◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 YouTube動画>2本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529277455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日
ほっといてあげろよ
関東からの助けなんていらないだろ
大した事ねーな
大阪なんか震度8を10回ぐらい食らわせんといかん
発表された震度より体感は2つくらい小さかった
直下型でいきなり来たからびびったが、振幅が小さく高周波な揺れだった
これは被害は少ない
しっかし
こんな地震ラッシュの中
原発再稼働とか
頭狂ってるよな
人工地震の新聞記事。
http://i.imgur. com/JEEvfUQ.jpg
人工地震大きすぎた
http://i.imgur. com/aNB1ZIy.jpg
震度Vで大成功
http://i.imgur. com/JJQzSZF.jpg
人工地震で9名ガス中毒
http://i.imgur. com/Al0JOTh.jpg
恐るべき環境・気象破壊兵器
http://i.imgur. com/NHpyBco.jpg
人工地震で対日攻勢
http://i.imgur. com/wJ5PJV5.jpg
原爆で地球を診断
http://i.imgur. com/xFlHQWu.jpg
落盤30人が生き埋め
http://i.imgur. com/E5rvjyk.jpg
深夜の人工地震
http://i.imgur. com/UjQyQuh.jpg
気象兵器で米ソで交渉
。。
。
大したことないが通勤できない
震源が10キロなので
人工地震だね
ロックフェラーの馬鹿やろう
大震災などで救助活動を行う自衛隊の写真まとめ
▼ そして枝野たち立憲民主党のやつらダメすぎ・・・
↓ ↓
菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊ガ〜」
共産党やパヨク:「自衛隊は人殺し訓練ヤメロ〜」 「ヒトラー安倍シネ」
立憲や国民民主党: 「安保法はゼッタイ廃止! 野党で共闘!」
▼ 野党共闘実績がコチラ
『 安倍内閣による熊本地震復興費などの予算案 』に反対
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対 京都左京区 揺れ大きかったけど何も被害なかった。 熊本の時みたいに 本震あがあるかもね
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
えrg
この話題が一気に吹き飛んだ!
>>8 震度5強だったけど
3くらいの揺れだったね
大げさかな
>>6 東北の震災は関西含む日本中が、いまなお支援してるんだが
予知できてるじゃん
一番怖い電車の脱線なさそうだね
やっぱ大きな被害が出る目安は6強からか
自分のところの震度表示はないが、
震度5みたいね。
棚の上のものが若干落ちたが、
東西方向の揺れみたい。
引きこもりで介護中だったりすると
避難所で居心地悪い。
災害はないに限る
阪神大震災のときが震源M7.2
いまのやつはM5.9らしい
全然大丈夫だ〜
さぁ出勤するかー
@豊中市
地震連発してるな
こりゃ本当に南海トラフか千葉沖、糸静線あたりの巨大なやつがやって来そう
どーんで終了だったみたいだからそんなに被害無いかな?ならいいけど。
全然大丈夫だった。電車乗ってるから揺れてるの分からなかった。
千葉で警戒しろと言われて構えていたら大阪が揺れたでござる の巻
千葉でスロースリップ→群馬→大阪
フェイントが巧み過ぎて恐ろしいです
大阪南部だけどそんなに揺れなかった
震度4ってなってるけど3くらいだと思う
逆に阪神は4だったけど体感的に6弱あったと思う
今年は変な年だな
短い期間に千葉や群馬で強い地震かと思ったら、関西でこんな強い地震がくるなんて…
俺北海道住みだけど油断は出来ないな…
全国のみなさん支援頼むで
ワイにはニンテンドースイッチと商品券な
イニエスタは耐えられるのか⁈
日本は地震大国ということを…
ハードディスク死んだと思った。
あんだけ揺れてなんとも無いのに驚いた。
この本読んでる女w
今回エリアメール遅かったな。どうでも良いときはうるさいのに。
>>50 阪神の時より長かったな
ただバリバリいうだけや
揺れて直後に町内放送で
緊急地震速報の音声が流れた
うわぁって終わりが来たのかと
千葉県沖でスロースリップがあり、遠く離れたグンマーで大きな揺れがあったから東京もヤバいと思っていたら、大阪で震度6弱かよ
駅に向かう途中に揺れが来て電車止まって帰宅完了
月曜から仕事なんてしたくないんだありがとう地震さん
都島区震度5強で
城東区震度4か
だいぶかわるのな
M5.9で震源13キロの直下だから、ピンポイントで被害出てるはず
21日説ってマジなんだろうか・・・
怖くなってきたわ
昔伏見城が地震で壊れた
大阪京都も大きな地震が起きる地域
阪神淡路のときはこの世の終わりかと思うくらい揺れたけど、それに比べたら大したことなかった、
震度表示は今朝の方が大きいけど。
揺れたけど家は被害なし
猫が逃げて家のどこかに隠れて出て来ず
次は首都直下か?東南海か?
浅間山、富士山噴火で
東京オリンピック!2回目の中止や!
歴史は繰り返される。
京都市右京区なんだけど震度4
けっこう強いなビビったわ
まだうかつに動けないな本震あるかもしれないな
でも何したらいいかわかんない
>>29 びっくりはした
小刻みな揺れなので被害は少ないだろな
もうミサイルが飛んでこないから。。。
次は人口地震で、、、点数稼ぎかねー糞、、、が
関西の地震は朝、関東は午後と決まってるんよ歴史もそう
>>101 とりあえず風呂に水はっておいたらどうだ?
>>74 阪神のときのほうが揺れ方すごかったよね
あれ体験してるせいか揺れてる間も
これ長いけどすぐ収まるなーって冷静な
自分がいて笑けたわ
@豊中市
今まで揺れてなかったとこがくると
いよいよ
来る前兆だよ
鮎も大漁
いよいよ
あれが来るね
>>8 振幅は小さいが力強い揺れだった
3.11タイプの揺れは慣れてたけど、この揺れは慣れてないので怖かった
【レスリング】至学館大が“ランチ”と“千原せいじ”で栄監督を解任…後任に吉田沙保里も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529267888/ >>103 さっき空撮されてた梅田歩いてた人たちであふれるのか
【大阪】コリャ通勤通学は昼過ぎになりますゎ(-_-;)
昨日、今日とデカいのが来たってことは明日がアレかも?
(´・ω・`)
>>101 京都市内は震度4なのに、ど真ん中の中京区ひとつだけ震度5なのは何故だろう?
