◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 YouTube動画>2本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529277455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/06/18(月) 08:17:35.19ID:CAP_USER9
大阪で震度6弱の揺れを観測する地震があったことを受けて、政府は、午後8時に、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置し、情報収集にあたっています。

2018年6月18日 8時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482371000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
2名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:17:53.61ID:+P8SgP1a0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

2011年  
平成23年03月14日
 
3名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:18:02.52ID:xnYPvHMN0
ぜんぜん来たな
4名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:18:24.89ID:IJdFsSKjO
ガルはどうだったの
5名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:18:27.63ID:wRAsAEGH0
>>2
大阪府民に届け!
6名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:18:28.86ID:JosHTnBf0
ほっといてあげろよ
関東からの助けなんていらないだろ
7名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:18:55.54ID:+HN/NLeY0
大した事ねーな
大阪なんか震度8を10回ぐらい食らわせんといかん
8名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:06.15ID:UT6l2SD80
発表された震度より体感は2つくらい小さかった

直下型でいきなり来たからびびったが、振幅が小さく高周波な揺れだった

これは被害は少ない
9ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:19:10.80ID:RfrCaYKC0
しっかし

こんな地震ラッシュの中

原発再稼働とか

頭狂ってるよな
10名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:11.79ID:WeZryfTH0
たいした被害出てないっぽいな
11名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:23.50ID:Y31b09hk0
現地民、写メうpして被害報告を!
12名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:27.17ID:GATGqwsz0
よし!復帰だ!
達也
13名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:27.65ID:JV/19yd80
人工地震の新聞記事。

http://i.imgur. com/JEEvfUQ.jpg
人工地震大きすぎた

http://i.imgur. com/aNB1ZIy.jpg
震度Vで大成功

http://i.imgur. com/JJQzSZF.jpg
人工地震で9名ガス中毒

http://i.imgur. com/Al0JOTh.jpg
恐るべき環境・気象破壊兵器

http://i.imgur. com/NHpyBco.jpg
人工地震で対日攻勢

http://i.imgur. com/wJ5PJV5.jpg
原爆で地球を診断

http://i.imgur. com/xFlHQWu.jpg
落盤30人が生き埋め

http://i.imgur. com/E5rvjyk.jpg
深夜の人工地震

http://i.imgur. com/UjQyQuh.jpg
気象兵器で米ソで交渉

。。

14名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:45.31ID:PVxnIfRR0
尚、テレ東ではバカチョンドラマ
15名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:47.18ID:UT6l2SD80
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

大したことないが通勤できない
16名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:47.26ID:hFob7Kp/0
震源が10キロなので
人工地震だね

ロックフェラーの馬鹿やろう
17名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:51.04ID:uxTQfZop0
来たな
18名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:19:53.46ID:0Zb8Bzol0
 大震災などで救助活動を行う自衛隊の写真まとめ
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
   
▼ そして枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
  ↓ ↓
 菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
 共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
 立憲や国民民主党: 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
  
▼ 野党共闘実績がコチラ
 『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
19名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:01.88ID:yUnK5z/T0
なんやなんや!
20名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:05.64ID:VquU83JK0
>>2
はええええ
21名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:08.32ID:79fNNcAo0
どうかご無事で
22名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:08.76ID:7+V4SL5w0
安倍の陰謀か?
23名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:25.05ID:UmWGFkm20
京都左京区 揺れ大きかったけど何も被害なかった。 熊本の時みたいに 本震あがあるかもね
24名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:36.75ID:jKfChnpz0
田んぼが心配や
25名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:43.25ID:0Q338J4u0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

えrg
26名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:48.20ID:C6gDxreM0
震度6弱ならなんとか大丈夫。(茨城県民)
27名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:50.00ID:UMMCcFHP0
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
この話題が一気に吹き飛んだ!
28名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:54.81ID:ZDA9x3qy0
梨田の呪いじゃあああ
29名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:20:59.49ID:PmOL5HBY0
>>8
震度5強だったけど
3くらいの揺れだったね
大げさかな
30名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:01.23ID:UNWKkauB0
>>6
東北の震災は関西含む日本中が、いまなお支援してるんだが
31名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:03.84ID:l/CM4eiT0
予知できてるじゃん
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
32名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:09.80ID:21wEFAJm0
アベ「やれ」
地球「はい」
33名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:12.93ID:H42I5bqB0
枝野がフルアーマーで「ただちに問題は無い」
34名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:13.79ID:QgyyOMFD0
被害あるの?
35名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:15.97ID:qr8+brGW0
被災地大丈夫か?
被害が軽微であることを祈る
36名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:22.22ID:z9KGWiyh0
阪神淡路経験した俺には雑魚もいいとこ
37名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:24.38ID:B/xVS1f60
東京に震度7じゃないと面白くないな
38名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:26.19ID:VuAMSY6S0
>>1
午後8時とは、悠長だねー
39名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:26.85ID:QH034o3Z0
>>23
M5.9ではね。
40名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:44.16ID:MC7MzTSv0
>>34
ほぼないやろ
41名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:45.51ID:oR46ZIew0
どーんといこうや!
42名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:53.71ID:tDfMLCK50
大阪府民、生きてるか〜
43名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:57.65ID:UM+fZBjJ0
メトロノーム特需、きちゃう?
44名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:59.61ID:1UCUYBtU0
一番怖い電車の脱線なさそうだね
やっぱ大きな被害が出る目安は6強からか
45名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:21:59.68ID:BQSQR2Q90
いつもトンキンwとか言ってすみません
46名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:07.91ID:qr8+brGW0
本震余震に注意
気を付けて
47名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:08.85ID:Y1oTn98L0
自分のところの震度表示はないが、
震度5みたいね。
棚の上のものが若干落ちたが、
東西方向の揺れみたい。
48名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:24.40ID:6zhtEYg60
で、オチは?
49名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:24.92ID:Hy73MwuK0
引きこもりで介護中だったりすると
避難所で居心地悪い。
災害はないに限る
50名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:25.93ID:qJsuKdeY0
阪神大震災のときが震源M7.2
いまのやつはM5.9らしい
全然大丈夫だ〜
さぁ出勤するかー
@豊中市
51名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:26.03ID:YMW5IaFt0
>>31
ほぼぜんぶじゃねーか
52名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:30.33ID:xj9G/f/60
地震連発してるな
こりゃ本当に南海トラフか千葉沖、糸静線あたりの巨大なやつがやって来そう
53名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:34.94ID:dvjXS8OX0
どーんで終了だったみたいだからそんなに被害無いかな?ならいいけど。
54名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:41.87ID:kU6x2txk0
全然大丈夫だった。電車乗ってるから揺れてるの分からなかった。
55名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:49.16ID:SGn9H0IL0
千葉で警戒しろと言われて構えていたら大阪が揺れたでござる の巻
56名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:49.45ID:myA0PH8s0
よしこれで消費税引き上げ中止や
57名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:50.80ID:UMMCcFHP0
>>31
全国じゃねえかw
58名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:53.12ID:liBp9rtZ0
優秀な>>2がいると聞いて
59名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:54.60ID:kj1wcm5w0
千葉でスロースリップ→群馬→大阪
フェイントが巧み過ぎて恐ろしいです
60名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:22:55.86ID:B7Aky0tk0
大阪南部だけどそんなに揺れなかった
震度4ってなってるけど3くらいだと思う
逆に阪神は4だったけど体感的に6弱あったと思う
61名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:03.82ID:sFMYtH280
今年は変な年だな
短い期間に千葉や群馬で強い地震かと思ったら、関西でこんな強い地震がくるなんて…

俺北海道住みだけど油断は出来ないな…
62名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:09.56ID:sAvJeLie0
全国のみなさん支援頼むで
ワイにはニンテンドースイッチと商品券な
63名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:13.59ID:z9KGWiyh0
大阪のライブカメラどこも平和すぎてツマラン
64名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:14.11ID:qr8+brGW0
原発無理だな
怖すぎる
65名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:23.70ID:UQxTvSbs0
昨日は埼玉で今日は大阪か
不気味だな
66名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:28.19ID:RHG7ORaR0
イニエスタは耐えられるのか⁈
日本は地震大国ということを…
67名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:35.20ID:CU1+qOjc0
ハードディスク死んだと思った。
あんだけ揺れてなんとも無いのに驚いた。
68名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:38.61ID:YIY0j2uw0
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

この本読んでる女w
69名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:49.26ID:wTr/xPxr0
朝鮮半島歓喜
70名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:52.20ID:+CqNyq/s0
>>65
何もせんほうがええ。
71名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:23:52.79ID:BaelAY9Y0
京都に行く予定なのに新幹線止まっちゃったよ
72名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:05.67ID:A0VRcG5x0
今回エリアメール遅かったな。どうでも良いときはうるさいのに。
73名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:06.61ID:ViCowupV0
おなかすいたお(´・ω・`)
74名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:06.75ID:MC7MzTSv0
>>50
阪神の時より長かったな
ただバリバリいうだけや
75名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:10.08ID:sfrlga650
揺れて直後に町内放送で
緊急地震速報の音声が流れた

うわぁって終わりが来たのかと
76名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:13.93ID:7a6JZvCF0
左翼の聖地逝ったーーーーーー
77名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:14.14ID:LMJdFuKw0
近畿大阪で6は珍しいね
78名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:16.12ID:4DUfTohe0
なんでラッシュ時なんだよ
殺す気か
79名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:17.42ID:/v7DkGxfO
千葉県沖でスロースリップがあり、遠く離れたグンマーで大きな揺れがあったから東京もヤバいと思っていたら、大阪で震度6弱かよ
80名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:21.97ID:tlUhzk5E0
駅に向かう途中に揺れが来て電車止まって帰宅完了
月曜から仕事なんてしたくないんだありがとう地震さん
81名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:32.16ID:HCv6Ub5s0
7時58分か
次はナゴヤだな
82名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:33.44ID:UxWIf9U/0
心臓バクバクする・・・
83名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:34.28ID:PTIgQnPu0
都島区震度5強で
城東区震度4か

だいぶかわるのな
84名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:37.34ID:YlrOWBS40
午後8時って遅くね?
85名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:39.88ID:2j1Dd+PH0
被害出てないじゃん
86名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:24:52.20ID:7a6JZvCF0
5強までは普通だけど
6から一気に強くなるからな
87名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:02.71ID:+HN/NLeY0
最近の原発は地震にも強いらしいね
88名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:11.38ID:z9yvS5P/0
続きます(´・ω・`)
89名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:13.59ID:oSTDy0wZ0
M5.9で震源13キロの直下だから、ピンポイントで被害出てるはず
21日説ってマジなんだろうか・・・
怖くなってきたわ
90名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:23.64ID:Hy73MwuK0
海だけじゃなくて内陸も張り切ってどうすんだ
91名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:25.60ID:qr8+brGW0
昔伏見城が地震で壊れた
大阪京都も大きな地震が起きる地域
92名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:39.99ID:cRNW0ElT0
こんなタイプの地震あったかなあ
93名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:41.70ID:N1sogCBV0
阪神淡路のときはこの世の終わりかと思うくらい揺れたけど、それに比べたら大したことなかった、
震度表示は今朝の方が大きいけど。
94名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:42.01ID:AZqcgJI60
揺れたけど家は被害なし
猫が逃げて家のどこかに隠れて出て来ず
95名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:25:56.20ID:H9LEQ6Or0
>>2
あと何年言われ続けるのかなあ
96名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:05.19ID:/FUYfrxc0
発生場所がすごいな
直下じゃんそりゃ揺れやべーわ
97名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:07.59ID:0BrvSHWI0
次は首都直下か?東南海か?
浅間山、富士山噴火で
東京オリンピック!2回目の中止や!
歴史は繰り返される。
98名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:09.91ID:+qKOwwS40
>>68
スマホじゃない?
99名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:10.11ID:y+a3jTt80
いいから朝ドラやれよNHK
100名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:10.34ID:LMJdFuKw0
>>60
東大阪市は3くらいか?
101名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:13.86ID:Tx6pSwtn0
京都市右京区なんだけど震度4
けっこう強いなビビったわ
まだうかつに動けないな本震あるかもしれないな
でも何したらいいかわかんない
102名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:21.63ID:UT6l2SD80
>>29
びっくりはした
小刻みな揺れなので被害は少ないだろな
103名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:28.34ID:Ug8a0CBU0
阪急、京阪、JR みんな電車は止まってる
104名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:47.09ID:aWA26cbF0
>>38
だよね
105名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:48.72ID:0aKstmv10
次は東京か
106名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:50.08ID:7+V4SL5w0
もうミサイルが飛んでこないから。。。
次は人口地震で、、、点数稼ぎかねー糞、、、が
107名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:54.52ID:G376i7EO0
上町断層?
また別の断層?
108名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:26:56.97ID:UT6l2SD80
>>96
大したことなかった
109名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:03.32ID:m7YfMX5K0
関西の地震は朝、関東は午後と決まってるんよ歴史もそう
110名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:03.93ID:WvHEiOnK0
6弱ってやばすぎ
111名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:15.36ID:qr8+brGW0
>>101
とりあえず風呂に水はっておいたらどうだ?
112名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:22.23ID:ifGcAo0p0
阪神負けすぎて断層がついに切れたか
113名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:25.44ID:qJsuKdeY0
>>74
阪神のときのほうが揺れ方すごかったよね
あれ体験してるせいか揺れてる間も
これ長いけどすぐ収まるなーって冷静な
自分がいて笑けたわ
@豊中市
114名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:25.78ID:G376i7EO0
>>103
近鉄や阪神、南海は?
115名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:35.99ID:wRAsAEGH0
>>110
大したことなさすぎ
116ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:27:38.71ID:RfrCaYKC0
今まで揺れてなかったとこがくると

いよいよ

来る前兆だよ

鮎も大漁

いよいよ

あれが来るね
117名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:40.12ID:WBT0a4U20
ここまで被害報告無し
118名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:42.28ID:8hiKwC8u0
>>8
振幅は小さいが力強い揺れだった
3.11タイプの揺れは慣れてたけど、この揺れは慣れてないので怖かった
119名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:49.23ID:o4FUK8Pc0
【レスリング】至学館大が“ランチ”と“千原せいじ”で栄監督を解任…後任に吉田沙保里も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529267888/
120名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:27:57.16ID:ccGd5sUR0
こんな地震国で原発やってるってキチガイだな
121名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:02.69ID:kRVWet8/0
方言か
122名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:03.25ID:PTIgQnPu0
>>103
さっき空撮されてた梅田歩いてた人たちであふれるのか
123名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:09.52ID:uApD80DD0
【大阪】コリャ通勤通学は昼過ぎになりますゎ(-_-;)
124(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/06/18(月) 08:28:10.24ID:nXI/U5R20
昨日、今日とデカいのが来たってことは明日がアレかも?
(´・ω・`)
125名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:17.75ID:u1vfQTCQ0
ブレーカー落とせってテレビで言わないの?
126名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:20.39ID:TGBt+ig+0
積みゲーが落ちてきたわww
127名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:20.55ID:7EufumJo0
>>60
揺れ時間の長さだろうね
128名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:38.01ID:1Q5ZL7Lo0
阪神高速前線通行止めらしいでー
129名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:39.11ID:7vBQunEn0
>>31
元警視庁田宮のプロファイルといい勝負
130名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:41.27ID:OgtybWSm0
モニター傷ついたわ糞が
131名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:42.64ID:BlMEqHSI0
>>62
132名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:54.17ID:RzrADz8C0
>>101
京都市内は震度4なのに、ど真ん中の中京区ひとつだけ震度5なのは何故だろう?
天もイケズ民が集積してるエリアにイケズをかましたのだろうか。
133名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:54.84ID:04td1SCY0
京都が心配
134名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:57.49ID:9+dWG7mM0
>>80
日曜出社な
135名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:58.97ID:Un3x6qVm0
>>76
>左翼の聖地逝ったーーーーーー

