摂津大震災クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
| |
L_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
|:: |
|: __ _|
(6 \●> <●∧
| )・・( |
ヽ (三) ノ <無慈悲な鉄槌を下した
/\ /
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
`| | ヽo ヽ
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日
TXは普通放送
韓国ドラマやっている
字幕スーパーもない
自衛隊から食料を受け取らないでください!隊、出番だぞ
大した事ねぇよ大阪震源なんだから
トンキどもも心配ありがとな平気やから
でもこれが余震なら阪神大震災は軽く超えるね
下痢便のせいでまーた仏罰
45年生きてるけどこういうでかい地震にあったことないな
大したことなかった
表示の震度より2つくらい小さく感じた
これは被害は少ない
高周波の小さな揺れ
ワイドなショーもネタに困らないな ネタに困るほど平和がいいんだが
新名神の工事のところに
また、ベクテル社が地震の種しかけやがったか
しかし、M5.9とは、どうやら失敗した模様やな
>>13
余震が本震より強いって事が希によくあるよ 仕事場まで歩きで行けるんだけど
社畜なら行くべきか
7時59分
NHK おはよう日本
フジ めざましテレビ
耐震工事終わってるからな、前回とは違うのだよ前回とは!
あかんなあ
俺滅びるかもしれんわ
またでかいのきそう
怖かった。(枚方)
地震に関しては今の日本で安心できるところは無いだろうな。
神様
「え、これでも原発止めないの? 日本滅ぶよ」
安倍
「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」
地震のせいで目が覚めたら部屋中が凄いことになってた
見た目は派手だけど大したことなかった ちょこちょこ余震がうざいな
外で消防のサイレンが鳴り始めたわ
日本人は地震耐性あるだろうけど
大量に来日してるとか言うトクアの奴ら火病起こしてないか?
大阪で万博は無理 超危険な場所なんだからな わかっただろうまつよ。
IRもだめだろ。 観光客がこないんだから 危険すぎる場所キンキ。
電車は設備の安全確認に数時間は止まるだろうから、もう午前中は諦めたほうがいいよ
関西の鉄道は全線で
運転見合せ。東海道 山陽新幹線含む
直下の高槻が心配
報道の通り耐えきってれば嬉しいんだが
ここ数年で震度6が普通に増えて来たな
日本だから平気で耐えられてるけど、他の国だったら倒壊だらけだ。
怖い…
おまえらどないしてん? いつも大阪民国おちょくってんのに
サブイボ(鳥肌)できたやん(´・ω・`)
菅官房長官が言うなら間違いないな
直ちに影響は無いってことだ
>>29
大丈夫?支えようか?マッサージしようか?挟んでくれる?ちょっとならなめてもおk ? >>27
ヒャッハー、水が欲しければ食料を持ってこいの方が日常 千葉「ああああ!」→震度4
群馬「あああああ!!」→震度5弱
大阪「ああああああ!!!」→震度6弱
地震を食らった者も笑う者は、自らも食らう
どうだ、分かったか?
富士山を取り囲むように地震が起きてる
いよいよやで
とうほくーくまもとーとっとり
って大きな地震はしりとりになってるから
おおさかーの次は神奈川とか金沢とか「か」で始まる土地
>>17
311と阪神の時、政権は君が敬う政党がやってたね 騒ぎすぎだ。
電車が止まっただけ。
あとは独り暮らしの高齢者が驚いて
人知れず死んでるくらい。
余震必ず来るし、
本震よりデカイ場合あるから
今のうちにミネラル水を多目に
保存食 トイレ紙など買っておきなよ
(東日本大震災経験者)
この辺の活断層はしつこいから一回始まると何度もあるんだよ
いややなあ
マジレスすると被害はほとんどないよ
至って日常と変わらない
さすが大阪やなと思う
都市直下型の震度6地震で被害がないのは日本くらいか
とりあえず近隣の年寄りには声かけとけ
今日、放送予定の孤独のグルメは通常放送してくれよ。
いつものテレビ大阪の力を見せてくれ、信じてるぞ。
いつも、馬鹿にしてるけど、
おまえら、大丈夫なんだよな?
ここから鉄道運行状況スレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>33
大阪人ならボートに乗って川下れよ
ナイトスクープでやってただろ? >菅官房長官
結構ゆれたな。
大阪府民に1人1万づつ見舞金出せよ。
105名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:55.91
とりあえず地震が起きたら電車止めるのやめようよ
経済活動がストップするだろ
脱線し横転した阪急電車、燃える車、崩壊した高槻市民会館、コンビニになだれ込み略奪する枚方市民
といった迫力映像をお届けできなくて申し訳ない
直下5.9だからまだアレだったな
これが6.5ぐらいだったらエラいことになっとた
大阪は維新の会が統治してるからね
そりゃこれぐらいは起こると思っとかんと
発生時刻 2018年6月18日 8時33分頃
震源地 大阪府北部
最大震度 震度1
また民主党がこれを口実に退任要求の言いがかりをつけてくるぞwwww
公務員のせいで、天罰が下ります
【天下りで移民推進】 5人の国家公務員が天下り
┏━━━┓┏━━━┓
┃総務省┃┃外務省┃
┗━━━┛┗━━━┛
↓ 【天下り】...↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【移民推進】...自治体国際化協会」(通称クレア)..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/reading/col-tabunka2.0-11.html
3月4日のNHKの夜のニュース番組が、外国人が住民登録に含まれるようになった2013年から2017年までの統計を調べ
全国の市区町村の75%で外国人が増加していることを報道しました。
ここ数年は、人口減少が進む地方の小規模自治体においても外国人が急速に増加していることが明らかになりました。
◎ 島根県出雲市では、定住外国人の増加をめざした政策をとっていることが紹介されました。
外務省と国際移住機関が共催した国際会議が「外国人と進める地域の活性化」をテーマに都内で開かれました。
3月13日のNHKの朝のニュース番組で、人口約3万人の安芸高田市が外国人の移住や定住を促進する計画を全国に先駆けて
取りまとめたことが報道されました。 学校緊急閉鎖だな
親は仕事切り上げて迎え
家に帰ると家具散乱
停電してるし水道とかライフライン大丈夫?
トンキンみたいに水、ガソリン買い占めすんのかな
アホな関西人がここぞとばかりにスマホ片手に被害探しにうろついてんだろうなwwww
これが前震か本震か見分けつくの?
今から小さい地震がつづけば余震であると判断して、本震だったとなるのか?
大阪はナマポ率高いみたいだしなー
こういうのをまとめて消えてくれたらいいのに
こいつらに限って生き延びたりするんだよな
6弱より5強の方が大きそうに見えるな
京都とか地震に免疫ない外人が大騒ぎしてそう
138名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:26.02
エレベータ停止9件
大阪でこんな規模の地震はなんか不自然だよねー
でかい地震の前震じゃね?