天もイケズ民が集積してるエリアにイケズをかましたのだろうか。
>>76 >左翼の聖地逝ったーーーーーー
やっぱり人工地震か
123 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[US] [sage] :2018/06/14(木) 19:08:07.95 ID:vDFEeyiZ0
関西平和すぎワロタwwwwwwwwww
またよりによって
月曜の朝とか
出張族が新幹線に閉じ込められてるな
安倍ちゃんにバチがキター!♪───O(≧∇≦)O────♪
>>8 うん、阪神はうねってたけど
今回はガタガタガタ
ヘリで中継するマスコミあるけど
地震で壊れかけた家には
ヘリからの風がとどめになるよ
津波5mでも地下鉄や地下街の人って
全員死亡だよな
津波の心配無し
だから津波なんか来んと言ったやろ
トンキンは必死に来る来るってホザイてたが
大阪北部あたりは阪神淡路大震災の時の断層の割れ残りがあるって話聞いた事あるけど、震度分布図見るとドンピシャだなー
最近関東も地震多いし不安になったけどテレ東つけたら平常運転で少し和んだ
ナマズオコラセタ
ナマズオコラセタ
ナマズオコラセタ
【福岡】ナマズで地域おこし 大川で「全国なまずサミット」開催、7自治体が参加
http://2chb.net/r/newsplus/1529272383/ とりあえず高いからちょびちょび食べてたもらいもんのチョコ残り全部食った
散開した本の片付けは今やっても余震で台無しになりそうだから帰ってから
大阪なら地震自体よりも火事場なんとかに気を付けた方がいいな
>>113 うん
あの時のズーンと振り回されるような揺れのほうが怖かった
ただあれやな時間帯だけに飲食関係などの火が心配
揚げ物とかしてた店もあるやろし
震度の数字が実際よりも大きめに発表されている気がする。
訂正がありそうな予感。
>>150 がたがたというかビリビリというかうるさい地震ではあったな
>>125 テレビ見れなくなるだろ?
スポンサー様があああああああ
自分大阪市北区、梅田から一駅
激しく揺れたわ
しかし震源が北区ってこんな町中の下に何が通ってるんだ?
【大阪】会社にも学校にも到着出来ず、さりとて帰宅も出来ず、大阪人の半分が難民化してますぅ(・ε・)
自宅に電話したけどドコモ回線つながなねぇ
5弱だから大丈夫だろうけど
揺れたなー命の危険を感じるレベルで
在日コリアンは逃げ出すんちゃうか?
いよいよ関東も関西もヤバイし
移民ごり押ししても朝鮮人とかあまり増えないのがよくわかる
リスクが高い
>>61 北海道内陸部はほぼ大丈夫じゃないんか?
北広島に住んでたが奥尻島の時の震度3でもおったまげたわ
逆に関東に来てから地震多すぎw
特に東日本大震災以来大杉
>>132 マグニチュードは科学的根拠に基づく数字だけど
震度は観測者の精神的主観が盛られるから
たまたま二日酔いとか、揺れやすいビルの最上階の場所だったとか
>>111 うんそうする
動揺すると何したらいいかわからんもんだな
貴重品を集めて荷物をまとめとくか
東京に地震くるといいながら
巨大地震は中々起きないよな
東京だったらもっと大騒ぎするのに
>>136 動いてくれたほうがいいと思うよ
心構えもなくくるとねぇ
京都は今の所、被害はないでー。外人の民泊客が慌てふためくのを見て楽しむぐらいだな(´・ω・`)
実際の所、大阪市内は揺れが底までひどくなかったこともあって
すっかりいつもの朝の風景
北摂、特に高槻茨城辺りがいろいろ大変そうではある、
交通や生活インフラ的に
ヤフー防災アプリ入れてんだけど、
緊急地震速報のチィロンチィロンが10分位鳴り響いてるし
どれが本物の緊急地震速報なのかかワケワカメになるわ
>>151 モクモク上がる煙を見て、
「まるで温泉街のようです。」
って言いたいんでしょ。
ツイッタに結構ヤバそうな写真上がりだしてきた
かなり被害でてるんじゃないか?
JR西は、ここぞとばかりにゆっくり点検するだろうな。
最近叩かれたばかりだから。
これ絶対に後から震度修正くるわ
関西は地震が少ないからって地震計の数値を上げすぎだよ
>>1 そのあたりは自民は早い
阪神淡路の時は早朝に高速道路が横倒しになった映像がTVで流れまくってるのに
悠然と昼まで予算会議開いてた内閣だったよな
最近千葉、群馬、大阪と地震が頻発している
これはまだ本番じゃないな
グンマーの次は大阪民国
最近、海外の地震で日本が揺れる事が多いなあ 次は修羅の国とか?福岡西方沖とか
震源が大阪でこのレベルの地震ってそうそう聞かないから怖いな
@新大阪コップが割れたやないか
ダイソーで216円もしたやつなのによお
兵庫の六甲の近くやけど、小刻みに縦揺れのバイブみたいな地震やったな
>>8 震度3の地域、窓がガタガタ鳴っただけだったな 確かに体感震度マイナス2
千葉、群馬ときて大阪かよ
次はどこにくるん?
余震が結構続きそうだけど
これが本震の前の前震って事は無いよねもしそうだったら怖すぎる
このマグニチュードだと前震の可能性もあるんじゃねーの?
余裕があるやつは1か月ぐらい避難しとけ
消費税10%は延期、代わりに公務員、議員給与下げろ
岐阜市だけど2回縦揺れが緊急地震速報から10秒くらいで来たよ
震度4は久々だわー
>>192 これで本巣断層が動くかも。
明日死ぬかもしれないのが人生。
>>29 俺震度6
冷蔵庫の中身が飛び出し、包丁が舞うwwwwwwwwwwww
これ覚えておけ!!!
日本の耐震建築の盲点が熊本地震で判明した
ヒビ入った建物、東日本大震災で損傷したままの建物には入るな
55 ヒップアタック(大阪府)@無断転載は禁止 [] 2016/04/16(土) 02:42:26.84 ID:3+j6RpIa0 (PC)
2回目はキツイな
限界状態設計法の場合、終局限界状態からの追い討ちは想定外だよ
崩壊する建物が大量発生してるかもしれん
711 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:28:36.17 ID:M8ru9rNt0
>>649 遂にこのことに気付いたか
日本の建築は100年に一度の大地震に対しては部分的な破壊を認める代わりに
倒壊はしないっていう方法を取ってる
その一部が破壊した状態で更に震度7が来ることなんか想定して設計してない
仮にそんなことし出したらコストが異常に高くなってしまうし
現存する建物は全て基準に満たなくなってしまう
今回の連続地震の深刻さは俺たち建築士にとっては背筋が凍るような出来事
そろそろ時代に合わせて震度8というスケールを新設するべきだな。なんか昔より大きな地震が増えてるしな。
本来ならもっと被害が大きかったはずだが、
おまいら能力者のおかげでたいしたなことなかったんだろ
JR高槻駅 水道管破断、漏水
阪急茨木市駅 電光掲示板落下
結構きてるやん
あーもーちょうど食器棚開けたところに地震があって、グラスとかガンガン落ちてきて割れまくったわ(´;ω;`)
やっと片づけ終わった
皆の所大丈夫?
わくわくするなあ
今回はどれだけの死者が出るんだろう
未曽有の災害が起これば消費増税見直しですよね?
見直せや!!!
>>124 先週どこかのスレで19日がヤバいっていうレスを見た
うおー! 今電車の中やけど、クソしてぇぇぇ!!
出がけにジュースなんか、飲まなきゃよかったー
>>1 8くらい起きて壊滅すりゃいいのに大阪なんて
震度6弱で騒ぎすぎ
震度7から騒いでほしいもんだわ
>>210 この間震源地栃木もあったしな
南海トラフはそろそろだろ
ただそれを知っていても何年後かわからないので引越しができない
>>171 会社もなんの指示もしないからホームで野ざらし。
>>8 阪神淡路の時はいい加減にしてくれと思う程長くて
揺れもうねってたけど、今回はそーでもないな。
震源のすぐ上に震度計あったから大きく出たんだろな。
阪神大震災である程度淘汰された結果もあるのかな
日本がどんどん強くなるね
>>218 これだよな
東北や九州の前例が役立つわ
マグニチュード 5.9
こんなゴミ地震で騒ぐ虚弱大阪人・・
>>125 今ブレーカーにけん玉みたいなので落とせるアナログチックなの売ってるでしょ
今ニュース見てびっくりした
大阪にもくるんだな、大丈夫か?
