◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【青森】東北新幹線立ち往生「早く動いて」/車内に本紙記者、ぐったり6時間遅れ到着 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529300725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★
2018/06/18(月) 14:45:25.38ID:CAP_USER9
6/18(月) 12:03配信
Web東奥

 17日午後2時前、下りの東北新幹線が停電により宮城県内で緊急停車したトラブルは、東京−新青森間の上下線で運休、遅れを引き起こし、日曜午後の旅行・帰省客の足を直撃した。新青森駅には、停車した列車の乗客たちが予定より約6時間遅れの午後9時半に到着し、一様にぐったりと疲れた様子だった。

 停電を起こしたはやぶさ21号(午後0時20分、東京発)には、東奥日報紙記者が上野駅から乗車していた。仙台駅を出発後の午後1時56分、車内天井の照明が一瞬消灯し、突然停車。「停電が発生し、車両点検をしている。復旧の見込みは立っていない」というアナウンスが繰り返し流れ、車内に不安の声が漏れた。

 約2時間後、立ち往生した列車に、上り新幹線はやぶさ22号(午後1時15分、新青森発)がぴたりと横付けされた。車掌が車両間に板を渡し、約800人の乗客が一斉に上り列車に乗り換えると、通路やデッキまで立ち客であふれ、車内は人いきれした。乗り合わせた八戸市の女性は「早く動いてほしい」と語った。

 列車はいったん仙台駅に戻った後、再び下り新幹線に乗り換えた。車内でさらに約2時間待った後、ようやく青森方面に出発し、乗客に安堵(あんど)の表情が広がった。午後9時すぎ、新青森駅に到着した人たちは足早に改札に向かっていた。

 一方、新青森駅は足止めを食った利用客らで混雑し、みどりの窓口には70人ほどが列を作り、切符変更を急いだ。駅員も随時アナウンスしたり、運行状況についての説明に追われた。

 新青森駅を出発できない東京行きの車内で待機していた40代男性は「帰るのを明日にしようかな」と諦め顔。待合室で1時間以上待機していた茨城県の会社員山本亮太さん(35)は「仕方ないですね。今日中に家に帰れたらいいけれど」と疲れた表情を見せた。北海道新幹線の新函館行きを待つ人の中には、新幹線を諦めて、急きょフェリー埠頭(ふとう)に向かう団体客も見られた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-18120328-webtoo-l02
2名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:47:11.52ID:zCCK/RpE0
新聞記者の傲慢
3名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:47:53.50ID:U7pfAM4D0
この場合 いち早く車外に脱出してタクシーでも
  拾うという考えは無かったのか?
4名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:49:34.13ID:Z4JpAUER0
ブンヤがあまえたこといってんじゃねーよ呆
5名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:49:57.28ID:BfsChUOT0
6時間何もしてないのにぐったりって、体力メンタル弱すぎ
6名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:50:45.84ID:cILEtOtf0
寝てりゃいいだろ。
7名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:51:48.92ID:wMlv3UwO0
新幹線\(^o^)/中国かよw
8名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:52:02.08ID:/DGsZrI60
何もしないのが一番キツいからな
9名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:52:08.83ID:HxYNVvw00
昼間に6時間乗っててグッタリするんじゃ海外取材とか行けないなあ。
あ、取材先が朝鮮半島だけならそんな時間かからないか。
10名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:53:36.49ID:wfMxpeG30
私怨を晴らすためだけのクソ記事
11名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:54:48.85ID:oDayYtZH0
うるせーな
半日ぐらい待てよ
12名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:55:07.61ID:7/we/rZx0
>>3
新幹線の代わりにタクシーか。
30万円くらいあれば足りるかもしれないが、さすがにないな。
せいぜいレンタカーにするわ。
13名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:56:35.63ID:gIKTBssj0
ぐっすり6時間
14名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:56:42.14ID:s1O3EqN90
この傲慢さがやっぱりマスゴミだな
15名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:57:31.54ID:yK+MHHrV0
6時間ぐらいで…
16名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:57:39.47ID:0JWbfL250
記者「よっしゃ記事のネター!おいしー!」カタカタ

