◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ウイルス】WebサイトでJavaScriptでPCに負荷をかける行為は違法 警察が検挙 YouTube動画>6本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528979221/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうことで収益を得られるツール「Coinhive」を設置した複数のサイト運営者が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用・保管などの容疑で相次いで摘発されている、との報道が出ている。
(略)
Coinhiveはウイルスか?
読売新聞の報道によると警察は、閲覧者の了解を得ずにCoinhiveを設置しているサイトについて、刑法が定める「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」(ウイルス)であると判断し、少なくとも5人を捜査したという。
モロさんは警察から、「事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト」といった説明を受けたという。だが、「解釈がめちゃくちゃアバウト」「不正な指令についてまるで考慮されていない」と指摘。CoinhiveがダメならAdSenseやGoogle AnalyticsなどのJavaScriptもアウトになり得るのではと懸念する。また、略式起訴されたことについて「さまざまな『アバウトさ』をすべてほぼ警察の独断で裁けるということになってしまう」とも心配する。
このためモロさんは、罰金10万円に異議を申し立てる刑事裁判を起こすことにしたという。「僕がこの件をすごすご受け入れるとろくに調査もされないまま『Coinhiveは違法』という前例だけが残る」「この小さな前例は『Coinhiveはウイルス』と解釈を変える」「これがCoinhiveだけにとどまるとは限らない」「ウイルス罪は『不正な指令』の解釈次第」と考えたためだ。
モロさんは「その裁判の勝ち負けさえ重要ではなく、今後の『ウイルス罪』運用を健全なものにし、新しい価値を生み出そうとするクリエイターが割を食うことのないよう、できることをしたい」と述べている。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/12/news078.html >略式起訴されたことについて「さまざまな『アバウトさ』をすべて >ほぼ警察の独断で裁けるということになってしまう」とも心配する。 嫌なら略式に同意すんなよ
許可なく負荷かけさせられるのは良い気がしないな サイトトップに注意書きだして許可得るならともかく
元気玉も手を挙げた人間だけ吸われる設定に変えたからな。 マイニングで他人のPCの力を借りれば普通にアウト。
while(1){ alert(“\(^o^)/”); }
ウイルスに決まってんだろ 今後、見つけ次第通報しまくるからな
健全とかクリエーターとか、公憤にすり替えようするのは見苦しい
なんか違うな 他者の資源を使って営利行為を行うなら、その他者に代価を支払うのが筋であって、犯罪とはまた違うのではなかろうか
FirefoxでFlash Video Downloaderをインストールすると 使用後放置してたら勝手にCPU専有する これマイニングやってるはず Chromeにも同じ名前のアプリがあるから同じだとおも
>>4 異議を申し立てる刑事裁判を起こすことにした
と書いてあるぞ
サイト開いたら同時に再生される動画広告も違法だろ 許可なしですごい負荷かかってるんですけど
こりゃGoogleのデータ泥棒も検挙だな HDDを酷使してデータを吸い上げ続ける基地外企業
詳しい事は放っておいてもう俺が不快だからハラスメントでアウトで良いよ
>>1 アフィカスが恣意的なスレタイにしてるの笑う
必死スギィ!
しかも中国人が世界のビットコインの9割以上を買いあさり、
中国のマイナーが世界のマイニングの7割を占めています。
つまりビットコインは、これまで「中国の、中国による、
中国のための仮想通貨」となっていた訳であり、
その実態は「交換手段」ではなく「投資用資産」となっているのです。
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/bitcoin-end_a_23299804/ 堀江貴文さんがビットコイン問題についてガチギレ「早く投資した方がいい」
VIDEO 月刊「第三文明」2014年3月号
著者インタビュー
『ゼロ ―なにもない自分に小さなイチを足していく』 堀江貴文
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/2014_03.html 【連載シリーズ対論】 若手論客に問う「日本のカタチ20」= 最終回
僕は「技術」で社会を変える。堀江貴文 vs 田原総一朗
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=293 -------------------
現金至上主義者はこれからの時代「社会悪」となるかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53734 三戸 政和
株式会社日本創生投資 代表取締役社長。
2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。
http://gendai.ismedia.jp/list/author/masamito 株式会社日本創生投資
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。
https://web.archive.org/web/20160526114756/http ://nipponci.com
-------------------
ヤマダ、ビットコイン決済導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26134650V20C18A1TJ2000/ 「週刊文春」2010年10月28日号
ヤマダ電機の一宮忠男元社長兼代表執行役COO(最高執行責任者)が
創価大学学園祭特別講演会で創価学会の池田大作名誉会長と握手。
-------------------
ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
https://jp.cointelegraph.com/news/goldman-says-bitcoin-bubble-dwarfs-tulipmania-and-dotcom-bubble 外資系金融機関で最優秀賞
ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店
岡本三成さん 経済学部卒/14期
https://web-beta.archive.org/web/20040616221944/http ://www.soka.ac.jp:80/admissions/oka.html
-------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html ;
わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https ://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf
篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ ;
( ※「会社案内」をクリック )
>>13 アホか?
罰金10万円とあるだろ?
これはモロって奴が略式手続きに同意して、簡易裁判所が出した判決
これは広告出しますよマイニングしますよ はい入室/いいえ退室 を付けるだけの話だな
>>18 現状の警察の言い分だと違法になる・・・
CPUを勝手に使うプログラムは違法なんだと
CPUを使わないプログラムなんてねーのにな
> 閲覧者の了解を得ずにCoinhiveを設置しているサイトについて、
まあ理屈で云えば、勝手に広告再生させるのも同じだからなあ 文句をつけたくなる気持ちは分かる
負荷を掛けるのが悪ならwordPressとかで作ったサイトは全部違法だな
ID:Ddk6QUtw0はチンパンジーのアイちゃんかな
これを敷衍して、勝手に動画広告再生するサイトも検挙してくれ ぜひに
今日は更新します
無料映画視聴
1.LOGAN / ローガン
https://goo.gl/oma52L.info 削除.info
ちゃんと同意取れば有用な技術になりそうなのにな 広告出るのは嫌だけどコンテンツはタダで見せろって人に選択肢としてアリだろうから萎縮を生まなきゃ良いけど
>>36 文句があるなら反論すれば良いのに情けない奴だな
携帯のエロページでリンクが見えてないのに踏ませる行為も取り締まれよ
>>39 そうきたか
勝手にメモリ食いまくって負荷掛けるブラウザもアウトだな
>>40 >>1 の理屈だとGoogle Analysisと並べて言ってるから、合意不要のラインじゃね?
