◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529278898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/06/18(月) 08:41:38.12ID:CAP_USER9
菅官房長官は記者会見で、「政府として被害状況の把握に全力をあげているが現時点で大きな被害の情報は入っていない」と述べました。

2018年6月18日 8時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

2名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:41:57.70ID:lsrUTjXu0
慎重やよ

3名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:41:58.98ID:hob8hVzr0
おっぱい揺れなかった?大丈夫?

4ドクターEX2018/06/18(月) 08:42:04.15ID:lWtFCS3s0
2なら大阪全滅

5名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:14.14ID:zXnoBhbC0
摂津大震災クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:15.02ID:k+MKmwXK0
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
 |       |
  L_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
 |::      |
 |:  __  _|
 (6  \●> <●∧
  |    )・・( |
  ヽ    (三) ノ <無慈悲な鉄槌を下した
  /\     /
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
`|  |    ヽo ヽ

7名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:22.18ID:UO45hMXO0
次は北海道が怪しい

8名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:23.53ID:dpXn83270
スガ「地震にはあたらない」

9名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:29.44ID:cY7u+u6g0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

2011年  
平成23年03月14日
    

10名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:39.97ID:rqsCvfqH0
TXは普通放送
韓国ドラマやっている

字幕スーパーもない

11名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:46.01ID:04td1SCY0
明日は日本初戦だしすぐに忘れられそう

12名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:49.12ID:0JWbfL250
自衛隊から食料を受け取らないでください!隊、出番だぞ

13名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:42:51.26ID:totrtuop0
大した事ねぇよ大阪震源なんだから
トンキどもも心配ありがとな平気やから
でもこれが余震なら阪神大震災は軽く超えるね

14名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:02.24ID:vSX7Tclk0
さあ本命はどこだ

15名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:03.65ID:sAUO/nPB0
関西は電車止まってる程度で大した被害はないな

16名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:18.84ID:nD+cu4s50
一応大阪だけど、京都のほうが近いね

17名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:19.93ID:0v8R+I3M0
下痢便のせいでまーた仏罰

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

18名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:20.96ID:N7s8F95n0
>>9
佐藤さんのその後が知りたい

19名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:27.88ID:wD4j2/1v0
今少しだけ揺れたね

20名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:30.90ID:JvsTs4WM0
電車で動かなくて足が痛いっていう被害が出てます

21名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:40.98ID:WDVe+ua/0
もう一発きたな

22名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:46.33ID:ZMSuocvk0
45年生きてるけどこういうでかい地震にあったことないな

23名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:47.02ID:ScJJ19wM0
予震と余震
間違えてるヤツ大杉w

24名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:48.06ID:LSYTC5i30
家にいてドコーン!て音がしたぞ

25名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:48.18ID:Eb6jvjKG0
大したことなかった

表示の震度より2つくらい小さく感じた
これは被害は少ない

高周波の小さな揺れ

26名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:49.63ID:0woOAt+l0
ワイドなショーもネタに困らないな ネタに困るほど平和がいいんだが

27名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:51.06ID:sreS2Kfe0
火事場泥棒に注意してね
場所柄

28名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:53.34ID:xyq/NXG30
高槻崩壊してんぞ

29名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:54.15ID:jPOhrzoW0
九州ですがおっぱいが揺れました

30名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:43:58.88ID:zAH87y+t0
新名神の工事のところに
また、ベクテル社が地震の種しかけやがったか
しかし、M5.9とは、どうやら失敗した模様やな

31名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:00.24ID:jMCgj9eY0
>>13
余震が本震より強いって事が希によくあるよ

32名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:03.70ID:Uuu7AGhk0
震度6でなにも無いって
大阪最強じゃん

33名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:04.18ID:LX79Kn2C0
仕事場まで歩きで行けるんだけど
社畜なら行くべきか

34名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:05.23ID:I0lfpclF0
おはようございます
トンボ鉛筆の佐藤です

35名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:05.56ID:gDaZ5v8Z0
>>1
阪神小震災ww

36名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:13.39ID:l4EJw9Ii0
また増税ネタが出来て嬉しそうだな安倍一味

37名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:13.73ID:fM5/vCeE0
>>28
良かった

38名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:14.11ID:bOvexr510
7時59分
NHK おはよう日本
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
フジ めざましテレビ
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

39名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:14.53ID:3UgvxqxE0
耐震工事終わってるからな、前回とは違うのだよ前回とは!

40名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:15.48ID:N202nPiP0
大阪は頑丈

41名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:19.58ID:xKgRE+mD0
初夏だから気温は大丈夫だろうが、雨が大変だな

42名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:24.48ID:9IEKZ9Tq0
あかんなあ
俺滅びるかもしれんわ
またでかいのきそう

43名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:27.06ID:GDAt1ri70
>>28
辻元圧勝当選の罰だな・・・ご愁傷様です

44名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:28.30ID:zXnoBhbC0
秀吉「あかーん」

45名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:28.99ID:QJjJk5qg0
怖かった。(枚方)
地震に関しては今の日本で安心できるところは無いだろうな。

46憂国の記者2018/06/18(月) 08:44:29.12ID:Vlvq3y1r0
神様

「え、これでも原発止めないの? 日本滅ぶよ」


安倍

「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」

47名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:33.02ID:gy3/WB890
地震のせいで目が覚めたら部屋中が凄いことになってた
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚  

48名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:33.01ID:Eb6jvjKG0
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

見た目は派手だけど大したことなかった

49名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:35.56ID:RcAnjSEmO
ちょこちょこ余震がうざいな
外で消防のサイレンが鳴り始めたわ

50名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:36.12ID:wD4j2/1v0
窓から外を見たけどノーダメ

51名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:39.25ID:1JSVnwhb0
大した被害は無さそう?で良かった…

52名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:39.39ID:GRmqSznm0
日本人は地震耐性あるだろうけど
大量に来日してるとか言うトクアの奴ら火病起こしてないか?

53名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:40.76ID:yg/WrhWV0
>>33
社畜の鏡だなw

54名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:41.94ID:+HJZMF660
>>18
このメールを送った1週間後位で解雇。

55名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:42.48ID:k6iMk5zK0
大阪で万博は無理 超危険な場所なんだからな わかっただろうまつよ。
IRもだめだろ。 観光客がこないんだから 危険すぎる場所キンキ。

56名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:42.74ID:oOGiy59t0
大阪のエレベーターはほとんどが止まってるはず

57名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:42.97ID:3ZEagWdI0
電車は設備の安全確認に数時間は止まるだろうから、もう午前中は諦めたほうがいいよ

58名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:43.95ID:4kNabBb00
関西の鉄道は全線で
運転見合せ。東海道 山陽新幹線含む

59名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:47.63ID:DUDJ3Ltm0
月曜に来るとか珍しいな

60名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:47.68ID:T8VLaMcU0
直下の高槻が心配
報道の通り耐えきってれば嬉しいんだが

61名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:50.68ID:2KnElzg+0
なんだよ盛り下がったな

62名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:52.71ID:66ptMP9i0
ここ数年で震度6が普通に増えて来たな
日本だから平気で耐えられてるけど、他の国だったら倒壊だらけだ。
怖い…

63名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:53.29ID:fM5/vCeE0
>>42
滅びてどうぞ

64名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:54.49ID:aIXbbsBo0
>>23
前震の意味かも

65名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:58.76ID:eYBUs+x80
おまえらどないしてん? いつも大阪民国おちょくってんのに
サブイボ(鳥肌)できたやん(´・ω・`)

66名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:58.84ID:GiXI13HM0
辻元の地元だろ
地震対策より森掛け優先しろ

67名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:44:58.86ID:yQ4gvZh30
まだただの前震なんだから心配すんなって

68名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:01.27ID:DFwedEGN0
本当に被害は無いのか阪神半疑

69名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:02.16ID:Enda43cY0
水が売り切れで大五郎と辛ラーメンだけになるぞー

70名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:02.59ID:7r91pFYw0
菅官房長官が言うなら間違いないな
直ちに影響は無いってことだ

71名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:05.66ID:hob8hVzr0
>>29
大丈夫?支えようか?マッサージしようか?挟んでくれる?ちょっとならなめてもおk ?

72名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:05.82ID:/APrsL8w0
浜村さんがラジオで唄ってるから大丈夫やろ

73名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:06.09ID:9+dWG7mM0
>>27
ヒャッハー、水が欲しければ食料を持ってこいの方が日常

74名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:08.73ID:Zb086Zuz0
千葉「ああああ!」→震度4
群馬「あああああ!!」→震度5弱
大阪「ああああああ!!!」→震度6弱

75名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:09.14ID:XiMZHmbu0
大阪北部の奴!なんか言え。   

76名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:09.74ID:1JSVnwhb0
電柱折れとるな…

77名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:12.59ID:63hf/LCY0
地震を食らった者も笑う者は、自らも食らう
どうだ、分かったか?

78名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:14.63ID:+Nnql9u30
南海地震の前触れじゃー!

79名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:15.30ID:uhQ0pdJq0
>>46
頭がおかしいなお前、狂ってる

80名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:19.86ID:gDaZ5v8Z0
関西の朝の通勤電車死んだなw

81名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:20.18ID:t+7Eyuf20
>>38
おヅラもそうだけどフジは他人事だよね

82名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:20.45ID:xda03guF0
富士山を取り囲むように地震が起きてる
いよいよやで

83名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:21.74ID:ainuCZ2C0
>>47
地震が無くても変わってねえだろw

84名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:22.12ID:CDh7Qx6l0
とうほくーくまもとーとっとり
って大きな地震はしりとりになってるから
おおさかーの次は神奈川とか金沢とか「か」で始まる土地

85名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:23.46ID:cU1iTWxP0
>>17
311と阪神の時、政権は君が敬う政党がやってたね

86名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:25.18ID:YvwqnB/50
6弱って、だんだん大きくなってるな。

87名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:26.94ID:k3b/SzzW0
騒ぎすぎだ。
電車が止まっただけ。
あとは独り暮らしの高齢者が驚いて
人知れず死んでるくらい。

88名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:28.71ID:uhSGIU170
余震必ず来るし、
本震よりデカイ場合あるから
今のうちにミネラル水を多目に
保存食 トイレ紙など買っておきなよ

(東日本大震災経験者)

89名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:33.07ID:9IEKZ9Tq0
この辺の活断層はしつこいから一回始まると何度もあるんだよ
いややなあ

90名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:33.42ID:+fgF63wJ0
マジレスすると被害はほとんどないよ
至って日常と変わらない
さすが大阪やなと思う

91名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:33.43ID:au4aMVeX0
都市直下型の震度6地震で被害がないのは日本くらいか
とりあえず近隣の年寄りには声かけとけ

92名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:35.55ID:WlxAPwF40
今日、放送予定の孤独のグルメは通常放送してくれよ。
いつものテレビ大阪の力を見せてくれ、信じてるぞ。

93名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:37.50ID:3UgvxqxE0
>>75
箕面の奴は無事だってよ

94名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:37.86ID:Ka8pe9Lm0
いつも、馬鹿にしてるけど、
おまえら、大丈夫なんだよな?

95名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:38.63ID:N202nPiP0
ここから鉄道運行状況スレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

96名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:38.72ID:3ZEagWdI0
>>33
大阪人ならボートに乗って川下れよ
ナイトスクープでやってただろ?

97名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:40.48ID:UlfYkril0
韓国の掲示板覗いたら総じて天罰だと歓喜してた

98名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:40.73ID:1pCI3HmS0
余震がすげーと現地から

99名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:40.95ID:/RVcCZbP0
>>1
在チョンの火事場泥棒に注意喚起を促せ!

100名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:47.50ID:zLuQcGaX0
暴動のニュースなし
大阪民国、意外と民度が高い?

101名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:49.27ID:Ta6ZTdQI0
建て直したから被害出てないのか

102名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:50.08ID:Y1oTn98L0
>菅官房長官

結構ゆれたな。
大阪府民に1人1万づつ見舞金出せよ。

103名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:54.73ID:PVS+8pcE0
煙突崩壊してるな

104名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:55.08ID:2KnElzg+0
>>33
今日ぐらいさぼらないでどうすんの

105名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:55.91
>>76
ガス漏れだよwww

106名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:57.21ID:7r91pFYw0
とりあえず地震が起きたら電車止めるのやめようよ
経済活動がストップするだろ

107名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:57.54ID:hlhN4o3b0
脱線し横転した阪急電車、燃える車、崩壊した高槻市民会館、コンビニになだれ込み略奪する枚方市民

といった迫力映像をお届けできなくて申し訳ない

108名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:58.91ID:fM5/vCeE0
大阪人は臭いから死ねばいいのに

109名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:59.32ID:C9W6EubQ0
電車は全線止まってるで 

110名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:45:59.80ID:HakR0rYT0
菅義偉が言うと嘘に聞こえてしまうわ

111名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:00.18ID:k0Ya5bgO0
茨木高槻はヤバそうやけど千里辺りはどうなん

112憂国の記者2018/06/18(月) 08:46:01.00ID:Vlvq3y1r0
あぶねえな ぴーぴー言ってるし

113名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:03.71ID:xj9G/f/60
直下5.9だからまだアレだったな
これが6.5ぐらいだったらエラいことになっとた

114名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:03.77ID:ObiZoHJI0
大阪は維新の会が統治してるからね
そりゃこれぐらいは起こると思っとかんと

115名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:03.82ID:1JSVnwhb0
火事には気をつけて欲しいね

116名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:04.78ID:VVU6OuQ/0
発生時刻 2018年6月18日 8時33分頃
震源地 大阪府北部
最大震度 震度1

117名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:06.11ID:6PPzBfHO0
17万軒停電だって?

118名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:06.22ID:Enda43cY0
また民主党がこれを口実に退任要求の言いがかりをつけてくるぞwwww

119名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:07.87ID:w58AVz6b0
つまんねーな
もっとバカでかいの来いよ

120名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:09.21ID:Sy86WzSvO
枚方のどっかにある煙突が途中から崩れ落ちてるぞ

121名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:09.22ID:LqONJLyq0
今日の地震はユダたちによって予言されていたぞ!

86名無しさん@1周年2018/06/17(日) 18:12:11.20ID:7EMv3tis0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはいいかげんユダたちのセオリーに気づいた方がいいユダよ
明日の18日はちょっと大きな地震がきそうな気がするユダねqqq
気のせいかも知れないユダけどqqq

http://2chb.net/r/newsplus/1529223452

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28a-1oae)2018/06/17(日) 15:56:17.17ID:8xDE/FqX0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはまだユダたちのセオリーをわかっていないユダか?
明日の18日はちょっと気をつけたほうがいいユダかもよqqq

http://2chb.net/r/poverty/1529216938

156名無しさん@1周年2018/06/16(土) 19:10:44.54ID:51n++AWj0>>198
イルミナティのセオリーでは6月18日だ!

http://2chb.net/r/newsplus/1529137603/

122名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:10.11ID:CREO/Yti0
公務員のせいで、天罰が下ります

【天下りで移民推進】 5人の国家公務員が天下り

┏━━━┓┏━━━┓
┃総務省┃┃外務省┃
┗━━━┛┗━━━┛
    ↓ 【天下り】...↓ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【移民推進】...自治体国際化協会」(通称クレア)..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/reading/col-tabunka2.0-11.html
3月4日のNHKの夜のニュース番組が、外国人が住民登録に含まれるようになった2013年から2017年までの統計を調べ
全国の市区町村の75%で外国人が増加していることを報道しました。
ここ数年は、人口減少が進む地方の小規模自治体においても外国人が急速に増加していることが明らかになりました。
 ◎ 島根県出雲市では、定住外国人の増加をめざした政策をとっていることが紹介されました。
外務省と国際移住機関が共催した国際会議が「外国人と進める地域の活性化」をテーマに都内で開かれました。
3月13日のNHKの朝のニュース番組で、人口約3万人の安芸高田市が外国人の移住や定住を促進する計画を全国に先駆けて
取りまとめたことが報道されました。

123名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:10.59ID:YlEpsBFO0
学校緊急閉鎖だな
親は仕事切り上げて迎え
家に帰ると家具散乱
停電してるし水道とかライフライン大丈夫?
トンキンみたいに水、ガソリン買い占めすんのかな

124名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:11.20ID:yl1w//0E0
電車全部止まって酷い目に…

125名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:12.44ID:dr4AwPUf0
今月関西行かないと行けないから怖いわ

126名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:14.98ID:mGtU7UpT0
>>34
9でガイシュツ

127名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:15.22ID:ZacR08xn0
アホな関西人がここぞとばかりにスマホ片手に被害探しにうろついてんだろうなwwww

128名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:15.67ID:jayrjJs60
まぁ阪神高速倒れてないし

129名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:15.75ID:RAdEqnWZ0
まだ軽い揺れが来るから怖い

130名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:15.83ID:Tf/Y70CY0
これが前震か本震か見分けつくの?
今から小さい地震がつづけば余震であると判断して、本震だったとなるのか?