こんなんじゃねえの?w
17名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:58:28.44ID:Yz0f2ljZ0
>>1
大丈夫 インドなら2日ディレイとかあるから!
18名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 14:58:55.64ID:yK+MHHrV0
ソロスとか世界的なトレーダーなら6時間は損失だろうが
19名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:00:32.29ID:IzWOWqcd0
>>3
車外に出ても高架の本線上だが

しっかしJR-Eは架線ぶっちぎるのが好きだよな
郡山なんか22年も架け替えしてないで、「異常磨耗の原因を調べてる」とかもうね
20名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:00:52.92ID:HxYNVvw00
>>17
インドの田舎は遅れなくても片道2日かかるわ。
21名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:01:01.42ID:8bNOB3Iu0
週末に遊びにいってたんだろ
上野から乗車ってのがまたやらしいことしてたんだ
22名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:01:26.09ID:IzWOWqcd0
>>9
移動に6時間掛かるのと、動かないで6時間待たされるのとは全然違うよ
違うよ、全然違うよ
23名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:01:41.96ID:VR3LkFh+0
「やれやれ」
24名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:02:19.56ID:RXzn3dvZ0
JR東はこの手のトラブルが多いな
25名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:03:35.93ID:UrXe6xcY0
筋トレでもしてろよバカ記者
26名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:06:08.51ID:zNcs+s7h0
最近の東奥日報といえばこれ
<東奥日報>社会部記者が女子トイレに侵入、容疑で逮捕 盗撮目的の可能性も
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180523_23047.html
27名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:06:36.63ID:P0/uCNbV0
新幹線の混乱と今朝の地震、両方に遭った大阪在住阪神ファンがいるはずだ
28名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:12:33.28ID:uhQ0pdJq0
まあ在来線で仙台から青森まで往くと7時間以上かかるんだから
3時過ぎに在来線で青森に向かったら着くのは10時すぎやで

てか新幹線ができる前って青森はどんだけ遠かったんだろうな・・・
29名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:12:55.02ID:9rgNo95p0
車内に27時間止められた事あるわ
阿鼻叫喚だった
30名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:15:03.02ID:Yz0f2ljZ0
>>20
片道15時間の旅したけど途中バイクはねたりしながら2時間ディレイで着いた奇跡
31名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:17:06.52ID:9ERXV8lQ0
しらんがな〜
32名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:17:18.03ID:W+Su5m/A0
ホームで宴会やってるニュースがあったろ
33名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:20:08.90ID:2+4OaEw30
果てしなくどーーーーーーーーーーでもいい
34名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:20:18.34ID:3VMXvMAO0
>>29
トイレどうしてたの?
35名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:21:56.45ID:lpP9qqVO0
>>28
車でいったほうが近いなw
36名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:21:56.89ID:xyrt3jjP0
また閉じ込めてるのか
37名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:25:20.73ID:FPaR+ZZB0
>>11
みんなおまえと違って仕事持ってんだよ。
38名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:33:24.00ID:HxYNVvw00
>>30
それでも世界的に見ればインドはマシな部類というね。
【青森】東北新幹線立ち往生「早く動いて」/車内に本紙記者、ぐったり6時間遅れ到着 	->画像>2枚
39名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:36:38.24ID:svQL6hO30
座ってられたのに グッタリとかアホか
40名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:42:57.00ID:aPVpD7cg0
>>39
グリーン車ならともかく新幹線の椅子に座りっぱなしは
それはそれで疲れる
41名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 15:46:39.31ID:zjtcQdOX0
暴言吐いてんのはマスゴミだけ
42名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:26:52.01ID:9NB/By++0
ブン屋なら歩いてでも行ってみせろよ
根性ねーな
43名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:32:02.59ID:unwES9M+0
青森で当社記者とあったから東奥日報かと思ったらやっぱ東奥日報だった
44名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:33:29.44ID:TPJIyq+W0
ホームでずっと待ってる奴はバカなの
45名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:35:30.80ID:qzDSdwAk0
青森からは、いつも夜行バスだな。