でもそれ言ったらJavaScriptのコードは何かしらローカルPCのCPU使って負荷かけてるよな。 それとの違いをハッキリさせてくれないとダメだよな。
>>47 俺もそう思う。
でも、他人のパソコンでマイニング勝手にさせることのどこが違法だ?と言われるとイラッとくる。
まぁ基準は、なに勝手に使って儲けてるんだよという妬みくさい 検挙対象ではなく、訪問者にキックバックするという流れに持ってった方が建設的に思える
>>1 > 新しい価値を生み出そうとするクリエイター
泥棒のクセして、自分で自分を美化してる。
死ねば良いのに。
>>18 閲覧者の了解を得ずに刑法が定める(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
「このページはJavaScriptを使用しゲームを提供してます」的な一文で回避できそうw
Windows10も検挙しろ ぜってえ裏でbitcoin掘ってる重さ
警察の言い分どおりにとると大半のwebサイトが違法だと主張できるな
JSが悪いんだって VBScriptはセキュリティが低いからって排除しておいて JSはオープンソースだからって無視しているんだよ もう、クロスサイトスクリプティングは仕様だし ダメじゃんこれ
ほぼすべてのWebサイトは違法だな 警察、いったからには全て摘発しろよ
負荷をかけるだけでアウトならみんなアウトになってしまう
>>53 捕まえてみろや!ってめっちゃイキってるからぜひ捕まえてほしいね
まーそれをネタにしたブログ書いて儲かった〜って言いそうだけど
過料10万で住むならおいしいネタかもしれん
>>62 というか、他人のパソコンのCPUを使って、金儲けしているんじゃあねえよ
かつてのpdfとかクソ重くて開いたとたんしばらくブラウザが操作不能になってたけど あれも違法でよかった
グーグルなんて、PCの表示スピードを知るために、 無駄な計算を裏で延々とやらせてたな 今は知らん
>>68 自分のパソコンでPDFファイルを開く度に、開発者の所にお金が集まるわけではないだろw
Coinhiveの仕組みをよく理解してからレスしろや
重いスクリプト走ってるサイト探してどんどん通報しようぜ
お前らバカだからJavaScript動いてたら全部ダメじゃんとか言いだすかもしれにけど
>>1 の人が訴えてるのは「ユーザーに許可なくPCに負荷かける」ってのがアウトなら
そもそもWindowsだってmacOSだってLinuxだってユーザーにどこまで許可とってCPUとかのシステムリソースをどれくらい使ってるかっていう話になって
そんなの線引きできるわけないのが明らかじゃんという話から警察の恣意的な操作や嫌疑の理由に使われる恐れがあるってこと
これこんな理由で検挙とかふざけんなバカって話だから俺たち怒ったほうがいいんだぜ
>>70 閲覧者に表示させただけで設置者にお金が入るアフィ広告あるけど
>>72 勝手にこっちに来て、勝手に動くからさー。
>>70 金が入るかどうかは関係ない
「不正指令電磁的記録(ウイルス)供用・保管などの容疑」なんだから
>>73 アフィの広告は大抵が、そこから更に選択しないとお金が入らない。
選択していないのにお金が入るサイトがあったら、警察に通報しておけ
>>70 その理論で言うと広告はアウトだな。
利用者が意図しないPCに負荷をかける行為、かつ、広告掲載者にお金が回る仕組みだし。
5chもアウト。
インターネッツ終了のお知らせ。
お金がーとかWindowsもー とか「不正指令電磁的記録供用罪」の要件何一つ理解してなくて笑う
動画表示サイトだって、そのサイトで広告クリックとかなんかで利益だすためにやってる訳だろ。 そこと違反サイトの違いを明確にしてくれないとさ。
>>72 バカだからじゃなくて、揶揄だと思うんだが
まあ、勝手に自分のPCでマイニングしてたらムカつくわな
>>76 それは逮捕の名目であって、
実際はマイニングしていたので、警察は許せんって事で動いたんだろ
公園の女子トイレに男が入ると、家宅侵入罪で逮捕するのと同じ。
警察は逮捕の名目と逮捕のきっかけが違うのはよくあること
何これ。確かにアドセンスやアクセス解析は合法だけど、勝手にマイニングは明らかに悪意があるじゃねーかw盗人猛々しいな
黙ってやるのはよくないだろ 他人の家の電気を勝手に使うのと同じだ 警察もそこらへんをもっと突っ込んだほうがいい
タスクマネージャーからCPU消費多いChromeのプロセス消してるわ
>>77 それはクリック保証型な
クリックされていないのにお金が入る表示報酬型、イプレッション型のアフィリエイトってたーくさんあるんだよ
よく理解してからレスしような
>>83 そういう事
ムカツキ度合いからして、普通のエロサイトのバナー広告とは違う。
俺が見つけたら、警察に通報するわ
>>77 大手は単にページ閲覧数で契約してるのでは?