直下型だから
高槻茨木あたりだけ
やたらと揺れた
京都は大したことない
地震の被害よりも、その後の朝鮮人による強盗放火レイプの被害のほうが大きいだろう
電車の中に缶詰中。いつ動くのか分からんのキツイ、、
問題は新幹線だと思う
直下型だから絶対間に合わない
スネーク 応答せよ
>>132 そうかもなw
京都市民だけどイケズじゃないぞw
これが前震ってこともあるからな、お前ら明日明後日くらいまでは油断するなよ!
甚大な被害! → 被害なし
どうせ書き換えるし (´・ω・`)
大阪市南のほうだけど古いマンションだからか
かなり横にガタガタ揺れた。大きい揺れが収まったあとゆらーゆらー揺れたのに酔いそうになった
大した被害じゃないんだから、対策室設置なんかしなくていいよ
この数十年
マジで静岡を避けるように各地で地震が起きているなw
小さい直下型みたいな感じだった
これなら東日本の時のほうが揺れたわ
長周期だったから船酔いみたいな感じだった
デカい余震が来るかもしれないので、みなさん気をつけて下さい。
まず被害状況の把握だろ
東北も最初は落ち着いてたが、ヤバいとこの情報が無かっただけだったし
でかいの来る前に有識者でちゃんと協議したほうが良さそうだぞ今回
立て続けに続いてる
>>176 1200年に1度クラスが来ないうちは大丈夫
新幹線、高速走行中だったら、急ブレーキ間に合わなかったんじゃないの?
新大阪って全部止まるんだっけ?
>>228 また揺れるかもしれんって言ってるから気をつけてな
韓国人
朝鮮人
中国人
祖国に避難するええ機会やろ
耐震工事終わってるからな、前回とは違うのだよ前回とは。
これなあ
また関西で大地震あるわ
阪神大震災の時もおれんとこでこのくらいの地震あったからな
消費税を上げようとする度にどこかで大地震が起きてるな。
もう凍結しちゃえよ。
大阪に40年住んでるけど、連絡できる友人知り合い居ないので自分の状況しかわからん
職場からも連絡来ない
稼働してる原発止めとけよ
群馬→大阪の次、どこかわからんぞ
NYじゃ銃乱射事件が発生してるし
地球ってカオスだな
社畜の皆さんが働いている間に保存食買い出し済ませるのが良いよ。
夕方はめっちゃ混むから
次の余震でライフラインが止まることを前提に準備しないと!
電車は設備の安全確認できるまで完全停車だろ、数時間は止まるの覚悟
さすがに人口多いところで6弱だと大騒ぎだな
北区とか大阪駅もある中心部だし
横揺れというより縦に「ドカン!」と来た感じだな
だから激しく感じた反面被害は少なかった
東北や阪神の時は横に「ユ〜ラユ〜ラ」揺れてた覚えがある
で、あの災害…
あっちこっちで地震起きてるな、何処かに本命の強いのが来るのかな
震源域、有馬高槻断層の一部なのか上町断層の北端なのかどっちよ
大震災が来ると病院機能が崩壊する。弱い人からどんどん死んでいく
飛行機の連中はどこかに着陸変更になるかもしれんが無事ならいいと思え
新幹線は動かない安全確認してから動くんだが突然動き出すからな
阪神大震災時の空と新幹線はこうだった
おまえら無事で頑張れ命を守れよ
家によってやばそうだな
山間地は分からんが、都市部は頑丈だな
なんかあったら、1,000くらいはカンパするよ
なんでグンマーにフェイント入れてからおおさかにいったの
これが余震の可能性も有るから、注意は怠らないようにしたい
あれだけの大都市で
あんま被害なさそうなのは
関東ローム層とか地盤の違いか?
>>260 阪神淡路の時は小刻みに激しく揺れたけど、
今回はゆるく大きくって感じやったわ。
川西やけど、そこそこ揺れた。
東海東南海南海連鎖地震単騎待ち
かかってこいや! (# ゚Д゚)
>>296 実は静岡は絶妙なバランスでこないのかもなw
>>138 まとめサイトだからソースわからないけど
解雇ってかいてあった
熊本地震
4月14日21時26分 震度7
4月16日1時25分 震度7
京都は震度5ということだったが同じく震度5の阪神大震災の時よりは、揺れは小さく感じたわ。
でも揺れただけでしょ? 大げさな・・・ (´・ω・`)
大阪市近くの原発が
原発再稼働中で笑う
311の教訓はないの?
琵琶湖がやられるんだぞ事故が起きれば
つか阪神大震災を経験してるから
結構余裕だったわ
あのときはまじで死の恐怖をかんじたもの
深夜アニメの時間じゃなくてよかったわ(´・ω・`)
311の前の前震パターンじゃね?
トウホグで俺はこれ体験してるから
でかいの来なけりゃいいが、、。
今んとこはあんまり被害なさそうね。
ところで震源は阪神淡路大震災の時の断層ライン沿いかね?
>>2 トンボ鉛筆って人手不足の今も強気な求人やってんのかな
ばーか
南海トラフの馬鹿は、悔しかったらもっと大きい被害を出してみなっての
>>31 でも実際に震度3程度なら全国でまんべんなく起きてるからな
あまり来ないのは中国地方の瀬戸内側くらい
京都やが阪神大震災と同じぐらいかなって思ったらその通りやったわ
震度5弱〜強
観光客の外人は泣き出してるんとちゃう・・
神戸の時よりマシだった
やっぱり6弱と7じゃ全然違う
余震怖いから家にいるべきか、逆に出るべきか悩む
しかし緊急地震速報ってめっちゃ遅いんだな
>>14 テレビ大阪も韓国ドラマやってる(´・ω・`)
結構「阪神大震災あったのに東日本大震災で他人事だった関西人にはいい薬」っていう論調多い。
いっつもグリコや串カツ屋の映像しか流せへんように
情報統制しとるのに
キー局から全国ネットで大阪の綺麗な街が映ってもたやん
中之島とか大阪城ビジネスパークとか大阪駅周辺とか
あかんがな
大阪がめっちゃ綺麗な街やとトンキンにばれてまうがな
なめたらアカン、なめたらアカン、次はもっともっとでかいの来るでー。
千葉、群馬、大阪ってデカ目の地震が続いているけど、関連性あるの?
>>291 貴重な公衆電話が…
大変な被害が出てますな
自衛隊機が飛んでるってことは、北朝鮮の核じゃないだろか。
大阪パニック!