131名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:20.07ID:rKHkdCz/0
うちのタマがー

132名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:20.16ID:cn+i7c1b0
大阪はナマポ率高いみたいだしなー
こういうのをまとめて消えてくれたらいいのに
こいつらに限って生き延びたりするんだよな

133名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:23.37ID:/FUYfrxc0
さあ仕事に戻れ

134名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:24.03ID:66ptMP9i0
17万件の停電って
えらいことやん

135名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:24.53ID:2KnElzg+0
余震どんくらい?

136名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:24.82ID:p9IG6Wty0
長時間停電だったら冷凍庫やばいな

137名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:25.13ID:gD4KEjMT0
6弱より5強の方が大きそうに見えるな
京都とか地震に免疫ない外人が大騒ぎしてそう

138名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:26.02
エレベータ停止9件

139名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:26.87ID:wb1iG1pf0
大阪でこんな規模の地震はなんか不自然だよねー
でかい地震の前震じゃね?

140名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:28.19ID:0fEoHUHx0
3.11が7年前
あの時の教訓を忘れててやばい

141名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:32.28ID:afUBQi5u0
>>18 ハゲあがったのは間違いない

142名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:32.85ID:+qpMwkR70
東京と思わせておいてまさかの大阪

143名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:33.27ID:cU1iTWxP0
>>38
よー笑ってられんなー
全員朝鮮人だっけか

144名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:35.53ID:9mRNb/Uw0
>>13
余震じゃなくて前震ならだろ
熊本はこのあと震度7が来たわけだから一週間は気を付けてな

145名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:36.07ID:3X4gRI5A0
チョンがまた暴れだしてんのか クセェ奴らだな

146名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:36.15ID:YQjYcmiS0
震度3やった
@名古屋市内

147名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:37.05ID:aDEiffCW0
セルフバーニングしてたわ

148名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:41.02ID:MxaHC+K40
直下型の深度10km
M5.9でラッキーだったってことだろ

もう少しマグニチュードが高かったら、壊滅だった

149名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:40.87ID:xwMZvnK90
地震くらいでイチイチ騒ぐなよたこやき

150名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:41.81ID:ACInatUw0
収まる気配ないね

151名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:43.00ID:UVxTzTJQ0
>>38
必ず自分たちにいずれ降りかかるから見てな
もう関東は危険域にとっくに入っている

152名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:43.22ID:7r91pFYw0
>>130
熊本の時はそれを見誤って多数の犠牲者を出したからな

153憂国の記者2018/06/18(月) 08:46:45.12ID:Vlvq3y1r0
神様
「え、まだ原発止めないの?だってこれ前震かもしれないじゃん」

神様

「え、これでも原発止めないの? 日本滅ぶよ」

安倍容疑者(害虫)

「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」

154名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:46.82ID:mOTyw38U0
>>29
震度はその場所もあわせて言わないと不十分なように、
カップ数も言ってくれなきゃ分かんないよ…

155名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:47.90ID:nrA+xU3/0
日本はほんと地震対策すばらしいわ

156名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:48.01ID:AfBrsppS0
京都、消防車が走ってる

157名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:48.83ID:k3b/SzzW0
何の煙突?

158名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:48.91ID:qr8+brGW0
東北震災も直後は被害がよくわからなかった
これからいろいろ出てくる
恐ろしいことにならないよう祈る

159名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:51.30ID:4sY8+Knf0
東京には大きい地震は絶対来ない

160名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:51.48ID:oOGiy59t0
そんなすぐには情報入ってくるはずないだろ

161名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:52.38ID:UKQBbI1M0
家の中のものが全部ぶっ飛んだわ@豊中

162名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:52.53ID:paJBhGxF0
>>28その通り。

163名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:52.91ID:RUmJDXY10
京都だけど二度寝しても大丈夫だろうか

164名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:54.21ID:NyGKpkir0
在京局から放送するから何とももどかしい
在阪局から伝えて欲しいわ

165名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:54.86ID:2KnElzg+0
日本代表がまぐれ勝ちするフラグだな

166名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:46:57.40ID:QznXIbaJ0
大阪強えー!

167名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:02.58ID:bz0D0XRX0
不思議なもんで「死にたくねえ!」って思っちゃうのが自分でもおかしい
都合がいいな我ながらw

168名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:03.23ID:rKHkdCz/0
被害調査に来ましたー詐欺に気をつけろよお前ら
若妻が狙われるからな

169名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:02.87ID:aIXbbsBo0
阪神大震災以降、頑丈になったな
大きな被害はなさそうだ

170名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:03.59ID:4kSIjeB00
6弱ってショボいな

171名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:04.01ID:+T1aV98s0
負けへんで!

172名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:07.65ID:OiPXmey20
名古屋は台風より揺れなかった

173名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:07.81ID:bTRqGIX90
全国でたこ焼き高騰の恐れ

174名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:07.90ID:9rI4AWlH0
一部建物損壊ってフジが言ってる

175名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:08.61ID:/APrsL8w0
電車動かん、勃ちっぱなしはしんどい

176名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:09.15ID:jMCgj9eY0
>>75
なんすか?@枚方
歩いて会社に行けるが
どうしようか思案中
外は何事もなかった感じ

177名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:09.18ID:BFx0EzJM0
停電だぞ原発やべえメルトダウンくーるー

178名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:11.84ID:qiCh5vG40
発生時間はともかく時期は良かったな

179名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:12.04ID:CREO/Yti0
<天罰> 移民推進しているのは、地方公務員

政 策 企 画 書 「県民と移民がつくる新しい社会」 〜福井から始まるイノベーション〜
http://www.pref.fukui.jp/doc/jinji/kennsyu/kennsyu25_d/fil/hori.pdf
http://megalodon.jp/ref/2018-0531-1515-02/www.pref.fukui.jp/doc/jinji/kennsyu/kennsyu25_d/fil/hori.pdf
行政経営戦略研修平成25年10月A班:チーム 堀 隆輔
総合政策部 新幹線建設推進課 堂本 大輔
産業労働部 企業誘致課 新海 隆介
農林水産部 県産材活用課 堀 泰宏

○ 移民したくなる街づくりが重要。
2040 年までの減少数を全てカバー
海外からの移民を含む社会増人口:約17万人

我々のグループは、人口の社会減を食い止めるための政策として「移民」を提唱した。
その移民政策をさらに現実のものとして検討を進めた

180名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:13.95ID:TmpwMrUA0
地下鉄の電車の中では レイプ中

181名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:13.99ID:QLw62PTo0
直下地震は建物壊すから
崩れたものの下敷きになってる人とか
閉じ込められてる人とかいるぞ

182名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:14.46ID:qeWlVJw50
>>88
こちら東京
すでに全部用意したよ
あちこち火山おかしいし、どこにきてもおかしくない

183名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:15.01ID:0woOAt+l0
日台もこれで忘れられて一安心

184名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:16.44ID:W7PysH/e0
なんだこれ地震か

185名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:17.34ID:isWtutiU0
被害状況kwsk

186名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:19.53ID:DHygs/T80
>>54
ソースは?

187名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:20.10ID:xN7cCdIX0
関西人はオーバーだから盛ってんじゃね?

188名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:20.54ID:q9PuQynjO
ガス漏れが1件
エレベーター停止が9件


@NHK(大阪市危機管理室)

189名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:21.75ID:G376i7EO0
マグニチュード6以下だからそんなに被害なさそうだな

190名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:22.88ID:CwM9eSr10
電車復旧しても乗れそうに無い

191名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:22.95ID:YN0U3TyQ0
最初だけやビビったのは
しかし余震が全くないのが不自然だな

192名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:23.92ID:gfEhz5zC0
安倍「やれ」
活断層「はい」、

193名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:23.92ID:6Q+pM5af0
阪神淡路と同じ規模の地震なのに、強くなったね。
耐震や免震、色々、この20数年で、進んでるんだろな。

194名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:24.67ID:LSYTC5i30
>>75
家の中グチャグチャでテレビもひっくり返ってるって言って仕事やめて皆家帰っちゃったよ

195名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:24.74ID:/cdsBAWK0
菱形の炊き出しマダァー?

196名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:25.15ID:0Zb8Bzol0
>>12 >>1
大震災などで救助活動を行う自衛隊に敬意を表せない野党たち
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

▼ 枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
  ↓ ↓
 菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
 立憲や国民民主党: 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

▼ 野党共闘実績コチラ
 『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対

197名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:24.91ID:Zo25ABoq0
>>74
ケガ人が出ないのが凄い

198名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:26.90ID:vYyI36hE0
全然大したことなかったけどな

199名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:27.65ID:AVHdInrd0
日本の原発再稼働はまた遠のいたな
日本は自然様主導で脱原発国家になりそう
これもう原発再稼働させまくるのは物理的に無理だよね

200名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:27.89ID:2KnElzg+0
>>163 働け

201名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:27.87ID:PtBB5giF0
電源装置もつけてないチンケな監視カメラつけてるお宅は早く帰ったほうが良いよw 
空き巣きちゃうよん

202名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:28.06ID:QjW0L48L0
なんで外国の地震にここまで
大騒ぎする必要があるのか?

203名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:31.85ID:7r91pFYw0
>>176
そろそろ上司から出勤命令が出るんじゃない?

204名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:32.74ID:EmWqv0j90
マンションで停電とか水の確保も大変だよね
早く解消されたら自家発電で乗り切るだろうけど

205名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:33.62ID:BQSQR2Q90
>>9
もう許してさしあげて・゚・(ノД`)・゚・

206名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:34.23ID:4m/Nx0TM0
>>170
大阪が強過ぎるんや

207名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:34.52ID:iTn3jPEQ0
おまえら嬉しそうだなーw

208名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:37.55ID:nVTUrcMQ0
【動画あり】NHK巨乳の赤木野々花アナ、震度6の地震でおっぱいがプルプル揺れまくりwww
http://9ch.net/SP

209名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:40.31ID:+8YR3Mwu0
昨日のグンマー地震完全スルーでわろす

210名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:40.60
だんだん報道する内容がなくなってきたwwww
ヘリだけが頼りw

211名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:40.86ID:yJ8ShLR+0
>>139
震源が浅いからどうだかね
これっきりの様な気がするし、そうあって欲しい

212名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:41.60ID:NLw0Le6k0
アカンだろ 群馬といい

213名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:42.69ID:5YfaAQon0
被害ないなら新幹線早く復旧して

214名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:43.32ID:BHKXpq1r0
>>18
解雇じゃなかったっけ

215名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:44.49ID:S+nrlna40
ちょうど出勤時間だったから偉い事になってるみたいだね
ホームにいる家族が「駅から出ろって言われてる」って連絡してきた

216名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:45.41ID:GDAt1ri70
>>163
うーん 働こうぜ

217名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:46.04ID:KEhDYBlR0
テーブルの上のコーヒー溢れた

218名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:47.60ID:HdgWVJfl0
トウキンの学者は横揺れだなんていってたけど(とくだね)
縦にきたわい

219名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:47.85ID:pMBuQkmW0
>>180
それどこの韓国

220名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:48.40ID:fM5/vCeE0
大阪人は人間じゃないからどんどん死んでいいよ

221名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:49.46ID:XiMZHmbu0
>>93
とりあえず良し。

222名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:50.69ID:0Rlhy2Jd0
バイクで走っていて気がつかなかった

223名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:51.37ID:V6js6lS20
今日はUSJに行くと貸し切り状態じゃ無いか?

224名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:52.21ID:Hy9j01mz0
知り合いが今日大阪に行っているので心配だ。
何事も無きゃいいんだが・・・・・・。

225名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:52.67ID:3u0NUD1I0
築400年だが半壊で済んだ

226名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:54.90ID:0FmiULgrO
こないだの神奈川の川の大量の鮎のこと思い出した

227名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:54.92ID:haaTX5u50
電車止まってんのに遮断機あげろボケ!

228名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:54.95ID:66ptMP9i0
カップ麺と電池は買ってある?
すぐに売り切れるよ

229名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:55.35ID:dyrlojKt0
震度6の直下型でこの程度って 大したことないな

緊急速報のチャイムが体感震度を増幅しているだけかもな

騒ぎ過ぎやろ

230名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:55.40ID:EXt3Geqg0
高槻道路水浸しヤンキー

231名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:56.73ID:drjubpRO0
>>140
大阪は阪神大震災を教訓としてしっかり耐震化したんだろうな

232名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:56.73ID:mPmGwaTq0
本震前の大きいやつかもね

233名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:58.17ID:HY5u0VWaO
揺れたとき、南海トラフかな?と思い携帯見て大阪か…とわかったけど
津波のことを考えるのを忘れていた
散々映像を見たのに

234名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:47:59.88ID:NECoXYRr0
揺れの時間が短かったのが幸いだな
だがネコが押し入れから出てこない

235名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:00.64ID:UVxTzTJQ0
>>130
わからんよな、どっちか
本震だといいんだが、浅いから前震の可能性も相当ある

236名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:00.83ID:paJBhGxF0
高槻市と辻元清美に天罰を。

237ドクターEX2018/06/18(月) 08:48:01.28ID:lWtFCS3s0
大阪のお前ら、もっとでかい余震がくるから、辛ラーメン買っとけよ。
すぐ無くなるからな。

238名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:01.77ID:Z2kzIA5r0
【速報】<大阪震度6弱>トンボ鉛筆がまたしてもヤラかした件
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1513205751/l50

239名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:01.90ID:Z8/3nxeS0

240名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:02.99ID:EQy52e+80
銭湯の煙突はやばいよな

241名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:03.63ID:Vlvq3y1r0
神様

「え、これでも原発止めないの? 本震が起きたら日本滅ぶよ」
「びわこがめっちゃ汚れるんやで原発事故起きたら」

安倍


「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」

242名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:05.51ID:+T1aV98s0
大阪インターネット繋がります?

243名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:06.40ID:Xavwozd90
震源地の高槻って辻元清美の選挙区じゃん・・・

244名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:06.72ID:wb1iG1pf0
安倍の売国
八百万の神の怒り。

245名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:06.71ID:3Vp7Xpkt0
このあと本震がきたらおわり

246名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:07.61ID:WP7fg78I0
>>9
半永久的に忘れられる事はないんだろなぁ

247名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:08.93ID:aJrcVXXV0
京都やけど外人の親子がちゃりんこで軽快にサイクリングしとるわ
ちょっと安心した

248名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:09.13ID:s7lR3aCt0
本番来るかもしれんから一週間くらいは気をつけとけよ

249名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:09.61ID:ih68NQFx0
>>191
危ない

250名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:10.43ID:EGNcrRnm0
箕面です
電車が動かないので帰宅した

251名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:11.87ID:BHLWbW9h0
マスコミはアホなのか?
市内、梅田や難波のヘリ映像ばっかり
震源地の北部に飛ばせよ

252名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:13.00ID:CREO/Yti0
<悔い改めよ 天罰> 地方公務員が日本を滅ぼそうと譲らない!

自治体の方が、人口減少対策として外国人を積極的に呼び込んでいる
http://www.ootapaper.com/entry/2018/03/25/210853
島根県出雲市は2016年に、市内に住む外国人が30%以上定住することを目標に掲げると宣言。
市は外国人の相談に乗るブラジル人の嘱託職員も採用した。
鹿児島県いちき串木野市には留学生を呼び込むための日本語学校が2010年に開校した。
人口減少を懸念する自治体の間で、外国人を呼び込む動きが広がり始めているのだ。

日本は、先進国4位の「移民大国」
人数が大きく増えたのはベトナム人
1位ベトナム人、2位中国人、3位ネパール人
事実上の移民が年間40万人流入

253名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:13.25ID:qwnfRkBx0
深度10kmって浅いからヤバいだろう

254名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:13.32ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
震度計が、上町台地とか箕面ダムにあるから、
小さく出るよな、大阪の震度って。

255名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:13.57ID:l4EJw9Ii0
財務省「さてこれでいくら増税しようかなあw」

256名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:14.53ID:3ZEagWdI0
大阪ご自慢の地下街は、停電で真っ暗になってたりしないの?

257名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:15.13ID:JyOoYznd0
震度計おかしくないか?
震度6弱の枚方だけど棚の上の物も落ちなかったぞ?
阪神は5強のとこで被災したがこの30倍は揺れた

258名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:15.81ID:uKI9VLia0
はよ観光客の絶叫動画あげろや、ぼけ

259名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:16.97ID:fM5/vCeE0
>>188
しょぼ

260名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:17.84ID:24Ymwsog0
やっぱ大したことなかったか

261名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:18.18ID:huEWV1/i0
>>20
全部電車止まってるからね。しんどいけど、がむばれ。

262名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:18.78ID:B3uSW3xi0
神奈川県民だけど頑張って仕事行くべきですか

263名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:19.15ID:jMCgj9eY0
>>120
どこ? クリーンセンター?