やっぱり人工地震か
136名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:28:59.37ID:emhTU+nh0
南海トラフが動かない事を祈る
137名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:02.44ID:Dzboyh390
茶屋町周辺がピンポイントで震度6弱かよ
138名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:03.08ID:fBHiG+sW0
>>2
この人、その後どうなったの?
139名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:04.11ID:H/H/PZr20
日本中でゆれてまんな
140名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:18.85ID:k6KZgcV00
123 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[US] [sage] :2018/06/14(木) 19:08:07.95 ID:vDFEeyiZ0
関西平和すぎワロタwwwwwwwwww
141名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:22.06ID:wbv+CWwW0
岐阜出張でよかったー
但しJR徐行運転中だが
142名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:22.63ID:FurYt4sB0
この程度の地震でずいぶんスレ乱立してるな
143名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:27.14ID:uKI9VLia0
火事も交通事故もないて大阪タフすぎwwww
144名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:29.20ID:bMlE5yJZ0
震源地梅田やんけ
145名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:32.54ID:xyq/NXG30
ああ、これは前震ですね
146名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:33.00ID:4sY8+Knf0
東京は全然地震ないのにね
147名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:35.66ID:PTIgQnPu0
またよりによって
月曜の朝とか
出張族が新幹線に閉じ込められてるな
148名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:39.87ID:rPJl1D+n0
安倍ちゃんにバチがキター!♪───O(≧∇≦)O────♪
149名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:41.70ID:4DUfTohe0
こんな時でも出勤する日本
150名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:45.86ID:0ui1hUq00
>>8
うん、阪神はうねってたけど
今回はガタガタガタ
151名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:49.65ID:XRWuVyxe0
ヘリで中継するマスコミあるけど
地震で壊れかけた家には
ヘリからの風がとどめになるよ
152名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:51.05ID:dr4AwPUf0
>>136
心配なのそれだわ
153名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:53.08ID:iMdq3lsS0
津波5mでも地下鉄や地下街の人って
全員死亡だよな
154名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:57.65ID:0QCbFBNz0
津波の心配無し
だから津波なんか来んと言ったやろ
トンキンは必死に来る来るってホザイてたが
155名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:29:58.31ID:/v7DkGxfO
被害情報はまだないの?
156名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:03.72ID:PI23HyKD0
大阪北部あたりは阪神淡路大震災の時の断層の割れ残りがあるって話聞いた事あるけど、震度分布図見るとドンピシャだなー
最近関東も地震多いし不安になったけどテレ東つけたら平常運転で少し和んだ
157名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:09.26ID:/rL2R7Qi0
ナマズオコラセタ
ナマズオコラセタ
ナマズオコラセタ

【福岡】ナマズで地域おこし 大川で「全国なまずサミット」開催、7自治体が参加
http://2chb.net/r/newsplus/1529272383/
158名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:15.34ID:vSF/KYUu0
ああ、これは前立腺ですね
159名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:19.27ID:Q2lloB2x0
とりあえず高いからちょびちょび食べてたもらいもんのチョコ残り全部食った
散開した本の片付けは今やっても余震で台無しになりそうだから帰ってから
160名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:28.35ID:vgDqa1Yp0
大阪なら地震自体よりも火事場なんとかに気を付けた方がいいな
161名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:37.33ID:rddkhcV30
ソフトバンク繋がらない
162名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:38.26ID:sbcuQBtk0
民主党じゃなくて良かったろw
163名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:42.75ID:GATGqwsz0
おォォまじかよ〜!
群馬県民
164名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:43.36ID:MC7MzTSv0
>>113
うん
あの時のズーンと振り回されるような揺れのほうが怖かった

ただあれやな時間帯だけに飲食関係などの火が心配
揚げ物とかしてた店もあるやろし
165名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:43.43ID:UKok9c0e0
震度の数字が実際よりも大きめに発表されている気がする。
訂正がありそうな予感。
166名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:44.16ID:UT6l2SD80
>>150
がたがたというかビリビリというかうるさい地震ではあったな
167名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:44.84ID:CFzshnYN0
>>50
ま、そんなレベルかな
168名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:52.80ID:svhK19nO0
日曜日でよかったな
平日だったら通勤電車で缶詰だ
169名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:30:56.80ID:zYfom8ZE0
>>125
テレビ見れなくなるだろ?
スポンサー様があああああああ
170名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:00.03ID:0kT0Naxb0
自分大阪市北区、梅田から一駅
激しく揺れたわ
しかし震源が北区ってこんな町中の下に何が通ってるんだ?
171名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:07.23ID:uApD80DD0
【大阪】会社にも学校にも到着出来ず、さりとて帰宅も出来ず、大阪人の半分が難民化してますぅ(・ε・)
172名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:11.89ID:7gj/cya00
自宅に電話したけどドコモ回線つながなねぇ
5弱だから大丈夫だろうけど
173名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:15.38ID:sKBxz5Le0
人工地震のジャブきたな

次がやべえぞ
174名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:15.46ID:mD9+njapO
揺れたなー命の危険を感じるレベルで
在日コリアンは逃げ出すんちゃうか?

いよいよ関東も関西もヤバイし

移民ごり押ししても朝鮮人とかあまり増えないのがよくわかる
リスクが高い
175名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:17.95ID:H9LEQ6Or0
>>61
北海道内陸部はほぼ大丈夫じゃないんか?
北広島に住んでたが奥尻島の時の震度3でもおったまげたわ
逆に関東に来てから地震多すぎw
特に東日本大震災以来大杉
176名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:19.46ID:EmWqv0j90
京都の世界遺産は大丈夫なのか?
177名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:21.09ID:QH034o3Z0
>>170
御堂筋線
178名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:23.30ID:emhTU+nh0
>>132
マグニチュードは科学的根拠に基づく数字だけど
震度は観測者の精神的主観が盛られるから
たまたま二日酔いとか、揺れやすいビルの最上階の場所だったとか
179名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:23.31ID:5YEdmvsL0
大阪市中央区救急消防一斉に走り出してる
180名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:23.86ID:r5biwuVK0
何か爆発させたんじゃないかってくらいの
直下型
181名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:28.72ID:Tx6pSwtn0
>>111
うんそうする
動揺すると何したらいいかわからんもんだな
貴重品を集めて荷物をまとめとくか
182名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:32.76ID:ali5tuRT0
>>168
は?今日月曜だぞ
183名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:32.86ID:lr0+k7Yg0
ゆらゆら船に乗ってるような揺れだったわ
184名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:32.95ID:RqL+pEbp0
>>62
お前には任天堂の花札送る
185名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:33.49ID:XZfO+wfg0
東京に地震くるといいながら
巨大地震は中々起きないよな
東京だったらもっと大騒ぎするのに
186名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:36.94ID:wRAsAEGH0
>>136
動いてくれたほうがいいと思うよ
心構えもなくくるとねぇ
187名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:40.04ID:WVqEEnp90
京都は今の所、被害はないでー。外人の民泊客が慌てふためくのを見て楽しむぐらいだな(´・ω・`)
188名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:42.86ID:0FmiULgrO
ガマン汁漏れたのか
189名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:44.14ID:EzyfknYf0
観光外国人はさぞビビったろうなw
190名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:50.09ID:uKI9VLia0
スガちゃんきた
191名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:51.66ID:+Nnql9u30
ガースーキタ━(゚∀゚)━!
192名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:53.14ID:TcDOpfPA0
東海地方だけだなでかいの来てないの
193名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:53.65ID:M/P+h24O0
こんな国潰されればいいのに
194名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:53.66ID:NyGKpkir0
実際の所、大阪市内は揺れが底までひどくなかったこともあって
すっかりいつもの朝の風景
北摂、特に高槻茨城辺りがいろいろ大変そうではある、
交通や生活インフラ的に
195名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:31:58.51ID:rPJl1D+n0
ガースーきた
196名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:05.97ID:dnOI5tay0
ヤフー防災アプリ入れてんだけど、
緊急地震速報のチィロンチィロンが10分位鳴り響いてるし
どれが本物の緊急地震速報なのかかワケワカメになるわ
197名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:06.13ID:zYfom8ZE0
>>151
モクモク上がる煙を見て、
「まるで温泉街のようです。」
って言いたいんでしょ。
198名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:08.35ID:uG1sMu7L0
ツイッタに結構ヤバそうな写真上がりだしてきた
かなり被害でてるんじゃないか?
199名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:10.87ID:xpSbyW0G0
JR西は、ここぞとばかりにゆっくり点検するだろうな。
最近叩かれたばかりだから。
200名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:22.13ID:ObAK4pSX0
油断するなよ〜
201名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:26.54ID:NyGKpkir0
官房長官会見来ました
202名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:27.97ID:xjVpFEQ+0
これ絶対に後から震度修正くるわ
関西は地震が少ないからって地震計の数値を上げすぎだよ

>>1
そのあたりは自民は早い
阪神淡路の時は早朝に高速道路が横倒しになった映像がTVで流れまくってるのに
悠然と昼まで予算会議開いてた内閣だったよな
203名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:28.58ID:732Jt1ve0
新幹線オワタ?
204名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:31.78ID:xyq/NXG30
最近千葉、群馬、大阪と地震が頻発している
これはまだ本番じゃないな
205名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:35.77ID:cZVFxC2b0
京都市内、工場停まって待機中。
206名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:35.78ID:z5Xb3Te00
気象庁の会見は?
207名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:36.13ID:liBp9rtZ0
グンマーの次は大阪民国 
最近、海外の地震で日本が揺れる事が多いなあ 次は修羅の国とか?福岡西方沖とか
208名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:37.14ID:ali5tuRT0
これUSJにきてたやつとか帰れないやつや
209名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:39.10ID:YlrOWBS40
隠岐の島町まで揺れてたんだ
210名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:39.61ID:drFnXQCT0
震源が大阪でこのレベルの地震ってそうそう聞かないから怖いな
211名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:40.34ID:7a6JZvCF0
これが茨城だったらニュースにすらなってないレベル
212名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:41.09ID:gcgNMbCL0
@新大阪コップが割れたやないか
ダイソーで216円もしたやつなのによお
213名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:41.38ID:EmWqv0j90
震度6と7では被害が全然違うんだな
214名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:41.56ID:Dzboyh390
兵庫の六甲の近くやけど、小刻みに縦揺れのバイブみたいな地震やったな
215名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:41.99ID:vgDqa1Yp0
>>8
震度3の地域、窓がガタガタ鳴っただけだったな 確かに体感震度マイナス2
216名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:42.29ID:OoHWusWw0
千葉、群馬ときて大阪かよ
次はどこにくるん?
余震が結構続きそうだけど
これが本震の前の前震って事は無いよねもしそうだったら怖すぎる
217名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:43.21ID:OOR0tZjf0
国会「まずは今朝地震の〜」
218名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:44.04ID:h+dFDQQb0
このマグニチュードだと前震の可能性もあるんじゃねーの?
余裕があるやつは1か月ぐらい避難しとけ
219名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:44.04ID:QH034o3Z0
>>203
今日はダメだろ
220名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:44.68ID:tEtyHVPu0
熊本のことがあるからしばらく怖いな
221名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:45.20ID:JlBBocK+0
被害はないと思うけどなー
30秒くらいだったし
222名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:46.40ID:pVAXOS510
>>1
午後8時やったら野党が大喜びしそうやんけ
223名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:46.87ID:BfsChUOT0
消費税10%は延期、代わりに公務員、議員給与下げろ
224名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:47.14ID:jRZ/7zrR0
消費税減税しましょう
225名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:47.85ID:ACInatUw0
午後8時?
226名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:49.64ID:svhK19nO0
菅さん会見始まった
どこに住んでるんだ?
227名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:53.48ID:YCWnSYIp0
岐阜市だけど2回縦揺れが緊急地震速報から10秒くらいで来たよ
震度4は久々だわー
228名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:54.56ID:QEgDBaNQ0
かなり揺れたけど、大丈夫だぞ震度5弱の地域より
229名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:32:57.41ID:JKzv93560
関東にでかいのが来ると思ってたら近畿か
230名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:03.80ID:oBTwVNtk0
>>192
これで本巣断層が動くかも。
明日死ぬかもしれないのが人生。
231名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:06.32ID:OYUNZ1oP0
大阪は珍しいな
232名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:08.24ID:/hjuoCxT0
>>29
俺震度6

冷蔵庫の中身が飛び出し、包丁が舞うwwwwwwwwwwww
233名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:08.69ID:0kT0Naxb0
>>177
w
揺れすぎやろ、御堂筋線
234名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:08.99ID:aDrf+Qg60
地下鉄も動いてないんか?
235名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:11.14ID:9fFHOtxC0
これ覚えておけ!!!

日本の耐震建築の盲点が熊本地震で判明した

ヒビ入った建物、東日本大震災で損傷したままの建物には入るな


55  ヒップアタック(大阪府)@無断転載は禁止 [] 2016/04/16(土) 02:42:26.84 ID:3+j6RpIa0 (PC)
2回目はキツイな
限界状態設計法の場合、終局限界状態からの追い討ちは想定外だよ
崩壊する建物が大量発生してるかもしれん


711 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:28:36.17 ID:M8ru9rNt0
>>649
遂にこのことに気付いたか
日本の建築は100年に一度の大地震に対しては部分的な破壊を認める代わりに
倒壊はしないっていう方法を取ってる

その一部が破壊した状態で更に震度7が来ることなんか想定して設計してない
仮にそんなことし出したらコストが異常に高くなってしまうし
現存する建物は全て基準に満たなくなってしまう

今回の連続地震の深刻さは俺たち建築士にとっては背筋が凍るような出来事
236名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:11.61ID:Ci3kd+iw0
そろそろ時代に合わせて震度8というスケールを新設するべきだな。なんか昔より大きな地震が増えてるしな。
237名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:11.93ID:LdlGDzQz0
本来ならもっと被害が大きかったはずだが、
おまいら能力者のおかげでたいしたなことなかったんだろ
238名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:12.97ID:FLF7E/j80
JR高槻駅 水道管破断、漏水
阪急茨木市駅 電光掲示板落下

結構きてるやん
239名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:16.50ID:S+nrlna40
あーもーちょうど食器棚開けたところに地震があって、グラスとかガンガン落ちてきて割れまくったわ(´;ω;`)
やっと片づけ終わった
皆の所大丈夫?
240名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:16.62ID:g+qtK5Tp0
わくわくするなあ
今回はどれだけの死者が出るんだろう
241名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:18.85ID:OiPXmey20
嘘つき安倍
242名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:18.88ID:mSQz+DfZ0
未曽有の災害が起これば消費増税見直しですよね?
見直せや!!!
243名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:21.05ID:cn+i7c1b0
感覚としては3ー4の間だったな@京都市下京区
244名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:21.25ID:ypJ/gOYT0
>>124
先週どこかのスレで19日がヤバいっていうレスを見た
245名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:25.27ID:nY0nav7G0
うおー! 今電車の中やけど、クソしてぇぇぇ!!