羽田(飛行機)→函館→青森(夜行バス)→新宿南口
往復、夜行バスだと体が持たない。
46名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:37:00.30ID:apEo5uKX0
こういうときに仮に首相とか皇族、外国首脳などのVIPが乗っていたら、
どうするんだろうね。
47名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:37:47.78ID:MUCgeeFt0
>>38
これは人多すぎということじゃないん?
48名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:42:51.41ID:2t1rtUbt0
殺人鬼がいなくてよかったじゃねーか。少しくらい我慢しろ!
49名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 16:50:55.84ID:EE8mkF4I0
はつかりと時間変わらないか
50名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 17:31:43.48ID:Xdixej110
>>34
特急だったからトイレはセーフ
途中でお茶とカロリーメイトと簡易毛布の差し入れあった
51名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 17:49:30.55ID:DqDycNSM0
>>39
気密構造だでー
あんなんやってられんわ
52名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 17:51:59.13ID:HxYNVvw00
>>47
人口が一極集中してない理想的な地方分権国家だってことだよ?
53名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 18:14:09.94ID:vEpHneS10
駅員や車掌による隠ぺい放送 サギ放送 激怒放送

〜JR原因事故が絶えないので"安全"対策〜

事故のことを、"トラブル""安全確認""点検""異音感知"などと誤魔化す放送をする。

部内要因事故は、無かったかのように隠ぺい。

運転再開放送。これサギ。20分程で運転再開予定を、2時間は繰り返す。

騙された乗客は長時間車内に閉じ込められてゆく・・・

乗客へは些細なことで激怒放送。

黄色い線に触れただけ、歩きスマホ、静粛を求めるとかの些細なマナー違反波風立てる放送。大げさマナーポスター。

だが、実際は大人しい仏のような乗客ばかりだ。乗客同士でいがみ合いしてはならない。萎縮、思考停止、騙されてはならない。

籠原駅火災事故、北上尾ケーブル切断事故、信越線15時間監禁事件、山手線架線柱倒壊事故(他にもたくさんある)。
そして今回の事故。時間がかなり経過してから停電→鳥は隠蔽改竄。。

本当の大きな事故から目を逸らさせるためだ。
54名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 18:28:59.91ID:3VMXvMAO0
>>50
そうなんだ
でも1日以上閉じ込められるってキツイね
55名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 19:09:57.93ID:wS/KrjSk0
車内に六時間も閉じ込められたら
すげーリフレッシュするわ
56名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 19:15:12.60ID:ruKlufs90
>車内に本紙記者、ぐったり6時間遅れ到着
全く問題なし
むしろ止めたことに感謝して

貴方方、記者はいつも言ってるよね「教訓が〜」「なぜ止めないのか〜」「対策は〜」「なぜ報告しないんだ〜」ってね

今回はパンタグラフに鳥が接触しただけだった
恐らく運転継続、あるいは運転再開は容易だっただろう
しかし運転士は手順に沿ってきちんと止めて報告した
しかも焼け焦げた鳥の死骸が見つかるまで長時間しっかりと止めた
偉いだろ?

今後はキッチリ毎回6時間止まるからな?
57名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 19:30:29.48ID:apEo5uKX0
鳥による、捨て身の特攻(特別攻撃)により、
我が国の誇る新幹線は足止めを食らった。
あっぱれだ。
58名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 20:30:02.99ID:DWJ3lG/u0
6時間程度の遅延で延々と毒ずく無能記者
59名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 20:37:29.58ID:tN9G1XNK0
私怨を記事として許すデスクもまた、管理能力を疑われる。
60名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 20:59:40.02ID:23tyMfdy0
11名無しでGO!2018/06/17(日) 18:58:57.77ID:GLRRErc/0
東北新幹線どうしたんや

12名無しでGO!2018/06/17(日) 19:00:58.60ID:zYhhLkMa0
効率化もいいが、まともに鉄道動かせるようになってからにしてほしい

13名無しでGO!2018/06/17(日) 19:03:44.60ID:KtE3U9kq0
これは効率化は関係ありません。上層部の失敗を指摘する内容は削除削除w自由に意見の言い合える職場wお客様の声をw「駅員がいないぞ!不便だ!」はいこれは無視w

14名無しでGO!2018/06/17(日) 19:10:00.76ID:lSbJjzjJ0>>16
ほんとピーク時に新幹線止めるの得意だよな

18名無しでGO!2018/06/17(日) 19:20:42.18ID:M7uDmf5I0
んで、新幹線のトラブルの原因は今流行りの列車妨害?太郎派?△◯派?のどっちがやったの?
まぁ電車を動かさない事が究極の安全だよね。神様も言っているよ!