264名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:20.04ID:81ufOBtv0
東南海トラフ「あれほど待てといったのに」
関東大震災「我が一族の恥さらしよ」
富士山「き、急にお腹の具合が!?」

265名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:20.52ID:yKRADFwGO
>>163
永眠の危険あり

266名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:20.54ID:/UtSlaDQ0
ミンス政権じゃなくてホッとした。

267名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:21.42ID:r2zRgy040
福井某所
言われてみりゃ揺れたかな程度だったが、朝のまったり犬の散歩中に鳴り響いたアラートで心臓止まるかと思った
大したことない時は、笑点のテーマ曲とかにして欲しい

268名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:21.98ID:aIXbbsBo0
エレベーターは停まってるやろ?

269名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:22.89ID:mcFl9xwS0
そこまで被害はなさそうか

朝食作ってるとこもあっただろうから火だけが心配だな

270名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:23.82ID:rPzhz4lD0
阪神の時でさえ、神戸は壊滅したが大阪は平常運転だったんだぞ
この程度の震度でどーにかなるわけが無い
逆に大阪周辺の方が心配だ

271名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:23.93ID:OYY+BfFO0
モヒカンでトゲトゲの恰好したバイクの集団が走ってるw

272名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:24.23ID:vQeuXqKW0
トラフィック関西
https://eonet.jp/highway/
阪神高速全線通行止め
名神西宮〜京都南通行止め ほか

273名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:24.83ID:T4EGUK600
>>1
お前らが一番の災害だしな。。

274名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:27.66ID:N202nPiP0
電車以外まったく影響なし

275名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:27.82ID:Y6kwbLw80
電車動かねえ
大阪北部の人は電車動いても家帰るってメールきた

276名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:28.26ID:ZRGukD6y0
防災アプリ、悔しいけどNHKが一番正確で早かったわ
もう一方のやつ、使えねぇ・・・

277名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:29.69ID:HYfQwif00
>>38
笑顔のウジテレビ 期待を裏切らない

278名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:29.88ID:Ej35SamI0
おいおい!どうなってんだ?

279名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:30.86ID:3yX+tVPk0
津波さえ無けりゃ死人は少ないね

280名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:31.43ID:rqsCvfqH0
大阪に今日中に行くなら
今日の飛行機午後便確保を

大阪府で17万軒停電

枚方市で家屋の一部損壊を確認

大阪JR私鉄ストップ

281名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:31.50ID:LvNYnBiB0
今日、大学行かなあかんかこれ
ちな京都
ちな創立記念日

282名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:32.49ID:uVNigaQB0
揺れてる校庭の真ん中に集まって
可愛い

283名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:33.18ID:HzDVt5+L0
時間が過ぎて続々と被害報告が入ってくるパターン

284名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:33.51ID:IcPDwz0e0
電車動いてないから通勤通学は出来ないな

285名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:33.70ID:abfy1pfL0
>>120
あのおばちゃんヘルメットもかぶらすに後始末してるけど余震があったら市ぬな〜

286名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:35.80ID:GrHZgilb0
茨木の小学校が集団下校してるな
これ親も仕事休むor帰らなきゃいけないし大変だなぁ

287名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:38.07ID:QHvWuk5e0
近鉄全線運休とかうんこすぎる
今日休みでよかったわ

288名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:38.85ID:Q3615c5i0
市内サイレンスゲーなってるw

289名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:41.77ID:OufpFmx+0
関西人は大地震で人が大勢死んでもお笑いのネタで終わりにできるからすげーわ

290名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:42.09ID:rKHkdCz/0
辻元清美の本拠地がやられたんかと思うと
なんかスッキリしてしまう自分がやばい

291名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:43.15ID:9C1AERE30
ぬ る ぽ

292名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:43.58ID:+KP4frPr0
休日で出かける予定だったのにひでぇよ

293名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:45.17ID:u/mFr+yn0
朝鮮人による強盗レイプ放火殺人は、いつもの事だからな
震災後は増えるってだけで

294名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:45.95ID:Dd2F1HU90
>>242
普通に繋がる

295名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:46.45ID:0Rlhy2Jd0
>>220
キャーボテッ吉本風に転けてみました

296名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:46.56ID:wh2sJKq+0
昔、地震を生まれて初めて体験して「この世の終わりだと思った」と言ってた外国人イスラム教徒がいたなあ。
「最後の審判の日、地面が揺れて死者が蘇り審判を受ける」ってことだから。

生まれて初めて体験したらまず「何だ?!」と驚くだろうな。

297名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:47.70ID:cU1iTWxP0
>>223
その前に電車……

298名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:48.02ID:AG4B87VU0
満員電車でそろそろ1時間停止のままか。かわいそうに

299名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:48.06ID:DHygs/T80
>>224
知るかバカ

300名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:51.51ID:gy3/WB890
群馬と大阪を直線で結んだ時の中間地点の人は気を付けた方がいい

301名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:54.54
環状線から人が出てきたw
トイレは大丈夫か???

302名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:54.68ID:AVHdInrd0
>>242
震度6弱の地域で停電発生してるみたいだけどそれ以外は特に何もない

303名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:55.14ID:W1YACLGT0
>>229
緊急速報は津波だけにして欲しいわ

304名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:56.67ID:9nE8kauI0
大阪が天災に遭うとはしゃぎ始める橋下徹

305名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:58.30ID:GRmqSznm0
>>164
停電してたりしないのかな?

306名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:58.37ID:46TYH8jh0
んーそろそろ寝ても良さそうだ

307名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:58.81ID:d5azNUo/O
大阪兵庫だがマジ怖かったわ…
てか早く出勤して良かった
電車みんな止まってから

308名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:59.10ID:5wpBgK3U0
わい大阪市内
阪神淡路大震災と同じ震度だったが
今回のなんて雑魚地震だぞ

テキトーな震度発表するなよな

309名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:59.60ID:eqWcgO6K0
みwなwぎwっwてwきwたwww

310名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:48:59.88ID:j/OwlNZK0
>>223
動いてないだろうがな

311名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:00.12ID:QECEzqtV0
大地震かもーん

312名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:00.46ID:oepqtBMU0
高槻のユニクロからツタヤ付近が震源のようです。
いまも小刻みに揺れを観測しております。

313名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:01.48ID:LX79Kn2C0
徐々にレベル上げて行ってるな
これは・・・

314名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:01.95ID:XiMZHmbu0
>>176
>>194
とりあえず息してるなら良し。

315名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:03.09ID:zp/Zslx60
>>237
辛ラーメンは最後に売り切れるからうまかっちゃんにしとくわ

316名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:04.18ID:MjzJUbk/0
解散

大したことなくてつまんな
期待して損した

317名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:04.19ID:ZUwShiui0
いいぞガースーがんばれ!

318名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:05.61ID:IRLKTBvg0
大阪市港区住まい。揺れの時間は短かったけど水槽の水がこぼれるぐらい強かった。金魚達は無事です。

319名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:08.43ID:Enda43cY0
たかだかM6程度でガタガタぬかすような国になったのか

320名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:09.76ID:4V0lNOBn0
>>257
今回、明らかに過大震度
訂正出すやろ

321名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:10.58ID:T+oNSgO40
訪日観光客にサプライズイベント

322名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:11.34ID:zXnoBhbC0
今日もう一発くるな

323名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:12.90ID:PVS+8pcE0
今日ハロワに行こうと思ってたけど
やめた方がよさげだな@神戸

324名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:13.88ID:oG+mukRy0
電車に乗ろうとしたら地震きてとまったぞ。
一駅だから歩いて着いたけど、9割人いないな。サボリ放題?

325名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:14.21ID:adYNfB230
阪神の教訓か
倒壊や火事なんてないようだな

326名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:14.38ID:BFx0EzJM0
南海トラフ「起こされたわ仕事すっかー」

327名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:14.89ID:7r91pFYw0
>>297
USJってチャリ停めれるスペースあるんだろうか

328名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:15.53ID:M/pQPsMP0
高槻とか想定外の震源?
これ本震ではない可能性あるな

329名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:17.92ID:SfE3+E5h0
かなり揺れたけど阪神経験してるとだいぶと心の落ち着き度が違うな、マンションから下覗いたら地震起きたすぐなのに普通に通勤してる人達流石です今日は夜勤で良かったわ

330名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:18.28ID:NVhCP/u20
店での物資争奪戦始まるな

331名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:20.86ID:vDw4P29h0
耐震基準何ソレの大阪
ホントに苛立たしい

332名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:26.38ID:ZRGukD6y0
>>289
犠牲者数の予測で賭けする神経のやつはそんなにいないと思うけど?

333名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:26.88ID:XWuG2zH70
テントハウスの人達は被害甚大と思う

334名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:27.13ID:wdDA7Wfp0
クッソ揺れたぞヤバいわ

335名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:27.44ID:iDHyV1yc0
神戸の時もそうだったよな、最初は。で、そのあと倒壊した高速道路が映されると・・・
まぁ、今回はみんな起きているだろうからあれば分かるだろ。
この時点でそう言うって事はそうなのかも。

それより、外国人パニクっただろうなw
日本人の様子見て落ち着きを取り戻したろうけど。

336名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:27.69ID:2ki4gH0G0
というか群馬に大阪に震源地が浅いところをみるとどっちもどっち南海トラフの予震やろ
エネルギーが溜まってきてはしっこの表層が動いてる感じやろ?

このあと和歌山かか高知あたりで大きな揺れがあるもしくは南海トラフやと予想

337名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:29.23ID:gDaZ5v8Z0
>>284
大阪駅前は普通に通勤

338名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:29.80ID:ei1zmM2J0
電車に閉じ込められてる人可哀相。自分はトイレが近いから他人事じゃないわ

339名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:31.51ID:pc2zd8fY0
>>182
あとラップとごみ袋を大量に

340憂国の記者2018/06/18(月) 08:49:31.77ID:Vlvq3y1r0
神様
「バカ国民が気が付かないで安倍支持するので天罰を与える。原発止めてくださいと涙流すまでやめない」
「え、これでも原発止めないの? 本震来たら日本滅ぶよ」


安倍

「経団連の政治献金美味しいお 原発止めないお大阪なんてどうなろうが知ったこっちゃねえよ政治資金でガリガリ君買うお」

341名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:31.97ID:WDVe+ua/0
http://kinki.m achi.to/bbs/read.cgi/osaka/1528193249/
高槻わりと被害あるみたいよ

342名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:33.37ID:0woOAt+l0
東北震災のときの東京ほどは混乱してないな

343名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:33.55ID:hPzZF0ch0
>>193
震度6に耐えてるよな大阪。
あちこちでダメージはあるものの。

344名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:34.08
>>229
実際こんなの震度6無い
報道がフェイクで政府が利用してるだけ

345名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:34.34ID:Enda43cY0
うわー変な人とIDかぶった

346名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:34.51ID:uhSGIU170
>>182
お疲れ様

347名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:35.80ID:7ubWTyJwO
最近、紀伊水道で小さい地震が続いてたから嫌な予感はしてたわ。

348名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:36.36ID:4m/Nx0TM0
阪神大震災食らってるだけあって大阪は地震に強い街だな

349名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:36.39ID:nXJTmDAq0
>>275
それが正解
東京の社畜共も見習えば良いのに

350名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:36.75ID:Jg5bHudW0
死ぬかと思ったな 今もEV動かないし

351名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:36.99ID:j/OwlNZK0
佐藤さんまだ?

352名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:37.29ID:+HJZMF660

353名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:38.35ID:wh2sJKq+0
ネットは普通につながるが、電話が混んでてつながらない。

354名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:39.42ID:63hf/LCY0
大阪ざまぁw

355名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:40.50ID:wTr/xPxr0
大したことないよ次は東京

356名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:41.59ID:p/5/ANqi0
選挙区の高槻が震源地でも辻元はモリカケやめんだろうな。

357名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:42.65ID:yZ/AS0Rw0
>>288

ガス会社の車かねえ

358名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:43.33ID:YN0U3TyQ0
>>257
確かに。しかもあの時は揺れも長かったな

359名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:43.43ID:lKGggcUs0
ジィセリーノの予言通りだ
次はいよいよ南海トラフかな

360名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:44.21ID:wDGyHeSA0
自宅内が、物がばたばた倒れて、一気にゴミ屋敷と化したが。
これは仕事を休むしかないな

361名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:45.52ID:ObiZoHJI0
松井知事チャンスや
大規模なボランティアセンター作れ
橋下さんから安倍さんに救助要請しろ
救援物資ガメたれ

362名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:45.94ID:9yZQnWpy0
高速増殖炉もんじゅはどうなってんの?
あれも相当ヤバイでしょ

363名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:46.80ID:/cdsBAWK0
辻本の地盤がコンクリで固めてないから緩んだのか

364名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:48.14ID:4NdkxFhZ0
>>33
帰ってしこれ

365名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:50.94ID:ivA9bD1IO
外国人労働者大量受け入れを表明したから地震が起きた訳だ。売国政策をすると必ず災難が起きる事は歴史が証明してる。

366名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:52.73ID:0ui1hUq00
震度6弱でケロッとしてんだから
本当地震に強い国だなw

367名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:57.37ID:5kCvA2ZN0
震度6弱で騒ぎすぎ
今の時代、震度6弱では建物は倒壊しないし
ライフラインにも影響しないし
先進国の日本をナメすぎ

368名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:59.19ID:nkSjxrkz0
ねえ、大阪の人大丈夫?知り合いと連絡取れなくて困ってる‥

369名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:49:59.40ID:zp/Zslx60
>>223
アトラクション全部停まってるだろ

370名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:00.48ID:wdDA7Wfp0
南海トラフが来たんか

371名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:02.37ID:4UY1K4a+0
阪神淡路も東日本も時間が経つにつれて判明した被害が拡大したからな

372名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:02.46ID:GgAOuvk/0
これで大阪遷都案消えたな
九州に首都を

373名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:02.68ID:cOubrtzT0
やはりトーキョーは何かに守られてるな

374名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:03.08ID:HhX9a14B0
東日本大震災はこれの3000倍くらいのエネルギーか

375名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:03.92ID:eqWcgO6K0
余震だから次の本震に備えないとな

376名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:04.95ID:ccKXyySk0
電車動いてませんが?

377名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:06.38ID:Ar467ZjV0
>>32
この程度で壊れるやつは阪神淡路のときに壊れて残ってないから

378名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:06.83ID:comSQceW0
>>246
一度書き込んだら半永久的に削除できないネットの恐ろしさ('・ω・')

379名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:06.91ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
部屋に積んであったブルマ貯金段ボールが吹っ飛んで、
オルフェーヴルの写真パネルが落ちてた。
被害甚大!

380名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:06.96ID:nQShIqLs0
高槻って大きなハムメーカーなかったっけ
神戸屋の工場とか
違ったっけ?

381名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:07.60ID:O68mCaus0
ちょっと早めにご飯炊いておこう

382名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:09.50ID:/UtSlaDQ0
サヨク・チョンが大阪には多い。
天罰⁉

383名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:09.71ID:OYY+BfFO0
用水路の様子を見に行ってくるお

384名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:10.47ID:jMCgj9eY0
>>203
取り敢えず上司にメール送って見たが返信なし
歩いて15分だから行こうかなぁ
行くと帰れないだろうからなぁ
一応、皿が数枚落ちた
100円プラサラ皿だから、被害なし

385名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:12.36ID:Q2lloB2x0
午後のテレビはちちんぷいぷいくらいしかまともに扱わないだろうな

386名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:13.71ID:XkTHinXt0
気象庁が一言も 言わないのは熊本と 同じく に びびってます
かな ビビってますっていって欲しいな


備えられるように

387名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:15.64ID:aDEiffCW0
>>291
ガ ッ

388名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:17.05ID:nXJTmDAq0
>>182
ヒィ!!
マジで?

389名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:17.96ID:xZP/VIV70
阪神大震災の頃までは震度6や5で大被害が出てたけどな
それ以降はそうでもなくなった

390名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:19.24ID:yQ4gvZh30
今大阪民はモヒカンのズラをかぶったり火炎放射器の調整で忙しいんだかお前ら少しは配慮しろ

391名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:19.47ID:Ir7s3aKR0
これから被害情報が出そうだね 現地の皆さん気をつけて下さい

392名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:20.06ID:1fMopGmw0
電車大丈夫?

393名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:20.99ID:24Ymwsog0
>>370
アップだな

394名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:21.28ID:8qvcFnYY0
>>297
電車が駄目ならバスがあるじゃろ

395名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:21.28ID:QLw62PTo0
阪神淡路のときは電話から何からすべて音信途絶えて
しばらくは被害状況わからなかったからな

396名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:21.45ID:rPzhz4lD0
>>140
大阪にとって東日本大震災は他人事、対岸の大火事
教訓は阪神大震災

397名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:23.42ID:OvHgMVdg0
日本では震度6強以上、M8.0以上じゃないとじゃないと地震扱いされないもんな

398名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:23.89ID:xj9G/f/60
>>257
直下のM5.9だから局所的に凄く強い揺れだったと思われる
震源から30kmぐらい離れてれば震度4以下じゃないかな

399名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:24.95ID:9+dWG7mM0
韓国や朝鮮の人を隔離と言うか、保護しようぜ。祖国に直行便に乗せる形で

400名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:25.82ID:d5azNUo/O
>>318
体感揺れは凄かったな路上にいたが地面が割れるかと思ったわ

401名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:30.03ID:vpAKA0Ki0
>>373
オオトリ

402憂国の記者2018/06/18(月) 08:50:30.88ID:Vlvq3y1r0













403名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:31.90ID:k3b/SzzW0
ジュセリーノやったな!