ユーザーの許可もなく勝手にスクリプトを動かす仕様に問題がある
JavaScript切ると使い物にならない。 20年前からあるサイトしか見ないならやってもいい。
お前らが普段やれといってる『警察の柔軟な対応』にアスペ並みの解釈で噛み付く犯罪者の構図にしか見えない
ドメインごとにスクリプトの実行を許可できるようにするだけでもマシになる そんな最低限のことすらやる気のないIT業界の体質が問題
アンチウイルスソフトに検知されてんだからウィルスなんだよ。Winnyと違って完全アウトだクソ野郎
パクられるくらいなんだから。相当負荷が掛かるんじゃないの? jsに限らずブラウザで閲覧すれば何かしらマシンパワー使うだろう 要は程度の問題
そんな挙動を許してしまうJSに問題があるわけよ でも、対処できないんでしょオープンソースだからさ だからこの問題もなかったことにするんだよ ガンブラーと同じく
5chもブラウザで見るとレス番の右横にアンカー付ける処理やってるのか異様に重いんだけど これもマルウエアだよな
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
/警察車両ナンバー入り/
VIDEO VIDEO VIDEO おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
>>97 マシンのスペックなんて一人一人違うのに負荷の程度で線引きすんの無理じゃね?
たしかに今回の検挙でGoogleAnalyticsはグレーになるな
違うだろ マイニングは電気代がかかるんだよ 無断で他人の電気を使うから窃盗
女子高校生に抱き着いて「違う、これは挨拶だ。こんなことを許してたら挨拶できなくなる」とか 言ってるのと同じだろ。 このヘンタイ野郎め。
>>104 それなら円周率計算するだけのスクリプトを埋め込んでてもアウトだが
>>103 googleだけじゃない
広告会社もだが、まとめサイトやブログなんかもアウト
5chもアウトだし
>>105 スレの流れから言いたい意味は分ったが
文脈だけでは「?」となる
勝手にマイニングさせられるのは御免だが、取り締まりの理由をはっきりと明文化しないと警察が好き放題に取り締まれるようになってしまう モロさんの言うとおりや
これ、警察がどこまて恣意的に逮捕権乱用できるかの実験やってんだよね。 迷惑防止条例できたあたりから一般人を逮捕しようと思えばいくらでも逮捕できる体制は出来上がってる。 定期的にこういう取り締まりやって、国民の感覚を麻痺させてるところ
そもそもこのウィルス法とやらが可決された時に2chがかなり荒れた、ウィルスの定義が適当すぎて誰でも逮捕できる ポイント稼ぎに困ってる警察官にどっかのセキュリティ専門家が入れ知恵した結果こうなった
ウェブサイトはジャバジャバスクリプトに頼りすぎだよな ブラウザでもスクリプトを切る設定が簡単に出せなかったり、スクリプトを切ると表示がおかしくなったり、そもそもアクセスできなかったりする。 昔はスクリプトは邪道だって言われた時代もあったが、ストリーミング動画を表示するのに必須なので外せなくなった。 テキストだけのシンプルなサイト作りを目指して欲しい。
>>111 痴漢とかな
社会や法が不完全だったり、ヒューマンエラーが生じるのは仕方ないことだが、
そのせいで生まれる理不尽な犠牲者に対して、国民がまったく無関心で、他人事であるということが、
今の日本を際限なくダメにしている
>>106 アウトだろ
いいのかおまえは
それによってその後PCが激重、他の作業をやっても非常に重い 円周率なら文句はない?
これが常態的かつ激重になるのかは知らないが 理屈としてはそうだろ そのサイトを離れればすべて解除でOKというものでもないわけだろ
>>111 の日本語訳は
「お前らは知らないうちに俺のために仮想通貨マイニングして貢げ
このやり口が違法という法律の方が悪い」
ってことな
警察庁が必死に揉み消そうとしてるし根っこから腐ってる Coinhiveの良し悪し以前にCoinhiveが違法だと法解釈した場合警視庁の公式サイト含めた殆どのサイトが違法になるのが大事になった理由
>>116 JavaScriptはサイトを離れたら全て止まるが
もちろん今回のcoinhiveもページを閉じれば止まるものだな
windows updateでcpuパワーの50%持っていかれるんだけど 訴えればゲイツも逮捕してくれるの?
>>116 円周率を計算スクリプト埋め込んだら逮捕されてテレビで晒者か?
ありえんわ
これが通るならウィルス関係なく誰でも有罪にできるからな、例の弁護士に関する団体とか大喜びしてそう Coinhiveを違法にしたいならそういう法律を新しく作らなきゃならない
日本はどんな悪事を働いたかで裁かれるのではなく、だれがやったかで裁かれる。 同じようなことやってもグーグルは決して裁かれない。 市場取引とかもみんなそう。 大企業サラリーマンが逮捕されることはめったにないが、底辺職はクレーム入ればすぐ逮捕だから
さんざんクソ広告を押し付けておいて 今度は採掘しろとか言い出すようなサイトは絶対に見ないし こういうことをする人たちを信用しない 警察が怪しげなアフィカスを懐疑的に見るのって当たり前にすら思えるが
5チャンネルの問題を捜査するのはいつか? 5チャンネルを運用するのはどんな存在? バックには誰が居るのかな? 恣意的な挙動はまだ追及されていないのかな?
マイニングに限らず勝手に色々されるのはムカつくから この際、ユーザーの見えないところで何をしているのか全て明示する法律を作ってくれたっていい 全部をリストにして個別にスイッチ付けさせろ
JavaScriptベンチとか、WebGLとかも違法になるんか?wwwwwwwwwww ブラウザゲーム終わったなwwwwwwwwwwwwww
こういうバカな奴がいると日本でもGDPRを導入するしかなくなるな。
落ち度があったとすれば広告の代わりに、あるいは広告に加えてCoinhiveを使ってることをサイトのどこかで通知しなかったことだけだろ もちろん勝手にマイニングされるのは鬱陶しいがこんなもんアドオンでブロックできるし こんなことで晒者にされるとかメチャクチャだわ
警察が恣意的に行動しまくりの昨今。 巨悪の走狗として動き回っているのは明らか。 逮捕される人とされない人の違いを見れば明白。 警察官自体が一番わかっていること。 警察官全員に嘘発見器を多用してみればわかるだろう。 嘘吐きは泥棒の始まりだといわれていたが嘘吐きでない警察官は何処にいるのかな?