USJ
耐震対策とか色々やってるだろうから
そんなに被害なさそうね
震度計が全国津々浦々にあるから
6が出ちゃってるだけで
ほぼ5クラスだな
あっ…察し
>>351 テレビがよく倒れなかったな、ラックもうまく除けてるし
ってか、普段5ちゃんに大阪で大きな地震は起きない
主張してる大阪の一部の人は何か言えよ
平野区
大型トラックが5台くらい家の前を通ったのかと思った
ドドドド…って
その程度
ショボかった。つまり阪神大震災は今の計器なら震度9だな。当時の映像だとオフィス机が振幅2mくらいで揺れてたし。
茨木市駅の電光掲示板落ちたらしいけど
あの辺りが結構やばそうやな
家ぐっちゃぐちゃになってる奴いるで
>>390 いや、安倍政権は東京軽視だから、災害おきても大して動かないよ
>>2 速攻でカキコするとは、、、
佐藤氏、流石だなwww
電車はこれから全レールを点検するからまだずっと再開しないの?
京都5強って南の方やろ?中心部は4くらいか?
外人はびびったやろな
>>270 親戚が無事でよかったね
前の震災みたいのは嫌だわ
映像見る限り建物の倒壊とかなさそうだけど・・・
東京が静かなのが怖い。
千葉、群馬、大阪と周りから。
大阪の奴らに連絡とったけど大丈夫みたい
部屋が荒れたの嘆いてた
倒壊するかどうかは地震の周波によるってさんざん言われてんのに震度で語るやつって
>>68 おまえら
>>1 >400-445
首都圏〜九州圏の社畜 学生一同
いますぐ、
火星 北極星シリーズ移動式長距離ミサイル
日本列島横断コースで、四連射
都心部全部で、Jアラートが鳴りまくり
>>1は前震で、
本震の、南海トラフ超巨大地震〜
伊豆小笠原海溝超巨大地震、
こういう同時連動こい!
破局事態、両方こい! >>307 つっても、大阪北部はシナチョン系が大勢住んでるから、連中にとっても他人事じゃないはずなんだがな
早く水を買っておけ
シャワートイレが使えなくなるから、トイレットペーパーも買いなさい
6弱と6強とじゃ、かなりの格差があるよ。何百、何千倍とかじゃなかったっけ?
断層地震だな
これの余波ってまたどっかに出てくるかもしれん
>>389 直下と横揺れは地震の性質が違うのですよ
無知が語るねーーーww
伏見桃山城が心配だけど、この地震で壊れてなかったら営業再開しようぜ!(´・ω・`)
>>425 NHKがヘリで被害映像を探そうとして見つからず困ってる程度
>>367 ガス止まったんだな。
メーターのとこで復旧できるよ
もしこのあとでかいのが来て琵琶湖が使えなくなっても
移住すんなよ大阪民国は
原発が事故ってもじっと耐えなさいよ君たちは
迷惑だから 自分たちの国でしっかりと余生を過ごしなさい
過去の発表だと津波がある場合は5分以内に避難しないとやばい
ただいまのとこ津波がない
お見舞い申し上げます
建物が緊密に立て込んでいる映像を見ると怖くなる
森や公園をある程度の土地面積ごとの半分くらいが占める位だと良いのだろうが、
調整は困難か不可能なのだろう
あってはならないが、震災乗じた犯罪が起きる可能性とはどうなのか
地下鉄阪神高速止まってるからかめっちゃ道混んでるわ( ˙-˙ )
動かん
大阪市民やけど普通にパン食べ続けてたし、犬も寝てた
>>437 阪神大震災体験してるのにそんなやつおらんやろ
うわあ 電車止まってるわw
社畜の皆さん お疲れ様です… ( *`ω´)
国民全てがもう地震マイスターとして慣れてきてるから今回の地震は発生瞬時にもうやばいやつって分かったな
笑えないけど笑える話
格安スマホだめだな
ゆれくるもヤフー災害アプリも3分後に通知きた
通学はもちろん、震度6ならどうしても行かないとならない業務以外は休みにした方がいいな、余震あるかもしれないし帰宅難民とかになったら大変だわ
震源浅いのにマグニチュードめちゃくちゃデカイし、直下じゃん
さて、専門家とか占い師とかいろいろ含めて、当てたやつがいるのかどうか
是非知りたいねえ
千葉→群馬→大阪
次は噴火かな
火山活動が全く観測されてない山が噴火するとか
関西のみんな大丈夫か?被害がないことを祈るばかりだ
今は怖いかもしれんが頑張ろう
関西の方々にサポートして頂いた元東北民より
>>427 USJのあたりはそんなに揺れてないよな
設備ザコすぎ
地震発生から20分ちょっとでヘリ離陸させて空撮開始とか
NHK早過ぎだろwww
大災害で日本人が阿鼻叫喚になるのを、日夜スタンバイして待ち望んでるとしか思えん
上町断層の北辺りなのが嫌な予感がする
前震じゃないといいんだけど
○○の時に比べたら〜とか言うのはまだ早い 前震かもしれないし
やっぱり来たな
今朝7:40くらいからムカムカして気持ち悪かったんだよな
まあ阪神大震災も東日本大震災も体験済みだから、
まだましだけれど、体がずっと揺れてる感じはなかなか取れないね。
阪神の時も野田や此花は紙みたいな地盤だからめちゃくちゃ揺れたんだよな、あの地域から脱出してて良かった
機能の群馬地震のスレで大阪で地震が起こるっと言ってた人がいたな
震度6弱は 中国だったら1000棟以上倒壊しているレベルだな。
枚方は大橋のパイプが壊れて水吹いてるって事らしいが
今は修復
ちょっと離れたとこに住んでるが、大した被害はないな
伏見に住んでる実家の親の方が酷い
タンス倒れて食器が滅茶苦茶だってさ
ヘリが煩いw
>>292 俺は直下から数キロだけど
311のときと比較すると
これから揺れの本番がはじまるってところで
いきなり地震が終わった感じ
マグニチュード的にはゴミレベルだよね(´・ω・`)
阪神淡路は寝てるときだったから怖さ倍増だったんだよね、
今朝は朝飯中だったから、おっ来るのか?って感じだった。
ABC朝日放送、地震速報値えらい低い誤報出しっぱなしで訂正しないアホ垂れやったわ
カミオ.Ryota
@unofficial04
地震で電車止まったーーーー
てか電車の上の部位飛んでった
https://mobile.twitter.com/unofficial04/status/1008485013145378817/photo/1 新快速のパンタグラフ取れたみたい。めっちゃ時間かかりそう
ペットボトルや洗面器に水をためています!
これから缶詰を買いに走ります(`・ω・´)ゞ生き残ってやる!
津波の心配がないだけでもいい方だ
それに、今回は縦揺れじゃなさそうだしな
流石に身構えたわ
何時でも逃げれる用意はしてる
深さ10キロってことはエイリアンの基地が掃討されたな。
上空映像見る限りそんなにすごいことにはなってなさそうだな
日本人の技術すげええええええ
最初のふるふるで止まると見せかけてからの大揺れがこわい
とりあえず電車止まってるからここからの出勤どうしようって以外は特に問題はないなー@大阪市内
朝パソコンの電源落としてこなかったから家帰るの怖い
揺れが大きかったのは
高槻茨木
JRも阪急もそこを通ってるから
いつ再開するか未定
>>492 うちの猫はものすごい勢いでどっか行って、帰って来ない…
>>396 2ちゃん調べでは岡山最強という結論になった。
地震と台風とあと何か・・岡山はそれが無いって
ゆるやかにプレートが動いてるとか数日前いってたけど大阪とはなぁ・・・・
これは関東ゴツンとくるのか・・・・
>421
今のが本震かどうかもまだわからんしな。余震だと思ったらもっとでかいのが来る可能性もある。地形がどう歪んでいるかだな。
地盤のストレスが開放されていれば大丈夫だと思うけど。
朝ぶるぶる震えて会社行く気が起きんかったがこのせいか
被害確認してから設置しろよ。
自動でつくる決まりなら、わざわざ報道すんなよ
運転してるって 原発wwwwwwwwwwww
次に本ちゃんが来たらお前ら終わりだなwwwwwwwww
>>357 阪神大震災経験してるからな
被害の大きいタイプの揺れではなかったみたいだし
>>437 2013年にはもう南海トラフでの死亡人数が予想されてんのにそんなやついねえ
ハザードマップみろ
実際は計測された震度ほど揺れていない
どうなってんだ?