404名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:33.01ID:GRmqSznm0
>>318
無事で良かったです

405名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:34.20ID:EQy52e+80
下校してるw
小学生は喜んでるだろな

406名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:35.03ID:Rt/V8DP90
京都は貧しい一戸建てが少なからずあるが、それでも大丈夫だろうな。ほんまにショボかった、メディアは騒ぎ過ぎ。

407名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:35.34ID:QNGPxzif0
親戚から心配するなって電話きたけど一瞬で終わったらしいな
戸建てだからか震度5位に感じたそうだ
問題なさそう

408名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:35.41ID:W7KL4TSN0
>>9
このメールの意味が分からない

409名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:35.92ID:+fgF63wJ0
>>127
それって地域関係なくない?

410名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:36.57ID:0I7W9Yn50
( ゜∀゜)  ほーら、水の都
(  ∩ミ   東洋のヴェニスだよー
| ωつ
し ⌒J

411名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:37.45ID:Enda43cY0
>>158
原発もメルトするわけがないって言ってたしねテレビでwwww

412名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:37.50ID:F+KAVaFs0
関西の鉄道止まりまくりなのにww

413名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:37.65ID:hx7wHN/30
エレベーターってどうやって復旧させるんだろ

414名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:37.84
>>298
トイレ・・・

415名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:41.55ID:r9wD+C4w0
>>74
ファミコンカセットのお買い得度じゃないんだから

416名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:41.66ID:8w9tbsMx0
>38
もし政治家がこんな笑顔でいたら、マスコミ絶対叩くよねw

417名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:42.38ID:MjzJUbk/0
定期的に地震起きて消化してくれてるおかげで大地震は当面起こらないだろうな
一方関東は消化せず溜め込んでるから大地震の被害は深刻だろうな

418名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:42.96ID:qr8+brGW0
停電が続くと犯罪が心配
早く復旧するといいが

419名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:43.95ID:Iz/ye66D0
マジレスするが、緊急地震速報が鳴らなかった。
文字でも出なかった。勿論、緊急速報はONの状態。
南河内、auなんだが回りの人は入っていたんだよね。

こういうのって、何処に問い合わせたらいいの?

420名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:46.43ID:ih68NQFx0
6弱でも平然と出勤する大阪人すごいな

余震注意だとおもう

421名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:46.83ID:C9W6EubQ0
ヨドバシカメラばっか映しとるTV

422名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:49.39ID:0JVQOTGy0
被害も改ざんすればええやん?

423名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:50.32ID:WP7fg78I0
>>251
阪神大震災の時にマスコミのヘリ邪魔言われまくったから反省した…訳はないか

424名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:52.80ID:PtBB5giF0
テレ朝はこんなときになんで門外漢がべしゃりしてんの

425名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:52.97ID:DFwedEGN0
本町のオフィス、棚から書類が散乱状態

426名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:53.57ID:NyGKpkir0
ヘリの内容観ている限りでは、何というか落ち着いてるね
まあパニックになってもしょうがないからなあ
朝食が終わる時間帯だけど、火事などが起きていない様子なのが何より

427名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:53.64ID:ovaaTyoz0
ちょうど高槻辺り走行中の新幹線に乗ってたけど、新幹線が飛び跳ねたぜ
脱線はしてない模様

428名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:54.36ID:ihq1uB3z0
>>353
久しぶりに公衆電話使ったわ

429名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:55.72ID:9uBwgefJO
千葉県北西部は3.11の前日に震度4の揺れがあって、
当日、ああまた揺れてるわ〜くらいの気持ちでいたら、一向に揺れが収まらないどころか
どんどんどんどん揺れが強くなり、しかもいつまでもいつまでも揺れてるので怖くなった
自分が居たとこは震度6弱だった

430名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:57.60ID:sAUO/nPB0
>>287
駅から電車止まって動かんと、会社に電話したら休んでいいって言われたから帰った
オイル交換でもいって来るわ

431名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:50:58.43ID:jS4jq3c8O
>>348
阪神大震災が激震だったのは兵庫県や淡路島だから
死者でてないやんけ大阪なんか

432名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:00.13ID:fM5/vCeE0
>>402
パヨクははよしね

433名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:00.75ID:CwM9eSr10
目にした被害は小学生の女の子が通学路で泣いてたくらいだけど消防車と救急車のサイレンの音が聞こえる

434名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:02.54ID:4GpOQsFN0
すごい揺れてびっくりして叫んでしまった
隣の人に聞こえてたら恥ずかしい
余震も怖くて泣きそう

435名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:03.03ID:DHygs/T80
>>360
にーとやろお前

436名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:03.04ID:+ycWm1970
今から出勤だけど、
余震の可能性はどんくらいあんだろね

437名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:04.64ID:9Ve++pd80
>>9
地震スレ各地で怒涛のトンボ佐藤ラッシュww

438名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:05.27ID:0Rlhy2Jd0
マグニチュードが小さい割に広範囲だな何かが起こっている

439名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:06.46ID:mRPWXEgE0
>>100
ネットに毒されすぎ

440名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:10.70ID:732Jt1ve0
大した被害はないみたい

しかし交通は大混乱
通勤通学は無理っぽい

441名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:11.14ID:fzQjYeGg0
縦揺れだったんだね

442名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:11.67ID:66ptMP9i0
電車が動かないとどうにも動けない都会は大変っすね〜

443名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:13.04ID:51/KFZkY0
東京五輪まで 日本が存在してるか半信半疑です

444名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:13.07ID:GDAt1ri70
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  地震ぐらいで
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  モリカケを
    \   ヽJJJJJJ   諦めへん!!
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ

445名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:13.08ID:OiPXmey20
ネトウヨはチョンの血が騒ぐ様だな

446名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:13.73ID:65ctWQeR0
電話通じるやろ?
やはり東京が不通だったんは菅直人と枝野幸男の命令のせいやったんか?
戦争の時のためのコードを使いやがったって話

447名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:13.97ID:nHfWYw990
この状況で淡々と出社しようとする日本人やべーわ
交通機関麻痺して、いかに帰るかじゃなくて出社するか
だからな

448名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:14.72ID:a2j9rVrm0
>>332
神田うのかw

449名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:15.10ID:i+rbNMHE0
古い家でも震度6弱までは潰れないんだな
おれんちも古いから不安だったけど、ちょっと安心していいのかな

450名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:15.82ID:03QssCxJ0
トンボ鉛筆のやつって有名なコピペかなんか?

451名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:19.61ID:CCHufZap0
大阪とかどーなってもどーでも良すぎワロタ

452名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:20.32ID:nXJTmDAq0
>>389
阪神大震災以降耐震強化されたんだっけ?

453名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:22.26ID:aM/YEsV60
被害が出るのはこれからやろ

454名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:23.28
>>408
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

455名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:23.78ID:wb1iG1pf0
静岡県民は逃げろ
トラフ来たら数分で内陸まで30mの津浪来るぜ。

456名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:25.16ID:GvE19qRY0
>>332
神田うの

457名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:26.11ID:3ZEagWdI0
倒壊するかどうかは、震度よりも周波によるって散々言われてんのに

458名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:26.52ID:cn+i7c1b0
ほんまに震度6もあったんか。
大阪は何でも大袈裟にするし、6の割に普通すぎるし。

459名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:26.53ID:ZfNjYryu0
もっとでかいの来いや厨

460名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:27.49ID:zXnoBhbC0
2018年 6月18日08時42分 大阪府北部 M3.3 震度2
2018年 6月18日08時38分 大阪府北部 M2.7 震度1
2018年 6月18日08時33分 大阪府北部 M2.4 震度1
2018年 6月18日08時31分 大阪府北部 M2.9 震度1
2018年 6月18日08時18分 大阪府北部 M3.1 震度2
2018年 6月18日08時08分 大阪府北部 M3.5 震度2
2018年 6月18日07時58分(2報) 大阪府北部 M5.9 震度6弱

キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

461名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:28.12ID:bRZdNhoV0
今からスーパー行って水買い占めてくる。

462名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:31.59ID:N5bQaPR80
デスブログがやらかしたのか?

463憂国の記者2018/06/18(月) 08:51:32.44ID:Vlvq3y1r0


















464名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:32.47ID:ZRGukD6y0
携帯やスマホは常に充電と予備バッテリー持っておこうな

465名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:33.03ID:oJ5hqz8L0
>>1
こういう時は、被災地の人間専用のスレ欲しいわ
どうでもいい地域からの書き込みなんか見たくない
以後、記者の方々よろしく

466名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:35.77ID:9IEKZ9Tq0
北部やからな
梅田とかはほとんど揺れてない

467名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:35.81ID:YlEpsBFO0
>>383
コロッケ買いにいけ

468名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:36.53ID:Xs5+nosT0
大阪南部の人間だが、電気も止まってねえし普通だな。

>>343
阪神淡路の方がやっぱり揺れが酷かったよ

469名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:37.33ID:xEraDlRh0
東北民だけどこの程度で騒ぎすぎだわ

470名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:39.12ID:yKRADFwGO
>>195
いや、うち神戸なんで

471名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:41.74ID:L67BWDlb0
来る来る言われてるとこがさっぱりなのは
来たとき壊滅クラスだからかな

死ぬな、静岡

472名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:42.38ID:ur6tC4sq0
石原慎太郎
「カジノ設置しようとかとか欲にまみれた人間への天罰だ」

473名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:43.02ID:uhSGIU170
>>419
電話会社
設定の問題もある

474名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:44.09ID:0woOAt+l0
一般人は電話の使用は控えてくさい

475名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:44.75ID:wg2yWsuE0
府内の電車が全部停まっとる

476名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:44.98ID:ykMMudJL0
112 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 08:36:11.43 ID:W2wNEJG20
>>104
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 ?

477名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:45.38ID:AvQ2Qqw00
縦揺れだとやばかったかも

478名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:45.73ID:CDh7Qx6l0
タワマンのいい所は館内放送みたいなので被害状況を教えてくれる
上層部に行くエレベーターは止まったらしい

479名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:46.48ID:ewikISVI0
火事

480名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:46.68ID:nQShIqLs0
>>88
今から9時開店のスーパー行ってくる

481名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:47.98ID:JlBBocK+0
そりゃ震災後築の建物は大丈夫だろうが

482名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:49.08ID:PtBB5giF0
専門家はあてにならんぞ やつらは楽しくてしかたないんだから

483名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:49.50ID:wW7y6E4n0
完全に日本の神様が激怒状態だよこれ・・・
すべてはトランプと金正恩のせいだ!

484名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:50.08ID:poJPA+q60
こりゃ大震災くる予兆じゃないのか関西?

大阪人気をつけてな❗

485名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:50.67ID:k3b/SzzW0
エロ本エロビデオの下敷きになってるお前ら多数

486名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:52.19ID:eqWcgO6K0
早朝だったらパニックだったな

487名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:52.75ID:zkd+5S320
北区だけ何で強く揺れたんだ?

488名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:54.76ID:nr3RrFLs0
上沼恵美子邸は大丈夫なのか

489名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:55.25ID:NZ2VpfB90
今学校だけど授業はじまらない。他の学校はどうなんだろう

490名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:55.48ID:UVxTzTJQ0
>>257
震度計を少し大げさに設定しているとか?
マスゴミ的にはわーわー騒げるし
気象庁的には注意喚起を強めることができてウマー、とか?

491名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:56.54ID:sAUO/nPB0
>>425
まじで?俺もオフィス本町

492名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:56.60ID:rqsCvfqH0
新幹線は復旧のメド無理

493名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:56.97ID:vUGLpYFo0
今回の地震も311の地震もそうだったけど
現代の建物はそう簡単に壊れないんだな

首都直下地震で東京壊滅とか煽ってるけど大したことないんじゃね

直下型地震はこの程度の被害だろう

494名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:57.02ID:mpKnf/Yd0
震源近くは断水してないんか?

495名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:51:58.37ID:p/5/ANqi0
>>427
そこ、ほぼ震源みたいだぞ。

496名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:00.26ID:3sYxMaRz0
中継映像で車が動いているとホッとする。

497名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:00.97ID:vkneOVsD0
>>191
揺れてるぞ

498名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:02.14ID:2ki4gH0G0
>>125
次は南海トラフだから太平洋側ならどこでも同じだよ

499名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:02.93ID:uKI9VLia0
阪神大震災の2時間後でも被害は数十人しか出てなかったから、まだまだわからんか

500名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:04.19ID:izzBQN340
>>9
>通り一遍等

501名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:09.00ID:Sy86WzSvO
>>263
他県民なんでわからん
住宅街に見えるから銭湯っぽい?



>>285
危ないよな
あれ次にデカいのきたら完全崩壊するかもな

502名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:11.46ID:mRPWXEgE0
>>431
高槻とか豊中あたりは被害酷かったよ大阪でも

503名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:11.62ID:g4gIKa6r0
大阪、阪神大震災の時と同じ震度・・・
これ、絶対に違うだろww ちょっと強い地震って感じだぞ?
それとも基準が変わったんだっけ?

504名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:13.03ID:VVU6OuQ/0
この時間に電車止まると駅やばいでw人であふれる
はよ本日強制休みにしたってや

505名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:13.83ID:uVNigaQB0
>>419
治まってから、鳴ってたわ

506名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:15.38ID:Y6kwbLw80
>>438
震源が浅いだけ

M9.0で浅いとえらい事になる

507名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:15.47ID:copnQa6i0
京都市内平常運転だわ
ちょっと消防車走ってたけど静かなもん

508名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:15.62ID:EAPj2GJ50
JRとか今日1日うごかないんじゃないの?

509名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:17.11ID:VNfG6lvW0
 
 
地震大国で
不動産買ってる奴!!
 
 
運がよかったね小さい地震で(笑)

510名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:17.24ID:vQeuXqKW0
震度6弱 大阪北区  高槻市  枚方市  茨木市  箕面市 

511名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:23.61ID:nserHWAo0
>>59
阪神大震災は連休明けの火曜日だったしね

512名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:24.17ID:d5azNUo/O
>>392
新幹線含め在来線も全部止まってる
再開見込みなし

513名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:24.25ID:DUDJ3Ltm0
東京に地震が来ても
大袈裟に報道するのが目に見えてるから
被害の実態は中々伝わらないやろな

514名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:24.57ID:00ZI+G7J0
京都の糞坊主どもに天誅

515名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:26.16ID:oPwkaiJI0
大阪、兵庫、京都
今、震源地が変わりながら余震多数
前震じゃないことを祈るわ

516名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:27.05ID:QPjnB3k20
このクラスの地震でも日本は倒れないぜ

517名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:31.09ID:7r91pFYw0
>>485
最近は電子化が進んでるぞおじいちゃん

518名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:31.55ID:4fz6hGPa0
W杯どころじゃなくなったな

519名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:31.75ID:CPXV/D3V0
神戸のときも最初はそうだった

520名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:32.52ID:5nv90Xpy0
交野ですでに始業してたけど
壁にかけてた時計が落ちて割れたくらいだな
被害は特にないと言えるので仕事再開した

ちょこちょこくる余震が気味悪くってやだね

521名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:33.24ID:W6L05hIs0
  ∩∩                東日本平和すぎ!!                 V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 茨城 /ー、 栃木 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 群馬  |  |  千葉 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 福島\\ / 人宮城 ノ  | 岩手|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  神奈川  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

522名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:34.19ID:nrA+xU3/0
電車に乗ってた奴が一番のアンラッキー

523名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:34.49ID:MulfsDle0
高槻の映像が少ないのが心配。

524名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:34.86ID:rpOH65Ic0
>>436
これが前震だった、ってこともあるからなぁ

525名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:36.75ID:Ml4KpZt50
>>449
何回かきたら潰れるよ
熊本思い出して
安心して帰った人が犠牲になった

526名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:37.23ID:c0j1B1sS0
ハゲと下痢の顔は一切写すな
むかむかしてくる

527名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:38.12ID:T4EGUK600
>>402
安倍は友達思いなんだよ
友達でない人たちはコンナ人達

528名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:38.86ID:UXedmUA20
「どないでっか?」
「揺れ揺れでんなぁ」

529名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:39.50ID:NORCpphd0
おかしいなぜ東京に直下型地震来ない?