プログラム言語って、 英語が母国語の人が読むと、 Aに1を入れて、10になるまで繰り返すよ Aを画面に表示させるよ みたいな感覚でおk?
>>1 アホ警察の理論なら広告動画も違法だわ
パケット代は回線契約者が支払ってるんだからな
ウザいやつがいたから難癖付けて逮捕したって話でしかないんだよなこれ
>>133 そんな自然言語的なのはCOBOLしか知らない
これでしょっぴけるなら、今どきのwebサイトは潜在的にはだいたいNGに なるな
PCを勝手に遠隔操作で使って利益を上げたんだから消費したマシンパワーから消費電力を算定して盗電行為で有罪とかも考えられるので まあうまくやれば有罪に持ち込めるけど変な容疑で起訴して「その容疑については無罪」とか言われて終わる予感 つーかここで摘発しとかないと他人のPC使い放題になっちゃうしおとなしく有罪になっておくべき
点滅したり動いたりする広告は違法として取り締まれマジで 動画の自動再生もな
>>133 OK
For i=0 to 10
i=i+1
Next i
MsgBox i
だっけ?
最後忘れた
後はIF文で条件分岐させたりして、ちまちま作るんだよ
線引きは気になるところだけど、ざっくりいうと閲覧者を騙す動作は道義的にいかんとおもう 広告もうっとおしいけど、これとはまた別の問題
警察を含む、公務員全体の仕事を評価、審査する機関が必要だな で、そのような機関には工作員が入り込む可能性が高いから、諜報機関も必要 今の日本は諜報機関も含めて、必要なものが足りないんだよ
無断じゃ駄目なんだから okボタン付けりゃ良いのか?
>>140 あ、まつがえた
A = A+1か
もういいや
>>138 サイト運営には費用がかかる
だから広告を乗せる
Coinhiveも同じく収益を得る手段
広告も有罪か?
広告なんか見たくないし、そのために多少でも電気食われてるぞ
アクセス解析は有罪か?
閲覧する側としてはどちらかというと解析されたくないぞ
>>131 そもそもアドオンでブロックしなきゃいけないものを仕込むのが既にダメじゃん
知識がない一般人目線で考えて見なさい
勝手にCPU全回しにされたら故障率も上がる
もちろんこの理屈で行けば同様の動作をするクソ広告やJSがあれば逮捕できることになるけどww
もうそれでいいんじゃね?
クソ広告やクソスクリプトを故意に張るクズが悪いんでしょうw
そんなことしない私は別に困らん
頭が足りないのに成績あげなきゃならないから、自分でも何やってるのかわからない検挙をする。サイバーポリスw マンガかよ
ブラウザの操作を阻害するような詐欺広告も規制しといて
>>10 つまり民事の範疇で、警察がしゃしゃり出て来たのか。
>>147 そのサイト見なきゃ良いことじゃないんですか!
ID:4bxeNQni0 ↑ こいつ必死過ぎて笑えるわ
いや、こんなのより先に、マイクロソフトサポートセンターとかのやつを何とかしろよ。 探して死刑にしろタコ
意図的に,クライアントPCが使えなくなるほどの高負荷を生むってのなら まだしも,調整されてるのなら広告と何ら変わらないだろ。 いきなり全画面で広告が開いたり,動画が開く方がよっぽど悪質だし それを検挙もしないでおいて,恣意的な法運用としか言いようがない。 やっぱり,コンピュータウイルスに関する法律は 定義からして見直さなきゃダメだろ。 意図しない動作とかどうとでも取れ過ぎる。
Coinhiveがどうこうで語るのは的はずれなんだよなぁ 重要なのはウィルス法自体の妥当性、穴だらけでいくらでも悪用できるのが警察側に認識されたんだから改正するしかない
スクリプトはいいから楽天カードとか名前騙る迷惑メールを何とかしてくれ
インターネットの無料コンテンツのほとんどが、 広告収入で成立してるわけだからな 広告が駄目ってことになったら、YouTubeも日本だけサービス廃止 また有料会員製のパソコン通信に戻るわな
>>152 それは違う
だって検索結果に出てくるでしょ
しかもクソアフィサイトに限ってSEO必死だから上位に来る
見なければうちのクソスクリプトに引っ掛かりませんよ!!
なんて理屈はSEOどころか検索全除けした閉じたサイトでなければ通用しない
万人が見れるサイトにしてるかぎり
極論ウィルス置いて待ってるのと一緒ですよ
「採掘していいですか?」なんて警告出ても一般人からしたら???でYESするでしょ
怪しげなエロサイトに引っ掛かったのと大して変わらない悪質さよ
>>140 COBOLで書くと
PERFORM VARYING I FROM 0 BY 1 UNTIL I > 10
ADD 1 TO A
END-PERFORM.
DISPLAY A UPON CONSOLE.