>>38
よー笑ってられんなー
全員朝鮮人だっけか >>13
余震じゃなくて前震ならだろ
熊本はこのあと震度7が来たわけだから一週間は気を付けてな 直下型の深度10km
M5.9でラッキーだったってことだろ
もう少しマグニチュードが高かったら、壊滅だった
>>38
必ず自分たちにいずれ降りかかるから見てな
もう関東は危険域にとっくに入っている >>130
熊本の時はそれを見誤って多数の犠牲者を出したからな 神様
「え、まだ原発止めないの?だってこれ前震かもしれないじゃん」
神様
「え、これでも原発止めないの? 日本滅ぶよ」
安倍容疑者(害虫)
「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」
>>29
震度はその場所もあわせて言わないと不十分なように、
カップ数も言ってくれなきゃ分かんないよ… 東北震災も直後は被害がよくわからなかった
これからいろいろ出てくる
恐ろしいことにならないよう祈る
在京局から放送するから何とももどかしい
在阪局から伝えて欲しいわ
不思議なもんで「死にたくねえ!」って思っちゃうのが自分でもおかしい
都合がいいな我ながらw
被害調査に来ましたー詐欺に気をつけろよお前ら
若妻が狙われるからな
阪神大震災以降、頑丈になったな
大きな被害はなさそうだ
>>75
なんすか?@枚方
歩いて会社に行けるが
どうしようか思案中
外は何事もなかった感じ 直下地震は建物壊すから
崩れたものの下敷きになってる人とか
閉じ込められてる人とかいるぞ
>>88
こちら東京
すでに全部用意したよ
あちこち火山おかしいし、どこにきてもおかしくない ガス漏れが1件
エレベーター停止が9件
@NHK(大阪市危機管理室)
マグニチュード6以下だからそんなに被害なさそうだな
最初だけやビビったのは
しかし余震が全くないのが不自然だな
阪神淡路と同じ規模の地震なのに、強くなったね。
耐震や免震、色々、この20数年で、進んでるんだろな。
>>75
家の中グチャグチャでテレビもひっくり返ってるって言って仕事やめて皆家帰っちゃったよ >>12 >>1
大震災などで救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党たち
▼ 枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
↓ ↓
菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
立憲や国民民主党: 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
▼ 野党共闘実績コチラ
『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対 日本の原発再稼働はまた遠のいたな
日本は自然様主導で脱原発国家になりそう
これもう原発再稼働させまくるのは物理的に無理だよね
電源装置もつけてないチンケな監視カメラつけてるお宅は早く帰ったほうが良いよw
空き巣きちゃうよん
なんで外国の地震にここまで
大騒ぎする必要があるのか?
>>176
そろそろ上司から出勤命令が出るんじゃない? マンションで停電とか水の確保も大変だよね
早く解消されたら自家発電で乗り切るだろうけど
>>9
もう許してさしあげて・゚・(ノД`)・゚・ 210名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:40.60
だんだん報道する内容がなくなってきたwwww
ヘリだけが頼りw
>>139
震源が浅いからどうだかね
これっきりの様な気がするし、そうあって欲しい ちょうど出勤時間だったから偉い事になってるみたいだね
ホームにいる家族が「駅から出ろって言われてる」って連絡してきた
トウキンの学者は横揺れだなんていってたけど(とくだね)
縦にきたわい
知り合いが今日大阪に行っているので心配だ。
何事も無きゃいいんだが・・・・・・。
震度6の直下型でこの程度って 大したことないな
緊急速報のチャイムが体感震度を増幅しているだけかもな
騒ぎ過ぎやろ
>>140
大阪は阪神大震災を教訓としてしっかり耐震化したんだろうな 揺れたとき、南海トラフかな?と思い携帯見て大阪か…とわかったけど
津波のことを考えるのを忘れていた
散々映像を見たのに
揺れの時間が短かったのが幸いだな
だがネコが押し入れから出てこない
>>130
わからんよな、どっちか
本震だといいんだが、浅いから前震の可能性も相当ある 大阪のお前ら、もっとでかい余震がくるから、辛ラーメン買っとけよ。
すぐ無くなるからな。
神様
「え、これでも原発止めないの? 本震が起きたら日本滅ぶよ」
「びわこがめっちゃ汚れるんやで原発事故起きたら」
安倍
「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」
京都やけど外人の親子がちゃりんこで軽快にサイクリングしとるわ
ちょっと安心した
本番来るかもしれんから一週間くらいは気をつけとけよ
マスコミはアホなのか?
市内、梅田や難波のヘリ映像ばっかり
震源地の北部に飛ばせよ
<悔い改めよ 天罰> 地方公務員が日本を滅ぼそうと譲らない!
自治体の方が、人口減少対策として外国人を積極的に呼び込んでいる
http://www.ootapaper.com/entry/2018/03/25/210853
島根県出雲市は2016年に、市内に住む外国人が30%以上定住することを目標に掲げると宣言。
市は外国人の相談に乗るブラジル人の嘱託職員も採用した。
鹿児島県いちき串木野市には留学生を呼び込むための日本語学校が2010年に開校した。
人口減少を懸念する自治体の間で、外国人を呼び込む動きが広がり始めているのだ。
日本は、先進国4位の「移民大国」
人数が大きく増えたのはベトナム人
1位ベトナム人、2位中国人、3位ネパール人
事実上の移民が年間40万人流入 (-_-;)y-~
震度計が、上町台地とか箕面ダムにあるから、
小さく出るよな、大阪の震度って。
大阪ご自慢の地下街は、停電で真っ暗になってたりしないの?
震度計おかしくないか?
震度6弱の枚方だけど棚の上の物も落ちなかったぞ?
阪神は5強のとこで被災したがこの30倍は揺れた
>>20
全部電車止まってるからね。しんどいけど、がむばれ。 東南海トラフ「あれほど待てといったのに」
関東大震災「我が一族の恥さらしよ」
富士山「き、急にお腹の具合が!?」
福井某所
言われてみりゃ揺れたかな程度だったが、朝のまったり犬の散歩中に鳴り響いたアラートで心臓止まるかと思った
大したことない時は、笑点のテーマ曲とかにして欲しい
そこまで被害はなさそうか
朝食作ってるとこもあっただろうから火だけが心配だな
阪神の時でさえ、神戸は壊滅したが大阪は平常運転だったんだぞ
この程度の震度でどーにかなるわけが無い
逆に大阪周辺の方が心配だ
モヒカンでトゲトゲの恰好したバイクの集団が走ってるw
電車動かねえ
大阪北部の人は電車動いても家帰るってメールきた
防災アプリ、悔しいけどNHKが一番正確で早かったわ
もう一方のやつ、使えねぇ・・・
大阪に今日中に行くなら
今日の飛行機午後便確保を
大阪府で17万軒停電
枚方市で家屋の一部損壊を確認
大阪JR私鉄ストップ
今日、大学行かなあかんかこれ
ちな京都
ちな創立記念日
>>120
あのおばちゃんヘルメットもかぶらすに後始末してるけど余震があったら市ぬな〜 茨木の小学校が集団下校してるな
これ親も仕事休むor帰らなきゃいけないし大変だなぁ
近鉄全線運休とかうんこすぎる
今日休みでよかったわ
関西人は大地震で人が大勢死んでもお笑いのネタで終わりにできるからすげーわ
辻元清美の本拠地がやられたんかと思うと
なんかスッキリしてしまう自分がやばい
朝鮮人による強盗レイプ放火殺人は、いつもの事だからな
震災後は増えるってだけで
昔、地震を生まれて初めて体験して「この世の終わりだと思った」と言ってた外国人イスラム教徒がいたなあ。
「最後の審判の日、地面が揺れて死者が蘇り審判を受ける」ってことだから。
生まれて初めて体験したらまず「何だ?!」と驚くだろうな。
満員電車でそろそろ1時間停止のままか。かわいそうに
群馬と大阪を直線で結んだ時の中間地点の人は気を付けた方がいい
301名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:54.54
環状線から人が出てきたw
トイレは大丈夫か???