出がけにジュースなんか、飲まなきゃよかったー
246名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:29.04ID:RGGNJBkv0
>>1
8くらい起きて壊滅すりゃいいのに大阪なんて 
247名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:31.54ID:8VLg6NtY0
原発、皆止めてほしいわね
248名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:32.21ID:0ZnzEAdm0
震度6弱で騒ぎすぎ
震度7から騒いでほしいもんだわ
249名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:33.43ID:ali5tuRT0
>>210
この間震源地栃木もあったしな
南海トラフはそろそろだろ
ただそれを知っていても何年後かわからないので引越しができない
250名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:33.95ID:GRmqSznm0
大阪の人いる?
ネット繋がってる?
無事ですか?
251名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:34.99ID:YEH1NykK0
6弱とか大したことないやん
252名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:38.80ID:glhXlXEO0
>>171
会社もなんの指示もしないからホームで野ざらし。
253名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:39.98ID:rX/wfCdY0
身動き取れないからモーニング食ってる
254名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:41.82ID:2DBTNnRp0
>>31
ジジイすげええええ
255名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:42.98ID:rU7t2m310
この地震はアベ政治への警告だと思うわ
256名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:45.08ID:CjVVQC6N0
>>27
栄和人の陰謀か。
257名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:48.12ID:wRAsAEGH0
大阪が壊滅してくれたら消費税増税は無しになるな
258名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:48.47ID:aDJh1SaN0
あれ?悉く東海地震外れてね?
259名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:49.00ID:qG3wO2E10
つまらんから自衛隊は大阪を攻撃しろ。
260名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:50.19ID:Yv3hnrlx0
>>8
阪神淡路の時はいい加減にしてくれと思う程長くて
揺れもうねってたけど、今回はそーでもないな。
震源のすぐ上に震度計あったから大きく出たんだろな。
261名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:50.31ID:6ZT7K1zi0
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
262名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:51.43ID:9ZUzTAuu0
グンマーから大阪に行ったか
津波がなくて良かった
263名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:51.50ID:ZmdexJT40
阪神大震災である程度淘汰された結果もあるのかな
日本がどんどん強くなるね
264名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:55.76ID:mD9+njapO
>>218
これだよな

東北や九州の前例が役立つわ
265名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:56.10ID:BOLMLrWL0
>>202
あのとき自民は与党。
266名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:56.63ID:RqZufRqI0
>>251
そだねー
267名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:58.45ID:sbGXEBX/0
マグニチュード 5.9
こんなゴミ地震で騒ぐ虚弱大阪人・・
268名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:33:59.26ID:E9QptuIX0
動きが早いな
269名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:00.23ID:BaelAY9Y0
>>125
今ブレーカーにけん玉みたいなので落とせるアナログチックなの売ってるでしょ
270名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:00.80ID:ali5tuRT0
>>250
親戚まだ繋がってるよ
271名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:01.25ID:n0f2C+VG0
今ニュース見てびっくりした
大阪にもくるんだな、大丈夫か?
272名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:02.43ID:x+y4tJz70
高槻枚方 阪急京阪どうなってるの?
273名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:02.42ID:MtBAwxu+0
>>2

佐藤しねぇぇぇぇぇぇぇぇ!
274名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:04.73ID:DeRek/oI0
大阪メトロも全線止まってるんかー
275名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:05.34ID:732Jt1ve0
余震ないやん


たいしたことないか
276名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:05.73ID:vt7mpHOk0
直下型だから
高槻茨木あたりだけ
やたらと揺れた
京都は大したことない
277名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:07.02ID:VnfHN/Jm0
降車誘導始まった
278名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:08.60ID:u/mFr+yn0
地震の被害よりも、その後の朝鮮人による強盗放火レイプの被害のほうが大きいだろう
279名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:12.20ID:AmjmHArf0
電車全部止まってしもーたん?
280名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:14.00ID:AmWVvAhWO
全国で買い占めまた始まるね
281名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:14.24ID:2VbBiL4V0
電車の中に缶詰中。いつ動くのか分からんのキツイ、、
282名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:15.24ID:4dm+agw60
問題は新幹線だと思う
直下型だから絶対間に合わない

スネーク 応答せよ
283名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:15.51ID:CpNgthzx0
JR&私鉄が全部運転見合わせ中
284名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:16.62ID:Tx6pSwtn0
>>132
そうかもなw
京都市民だけどイケズじゃないぞw
285名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:17.72ID:XiMZHmbu0
大阪北部の奴!なんか言え。 
286名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:17.72ID:9iO8NTzS0
6強って相当でかいぞ、大丈夫か関西民
287名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:19.42ID:8qvcFnYY0
出勤できないや
休んでもいいよね?
288名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:20.19ID:OsiFmSbw0
これが前震ってこともあるからな、お前ら明日明後日くらいまでは油断するなよ!
289名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:20.78ID:Mg2Fo/px0
甚大な被害! → 被害なし

どうせ書き換えるし (´・ω・`)
 
290名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:20.85ID:dDlRq/WM0
最近、関東が揺れるなぁと思ってたら
大阪かい
291名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:21.11ID:ssczVR0u0
@hakujii_wwf
https://twitter.com/hakujii_wwf/status/1008488358606065664
https://pbs.tw img.com/media/Df7ezK-V4AAQgdV.jpg
@Gatorin_1
https://pbs.twi mg.com/media/Df7fIuvVQAAY9cL.jpg
@yz25_
https://twitter.com/Gatorin_1/status/1008488717206482946
https://pbs.tw img.com/media/Df7erN_UwAAlYWe.jpg
@RAItimber
https://pbs.twi mg.com/media/Df7bbqtVQAI6wkw.jpg
https://twitter.com/RAItimber/status/1008484644675674112
292名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:22.53ID:DeRek/oI0
大阪市南のほうだけど古いマンションだからか
かなり横にガタガタ揺れた。大きい揺れが収まったあとゆらーゆらー揺れたのに酔いそうになった
293名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:24.55ID:s/VvgZ460
速すぎじゃねーか?被害でてるのか?
294名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:24.55ID:GZTEExPm0
大した被害じゃないんだから、対策室設置なんかしなくていいよ
295名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:25.88ID:YN0U3TyQ0
最初はびびったけど余震ないからもう大丈夫
296名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:26.18ID:gLPcEYrX0
この数十年
マジで静岡を避けるように各地で地震が起きているなw
297名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:25.95ID:k3b/SzzW0
次は大東京だな
298名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:28.98ID:B7Aky0tk0
小さい直下型みたいな感じだった
これなら東日本の時のほうが揺れたわ
長周期だったから船酔いみたいな感じだった
299名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:29.73ID:2VBZxsXm0
デカい余震が来るかもしれないので、みなさん気をつけて下さい。
300名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:29.97ID:2KnElzg+0
安倍 「やれ」
大阪国「はい」
301名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:30.93ID:Zq5R4d370
まず被害状況の把握だろ

東北も最初は落ち着いてたが、ヤバいとこの情報が無かっただけだったし
302名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:30.98ID:AVHdInrd0
でかいの来る前に有識者でちゃんと協議したほうが良さそうだぞ今回
立て続けに続いてる
303名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:32.73ID:P5FOA5Tj0
>>244
なら19日は安心だなっ!
304名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:33.84ID:0ui1hUq00
>>176
1200年に1度クラスが来ないうちは大丈夫
305名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:35.19ID:zYfom8ZE0
新幹線、高速走行中だったら、急ブレーキ間に合わなかったんじゃないの?
新大阪って全部止まるんだっけ?
306名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:37.13ID:TVQYdIEg0
また大阪か
ていうか震災対策済みだから余裕だろ
307名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:37.65ID:Rp37QWXP0
>>6
国へ帰れ
308名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:38.17ID:wD4j2/1v0
たぶん自転車倒れてるわ
嫌すぎる
309名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:39.16ID:xdIK6AJx0
>>279
東海道のど真ん中やられたから仕方ない
310名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:39.94ID:tWgfzhd60
>>228
また揺れるかもしれんって言ってるから気をつけてな
311名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:41.28ID:de1Tplfb0
23年前は神戸が揺れたし、関西も地震ありまくり
312名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:42.20ID:DEu86HOk0
>>245
大惨事まったなし!!
313名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:42.26ID:GZTEExPm0
南海トラフ、ショボ過ぎ
314名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:44.31ID:EjIoKhyr0
地下鉄いつまで止まってるかな
315名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:44.63ID:mD9+njapO
韓国人

朝鮮人

中国人

祖国に避難するええ機会やろ
316名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:45.28ID:ovragEkY0
ピンポイントかよ
こんな地震が大阪で起きるなんて
317名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:46.24ID:3UgvxqxE0
耐震工事終わってるからな、前回とは違うのだよ前回とは。
318名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:46.50ID:pJNr1/Wx0
>>2
3月15日(火)消印有効

鬼畜かよ。
319名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:47.31ID:9IEKZ9Tq0
これなあ
また関西で大地震あるわ
阪神大震災の時もおれんとこでこのくらいの地震あったからな
320名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:48.91ID:gFRLzDCG0
消費税を上げようとする度にどこかで大地震が起きてるな。
もう凍結しちゃえよ。
321名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:51.13ID:o/rbfdoe0
大阪に40年住んでるけど、連絡できる友人知り合い居ないので自分の状況しかわからん
職場からも連絡来ない
322名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:51.66ID:KzgedPf+0
稼働してる原発止めとけよ
群馬→大阪の次、どこかわからんぞ
323名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:52.20ID:xO8DBEfx0
NYじゃ銃乱射事件が発生してるし
地球ってカオスだな
324名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:52.36ID:UbfqoO5z0
たいしたことない
325名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:53.52ID:Bz08sQLJ0
>>138
クビになった
326名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:53.67ID:GZTEExPm0
南海トラフ終了
327名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:53.93ID:66ptMP9i0
社畜の皆さんが働いている間に保存食買い出し済ませるのが良いよ。
夕方はめっちゃ混むから

次の余震でライフラインが止まることを前提に準備しないと!
328名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:54.90ID:0/TFN3rn0
はよ義援金よこせや!
329名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:55.41ID:3ZEagWdI0
電車は設備の安全確認できるまで完全停車だろ、数時間は止まるの覚悟
330名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:55.48ID:Icm1OeEXO
これが国か?
331名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:55.50ID:xyq/NXG30
地震でUSJのチケット売り場が破壊されたらしい
332名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:58.34ID:soos/RWd0
こんなので終わるわけない
次のは多分大きい
333名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:58.49ID:k3b/SzzW0
>>294
パフォーマンス!
334名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:34:59.50ID:dnOI5tay0
まいかた市中継キター
335名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:00.15ID:nrA+xU3/0
災害列島だわ
安全な場所がひとつもない
336名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:02.17ID:mRPWXEgE0
さすがに人口多いところで6弱だと大騒ぎだな
北区とか大阪駅もある中心部だし
337名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:04.60ID:BOHM1Cxk0
やべえよ
7きたらどうするよ
338名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:04.95ID:Lrz63k3y0
安倍「やれ」
ナマズ「はい」
339名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:05.17ID:mSQz+DfZ0
>>292
同じくです
340名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:05.32ID:GZTEExPm0
根性なしの南海トラフ
341名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:05.63ID:d5azNUo/0
横揺れというより縦に「ドカン!」と来た感じだな
だから激しく感じた反面被害は少なかった
東北や阪神の時は横に「ユ〜ラユ〜ラ」揺れてた覚えがある
で、あの災害…
342名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:06.63ID:ErlRI09T0
あっちこっちで地震起きてるな、何処かに本命の強いのが来るのかな
343名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:07.55ID:VDc71oPX0
>>326
はじまりだろこれ
344名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:09.79ID:Ky78AzAg0
まぢかよトンボ鉛筆最低だな!
345名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:10.77ID:KoMMUnGk0
水と食料おくってくださーい^_^
346名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:12.72ID:BOLMLrWL0
震源域、有馬高槻断層の一部なのか上町断層の北端なのかどっちよ
347名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:13.82ID:UNe6JVQe0
334(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
348名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:14.50ID:hw0Ivy8m0
滅びよ、Bと在日の街
349名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:14.49ID:ZYvJjKhX0
大震災が来ると病院機能が崩壊する。弱い人からどんどん死んでいく
350名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:14.54ID:eDYAr75i0
飛行機の連中はどこかに着陸変更になるかもしれんが無事ならいいと思え
新幹線は動かない安全確認してから動くんだが突然動き出すからな
阪神大震災時の空と新幹線はこうだった

おまえら無事で頑張れ命を守れよ
351名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:15.81ID:CAHZlL7s0
家によってやばそうだな

【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
352名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:16.32ID:8G7+vAoO0
山間地は分からんが、都市部は頑丈だな
なんかあったら、1,000くらいはカンパするよ
353名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:16.96ID:8OufSKKi0
なんでグンマーにフェイント入れてからおおさかにいったの
354名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:17.14ID:3alB0cu/0
これくらいで官邸の対策室いるの?
355名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:17.36ID:pP4d+FAr0
これが余震の可能性も有るから、注意は怠らないようにしたい
356名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:17.41ID:b97HJUwC0
慌てて逃げようとして骨折しないようにね
357名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:18.23ID:DZxvyFz50
あれだけの大都市で
あんま被害なさそうなのは
関東ローム層とか地盤の違いか?
358名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:20.15ID:YlrOWBS40
>>213
そりゃ約30倍だからな…
359名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:21.41ID:fM5/vCeE0
他のニューススレ立てろ
しょぼい地震で騒ぎすぎ
360名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:22.06ID:1Q5ZL7Lo0
>>260
阪神淡路の時は小刻みに激しく揺れたけど、
今回はゆるく大きくって感じやったわ。
川西やけど、そこそこ揺れた。
361名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:23.84ID:x6iz0Xg10
たすけて
362名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:24.48ID:0I7W9Yn50
東海東南海南海連鎖地震単騎待ち
かかってこいや! (# ゚Д゚)
363名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:26.48ID:QgZHQizk0
明日仕事で大阪行くけど大丈夫かな?
364名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:26.83ID:LMJdFuKw0
近畿一円がって
365名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:28.12ID:2KnElzg+0
>>296
実は静岡は絶妙なバランスでこないのかもなw
366名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:29.44ID:U3qBWv9F0
>>138
まとめサイトだからソースわからないけど
解雇ってかいてあった
367名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:30.06ID:EZ7YC4XA0
お湯が出ない
368名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:30.68ID:zlsxs7cG0
熊本は震度7
まだ慌てる時間じゃない
369名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:32.08ID:fzxvlx0n0
熊本地震
4月14日21時26分 震度7
4月16日1時25分  震度7
370名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:32.91ID:r2zRgy040
福井某所
かすかに揺れたかなくらい
371ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:35:33.82ID:RfrCaYKC0
マグネチュード5だから

こんなん

前兆クラスだよ
372名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:35.62ID:3sYxMaRz0
京都は震度5ということだったが同じく震度5の阪神大震災の時よりは、揺れは小さく感じたわ。
373名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:37.22ID:50zeo7sJ0
これで高槻市民が自衛隊に救援頼んだら大笑い
374名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:37.64ID:tWgfzhd60
>>313
今日のは断層型
375名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:38.08ID:RFDrQ0AV0
誤報やないのん?
平気そうやけど
376名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:38.25ID:AmjmHArf0
この時間帯では誰も出勤出来ない…
377名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:38.72ID:Mg2Fo/px0
でも揺れただけでしょ? 大げさな・・・ (´・ω・`)
 
378名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:39.23ID:mbLN80V90
直下型なの?かなり横に滑った気がしたけど
379名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:40.90ID:WCRmdBVW0
花瓶が倒れて水浸しや…
380憂国の記者
2018/06/18(月) 08:35:40.92ID:Vlvq3y1r0
大阪市近くの原発が

原発再稼働中で笑う

311の教訓はないの?