530名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:39.70ID:jMCgj9eY0
>>257
だよね 枚方のどこ?
うちも3枚の皿が落ちただけ
震度3かなって思ってた
仙台で震度4経験したがそっちの方が断然揺れた
震度下方修正あると思う

531名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:39.74ID:kuC+D6S5O
みんな半島人の便乗犯罪に注意しろよ!

532名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:40.34ID:dyNzqRUf0
家によっては朝飯食ってるだろうが、火事の報道は無いな。

533名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:41.81ID:rPzhz4lD0
>>398
いや、震度3でした
揺れてる最中に普通に味噌汁飲めた

534名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:41.93ID:Z1IrKtEs0
生駒断層帯「ちょっと目が覚めたわwww次はワイやなwww」

535名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:46.59ID:oG+mukRy0
助けてくれ。ペットが大興奮して落ち着いてくれない><

536名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:46.99ID:4kNabBb00
関西の鉄道全線
大阪メトロ
東海道山陽新幹線も
運転見合せ

再開には相当時間がかかる
模様

537名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:47.81ID:hx7wHN/30
くそ、会社に誰もこないw

538名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:47.94ID:vkneOVsD0
北区と高槻って離れとるやんな?

539名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:48.80ID:RUanHikI0
>>355
東京はそもそも地盤ないから直下型きても問題なし

540名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:50.87ID:+VSzKwec0
お洗濯してるんだけど水道水が濁ってるのよ。これって時間が経てばキレイになるのかしら?

541名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:52.25ID:OYY+BfFO0
とりあえずビデオ借りに行くか
ツタヤ開いてる?

542名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:54.23ID:abfy1pfL0
揺れが短かったな
阪神大震災を横綱としたら十両くらいだわ

543名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:56.25ID:NVhCP/u20
熊本はこの後もうワンパンきたからな
念のため風呂に水貯めておけよ

544名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:56.57ID:wbv+CWwW0
昨日震源の近くでゴルフしてた
あぶなかった

545名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:58.11ID:KYA9a/9z0
>>265
阪神淡路の時はよりによって村山富市社会党内閣。だから自衛隊の派遣も遅れた。
総理と官房長官ともに社会党だから対応できず、頭抱えた姿が目撃されてる。
その後どうにもならず自民に丸投げしてやっと自衛隊が動き救出活動。
対応が遅かったことも人命被害が拡大した。

東北大震災の時は菅直人民主党内閣で言うに及ばずの糞対応。

何故か大震災は総理が野党の時ばかり・・・これが自民の支持率が落ちない理由の一つかもな

546名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:58.35ID:pMP5dPBn0
スマホのおかげで全然怖くない
やっぱ電磁パルス発生するくらいじゃないとだめか

547名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:52:58.33ID:/UtSlaDQ0
ミンス政権だったらパニック🌀😱になって
管チョクトあたりがまた誰それかまわず
怒鳴りちらしてそう。

548名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:00.52ID:eNgPKaqq0
阪神震災は100倍以上
m7.3
震度7

549名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:01.48ID:EmWqv0j90
新幹線のナタ男の出現が今日でなくてよかった

550名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:01.63ID:aIXbbsBo0
>>413
保守点検してる技術者が動かしに来るけど、最初は公共施設からだから、マンションなんかは今夜に動くかどうか

551名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:02.59ID:comSQceW0
>>257
もともと被害状況を数値化したのが震度だったのに、
阪神淡路以降、震度計を用いるようになってから震度と被害の大きさが必ずしも一致しなくなってる。
震度の概念を再検討した方がいいと思う。

552名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:03.42ID:Gg7lcrWo0
東北大震災からこっち、大き目地震があっちこっちで起こってるな

553名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:03.94ID:Enda43cY0
トンボメールも知らないような奴は半年ORMてろ

554名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:04.17ID:prPYxCFl0
近畿圏の高速道路軒並み死んでるやん
月曜からこれって小売店ヤバイな

555名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:06.98ID:Sw5xXhx50
>>257
被害が少なかったようで良かったです

関東住みだから地図が解ってないんだが
妹が東淀川って所に居るんだけど
部屋がえらい事になってるって

556憂国の記者2018/06/18(月) 08:53:08.33ID:Vlvq3y1r0


























557名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:10.41ID:wntL8nid0
>>427
飛び跳ねても脱線しないってすごいな

558名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:10.44ID:VxjjYsQF0
熊本みたいにこれが前震の可能性もあるからな
大阪はしばらくの間警戒しとけよ

559名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:11.49ID:ssaIAUzc0
枚方だけど6弱ってフスマが10センチ動く程度なの?

560名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:11.72ID:TxXNjHvk0
電車止まってるんなら休めるやん。

561名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:15.04ID:2WHaz7Lz0
ヘリコプターうるさすぎ!
大袈裟過ぎだろ><

562名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:15.60ID:afUBQi5u0
地震より増税のほうがはるかに被害がでかい

563名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:16.88ID:4nQ9eOG90
>>9
どういうこと?

564名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:18.94ID:66ptMP9i0
電車が止まったら歩いて通勤するんだw
笑っちゃダメだけど笑っちゃう

(´;Д;`) 社畜っすなー。おうちに帰ろうよ

565名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:19.66ID:61Y2z7ZM0
ツイッタラーではドームが壊れてたり地面が崩壊してたりものすごい被害が出てるのが分かるけど

テレビのニュースでは小学校から中継してたりして全然たいしたことなさそう

566名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:19.68ID:aM9Mk5JS0
>>447
確かに。
災害時は早く帰宅させるべきだよな。

567名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:20.16ID:l5E7TVo50
>>9
これを見に定期

568名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:20.36ID:MkgIHSnc0
NHK

生徒を写すなと怒られる。

569名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:20.67ID:RBAflzik0
発生時刻 2018年6月18日 7時58分ごろ
震源地 大阪府北部
最大震度 6弱
緯度 北緯34.8度
経度 東経135.6度
深さ 10km
マグニチュード 5.9
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚


さりげなくNHK 安倍叩きのフェイクニュース配信 【】部分

大阪で震度6弱 政府 官邸対策室設置
2018年6月18日 8時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482371000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
大阪で震度6弱の揺れを観測する地震があったことを受けて、政府は、
【午後8時】に、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集にあたっています。
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

570名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:21.23ID:tSeNwdgU0
たいした被害なさそうやな

571名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:24.36ID:p9IG6Wty0
小学校校庭に避難したままか本震来るんか来ないんかいらつくのう

572名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:24.53ID:XiMZHmbu0
ざっと見て被害は少なそうだな。
良かった良かった。

573名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:25.67ID:agnPjtue0
にしなりがぺしゃんこになれば 在日と生活保護と一気に問題解決だったのに ざんねんだね

574名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:27.98ID:OiPXmey20
NHK 怒られてるわ

575名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:29.33ID:u6MiHaCo0
ヒロドのオパイが揺れたらしい

576名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:29.80ID:q9PuQynj0
停電17万件

名古屋駅〜岡山駅 新幹線見合わせ

577名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:30.00ID:k3b/SzzW0
>>517
お前らの中にも
お爺ちゃんが
たくさんいるだろ

578名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:30.50ID:ztmWEJu60
電車止まってるの見越してみんな車通勤に切り替えたな
すげー渋滞してる

579名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:33.02ID:uKI9VLia0
NHK 生放送中に箕面の中学校の撮影を止められる

580名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:34.52ID:ZRGukD6y0
>>478
タワマンの上層階はバカと猫と煙しか住まないからなぁwwww

581名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:36.25ID:Z1tI1jUH0
これ余震だったら終わったな・・・

582約三まだあ、たら、ら、む、あ(、や2018/06/18(月) 08:53:39.18ID:ARCaaXqc0
大阪にすら地震がきてるというのに、東海の体たらくときたら…

583名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:41.30ID:FJPZt/Im0
大した地震でもないのに電波ジャックするのやめれ
芸能ニュースがみたいんだよー!

584名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:41.80ID:eKgLpMQG0
今回の地震を命名いたします

『京阪小震災』

585名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:42.15ID:G7y6lj5H0
この早さならぬるp…いやまだ危険だな

586名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:42.37ID:TDA7PwaK0
高槻で水道管破裂、道路水浸し。

587名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:42.98ID:felFsJ+h0
弁当つめてたら横揺れゆっさゆっさ。京都市内。
娘高校行ったが、テスト期間。
なくなるらしい。

588名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:43.69ID:LAzki5sI0
>>373
まさに帝都

589名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:43.78ID:zXnoBhbC0
>>537
9時から業務開始してください

590名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:45.97ID:uDwjRRRP0
怖かった
だがとりあえず出勤して電車動くの待ってる

591名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:46.12ID:cn+i7c1b0
トンキンのテレビが騒ぎすぎじゃろ
恐怖を煽ってどないすんねん

592名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:46.88ID:jwxf9GvB0
ガス漏れ1件
エレベーター関連数件

593名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:47.05ID:eqWcgO6K0
物流が滞るぜえw

594名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:47.36ID:pyUCsZTu0
石橋 亜紗

595名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:47.37ID:C9W6EubQ0
停電で街は真っ暗やし 

596名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:49.91ID:ih68NQFx0
NHKが中学教員に怒られる

597名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:52.55ID:oxzoHCUk0
神さんが怒りよったわ

598名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:52.57ID:MwT3Mioi0
今日飛行機で大阪行くんだけど飛ぶかな?

599名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:56.75ID:YHzUfUUL0
熊本の人の気持ちわかったわ
こんなに恐ろしいものなんだな

600名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:56.84ID:7z2T1maU0
今日時間差で西表島奄美と震度1の地震があってこの地震
繋がってるのかな?

601名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:58.11ID:QLw62PTo0
夕方くらいまで被害は出続けると思う

602名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:59.01ID:dBcfcSes0
造幣局を大阪に置いておくのは危険だな

地震被害がまりない北海道あたりに移転すべきだな。

603名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:59.50ID:NECoXYRr0
>>515
山陰とか東海の人も構えてた方がいいと思うわ
余震だとしたら、そんくらいフツーにずれるからな

604名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:53:59.55ID:GRmqSznm0
>>495
東北の時は地震の本震が来る前に自動停止したような気がするけど
直下じゃ無理なんだね

605名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:00.37ID:asluDo190
ワールドカップ終わるまで待ってくれー

606名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:01.42ID:dZVkAdIV0
地震対策マット貼ってたがPC吹っ飛ばされたわ
あかん
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

607名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:02.43ID:NyGKpkir0
NHK、学校敷地から中継して怒られる

>>523
在阪局から向かうにはちょっと時間がかかる

608名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:03.15ID:poJPA+q60
阪神淡路大震災2くるんじゃね? M7クラスきたら大阪ヤバイぞ!

609名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:03.38ID:Sfi3r8Rb0
https://twitter.com/unofficial04/status/1008485013145378817
地震で電車止まったーーーー

てか電車の上の部位飛んでった

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

610名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:03.71ID:rqsCvfqH0
道路は歩いている人が異常に多く
左折が無理
大渋滞だ

611名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:04.56ID:PefX8/xw0
ホントに震度6+だったのかいな?
気象庁の計測、間違ってないか??

612名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:05.36ID:gt/2zZuk0
震度5,6が続いてるのは注意が必要だね
東北の地震もそんな感じからきたからね

613名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:05.35ID:mcZe1a3N0
NHK現地カメラマン怒られとるやないかw

614名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:06.97ID:abfy1pfL0
>>538
20kmくらいかな
電車で15分くらい

615名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:08.59ID:vQeuXqKW0
近鉄全線運転見合わせだって

616名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:09.67ID:qwnfRkBx0
新幹線は近くの駅まで走行させないと
乗客は乗ったままだろ

617憂国の記者2018/06/18(月) 08:54:09.64ID:Vlvq3y1r0
これから本震が来て
原発事故が起きたら
誰が責任取れるの?

618名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:11.33ID:51OXLmH20
M3前後の余震が続いてるな
震度5ぐらいがいつ来てもおかしくない

619名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:12.59ID:mPmGwaTq0
東北と同じパターンならこの後本震の可能性が高い
1週間は用心が必要

620名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:12.78ID:uZhPwDvP0
M5.9でこれだけ揺れるってことは震源が浅かったん?

621名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:12.92ID:sJ6aAJf80
阪神の余震で壁落としたものな

622名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:13.09ID:0woOAt+l0
通常通り出勤か

623名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:14.48ID:VFRxbkfD0
>>389
むちゃくちゃ強化されているよ
東日本も津波さえなければ、それほどでもなかったし

624名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:14.52ID:3ZEagWdI0
鉄道関係は線路から架線から信号まで、全部正常か調べないとダメだからね
午前中の復旧は無理、つーか下手したら夜まで動かない

625名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:15.29ID:rOSA+8uc0
余震が全くないのが逆に恐いんだがwwww

626名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:16.30ID:7qtXULOM0
まちBBSサラッと見たかんじだと
家の中は散乱
建物にヒビ屋根瓦壊れ
西淀川、阪神高速の脇で火事

627名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:17.20ID:ChZY1DEO0
梅田揺れたぞ
ほんとに一瞬だったが

628名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:17.29ID:fM5/vCeE0
>>556
おまえはアッキードに隔離されとけ

629名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:17.72ID:IyEdLGJd0
許可得てなかったんじゃねw

630名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:18.02ID:/UM9YCfkO
ブラジルの予言者ジュセリーノ

631名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:18.85ID:9rI4AWlH0
今日は会社休みだな
電車なんてこわくて乗れない

632名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:20.85ID:q9PuQynj0
地震の時は帰宅を促せよ

633名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:20.88ID:KblFi8Vj0
>>355
大阪の人間って、毎回そんなことばかり言うから、

罰が当たったんだよw

634名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:22.27ID:copnQa6i0
>>257
震度5強の京都市内だけど震度3くらいかな?と思ったよ

635名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:22.96ID:TCdYFUPd0
震度6弱なら大した事はない
震度7はヤバいがなw

636名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:24.88ID:nXJTmDAq0
>>465
地域板見れば良いじゃん

637名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:25.82ID:zLuQcGaX0
地震に強い町 、大阪

638名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:27.26ID:eHkFZuMH0
おおげさなんだよなー
都会だからだろうか

639名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:28.20ID:mtorFJ0X0
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 08:18:29.21 ID:nsmhyLqK0
余震でもう一発デカいの来るから気をつけろよ
福島も熊本も2発目がヤバかった

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 319a-lQGA)[] 投稿日:2018/06/18(月) 08:31:26.78 ID:CnwG9GZZ0
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 ?


相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在

2018年に入ってから、例年には見られない異変が全国各地で起きている。
神奈川では、県内を流れる相模川を遡上するアユが大量発生している。
神奈川県内水面漁業振興会の担当者がいう。
「4月1日から5月27日までで確認されたアユは4600万尾を超えました。
1999年から昨年までの平均は400万〜500万尾です」

釣り人たちが大喜びしそうな話だが、なぜか地元住民からは「気味が悪い」という声があがっている。
「この辺りには『アユが豊漁だと地震がくる』という言い伝えがあるんです。関東大震災の前日、
相模川や(同じ神奈川県内の)酒匂川で、アユが入れ食い状態になったと伝えられている」(地元の70代男性)

https://www.news-postseven.com/archives/20180604_689374.html

640名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:28.33ID:L/t/jS4w0
電車も昼過ぎには動き出すやろ

641名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:28.50ID:WG9hUSNJ0
震度のわりに被害が無いな
耐震化すごいわ

642名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:29.04ID:Gy/rPFxR0
>>77
キリストの看板みたいなこと言うな。

643名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:30.41ID:uodXPdI80
20数年前の阪神淡路があったから耐震構造がしっかりしてるのかな
超大都市で震度6が出た割に淡々としている

644名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:31.39ID:xoudsAhB0
震度6弱なんて全く影響ない
お前ら仕事しろ、電車が遅れたなんて通用しないから

645名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:31.93ID:6Q+pM5af0
>>343
建物も凄いけど、新幹線とか、脱線せずに止まるもんだなあと、いつも感心する。

こういう時の新幹線の凄さを、地震の多い地域の海外は知るべきだな。

646静岡県民2018/06/18(月) 08:54:33.41ID:seFLoomi0
>>582
すいやせん
40年くらい待ってるんですけどね・・

647名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:34.28ID:cyF+BWoa0
>>38
フジテレビの奴らアホだろ
何人だよ?こいつら

648名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:34.60ID:vtQ4EpLk0
電車動かん。
10分待てばいいのか?1時間駄目なのか?
言ってほしいなあ。

649名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:34.74ID:OYY+BfFO0
ワールドカップは予定通り行われますか?

650名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:37.15ID:LX79Kn2C0
良い目覚しだったな

651名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:37.04
>>631
さぼるなーw

652名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:37.49ID:+VSzKwec0
TVでは震度5弱なんだけどそんなに大した揺れもなかったわ。

653名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:38.61ID:QH034o3Z0
箕面、枚方、高槻の辺りに被害があるようで

654名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:39.24ID:BH5rjylC0
かずお!だいじょうぶかい?