>>242
震度6弱の地域で停電発生してるみたいだけどそれ以外は特に何もない 大阪兵庫だがマジ怖かったわ…
てか早く出勤して良かった
電車みんな止まってから
わい大阪市内
阪神淡路大震災と同じ震度だったが
今回のなんて雑魚地震だぞ
テキトーな震度発表するなよな
高槻のユニクロからツタヤ付近が震源のようです。
いまも小刻みに揺れを観測しております。
>>237
辛ラーメンは最後に売り切れるからうまかっちゃんにしとくわ 大阪市港区住まい。揺れの時間は短かったけど水槽の水がこぼれるぐらい強かった。金魚達は無事です。
たかだかM6程度でガタガタぬかすような国になったのか
今日ハロワに行こうと思ってたけど
やめた方がよさげだな@神戸
電車に乗ろうとしたら地震きてとまったぞ。
一駅だから歩いて着いたけど、9割人いないな。サボリ放題?
>>297
USJってチャリ停めれるスペースあるんだろうか 高槻とか想定外の震源?
これ本震ではない可能性あるな
かなり揺れたけど阪神経験してるとだいぶと心の落ち着き度が違うな、マンションから下覗いたら地震起きたすぐなのに普通に通勤してる人達流石です今日は夜勤で良かったわ
>>289
犠牲者数の予測で賭けする神経のやつはそんなにいないと思うけど? 神戸の時もそうだったよな、最初は。で、そのあと倒壊した高速道路が映されると・・・
まぁ、今回はみんな起きているだろうからあれば分かるだろ。
この時点でそう言うって事はそうなのかも。
それより、外国人パニクっただろうなw
日本人の様子見て落ち着きを取り戻したろうけど。
というか群馬に大阪に震源地が浅いところをみるとどっちもどっち南海トラフの予震やろ
エネルギーが溜まってきてはしっこの表層が動いてる感じやろ?
このあと和歌山かか高知あたりで大きな揺れがあるもしくは南海トラフやと予想
電車に閉じ込められてる人可哀相。自分はトイレが近いから他人事じゃないわ
神様
「バカ国民が気が付かないで安倍支持するので天罰を与える。原発止めてくださいと涙流すまでやめない」
「え、これでも原発止めないの? 本震来たら日本滅ぶよ」
安倍
「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」
>>193
震度6に耐えてるよな大阪。
あちこちでダメージはあるものの。 344名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:34.08
>>229
実際こんなの震度6無い
報道がフェイクで政府が利用してるだけ 最近、紀伊水道で小さい地震が続いてたから嫌な予感はしてたわ。
阪神大震災食らってるだけあって大阪は地震に強い街だな
>>275
それが正解
東京の社畜共も見習えば良いのに ネットは普通につながるが、電話が混んでてつながらない。
選挙区の高槻が震源地でも辻元はモリカケやめんだろうな。
>>257
確かに。しかもあの時は揺れも長かったな ジィセリーノの予言通りだ
次はいよいよ南海トラフかな
自宅内が、物がばたばた倒れて、一気にゴミ屋敷と化したが。
これは仕事を休むしかないな
松井知事チャンスや
大規模なボランティアセンター作れ
橋下さんから安倍さんに救助要請しろ
救援物資ガメたれ
高速増殖炉もんじゅはどうなってんの?
あれも相当ヤバイでしょ
外国人労働者大量受け入れを表明したから地震が起きた訳だ。売国政策をすると必ず災難が起きる事は歴史が証明してる。
震度6弱でケロッとしてんだから
本当地震に強い国だなw
震度6弱で騒ぎすぎ
今の時代、震度6弱では建物は倒壊しないし
ライフラインにも影響しないし
先進国の日本をナメすぎ
ねえ、大阪の人大丈夫?知り合いと連絡取れなくて困ってる‥
阪神淡路も東日本も時間が経つにつれて判明した被害が拡大したからな
東日本大震災はこれの3000倍くらいのエネルギーか
>>32
この程度で壊れるやつは阪神淡路のときに壊れて残ってないから >>246
一度書き込んだら半永久的に削除できないネットの恐ろしさ('・ω・') (-_-;)y-~
部屋に積んであったブルマ貯金段ボールが吹っ飛んで、
オルフェーヴルの写真パネルが落ちてた。
被害甚大!
高槻って大きなハムメーカーなかったっけ
神戸屋の工場とか
違ったっけ?
>>203
取り敢えず上司にメール送って見たが返信なし
歩いて15分だから行こうかなぁ
行くと帰れないだろうからなぁ
一応、皿が数枚落ちた
100円プラサラ皿だから、被害なし 午後のテレビはちちんぷいぷいくらいしかまともに扱わないだろうな
気象庁が一言も 言わないのは熊本と 同じく に びびってます
かな ビビってますっていって欲しいな
備えられるように
阪神大震災の頃までは震度6や5で大被害が出てたけどな
それ以降はそうでもなくなった
今大阪民はモヒカンのズラをかぶったり火炎放射器の調整で忙しいんだかお前ら少しは配慮しろ
これから被害情報が出そうだね 現地の皆さん気をつけて下さい
阪神淡路のときは電話から何からすべて音信途絶えて
しばらくは被害状況わからなかったからな
>>140
大阪にとって東日本大震災は他人事、対岸の大火事
教訓は阪神大震災 日本では震度6強以上、M8.0以上じゃないとじゃないと地震扱いされないもんな
>>257
直下のM5.9だから局所的に凄く強い揺れだったと思われる
震源から30kmぐらい離れてれば震度4以下じゃないかな 韓国や朝鮮の人を隔離と言うか、保護しようぜ。祖国に直行便に乗せる形で
>>318
体感揺れは凄かったな路上にいたが地面が割れるかと思ったわ 原
発
を
止
め
な
く
て
い
い
の
か
!
京都は貧しい一戸建てが少なからずあるが、それでも大丈夫だろうな。ほんまにショボかった、メディアは騒ぎ過ぎ。
親戚から心配するなって電話きたけど一瞬で終わったらしいな
戸建てだからか震度5位に感じたそうだ
問題なさそう
( ゜∀゜) ほーら、水の都
( ∩ミ 東洋のヴェニスだよー
| ωつ
し ⌒J
>>158
原発もメルトするわけがないって言ってたしねテレビでwwww 414名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:37.84
>>74
ファミコンカセットのお買い得度じゃないんだから >38
もし政治家がこんな笑顔でいたら、マスコミ絶対叩くよねw
定期的に地震起きて消化してくれてるおかげで大地震は当面起こらないだろうな
一方関東は消化せず溜め込んでるから大地震の被害は深刻だろうな
マジレスするが、緊急地震速報が鳴らなかった。
文字でも出なかった。勿論、緊急速報はONの状態。
南河内、auなんだが回りの人は入っていたんだよね。
こういうのって、何処に問い合わせたらいいの?
6弱でも平然と出勤する大阪人すごいな
余震注意だとおもう
>>251
阪神大震災の時にマスコミのヘリ邪魔言われまくったから反省した…訳はないか テレ朝はこんなときになんで門外漢がべしゃりしてんの
ヘリの内容観ている限りでは、何というか落ち着いてるね
まあパニックになってもしょうがないからなあ
朝食が終わる時間帯だけど、火事などが起きていない様子なのが何より
ちょうど高槻辺り走行中の新幹線に乗ってたけど、新幹線が飛び跳ねたぜ
脱線はしてない模様
千葉県北西部は3.11の前日に震度4の揺れがあって、
当日、ああまた揺れてるわ〜くらいの気持ちでいたら、一向に揺れが収まらないどころか
どんどんどんどん揺れが強くなり、しかもいつまでもいつまでも揺れてるので怖くなった
自分が居たとこは震度6弱だった
>>287
駅から電車止まって動かんと、会社に電話したら休んでいいって言われたから帰った
オイル交換でもいって来るわ >>348
阪神大震災が激震だったのは兵庫県や淡路島だから
死者でてないやんけ大阪なんか 目にした被害は小学生の女の子が通学路で泣いてたくらいだけど消防車と救急車のサイレンの音が聞こえる
すごい揺れてびっくりして叫んでしまった
隣の人に聞こえてたら恥ずかしい
余震も怖くて泣きそう
今から出勤だけど、
余震の可能性はどんくらいあんだろね
>>9
地震スレ各地で怒涛のトンボ佐藤ラッシュww マグニチュードが小さい割に広範囲だな何かが起こっている
大した被害はないみたい
しかし交通は大混乱
通勤通学は無理っぽい
電車が動かないとどうにも動けない都会は大変っすね〜
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 | 地震ぐらいで
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ モリカケを
\ ヽJJJJJJ 諦めへん!!