琵琶湖がやられるんだぞ事故が起きれば
381名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:43.31ID:UTxHRSf90
つか阪神大震災を経験してるから
結構余裕だったわ
あのときはまじで死の恐怖をかんじたもの
382名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:44.30ID:rmUF/4110
深夜アニメの時間じゃなくてよかったわ(´・ω・`)
383名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:44.90ID:DeRek/oI0
とりま、、は風呂に水溜めてる
384名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:46.53ID:vCyb5OTG0
被害はどうなの
385名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:47.98ID:WzvfpJgB0
え?6ってやばくね?
386名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:48.53ID:mSQz+DfZ0
俺、無職だから大地震来てもどうでもいい
387名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:48.82ID:q+eqZ1uc0
震度1から2程度の余震が断続的に発生中
MBS
388名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:49.45ID:9IEKZ9Tq0
これまじで関西で大地震あるぞ
389名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:50.04ID:wb1iG1pf0
311の前の前震パターンじゃね?
トウホグで俺はこれ体験してるから

でかいの来なけりゃいいが、、。
390名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:50.20ID:wRAsAEGH0
>>297
東京は対策されまくってるから大丈夫
391名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:51.48ID:4V0lNOBn0
さっきのは前震で、本震はこれからかもよヒヒヒ
392名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:52.79ID:DYQutL8+0
今んとこはあんまり被害なさそうね。

ところで震源は阪神淡路大震災の時の断層ライン沿いかね?
393名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:52.97ID:lg/crYTQ0
>>2
トンボ鉛筆って人手不足の今も強気な求人やってんのかな

ばーか
394名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:54.56ID:GZTEExPm0
南海トラフの馬鹿は、悔しかったらもっと大きい被害を出してみなっての
395名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:56.59ID:k3b/SzzW0
>>353
大阪が油断してたから
396名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:59.62ID:vgDqa1Yp0
>>31
でも実際に震度3程度なら全国でまんべんなく起きてるからな
あまり来ないのは中国地方の瀬戸内側くらい
397名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:35:59.98ID:2KnElzg+0
>>361
どうした?
398名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:02.05ID:07S8cLWM0
京都やが阪神大震災と同じぐらいかなって思ったらその通りやったわ
 震度5弱〜強

観光客の外人は泣き出してるんとちゃう・・
399名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:02.68ID:C9W6EubQ0
実際揺れたん3秒ぐらいやろ 
400名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:03.23ID:7Fmj73yl0
神戸の時よりマシだった
やっぱり6弱と7じゃ全然違う
余震怖いから家にいるべきか、逆に出るべきか悩む
しかし緊急地震速報ってめっちゃ遅いんだな
401名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:04.24ID:mLQNs3CA0
>>14
テレビ大阪も韓国ドラマやってる(´・ω・`)
402名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:04.59ID:QLw62PTo0



403名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:05.21ID:EZ7YC4XA0
震度6で緊急地震速報一切鳴らずwwww
404名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:07.21ID:fBHiG+sW0
>>237
能力者スゲー
405名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:07.58ID:to+FOfQa0
結構「阪神大震災あったのに東日本大震災で他人事だった関西人にはいい薬」っていう論調多い。
406名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:09.67ID:9yZQnWpy0
相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え存在
2018.06.04 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20180604_689374.html

神奈川フラグ
407名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:10.37ID:fM5/vCeE0
>>361
しね
408名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:10.41ID:OlRz3Z0d0
辻元あたりが震源地かよ
409名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:10.79ID:h0V5D0IU0
いっつもグリコや串カツ屋の映像しか流せへんように
情報統制しとるのに
キー局から全国ネットで大阪の綺麗な街が映ってもたやん
中之島とか大阪城ビジネスパークとか大阪駅周辺とか
あかんがな
大阪がめっちゃ綺麗な街やとトンキンにばれてまうがな
410名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:11.26ID:gk4LnTq20
なめたらアカン、なめたらアカン、次はもっともっとでかいの来るでー。
411名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:11.86ID:e7SnThCk0
大阪なんて日本人いないしどうでも良い
412名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:11.99ID:ytR/YVT+0
守口ってどない?
413名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:13.49ID:KK/4h5ZZ0
次千葉もしくは東京だぞ
準備しておけ
414名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:13.49ID:5PC2zknL0
千葉、群馬、大阪ってデカ目の地震が続いているけど、関連性あるの?
415名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:14.38ID:Ez2w/Xj40
若狭湾がベクレてなければよし
416名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:14.72ID:ypKT3u9R0
水管橋から水でてねえじゃん
錯覚だろ
417名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:15.37ID:+iESSG8x0
枚方くん死んじゃってないか?
418名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:16.21ID:k0Ya5bgO0
>>291
貴重な公衆電話が…
大変な被害が出てますな
419名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:16.34ID:D2sCZGa20
>>291
平然と通学してて草
420名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:19.58ID:de1Tplfb0
震度6弱なら、東日本のときの東京より揺れた
421名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:20.85ID:2VBZxsXm0
余震って30分も経たないうちに来るものなんか?
422名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:20.86ID:uhSGIU170
>>363
急ぎでないなら
取り止めるべき
423名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:21.31ID:n1znpWQt0
大阪城が倒壊するくらいのを期待してる
424名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:21.81ID:BlMEqHSI0
>>380
大阪の近くに原発は無い
425名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:21.89ID:dDlRq/WM0
6弱ってでかいけど
大きな被害はない感じ?
426名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:23.80ID:fPtmpXuO0
自衛隊機が飛んでるってことは、北朝鮮の核じゃないだろか。
427名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:24.39ID:I9Mgrr3k0
大阪パニック!


USJ

【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
428名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:24.60ID:jayrjJs60
耐震対策とか色々やってるだろうから
そんなに被害なさそうね
429名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:24.69ID:b6mvON7m0
ツイッターの被害まとめ。

https://twitter.com/SPICA190/status/1008485058636681218?s=19

https://twitter.com/kushimoto1890/status/1008486383298609152?s=19

https://twitter.com/sin_meteorite/status/1008491069774839808?s=19

https://twitter.com/yumadon1210/status/1008490198156505088?s=19

https://twitter.com/pokoichi/status/1008487595108548608?s=19

https://twitter.com/sara92596909/status/1008487518675689472?s=19
430名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:25.92ID:vlRPoCLq0
金魚と亀の救出完了
味噌汁全壊
醤油転倒
431名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:26.84ID:AR6WURpr0
震度計が全国津々浦々にあるから
6が出ちゃってるだけで
ほぼ5クラスだな
432名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:27.92ID:GZTEExPm0
>>343
終了
433名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:28.30ID:0v8R+I3M0
あっ…察し

【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
434名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:29.12ID:CpNgthzx0
鉄道動かなくて難民発生中
435名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:29.18ID:BEVmaHUk0
携帯電話が復旧しないな
436名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:29.14ID:4zkdBiNi0
>>351
テレビがよく倒れなかったな、ラックもうまく除けてるし
437名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:29.53ID:q2ie6QWY0
ってか、普段5ちゃんに大阪で大きな地震は起きない
主張してる大阪の一部の人は何か言えよ
438名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:29.92ID:qsKin7ou0
平野区
大型トラックが5台くらい家の前を通ったのかと思った
ドドドド…って
その程度
439名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:31.80ID:j2pk6ecJ0
うわあ…
大丈夫なん?
440名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:32.50ID:RlWO1CbK0
さて、社畜なので出社するか
441名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:33.41ID:Rt/V8DP90
ショボかった。つまり阪神大震災は今の計器なら震度9だな。当時の映像だとオフィス机が振幅2mくらいで揺れてたし。
442名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:33.75ID:KAj84zCsO
徐々に西にきてるから次は四国あたりか…
443名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:34.33ID:lXucv2G60
お風呂入りたいんだけど入っても大丈夫かな
444名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:36.93ID:g30x+ezR0
茨木市駅の電光掲示板落ちたらしいけど
あの辺りが結構やばそうやな
家ぐっちゃぐちゃになってる奴いるで
445名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:37.29ID:1mOR9qor0
外国人観光客もビビッたやろな
446名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:44.13ID:ZfNjYryu0
お待たせしましたすごい奴が東京に来るんかな
447名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:46.09ID:mxujXPhl0
電車待ちで、一回家に帰ってきた
ジャンプ読もう
448名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:46.38ID:n8NLfUiC0
>>390
いや、安倍政権は東京軽視だから、災害おきても大して動かないよ
449名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:46.91ID:uDwjRRRP0
>>6
お前は何があろうとほっとくから心配すんな
450名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:47.51ID:JdMFUgN30
>>2

速攻でカキコするとは、、、

佐藤氏、流石だなwww
451名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:48.32ID:UD9tn4Q90
2,3日後にもう1回くるかな?
452名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:48.39ID:AG4B87VU0
電車はこれから全レールを点検するからまだずっと再開しないの?
453名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:48.75ID:aJrcVXXV0
京都5強って南の方やろ?中心部は4くらいか?
外人はびびったやろな
454名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:49.38ID:GRmqSznm0
>>270
親戚が無事でよかったね

前の震災みたいのは嫌だわ
映像見る限り建物の倒壊とかなさそうだけど・・・
455名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:51.02ID:2iYWFMTw0
東京が静かなのが怖い。
千葉、群馬、大阪と周りから。
456名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:51.12ID:RBkaPTpS0
断層型地震ってやつなん?
457名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:51.48ID:05w/D3520
大阪の奴らに連絡とったけど大丈夫みたい
部屋が荒れたの嘆いてた
458名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:51.51ID:zkd+5S320
消防のサイレンが鳴り響いてる
459名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:52.04ID:seFLoomi0
>>361
電車に閉じ込められているのか?
460名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:52.71ID:w+B485re0
東海沖のちょっといいとこ見てみたい
461名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:53.08ID:LkBsDgia0
熊本本震は前震から28時間後
462名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:53.30ID:T+oNSgO40
次は南海トラフ
463名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:54.35ID:3ZEagWdI0
倒壊するかどうかは地震の周波によるってさんざん言われてんのに震度で語るやつって
464名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:54.76ID:fyuwJiA50
スマン、4日ぶりに出た
465名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:55.89ID:qkDsGX250
静岡全然ないね
466名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:56.18ID:z1FoJI/C0
>>68

【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
おまえら
467名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:56.76ID:yDbZNkTK0
>>1 >400-445

首都圏〜九州圏の社畜 学生一同

いますぐ、

火星 北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
日本列島横断コースで、四連射
都心部全部で、Jアラートが鳴りまくり

>>1は前震で、
本震の、南海トラフ超巨大地震〜
伊豆小笠原海溝超巨大地震、
   こういう同時連動こい!

   破局事態、両方こい!
468名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:57.91ID:OL17SQ4P0
>>307
つっても、大阪北部はシナチョン系が大勢住んでるから、連中にとっても他人事じゃないはずなんだがな
469名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:58.83ID:anyFwZGD0
うんこの最中に地震きたら迷わず流さないと。
470名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:36:58.96ID:KuN7dVOJ0
WTC大丈夫か?
471名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:00.49ID:PRHxptcI0
早く水を買っておけ
シャワートイレが使えなくなるから、トイレットペーパーも買いなさい
472名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:01.72ID:2VBZxsXm0
6弱と6強とじゃ、かなりの格差があるよ。何百、何千倍とかじゃなかったっけ?
473名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:04.70ID:mleKk2uA0
>>416
修理のためにバルブ閉めたんだろ
474名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:05.20ID:OoHWusWw0
断層地震だな
これの余波ってまたどっかに出てくるかもしれん
475名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:05.46ID:mSQz+DfZ0
>>389
直下と横揺れは地震の性質が違うのですよ
無知が語るねーーーww
476名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:05.76ID:FLF7E/j80
NHKヘリきたー

車は動いてる。枚方
477名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:06.86ID:uXQrySTZ0
まじでノーマーク地域ばかり
地震学者仕事しろよ
478名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:07.08ID:WVqEEnp90
伏見桃山城が心配だけど、この地震で壊れてなかったら営業再開しようぜ!(´・ω・`)
479名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:09.44ID:J0pJkzY+0
フジにでてるいばらきのおじさんやらかしそう
480名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:09.44ID:ZmdexJT40
>>425
NHKがヘリで被害映像を探そうとして見つからず困ってる程度
481名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:09.78ID:L6X5nZCc0
>>367
ガス止まったんだな。
メーターのとこで復旧できるよ
482名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:09.98ID:9rI4AWlH0
震度6以上って聞いたことないからな
483名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:10.57ID:bHwsgiPr0
辻元清美「地震よりモリカケ!」
484憂国の記者
2018/06/18(月) 08:37:10.56ID:Vlvq3y1r0
もしこのあとでかいのが来て琵琶湖が使えなくなっても

移住すんなよ大阪民国は

原発が事故ってもじっと耐えなさいよ君たちは

迷惑だから 自分たちの国でしっかりと余生を過ごしなさい
485名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:11.27ID:N202nPiP0
大阪は無傷
田舎からの心配は無用
486名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:12.32ID:N2teFXvy0
トンボ鉛筆はどうなった
487名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:13.12ID:ali5tuRT0
過去の発表だと津波がある場合は5分以内に避難しないとやばい
ただいまのとこ津波がない
488名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:13.96ID:fPiaVVur0
お見舞い申し上げます
建物が緊密に立て込んでいる映像を見ると怖くなる
森や公園をある程度の土地面積ごとの半分くらいが占める位だと良いのだろうが、
調整は困難か不可能なのだろう
あってはならないが、震災乗じた犯罪が起きる可能性とはどうなのか
489名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:14.36ID:JzQkniFw0
どう見てもこれは安倍だろ
490名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:15.26ID:VOzZzq7L0
地下鉄阪神高速止まってるからかめっちゃ道混んでるわ( ˙-˙ )
動かん
491名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:15.68ID:ddEaeHhc0
南千里駅が被害大きいみたい
492名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:15.88ID:4smk5QaV0
大阪市民やけど普通にパン食べ続けてたし、犬も寝てた
493名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:15.99ID:K/8oudzL0
>>437
阪神大震災体験してるのにそんなやつおらんやろ
494名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:16.12ID:66ptMP9i0
うわあ 電車止まってるわw
社畜の皆さん お疲れ様です… ( *`ω´)
495名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:16.28ID:c1s5gH7d0
国民全てがもう地震マイスターとして慣れてきてるから今回の地震は発生瞬時にもうやばいやつって分かったな
笑えないけど笑える話
496名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:16.90ID:vJmUi0zO0
格安スマホだめだな
ゆれくるもヤフー災害アプリも3分後に通知きた
497名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:17.34ID:aDJh1SaN0
全然大したことないな
498名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:17.54ID:vTTQrdDQ0
南海トラフ巨大地震sとぼかったな 
499名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:18.52ID:AfBrsppS0
縦揺れは安心
500名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:18.98ID:KK/4h5ZZ0
>>421
来るよ
501名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:21.38ID:ypJ/gOYT0
>>245
よしスレ立てろ
502名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:23.63ID:FUxGRMGa0
通学はもちろん、震度6ならどうしても行かないとならない業務以外は休みにした方がいいな、余震あるかもしれないし帰宅難民とかになったら大変だわ
503名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:23.83ID:BZj3LUhz0
震源浅いのにマグニチュードめちゃくちゃデカイし、直下じゃん
504名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:24.18ID:aC5IOa8V0
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
505名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:24.82ID:BOLMLrWL0
>>400
M7と5.9じゃな。そりゃ違う
506名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:25.84ID:de1Tplfb0
さて、専門家とか占い師とかいろいろ含めて、当てたやつがいるのかどうか
是非知りたいねえ
507名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:26.06ID:xEraDlRh0
東北民だけど6程度で騒ぎすぎ
508名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:28.21ID:liBp9rtZ0
>>380
大飯はPWRじゃん
509名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:28.60ID:PkGnjZ430
>>430
朝食に甚大な被害か
510名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:29.85ID:psTzJFPT0
千葉→群馬→大阪
次は噴火かな
火山活動が全く観測されてない山が噴火するとか
511名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:31.03ID:iDwuIFPL0
関西のみんな大丈夫か?被害がないことを祈るばかりだ
今は怖いかもしれんが頑張ろう

関西の方々にサポートして頂いた元東北民より
512名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:33.31ID:brHikr5f0
>>259
なんでやねん
513名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:33.76ID:zVSD2dFq0
本震はこれから
514名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:35.12ID:b7tQ9uoA0
>>427
USJのあたりはそんなに揺れてないよな
設備ザコすぎ
515名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:35.66ID:PefX8/xw0
地震発生から20分ちょっとでヘリ離陸させて空撮開始とか
NHK早過ぎだろwww
大災害で日本人が阿鼻叫喚になるのを、日夜スタンバイして待ち望んでるとしか思えん
516名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:35.84ID:8hiKwC8u0
上町断層の北辺りなのが嫌な予感がする
前震じゃないといいんだけど
517名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:36.11ID:vgDqa1Yp0
○○の時に比べたら〜とか言うのはまだ早い 前震かもしれないし
518名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:36.32ID:rmUF/4110
阪神優勝したんかと思ったで(´・ω・`)
519名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:36.96ID:BncG2TGD0
やっぱり来たな
今朝7:40くらいからムカムカして気持ち悪かったんだよな
520名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:39.39ID:glhXlXEO0
まあ阪神大震災も東日本大震災も体験済みだから、
まだましだけれど、体がずっと揺れてる感じはなかなか取れないね。
521名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:39.69ID:pyW6WxHX0
阪神の時も野田や此花は紙みたいな地盤だからめちゃくちゃ揺れたんだよな、あの地域から脱出してて良かった
522名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:39.88ID:qr8+brGW0
子供たちは学校で非難?
無事か?
523名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:41.02ID:a4r6qvPG0
機能の群馬地震のスレで大阪で地震が起こるっと言ってた人がいたな
524名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:42.21ID:zlsxs7cG0
>>425
建物の倒壊は6強からのイメージ
525名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:43.80ID:UM+yuqt30
ま、枚方か
526名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:43.88ID:fCkuin8o0
エベンキ朝鮮人と同和ヤクザの巣に天罰か。
527名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:47.03ID:1o5725800
震度6弱は 中国だったら1000棟以上倒壊しているレベルだな。
528名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:48.12ID:UbfqoO5z0
枚方は大橋のパイプが壊れて水吹いてるって事らしいが
今は修復