いつも5ちゃんねるいるっていうから

みんな家族は心配してるよ

ぶじなられんらくください

待ってるからね

母より

655名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:39.74ID:+GiE2WsL0
関西人落ち着いとるな
さすが震災のパイオニアだ

656名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:39.76ID:BHLWbW9h0
高槻とか枚方にヘリ飛ばせよ
大阪駅ばっかり映して意味ある?
枚方が震源地やろ?

657名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:44.47ID:tVJih3NB0
しかし、揺れは本当に短かったな。それが幸い。

658名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:44.97ID:Enda43cY0
>>427
新潟のときは上越新幹線が脱線したのにな
なんか対策してんのかね

659名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:45.99ID:tCJVS1ii0
>>606
使えないな
床置き安定だな

660名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:47.00ID:ywhmN7+70
>>392
大阪府内の電車は全部死んでる

661名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:48.79ID:Xs5+nosT0
電車の中のウンコマン達、そろそろ1時間になるが大丈夫だろうか・・

頼むから漏らさないでくれ!!!!!!!!!!!

662名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:48.88ID:AHjpeyI60
ミヤネ「大阪がー大阪がー」

663名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:49.69ID:zXnoBhbC0
2018年 6月18日08時51分 大阪府北部 M2.4 震度1

664名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:50.58ID:CDh7Qx6l0
昨日は群馬で5弱があったらしいから
大きいのは群馬でどうぞ

665名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:50.90ID:pu/fyJaC0
10時から気象庁会見だけど
たいした報告なさそうだな

666名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:52.23ID:VVU6OuQ/0
この時間のこれはサラリーマンにはきついなw
踏み絵的に出社せなあかんwwww

667名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:52.77ID:fzQjYeGg0
鉄道は早く 動かさないと 皆が困るし 怒るからね

668名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:53.04ID:FJPZt/Im0
第2のメトロノーム清水事浪速の清水は現れるかな?

669名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:53.42ID:uxexjZRw0
水槽の水がこぼれた程度や。余裕

670名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:54.29ID:jNcczYJH0
大阪 高槻市の高槻駅付近で水道管破裂の情報相次ぐ
https://newsdigest.jp/1897

671名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:55.25ID:+ToSiMfW0
東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。

672名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:55.71ID:pc2zd8fY0
>>598
関西なら空港で足止め食らうかも

673名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:55.80ID:afUBQi5u0
>>508 JRは無理だな。

674名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:57.77ID:KsdWjmBj0
>>1
交通機関は点検でストップしてるけど大きな事故はなさそう

675名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:58.86ID:vDw4P29h0
これで在日コリアンの方々が被害にあわれるようなことがあれば
韓国軍による独島周辺での軍事演習もやむを得ないということになる

676名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:54:59.78ID:wntL8nid0
>>434
怖かったね泣いてもいいんだよ皆こわいから恥ずかしくないよ

677名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:00.20ID:NVhCP/u20
お粥占い当たってるよな?

678名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:00.68ID:wu6Z5KN40
>>352
クッソワロタ

679名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:02.38ID:u/mFr+yn0
地震スレでアベガー連呼してるアホは、もう救えないな

680名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:03.00ID:ZByx7R/n0
今夜が山田

681名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:05.36ID:poJPA+q60
間違いなく南海トラフグやってくるぞ

682名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:06.67ID:0/PDdHgD0
ほらな
働いても無駄だったろ?

683名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:07.71ID:k3b/SzzW0
>>632
だよな

684名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:07.76ID:g4gIKa6r0
震度6弱
阪神大震災の時も同じ震度の地区だったけど、あっちは地面から怪獣が出てくるのかと思った。
今回は強い地震って程度。

685名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:07.76ID:q2ie6QWY0
熊本がいかにショボい建物だらけだったかが証明されたな

686名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:08.96ID:9Ve++pd80
>>465
大阪板あるぞ
http://rosie.5ch.net/osaka/

687名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:09.15ID:nXJTmDAq0
>>623
東日本なぁ…
実家が被災したんだが
津波さえ無ければ別に大した事じゃなかったんだよね
一部で火災はあったが…

688名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:09.78ID:xklx1b7W0
こんにちは、元トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

2018年  
平成30年06月18日

689名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:11.19ID:q9PuQynjO
NHK

グランドで避難する生徒達を、勝手に撮って先生に怒られるw

690名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:12.67ID:mAu4AXMg0
官房長官より先に知事が声明出せよ

691名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:15.08ID:Hl6agUYk0
今回の地震は、
2ちゃんに他人の個人情報を晒して嘘偽りで誹謗中傷を書き、逆に有志によって身バレした、
大阪府高槻市在住の元小学校教員で現在寝屋川市登録の臨床心理士である西村研に仏罰があたったと某板で話題になってる


734 仲澤考宣 2018/06/18(月) 06:26:27.92
因果応報は絶対の法則。逃れる事など出来ない。
別になんも無いですヨーなんて言って来たとしても
その後いつどんな形で調伏の矢がブッ飛んで来るか
判ったもんじゃない。徹底的に懺悔せぬ限りは助からん!
一番厄介なのは、悪事を行った西村研本人だけじゃなく息子の壮太などの家族が累を及ぼされる事。
大阪府高槻市に住む某元小学校教員で寝屋川市登録の臨床心理士『西村研』はん聞いてはりまっか?
何はともあれ、私も真言念誦に励むのみでありマス。

692名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:15.80ID:Rt/V8DP90
東北人や熊本人はとうぜん義援金とやらのお返ししてくれるんだよね?w

693名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:16.48ID:3Ia2b1L00
>>436
1週間は同規模の余震の可能性ある
しばらく関西は揺れるよ
揺れると覚悟しておけ

まあパニクらないことだ
気をつけて生き抜けよ…なんてな

694名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:16.70ID:wW7y6E4n0
地震のエネルギーはM5.9だから阪神淡路に比べたら
相当小さいからね・・・

震源が浅いから局地的に6弱が出たんでしょうよ?

695名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:17.13ID:9IEKZ9Tq0
>>559
もの落ちまくりやけど

696名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:18.16ID:MulfsDle0
高槻の人情報ない?

697名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:18.38ID:qr8+brGW0
活断層が多い地域で今後地震が活発化するかもしれない byNHK

698名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:20.04ID:tMS9bxaS0
地震でこれほど怖いのに戦争とか悲惨だな
今もアメリカは自己利益の為に無垢な他国民を大量虐殺しているという事実
とてつもなく涙が溢れている

699名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:20.10ID:mMJc86If0
>>38
ヘラヘラしやがってウジ糞

700名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:20.38ID:/UtSlaDQ0
立件ミンス党クズ・エダノはパニックで
「タダチニー」繰り返すばかりだろうな。

701名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:21.75ID:Bx8GCSfZ0
今日は車でぐるぐるしないのかNHK

702名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:24.07ID:0FEVMXZ80
会社休みにならないっていう

703名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:24.36ID:eWtoPfJj0
マグニチュード低いせいで何の発散にもなってない

704名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:25.52ID:eNgPKaqq0
m5.9は地震にあたらない
余震

705名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:27.81ID:bz0D0XRX0
>>606
こういうのって気休めだからなー

706名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:27.84ID:7a+fbb8r0
>>656
枚方が震源ってマジ?
俺今枚方市駅の近くだけどヘリはいるよ

707名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:27.87ID:JCBueiZh0
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
本能寺の変当時の織田信長の勢力図がこんな感じだったな

708地震で地割れして水道水噴出2018/06/18(月) 08:55:28.28ID:Sfi3r8Rb0
https://twitter.com/oosakanobu/status/1008493087952236545
地元高槻で地震のせいか
地割れでやばいことなってる
#高槻#地震#震度6弱

(動画あり)

709名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:29.42ID:Zq5R4d370
問題は、東北大震災も本当に被害があるところは情報が遅れていたこと

早めに情報共有してヤバいとこにフォローを

710名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:34.25ID:zm9/97PV0
鯖か落ちる可能性あるから、おーぷんとか他のサイトに分散した方が良いかも

711名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:35.76ID:pyUCsZTu0
上町断層

712名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:36.10ID:LqONJLyq0
今日の地震はユダたちによって予言されていた!!!

86名無しさん@1周年2018/06/17(日) 18:12:11.20ID:7EMv3tis0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはいいかげんユダたちのセオリーに気づいた方がいいユダよ
明日の18日はちょっと大きな地震がきそうな気がするユダねqqq
気のせいかも知れないユダけどqqq

http://2chb.net/r/newsplus/1529223452

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28a-1oae)2018/06/17(日) 15:56:17.17ID:8xDE/FqX0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
ジャップはまだユダたちのセオリーをわかっていないユダか?
明日の18日はちょっと気をつけたほうがいいユダかもよqqq

http://2chb.net/r/poverty/1529216938

156名無しさん@1周年2018/06/16(土) 19:10:44.54ID:51n++AWj0>>198
イルミナティのセオリーでは6月18日だ!

http://2chb.net/r/newsplus/1529137603/

713名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:36.21ID:ZRGukD6y0
NHKの外国人職員数の国籍別データって国会で追求されたのに公開してないんだっけ?

714名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:38.14ID:oepqtBMU0
>>374
いいえ。計算上16400倍です。

715名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:39.76ID:QcfTDDrF0
むっちゃ揺れた
これを連打の熊本は本当に怖かっただろうな

716名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:40.46ID:yUnK5z/T0
NHKでカメラマンがJCを無許可盗撮

717名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:41.32ID:fM5/vCeE0
>>696
死んだよ

718名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:41.39ID:uv4uNaZS0
1914年1月8日:御鉢で噴火
1914年1月12日:桜島地震、M7.1
1914年3月15日:仙北地震、M7.1

1923年7月11日 :御鉢で噴火
1923年7月13日:九州地方南東沖 M7.3
1923年9月1日: 関東大震災  M7.9

1959年2月17日:新燃岳 で噴火
1960年3月21日:三陸沖 M7.2

2011年1月26日:新燃岳で噴火
2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震 M9.0

2018年3月06日 新燃岳で噴火(7年ぶり)
2018年4月09日 島根県 M6.1

2018年4月19日 硫黄山噴火(250年ぶり)
2018年5月25日 長野県北部 M5.1
2018年6月16日 千葉県南部 M4.5
2018年6月17日 群馬県南部 M4.7
2018年6月18日 大阪府北部 M5.9


霧島連山噴火した後はガチでデカいの来てるから警戒しとけよ

719名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:41.71ID:dyNzqRUf0
>>689
くそ、ウンコしてて身損ねた

720名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:45.55ID:FAQ2uXQK0
また ツイッターのまーん共が怖いアピールするで

721名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:47.29ID:nRRh4Lfi0
熊本は2日連続震度7がきたんだっけ?
しばらく油断はできないね

722名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:47.46ID:4/P2QcPm0
やっぱ震度が大きくてもマグニチュードが低いと、そんなに大きな被害では出ないな。
マグニチュードが6を超さない限りは、震度が大きくてもさほど心配はいらないだろう。

723名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:47.55ID:abfy1pfL0
京都観光が台無しだな
地震があるからもうくるなよ
シナ人ども

724名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:48.55ID:Y6kwbLw80
>>673
まてまて、駅間の電車の中だけどどーなんの?w
家から半駅だから開けてくれたら今すぐ家帰るのに

725名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:49.37ID:felFsJ+h0
なんでこんなに大事なん?わからんわー
結構揺れた京都市

726名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:49.57ID:pTP1vMW00
さあゲームのはじまりです

727名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:49.85ID:aJrcVXXV0
>>634
中京区やけど5くらいに感じてこわかったよ
マンションの最上階やからかな

728名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:50.15ID:4Dhl+dZk0
>>257
高槻だけど阪神大震災の時よりきつかった

729名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:50.53ID:SwE5N35+0
これだけでかい地震で大きな被害はまだ情報がないって
改めて日本の耐震性スゴいな…

730名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:50.67ID:snhkZqIL0
被害がないのは良かったとしても、千葉→群馬→大阪と立て続けに起きてるのは確実に異変だろう
この後何もなければ一番いいけど備えあれば憂いなしだ

731名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:52.10ID:OYY+BfFO0
どさくさに紛れて敵国が攻めてきたらどうしたらいいの?

732名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:53.90ID:vQeuXqKW0
神戸地下鉄の西神山手線は徐行25Kmでの運転

733名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:54.65ID:zkd+5S320
阪神大震災は長く揺れたけど今回は短かったな

734憂国の記者2018/06/18(月) 08:55:54.72ID:Vlvq3y1r0
【通達】
原発止めろって大声出さない大阪の人は

今後原発事故が起きて、琵琶湖が汚染されても移住しないように


当たり前だろ 汚染水を飲めよ!

735名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:56.05ID:rKHkdCz/0
タワマンに住んでる人ってこれから階段降りて出勤すんの?

736名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:56.08ID:WqP6XgAM0
電車とかの通勤登校にダメージ受けたくらいだな
あと小規模停電か
車は余裕で走りまくり
震度4エリアの俺はノーダメ

737名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:57.58ID:KblFi8Vj0
またミヤネが何て言うか楽しみだな

738名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:59.20ID:zEnTE6NR0
土曜日 震度4
日曜日 震度5弱
月曜日 震度6弱

明日はー?こわいよー

739名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:55:59.87ID:N9HJiL4b0
もはや震度6くらいは日本の敵じゃないな。

740ドクターEX2018/06/18(月) 08:55:59.87ID:lWtFCS3s0
16日 千葉震度4
17日 群馬震度5
18日 大阪震度6
19日 思わぬところが震度7・・・北海道か?新潟か?

741名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:00.64ID:CpNgthzx0
大阪では難民発生中
鉄道は1時間程度では復旧見込みなし

742名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:01.20ID:rpOH65Ic0
>>413
新しいのは自己診断で復旧するのもあるようだけど、
それ以外はメンテ会社がフル稼働で巡回するしかないんでは
http://www.meltec.co.jp/products/ev_es/maintenance/ele_quick.html

743名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:03.03ID:/pzPe0ez0
電車は全滅だから渋滞が酷くなりそうだなぁ
徒歩で移動する場合余震で落下物や壁の倒壊に注意して移動しよう

744名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:05.04ID:x1B+s0EH0
ツイッターで男どもがこぞって女にばっか心配ぶるリプ送ってるのが笑える

745名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:05.85ID:jayrjJs60
友達、枚方やから連絡したら
そんなに揺れなかったよ
だって

746名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:06.71ID:poJPA+q60
大阪の皆さん今日は寝ないでいた方がいいだろ?

747名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:07.11ID:DHygs/T80
>>717
wwwww

748名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:10.41ID:pc2zd8fY0
なんか大地震予言してるやついなかったか?

749名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:10.99ID:07S8cLWM0
>>47
あーこれどっかの外国のゴミ屋敷だろ
日本の技術で清掃してあげた

750名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:13.01ID:+qX2n8FN0
>>565
こういうときなら女子小学生の映像溜め込めるからね。

751名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:14.05ID:WEVK+9BT0
おれが報告してないからな。麻生が喜んでると思うと報告できない。

752名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:14.63ID:tvjy/Co/0
今のところ停電、ガス漏れ、交通麻痺か
このあと略奪暴動に発展しなければ大丈夫そうだな

753名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:15.25ID:MkgIHSnc0
余震 6弱 ←今ココ
本震 7(予定)

阪神淡路のデジャブ。
「なんだ、こんなもんか、ヒャッハー」 数時間後 本震7  

754名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:15.92ID:PtBB5giF0
停電は半日は続くよ 
社畜が帰るまで待たないと家事になるからな(笑) 
ドロボウきちゃうよん

755名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:16.62ID:ZYBCSJWI0
>>257
尼崎よりの豊中だけど
阪神大震災のときは電柱や家が倒れたり色々あったけど、何もないな

756名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:16.98ID:Z1tI1jUH0
NHK怒れてやんのw

757名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:17.44ID:nQShIqLs0
ま、枚方

758名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:17.63ID:YlEpsBFO0
南海トラフ待ったなしか?
予震かもな

759名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:19.01ID:Xmmq8KqE0
散々千葉にフラグ建てておいてこれだもんなぁ
地震はホント何時来るかわからん

760名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:20.07ID:cU1iTWxP0
>>545
こん時だっけか、辻元が自衛隊に助けてもらうな!って活動したのは

761名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:21.68ID:xj9G/f/60
震度よりMのほうが被害の深刻度を表してるよねー
M6中盤から後半の直下になると一部地域だけ壊滅的被害になる

762名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:25.91ID:P8arEU1n0
マンションの10階なんだけど5でも恐ろしく揺れた。
怖くて思わず叫んでしまったわ。
ちなみに梅田にある職場に向かう途中の電車に乗車中の友達から電車が動かないって連絡きた。

763名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:26.06ID:neITEgPt0
昨日は5弱、今日6弱

明日が心配・・・

764名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:26.16ID:GDAt1ri70
>>720
既にFBで大阪からのメッセージ溢れかえってるわw

765名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:27.32ID:/ZfAKZeI0
茨木市駅で電光掲示板が落っこちてた横でリーマンが電車待つ列をつくる
さすが日本

766名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:31.72ID:tMS9bxaS0
>>707
先程の地震の怖さが少し和らいだ
確かに似ているな

767名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:32.10ID:7Fmj73yl0
今日休みだからユニバ行くつもりだったんだが、どーするべきか

768名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:32.57ID:XTQnt/zA0
中継で顔晒されてる人可哀相

769名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:34.92ID:jS4jq3c8O
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

770名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:36.12ID:q9PuQynj0
>>606
長いマジックテープで台の天板とテレビの台座を一周させておくといいよ

771名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:36.20ID:4r/c6n2E0
>>513
東日本大震災と規模が全然違うだろ。

東日本大震災は関西や西日本も揺れたしかも長時間

今回は関西圏しか揺れてない。大げさにやってるのは関西のほう

772名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:37.76ID:felFsJ+h0
>>727
4はわかったくらいだよね。

773名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:39.06ID:IIcRJkFC0
外人は帰国しろ。特に中国人な

774名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:39.10ID:oepqtBMU0
しばらく無いと言われた生駒断層ではないか

775名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:39.65ID:QJjJk5qg0
数日内に本気出した揺れが来るかもしれんのか。
怖いなぁ。しばらく夜は服きたまま寝よう。

776名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:40.00ID:mPmGwaTq0
群馬-大阪ラインとか割と南海来るんじゃないかと

777名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:41.79ID:MxaHC+K40
外国人に、京都、大阪って人気があるから、外国人旅行者の様子が知りたいw
びびって、ウンコ漏らしていそう

778名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:41.96ID:UR76ANqc0
海外なら大騒ぎなんだろうな

779名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:41.97ID:fsF3dnX80
前震がどうのとか騒ぐのは居ないんだな

780名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:42.16ID:l4EJw9Ii0
これは大増税待ったなし!