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
電話通じるやろ?
やはり東京が不通だったんは菅直人と枝野幸男の命令のせいやったんか?
戦争の時のためのコードを使いやがったって話
この状況で淡々と出社しようとする日本人やべーわ
交通機関麻痺して、いかに帰るかじゃなくて出社するか
だからな
古い家でも震度6弱までは潰れないんだな
おれんちも古いから不安だったけど、ちょっと安心していいのかな
>>389
阪神大震災以降耐震強化されたんだっけ? 454名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:23.28
>>408
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。 静岡県民は逃げろ
トラフ来たら数分で内陸まで30mの津浪来るぜ。
倒壊するかどうかは、震度よりも周波によるって散々言われてんのに
ほんまに震度6もあったんか。
大阪は何でも大袈裟にするし、6の割に普通すぎるし。
2018年 6月18日08時42分 大阪府北部 M3.3 震度2
2018年 6月18日08時38分 大阪府北部 M2.7 震度1
2018年 6月18日08時33分 大阪府北部 M2.4 震度1
2018年 6月18日08時31分 大阪府北部 M2.9 震度1
2018年 6月18日08時18分 大阪府北部 M3.1 震度2
2018年 6月18日08時08分 大阪府北部 M3.5 震度2
2018年 6月18日07時58分(2報) 大阪府北部 M5.9 震度6弱
キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
原
発
を
止
め
な
く
て
将
来
後
悔
し
な
い
の
か
?
携帯やスマホは常に充電と予備バッテリー持っておこうな
>>1
こういう時は、被災地の人間専用のスレ欲しいわ
どうでもいい地域からの書き込みなんか見たくない
以後、記者の方々よろしく 大阪南部の人間だが、電気も止まってねえし普通だな。
>>343
阪神淡路の方がやっぱり揺れが酷かったよ 来る来る言われてるとこがさっぱりなのは
来たとき壊滅クラスだからかな
死ぬな、静岡
石原慎太郎
「カジノ設置しようとかとか欲にまみれた人間への天罰だ」
112 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 08:36:11.43 ID:W2wNEJG20
>>104
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 ? タワマンのいい所は館内放送みたいなので被害状況を教えてくれる
上層部に行くエレベーターは止まったらしい
専門家はあてにならんぞ やつらは楽しくてしかたないんだから
完全に日本の神様が激怒状態だよこれ・・・
すべてはトランプと金正恩のせいだ!
こりゃ大震災くる予兆じゃないのか関西?
大阪人気をつけてな❗
今学校だけど授業はじまらない。他の学校はどうなんだろう
>>257
震度計を少し大げさに設定しているとか?
マスゴミ的にはわーわー騒げるし
気象庁的には注意喚起を強めることができてウマー、とか? 今回の地震も311の地震もそうだったけど
現代の建物はそう簡単に壊れないんだな
首都直下地震で東京壊滅とか煽ってるけど大したことないんじゃね
直下型地震はこの程度の被害だろう
>>125
次は南海トラフだから太平洋側ならどこでも同じだよ 阪神大震災の2時間後でも被害は数十人しか出てなかったから、まだまだわからんか
>>263
他県民なんでわからん
住宅街に見えるから銭湯っぽい?
>>285
危ないよな
あれ次にデカいのきたら完全崩壊するかもな >>431
高槻とか豊中あたりは被害酷かったよ大阪でも 大阪、阪神大震災の時と同じ震度・・・
これ、絶対に違うだろww ちょっと強い地震って感じだぞ?
それとも基準が変わったんだっけ?
この時間に電車止まると駅やばいでw人であふれる
はよ本日強制休みにしたってや
>>438
震源が浅いだけ
M9.0で浅いとえらい事になる 京都市内平常運転だわ
ちょっと消防車走ってたけど静かなもん
地震大国で
不動産買ってる奴!!
運がよかったね小さい地震で(笑)
震度6弱 大阪北区 高槻市 枚方市 茨木市 箕面市
>>392
新幹線含め在来線も全部止まってる
再開見込みなし 東京に地震が来ても
大袈裟に報道するのが目に見えてるから
被害の実態は中々伝わらないやろな
大阪、兵庫、京都
今、震源地が変わりながら余震多数
前震じゃないことを祈るわ
交野ですでに始業してたけど
壁にかけてた時計が落ちて割れたくらいだな
被害は特にないと言えるので仕事再開した
ちょこちょこくる余震が気味悪くってやだね
∩∩ 東日本平和すぎ!! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ∧_∧
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \ n
| |ー、 / ̄| //`i 茨城 /ー、 栃木 /ヽ /. \\ / /⌒ / | \ \__/ ミ
| 群馬 | | 千葉 / (ミ ミ) | | | // / 福島\\ / 人宮城 ノ | 岩手|\ /
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)// l(_) Y l ( | /⌒ー'‖
| | ) / __(´∀` ) \ | ヽ | \ / /\ \ ヽmヽ ヽ | / イ ||
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_) ゝ | | |\ \ / \ \/ ヽ |\ ヽ| / | ||
| | | / /| / | 神奈川 | | |. /,.| / / /| / . | |__ノ ヽノヽ_ノ
>>436
これが前震だった、ってこともあるからなぁ >>449
何回かきたら潰れるよ
熊本思い出して
安心して帰った人が犠牲になった >>402
安倍は友達思いなんだよ
友達でない人たちはコンナ人達 >>257
だよね 枚方のどこ?
うちも3枚の皿が落ちただけ
震度3かなって思ってた
仙台で震度4経験したがそっちの方が断然揺れた
震度下方修正あると思う 家によっては朝飯食ってるだろうが、火事の報道は無いな。
>>398
いや、震度3でした
揺れてる最中に普通に味噌汁飲めた 生駒断層帯「ちょっと目が覚めたわwww次はワイやなwww」
助けてくれ。ペットが大興奮して落ち着いてくれない><
関西の鉄道全線
大阪メトロ
東海道山陽新幹線も
運転見合せ
再開には相当時間がかかる
模様
>>355
東京はそもそも地盤ないから直下型きても問題なし お洗濯してるんだけど水道水が濁ってるのよ。これって時間が経てばキレイになるのかしら?