とかになるはず(うろ覚え)
>>147 そう広告とかアクセス解析とかもダメになる
一般人目線で通知されてないことが問題でしょ
警察も「マイニングにコンセンサスがない」といってるが論拠はほぼこれでしょ
それで逮捕されてテレビに顔が出るんだぜ
神経が図太いやつならいいけど、いきなりそこまでされるようなことではない
警察も想定した世論の反応じゃないのでしまったと思ってると思う
こんなのスジが通らないもの
>>167 隠しバナーだけじゃなくそんなこともやってたのか
まあ、滞在時間ながそうだしなぁ
エロサイトのバナーは、エロい画面を見せてくれたという恩恵を少しは受けるのに、 マイニングなんて、勝手に自分のCPU使われて、ユーザーにとって何の恩恵もないわw 見かけたら、次から次に、警察に通報してやるわ
事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト ・・・ポートスキャンもアウトか・・・
ろくに審議もしないで適当な法律通したからこういう事になった 2011年の法律です
こりゃ、ネット予約、ネット通販会社も全部倒産 Amazonも日本から撤退だな
>>163 「道を歩いてたら電柱にぶつかった。誰もが電柱にぶつからない仕組みが必要だ」
これおかしいと思えないなら話すことないです
犯罪野郎に法制度の事を心配されても苦笑いするしかないな。
この法律マジで適当に通ったからな 通す前から穴だらけな事が指摘されてた上にそもそも提案側がまともに内容を理解してなかった
パチンカップがまたやらかしてんのか? 金子さん事件でキャッシュ技術停滞させて莫大な国益を損なったこと反省してないのか
>>181 お前がWebサイトを見るだけでJavaScriptはお前の財産を使うわけだが
なぜ広告業者は検挙されずこいつが検挙されたのか それはこいつが盗っ人だから 盗っ人が何偉そうな事言ってんだクビ刎ねろ
警察が逮捕数稼ぎのために法律の穴を突くとか法治国家とは思えない 裁判沙汰になった事で焦った警察庁がホームページに注意喚起とやらを載せることで世論操作して有耶無耶にしようとしてるのも笑える
どっかの糞動画サイトとか糞重いんで捕まえてください
アニメーションするアダルト広告だらけのまとめサイトとか、ミスタップでもした日には すぐ閉じても、一気に数十メガ吹っ飛ぶから、検索候補から弾いて欲しい。
道交法もたいなもんだろ。わざと現実的でない厳しい法律作っといて、運用時におとんどをお目こぼしにして恣意的に捕まえるってやつ 国民は警察の顔色うかがうことになる。優位性を確保できるからな
負荷をかけられるって点ではブラクラやポップアップ広告のほうが遥かに悪質で迷惑被ってるのに未だに逮捕されてない時点で警察のこのやり方には説得力を感じないわ
さっさと三木谷浩史を刑務所にぶち込めよ。 楽天サイトみたら糞広告で勝手にPCに負荷かけられたわ。
こいつのブログに経緯書いてあるからよく読め おいこコラ警察には呆れるは、図書館の事件も呆れたがこれも無罪だろな
見たくもないCMを勝手に流してるテレビ局も捕まえてくれ
>>186 公平に見て警察がズルをしてるというより、この法律を適切に運用する能力が足りなかったんでしょ
当然専門家に意見を聞いて判断してるだろうけど、それでもこうなる
話を聞く人を間違ったのか、幅広く意見を聞かなかったのか知らないけど
マイニングブロッカーとかあるだろ、警察はバカなのか
そしたらさ、クッキー使ってるサイトもどんどん逮捕しろよ 同意求めればいいってもんじゃないだろボケが、回線リソースが無駄になってるぞ馬鹿警察が
>>199 悪い意味で有名な専門家に話を聞いたって噂がある
裁判起こした奴のブログを鵜呑みにするなら捜査に違法な点が複数あるのもヤバい
知識以前に体質の問題が指摘されてるから擁護できない
謎の通信やら行ったりCPU使用率を不定期に食うMicrosoftも立件してくれ
でもこんな規制やっても逮捕されるのは国内居住者だけっていうね
サイト閲覧だけでCPUが高負荷になったらバカでも気づくが、ばれにくい方法がある それは、ネット3Dゲームです 嵌ってる人なら高機能のゲームマシンで一日中遊びます。電気代も気にしません CPU,GPUが高負荷でも気にしません 10〜20万するGPU付ゲームマシンが当たり前になってるが、実は3D表示だけなら 進歩してるCPUだけでも遊べるのです GPUが無かった10年以上前に開発された3Dゲームが今も現役なのが証拠です 逆に近年リリースされたゲームなどは、キャラクター選択画面など3D負荷が低そうな 場面でもGPUが高負荷になってます 特に基本無料ゲームが怪しいです 数年前、各個人ユーザの使用してないGPUを利用した分散計算処理の研究が話題になりましたが その研究結果がマイニングに利用されてます。
automechanic2018 ↑このウイルスなんとかしてくれ
>>197 JavaScriptが基本有効になってるブラウザ
AutoMECHAnic2018 このウイルスメーカー何んとかならんか
よく分からんものが出てきたら 誰か見せしめに逮捕して潰せってのが日本の警察のやり方だし これが不起訴や無罪でも何も変わらんよ そのくせパチンコは野放しだから腹が立つ
AutoMECHAnic2018 こいつがパソコンに入ってきてさんざんだ
まぁコインハイブなんて一般の人間からしてみたらウイルスと変わらんよww こいつもせこい野郎だし 有罪
>>210 パチョンコは十分なカネを払ってるからだろw
AutoMECHAnic2018 こいつがひつこくてかなわん、なんとかならんか
だよなどうこれはどう考えてもせこい以外の結論ないんじゃないの。 言ってる事は賛成出来るけど。
AutoMECHAnic2018 これの消しかたおしえてくれ
ちょっと前(だいぶ前)まではjs拒否る設定しててもおかしくなかったけど今はさすがになあ
>>217 しらんよそんなの
こいつに賛同しても見返りはないし
>>10 他人の資源を使うことを目的としていながらその意図を明らかにせず同意を得ないから不正指令電磁的記録なんだろう
警察の言い分通りだとあのうざい動画は全て違法ということに なるな いや 広告だけでなくクラウドに飛ばす行為も全て違法 企業活動はTVや紙に逆戻りすることになる