781大阪の諸君、ガイガーカウンターをもって震源地へ!2018/06/18(月) 08:56:42.28ID:R32wrmVv0
大阪の諸君、ガイガーカウンターをもって震源地へ!

人工地震が疑われる!

https://richardkoshimizu.wordpress.com/2018/06/18/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%ba%9c%e5%8c%97%e9%83%a8%e5%9c%b0%e9%9c%87%e3%80%80%e6%9c%80%e5%a4%a7%e9%9c%87%e5%ba%a66%e5%bc%b1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)

782名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:43.43ID:jMCgj9eY0
秀吉治世時代以来だって?
後400年は安心って事か

783名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:43.58ID:8EbJXpu90
>>9
これなに??

784名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:43.89ID:JIcWrv9d0
日本は非常に危険な状態になった

785名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:43.90ID:6l7mXWPs0
アベが朝っぱらから天婦羅食ってると聞いて

786名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:44.00ID:3Vp7Xpkt0
このあと本震がきたら終わる

787名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:44.49ID:sxcBrJYb0
こないだ枚方の読み方がわからんというスレッドが建ったのがきっかけなんだろうな

788名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:44.83ID:2WHaz7Lz0
ニュースもうええよ
今日一日地震の番組だけはやめちくり

789名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:46.43ID:mpKnf/Yd0
>>670
ああ、やっぱりか。

790名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:47.21ID:QHvWuk5e0
>>606
一番最初にやったのはPCを手で押さえるだわ

791名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:47.82ID:q1fE7vEw0
騒ぎすぎ

792名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:52.77ID:W5p7PREP0
>>619
東日本も熊本も、デカイ本震キターの報道の2日後にドカーンと本震きたので、明後日あたりに震度7きてもおかしくないよな

793名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:54.40ID:tY6r0XBe0
NHKで出かけるなと言ってるぞ

794名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:55.30ID:C9W6EubQ0
会社から万難を排して出勤せよとぬかしてきよった

795名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:56.08ID:cyF+BWoa0
>>257
本当のところ震度5強じゃね?
今の建物は頑丈だろ

796名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:56.87ID:CBVGO7iC0
おまいらのフィギュアコレクションは大丈夫か?
それだけが心配だ
フィギュアに罪はないからな

797名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:56:56.88ID:DUDJ3Ltm0
やっぱり6弱と6強じゃ雲泥の差があるな

798名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:00.07ID:d+l4cg840
トンキンアピールする奴案の定沸いてて草
誰も聞いてないのにw

799名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:00.17ID:YnnzN3UR0
阪神淡路 M7.3 最大震度7
今回 M5.9 6弱

今回もかなり大きい

800名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:00.41ID:nvF3dv1r0
阪神大震災の時、神戸を馬鹿にしたり
避難してきた人に乞食呼ばわりした大阪人、
南海トラフがきても神戸に来るなよ?

801名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:01.43ID:7yPXoy0S0
東日本大震災は上を向いて歩こうだったが
大阪だとやっぱ好きやねんが応援ソングになるのか

802名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:02.05ID:mRPWXEgE0
>>759
緊急地震速報の音なった時にまた関東かと思ったもん
関西とか斜め上

803名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:02.57ID:a2j9rVrm0
>>753
余震の後に本震か

804名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:04.11ID:zjtcQdOX0
>>617
責任?取る訳ねえ 想定外で片付けられるの知ってるやろ

805名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:05.52ID:3ZEagWdI0
>>736
自動車も高架は調べないとだめだろうがね

806名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:05.85ID:zbTujE7v0
俺が転んだときだな
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

807名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:05.95ID:GRmqSznm0
>>687
豪雪地帯の住宅は特に頑丈だしね

808名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:06.14ID:z2yk25640
大したことねーじゃん

809名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:06.55ID:QPjnB3k20
震源が森友学園に近い。嘘つきの今の政権を天は見てるんだな。

810名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:07.36ID:eqWcgO6K0
大都市直撃は地震時の生きたデータが取れるな
東京での予習になる

811名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:10.84ID:eTSz+wjG0
揺れはデカかったけど
阪神淡路と比べると時間が短かったしこの程度じゃ・・・

阪神淡路は1分以上震度6の揺れがあった
今回はいいとこ15秒

812名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:10.96ID:uKI9VLia0
>>648 私鉄含め本日は全線見合わせを予定らしいで、車ないなら諦めろ

813名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:12.20ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんパトカーが走ってる@島本町

814名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:12.65ID:BR9jix030
ヘリコプターがうるさい。カスゴミは鬱陶しい

815名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:13.43ID:GcWRJCC00
もうだめぽ。。。(´・ω・`)

816名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:13.68ID:a/bScncd0
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

817名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:13.93ID:tNJwoP6F0
>>731
もう手遅れ

818名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:15.21ID:0ohA7Ium0
>>731
もう入り込んでるだろ

819名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:15.88ID:UM+yuqt30
え?千スレ越えていいの?

820名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:18.39ID:pQ8Dz/vK0
次に6強7が来ると一気に建物とか崩壊するからなあ
これが余震じゃないならいいけどな

821名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:18.45ID:DHygs/T80
>>38
グロ

822名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:18.48ID:JzQkniFw0
これ安倍地震で間違いない

823名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:18.58ID:L5pRi0zX0
今度は大阪かよ!
続くねえ。

824名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:18.90ID:ovaaTyoz0
>>557
飛び跳ねた後、ガリガリ異音してたけど何とか線路に復帰した感じかな

825名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:21.09ID:VSB33r150
千葉沖が前々震で、大阪は前震。 本震は・・・わかるよな?

826名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:23.48ID:0woOAt+l0
米軍が日本から撤退しはじめたらやばい

827名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:23.62ID:0ocN6tks0
通勤列車は停止し、近隣の公園などに乗客は誘導されています。タクシーは大行列、道路も大渋滞。徒歩で目的地まで行くしかない。これでも、大きな被害はないというのか?

828名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:24.71ID:rLMWtB5m0
電車止まったくらいだな
この程度は大地震には入らんよ

829名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:24.89ID:Q9JVIyPe0
北米「ボク達に兆円をさっさと払わないからこうなる〜〜」

830名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:26.16ID:CpNgthzx0
早めにコンビニで昼飯確保しておいたほうがいいぞ

831名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:26.15ID:gfFbPGnO0
こんなんでも、仕事行こうとしてるのかよww

832名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:26.38
スッキリで火災

833名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:27.40ID:DGBnBJI30
安倍はモリカケから地震に変わることを望んでいる

834名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:28.62ID:k3b/SzzW0
またジュセリーノが当てやがった!

835名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:29.70ID:Ih+GghuE0
千葉、群馬、大阪に桜島噴火で南海トラフの前兆だろ、そりゃ。

836名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:30.56ID:4nQ9eOG90
ミヤネの出番だな

837名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:31.32ID:z2yk25640
大袈裟じゃね?

838名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:32.96ID:nQShIqLs0
F-15飛ばして上空から確認やって

839名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:33.10ID:fO53XNQY0
>>787
まいかたに決まってんじゃんw
こうそつw

840名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:33.86ID:+ToSiMfW0
東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。
熊本地震の時も本震の前に大きな余震あったな。

841名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:34.43ID:p3Nrbtq90
今回は耐震設計で完全勝利しちゃったかな?

842名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:35.02ID:6O57rin80
阪神大震災と同じ震度なのに被害が少ない技術の進歩だ!って言ってるやつがいたけどアホか

843名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:35.27ID:+qX2n8FN0
>>631
無断欠勤でクビな。

844名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:36.04ID:qkJbg1C20
Winner  日本人
Loser  南海トラフ

o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)o

845名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:37.42ID:SwE5N35+0
>>718
こゎぃょー

846名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:38.62ID:QLw62PTo0

847名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:39.17ID:T6OY0vBR0
やっぱり埼玉最強

848名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:41.16ID:XkTHinXt0
この時点で原発は停止作業に入った方がいいな


キレだけ余震が続いているのだから

また メルトダウンするぞ 大阪のそばで
西日本も汚染されるぞ


に対する心配のために

849名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:43.04ID:z6YSr9sf0
ラスボスなのか静岡あたりは普段全く大きな地震が来ない。

850名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:44.19ID:rOSA+8uc0
余震を全く感じないんだが@大阪市内南部
震源地あたりでは余震揺れてるのか?
こっちは全く余震なくて逆に不気味

851名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:44.31ID:45IWkKH30
大阪で緊急地震速報間に合った奴いるの?

852名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:44.37ID:r2zRgy040
これを理由に仕事休んで良いかどうかが悩ましいところだな

853名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:46.99ID:519ceRIV0
関東で地震が続いていて、今回は関西。
次は中部地方、いよいよ東海地震かと、愛知県に住んでいる自分は身構えてしまう。

854名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:48.35ID:WkZT++mW0
岩手・宮城内陸地震 → 東日本大震災

大阪北部大地震 → 南海トラフ



今いくよ・くるよ

855名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:48.78ID:GRmqSznm0
>>809
嘘つきの辻元じゃね?

856名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:48.95ID:LMJdFuKw0
名前は近畿大地震でいい?

857名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:49.18ID:jayrjJs60
南海トラフ嫌だなぁ

858名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:50.55ID:DHygs/T80
>>47
グロ注意

859名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:55.82ID:eW44GRjM0
>>257
自分も!
大阪やったけど阪神大震災のときと比べたら雑魚すぎやわ

860名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:57.47ID:RsGlxCY60
新幹線見合わせじゃねえか
死ね東京

861名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:58.50ID:+VSzKwec0
ねぇ、水道水の濁りって水道局に連絡入れたほうが良いのかしら?

862名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:58.77ID:tvjy/Co/0
>>748
関東大震災以来の群馬直下と京都3月夏日だったので
来そうだね〜って話してた奴はいたね

863名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:58.85ID:NxHm28o90
火事が起きだしたね

864名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:59.53ID:JIcWrv9d0
日テレ火事

865名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:57:59.59ID:H6bbH/S60
群馬に続いて大阪か
日本の神々がアベ政治にお怒りなんだろうな

866名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:01.59ID:Jgsnfohl0
家が燃えてる

867名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:01.44
茨木市で火災
高槻市かも

868名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:03.03ID:fP5Ao6ui0
富士山噴火せん?

869名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:06.92ID:66ptMP9i0
同じ震度6弱の地域でも、全く被害が無い地域と家屋がボロボロになる地域があるんだよ
不思議だよ〜 (経験者談)

870名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:10.27ID:6wMpbIRM0
>>632
電車屋さんも発電屋さんも被害状況調べる役人も
食品運んでる人も警察官もウチに帰ればいいよな

871名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:10.58ID:gK8oRB8S0
>>849
富士山大噴火(´・ω・`)

872名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:13.58ID:mtorFJ0X0
>>718
やっぱ東北がエグイな。

873名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:13.85ID:ziGW90gm0
高槻が震源なん?辻元の選挙区やで

874名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:14.82ID:ZmdexJT40
日本だからこの程度の被害
すごいな日本

875名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:14.84ID:Ap7yXGht0
机の上のPCひっくり返ったけどまだ大したこと無い方だな

876名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:15.88ID:7jmEotuM0
大阪の地下鉄は客を地上に出して入口を封鎖中

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

877名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:17.86ID:g4gIKa6r0
>>851
揺れてから速報鳴った

878名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:18.53ID:63hf/LCY0
大阪国の人、今どんな気持ち?w

879名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:19.30ID:Jg5bHudW0
http://www.osakametro.co.jp/general/subway_information.html
大阪府北部を震源とする地震のため、全路線の運転を見合わせています。

通勤やばいな

880名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:19.39ID:EjIoKhyr0
>>656
さっき飛ばしてたけど煩いよ

881名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:20.75ID:mcZe1a3N0
東北大震災後みたいに大阪でも自転車通勤が増えるな

882名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:20.85ID:vQeuXqKW0
運行情報 近畿
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/area/6/

大阪環状線が止まってるって情報は載ってるけど
あとは更新間に合ってないな

883名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:21.25ID:OoHWusWw0
これって気象庁の震度計壊れてないの
6弱って本当かな

884名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:24.22ID:dqu6PHtV0
すっごい震災が来て、W杯の日本の中継が無くなっちゃったら大変

885名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:24.47ID:fzQjYeGg0
>>656
高槻とかミノウとかの 大阪北部が震源らしいよ

886名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:24.92ID:DR7AHzDi0
>>848
おまえ朝鮮人か?

887名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:26.18ID:L/t/jS4w0
>>656
震源地は大阪梅田やぞ

888名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:27.44ID:rqsCvfqH0
電車止まっている
長期戦になるな

たぶん私鉄のほうが先に動く

889名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:28.06ID:I8j6qgBl0
安倍のせいで地震

言うやついるな。

890名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:28.43ID:wb1iG1pf0
>>692
するけど
関東、東海の人達、みんな死んじゃうでしょ?w

891名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:28.76ID:tvjy/Co/0
>>769
ぎえええ
頭に当たったら死ぬなぁ

892名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:30.03ID:J8wlaf8A0
辞任か

893名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:30.41ID:nY0nav7G0
>>4
なぜ関西が日本の中心地であり続けたか、分かってないようだなw

関西は、災害に打たれ強いのだよ _(┐「ε:)_

894名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:30.44ID:pvcgZbcY0
>>851
間に合ってない
先に直下型のデカい初期微動が来た

895名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:30.77ID:IT64JbeK0
>>447
時間的に職場近くに到着している人が少なからずいるはずだがそういう人はどうしろと
職場に行って被害確認していたほうがよっぽど安全じゃないか?

896名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:30.91ID:xvTh57TM0
熊本の事を考えるとこれは余震の可能性もあるから

楽しみw

897名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:32.36ID:XnxrUBEK0
今日の午前中は悪天と地震でお客の入れ食い状態になりそう

898名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:32.71ID:/GjnIQ1I0
6弱と6強じゃ段違いだよね。そー言えばなんで震度6中とか無いん?

899名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:33.29ID:0129SWon0
先週の夕方、空がダイダイ色だったからやっぱりか
これで収まるといいが

900名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:34.87ID:LMJdFuKw0
近畿大震災か

901名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:36.98ID:nUMjbDQB0
安倍

902名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:37.52ID:KBl1yc9Z0
今週震度8くらいくるんじゃない?

903名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:37.70ID:FJPZt/Im0
芸能ニュースに戻せ!