揺れが短かったな
阪神大震災を横綱としたら十両くらいだわ
熊本はこの後もうワンパンきたからな
念のため風呂に水貯めておけよ
>>265
阪神淡路の時はよりによって村山富市社会党内閣。だから自衛隊の派遣も遅れた。
総理と官房長官ともに社会党だから対応できず、頭抱えた姿が目撃されてる。
その後どうにもならず自民に丸投げしてやっと自衛隊が動き救出活動。
対応が遅かったことも人命被害が拡大した。
東北大震災の時は菅直人民主党内閣で言うに及ばずの糞対応。
何故か大震災は総理が野党の時ばかり・・・これが自民の支持率が落ちない理由の一つかもな スマホのおかげで全然怖くない
やっぱ電磁パルス発生するくらいじゃないとだめか
ミンス政権だったらパニック🌀😱になって
管チョクトあたりがまた誰それかまわず
怒鳴りちらしてそう。
>>413
保守点検してる技術者が動かしに来るけど、最初は公共施設からだから、マンションなんかは今夜に動くかどうか >>257
もともと被害状況を数値化したのが震度だったのに、
阪神淡路以降、震度計を用いるようになってから震度と被害の大きさが必ずしも一致しなくなってる。
震度の概念を再検討した方がいいと思う。 東北大震災からこっち、大き目地震があっちこっちで起こってるな
近畿圏の高速道路軒並み死んでるやん
月曜からこれって小売店ヤバイな
>>257
被害が少なかったようで良かったです
関東住みだから地図が解ってないんだが
妹が東淀川って所に居るんだけど
部屋がえらい事になってるって 神
様
は
昨
年
1
0
月
原
発
を
止
め
な
い
日
本
は
許
さ
れ
な
い
と
決
議
熊本みたいにこれが前震の可能性もあるからな
大阪はしばらくの間警戒しとけよ
枚方だけど6弱ってフスマが10センチ動く程度なの?
電車が止まったら歩いて通勤するんだw
笑っちゃダメだけど笑っちゃう
(´;Д;`) 社畜っすなー。おうちに帰ろうよ
ツイッタラーではドームが壊れてたり地面が崩壊してたりものすごい被害が出てるのが分かるけど
テレビのニュースでは小学校から中継してたりして全然たいしたことなさそう
>>447
確かに。
災害時は早く帰宅させるべきだよな。 小学校校庭に避難したままか本震来るんか来ないんかいらつくのう
ざっと見て被害は少なそうだな。
良かった良かった。
にしなりがぺしゃんこになれば 在日と生活保護と一気に問題解決だったのに ざんねんだね
>>517
お前らの中にも
お爺ちゃんが
たくさんいるだろ 電車止まってるの見越してみんな車通勤に切り替えたな
すげー渋滞してる
>>478
タワマンの上層階はバカと猫と煙しか住まないからなぁwwww 大阪にすら地震がきてるというのに、東海の体たらくときたら…
大した地震でもないのに電波ジャックするのやめれ
芸能ニュースがみたいんだよー!
弁当つめてたら横揺れゆっさゆっさ。京都市内。
娘高校行ったが、テスト期間。
なくなるらしい。
怖かった
だがとりあえず出勤して電車動くの待ってる
トンキンのテレビが騒ぎすぎじゃろ
恐怖を煽ってどないすんねん
熊本の人の気持ちわかったわ
こんなに恐ろしいものなんだな
今日時間差で西表島奄美と震度1の地震があってこの地震
繋がってるのかな?
造幣局を大阪に置いておくのは危険だな
地震被害がまりない北海道あたりに移転すべきだな。
>>515
山陰とか東海の人も構えてた方がいいと思うわ
余震だとしたら、そんくらいフツーにずれるからな >>495
東北の時は地震の本震が来る前に自動停止したような気がするけど
直下じゃ無理なんだね 地震対策マット貼ってたがPC吹っ飛ばされたわ
あかん
NHK、学校敷地から中継して怒られる
>>523
在阪局から向かうにはちょっと時間がかかる 阪神淡路大震災2くるんじゃね? M7クラスきたら大阪ヤバイぞ!
道路は歩いている人が異常に多く
左折が無理
大渋滞だ
ホントに震度6+だったのかいな?
気象庁の計測、間違ってないか??
震度5,6が続いてるのは注意が必要だね
東北の地震もそんな感じからきたからね
>>538
20kmくらいかな
電車で15分くらい 新幹線は近くの駅まで走行させないと
乗客は乗ったままだろ
これから本震が来て
原発事故が起きたら
誰が責任取れるの?
M3前後の余震が続いてるな
震度5ぐらいがいつ来てもおかしくない
東北と同じパターンならこの後本震の可能性が高い
1週間は用心が必要
M5.9でこれだけ揺れるってことは震源が浅かったん?
>>389
むちゃくちゃ強化されているよ
東日本も津波さえなければ、それほどでもなかったし 鉄道関係は線路から架線から信号まで、全部正常か調べないとダメだからね
午前中の復旧は無理、つーか下手したら夜まで動かない
まちBBSサラッと見たかんじだと
家の中は散乱
建物にヒビ屋根瓦壊れ
西淀川、阪神高速の脇で火事
>>355
大阪の人間って、毎回そんなことばかり言うから、
罰が当たったんだよw >>257
震度5強の京都市内だけど震度3くらいかな?と思ったよ 4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 08:18:29.21 ID:nsmhyLqK0
余震でもう一発デカいの来るから気をつけろよ
福島も熊本も2発目がヤバかった
502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 319a-lQGA)[] 投稿日:2018/06/18(月) 08:31:26.78 ID:CnwG9GZZ0
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 ?
相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在
2018年に入ってから、例年には見られない異変が全国各地で起きている。
神奈川では、県内を流れる相模川を遡上するアユが大量発生している。
神奈川県内水面漁業振興会の担当者がいう。
「4月1日から5月27日までで確認されたアユは4600万尾を超えました。
1999年から昨年までの平均は400万〜500万尾です」
釣り人たちが大喜びしそうな話だが、なぜか地元住民からは「気味が悪い」という声があがっている。
「この辺りには『アユが豊漁だと地震がくる』という言い伝えがあるんです。関東大震災の前日、
相模川や(同じ神奈川県内の)酒匂川で、アユが入れ食い状態になったと伝えられている」(地元の70代男性)
https://www.news-postseven.com/archives/20180604_689374.html 20数年前の阪神淡路があったから耐震構造がしっかりしてるのかな
超大都市で震度6が出た割に淡々としている
震度6弱なんて全く影響ない
お前ら仕事しろ、電車が遅れたなんて通用しないから
>>343
建物も凄いけど、新幹線とか、脱線せずに止まるもんだなあと、いつも感心する。
こういう時の新幹線の凄さを、地震の多い地域の海外は知るべきだな。 >>582
すいやせん
40年くらい待ってるんですけどね・・ >>38
フジテレビの奴らアホだろ
何人だよ?こいつら 電車動かん。
10分待てばいいのか?1時間駄目なのか?
言ってほしいなあ。
651名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:37.04
TVでは震度5弱なんだけどそんなに大した揺れもなかったわ。
かずお!だいじょうぶかい?
いつも5ちゃんねるいるっていうから
みんな家族は心配してるよ
ぶじなられんらくください
待ってるからね
母より
高槻とか枚方にヘリ飛ばせよ
大阪駅ばっかり映して意味ある?
枚方が震源地やろ?
>>427
新潟のときは上越新幹線が脱線したのにな
なんか対策してんのかね 電車の中のウンコマン達、そろそろ1時間になるが大丈夫だろうか・・
頼むから漏らさないでくれ!!!!!!!!!!!
2018年 6月18日08時51分 大阪府北部 M2.4 震度1
昨日は群馬で5弱があったらしいから
大きいのは群馬でどうぞ
10時から気象庁会見だけど
たいした報告なさそうだな
この時間のこれはサラリーマンにはきついなw
踏み絵的に出社せなあかんwwww
東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。
>>1
交通機関は点検でストップしてるけど大きな事故はなさそう これで在日コリアンの方々が被害にあわれるようなことがあれば
韓国軍による独島周辺での軍事演習もやむを得ないということになる
>>434
怖かったね泣いてもいいんだよ皆こわいから恥ずかしくないよ 地震スレでアベガー連呼してるアホは、もう救えないな
震度6弱
阪神大震災の時も同じ震度の地区だったけど、あっちは地面から怪獣が出てくるのかと思った。
今回は強い地震って程度。
熊本がいかにショボい建物だらけだったかが証明されたな
>>623
東日本なぁ…
実家が被災したんだが
津波さえ無ければ別に大した事じゃなかったんだよね
一部で火災はあったが… こんにちは、元トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2018年
平成30年06月18日
NHK
グランドで避難する生徒達を、勝手に撮って先生に怒られるw
今回の地震は、
2ちゃんに他人の個人情報を晒して嘘偽りで誹謗中傷を書き、逆に有志によって身バレした、
大阪府高槻市在住の元小学校教員で現在寝屋川市登録の臨床心理士である西村研に仏罰があたったと某板で話題になってる
734 仲澤考宣 2018/06/18(月) 06:26:27.92
因果応報は絶対の法則。逃れる事など出来ない。
別になんも無いですヨーなんて言って来たとしても
その後いつどんな形で調伏の矢がブッ飛んで来るか
判ったもんじゃない。徹底的に懺悔せぬ限りは助からん!