ちょっと離れたとこに住んでるが、大した被害はないな

伏見に住んでる実家の親の方が酷い
タンス倒れて食器が滅茶苦茶だってさ

ヘリが煩いw
529名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:48.18ID:LX79Kn2C0
御堂筋止まってて自宅待機んご
530名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:48.28ID:4dm+agw60
>>292
俺は直下から数キロだけど
311のときと比較すると
これから揺れの本番がはじまるってところで
いきなり地震が終わった感じ
531名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:49.09ID:a4V0iIy00
こんな時、東京人と大阪人…どっちが冷静なの?
532名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:49.18ID:cn+i7c1b0
外からわざわざ5chおじさんになる必要はない。
533名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:50.08ID:ufltZbcW0
マグニチュード的にはゴミレベルだよね(´・ω・`)
534名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:51.33ID:suarAxni0
出勤難民だぁ
535名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:54.00ID:Yjjy+fpy0
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
536名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:54.18ID:N1sogCBV0
阪神淡路は寝てるときだったから怖さ倍増だったんだよね、
今朝は朝飯中だったから、おっ来るのか?って感じだった。
537名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:54.71ID:r+gF5HfI0
菅田将暉の実家辺りか
538名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:54.82ID:w98C3gUX0
ABC朝日放送、地震速報値えらい低い誤報出しっぱなしで訂正しないアホ垂れやったわ
539名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:55.29ID:sO7jpRql0
カミオ.Ryota
@unofficial04
地震で電車止まったーーーー

てか電車の上の部位飛んでった
https://mobile.twitter.com/unofficial04/status/1008485013145378817/photo/1

新快速のパンタグラフ取れたみたい。めっちゃ時間かかりそう
540名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:55.85ID:bz0D0XRX0
ペットボトルや洗面器に水をためています!
これから缶詰を買いに走ります(`・ω・´)ゞ生き残ってやる!
541名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:56.64ID:ziGW90gm0
全然被害なさそうなんだけど
テレビだけが大騒ぎ
542名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:58.23ID:DfJct7OO0
津波の心配がないだけでもいい方だ
それに、今回は縦揺れじゃなさそうだしな
流石に身構えたわ
何時でも逃げれる用意はしてる
543名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:58.29ID:5MCjQ99T0
家の中が無茶苦茶
544名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:59.09ID:vxlG3bXW0
深さ10キロってことはエイリアンの基地が掃討されたな。
545名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:59.15ID:/kcXOPpW0
上空映像見る限りそんなにすごいことにはなってなさそうだな
日本人の技術すげええええええ
546名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:37:59.98ID:tMS9bxaS0
>>6
そういうのもうやめようよ
547名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:00.20ID:nrA+xU3/0
最初のふるふるで止まると見せかけてからの大揺れがこわい
548名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:00.69ID:qbrfArJU0
とりあえず電車止まってるからここからの出勤どうしようって以外は特に問題はないなー@大阪市内
朝パソコンの電源落としてこなかったから家帰るの怖い
549名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:02.00ID:vt7mpHOk0
揺れが大きかったのは
高槻茨木
JRも阪急もそこを通ってるから
いつ再開するか未定
550名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:02.01ID:K/8oudzL0
>>492
うちの猫はものすごい勢いでどっか行って、帰って来ない…
551名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:02.21ID:07S8cLWM0
>>396
2ちゃん調べでは岡山最強という結論になった。
地震と台風とあと何か・・岡山はそれが無いって
552名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:02.83ID:C6zieHvp0
通勤時間だから足止めくらってる人大変だ
553名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:03.67ID:FzVE+g6Z0
ゆるやかにプレートが動いてるとか数日前いってたけど大阪とはなぁ・・・・
これは関東ゴツンとくるのか・・・・
554名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:03.67ID:fA+L54dt0
>421
今のが本震かどうかもまだわからんしな。余震だと思ったらもっとでかいのが来る可能性もある。地形がどう歪んでいるかだな。
地盤のストレスが開放されていれば大丈夫だと思うけど。
555名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:03.88ID:xyq/NXG30
朝ぶるぶる震えて会社行く気が起きんかったがこのせいか
556名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:03.87ID:s/VvgZ460
被害確認してから設置しろよ。
自動でつくる決まりなら、わざわざ報道すんなよ
557憂国の記者
2018/06/18(月) 08:38:04.28ID:Vlvq3y1r0
運転してるって 原発wwwwwwwwwwww

次に本ちゃんが来たらお前ら終わりだなwwwwwwwww
558名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:04.34ID:6PPzBfHO0
今回も地震速報流れたの?
あの音ビビるよな
559名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:04.06ID:mRPWXEgE0
>>357
阪神大震災経験してるからな
被害の大きいタイプの揺れではなかったみたいだし
560名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:04.80ID:BOLMLrWL0
>>423
上町断層動きゃそうなる
561名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:05.95ID:ali5tuRT0
>>437
2013年にはもう南海トラフでの死亡人数が予想されてんのにそんなやついねえ
ハザードマップみろ
562名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:07.78ID:OvL/vNcM0
実際は計測された震度ほど揺れていない
どうなってんだ?
563名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:07.83ID:fM5/vCeE0
破滅願望がある底辺どもは騒ぎすぎだな
震度6などで破滅しないから新しいスレ立てろ
564名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:08.77ID:I9Mgrr3k0
地震に喜ぶフジテレビ
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
565名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:09.03ID:JB/oetxL0
関電本社潰れろ!
天罰喰らえ!
566名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:09.74ID:ofb7ClZU0
安倍みたいな悪い総理が辞めない限り日本全国で地震は続くんやろなあ
567名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:10.59ID:7xoYxdBP0
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱

もうわかるだろ…?
568名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:10.66ID:k3b/SzzW0
>>390
形ばかりの対策だろうな
569名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:11.55ID:EZ7YC4XA0
漫画に殺されるかと思ったw
570名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:13.29ID:L6X5nZCc0
>>430
やっぱ被害出てるかー
571名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:13.73ID:dDlRq/WM0
>>480
そっか
大阪、なかなか頑強だなw
572名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:16.54ID:fPtmpXuO0
これ地震じゃないって。
核攻撃だよ。
573名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:17.41ID:BiOwTfPq0
震度1と2だけ、
大した事ない。
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
574名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:18.23ID:bEyKqWYX0
大阪とグンマの共通点というと土人
575名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:18.75ID:rKHkdCz/0
地震が余震に変わっていくフェーズ
576名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:18.79ID:RcAnjSEmO
>>244
それワイがてきとーに書いたレスや
577名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:19.45ID:BncG2TGD0
>>515
他人の不幸はなんとやらだからなぁ
しかしチョンの不幸は報道の自由なんだぜ
578名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:21.53ID:LCql8BQe0
こういうとき一人はほんま怖いわ。
誰か結婚してー
579名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:21.81ID://iAONqz0
ちょうど休みで良かった 地震予知なんて無理なんだと確信した。ドコモ早く繋がれー
580名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:23.71ID:AfBrsppS0
かんぜんに中抜け地帯があるな、東南海はもう来るだろう
581名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:24.87ID:VgsJacga0
すげえ被害や
トンキンー 寄付は現金で頼むわ
582名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:25.04ID:gk4LnTq20
電車だけでなく、びっくりした老人の心臓も止まったな。
583名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:25.05ID:UVxTzTJQ0
>>483
危ないっつって来ないぜ、あいつは(笑
584名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:25.42ID:3zam1ONZ0
>>494
社畜の皆さんはフェスティバル感で興奮してるやろw
585名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:26.10ID:UNe6JVQe0
>>361
だが断る
586名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:27.21ID:XiMZHmbu0
大阪北部の奴!なんか言え。  
587名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:27.85ID:kiIPyM6I0
原発関係異常なし。本当によかったわ。
588名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:27.93ID:B+rrgpmr0
テレビ局街中とっても大阪のサラリーマンの日常の通勤風景しかとれてないw
ざまあ
589名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:29.07ID:GZTEExPm0
南海トラフ (笑)
590名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:30.32ID:q2ie6QWY0
関西の親戚が心配だから全国の皆で関西に電話
かけまくろうぜ
591名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:30.59ID:SCThGUJS0
阪神淡路の時も月の半ばの月曜日の朝発生だったな
592名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:30.60ID:Dzboyh390
中国道通行止めかよ
新大阪の事務所行かれへんやん
593名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:31.09ID:732Jt1ve0
まさかの都市直下ピンポイント地震

やばい
594名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:31.67ID:xj9G/f/60
M5.9と7.2だと地震エネルギーは150倍ぐらい違うんかね
595名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:32.12ID:KQWBwPkh0
で、何を買い占めればいいんだ?
596名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:32.18ID:YnnzN3UR0
止まってる線
JR東海道線 阪急京都本線 おけいはん
597名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:32.79ID:u/mFr+yn0
>>488
既に朝鮮人が、空き巣に放火、強盗強姦やりまくりですよ
というか、震災がなくても普段からやりまくりですけど
598名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:33.21ID:eNgPKaqq0
6強 3回
599名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:33.46ID:YjTHz8Rf0
ウナギが捕れない理由も関係あるんだろう
600名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:34.30ID:NyGKpkir0
駅に行くなって月曜の朝に無茶言ってくれる
原発も一応問題ないようね
601名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:35.98ID:xjsFNYrw0
車内軟禁の人おる?
トイレヤバいなもらすなよ
602名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:37.98ID:LkBsDgia0
おまえらに教えとく
揺れで倒れても元に戻すな
倒したままにしとけ
603名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:38.44ID:3SsPBNsW0
被害が出ないギリギリの強い地震
この一線を超えると阪神淡路や熊本みたいな被害が出る
604名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:38.63ID:lVQKi7vnO
地震より日本の建築物の耐震性の高さにビビる
605名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:38.78ID:/zOPKabf0
消防車のサイレン鳴り出した
606名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:39.56ID:jRDSgegn0
ヤフー絡みみたいな 反日会社使うなよ
607名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:41.28ID:OgpIVF8X0
ワールドカップに連動してない?
何年か前も似たような地震なかった?
選手が勝った時に被災地の心配コメントしてなかった?
608名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:41.96ID:jayrjJs60
>>558
流れたよ
そっこー地震きた
609名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:42.68ID:JzLTuQP+0
ぶっちゃけ現代の建築物は大丈夫だろ
京都の寺社とかが少し心配なくらい
610名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:43.41
ベストツイート変わた


ベストツイート



今の地震でこう(笑)
https://twitter.com/RAItimber/status/1008484644675674112/photo/1
611名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:44.30ID:YsfgH63H0
近畿地方がんばれ!
千葉と群馬でまた関東周辺に来るかと思ってたけど、西だったか
612名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:45.68ID:hFDCumxR0
>>567
次はどこだよw
613名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:45.73ID:AjOlJ4fo0
本震じゃないかもしれんなこれ
これから本震があるかも試練
614名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:46.43ID:0FmiULgrO
原発関係者チンコ縮んで一気にハゲるなこりゃ
615名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:46.67ID:myz6Djyy0
意外と普通だなw
全然パニックにもなってないし
616名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:46.73ID:n2yRaO8P0
>>341
横揺れには要注意って事だな
617名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:46.78ID:ali5tuRT0
>>567
ぶっちゃけそれは前からわかってる
ただいつなのかはっきりしないからなんもできんのや
618名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:47.35ID:PRHxptcI0
北斗の世界が来る....
619名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:47.39ID:0y3B43yk0
トラフは今日か明日かな
620名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:48.05ID:qsKin7ou0
今日は休みやー
621名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:49.55ID:2KnElzg+0
動物フラグ半端ない
622名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:49.85ID:rKjWn0ZC0
何の前触れもなく、急に来たな
623名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:50.36ID:SrbkuvpK0
地震もっとがんばれよ 大阪壊滅ぐらいに
624名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:50.45ID:8VLg6NtY0
>>380
マジで?
佐賀県の原発も最近再稼働してるらしいわ
もう、原発やめてほしいわ
625名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:51.55ID:nVTUrcMQ0
【動画あり】NHK巨乳の赤木野々花アナ、震度6の地震でおっぱいがプルプル揺れる!
http://9ch.net/SP
626名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:52.90ID:ovragEkY0
そりゃ新幹線は止まるよな
しかしそんなに被害がないな
627名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:53.71ID:FWJyYB3I0
職場がぬるぽ
628名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:53.90ID:AmjmHArf0
>>466
なんか落ちとぉ!!
629名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:54.11ID:vPOIMuai0
太陽の塔は無事か?
630名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:54.91ID:ZByx7R/n0
ナガレネーゼ
631名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:55.31ID:GZTEExPm0
弱小南海トラフ (笑)
632名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:56.72ID:aWA26cbF0
電車止まりまくりだね
運転打ち切りとかある
633名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:58.09ID:mSQz+DfZ0
大阪やけど被害ないよ
騒ぎすぎww
634名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:58.22ID:52tiiIsh0
>>401
だって大阪は在日チョンがいっぱいいるから(´・ω・`)
635名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:59.18ID:cnQW/Tp+0
>>31
スゲーわ
最近の地震、全部当たってる
636名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:38:59.72ID:Yz57Tc+p0
群馬、大阪と飛んだからついに東京に直下きそう
大阪が直下に耐えられるなら東京も震度5くらいなら大丈夫か
637名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:00.25ID:QZPYRH/i0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
638憂国の記者
2018/06/18(月) 08:39:01.38ID:Vlvq3y1r0
>>539
ヤスモンの電車はこれだから

大阪って本当下品wwwwwあんなおっさんが府知事とかw
639名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:02.00ID:Iiu9M9cA0
朝鮮人が井戸に毒を入れた
640名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:02.45ID:epuqba0o0
階段から前のめりに吹っ飛びそうになったから、直ぐに腰落として滑り落ちた。
腰擦りむいてヒリヒリする。右手突いて肩の関節痛い(´・ω・`)
641名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:03.20ID:kMlaGk3/0
とりま気象庁の発表をきちんと読み込め。
ソーシャルや掲示板の情報を鵜のみにすんな
642名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:04.22ID:w+B485re0
>>480
アナウンサーだけが興奮して空回りしてるな
643名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:04.21ID:yQ4gvZh30
ただの余震なんだからまだガタガタ騒ぐんじゃないよ全く。これだから大阪民は困る。
644名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:04.62ID:uPXdlvK30
ご存知ですか
大阪で地震起きると8割の地域が津波で水没

http://www.jprime.jp/articles/-/7543
南海トラフ地震で想定される最大の津波が襲った場合、大阪府は面積の約8割が水没することになります。あるいは沖縄の小さな島では、津波が島全体をそのまま乗り越えることも考えられます」(高橋教授)
645名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:04.78ID:2daD5k8A0
誰か死ねよ TV見ててもつまんねーだろーがっ!
646名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:05.17ID:CpNgthzx0
21日に東京か富士山くるかな
647名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:05.33ID:/v7DkGxfO
>>533
とはいえ揺れは大きい
あんたんちみたいな家は危ないんじゃね
648名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:05.55ID:KJgfdDdH0
停電か