破滅願望がある底辺どもは騒ぎすぎだな
震度6などで破滅しないから新しいスレ立てろ
地震に喜ぶフジテレビ
安倍みたいな悪い総理が辞めない限り日本全国で地震は続くんやろなあ
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱
もうわかるだろ…?
震度1と2だけ、
大した事ない。
>>515 他人の不幸はなんとやらだからなぁ
しかしチョンの不幸は報道の自由なんだぜ
ちょうど休みで良かった 地震予知なんて無理なんだと確信した。ドコモ早く繋がれー
かんぜんに中抜け地帯があるな、東南海はもう来るだろう
電車だけでなく、びっくりした老人の心臓も止まったな。
>>494 社畜の皆さんはフェスティバル感で興奮してるやろw
テレビ局街中とっても大阪のサラリーマンの日常の通勤風景しかとれてないw
ざまあ
関西の親戚が心配だから全国の皆で関西に電話
かけまくろうぜ
M5.9と7.2だと地震エネルギーは150倍ぐらい違うんかね
止まってる線
JR東海道線 阪急京都本線 おけいはん
>>488 既に朝鮮人が、空き巣に放火、強盗強姦やりまくりですよ
というか、震災がなくても普段からやりまくりですけど
駅に行くなって月曜の朝に無茶言ってくれる
原発も一応問題ないようね
おまえらに教えとく
揺れで倒れても元に戻すな
倒したままにしとけ
被害が出ないギリギリの強い地震
この一線を超えると阪神淡路や熊本みたいな被害が出る
ワールドカップに連動してない?
何年か前も似たような地震なかった?
選手が勝った時に被災地の心配コメントしてなかった?
ぶっちゃけ現代の建築物は大丈夫だろ
京都の寺社とかが少し心配なくらい
近畿地方がんばれ!
千葉と群馬でまた関東周辺に来るかと思ってたけど、西だったか
本震じゃないかもしれんなこれ
これから本震があるかも試練
>>567 ぶっちゃけそれは前からわかってる
ただいつなのかはっきりしないからなんもできんのや
>>380 マジで?
佐賀県の原発も最近再稼働してるらしいわ
もう、原発やめてほしいわ
【動画あり】NHK巨乳の赤木野々花アナ、震度6の地震でおっぱいがプルプル揺れる!
http://9ch.net/SP そりゃ新幹線は止まるよな
しかしそんなに被害がないな
>>401 だって大阪は在日チョンがいっぱいいるから(´・ω・`)
群馬、大阪と飛んだからついに東京に直下きそう
大阪が直下に耐えられるなら東京も震度5くらいなら大丈夫か
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
>>539 ヤスモンの電車はこれだから
大阪って本当下品wwwwwあんなおっさんが府知事とかw
階段から前のめりに吹っ飛びそうになったから、直ぐに腰落として滑り落ちた。
腰擦りむいてヒリヒリする。右手突いて肩の関節痛い(´・ω・`)
とりま気象庁の発表をきちんと読み込め。
ソーシャルや掲示板の情報を鵜のみにすんな
>>480 アナウンサーだけが興奮して空回りしてるな
ただの余震なんだからまだガタガタ騒ぐんじゃないよ全く。これだから大阪民は困る。
ご存知ですか
大阪で地震起きると8割の地域が津波で水没
http://www.jprime.jp/articles/-/7543 南海トラフ地震で想定される最大の津波が襲った場合、大阪府は面積の約8割が水没することになります。あるいは沖縄の小さな島では、津波が島全体をそのまま乗り越えることも考えられます」(高橋教授)
>>533 とはいえ揺れは大きい
あんたんちみたいな家は危ないんじゃね
停電か
インフラが駄目になるのが震度の怖いところよ
>>515 受信料払っているからそれぐらいはしてもらわないとな
最近千葉でも群馬でも地震来てんのにやばくない?南海トラフくるんじゃないの?
ll'''''''l, ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'''''l,, ,,,,,,,,,,, ,,ll'''''''''ll, ,,,ll'''''''''''ll,,,ll'''''''''''ll,,,
ll''''''ll' ll ,ll 'll, , ,,,ll ,ll llll''''''''''''''''''''''''''lll ll lll l ,ll' ,,,,,l,,, ' ,,,l,,,,, 'll
ll lll'''''' ''''''''''ll,,, '''''llll'' ,,ll'' ll l''ll,,,,,,,,lll, ,ll'''''''' ll,,,,,,,,,,ll' lll ,ll 'll, ,ll' 'll l
lll ,, ,,,,,,,, ''ll, ,ll'' ,'''''ll,,,,,,,, ll l'll'''''''''''''' '''''''''ll 'll, 'll, ''''''''''' ll' l'
l'' ll' ,ll' 'll, l ,,,l''' ,,,,,,,,,,,,, '''l, ll l''ll,,,,,,,,,,,,,, ,ll''''''''' 'll, ll, ,,ll' ll'
,ll' ,l, ,lll,,,,,,,,,ll' lll,l''' ,,,lll''''ll,,,, '''l, ll lll ll ,,,,,ll''''''l l,, 'll, ''ll,, ,,l'' ,,ll''
lll ll,ll' 'l ,,,,, 'lllll,,,,,lll' ,,, 'll,,,l' ,ll lll ll, l'' ,,,,,, '''''ll,,, ''ll,, ''ll,,,,l''' ,,ll''
, ,,,,,,lll, '''' ,, ,,ll l, ''lll '''' ,,ll' l, 'l,'ll, '''''' ,ll,,,, ,,ll 'll,, ' ,,l''
'''''''''''''' ''''''''''''''''''''''' ''ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll''' ''''''''''' '''ll,,,,,,,,,,ll'''' ''''''' '''l,,,,,,ll''
'''''
がんばれ地震!!
大阪人を皆殺しにしろおおおおおおおwwwwwwwwwww
>>421 一応来る
ただ、最初の地震が本震とは限らないので
余震が本心を下回るなら少しは安心出来る
関西には原発がないので関東のような惨事にはなりません
無計画な場所に建設しないので
さすが日本だな
大阪のお前らが案外余裕そうで安心するわ
余震に気をつけてな
こういう時にアベガーとか言うヤツ何なの?