一番厄介なのは、悪事を行った西村研本人だけじゃなく息子の壮太などの家族が累を及ぼされる事。
大阪府高槻市に住む某元小学校教員で寝屋川市登録の臨床心理士『西村研』はん聞いてはりまっか?
何はともあれ、私も真言念誦に励むのみでありマス。
東北人や熊本人はとうぜん義援金とやらのお返ししてくれるんだよね?w
>>436
1週間は同規模の余震の可能性ある
しばらく関西は揺れるよ
揺れると覚悟しておけ
まあパニクらないことだ
気をつけて生き抜けよ…なんてな 地震のエネルギーはM5.9だから阪神淡路に比べたら
相当小さいからね・・・
震源が浅いから局地的に6弱が出たんでしょうよ?
活断層が多い地域で今後地震が活発化するかもしれない byNHK
地震でこれほど怖いのに戦争とか悲惨だな
今もアメリカは自己利益の為に無垢な他国民を大量虐殺しているという事実
とてつもなく涙が溢れている
立件ミンス党クズ・エダノはパニックで
「タダチニー」繰り返すばかりだろうな。
>>656
枚方が震源ってマジ?
俺今枚方市駅の近くだけどヘリはいるよ
本能寺の変当時の織田信長の勢力図がこんな感じだったな 問題は、東北大震災も本当に被害があるところは情報が遅れていたこと
早めに情報共有してヤバいとこにフォローを
鯖か落ちる可能性あるから、おーぷんとか他のサイトに分散した方が良いかも
NHKの外国人職員数の国籍別データって国会で追求されたのに公開してないんだっけ?
むっちゃ揺れた
これを連打の熊本は本当に怖かっただろうな
1914年1月8日:御鉢で噴火
1914年1月12日:桜島地震、M7.1
1914年3月15日:仙北地震、M7.1
1923年7月11日 :御鉢で噴火
1923年7月13日:九州地方南東沖 M7.3
1923年9月1日: 関東大震災 M7.9
1959年2月17日:新燃岳 で噴火
1960年3月21日:三陸沖 M7.2
2011年1月26日:新燃岳で噴火
2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震 M9.0
2018年3月06日 新燃岳で噴火(7年ぶり)
2018年4月09日 島根県 M6.1
2018年4月19日 硫黄山噴火(250年ぶり)
2018年5月25日 長野県北部 M5.1
2018年6月16日 千葉県南部 M4.5
2018年6月17日 群馬県南部 M4.7
2018年6月18日 大阪府北部 M5.9
霧島連山噴火した後はガチでデカいの来てるから警戒しとけよ
熊本は2日連続震度7がきたんだっけ?
しばらく油断はできないね
やっぱ震度が大きくてもマグニチュードが低いと、そんなに大きな被害では出ないな。
マグニチュードが6を超さない限りは、震度が大きくてもさほど心配はいらないだろう。
京都観光が台無しだな
地震があるからもうくるなよ
シナ人ども
>>673
まてまて、駅間の電車の中だけどどーなんの?w
家から半駅だから開けてくれたら今すぐ家帰るのに なんでこんなに大事なん?わからんわー
結構揺れた京都市
>>634
中京区やけど5くらいに感じてこわかったよ
マンションの最上階やからかな >>257
高槻だけど阪神大震災の時よりきつかった これだけでかい地震で大きな被害はまだ情報がないって
改めて日本の耐震性スゴいな…
被害がないのは良かったとしても、千葉→群馬→大阪と立て続けに起きてるのは確実に異変だろう
この後何もなければ一番いいけど備えあれば憂いなしだ
どさくさに紛れて敵国が攻めてきたらどうしたらいいの?
【通達】
原発止めろって大声出さない大阪の人は
今後原発事故が起きて、琵琶湖が汚染されても移住しないように
当たり前だろ 汚染水を飲めよ!
タワマンに住んでる人ってこれから階段降りて出勤すんの?
電車とかの通勤登校にダメージ受けたくらいだな
あと小規模停電か
車は余裕で走りまくり
震度4エリアの俺はノーダメ
土曜日 震度4
日曜日 震度5弱
月曜日 震度6弱
明日はー?こわいよー
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 思わぬところが震度7・・・北海道か?新潟か?
大阪では難民発生中
鉄道は1時間程度では復旧見込みなし
電車は全滅だから渋滞が酷くなりそうだなぁ
徒歩で移動する場合余震で落下物や壁の倒壊に注意して移動しよう
ツイッターで男どもがこぞって女にばっか心配ぶるリプ送ってるのが笑える
友達、枚方やから連絡したら
そんなに揺れなかったよ
だって
>>47
あーこれどっかの外国のゴミ屋敷だろ
日本の技術で清掃してあげた >>565
こういうときなら女子小学生の映像溜め込めるからね。 おれが報告してないからな。麻生が喜んでると思うと報告できない。
今のところ停電、ガス漏れ、交通麻痺か
このあと略奪暴動に発展しなければ大丈夫そうだな
余震 6弱 ←今ココ
本震 7(予定)
阪神淡路のデジャブ。
「なんだ、こんなもんか、ヒャッハー」 数時間後 本震7
停電は半日は続くよ
社畜が帰るまで待たないと家事になるからな(笑)
ドロボウきちゃうよん
>>257
尼崎よりの豊中だけど
阪神大震災のときは電柱や家が倒れたり色々あったけど、何もないな 散々千葉にフラグ建てておいてこれだもんなぁ
地震はホント何時来るかわからん
>>545
こん時だっけか、辻元が自衛隊に助けてもらうな!って活動したのは 震度よりMのほうが被害の深刻度を表してるよねー
M6中盤から後半の直下になると一部地域だけ壊滅的被害になる
マンションの10階なんだけど5でも恐ろしく揺れた。
怖くて思わず叫んでしまったわ。
ちなみに梅田にある職場に向かう途中の電車に乗車中の友達から電車が動かないって連絡きた。
>>720
既にFBで大阪からのメッセージ溢れかえってるわw 茨木市駅で電光掲示板が落っこちてた横でリーマンが電車待つ列をつくる
さすが日本
>>707
先程の地震の怖さが少し和らいだ
確かに似ているな 今日休みだからユニバ行くつもりだったんだが、どーするべきか
>>606
長いマジックテープで台の天板とテレビの台座を一周させておくといいよ >>513
東日本大震災と規模が全然違うだろ。
東日本大震災は関西や西日本も揺れたしかも長時間
今回は関西圏しか揺れてない。大げさにやってるのは関西のほう 数日内に本気出した揺れが来るかもしれんのか。
怖いなぁ。しばらく夜は服きたまま寝よう。
外国人に、京都、大阪って人気があるから、外国人旅行者の様子が知りたいw
びびって、ウンコ漏らしていそう
秀吉治世時代以来だって?