インフラが駄目になるのが震度の怖いところよ
649名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:06.38ID:Rt/V8DP90
どうせ支那が大阪湾で核実験したんだろ。
650名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:07.63ID:BncG2TGD0
>>430
味噌汁に金魚が落ちなくてよかった
651名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:08.00ID:TwDEHhAd0
>>515
受信料払っているからそれぐらいはしてもらわないとな
652名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:08.93ID:ypKT3u9R0
17まんこ
停電
653名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:09.02ID:m3/2btlC0
最近千葉でも群馬でも地震来てんのにやばくない?南海トラフくるんじゃないの?
654名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:09.25ID:62c5ueVN0
        ll'''''''l,       ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'''''l,,     ,,,,,,,,,,,          ,,ll'''''''''ll,    ,,,ll'''''''''''ll,,,ll'''''''''''ll,,,
  ll''''''ll'  ll  ,ll       'll,   ,   ,,,ll    ,ll   llll''''''''''''''''''''''''''lll ll  lll  l  ,ll' ,,,,,l,,,  '  ,,,l,,,,, 'll
  ll   lll''''''  ''''''''''ll,,,     '''''llll''  ,,ll''     ll   l''ll,,,,,,,,lll,  ,ll''''''''  ll,,,,,,,,,,ll'  lll ,ll  'll,   ,ll'  'll  l
  lll    ,,   ,,,,,,,,  ''ll,    ,ll''   ,'''''ll,,,,,,,,   ll   l'll''''''''''''''   '''''''''ll       'll, 'll,  '''''''''''   ll'  l'
 l''    ll'  ,ll'  'll,   l ,,,l'''   ,,,,,,,,,,,,,  '''l, ll   l''ll,,,,,,,,,,,,,,  ,ll'''''''''        'll,  ll,     ,,ll'  ll'
,ll'  ,l,   ,lll,,,,,,,,,ll'  lll,l'''  ,,,lll''''ll,,,, '''l,   ll lll  ll ,,,,,ll''''''l   l,,            'll, ''ll,,   ,,l'' ,,ll''
lll  ll,ll'   'l  ,,,,,   'lllll,,,,,lll'  ,,,  'll,,,l'  ,ll lll  ll, l''  ,,,,,,   '''''ll,,,            ''ll,, ''ll,,,,l''' ,,ll''
 ,   ,,,,,,lll,  ''''  ,, ,,ll   l,  ''lll  ''''  ,,ll' l,  'l,'ll,  ''''''  ,ll,,,, ,,ll           'll,,  '  ,,l''
 ''''''''''''''   '''''''''''''''''''''''    ''ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'''   ''''''''''' '''ll,,,,,,,,,,ll'''' '''''''              '''l,,,,,,ll''
                                                       '''''
655名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:10.35ID:g+qtK5Tp0
がんばれ地震!!
大阪人を皆殺しにしろおおおおおおおwwwwwwwwwww
656名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:10.41ID:7EzumKg70
東日本大震災に比べれば揺れもショボいよ
657名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:11.22ID:DfJct7OO0
>>421
一応来る
ただ、最初の地震が本震とは限らないので
余震が本心を下回るなら少しは安心出来る
658名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:11.48ID:7r91pFYw0
関西には原発がないので関東のような惨事にはなりません
無計画な場所に建設しないので
659名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:12.78ID:6dIpKKcB0
>>7
お前が喰らえよクズ
660名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:13.07ID:wTjN2mYq0
17マンコあまりで停電中!
661名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:13.17ID:xKgRE+mD0
さすが日本だな
大阪のお前らが案外余裕そうで安心するわ
余震に気をつけてな
662名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:15.99ID:xnCPlMqO0
明日甲子園、試合開催するのだろうか
663名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:17.06ID:a/7K22Gh0
こういう時にアベガーとか言うヤツ何なの?
出ていけ
664名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:17.34ID:H/Gmph+x0
慶長伏見地震
665名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:17.68ID:Iz/ye66D0
ちょうど家出る前のウンコ中にめっちゃ揺れて突然だったから驚いて脱糞しかけた
666名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:17.70ID:+tMKh8ac0
池田だが全然停電してない
667名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:18.04ID:0ui1hUq00
>>364
そりゃま大阪北区が震源だしな
大阪駅があるとこじゃん
668名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:18.16ID:8G7+vAoO0
線路チェックしなくちゃいかんので、今日は移動難しいかもな
669名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:18.30ID:8xvcj3nD0
大阪民国…消滅だと!?
670名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:19.67ID:03QssCxJ0
>>567
割とマジで怖い
671名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:21.21ID:DBqkOI400
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
672名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:22.21ID:ali5tuRT0
とりあえずオリンピック開催とか夢みたいなこといってるバカは消えていいと思う
その金を南海トラフにまわせ
673名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:22.30ID:JB/oetxL0
フジテレビは東京湾内大地震の大津波で沈む運命。五輪会場もか。
674名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:22.57ID:jlx5+V5U0
>>49
全然居心地悪くないでしょ
引きこもりだって誰かの面倒を見てる
胸張りなさいよ
675名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:24.50ID:h/+SbpUeO
>下のスレ829
ごまかしても無駄だ。こっちはちゃんと見てるんだよ
日本民族なのにコンプレックス全開でトンキン連呼してる連中で最多なのは大阪人だ
普通の日本民族は日本の首都と自分の街が肩を並べられるなんて勘違いをしてない
経済規模で水を開けられてる京都でさえそんな勘違いと東京コンプレックスは持ってないから
お前らみたいな劣等感が裏返しになった見苦しい東京叩きはしない

http://2chb.net/r/newsplus/1529276640/

218:
普段から他の地域馬鹿にしてるからこうなるんやで

703:
>>379
お前らのトンキン連呼異常だぞ
チョンの日本コンプレックスってことにして見逃してやってたけど
あれを言ってた連中にはチョンだけじゃなくて大阪の日本民族もかなり混じってただろ

829:
>>703
トンキン言ってるの大阪人だけちゃうで
ここで勝手に脳内大阪人作られるんやからたまったもんちゃうわ
676名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:24.68ID:v8TzYbiE0
大阪復興のために移民1000万人入れないとダメ
677名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:24.82ID:fM5/vCeE0
>>633
しねよ
678名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:25.28ID:NyM35+CX0
自民党政権では大震災は発生しない
679名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:25.42ID:7tTZghFc0
>>571
関西は、阪神淡路地震の過去があるから
680名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:26.81ID:dlayRp7R0
昨日群馬揺れたデー@群馬県前橋市

今日は大阪
明日は九州?
681名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.03ID:suarAxni0
311みたいに停電すると書き込み少ないよね
大阪府内17まんこ停電だって@NHK
682名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.07ID:MwT3Mioi0
広範囲で停電してんのか
683名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.10ID:J72AkBCT0
地震の原因はこれだなw

【自民】石破氏、大阪で存在感を猛烈にアピール
http://2chb.net/r/newsplus/1529233818/
684名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.49ID:b/pc0W8y0
生野区と西成区が壊滅すればいいのに
685名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.71ID:rKHkdCz/0
この早さなら言える
経理の智子さん、僕、結婚しました
686名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.73ID:Rbrf11Re0
大丈夫かお前ら。
687名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:27.97ID:4FYkVLKH0
TV TOKYO
安定の韓流ドラマ放送
688名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:28.87ID:nRRh4Lfi0
震度7の熊本地震ってすごかったんだな
689名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:29.29ID:CQpZbdss0
>>511
ありがとう!
690名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:30.09ID:l4EJw9Ii0
地震を口実に増税出来そうだから安倍ちょん大喜びだな
691名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:30.84ID:xUAfA4Zm0
>>543
地震のせいにするなよ
片付けろ
692名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:31.12ID:lc7u/rZm0
阪神淡路に比べたらまだマシやがな。
693名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:31.37ID:EMkrTyAt0
自分が住んでる所は大きい地震こないから… ← こんな油断している所に大地震が来るのが日本。
694名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:31.54ID:CYIN4CGN0
これから仕事だけど今日は飲料水と防災グッツがすげー売れそうだなぁ
695名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:32.75ID:DYQutL8+0
>>357
あんまりたいした揺れじゃなかった
696名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:33.03ID:ovragEkY0
福原のソープにいた客はどうなった?
697名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:33.38ID:dJPFQG6y0
このぐらいじゃ株を安く買えないだろ
ふざけるな!
698憂国の記者
2018/06/18(月) 08:39:33.49ID:Vlvq3y1r0










699名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:33.78ID:QFykeM/70
>>171
元々そんな連中しかいないじゃん、大阪って
700名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:34.66ID:x6iz0Xg10
電車全部止まってるwwww
うんこでそう
701名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:36.37ID:rt6RwMsk0
大阪も揺れています
702名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:38.49ID:XOQarIsT0
停電ヤベー
703名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:38.85ID:svhK19nO0
前震?本震?
704名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:38.83ID:YfIB/GyG0
あー、やっぱり停電してるんだね。NHK
705名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:40.65ID:npnNk5ue0
地震そのものより、通勤時間パニックのほうが大変そう
706名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:40.96ID:cyF+BWoa0
>>578
いいケツしてるのか?
707名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:41.61ID:JzQkniFw0
これたぶん浅いし連動大地震はないと思うが
用心に越したことはないな
708名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:41.75ID:xztqqJ+M0
>>633
家によってやばそうだな、あげる余裕はあるか
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
709名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:42.72ID:jayrjJs60
停電と交通網とまったぐらいじゃね?
そんなに大きい被害なさそう
710名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:42.81ID:aWiB/QPN0
ゆれと同時に速報来ても邪魔なだけ
711名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:43.09ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
揺れが止まってから、スマホが地震です!ふぉわんふぉわん!
役立たずめ・・・
712名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:45.35ID:0QdC2DRO0
エレベーター軟禁は大丈夫?
713名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:45.51ID:oulrInmh0
余震はないの?
714名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:47.30ID:hcWrAmb+O
こんな大阪のど真ん中が、一番震度が大きいなんて。
715名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:50.16ID:CytQ24eu0
>>613
豊中市在住でいまのところ停電もしてないけどその心配をしてる
716名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:50.55ID:rpVM2RAC0
これ震源地が海じゃなくて良かったな
717名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:51.20ID:L6X5nZCc0
>>610
おおお、心なしか歪んどる
718名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:51.29ID:RcAnjSEmO
>>558
地震の最中に流れたで
なんの意味もなかったわ
719ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:39:51.62ID:RfrCaYKC0
>>567
うわーん
720名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:52.49ID:0woOAt+l0
前震だとするとここ2日間が要注意だな
721名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:53.34ID:DFwedEGN0
宮根「大阪も揺れてます!」
722名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:55.37ID:rKjWn0ZC0
>>380
こんな時でも政治色を出す、ゴミ拡散部
723名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:55.43ID:vYqY7ewY0
中央区@神戸やけど、何もなかったw
724名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:56.27ID:VVU6OuQ/0
前震が無かったのがやばい
これレベルの震度だとだいたい1日〜3日以内に震度1〜2ぐらいが普通あるんだけどね
本震くるかもしれんでー
725名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:56.83ID:tMS9bxaS0
大砲が直撃したかのようなゴォーン!という音で終わった思ったよ
アメリカに空爆された都市の人たちまで心配になってくる
災害と戦争だけはマジで勘弁願いたい
726名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:57.15ID:fPiaVVur0
今日は休もうぜ
727名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:57.15ID:BOLMLrWL0
>>456
上町断層の北端か有馬高槻断層の一部。

どっちも本気で動けばM7.5 で周辺壊滅
728名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:57.50ID:7ZGaS72D0
前触れない地震は怖いわ 死を覚悟できなかった
729名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:58.39ID:RYx8qVQG0
埋め立ててないとこは頑強でいいな
やっぱり耐震のない高層ビルとかって
すでに駆逐済みだったの?
730名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:39:58.77ID:9IEKZ9Tq0
震源地下10km マグニチュード5.9だからな
731名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:01.23ID:7WhhdRwg0
直下型?

本当にいきなりドンだったわ
732名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:01.76ID:ObiZoHJI0
まー維新の会の治世やからなぁ
ある程度は覚悟してるで
733名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:02.02ID:nx+KndsZ0
>>2
トンボ鉛筆の佐藤でググってみるわ
734名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:02.91ID:yJQqvz560
我が国木造建築は世界冠たる技を誇る。注(古い瓦ぶき木造はダメ)耶馬意のは、〇波と火事
735名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:03.16ID:qMp07tVH0
こないだ群馬じゃなかった?
えらい飛ぶな
736名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:03.64ID:1o5725800
>>530
ひょっとしてエネルギーが爆発寸前電工寸止め で溜まっちゃったか?
737名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:05.38ID:cg96W5li0
>>700
漏れろ
738名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:05.56ID:N8l4Al0v0
>>696
こんな時間に営業してるのか
739名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:06.49ID:+Vrnym6t0
停電は数日直らないよ
サバイバル生活覚悟だね
740名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:06.52ID:EmWqv0j90
大阪のタワマンどんな具合?
自家発電て3日くらいだっけ?
741名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:07.02ID:cU1iTWxP0
>>564
だから嫌われてるTV局NO.1なんだよ
742名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:07.10ID:2VBZxsXm0
鮎が大漁とかニュースになってたね。
743名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:07.43ID:qr8+brGW0
梅雨時だから余震で地滑りが起きるかもしれない
要注意
744名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:08.65ID:aJrcVXXV0
昼間やなくてよかったよ
昼間やったら京都の外人パニックやで
稲荷とか清水寺とか事故起こってたと思う
745名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:09.10ID:ali5tuRT0
>>670
だがそれだけみると次、大阪より西やん
746名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:09.80ID:9+dWG7mM0
>>637
こりゃ懐かしいw
747名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:10.84ID:1JSVnwhb0
関西民、高みの見物だっただろうからさぞかし驚いたことだろう…
748名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:11.58ID:Ez2w/Xj40
>>424
今日は若狭湾は南西の風だぞ
749名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:11.83ID:r2zRgy040
>>380
原発近くの福井某所だが、言われてみれば揺れたかな程度だったので、これくらいでは停めんやろな
750名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:12.14ID:LkBsDgia0
>>622
熊本がこれだった
揺れたけどそんなに被害はないな
28時間後に地獄絵図
751名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:12.19ID:lc7u/rZm0
>>645 ほんならおのれが死ねやアホが。
752名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:12.67ID:ISQCzsup0
余震がないのが気になる
753名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:12.93ID:/8zMfKls0
しかし見事に南海避けて起きるな
もしかして南海が一番安全なのか
754名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:14.30ID:N202nPiP0
電車動く気配がない
あー困った困った
755名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:14.94ID:EjIoKhyr0
>>711
だよね
756名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:15.18ID:XOQarIsT0
関西封鎖された
757名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:15.50ID:Enda43cY0
>>2
いい仕事
758名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:16.27ID:i+rbNMHE0
震度6でほぼ被害ゼロか(まだ分かんないけど)
つええな大阪
震度6って経験したことないんだよな
759名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:17.32ID:wTr/xPxr0
大げさ杉
本番はこれからだぞ
760名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:18.39ID:NyGKpkir0
JR在来線全線運休か
しょうがないとはいえきっついなあ
761名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:19.32ID:Pt1HBAO70
        __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\  地震とととかどどどどどどどどどこの田舎だだだだよ
   //  (● ●) ((●(●) \            
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||.
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
762名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:19.76ID:wb1iG1pf0
大阪で、こんな地震は珍しいな
なんかヤバイ雰囲気があるな

いよいよ南海トラフが本領発揮かよ
トウホグ内陸の俺は高みの見物させて貰うぜw
763名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:19.84ID:6PPzBfHO0
>>608
関西限定だったのか
関東では流れなかったわ
764名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:20.51ID:MyF/z7C00
>>421
熊本の本震の後はほぼ揺れっぱなしに近い感じだったけど
765名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:20.71ID:66ptMP9i0
6弱でよかったな
これが6強だと被害がもっとえらいことになってるハズ

夜が不安だけど 頑張って耐えてね
766名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:20.74ID:DfJct7OO0
震元が今回滅茶苦茶浅いから揺れがでかい
767名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:20.86ID:FzVE+g6Z0
頭にポジティブワード叩き込まねぇーとw
768名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:20.88ID:kMlaGk3/0
>>642
本命はこれからじゃね。
阪神淡路のときの余震と本震をキチンとしたソースで確認するべき
769名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:21.36ID:GiXI13HM0
>>2
これ以来、三菱ハイユニ使ってる
770名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:21.84ID:o4EBbW660
久しぶりの大地震!
こちら大阪市中心部北部、マンション住まい
食器類の一部やガラス類は落ちて割れちゃったよ
掃除が大変やけど、余震が怖いわ
771名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:23.43ID:Q2lloB2x0
>>448
普段一生懸命安倍ちゃんに媚びてる維新涙目
772名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:23.81ID:co1QpOEm0
でかい横揺れっぽいから家屋倒壊はなさそうで良かったな
家の中めちゃくちゃになってる人多いみたいだけど
773名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:24.05ID:eCz/VUiR0
震度7きてから騒いで
774名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:24.77ID:vVVn+fSF0
緊急放送せず騒ぐだけのミヤネの時間でなくてよかったやん
775名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:25.02ID:k3b/SzzW0
ジュセリーノ「今度は当たるぜ!」
776名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:25.04ID:6Q+pM5af0
昨日は群馬、今日は大阪。