19名無しでGO!2018/06/17(日) 19:28:11.81ID:jItukIc80
東海、うーんナイフ男かあ、、仕方ない、、 西、あんなとこ入ってこられたらなあ、、仕方ない、、
東、なんか知らんが電気トラブルwww復旧未定っすwww 責任とれや上層部

20名無しでGO!2018/06/17(日) 19:32:06.41ID:hToM6qyD0
上層部が責任取るわけないだろ。何の為に責任を全て現場に押し付けてトカゲの尻尾切りをしようと画作中なのに。
停めた運転士もスッパリ、整備した奴もスッパリ、とりあえず関係してそうなのをあらかたスッパリ。 けど自分達は毎日パーリィ、金も老後も保証。おいしいねぇ。

21名無しでGO!2018/06/17(日) 19:34:55.53ID:hToM6qyD0
フヒヒ、サーセンwww。お客様は四季島乗ってくれる人だけです、後は貨物みたいな物。

22名無しでGO!2018/06/17(日) 19:41:09.82ID:qsDJhNWL0
東京駅大混乱だそ
23名無しでGO!2018/06/17(日) 19:44:41.67ID:PBfABxtp0
こういう時、今後要員不足と委託化で人いなくなり、どうすんだろうと甚だ不思議だね

24名無しでGO!2018/06/17(日) 19:48:37.22ID:tStlmy9v0
JESSがお客さまからフルボッコにされるから本体社員は無問題( ´,_ゝ`)

27名無しでGO!2018/06/17(日) 20:07:19.60ID:J0jHZYZJ0
新幹線の当該列車の乗務員区はどこですか? 上野第二ですか?

28名無しでGO!2018/06/17(日) 20:11:54.11ID:tStlmy9v0>>31
上越といい、東北といい、ブレーキ絡み。やっぱり某組織からの警告ですかね。

29名無しでGO!2018/06/17(日) 20:17:39.39ID:uz1TJdFP0
新幹線止まっても関係ないよ。クレームは駅か委託会社に言ってもらえれば問題ない。サンドバッグ要員なんだから。

32名無しでGO!2018/06/17(日) 21:43:17.29ID:kj9W91wI0>>33>>37>>40
営業社員が無能だからクレームが収まらないんだよ 支社に迷惑かけんな

33名無しでGO!2018/06/17(日) 21:53:52.13ID:jItukIc80
>>32 釣りにしても釣り針デカすぎんだろ。明らかに人減らしが原因なのにこれもなんかうまい言葉でごまかすんだろ。なんだこの会社

35名無しでGO!2018/06/17(日) 21:58:05.72ID:jZh+Fl9s0
年に1回以上何かしらデカいインシデントを発生させなきゃ気が済まないのだろうか
61名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 21:02:21.51ID:23tyMfdy0
37名無しでGO!2018/06/17(日) 22:09:30.78ID:EgjpHFzZ0
>>32 そりゃ間違っても人員削減、外注化、コストカットが原因とは言えないからね。
他の要因もあるかもしれないけど。マンパワーが減ると駅とかも大変だろうな。
ま、今の東日本はサービスよりコストカットが大事ですので勘弁してください。

38名無しでGO!2018/06/17(日) 22:44:07.62ID:dkZR9e950
そのうちペッパー君が駅で案内やって車両故障も対応してくれるよ

39名無しでGO!2018/06/17(日) 22:47:49.69ID:YSJ/W8440
経営陣の役員報酬増加のためにお客さまも犠牲になってかわいそうだ

41名無しでGO!2018/06/17(日) 22:54:11.95ID:vZYkgRJp0
ペッパーくんペッパーくん言うけどあれゴミだぞ 目が光ってるときしか声認識しないし

43名無しでGO!2018/06/17(日) 23:12:44.18ID:uz1TJdFP0
東京のjess大変そうだなー。(棒)