後400年は安心って事か
こないだ枚方の読み方がわからんというスレッドが建ったのがきっかけなんだろうな
ニュースもうええよ
今日一日地震の番組だけはやめちくり
>>606
一番最初にやったのはPCを手で押さえるだわ >>619
東日本も熊本も、デカイ本震キターの報道の2日後にドカーンと本震きたので、明後日あたりに震度7きてもおかしくないよな >>257
本当のところ震度5強じゃね?
今の建物は頑丈だろ おまいらのフィギュアコレクションは大丈夫か?
それだけが心配だ
フィギュアに罪はないからな
トンキンアピールする奴案の定沸いてて草
誰も聞いてないのにw
阪神淡路 M7.3 最大震度7
今回 M5.9 6弱
今回もかなり大きい
阪神大震災の時、神戸を馬鹿にしたり
避難してきた人に乞食呼ばわりした大阪人、
南海トラフがきても神戸に来るなよ?
東日本大震災は上を向いて歩こうだったが
大阪だとやっぱ好きやねんが応援ソングになるのか
>>759
緊急地震速報の音なった時にまた関東かと思ったもん
関西とか斜め上 >>617
責任?取る訳ねえ 想定外で片付けられるの知ってるやろ >>736
自動車も高架は調べないとだめだろうがね 俺が転んだときだな
震源が森友学園に近い。嘘つきの今の政権を天は見てるんだな。
大都市直撃は地震時の生きたデータが取れるな
東京での予習になる
揺れはデカかったけど
阪神淡路と比べると時間が短かったしこの程度じゃ・・・
阪神淡路は1分以上震度6の揺れがあった
今回はいいとこ15秒
>>648 私鉄含め本日は全線見合わせを予定らしいで、車ないなら諦めろ (-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんパトカーが走ってる@島本町
次に6強7が来ると一気に建物とか崩壊するからなあ
これが余震じゃないならいいけどな
>>557
飛び跳ねた後、ガリガリ異音してたけど何とか線路に復帰した感じかな 千葉沖が前々震で、大阪は前震。 本震は・・・わかるよな?
通勤列車は停止し、近隣の公園などに乗客は誘導されています。タクシーは大行列、道路も大渋滞。徒歩で目的地まで行くしかない。これでも、大きな被害はないというのか?
電車止まったくらいだな
この程度は大地震には入らんよ
北米「ボク達に兆円をさっさと払わないからこうなる〜〜」
832名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:26.38
スッキリで火災
千葉、群馬、大阪に桜島噴火で南海トラフの前兆だろ、そりゃ。
>>787
まいかたに決まってんじゃんw
こうそつw 東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。
熊本地震の時も本震の前に大きな余震あったな。
阪神大震災と同じ震度なのに被害が少ない技術の進歩だ!って言ってるやつがいたけどアホか
Winner 日本人
Loser 南海トラフ
o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)o
この時点で原発は停止作業に入った方がいいな
キレだけ余震が続いているのだから
また メルトダウンするぞ 大阪のそばで
西日本も汚染されるぞ
に対する心配のために
ラスボスなのか静岡あたりは普段全く大きな地震が来ない。
余震を全く感じないんだが@大阪市内南部
震源地あたりでは余震揺れてるのか?
こっちは全く余震なくて逆に不気味
これを理由に仕事休んで良いかどうかが悩ましいところだな
関東で地震が続いていて、今回は関西。
次は中部地方、いよいよ東海地震かと、愛知県に住んでいる自分は身構えてしまう。
岩手・宮城内陸地震 → 東日本大震災
大阪北部大地震 → 南海トラフ
今いくよ・くるよ
>>257
自分も!
大阪やったけど阪神大震災のときと比べたら雑魚すぎやわ ねぇ、水道水の濁りって水道局に連絡入れたほうが良いのかしら?
>>748
関東大震災以来の群馬直下と京都3月夏日だったので
来そうだね〜って話してた奴はいたね 群馬に続いて大阪か
日本の神々がアベ政治にお怒りなんだろうな
867名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:01.44
茨木市で火災
高槻市かも
同じ震度6弱の地域でも、全く被害が無い地域と家屋がボロボロになる地域があるんだよ
不思議だよ〜 (経験者談)
>>632
電車屋さんも発電屋さんも被害状況調べる役人も
食品運んでる人も警察官もウチに帰ればいいよな 机の上のPCひっくり返ったけどまだ大したこと無い方だな
大阪の地下鉄は客を地上に出して入口を封鎖中
これって気象庁の震度計壊れてないの
6弱って本当かな
すっごい震災が来て、W杯の日本の中継が無くなっちゃったら大変
>>656
高槻とかミノウとかの 大阪北部が震源らしいよ 電車止まっている
長期戦になるな
たぶん私鉄のほうが先に動く
>>692
するけど
関東、東海の人達、みんな死んじゃうでしょ?w >>4
なぜ関西が日本の中心地であり続けたか、分かってないようだなw
関西は、災害に打たれ強いのだよ _(┐「ε:)_ >>851
間に合ってない
先に直下型のデカい初期微動が来た >>447
時間的に職場近くに到着している人が少なからずいるはずだがそういう人はどうしろと
職場に行って被害確認していたほうがよっぽど安全じゃないか? 熊本の事を考えるとこれは余震の可能性もあるから
楽しみw
今日の午前中は悪天と地震でお客の入れ食い状態になりそう
6弱と6強じゃ段違いだよね。そー言えばなんで震度6中とか無いん?
先週の夕方、空がダイダイ色だったからやっぱりか
これで収まるといいが
>>389
阪神淡路を契機に耐震基準が厳しくなったのが大きい 徒歩で会社出勤できてしまうので着いたけど、誰もいないぞw
おまえら、こいよw寂しいだろ・・・;;
in京都市内
安部ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>725
震源浅いし震度が大きいからね
緊急地震速報も鳴ったし 920名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:49.11
火事の真っ最中に会見とはwwww
タイミングwwww
安倍ちゃんw
>>856
分かりやすさを考えて2018とか入れようぜ 復旧の目処はたってませんJRそして阪急への振り替えもおこなっていません
また大阪かあ
東京オリンピックの最中に東京で起らなければ良いけど
>>211
南海トラフのエネルギーが溜まってきて端っこの表面が割れた感じかな
今日から雨続くから気温水温さかって南海トラフヤバそう 綺麗な女性に今優しい言葉をかけるんだ
モテない奴らよ
大和川の河川上で電車に閉じ込められてる
風で大きく電車が揺れるので、船酔いする感じ
どこに連絡したらいい?
電話回線は不通
東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。
熊本地震の時も本震の前に大きな余震あったな。
911テロの時も飛行機✈突っ込む前に1機隣のビルに突っ込んでる。
>>656
NHK飛ばしてるよ
現地にカメラマンも行ってる >>840
あのときは岩手沖だかでM7クラスの前震あったね
遠かったから震度は5弱だったと思う どう考えてもこれが前震だよな
最近日本各地で地震が多発してる
>>675
ハンチョッパリと差別が激しいのに韓国軍が在日のために動く?
何か一方的な韓国愛で哀れ こっちは震度3だったけど、震度3くらいだなと思った@岡山
大阪の定点カメラから様子を見ると、すんごい揺れなので、震度計は正しいんじゃないのかなと
ちょっと火事起きてるかもしれないね
テレ朝の映像で
ドンファンのニュースと至学館のニュース見たいんじゃわれい!
>>107
よかったねえ
この二日間の千葉群馬大阪の震度見たら他国が腰抜かしてるな >>849
静岡は確実に間違いなく来るからなw
いつかっていう問題だけで >>800
いかねーよw
阪神大震災より大したことないのに 枚方なんて古い家は山ほどあるだろ
倒壊してる家もあるんじゃね??