列島が不安定になってるなあ。
どこで起きるかわからんから、天ぷらとかはやらない方がいいかも。

あと、オナニーもな。
天井が落ちて、オナニーしたまま、死体になるぞ。
777名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:25.11ID:KzgedPf+0
大阪は外国人観光客に大人気らしいが
これで減るかもね
778名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:25.26ID:hcWrAmb+O
>>713

これが前震かもよ
779名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:26.05ID:TmpwMrUA0
大阪市内 Yモバイル緊急速報きたけど
同時ぐらいで見てるひまないで
つかえねー
780名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:26.65ID:gXMgyGU60
怖かった 停電してる 枚方
781名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:26.69ID:ivvLNoDs0
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
782名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:26.88ID:uVNigaQB0
我が家の博多人形がこけて
首が折れてた、、、 泣き
783名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:26.90ID:CpNgthzx0
大阪だけどはよ寄付活動はよ
784名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:27.98ID:2Uun8qYB0
近所への電話が出来ないっぽい。長野の実家とはできる@京都
785名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:28.52ID:JRnD1//v0
直下型なの?
786名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:30.36ID:UoDRGs320
>>640
気をつけてな。お大事に
787名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:31.34ID:3u0NUD1I0
築400年だが何とか半壊で済んだ
788名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:32.16ID:rKjWn0ZC0
緊急地震速報より先に揺れたわ
789憂国の記者
2018/06/18(月) 08:40:32.71ID:Vlvq3y1r0



















790名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:32.80ID:dARJZaBX0
>>138
超出世したらしい
791名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:33.95ID:7+pcMiPQ0
震度がでかい割には、範囲が狭いな。
高周波だったし、地下核実験か
792名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:35.38ID:ZMSuocvk0
地震なんてあったんだ気がつかなかった
793名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:35.84ID:/RVcCZbP0
>>612
神奈川震度7
794名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:36.68ID:Jap4Wzvn0
この世界終末感すこ
795名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:37.07ID:RcAnjSEmO
>>567
ヤバすぎ
796名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:37.33ID:UVxTzTJQ0
>>683
あー、石破みたいな裏切り常連が大阪へ入るから(笑
797名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:38.05ID:fBHiG+sW0
>>466
茨木市に出勤予定なのに
阪急富田駅で電車停車中
798名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:38.21ID:nkWig4aI0
ワールドカップの選手たちの家とかは大丈夫か?
799名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:40.18ID:BoBAnu7/0
ガスつかんねんけど
800名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:40.55ID:ICAm4Ts80
>>708
ひぇええ…
これで人間無事でいられるのか
801名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:41.01
https://www.google.org/publicalerts/alert?aid=cfab0a92e7511329&;hl=ja&gl=JP&source=web
802名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:41.51ID:ovragEkY0
>>738
日の出すぎだろソープは
803名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:43.22ID:kpz+JLGU0
>>31
田宮さんかよw
804名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:44.34ID:WpwlPaee0
震源は地獄谷峠付近かな?
805名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:45.39ID:z6tOighn0
>>595
うなぎ
806名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:45.50ID:HQ5SA5nt0
>>296
いや静岡も震度6がきてるんだけどね、地震エリート静岡県民は茶飲んで忘れるくらいなのよ
本棚の下敷きで一人亡くなったけどね
エリートの端くれにも置けん自己責任で終わり
建物も耐震のおかげさまでびくともせんし
みなさん見習ってください
807名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:46.92ID:pyUCsZTu0
関東は震源が深いから大した被害にはならない
808ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:40:47.28ID:RfrCaYKC0
マグネチュード的には前震だよなあ
809名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:48.08ID:vJGBowqj0
おれ明日四国いくんだよなぁ(フラグ)
810名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:48.33ID:nVJEazb/0
北部は停電なん?
811名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:48.95ID:9IEKZ9Tq0
おれんとこ震源地だけど電気来てるわ
812名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:49.23ID:mD9+njapO
日本の神々「移民や在日を増やす政界に怒るで。地震で移民が来れへん社会にするで。」

これマジ話かもしれん
813名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:49.80ID:07S8cLWM0
>>558
地震の真っ最中に遅れて携帯から速報が流れたから意味なかったww
浅い震源地で直下型だから仕方ないらしいよ

 
814名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:50.38ID:QJjJk5qg0
阪神大震災の時は、神戸だけポッカリと抜けたように震度が表示されず「神戸はいいなぁ」と思ってた恐怖の思い出。
815名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:50.48ID:JaGePVqG0
電車缶詰で辛いが綺麗なお姉さんと密着でいい香りと尻肉感触いい
816名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:51.18ID:uPXdlvK30
大阪って今インターネットとか止まってるのかな
817名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:51.77ID:wTjN2mYq0
鉄道全部止まってる
818名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:52.03ID:cMlYs2IQ0
東北民「M5で騒ぎすぎw」
819名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:52.29ID:9rI4AWlH0
>>567
明日はどっちだ
男なら
820名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:53.34ID:uhSGIU170
>>558
NHKだけ来ていた
ニュース終わる直前
821名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:54.49ID:fM5/vCeE0
大阪なんて滅びちまえよ
822名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:55.46ID:mpQKfTiG0
外国人大パニックだろうなー
823名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:56.80ID:7r91pFYw0
>>762
先日は東京、今日は大阪と来てるから
東海地区はヤバイね
824名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:57.02ID:J40b2xFU0
8時18分にも余震があったそうだが揺れたか?
全然感じなかったんだが。
825名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:58.21ID:Nv6uMeBD0
当方阪神大震災経験済み
阪神大震災に比べれば全然余裕だった
826名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:58.28ID:EmWqv0j90
>>358
それはマグニチュードじゃないの?
827名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:59.65ID:rPzhz4lD0
電車がみんな止まってるぜ!
でも自動的通勤だから関係ないぜ!
ちくしょー
828名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:40:59.78ID:vt7mpHOk0
駅で止まってる人はまだ勝ち組
途中で車内に拘束されてる人が
一番ヤバイ
829名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:00.89ID:uU8Lgz/10
>>741
それは流石に可哀想だけどフジだからべつにいーや
830名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:02.46ID:Ao2U7J7f0
震度6で被害のない大阪

阪神大震災で弱いのはすべて壊れたおかげか
831名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:02.92ID:dDlRq/WM0
>>679
ああ…あの時にしっかり学習して対策してきたんだな
832名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:04.07ID:Z2kzIA5r0
【速報】<大阪震度6弱>トンボ鉛筆人事部がまたヤラかした件
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1513205751/l50
833名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:04.21ID:L6X5nZCc0
>>700
腰の後ろ指圧すると波が止まることあるよ
がんばれ
834名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:04.32ID:h/+SbpUeO
>>581
糞食ってろ、でき損ないのヒトモドキ
糞はお前の主食だろ
835名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:05.00ID:46TYH8jh0
ひょっとしてなんだけど地震頻発してる原因って俺が働いてないせいなのかもしれん
836名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:05.88ID:RYx8qVQG0
>>726
揺れてる最中の駅周辺の映像でみんな歩みを止めずに駅に向かっててワロタ
社畜
837名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:05.86ID:2VBZxsXm0
いまのうちにお風呂に水を張って、ペットボトルに水を入れておこう。
838名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:06.29ID:j2pk6ecJ0
頑丈になったなぁ日本…
839名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:08.01ID:HORfZp+Z0
辻元さん、いい加減にして下さい!
840名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:08.32ID:732Jt1ve0
山陽新幹線、停電で全線不通 大阪府北部で震度6弱
6/18(月) 8:25配信
43
朝日新聞デジタル
 JR西日本によると、大阪府北部で震度6弱を観測した地震で、山陽新幹線は新大阪―岡山間で停電が発生し、同線は全線が不通になっている。また、JR東海によると、東海道新幹線も、東京―小田原間、名古屋―岡山間で停電のため上下線とも不通になっている。
841名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:09.14ID:FLF7E/j80
電車は完全に停止してるな。
今日は終わりだ。
842名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:10.31ID:dlayRp7R0
>>567
列島全体が地震活動か?
843名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:12.37ID:qzDSdwAk0
期待はずれな映像ばっかりだな
ビルの一棟でも倒壊しろよ
844名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:13.08ID:CpNgthzx0
エレベーターの閉じ込めが数件発生中
845名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:13.41ID:ZacR08xn0
アホな関西人が自分たちが日本中から注目されてる!って嬉ション撒き散らしてて超ウケるwwww
846名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:13.60ID:l4EJw9Ii0
増税待ったなし!by安倍
847名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:16.79ID:/APrsL8w0
今ラジオつけたら浜村さんが歌唄ってるからたいしたことないやろ
848名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:16.80
>>717
> >>610
> おおお、心なしか歪んどる

ほんまw
849名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:19.57ID:xjsFNYrw0
津波がきたーーーーーーーーぎゃーーーーーーー!
850名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:20.00ID:C+esWggX0
これやっぱ南海トラフの前兆?
851名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:20.53ID:8m3VgkmC0
京都の端っこだけど、思ったより被害はなし

ただ、旧友にもらった壁掛け時計と
叔母から生前譲り受けた置時計が再起不能になったわ

"時計"を"壊す"・・・・・・まさか、DIOの能力とはッ!?
852名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:21.35ID:cU1iTWxP0
yahoo運行情報みたら、地下鉄平常運転なんだが……大阪メトロアホすぎだろ
853名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:22.09ID:xyq/NXG30
だいたい地震直後くらいは平穏に見えるけど
だんだんヤバイ被害が明らかになってくるよね
854名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:22.38ID:UHUke+420
東京に設置したところで笑
さっさと京都にも半分くらい移転すれよ
855名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:24.43ID:cg96W5li0
>>816
止まってる
書き込めない
856名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:24.52ID:w2X77xAa0
>>86
東日本の時5強お風呂の水が天井に到達してたぞ
857名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:24.60ID:o4EBbW660
>>8
今回は縦揺れ
普段は横揺れだから、体感的にちょっと違うのかもね
858名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:25.29ID:myz6Djyy0
神戸の時はダメージデカかったけど今回は余裕じゃん
859名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:26.15ID:3DxkBkcS0
>>424
大阪市内に近大の原子炉あるぞw
860名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:26.20ID:CO0bS/Aj0
ナナ月が危ないと思ってたんだけど。おかしいな。
861名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:26.49ID:BFx0EzJM0
>>567
これは日本の終わりの始まり・・・・
862名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:26.38ID:KwFG47Qm0
関西人は少し反省したほうがいい
863名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:28.18ID:OL17SQ4P0
東淀川区の安アパート住まいだが、積んでた雑誌が崩れたくらいで特に被害はないんだが
官邸対策室が必要なほど被害出てる地域あるの?
864名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:28.70ID:E+uuhJbe0
>>2
レジェンダー、その名は佐藤。
865名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:28.93ID:waTOvD6D0
止まった電車に缶詰や。しんどい
866名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:31.54ID:6RVatgFC0
さすがにこんな分かりやすいフラグないよな
お前ら備えろよ、やり残した事やっとけよ
867名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:32.63ID:GRmqSznm0
>>683
うん、不謹慎ながら法則発動かと思っちゃったw
868名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:32.83ID:Rt/V8DP90
>>684
ここ10年くらいでいちばん悪質なのは平野区と浪速区だろ。
869名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:33.73ID:F+KAVaFs0
大阪に東テレ系列はナイン会!
被害程度のバロメーター
870名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:34.85ID:0FmiULgrO
>>782
怖いなおいw
すぐに治してやれ
871名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:35.28ID:o/rbfdoe0
>>409
ヤバイよな
放射能逃れで大阪来られるのが厄介だ
872名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:35.28ID:vQeuXqKW0
大阪のヨドバシ前が人でいっぱいやなフジ
電車止まってるんだろう
873名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:35.70ID:sbcuQBtk0
コンロの火は消したか?
余震くるで
874名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:36.48ID:d5B0vnSX0
>>799
元栓開くな
二度と使うな
ガス会社呼べ
875名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:37.84ID:brHikr5f0
>>711
ホンマそれです
876名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:37.86ID:NyGKpkir0
つうかむしろ運行している路線を言った方がいいんじゃないだろうか(´・ω・`)
あとできれば図で見せろ、せめてテロップにしろ
877名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:38.24ID:dek+esy70
もうアカン
復興支援よろしくです
878名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:38.48ID:rPzhz4lD0
>>827
自動的てなんだ、自動車だ
これも地震の影響か…
879名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:39.24ID:pyUCsZTu0
直下10キロはきつい
880名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:40.56ID:ZByx7R/n0
本震くるか
881名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:41.82ID:0kT0Naxb0
大阪市北区在住
NHK見てるだけだけど、これからどうしたらいいのやら
とにかくスニーカーだけ手元においてる
ヘルメットほしいなぁ
882名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:42.90ID:vxlG3bXW0
>>635
要するに全国。そりゃ当たるわ
883名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:43.63ID:f6kJihvm0
>>567
明日は岡山で明後日は福岡か?w
884名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:43.94ID:JzQkniFw0
これ大阪だけ狙ってるよな完全に
885名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:43.99ID:fM5/vCeE0
>>844
どうでもいいからしねよ
886名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:44.37ID:G1i9FnLb0
南海トラフ起きるってもう科学的にわかってるのに原発再稼働とかマジでガイジ国家だな
887名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:49.77ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
昨日、
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブルお買い物で、
食料買いこんでいた。
888名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:50.33ID:9+dWG7mM0
>>781
略奪ですね、わかりますw
889名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:53.15ID:jB4vaw420
千葉が悪い
890名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:53.15ID:GwDYbOMH0
揺れよりも携帯電話のアラームのが先ほどだったわ
891名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:53.46ID:ySrgqQUp0
>>688
熊本は一発目の揺れで逃げてたのが被害者が少なかった理由
892名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:55.39ID:BPs80NTc0
>>62
メトロノームで我慢しろ
893名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:55.84ID:+Nnql9u30
関西私鉄、全部止まったオワタ
894名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:55.92ID:rKHkdCz/0
阪神神戸の地震の時の方がこれはもう死んだ感あったし
今回は大丈夫感あったわ
895名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:56.70ID:8hiKwC8u0
>>515
空港にパイロットと記者が待機してるからな
3.11の時は、仙台空港に待機してたので名取市の津波を撮れた
民放は記者が仙台から空港に向かった
896名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:57.77ID:PRHxptcI0
東北の時はM9だっけ?
897名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:57.99ID:E4XR0y670
東南海地震の前震なのか
898名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:58.01ID:ZBTGbfNm0
>>850
ですね
899名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:58.02ID:W57BkkIj0
はよ年号変えんと
900名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:58.18ID:tdChctyk0
ま、枚方市・・・
901名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:58.31ID:SB7kYSwH0
今頃ユーチューバーがハッスルしてそう
902名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:41:59.94ID:gcgNMbCL0
淀川区平和すぎワロタw
903名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:01.66ID:uVNigaQB0
交通マヒやな
904名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:02.34ID:pyUCsZTu0
海溝地震は津波がなければ大したことはない
905名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:02.88ID:C9W6EubQ0
被害情報無し  悔しいやろ
906名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:05.09ID:vgDqa1Yp0
震度5〜6弱はごく狭い地域だけのようだな
907名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:06.24ID:WD82Wwdb0
>>564
お前のやってることは切りとって偏向報道するマスコミその物だな
908名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:06.37ID:2VBZxsXm0
震度6弱くらいで騒ぎすぎw
7はこの何百、何千倍じゃね?
909名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:07.47ID:s7lR3aCt0
>>726
むしろいつもより早く出社して被害報告と片付けしろと言われるんやで
910名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:08.22ID:07S8cLWM0
>>567
ごめんぜんぜんわからないwwwwwwwww
 