46名無しでGO!2018/06/18(月) 00:14:13.64ID:M53Vq9lX0
なにかやらかしても鉄道妨害で済まされるから結構便利だな

47名無しでGO!2018/06/18(月) 00:21:13.97ID:4Nlrl5BG0
本社とメーカーが結託して、悪質な列車妨害という事にした方が都合いいからね

49名無しでGO!2018/06/18(月) 00:36:31.92ID:mUhggH560
全然現場の情勢書き込みないもんな

50名無しでGO!2018/06/18(月) 00:43:23.18ID:Whnz6GSU0>>51
東北新幹線、停電で緊急停車…鳥の接触が原因か
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180617-OYT1T50034.html  本当かよ

51名無しでGO!2018/06/18(月) 00:48:29.96ID:USvZ1wJJ0
>>50 嘘でしょ。 本当だと思っている社員ほとんどいねーよ。 ここ何か月も社員にやってきたこと考えれば、息を吐くように嘘こくからねwww

52名無しでGO!2018/06/18(月) 00:49:39.85ID:mUhggH560
お得意の改ざん隠蔽♪

54名無しでGO!2018/06/18(月) 00:52:17.66ID:USvZ1wJJ0
安全の神様はいつまで味方してくれるでしょうかね

55名無しでGO!2018/06/18(月) 01:06:14.20ID:IZyPfofF0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000000-mai-soci
鳥の衝突によるショートが停電の原因とみられる。停電が復旧した後も、非常ブレーキが元に戻らない状況になったこともあり、点検作業が長引いた。
100歩譲って鳥が原因だとしても非常ブレーキの件がね

56名無しでGO!2018/06/18(月) 01:07:56.41ID:mUhggH560
いずれ現場からタレコミがあると期待したい

62名無しでGO!2018/06/18(月) 06:20:52.53ID:P9qe1ysB0
今回の新幹線の件で支社の人とか幹線駅に駆けつけたの?委託改札は殴られたと聞いたが

68名無しでGO!2018/06/18(月) 08:17:54.92ID:P9qe1ysB0
冗談抜きでそろそろ脱線とか死傷者が出る事故が起きそうだな。

69名無しでGO!2018/06/18(月) 08:22:37.32ID:0/T/BmlS0>>75
大阪の地震で昨日の遅れも忘れられただろう。8時台のワイドショーで叩かれることもない。本当に悪運が強い。