出ていけ
ちょうど家出る前のウンコ中にめっちゃ揺れて突然だったから驚いて脱糞しかけた
>>364 そりゃま大阪北区が震源だしな
大阪駅があるとこじゃん
線路チェックしなくちゃいかんので、今日は移動難しいかもな
とりあえずオリンピック開催とか夢みたいなこといってるバカは消えていいと思う
その金を南海トラフにまわせ
フジテレビは東京湾内大地震の大津波で沈む運命。五輪会場もか。
>>49 全然居心地悪くないでしょ
引きこもりだって誰かの面倒を見てる
胸張りなさいよ
>下のスレ829
ごまかしても無駄だ。こっちはちゃんと見てるんだよ
日本民族なのにコンプレックス全開でトンキン連呼してる連中で最多なのは大阪人だ
普通の日本民族は日本の首都と自分の街が肩を並べられるなんて勘違いをしてない
経済規模で水を開けられてる京都でさえそんな勘違いと東京コンプレックスは持ってないから
お前らみたいな劣等感が裏返しになった見苦しい東京叩きはしない
http://2chb.net/r/newsplus/1529276640/ 218:
普段から他の地域馬鹿にしてるからこうなるんやで
703:
>>379 お前らのトンキン連呼異常だぞ
チョンの日本コンプレックスってことにして見逃してやってたけど
あれを言ってた連中にはチョンだけじゃなくて大阪の日本民族もかなり混じってただろ
829:
>>703 トンキン言ってるの大阪人だけちゃうで
ここで勝手に脳内大阪人作られるんやからたまったもんちゃうわ
昨日群馬揺れたデー@群馬県前橋市
今日は大阪
明日は九州?
311みたいに停電すると書き込み少ないよね
大阪府内17まんこ停電だって@NHK
この早さなら言える
経理の智子さん、僕、結婚しました
地震を口実に増税出来そうだから安倍ちょん大喜びだな
自分が住んでる所は大きい地震こないから… ← こんな油断している所に大地震が来るのが日本。
これから仕事だけど今日は飲料水と防災グッツがすげー売れそうだなぁ
>>171 元々そんな連中しかいないじゃん、大阪って
地震そのものより、通勤時間パニックのほうが大変そう
これたぶん浅いし連動大地震はないと思うが
用心に越したことはないな
>>633 家によってやばそうだな、あげる余裕はあるか
停電と交通網とまったぐらいじゃね?
そんなに大きい被害なさそう
(-_-;)y-~
揺れが止まってから、スマホが地震です!ふぉわんふぉわん!
役立たずめ・・・
>>613 豊中市在住でいまのところ停電もしてないけどその心配をしてる
>>558 地震の最中に流れたで
なんの意味もなかったわ
前震が無かったのがやばい
これレベルの震度だとだいたい1日〜3日以内に震度1〜2ぐらいが普通あるんだけどね
本震くるかもしれんでー
大砲が直撃したかのようなゴォーン!という音で終わった思ったよ
アメリカに空爆された都市の人たちまで心配になってくる
災害と戦争だけはマジで勘弁願いたい
>>456 上町断層の北端か有馬高槻断層の一部。
どっちも本気で動けばM7.5 で周辺壊滅
埋め立ててないとこは頑強でいいな
やっぱり耐震のない高層ビルとかって
すでに駆逐済みだったの?
まー維新の会の治世やからなぁ
ある程度は覚悟してるで
我が国木造建築は世界冠たる技を誇る。注(古い瓦ぶき木造はダメ)耶馬意のは、〇波と火事
>>530 ひょっとしてエネルギーが爆発寸前電工寸止め で溜まっちゃったか?
大阪のタワマンどんな具合?
自家発電て3日くらいだっけ?
>>564 だから嫌われてるTV局NO.1なんだよ
梅雨時だから余震で地滑りが起きるかもしれない
要注意
昼間やなくてよかったよ
昼間やったら京都の外人パニックやで
稲荷とか清水寺とか事故起こってたと思う
関西民、高みの見物だっただろうからさぞかし驚いたことだろう…
>>380 原発近くの福井某所だが、言われてみれば揺れたかな程度だったので、これくらいでは停めんやろな
>>622 熊本がこれだった
揺れたけどそんなに被害はないな
28時間後に地獄絵図
しかし見事に南海避けて起きるな
もしかして南海が一番安全なのか
震度6でほぼ被害ゼロか(まだ分かんないけど)
つええな大阪
震度6って経験したことないんだよな
JR在来線全線運休か
しょうがないとはいえきっついなあ
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ 地震とととかどどどどどどどどどこの田舎だだだだよ
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||.
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
大阪で、こんな地震は珍しいな
なんかヤバイ雰囲気があるな
いよいよ南海トラフが本領発揮かよ
トウホグ内陸の俺は高みの見物させて貰うぜw
>>608 関西限定だったのか
関東では流れなかったわ
>>421 熊本の本震の後はほぼ揺れっぱなしに近い感じだったけど
6弱でよかったな
これが6強だと被害がもっとえらいことになってるハズ
夜が不安だけど 頑張って耐えてね
>>642 本命はこれからじゃね。
阪神淡路のときの余震と本震をキチンとしたソースで確認するべき
久しぶりの大地震!
こちら大阪市中心部北部、マンション住まい
食器類の一部やガラス類は落ちて割れちゃったよ
掃除が大変やけど、余震が怖いわ
>>448 普段一生懸命安倍ちゃんに媚びてる維新涙目
でかい横揺れっぽいから家屋倒壊はなさそうで良かったな
家の中めちゃくちゃになってる人多いみたいだけど
緊急放送せず騒ぐだけのミヤネの時間でなくてよかったやん
昨日は群馬、今日は大阪。
列島が不安定になってるなあ。
どこで起きるかわからんから、天ぷらとかはやらない方がいいかも。
あと、オナニーもな。
天井が落ちて、オナニーしたまま、死体になるぞ。
大阪は外国人観光客に大人気らしいが
これで減るかもね
大阪市内 Yモバイル緊急速報きたけど
同時ぐらいで見てるひまないで
つかえねー
我が家の博多人形がこけて
首が折れてた、、、 泣き
近所への電話が出来ないっぽい。長野の実家とはできる@京都
原
発
の
が
危
な
い
の
に
運
転
止
め
な
い
ん
だ
っ
て
w
震度がでかい割には、範囲が狭いな。
高周波だったし、地下核実験か
>>683 あー、石破みたいな裏切り常連が大阪へ入るから(笑
>>466 茨木市に出勤予定なのに
阪急富田駅で電車停車中
>>708 ひぇええ…
これで人間無事でいられるのか
>>296 いや静岡も震度6がきてるんだけどね、地震エリート静岡県民は茶飲んで忘れるくらいなのよ
本棚の下敷きで一人亡くなったけどね
エリートの端くれにも置けん自己責任で終わり
建物も耐震のおかげさまでびくともせんし
みなさん見習ってください
日本の神々「移民や在日を増やす政界に怒るで。地震で移民が来れへん社会にするで。」
これマジ話かもしれん
>>558 地震の真っ最中に遅れて携帯から速報が流れたから意味なかったww
浅い震源地で直下型だから仕方ないらしいよ
阪神大震災の時は、神戸だけポッカリと抜けたように震度が表示されず「神戸はいいなぁ」と思ってた恐怖の思い出。
電車缶詰で辛いが綺麗なお姉さんと密着でいい香りと尻肉感触いい
>>558 NHKだけ来ていた
ニュース終わる直前
>>762 先日は東京、今日は大阪と来てるから
東海地区はヤバイね
8時18分にも余震があったそうだが揺れたか?
全然感じなかったんだが。
当方阪神大震災経験済み
阪神大震災に比べれば全然余裕だった
電車がみんな止まってるぜ!