911名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:08.41ID:52tiiIsh0
東京昨日は揺れたけど今日は揺れなかったからニュース見るまで知らなかった
通勤の人乙です、電車無理だろ
912名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:08.96ID:3sYxMaRz0
NHK
大きな被害はないがエレベーターの閉じ込めが数件だとか
913名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:09.55ID:BllxbVQM0
>>2
はええよ!
914名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:10.23ID:1JSVnwhb0
関西の地震は軒並み震源が浅いんだよな
915名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:10.76ID:eYBUs+x80
おまえらどないしてん? いつも大阪民国おちょくってんのに
サブイボ(鳥肌)できたわ(´・ω・`)
916名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:12.79ID:KvznD+ez0
まさに北部だけど、でっかい地震だったけど津波もないし明らかに一発屋だから対策なんていらんだろ
無駄な税金使うな死ね
917名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:14.47ID:4smk5QaV0
大阪ざまぁとか言ってたやつざまぁw
918名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:16.06ID:9IEKZ9Tq0
ティンカーベルの人形が棚から全部落ちて羽がもげたぞ
919名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:18.67ID:L6X5nZCc0
>>889
チバニアン「すまぬ」
920名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:18.69ID:uU8Lgz/10
>>809
来んな
921名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:19.57ID:OmaryP550
大阪の人大丈夫か?関東も地震多いしなんだろなーこれ
関西圏も関東圏もみんな一応準備しとけ
922ネトウヨハンターさん
2018/06/18(月) 08:42:20.03ID:RfrCaYKC0
原発だけは止めとけ
923名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:20.43ID:nVJEazb/0
大阪府下約17万軒停電だって
924名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:20.56ID:ZmdexJT40
>>793
言われてる場所では起きないんだよな
予想できない所が一番やばい
925名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:21.50ID:0I7W9Yn50
>>380
ウォーターレタスさんがセシウム吸着するから大丈夫 (´・ω・`)
926名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:22.27ID:/sVXnsFU0
>>116
生理とか?
927名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:22.46ID:psfrzIIW0
>>886
熊野灘沿岸に作ろうとしてたんだぜ
まあとっくに白紙撤回されてるけど
928名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:22.90ID:I+5f3ZAX0
またきたー
929名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:23.83ID:dr4AwPUf0
>>442
一番アカンとこだけどな…
930名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:25.09ID:nhzN+TtR0
>>8
短かったからよかった
931名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:25.40ID:Dzboyh390
また来た!
932名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:26.13ID:ye1BG6uX0
地震こっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:27.38ID:CFzshnYN0
>>351
ゴミ屋敷貼るな!
934名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:29.50ID:T2nd9IkE0
(-_-;)y-~
また揺れた、2ぐらい
935名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:29.84ID:jayrjJs60
テレビでわーわー騒いでるほどすごくないよ
936名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:29.98ID:CpNgthzx0
余震きてる
937名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:30.48ID:Ov6i11YU0
揺れとる
938名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:30.55ID:8hRyX90r0
安倍夫妻を生贄に出さないと天変地異は収まらないな
天罰を食らわされているんだな
939名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:30.79ID:1kO54Gzg0
>>1
>政府は、午後8時に
NHKwww
940名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:31.77ID:aIXbbsBo0
停電らしいけど、落ち着け
ロウソクに火は灯さないで大丈夫だから
941名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:33.12ID:T3j4brK50
何事もなさそうにみんな通勤しててわらた
942名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:33.75ID:yQ4gvZh30
大阪のことだから今頃はもうバギーがいっぱい走ってるハズ
943憂国の記者
2018/06/18(月) 08:42:33.98ID:Vlvq3y1r0


















944名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:34.08ID:TYLbO9Il0
余震揺れてる
945名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:34.51ID:oV2SMhRS0
>>858
阪神淡路の時は今の表示基準なら7強やろ
946名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:35.30ID:xpN1ESYR0
辻元地震
947名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:35.45ID:qG3wO2E10
ライブ情報カメラ見てるけど特に煙が上がってるとか、渋滞が起きてるとかないな
948名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:35.77ID:jiGHEJ8b0
>>472
震度なら大差ない。マグニチュードなら莫大な差だが
949名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:36.12ID:Iz/ye66D0
余震きたー!
950名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:36.22ID:WeZryfTH0
余震きた
951名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:37.43ID:LkBsDgia0
大阪人おるか?
明日のお昼頃は車から出るな
952名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:37.82ID:4voOriQH0
朝でよかったな
953名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:38.05ID:pyW6WxHX0
ちょい揺れた、オパパパパイだけにしとけよ
954名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:39.26ID:3UgvxqxE0
ちょこちょこ余震くるな
955名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:41.06ID:fBHiG+sW0
余震が気持ち悪い
956名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:41.98ID:XcNDIbLM0
今なんかまた来た感じ
957名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:43.56ID:3ZEagWdI0
みんなガラスが割れたぐらいで救急消防に電話して、輻輳で通じなくなってそうw
958名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:45.31ID:dlayRp7R0
>>567
問題は次の7弱がどこに
ぶち当たるのか・・・
959名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:45.52ID:UM+yuqt30
>>625
ののかちゃん最高
960名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:45.91ID:wh2sJKq+0
また揺れてるよ。
961名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:46.25ID:GHYp+e05O
群馬から大阪へ移動したんだな?
962名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:46.28ID:6wMpbIRM0
>>202
何ごとも初めてのことだったんじゃでのう
963名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:46.31ID:DYQutL8+0
あ、今かすかに揺れた。ちょくちょく余震あるな。
964名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:47.66ID:MyF/z7C00
NHK必死だな
965名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:48.73ID:wVWqaE240
>>1
>政府は、午後8時に、総理大臣官邸の

午後8時かよ
966名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:49.50ID:lDvYK6170
浅い直下型は重力加速度が強いから
震度は大きく出るし、体感的にも凄い。
初期微動が無く、強く速く揺れる。
東北のは遠方から来る揺れ。
初期微動の間に心の準備が出来るし、
ゆっくり大きく長く揺れたはず。

あと、気象庁が把握してない余震が有る。
今も揺れた。
967名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:50.82ID:f6kJihvm0
大阪市内@今余震来たか?
968名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:50.82ID:fM5/vCeE0
>>931
大阪人はしね
969名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:50.92ID:uKI9VLia0
大阪はアジア人観光客多いからツベに悲鳴動画出てくるんだろうなw
970名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:51.15ID:YxJexPlu0
画面の震度MAP邪魔だ
971名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:52.24ID:qaT9b52z0
高槻市が一番停電が少ないのな。
972名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:52.61ID:e/3vZbnI0
また余震きた
973名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:53.50ID:ZYvJjKhX0
震度7レベルは揺れてる間はなにがなんだかわからない。酷いでこぼこの悪路を車で疾走する感じ
974名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:54.12ID:DfJct7OO0
>>857
横揺れだろ
縦なら一回ドスンって感じになる
今回は横が小刻みでそこから大きくなってるから横揺れだと思うが?
975名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:54.85ID:AjOlJ4fo0
おちょっとゆれた
976名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:55.79ID:7r91pFYw0
>>901
ウェーーーーーーーイwwww今めっちゃ揺れてる中生放送してまぁーーーーすwwって感じかな
地割れに飲み込まれればいい
977名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:56.59ID:7LzJeHwF0
害人が暴れてないか?
現地の方は気をつけて。
978名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:42:58.27ID:p0mabWv20
電車立ち往生中だけどもしスマホ無かったら暇で死んでるな
979名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:01.03ID:YCWnSYIp0
新幹線も災難続きやな
980名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:01.23ID:9MjryP0M0
神戸の方阪神高速動いてるよね?なんでだ
981名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:01.67ID:2KnElzg+0
余震でかい?
982名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:02.39ID:lVQKi7vnO
被害は無い二度寝するぞお前ら
983名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:02.98ID:6f3wceEj0
今週木曜日だったな。東海地震を予知してたの
984名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:03.33ID:o/rbfdoe0
>>869
テレビ大阪があるがな
還流ドラマやっとるで
985名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:03.43ID:4dm+agw60
>>874
このレベルの揺れだと自動で栓が止まってその開栓作業にとまどる
986名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:04.06ID:fx8jQvsX0
>>24
はよ池
987名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:05.85ID:1JSVnwhb0
やはり、阪神大震災があったから建物が強そうだね
988名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:07.47ID:vb8PDYxn0
地震の度にトンボ鉛筆の知名度が上がるなぁ
989名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:07.60ID:v8TzYbiE0
大阪を復興させるためには移民を1000万人入れないとアカン
990名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:07.77ID:zE490u/P0
大阪市長が名古屋市長に愚痴の電話しそう
991名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:08.15ID:Q2lloB2x0
一発目で棚ギリギリまで移動してた写真立てが今の揺れで落ちたー割れたー
992名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:08.88ID:3lDpM1/P0
>>602
なんで?保険?
993名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:09.29ID:BOLMLrWL0
>>791
範囲を震度で見るなよ。範囲はマグニチュードの問題だろ
994名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:09.88ID:OhBchLDH0
>>852
やほうウンコ情報は更新遅いよ
995名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:10.63ID:ali5tuRT0
>>773
7が最高震度で今回一部の場所は震度6プラスだろ?かなりでかいぞ
7みたいなもんだろ
996名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:11.52ID:oBE6jgLU0
電車中ですし詰めや
997名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:11.75ID:0y3B43yk0
余震そんなきてんのかw
もう確定じゃねこれwww
998名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:15.27ID:vQeuXqKW0
運転再開まで相当の時間を要するJR
999名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:16.70ID:52tiiIsh0
>>915
それ日本分断工作のチョンだよ
騙されんなよ
1000名無しさん@1周年
2018/06/18(月) 08:43:17.41ID:zVSD2dFq0
>>901
寝てるよ
-curl
lud20250202004059nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529277455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【震災】政府、官邸対策室設置 熊本の地震で [無断転載禁止]
大阪府で震度6弱
【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
パチンコ業界に激震、大阪コロナ来店イベント開催!全機種全台が激熱の超高設定567でお出迎えか!?
【大阪震度7弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★3
【熊本地震】岡田代表「東日本大震災の経験も生かし、政府に提言していく」 民進党が災害対策本部で会合
【大阪直下地震】 震度6弱の地震 鉄道大混乱の要因は
【政治】中国海警局2隻が領海侵入、官邸対策室設置 [15/02/06]
【政府】内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発 地震学者「経産省と北電の災害対策はお粗末」
【速報】インド型二重変異株、都内で初確認 都内在住&海外渡航歴無しですでに市中感染か 政府「水際対策を強化する!」 ★3 [ネトウヨ★]
【大阪府警】児童虐待件数ワーストの大阪に「人身安全対策室」発足…家庭内暴力やストーカーなどにも対応 
【安倍政権】韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人 26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で決定[2/25]
【大阪北部地震】外国人客「緊急速報は日本語だけ」京都旅行中の地震困惑
【新型肺炎】日本政府の新型感染症対策室のホムペがゴミ、しかも対策室は土日祝休みで電話繋がらないと話題に(画像あり)
【徴用工問題】 河野外相が談話を発表 「あらゆる手を使って韓国を追い込む。すでに対策室も設置した」
【領土領海】尖閣諸島沖 中国海警局の船が領海侵入 官邸対策室で警戒監視(9月16日 10時45分)/海警局の船4隻に(10時42分)
【地震】山形県沖 震度6強 津波注意報1mすぐ
【社会】ふるさと納税制度をつかい350億円近くの金を集めた大阪府泉佐野市、特別交付税が約2億円も減額されてしまう
【地震】新潟 震度6強 ★10
【北海道震度6弱】震源は昨年の北海道地震の震源北約10キロ 気象庁
【地震】新潟 震度6強 ★2
【地震】新潟 震度6強 ★6
尖閣 中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入 官邸対策室立ち上げ
熊本地震 気象庁「当分の間、震度6弱の地震に十分注意するように」 GW観光客やボランティア困惑
【大阪北部地震】小学校ブロック塀倒壊で女児死亡、市が解決金払い和解へ
【時事通信】韓国、「放射能」懸念根強く 東京五輪絡める動き 対日関係悪化も背景・震災9年[3/4]
【韓国】 大統領府の経済ツートップ交代 事実上の更迭〜新任政策室長は市民運動出身の「財閥狙撃手」[06/21]
【日独伊三国同盟復活】日本、ドイツ、イタリア政府 新型コロナ対策で連携することで合意 ★4
首里城火災を受け 京都の“世界遺産”二条城で 防火対策を話し合う緊急会議
【観光】外国人観光客増加で陥る「オーバーツーリズム」...地元住民を守る京都市の対策を聞いた 観光地の崩壊につながる危険性も FNN
【今年30回目?】中国海警局の船4隻 尖閣沖の領海に侵入 政府が「対策室」
【経済】政府、緊急経済対策でキャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討
【LIVE】大阪府、吉村知事「非常事態と言える状況」 新型コロナ対策本部会議 [ばーど★]
【大阪地震】大阪 枚方で1世帯に避難指示 山の斜面崩れ確認 香里園桜木町
【地震情報】20200902025435 富山県西部 M4.6 深さ10km 最大震度3
【大阪北部地震から1か月】 自治体が被災住宅に独自の支援策も
【国際】 ヒトに感染しうる未知のウイルスが“推定で最大85万種類存在” 対策強化訴え [影のたけし軍団★]
【畜産】和牛受精卵持ち出しで捜索 大阪府警、男性宅
【NHK】尖閣沖に中国海警局の船「官邸対策室」が情報収集と警戒監視 [08/17] [新種のホケモン★]
【温暖化対策】電力小売り、20年度に25%をクリーン電力に 経産省【原子力含む】
【緊急地震速報:20200908115825 沖縄本島近海 M5.0 予想最大震度3】
【韓国】 大統領府政策室長 「健康な方はマスク使用を控えるべき」
【尖閣諸島】中国公船領海侵入 首相官邸が対策室に格上げ[12/11]
【社会】ネット中傷対策で「侮辱罪」厳罰化、衆院法務委で可決 「拘禁刑」創設も [夜のけいちゃん★]
大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し、秒殺される 「謝れ」「不要」酷評殺到
【サッカー】J1第15節 鹿島×鳥栖、C大阪×浦和、札幌×柏、川崎×湘南、横浜FM×京都、清水×FC東京、神戸×磐田 [久太郎★]
【北海道ローカル】豊浦のウニや毛ガニ、通販で 観光協会、コロナ対策でサイト開設【豊浦】【北海道新聞】 [1号★]
首都直下地震 何か対策してますか?
【朝日新聞】「医療保険を外国人が不正利用」裏付けないまま政府が対策先行 「人権侵害だ」と批判の声
喫煙者に激震、東京都が「加熱式たばこ」も全面禁止
大阪大地震★39
【北海道】知床観光船遭難事故 政府がロシアと捜索・救助で協力 松野博一官房長官 [孤高の旅人★]
【韓国大統領府】トランプ大統領、韓国の感染対策を「最上の模範になった」と評価
【小泉進次郎環境相】「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう。作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で ★6 [potato★]
小池都知事が最も評価される政策「新型コロナ対策」63%
【速報】全面封鎖都市、武漢で午前0時から一般車の走行を禁止へ 感染拡大防止策との事
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
【愛媛】防カメに犯人らしき人物 商店街の貴金属買取店で強盗事件 ナイフのようなものを突き付け現金約50万円を奪い今も逃走中 松山 [ぐれ★]
韓国政府、景気対策として消費税引き下げを発表
自民党・消費者担当の内閣府副大臣が旧統一教会側と「政策協定」  [Stargazer★]
春節で病原菌持ちが大量にやってくるみたいだけどどう対策したらいいの?
地震は悪政に対する天の怒り [無断転載禁止]
【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★6
総務省、ネット上の「偽ニュース」対策を検討へ 海外ではすでに規制が広まる
日本は韓国に一人あたりgdpや生産性で負けちゃったしコロナ対策でも大敗北だったね。やっぱる日本は韓国に勝てない
10:40:59 up 19 days, 11:44, 0 users, load average: 8.78, 9.32, 8.92

in 1.5643630027771 sec @0.050176858901978@0b7 on 020200