>>219 誰かに住所特定されて警察に連絡されたら逮捕されて脅された挙げ句PCのデータ全消去だぞ
それが現実味を帯びてきてる
>>221 世の中のサイトのJavaScriptはほぼ全てそうなのだが
osからしてユーザー無視して強制アップデートするのはどうか と、ここ数日復旧作業に追われた者は思いますw
マイニングは他人の設備使って金儲け。 広告は他人に商品を紹介して上前をはねる。 直接的か間接的かだろ。普通に考えて。 円周率でも、それで金儲けしてたらアウトだわ。 ぶっちゃけ広告もアクセス解析も煩わしい
たしかにfirefoxのアドオン止めたら 負荷がかなり下がったわ、やべえだろ火狐
「Coinhive」といのはよく知らないが記事から見ると計算さして結果を返して使ってるとかそいうふうに見えるけど、それだったら世の中のjavascript全部そうとか当てはまらないでしょ。
相手のコンピュータに勝手に侵入するのは 明確に違法とされてる
普通のサイトでさえ、広告のせいでバカみたいに遅いことがある。
>罰金10万円に異議を申し立てる >刑事裁判を起こすことにした 意味がわからない
>>200 初心者はそんなもんしらんし
そもそもそれがマルウェアの可能性が高い
同じ動画広告は1日につき2回までと規制しろ 特に選挙の投票日前 安倍の顔の押し売りは止めてくれ
Video downloaderはマルウェアだった
>>232 JavaScriptはユーザーのブラウザ上で実行されるので、あらゆるサイトが侵入してることになるな
勝手に採掘が普通になったらネットなんかやっとられんぞ
他人のスマホで仮想通貨を荒稼ぎしてる奴を逮捕!みたいなストーリーができあがったと思ったのかもしれないけど 当人たちはろくに稼げてないだろうな いくら稼いだか捜査で調べるだろうけど5千円とかヘタしたらゼロ パスワードを盗んだりデータを破壊してるわけでもないし どうするつもりんだろ
ウィルスかどうかは「意図に沿うべき動作」をするかしないかなんだよ 俺がここに猫の写真と称して犬の写真をうpしたとしても犯罪になる
踏み台や中継地になることによって 民主主義を発達させている部分もあるからな 通信はみんなにもので助け合わないといかん
新宿古着屋も自動検挙自爆システム常時作動中ダイバクショウ
>>246 しかも引き出せるのが5000円からで実質0とか言ってたような
>>230 ,248
google analyticsとかマジで抜いてますよ
javascriptからアクセス出来る部分は限られてるからそれは出来ない。
警察と裁判所が暴走したことによりWebサイトは優良会員制へ
そういう話なら、 マイクロソフトセキュリティーサービスですとか詐欺警告出してるとこも逮捕してくれ。
広告はスクリプト禁止にして 昔みたいに小さいバナーだけにしろ
サイトの注意書きに書け 広告は目に見える アクセス解析とマイニングじゃ負荷が違う 徹底的に敗訴して反省して欲しい
>>59 クロスサイトスクリプトっていうのは意味が違うような
>>249 何も得てなかったとしたら他人の電力を盗んで対価を得たということにも厳密にはならないよなあ
ほんと警察はどうするつもりなんだろう
>>1 めちゃくちゃ・・・
脳みそ筋肉でできた警察に理解できないjs系ファイル使えば、逮捕とかアホか
> 「その裁判の勝ち負けさえ重要ではなく、今後の『ウイルス罪』運用を > 健全なものにし、新しい価値を生み出そうとするクリエイターが > 割を食うことのないよう、できることをしたい」 1 クリエーターとCoinhiveは関係ない 2 Coinhiveを使って、他人のパソコンを無断で動かし儲けることは、 窃盗である 無断で他人のコンセントからスマホに充電すると電機の窃盗になるように、 CPUを動かすということは、他人の電気を使っているということでもある
逮捕された人のブログ
神奈川県警の言い分がすごいw
仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話
https://doocts.com/3403 >>1 流石にソレ立件無理では。
根拠が薄いし現状ウィルスに定義されてない
ものをウィルスとするのは。
勝手にWindows Updateされて再起動を繰り返すうちのPCは・・・ Windows Updateっていうウイルスにやられたのかな MSもつかまるの??
>>262 twitter上のエンジニアクラスタはぶち切れてるよ
これが通ったら日本で何かを作って公開することがリスクになるからな
2については繰り返すが世の中のJavaScriptみんなそうなので
ときどき股間に高負荷かけてくるサイトがあって困るんだ
アクセスすると妙にCPUの使用率が上がるのはこれが入ってるサイトか
>>259 引き出せなかったのはあんたの勝手でしょで有罪
>>262 他人のPCを動かして儲ける仕組みは広告も同じなんだけど
htmlのウェブページを表示するだけでもCPUは動くんだけど
多分別件逮捕というか取り締まりの一環かもしれないが逆に大恥かくんじゃないのか? 神奈川県警。
>>259 何やそのブラック企業の経営者みたいな思考は。
売り上げ上がってねえからお前ら働いてもらったけど、給料無しなって言ってるのとおなじやで。
迷惑メールを送りつける奴を全員逮捕するんだよな。 通信費も電気代も無駄になってんだけど。
>「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する >動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」 所有者の意図に反する動作なんてそこら辺のサイトでいくらでもしてるからな 問題は不正かどうかだろう
>>275 構文ミスや条件式の記述ミスがなければ「不正」にはならんなw
>>275 意図に沿わないor反する=不正
なのでは
他人が作ったJS貼っただけの奴が技術者気取りで怒ってんのほんま面白いな
>>273 広告の代わりにCoinhiveを収入源にしてサイトを運営しようとした
でもミニマムに達しなかったらか収入はゼロだった
閲覧者の消費電力で得られた仮想通貨はミニマムに達しなかったのでCoinhiveが得をした
で、Coinhiveを設置したサイト運営者は逮捕された
なにこれ?