でも自動的通勤だから関係ないぜ!
ちくしょー
駅で止まってる人はまだ勝ち組
途中で車内に拘束されてる人が
一番ヤバイ
>>741 それは流石に可哀想だけどフジだからべつにいーや
震度6で被害のない大阪
阪神大震災で弱いのはすべて壊れたおかげか
>>679 ああ…あの時にしっかり学習して対策してきたんだな
>>700 腰の後ろ指圧すると波が止まることあるよ
がんばれ
>>581 糞食ってろ、でき損ないのヒトモドキ
糞はお前の主食だろ
ひょっとしてなんだけど地震頻発してる原因って俺が働いてないせいなのかもしれん
>>726 揺れてる最中の駅周辺の映像でみんな歩みを止めずに駅に向かっててワロタ
社畜
いまのうちにお風呂に水を張って、ペットボトルに水を入れておこう。
山陽新幹線、停電で全線不通 大阪府北部で震度6弱
6/18(月) 8:25配信
43
朝日新聞デジタル
JR西日本によると、大阪府北部で震度6弱を観測した地震で、山陽新幹線は新大阪―岡山間で停電が発生し、同線は全線が不通になっている。また、JR東海によると、東海道新幹線も、東京―小田原間、名古屋―岡山間で停電のため上下線とも不通になっている。
期待はずれな映像ばっかりだな
ビルの一棟でも倒壊しろよ
アホな関西人が自分たちが日本中から注目されてる!って嬉ション撒き散らしてて超ウケるwwww
今ラジオつけたら浜村さんが歌唄ってるからたいしたことないやろ
>>717 >
>>610 > おおお、心なしか歪んどる
ほんまw
京都の端っこだけど、思ったより被害はなし
ただ、旧友にもらった壁掛け時計と
叔母から生前譲り受けた置時計が再起不能になったわ
"時計"を"壊す"・・・・・・まさか、DIOの能力とはッ!?
yahoo運行情報みたら、地下鉄平常運転なんだが……大阪メトロアホすぎだろ
だいたい地震直後くらいは平穏に見えるけど
だんだんヤバイ被害が明らかになってくるよね
東京に設置したところで笑
さっさと京都にも半分くらい移転すれよ
>>86 東日本の時5強お風呂の水が天井に到達してたぞ
>>8 今回は縦揺れ
普段は横揺れだから、体感的にちょっと違うのかもね
東淀川区の安アパート住まいだが、積んでた雑誌が崩れたくらいで特に被害はないんだが
官邸対策室が必要なほど被害出てる地域あるの?
さすがにこんな分かりやすいフラグないよな
お前ら備えろよ、やり残した事やっとけよ
>>683 うん、不謹慎ながら法則発動かと思っちゃったw
>>684 ここ10年くらいでいちばん悪質なのは平野区と浪速区だろ。
大阪に東テレ系列はナイン会!
被害程度のバロメーター
>>409 ヤバイよな
放射能逃れで大阪来られるのが厄介だ
大阪のヨドバシ前が人でいっぱいやなフジ
電車止まってるんだろう
>>799 元栓開くな
二度と使うな
ガス会社呼べ
つうかむしろ運行している路線を言った方がいいんじゃないだろうか(´・ω・`)
あとできれば図で見せろ、せめてテロップにしろ
>>827 自動的てなんだ、自動車だ
これも地震の影響か…
大阪市北区在住
NHK見てるだけだけど、これからどうしたらいいのやら
とにかくスニーカーだけ手元においてる
ヘルメットほしいなぁ
南海トラフ起きるってもう科学的にわかってるのに原発再稼働とかマジでガイジ国家だな
(-_-;)y-~
昨日、
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブルお買い物で、
食料買いこんでいた。
>>688 熊本は一発目の揺れで逃げてたのが被害者が少なかった理由
阪神神戸の地震の時の方がこれはもう死んだ感あったし
今回は大丈夫感あったわ
>>515 空港にパイロットと記者が待機してるからな
3.11の時は、仙台空港に待機してたので名取市の津波を撮れた
民放は記者が仙台から空港に向かった
>>564 お前のやってることは切りとって偏向報道するマスコミその物だな
震度6弱くらいで騒ぎすぎw
7はこの何百、何千倍じゃね?
>>726 むしろいつもより早く出社して被害報告と片付けしろと言われるんやで
>>567 ごめんぜんぜんわからないwwwwwwwww
東京昨日は揺れたけど今日は揺れなかったからニュース見るまで知らなかった
通勤の人乙です、電車無理だろ
NHK
大きな被害はないがエレベーターの閉じ込めが数件だとか
おまえらどないしてん? いつも大阪民国おちょくってんのに
サブイボ(鳥肌)できたわ(´・ω・`)
まさに北部だけど、でっかい地震だったけど津波もないし明らかに一発屋だから対策なんていらんだろ
無駄な税金使うな死ね
ティンカーベルの人形が棚から全部落ちて羽がもげたぞ
大阪の人大丈夫か?関東も地震多いしなんだろなーこれ
関西圏も関東圏もみんな一応準備しとけ
>>793 言われてる場所では起きないんだよな
予想できない所が一番やばい
>>380 ウォーターレタスさんがセシウム吸着するから大丈夫 (´・ω・`)
>>886 熊野灘沿岸に作ろうとしてたんだぜ
まあとっくに白紙撤回されてるけど
地震こっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍夫妻を生贄に出さないと天変地異は収まらないな
天罰を食らわされているんだな
停電らしいけど、落ち着け
ロウソクに火は灯さないで大丈夫だから
大阪のことだから今頃はもうバギーがいっぱい走ってるハズ
電
車
は
止
め
る
が
原
発
は
止
め
な
い
w
笑
う
w
>>858 阪神淡路の時は今の表示基準なら7強やろ
ライブ情報カメラ見てるけど特に煙が上がってるとか、渋滞が起きてるとかないな
>>472 震度なら大差ない。マグニチュードなら莫大な差だが
みんなガラスが割れたぐらいで救急消防に電話して、輻輳で通じなくなってそうw
>>567 問題は次の7弱がどこに
ぶち当たるのか・・・
>>202 何ごとも初めてのことだったんじゃでのう
>>1 >政府は、午後8時に、総理大臣官邸の
午後8時かよ
浅い直下型は重力加速度が強いから
震度は大きく出るし、体感的にも凄い。
初期微動が無く、強く速く揺れる。
東北のは遠方から来る揺れ。
初期微動の間に心の準備が出来るし、
ゆっくり大きく長く揺れたはず。
あと、気象庁が把握してない余震が有る。
今も揺れた。
大阪はアジア人観光客多いからツベに悲鳴動画出てくるんだろうなw
震度7レベルは揺れてる間はなにがなんだかわからない。酷いでこぼこの悪路を車で疾走する感じ
>>857 横揺れだろ
縦なら一回ドスンって感じになる
今回は横が小刻みでそこから大きくなってるから横揺れだと思うが?