904名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:38.54ID:GRmqSznm0
>>847
東の方に活断層走ってるじゃん・・・

905名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:38.71ID:jayrjJs60
マスコミ、被害探すのに必死だな

906名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:39.70ID:XlqYNWds0
あべしね

907名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:40.02ID:q9PuQynjO
安倍総理会見

908名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:41.55ID:comSQceW0
>>389
阪神淡路を契機に耐震基準が厳しくなったのが大きい

909名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:41.83ID:qiCh5vG40
被害がわかるのはまだまだこれからだろ

910名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:43.82ID:CpNgthzx0
通勤難民発生中

911名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:44.46ID:oG+mukRy0
徒歩で会社出勤できてしまうので着いたけど、誰もいないぞw
おまえら、こいよw寂しいだろ・・・;;
in京都市内

912名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:44.52ID:EjIoKhyr0
>>606
小さすぎ

913名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:44.86ID:UMFIik0H0
安部ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

914名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:47.05ID:NyGKpkir0
>>725
震源浅いし震度が大きいからね
緊急地震速報も鳴ったし

915名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:48.04ID:OiPXmey20
嘘つき安倍キター

916名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:48.90ID:nw3O7ptd0
>>432
朝鮮うぜえ

917名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:49.00ID:E9RyqkJj0
大したことないじゃん

918名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:49.03ID:SwE5N35+0
>>737
大阪も揺れてますよー

919名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:49.05ID:28fYHMEX0
本物の預言者が本物の予言を語る ※質問には答えん
http://2chb.net/r/cafe50/1516800357/

920名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:49.11
火事の真っ最中に会見とはwwww
タイミングwwww
安倍ちゃんw

921名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:50.02ID:OnmpUqEd0
>>856
分かりやすさを考えて2018とか入れようぜ

922名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:51.20ID:07rZuZ910
ここに震度7きたら被害やばそう・・・
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

923名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:53.82ID:xwSpf41h0
あべきたー

924名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:54.54ID:sEFr9LL90
>>9
この佐藤中学生かよw今何やってんのw?

925名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:54.71ID:9DnMcFfr0
復旧の目処はたってませんJRそして阪急への振り替えもおこなっていません

926名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:56.04ID:GRSy2nzW0
風評被害ではありません

927名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:56.46ID:6jCL17ZB0
>>769
手前の女の子が担いでるのかと思ったよ

928名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:58:56.54ID:HCv6Ub5s0
皇太子が即位してからが本番

929名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:00.32ID:Zei/5A7M0
また大阪かあ
東京オリンピックの最中に東京で起らなければ良いけど

930名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:00.45ID:5kbfPtlQ0
ローカルニュースかよ
どうでもいいわ

931名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:03.33ID:jwxf9GvB0
9件のエレベーター閉じ込めだとw

932名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:04.71ID:OYY+BfFO0
トランプは何やってるんだよ

933名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:06.47ID:atmiygV+0
昨日群馬言ってた奴ら息してるか

934名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:09.46ID:2ki4gH0G0
>>211
南海トラフのエネルギーが溜まってきて端っこの表面が割れた感じかな

今日から雨続くから気温水温さかって南海トラフヤバそう

935名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:09.63ID:BncG2TGD0
>>873
村上が億単位の寄付してくれるさ

936名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:12.01ID:q9PuQynj0
綺麗な女性に今優しい言葉をかけるんだ
モテない奴らよ

937名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:12.54ID:drjubpRO0
>>825
おまえトンボ鉛筆の佐藤だろ

938名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:13.53ID:9p89DgQW0
この人の全力はいまいちあてにならん

939名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:15.00ID:CVxNnxX10
大和川の河川上で電車に閉じ込められてる
風で大きく電車が揺れるので、船酔いする感じ

どこに連絡したらいい?
電話回線は不通

940名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:15.03ID:ykMMudJL0
>>738
覚悟を決めようぜ

941名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:15.34ID:+ToSiMfW0
東日本大震災の時も本震数日前に震度5の余震なかったっけ。
熊本地震の時も本震の前に大きな余震あったな。
911テロの時も飛行機✈突っ込む前に1機隣のビルに突っ込んでる。

942名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:15.81ID:BCadcMcK0
>>656
NHK飛ばしてるよ
現地にカメラマンも行ってる

943名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:16.27ID:xj9G/f/60
>>840
あのときは岩手沖だかでM7クラスの前震あったね
遠かったから震度は5弱だったと思う

944名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:17.77ID:FAQ2uXQK0
安倍もいちいい6弱くらいで呼ばれて可哀想に

945名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:18.21ID:45IWkKH30
どう考えてもこれが前震だよな

最近日本各地で地震が多発してる

946名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:18.29ID:rKHkdCz/0
プラモが倒れてた。シルバースモーや

947名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:18.75ID:9u8pI5cT0
>>675
ハンチョッパリと差別が激しいのに韓国軍が在日のために動く?
何か一方的な韓国愛で哀れ

948名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:20.10ID:4OqXlwQr0
また支持率上がっちゃうな

949名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:20.52ID:Gg7lcrWo0
こっちは震度3だったけど、震度3くらいだなと思った@岡山
大阪の定点カメラから様子を見ると、すんごい揺れなので、震度計は正しいんじゃないのかなと

950名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:21.66ID:PVS+8pcE0
高槻燃えてる

951名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:22.50ID:cRrqD54z0
>>877
やっぱ直下だと無理だよな

952名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:23.29ID:HFb7TZfu0
ちょっと火事起きてるかもしれないね
テレ朝の映像で

953名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:23.46ID:seFLoomi0
一時間経過

954名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:23.61ID:FJPZt/Im0
ドンファンのニュースと至学館のニュース見たいんじゃわれい!

955名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:23.99ID:aIXbbsBo0
住之江競艇場は開催するのか?

956名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:24.49ID:5FRa88wn0
>>107
よかったねえ

この二日間の千葉群馬大阪の震度見たら他国が腰抜かしてるな

957名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:24.94ID:3ZEagWdI0
>>849
静岡は確実に間違いなく来るからなw
いつかっていう問題だけで

958名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:25.90ID:2WHaz7Lz0
>>800
いかねーよw
阪神大震災より大したことないのに

959名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:27.54ID:lfvCdrpc0
枚方なんて古い家は山ほどあるだろ
倒壊してる家もあるんじゃね??

960名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:27.50ID:3m/pAmbP0
>>75
ィきてます

961名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:28.28ID:GcWRJCC00
ぜんぜん大したことなかったのにおまいら何あわてふためいてるの?(´・ω・`)

962名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:28.37ID:1V2vGD7Q0
>>769
やばいよこれ

963名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:30.35ID:EmWqv0j90
>>741
東京と違って歩ける距離やん

964名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:30.88ID:sJY0mH8Y0
大阪人はこういう時こそTVに映ったらボケをかますぐらいの余裕みせてほしいね

965名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:30.95ID:g30x+ezR0
風呂に水張っといた方がいいで
関東も一応注意しとき

966名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:31.91ID:wdDA7Wfp0
大阪ヤバいわ

967名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:32.51ID:tY6r0XBe0
>>932
俺の隣でいびきかいてる

968名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:32.97ID:4Dhl+dZk0
>>708
地割れで水道管が破裂してる

やっぱり局地的に凄かったのか

969名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:33.35ID:dVmWga070
大阪南部は余震無し
かえって不気味だ

970名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:33.66ID:mGvV8rNc0
辻元が金自由に出来る展開?

971名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:34.49ID:abfy1pfL0
>>809
辻元に天罰だよ

972名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:36.22ID:eHokUn9c0
>>878
お前本当に死ね、冗談でそういうの言える神経、病気だと思うよ

973名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:36.57ID:CDh7Qx6l0
さてまた寝るか

974名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:38.10
質問なし

975名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:38.56ID:OiPXmey20
万全キター

976名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:40.58ID:WG9hUSNJ0
新幹線がなぜか静岡だけ動いてる怪

977名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:42.20ID:k3b/SzzW0
近畿財務局にバチが当たりました

978名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:43.97ID:nY0nav7G0
>>769
うわぁ・・・

そんな状態でも、表示してんのかよ

979名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:44.39ID:MulfsDle0
熊本の直下型は後の地震の方が酷かった。

980名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:46.51ID:tCK7AjsQ0
関空近くに住んでるけど地震があったのこのスレ見て初めて知った
仕事中だったけど全く気付かなかった

981名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:47.69ID:DR7AHzDi0
外国人労働者をどんどん入れようとしてるから日本列島の神が怒ってるね

982名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:48.16ID:uhSGIU170
高槻 火事や!
一軒家から

983長岡京市で建物爆発?2018/06/18(月) 08:59:48.27ID:Sfi3r8Rb0
https://twitter.com/toujonozomin/status/1008488339052171264

待って待ってw
地震でなんか職場の横の建物爆発してんけどw
俺が駐車場で車今まさにラインに沿って合わせてる時に、めちゃくちゃ揺れて、えぇえぇえぇwwwって言ってもうたw
ちなみに震源地に近いというww
めちゃくちゃ揺れたw
建物の4階、しかも車の中w
なかなかに貴重な体験やなw新職場出勤初日からw

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 	->画像>52枚

なんかすごい既視感あるんですがどのへんですか?
良ければ教えてください??

171沿いの長岡京市ですよ( ???)

984名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:50.27ID:CpNgthzx0
高槻市で火災発生中

985名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:51.70ID:JIcWrv9d0
家が燃えだした

986ばーど ★2018/06/18(月) 08:59:52.23ID:CAP_USER9
次スレ

【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1529279975/

987名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:52.25ID:fzQjYeGg0
>>881
鉄道 動かすので たいして増えないかと

988名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:53.81ID:RBAflzik0
>>1
さりげなくNHK 安倍官邸叩きのフェイクニュース配信 【】部分
ニュース訂正しないと、数か月後、官邸の対応が遅かったと勘違いしたバカが官邸批判しそう

大阪で震度6弱 政府 官邸対策室設置
2018年6月18日 8時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482371000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
大阪で震度6弱の揺れを観測する地震があったことを受けて、政府は、
【午後8時】に、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集にあたっています。
http://i.i mgur.com/mrW0TKN.png

989名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:53.83ID:4YqvRTnC0
大阪は燃えてるか

990名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:55.48
NHKも火事w
大阪市内

991名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:55.62ID:mpKnf/Yd0
NHK中継火事

992名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:57.47ID:0FmiULgrO
電車が止まってチカン涙目

993名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:57.93ID:jYJAEnS70
また日本でもFBI超能力捜査官としてテレビ出演したこともあるジョー・マクモニーグル氏はこれから日本で発生する大規模な津波や地震を過去に予言しており、2018年の晩夏に東京西40kmに震度6の地震が発生。秋には東海地震が発生し10.5mもの波高の津波が襲うという。

994名無しさん@1周年2018/06/18(月) 08:59:58.65ID:GDAt1ri70
>>876
見込みありませんの手書きの絶望感がw
大阪の出社大変だろうな
時間帯的に既に出社済みで偉い!と別れるだろうし根性歩きだな

995名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:02.03ID:+Pccn3WR0
目立った火事起きてないみたいね
まずは良かった、津波と二次災害は魔王降臨みたいなもん

996名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:02.47ID:W2Bffaeo0
安倍が出てきた

997名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:03.78ID:Zei/5A7M0
もうどこでも起るから怖いな

998名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:04.93ID:Da29vYJv0
大地震で何らかの間違えでお金持ちになれないかなー

999名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:05.04ID:Jg5bHudW0
>>929
東日本震災であんだけ大騒ぎしてたってのに
余裕だな

1000名無しさん@1周年2018/06/18(月) 09:00:05.55ID:IGK3iX7E0
大阪北部より実況
ヘリが飛びまくってる

mmp
lud20180618091238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529278898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★3
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「現時点で大きな被害の情報は入っていない」★2
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★9
【菅官房長官】北海道で震度6弱「現時点では大きな被害なし。泊原発、大間原発、苫東厚真火力発電所 異常なし」
【社会】菅官房長官“茨城の地震、現時点で被害報告なし”
【地震】菅官房長官「大きな被害の情報なし」
【熊本地震】菅官房長官「震度7強の地震発生」と発表
【政治】菅官房長官「熊本地震は大震災級に当たらず」 増税、現時点で変更なし ★4
【政治】増税、現時点で変更なし=熊本地震「大震災級でない」― 菅官房長官
【地震】長野で震度5強 住宅の被害情報相次ぐ けが人の情報なし
【地震】[震度3]京都南部、大阪北部、兵庫南東部 4/30 18:06 [靄々★]
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置
【中東】菅官房長官、自衛隊の中東派遣について「現時点で方針に変更はない」
【LIVE中継】大阪で震度6弱 京都で震度5強 6月18日
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★4 [ばーど★]
【注視速報】菅官房長官「新型肺炎は"エボラ並み"には現時点では該当しない。推移を注視していく」★2
【速報】菅官房長官「病院以外で死亡したコロナ感染者の数、現時点で把握していない。今後、把握していくと聞いている」
【仙台上空】謎の白い球体…記者「見失ったのか?」 菅官房長官「現時点において我が国上空では確認されていない」 ★2 [ばーど★]
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【大阪北部地震】大阪の教職員、多くが「地震発生で出勤」知らず「府内で震度6弱以上の地震が発生した場合は全員参集」
【地震】大阪で震度6弱 東海道新幹線名古屋−新大阪運転見合わせ JR西在来線全線見合わせ 関西私鉄見合わせ 伊丹滑走路確認中
【地震】 大阪で震度6
【捜査のメスが入った自民党】菅官房長官は窮地、安倍首相も共倒れ 飛び交う政界怪情報
【大阪地震震度6弱】シェアサイクルを無料開放。HELLO CYCLINGが発表 アカウントは必要、無料期間終了日は未定
【地震】14日7時46分頃、東京都千代田区などで最大震度3を観測した地震で「異常震域」。震央から遠く離れた岩手県などで揺れを観測 [記憶たどり。★]
【情報公開】情報漏らした金融庁職員、処分の方針 菅官房長官
【ジュゴン死】菅官房長官「防衛省で情報収集」 工事は継続
【地震】菅官房長官が枚方市を「まいかたし」と読んでしまう★7
【菅官房長官】武漢からの帰国者への対応で「風評被害がないようにしたい」
【緊急事態宣言】愛知、京都は追加指定に至らず 菅官房長官 ★2
【菅官房長官】 “すべての拉致被害者の帰国実現へ全力尽くす”
菅官房長官「国が金払う言うとるのに勝手にホテル借り上げヤメタ東京都が悪い」
【北ミサイル発射】 日本の領域への被害報告なし 菅官房長官「北朝鮮に対し最も強い言葉で断固非難」★4
【IT】海賊版サイト、「被害が深刻化していると認識している。」 接続遮断も=菅官房長官
【政治】菅官房長官は「反党行為」 松井氏との面会、自民大阪市議団幹事長が批判
【朗報】菅官房長官「秘密保護法によって北朝鮮ミサイルの機微な情報をアメリカから得られるようになった」
【北ミサイル発射】 日本の領域への被害報告なし 菅官房長官「北朝鮮に対し最も強い言葉で断固非難」★6
【菅官房長官】和泉首相補佐官「京都不倫出張」報道で…「市内の移動は私費。適切に対応したと聞いている」 ※画像動画あり
【オーバーツーリズム】京都市内の「観光公害」…菅官房長官「一義的には自治体の問題。自治体が知恵を出して」
【北朝鮮ミサイル発射】菅官房長官「昨夜23時42分、北朝鮮中部より弾道ミサイルが発射され45分程度飛翔し、EEZに落下。被害報告はなし」
【政治】菅官房長官「今回の熊本地震が消費税率の引き上げを見送る理由としている大震災にあたるかどうか、判断する余裕はない」
【旭日旗】サポーターの不適切な旗 ガンバ大阪に制裁金200万円 一方、菅官房長官は「自衛艦旗など国内で広く使用されている」
【速報】甲信越地方で強い地震 長野北部で震度5強
【国内】関東地方で地震 栃木、群馬、埼玉で震度5弱 津波の心配なし
【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
【政治】ネトウヨの個人情報公開や裁判費用を被害者の代わりに立て替える全国初のヘイトスピーチ抑止条例案、15日可決=大阪市議会★4
【地震】宮城 震度4
【地震】長野 震度3
【地震】熊本 震度6弱
【地震】震度4 根室北部
【地震】北海道で震度7★31
【地震】北海道で震度7★45
【地震】北海道で震度7★54
【地震】千葉 震度3 [potato★]
【地震】関東地方で最大震度4の地震
【地震】東京23区、神奈川県東部で震度4
【地震】■震度3■沖縄本島中南部(19:06)
【LIVE】安田純平さん 解放情報 官房長官会見
【地震】熊本地方で震度3。9月6日 9時08分ごろ
【地震】千葉県野田市で震度3。2月17日 12時40分ごろ
【大阪北部地震】天皇、皇后両陛下 被害にご心痛
【地震】2018年一年間の地震、2179回「震度5以上は11回」前年比+154回
【地震】茨城県で震度5弱。11月22日 19時06分ごろ [記憶たどり。★]
【地震】[震度4]鹿児島県奄美北部 [オクタヴィアス5世★]
【震度6強の新潟も雨】北陸から東北にかけて雨の予報 地震で地盤が緩んでいるので崖崩れに注意
【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
12:45:17 up 27 days, 13:48, 0 users, load average: 51.56, 104.95, 110.75

in 0.10007214546204 sec @0.10007214546204@0b7 on 021002