無断で電気代増えるわけだから窃盗になってどちらにしろ罪では
ほぼ、このモロさんって方が勝つんじゃないのか? 技術的な事や現状マルウェアに定義されていない技術についてだし 他のバナー広告との違いや他のスクリプトはOKで是はダメという根拠等 裁判で争ったら県警の勝ち目なんて無いでしょ。
こわいこわい
バカ避け
これWindowsアップデートのが悪質になるよな、てかいきなり一般市民脅して10万ぶんどる国家権力のが悪質だがどうなるんだろう日本は
>>275 いくらでもあるから良いって訳じゃないからなぁ。
ま、どーせ別件で怪しい部分があるからとりあえずしょっぴいてんじゃないのかね。
反社なのかアッチ系なのか知らんが。
首相官邸ホームページも同意なしにJavaScriptで負荷かけてるぞ。 安倍晋三を刑務所にぶち込めよ。
>>281 ところがどっこい警察庁は全面的に神奈川県警のバックアップをしてるんだな
クソ
>>105 のたとえが一番しっくり来るな
まぁ捕まったやつ的には、コンビニでうまい棒1本を万引きして
逮捕されたような感覚なんだろうけどね
>>285 神奈川県警のサイトも警視庁のサイトもアウト
日本そのものが牢屋
>>286 別件逮捕し放題の理論だからね。
おもろいから徹底的にに争えばいいのでは。
>>284 この人だけじゃないよ
合同捜査本部が立ち上がってて、
全国で16人検挙されてそのうち3人が逮捕されてる
>>1 なーにがクリエイターだよw
どっちかっつーと、寄生虫に近いだろがw
この手の新しい問題に対処するのに警察だけでやるのは無理だね 能力がないことが明らかになったし警察の判断だけで動くと不幸が発生する ルーチンで回す取り締まりは警察でやって 取り締まるかどうかの判断は警察だけではなくもう少し慎重にやる仕組みが必要なんじゃないの
ネイティブでもなんでもないjavaScriptで採掘みたいな負荷の高いことするとか考えただけでも恐ろしいわ 効率悪くてロクに採掘できんわしっかり資源は浪費するわ web屋みたいな技術のわからん素人は恐ろしく無駄な事を平気でやるなあ
>>279 何が言いたいレスなの?
問題を個別に分解できないの?
そのレスで言える事は設置者はバカ。
閲覧者はそのバカの作業に意図せず巻き込まれた被害者。
ぶっちゃけjava等のコノ手の技術は何処でも使用されいる。 自分達のサイトでも使っていた場合墓穴を掘りかねないけどね。
というかコノ掲示板(5ch)自体バナーやらなんやらで重いけどね。
これ問題はさ新しい技術採用しようとして儲かってもないのに10万も分捕られたということなんだよ、こんな893もびっくりな暴力処置はないぞ、権力の暴走としか思えない、警察のが対応もヤバイなんで一般市民を脅すんだろう。
>>295 「設置者はバカ」ってどういうこと?
設置者は何を間違ったのかな?
>>1 もし意図しない不具合で夢幻ループだったら?
>>298 それ以前に、新しい技術ではないということを認めろw
俺は好きだよCoinhive 今の広告会社はCoinhiveよりよっぽど悪質な事をやってる、強制リダイレクト広告とかグロ画像広告とか CPU使わされる方がよっぽどマシ
>>291 逮捕されても立証できなければ意味無いし
裁判で負ければ全責任を警察というか
国が負わなければならないんだけどな。
どうするんだ?
結構手広く検挙してたらしいからな そりゃ警察庁も必死に隠蔽しようとするわ
>>299 18禁サイトみたいに
同意できない場合はyahooに飛ばしますみたいな断り書きがあれば
多分10万を失うことはなかっただろうな
>>299 キミの言う通りの設置者なら、仕込んでまで得にもならないことやってるわけでしょ?
>>301 coinhive置いた16人全員に別件で怪しい部分があるって、そんなことある?
摘発後は略式起訴10万円の罰金でさようならしてるのに?
>>1 AdSenseやGoogle Analyticsは立派なスパイウェア
広告屋がばら撒くプログラムは全部あやしい
よし、Flashもこの調子で違法化してくれ 勝手にPCリソースを持っていくゴミだし
>>306 断り書きがなかったから逮捕されてテレビに顔を晒されたんだ
しかも収益はゼロかもしれない
これが妥当だと思うんだ
>>306 coinhive置いてますと書いてるか、オンオフのボタンがあるとこは検挙を見送ったそうな
>>302 いやwebページみてハッシュパワーを分けてもらって仮想通貨もらうのはわりかし新しい試みだよ、某有名インフルエンサーもやって超叩かれてたし。
>摘発後は略式起訴10万円の罰金でさようならしてるのに? まるでお小遣いかせぎみたいだね。 交通の取り締まりみたいな。(販促切符目当ての
>>313 一般の人coinhive置いてますとか
オン・オフできるとかあっても判らんし
意味無いと思うけど・・・
モロ氏の言い分はもっともでCoinhiveの件が問題にならなかったら次は他の何かを標的にしてたはず 恐らく交通違反感覚で個人Webサイト運営者をしょっぴきまくるのが警察の目標だった
>>309 怪しげなのが16人いて最終的に一人でも当たればオッケーなんじゃないの?
全員最初から当てれるほど優秀なんか?
>>277 ちゃんと読み直したら
「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず」か
「(所有者の)意図に反する動作をさせるべき不正な指令」だね
これで違法なら大概のサイトが違法になるな
某動画サイトとか強制時報、強制アンケートとかやってるから
電磁的記録そのような仕組みと解すればを完全に違法だな
たのむで警察
>>313 ほんとかなあ?
ソースは?