>>901 ウェーーーーーーーイwwww今めっちゃ揺れてる中生放送してまぁーーーーすwwって感じかな
地割れに飲み込まれればいい
電車立ち往生中だけどもしスマホ無かったら暇で死んでるな
>>869 テレビ大阪があるがな
還流ドラマやっとるで
>>874 このレベルの揺れだと自動で栓が止まってその開栓作業にとまどる
大阪を復興させるためには移民を1000万人入れないとアカン
一発目で棚ギリギリまで移動してた写真立てが今の揺れで落ちたー割れたー
>>791 範囲を震度で見るなよ。範囲はマグニチュードの問題だろ
>>773 7が最高震度で今回一部の場所は震度6プラスだろ?かなりでかいぞ
7みたいなもんだろ
>>915 それ日本分断工作のチョンだよ
騙されんなよ
-curl
lud20250202004059ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529277455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政府】大阪で震度6弱 京都で震度5強 政府、官邸対策室設置 YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・【震災】政府、官邸対策室設置 熊本の地震で [無断転載禁止]
・大阪府で震度6弱
・【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
・パチンコ業界に激震、大阪コロナ来店イベント開催!全機種全台が激熱の超高設定567でお出迎えか!?
・【大阪震度7弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★3
・【熊本地震】岡田代表「東日本大震災の経験も生かし、政府に提言していく」 民進党が災害対策本部で会合
・【大阪直下地震】 震度6弱の地震 鉄道大混乱の要因は
・【政治】中国海警局2隻が領海侵入、官邸対策室設置 [15/02/06]
・【政府】内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
・震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発 地震学者「経産省と北電の災害対策はお粗末」
・【速報】インド型二重変異株、都内で初確認 都内在住&海外渡航歴無しですでに市中感染か 政府「水際対策を強化する!」 ★3 [ネトウヨ★]
・【大阪府警】児童虐待件数ワーストの大阪に「人身安全対策室」発足…家庭内暴力やストーカーなどにも対応
・【安倍政権】韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人 26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で決定[2/25]
・【大阪北部地震】外国人客「緊急速報は日本語だけ」京都旅行中の地震困惑
・【新型肺炎】日本政府の新型感染症対策室のホムペがゴミ、しかも対策室は土日祝休みで電話繋がらないと話題に(画像あり)
・【徴用工問題】 河野外相が談話を発表 「あらゆる手を使って韓国を追い込む。すでに対策室も設置した」
・【領土領海】尖閣諸島沖 中国海警局の船が領海侵入 官邸対策室で警戒監視(9月16日 10時45分)/海警局の船4隻に(10時42分)
・【地震】山形県沖 震度6強 津波注意報1mすぐ
・【社会】ふるさと納税制度をつかい350億円近くの金を集めた大阪府泉佐野市、特別交付税が約2億円も減額されてしまう
・【地震】新潟 震度6強 ★10
・【北海道震度6弱】震源は昨年の北海道地震の震源北約10キロ 気象庁
・【地震】新潟 震度6強 ★2
・【地震】新潟 震度6強 ★6
・尖閣 中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入 官邸対策室立ち上げ
・熊本地震 気象庁「当分の間、震度6弱の地震に十分注意するように」 GW観光客やボランティア困惑
・【大阪北部地震】小学校ブロック塀倒壊で女児死亡、市が解決金払い和解へ
・【時事通信】韓国、「放射能」懸念根強く 東京五輪絡める動き 対日関係悪化も背景・震災9年[3/4]
・【韓国】 大統領府の経済ツートップ交代 事実上の更迭〜新任政策室長は市民運動出身の「財閥狙撃手」[06/21]
・【日独伊三国同盟復活】日本、ドイツ、イタリア政府 新型コロナ対策で連携することで合意 ★4
・首里城火災を受け 京都の“世界遺産”二条城で 防火対策を話し合う緊急会議
・【観光】外国人観光客増加で陥る「オーバーツーリズム」...地元住民を守る京都市の対策を聞いた 観光地の崩壊につながる危険性も FNN
・【今年30回目?】中国海警局の船4隻 尖閣沖の領海に侵入 政府が「対策室」
・【経済】政府、緊急経済対策でキャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討
・【LIVE】大阪府、吉村知事「非常事態と言える状況」 新型コロナ対策本部会議 [ばーど★]
・【大阪地震】大阪 枚方で1世帯に避難指示 山の斜面崩れ確認 香里園桜木町
・【地震情報】20200902025435 富山県西部 M4.6 深さ10km 最大震度3
・【大阪北部地震から1か月】 自治体が被災住宅に独自の支援策も
・【国際】 ヒトに感染しうる未知のウイルスが“推定で最大85万種類存在” 対策強化訴え [影のたけし軍団★]
・【畜産】和牛受精卵持ち出しで捜索 大阪府警、男性宅
・【NHK】尖閣沖に中国海警局の船「官邸対策室」が情報収集と警戒監視 [08/17] [新種のホケモン★]
・【温暖化対策】電力小売り、20年度に25%をクリーン電力に 経産省【原子力含む】
・【緊急地震速報:20200908115825 沖縄本島近海 M5.0 予想最大震度3】
・【韓国】 大統領府政策室長 「健康な方はマスク使用を控えるべき」
・【尖閣諸島】中国公船領海侵入 首相官邸が対策室に格上げ[12/11]
・【社会】ネット中傷対策で「侮辱罪」厳罰化、衆院法務委で可決 「拘禁刑」創設も [夜のけいちゃん★]
・大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し、秒殺される 「謝れ」「不要」酷評殺到
・【サッカー】J1第15節 鹿島×鳥栖、C大阪×浦和、札幌×柏、川崎×湘南、横浜FM×京都、清水×FC東京、神戸×磐田 [久太郎★]
・【北海道ローカル】豊浦のウニや毛ガニ、通販で 観光協会、コロナ対策でサイト開設【豊浦】【北海道新聞】 [1号★]
・首都直下地震 何か対策してますか?
・【朝日新聞】「医療保険を外国人が不正利用」裏付けないまま政府が対策先行 「人権侵害だ」と批判の声
・喫煙者に激震、東京都が「加熱式たばこ」も全面禁止
・大阪大地震★39
・【北海道】知床観光船遭難事故 政府がロシアと捜索・救助で協力 松野博一官房長官 [孤高の旅人★]
・【韓国大統領府】トランプ大統領、韓国の感染対策を「最上の模範になった」と評価
・【小泉進次郎環境相】「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう。作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で ★6 [potato★]
・小池都知事が最も評価される政策「新型コロナ対策」63%
・【速報】全面封鎖都市、武漢で午前0時から一般車の走行を禁止へ 感染拡大防止策との事
・【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
・【愛媛】防カメに犯人らしき人物 商店街の貴金属買取店で強盗事件 ナイフのようなものを突き付け現金約50万円を奪い今も逃走中 松山 [ぐれ★]
・韓国政府、景気対策として消費税引き下げを発表
・自民党・消費者担当の内閣府副大臣が旧統一教会側と「政策協定」 [Stargazer★]
・春節で病原菌持ちが大量にやってくるみたいだけどどう対策したらいいの?
・地震は悪政に対する天の怒り [無断転載禁止]
・【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★6
・総務省、ネット上の「偽ニュース」対策を検討へ 海外ではすでに規制が広まる
・日本は韓国に一人あたりgdpや生産性で負けちゃったしコロナ対策でも大敗北だったね。やっぱる日本は韓国に勝てない
10:40:59 up 19 days, 11:44, 0 users, load average: 8.78, 9.32, 8.92
in 1.5643630027771 sec
@0.050176858901978@0b7 on 020200
|