75名無しでGO!2018/06/18(月) 10:36:22.89ID:lqlBPE4V0
>>69 まあ昨日の遅れはこれでまったくニュースにならないよな。
62名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 21:26:14.16ID:NtbtTy3F0
停電停電って言うけどさ、安全装置が働いて動力に電気が通らないようにシャットダウンされてるのを停電と表現するのはおかしいのではないか
63名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 22:39:46.52ID:23tyMfdy0
2018年 1月11-12日:信越本線大雪で立往生。満員の乗客430人が15時間半缶詰。三条市からの代替バス断る。運転士が一人で雪かき。乗客はストックホルム症候群。トイレの行列の長さ2両分。
おばちゃんやマスコミが電車の近くまで来れており21時頃から引渡しを要求したが釈放されたのは翌日4時。長岡の除雪車は翌朝稼働。菅官房長官が苦言
2018年 1月12日:東海道線車掌乗務中再度居眠り
2018年 1月26日:南武線で架線トラブル。4時間運休。
2018年 2月13日:新潟市 車両基地 上越新幹線金具脱落で運輸局聴取 金具は走行中に外れて、壁などにあたり、車両の屋根の上にのった可能性
2018年 2月19日:常磐線佐貫駅 常磐線特急オーバーラン 約60メートル「一時的な考え事」
2018年 2月21日:JR東労組 来月ストライキなどの争議行為を行うと厚生労働省などに通知 自己啓発活動などを行わない 実施されればJR発足以来初
2018年 2月28日:JR東日本社員で車掌の鍵和田 隆容疑者(23)再逮捕 2016,2017年にわいせつな行為を繰り返す
2018年 3月 1日:上越新幹線浦佐駅付近 送電設備火災 2時間運休 融雪用ヒーターが原因か
2018年 3月 2日:京浜東北線鶴見付近雑草が燃える。一般人立ち入り困難。去年の架線事故と場所が同じ。線路架線柱付近から燃え広がる。2時間運休。
2018年 3月 6日:JR高崎線でオーバーラン、行田駅で100メートル行き過ぎる 運転士「ブレーキの意識薄れた」
2018年 3月 6日:JR日光駅 マヤの機回しでポイント不転換。
2018年 3月17日:常磐線の佐貫駅 特急「ときわ75」号が500メートルオーバーラン。
2018年 3月23日:高崎駅構内架線破断 5:35発生6:30まで約1時間運休。
2018年 3月24日:東北新幹線那須塩原駅にある車両基地で停電。復旧に約2時間。5本が運休。約1900人に影響。
2018年 3月25日:奥羽線JRかみのやま温泉駅で車掌置いてきぼりで列車遅延。23分の遅れ。およそ80人に影響。
2018年 4月 1日:横須賀線武蔵小杉〜久里浜で夜間作業遅延。下り線の一部列車に最大20分程度の遅れ。
2018年 4月12日:郡山駅構内無人のE721系が動き機関車HD300に接触。撮り鉄がツイートしている。E721系の鉄製の車輪止めが落ちていた。保安ブレーキの事を棚上げして、何者かが車輪止めを外したと被害届。
2018年 4月13日:新幹線仙台駅で1日、40代の男性運転士が居眠り、約20メートル行き過ぎ車掌が非常ブレーキと発表
2018年 6月12日:大宮駅構内 さいたま新都心〜浦和の2ヶ所同時に信号機故障
2018年 6月17日:13:56ごろ東北新幹線仙台―古川間はやぶさ・こまち21号で停電。非常ブレーキ元に戻らず。はやぶさ22号を横付けし乗客797人に移ってもらう。6時間運休。15万人影響。18日になってから「鳥が衝突」。17日時点でのマスコミの映像に鳥の残骸は映っていない。
64名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 01:31:23.73ID:N7gYw0YC0
東北新幹線って毎週のように止まってるよな。
今年に入ってもう10回超えてるだろう。
65名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 01:44:09.01ID:BEmwoCu30
6時間でぐったりって、もはや一般の生活ができない池沼レベルだろ
66名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 01:51:46.55ID:v7vfooVK0
日曜に東北新幹線、月曜に東海道新幹線の両方食らったオイラが通りますよっと
2日連続で直接接続できる路線だから俺以外に他にも仲間が結構いると見た
来週も乗るけど食らったら呪われてるとしか思えない
67名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 01:53:54.50ID:ejn3yDge0
記者なら文章書くのが仕事なんだからいい機会じゃないか
集中して文章書いてたら6時間なんてあっという間に過ぎるが
68名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 11:52:17.81ID:ifma8NBi0
>>44
決まり次第構内放送のみの発表だし、放送があったら即出発する可能性もあると言われてるから動けない

でもほとんど文句を言ってる人もいず、駅員への質問も列を作って整然と待つし、みんな「仕方ない」と諦めてる
ポジティブな人は「怪我とかがなくて良かった」という

ホームでも新聞紙ひいて見知らぬ同士で宴会始めたり、東北大震災の時も思ったけど治安がいいのは、東北の国民性だね
69名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 11:55:59.91ID:ifma8NBi0
これが東京なら駅員取り囲んで質問責めだし、大阪とかなら大阪弁で怒鳴る奴とかでる