ぜんぜん大したことなかったのにおまいら何あわてふためいてるの?(´・ω・`)
大阪人はこういう時こそTVに映ったらボケをかますぐらいの余裕みせてほしいね
風呂に水張っといた方がいいで
関東も一応注意しとき
>>708
地割れで水道管が破裂してる
やっぱり局地的に凄かったのか >>878
お前本当に死ね、冗談でそういうの言える神経、病気だと思うよ 974名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:38.10
質問なし
>>769
うわぁ・・・
そんな状態でも、表示してんのかよ 関空近くに住んでるけど地震があったのこのスレ見て初めて知った
仕事中だったけど全く気付かなかった
外国人労働者をどんどん入れようとしてるから日本列島の神が怒ってるね
>>881
鉄道 動かすので たいして増えないかと 990名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:55.48
NHKも火事w
大阪市内
また日本でもFBI超能力捜査官としてテレビ出演したこともあるジョー・マクモニーグル氏はこれから日本で発生する大規模な津波や地震を過去に予言しており、2018年の晩夏に東京西40kmに震度6の地震が発生。秋には東海地震が発生し10.5mもの波高の津波が襲うという。
>>876
見込みありませんの手書きの絶望感がw
大阪の出社大変だろうな
時間帯的に既に出社済みで偉い!と別れるだろうし根性歩きだな 目立った火事起きてないみたいね
まずは良かった、津波と二次災害は魔王降臨みたいなもん
>>929
東日本震災であんだけ大騒ぎしてたってのに
余裕だな mmp
lud20180618091238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529278898/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★3
・【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★2
・【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★9
・【菅官房長官】北海道で震度6弱「現時点では大きな被害なし。泊原発、大間原発、苫東厚真火力発電所 異常なし」
・【社会】菅官房長官“茨城の地震、現時点で被害報告なし”
・【地震】菅官房長官「大きな被害の情報なし」
・【熊本地震】菅官房長官「震度7強の地震発生」と発表
・【政治】菅官房長官「熊本地震は大震災級に当たらず」 増税、現時点で変更なし ★4
・【政治】増税、現時点で変更なし=熊本地震「大震災級でない」― 菅官房長官
・【地震】長野で震度5強 住宅の被害情報相次ぐ けが人の情報なし
・【地震】[震度3]京都南部、大阪北部、兵庫南東部 4/30 18:06 [靄々★]
・【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置
・【中東】菅官房長官、自衛隊の中東派遣について「現時点で方針に変更はない」
・【LIVE中継】大阪で震度6弱 京都で震度5強 6月18日
・【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★4 [ばーど★]
・【注視速報】菅官房長官「新型肺炎は"エボラ並み"には現時点では該当しない。推移を注視していく」★2
・【速報】菅官房長官「病院以外で死亡したコロナ感染者の数、現時点で把握していない。今後、把握していくと聞いている」
・【仙台上空】謎の白い球体…記者「見失ったのか?」 菅官房長官「現時点において我が国上空では確認されていない」 ★2 [ばーど★]
・【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【大阪北部地震】大阪の教職員、多くが「地震発生で出勤」知らず「府内で震度6弱以上の地震が発生した場合は全員参集」
・【地震】大阪で震度6弱 東海道新幹線名古屋−新大阪運転見合わせ JR西在来線全線見合わせ 関西私鉄見合わせ 伊丹滑走路確認中
・【地震】 大阪で震度6
・【捜査のメスが入った自民党】菅官房長官は窮地、安倍首相も共倒れ 飛び交う政界怪情報
・【大阪地震震度6弱】シェアサイクルを無料開放。HELLO CYCLINGが発表 アカウントは必要、無料期間終了日は未定
・【地震】14日7時46分頃、東京都千代田区などで最大震度3を観測した地震で「異常震域」。震央から遠く離れた岩手県などで揺れを観測 [記憶たどり。★]
・【情報公開】情報漏らした金融庁職員、処分の方針 菅官房長官
・【ジュゴン死】菅官房長官「防衛省で情報収集」 工事は継続
・【地震】菅官房長官が枚方市を「まいかたし」と読んでしまう★7
・【菅官房長官】武漢からの帰国者への対応で「風評被害がないようにしたい」
・【緊急事態宣言】愛知、京都は追加指定に至らず 菅官房長官 ★2
・【菅官房長官】 “すべての拉致被害者の帰国実現へ全力尽くす”
・菅官房長官「国が金払う言うとるのに勝手にホテル借り上げヤメタ東京都が悪い」
・【北ミサイル発射】 日本の領域への被害報告なし 菅官房長官「北朝鮮に対し最も強い言葉で断固非難」★4
・【IT】海賊版サイト、「被害が深刻化していると認識している。」 接続遮断も=菅官房長官
・【政治】菅官房長官は「反党行為」 松井氏との面会、自民大阪市議団幹事長が批判
・【朗報】菅官房長官「秘密保護法によって北朝鮮ミサイルの機微な情報をアメリカから得られるようになった」
・【北ミサイル発射】 日本の領域への被害報告なし 菅官房長官「北朝鮮に対し最も強い言葉で断固非難」★6
・【菅官房長官】和泉首相補佐官「京都不倫出張」報道で…「市内の移動は私費。適切に対応したと聞いている」 ※画像動画あり
・【オーバーツーリズム】京都市内の「観光公害」…菅官房長官「一義的には自治体の問題。自治体が知恵を出して」
・【北朝鮮ミサイル発射】菅官房長官「昨夜23時42分、北朝鮮中部より弾道ミサイルが発射され45分程度飛翔し、EEZに落下。被害報告はなし」
・【政治】菅官房長官「今回の熊本地震が消費税率の引き上げを見送る理由としている大震災にあたるかどうか、判断する余裕はない」
・【旭日旗】サポーターの不適切な旗 ガンバ大阪に制裁金200万円 一方、菅官房長官は「自衛艦旗など国内で広く使用されている」
・【速報】甲信越地方で強い地震 長野北部で震度5強
・【国内】関東地方で地震 栃木、群馬、埼玉で震度5弱 津波の心配なし
・【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
・【政治】ネトウヨの個人情報公開や裁判費用を被害者の代わりに立て替える全国初のヘイトスピーチ抑止条例案、15日可決=大阪市議会★4
・【地震】宮城 震度4
・【地震】長野 震度3
・【地震】熊本 震度6弱
・【地震】震度4 根室北部
・【地震】北海道で震度7★31
・【地震】北海道で震度7★45
・【地震】北海道で震度7★54
・【地震】千葉 震度3 [potato★]
・【地震】関東地方で最大震度4の地震
・【地震】東京23区、神奈川県東部で震度4
・【地震】■震度3■沖縄本島中南部(19:06)
・【LIVE】安田純平さん 解放情報 官房長官会見
・【地震】熊本地方で震度3。9月6日 9時08分ごろ
・【地震】千葉県野田市で震度3。2月17日 12時40分ごろ
・【大阪北部地震】天皇、皇后両陛下 被害にご心痛
・【地震】2018年一年間の地震、2179回「震度5以上は11回」前年比+154回
・【地震】茨城県で震度5弱。11月22日 19時06分ごろ [記憶たどり。★]
・【地震】[震度4]鹿児島県奄美北部 [オクタヴィアス5世★]
・【震度6強の新潟も雨】北陸から東北にかけて雨の予報 地震で地盤が緩んでいるので崖崩れに注意
・【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
12:45:17 up 27 days, 13:48, 0 users, load average: 51.56, 104.95, 110.75
in 0.10007214546204 sec
@0.10007214546204@0b7 on 021002
|