散々並んで駅員に質問しても、駅員の「わかりません」の回答にも、黙って戻る人たちを見ると、やっぱり東北だなあと思った

特に遅くまで待ってたのは、仙台より奥、要は盛岡、青森、函館の北東北中心だからな

だから発展しないのかもしれんがw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126204526
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529300725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【青森】東北新幹線立ち往生「早く動いて」/車内に本紙記者、ぐったり6時間遅れ到着 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東北新幹線、クマと衝突し停車 東京―盛岡間の上下線で最大1時間遅れ [蚤の市★]
東北新幹線の線路を点検中だった夜間作業員が行方不明、12時間経っても見つからず
東北新幹線の撤去作業始まる 地震で脱線、全面復旧に「相当の時間」 [蚤の市★]
【茨城】「お客様の中に運転士はいませんか」 JR宇都宮線立ち往生 朝日記者が乗り合わせる
【新幹線】新幹線立ち往生 京都駅で列車ホテル JR東海が用意 運転再開めども立たず [6/22 0:44配信]
【新幹線】新幹線、京都―新大阪で6本立ち往生 運転見合わせ拡大 [6/21 22:09記事]「運転再開には相当な時間がかかる」
もしも東北新幹線が常磐経由だったら?
停電で動かなかった東北新幹線、客はホームで宴会を始めて楽しんでてワロタ
【台風21号】東海道新幹線が停電 「岐阜羽島―米原」駅間で最大8時間遅れ 23日未明に運行再開
【鉄道ファン必見】新幹線の駅の格付けランキングを作ったけど、これで合ってるかな?【東海道山陽九州東北北海道上越北陸】
【悲報】8時間満員電車内に放置された京都民、雪中行進。山科駅到着。搬送者多数、小学生も。この世の地獄★3
【鉄道】東北新幹線「福島−郡山」間で一時停車 パンタグラフに不具合 上下線で計19本に遅れ [1/1 19:25]
【MLB】「48時間以内に、大谷翔平と危機管理チームから声明が発表される可能性が高い」 米敏腕記者が署名記事★4 [jinjin★]
東北新幹線新青森開業は大失敗に終わった件
もしも東北新幹線が東京⇔盛岡各駅停車ばっかりだったら、鉄道事情は?
米兵、銃を構え本紙記者と対峙 「銃口向けられた経験は初めて」(琉球新報_4/1) [少考さん★]
ニュー速+の元記者「FOX★に自民叩きスレ禁止されたり、野党を24時間叩く専門チームがいたり、嫌儲で統一教会擁護して忙しかった」
日本人、気ずく「謝ったら負けじゃね?フジテレビは記者会見なんて開かず、無視して時間が経つのを待てば有耶無耶になったのに」451万
【芸能】スポニチ本紙は知っていた! ジャンポケ斉藤慎二「女性スキャンダル」 報道しなかった理由を説明 [冬月記者★]
猪瀬直樹氏 台風7号めぐり「新幹線、終日運休必要あった?」「胡座かいてる」 苦言投稿に「後出し」「必要」指摘 [冬月記者★]
【芸能】松本人志、新幹線で遭遇した“迷惑オカン” に怒り 乳幼児に2時間半話し続け…「家でやったらエエやん。うるさいねん」 [muffin★]
東北新幹線 part108
東北新幹線 part109
東北新幹線 part106
東北新幹線 part104
東北新幹線 part103
東北新幹線 part107
【平壌東京】金正恩新幹線【9時間】
東北新幹線、走行中にドア全開
東北新幹線が止まってるんだがおまえら助けて
【速報】東北新幹線、車両内で発煙か 阿吽絶叫
【東京〜札幌】北海道新幹線278【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
東北新幹線、盛岡〜新青森間を320km/h運転
【東京〜札幌】北海道新幹線265【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線263【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線271【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線279【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線266【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線273【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線286【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線258【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線272【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線264【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線257【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線287【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線279【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線292【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線285【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線281【4時間以内】
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
【北海道新幹線】 3時間台に向け速度引き上げ試験へ
(*^◯^*)東北・北陸新幹線を新横浜駅まで延伸するんだ!
【速報】東北新幹線 仙台〜盛岡 上下線 運転見合わせ(06:36)
東京駅、新幹線自由席の待機列がホームの外まで伸び乗車まで2時間待ちに
【鉄道】JR京浜東北線で架線断線 全線復旧まで7時間
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146734 東北新幹線運転再開
新幹線のぞみ号、1時間に12本 本数拡大へ、地下鉄かよ・・・
【安全神話】時速280km走行中の東北新幹線ドア全開ww 緊急停止へ
11:52:27 up 24 days, 12:55, 0 users, load average: 10.71, 10.03, 10.34

in 3.0185840129852 sec @3.0185840129852@0b7 on 020701