それだと対応にあまりに格差がありすぎる
というか何かをやったという実績作りのような感じもしてあまりにセコい
一方で検挙された方のダメージが大きい
インフルエンサーは逮捕免れたのかな、10万ぐらい屁でも無いだろうから、ポンと払って警察もこりゃ儲かるなと思ったのかな。
>>310 ECは、AdSense系のビジネスモデルを違法扱いにする法案が、もうすぐ成立するけどな
成立したら、画面に組み込まれたAdSennse全てにたいしてユーザーの合意を取らないといけない
他人に迷惑かけといて何いってのこいつ???? 自分のことしか考えてないクズ野郎
>>321 感覚的に言うと痴漢・盗撮に近いね
撮影会という名目を作ることが出来た人(オフにできるようにした人)と
それをせずに勝手にした人の違いじゃないかなぁ
広告の場合には、広告費は商品価格に含まれていて 商品を買うことで広告費を負担することになる。 広告を見ただけで広告費を負担させられるわけじゃない。 Coinhiveの場合は、公道に面白い内容の看板を出しておいて この看板見た人はここに置いてあるエアロバイクをこぐ義務があるぞ、 と通せんぼして強要してるようなものだよ
>>326 広告を見ると言う事は広告を表示するコストを払わされてる事だとこれほど言われてるのに……
法的にはすげー無理な運用だと思うけど、いきなり16人(うち3人は逮捕)を検挙しマスコミに発表 お上からの情報でニュースを作っているマスコミはそのまま垂れ流し 実名公表された人もいる ニュースを見た一般人は「へーそうなんだ悪い奴」 5chでも「CPU使う泥棒死ね!広告も死ね!」 法整備が面倒だから既存の法律、いわゆる「コンピュータ・ウイルスに関する罪」を無理筋で適用して マスコミを通じて既成事実化しようとしてる 検挙された16人は( ゚д゚)ポカーンだったろう これ通したら法の拡大解釈がまかり通って日本のWeb死ぬ 閲覧する端末に過度の負荷をかけるスクリプトを禁止するために新たな立法が必要
負荷は軽めにチューニングされてたんでしょ? 10万も一般市民を脅して取るのが適切かを論じた方が良いのでは?
まあタイミング悪かったな 第二の漫画村の為にも既成事実ほしいやろし
CPUマイニングでモネロなんて全く儲からないし、そんなに負荷かからんのではとおもうけど、今のクリナイ7とかクリナイヘビーでも掘らされたらそら重いけど。それよりもdiskioとBSOD持ってくWindowsアップデートのが凶悪
>>328 明記して(ユーザーが受け入れてて)逮捕だとビジネスの手法削るだけの悪手だけど
その辺りはっきり報道してるとこあんのかね
>>318 それなら同意を得て(得たものとして)coinhive置いてた人たちを見過ごしてる節があるのはおかしいよ
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20180610.html >「一言書けばよかっただけなのになんで書かなかったの?」
>>324 サイトの運営には金がかかる
広告の代わりにCoinhiveを利用した
それだけのことなんだけど
Coinhiveが良きものになるかは別として警察の今回のような行動が
>>324 のような意見を形成して可能性の芽を潰すんじゃないの
それを警察が始動して起きる不幸の責任なんて警察には取れないわけだし仕組みがおかしいんじゃないかな
ルーチンの取り締まりは警察がやって新しい問題の扱いは別でやるべき
>>327 伝統的な雑誌や新聞を見る時だって、身体が時間やカロリーを消費してたよ。
広告データの通信程度であれば、コストとして切り出す必要はない、という
考え方はお前さんが言うほど奇異ではない
現行法ではCoinhiveの違法性を説明できないのにそうである物として警察が好き勝手やってるのがな 確かに刑法第168条の2の解釈によってはCoinhiveは違法なんだが、そう解釈した場合Webサイトはほぼ例外なく違法になってしまうので実質誇大解釈なのではと指摘されている
>>326 それは成果報酬型の広告な
ネット上のアフィリエイト広告には、
クリックされたら設置者に報酬が出るクリック報酬型や、
表示されただけで設置者に報酬が出るインプレッション型もたくさんある
>>337 というかそもそも通信コストや表示コストを考えてない時点でお察し
coinhiveが広まって既存の広告が儲からなくなるのを恐れた広告業界の差し金で警察が動いたんでしょ
警察は拡大解釈をして一般市民から10万円巻き上げることがあるというのが今回の教訓だよ。 年収300万円時代なんだぞ公務員と違ってワーキングプアの10万の重みがわかっていない。 しかも結婚式もいけなかったんだろ可哀想に
>>1 裁判で白黒ついた訳でもない新手法に「違法」って見出しつけるのは一方的な先入観植え付ける嫌なやり方やな
>>337 その場合でも報酬を負担してるのは広告主であって閲覧者ではない、という点が重要。
Coinhiveは閲覧者が無断で負担させられてたわけだろう
ガチで広告との区別がつかないとかただの知恵遅れだろ。
警察がその気になればジャバスクリプト使ったサイト取り締まれそうだなw
>>344 閲覧者が何を負担してると考えるの?
電気代なら広告を表示するのにも電気代掛かってるよ?
>>342 警察によるCoinhiveの違法性の根拠は勝手にPCを使う事らしい
Webページに組み込まれてるスクリプトは全部該当する、それどころかHTMLですらアウトになりかねない
広告との区別でいうと邪魔な画像見せつけられるより CPUのハッシュパワー取られた方が見る方に取っては負荷は高く無いでしょ5秒も広告流れるヨウツベとかかなりの苦痛、CPUどころか人生を搾取されている。
>>344 でかい広告が邪魔で無駄に操作しなきゃならないんですけどもそれは負担じゃないんですかね
>>344 無断でCPUリソース負担してんのは変わらないんだけど
おまけに同意なくクッキー仕込んでる広告はどうすんの?
>>347 今どきのPCは負荷の強弱によって消費電力は変わる。
昔はあまり変動しなかったけどな
>>354 いやいや、負荷の強弱は警察でさえも問題にしてないだろ?
あくまで勝手に動かすのがいけないんだって言って検挙してるじゃん
「マイニングツールを明示せずに設置、犯罪になる可能性」 警察庁の注意喚起、ネット上で波紋
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/14/news130.html 犯罪になる可能性、って逮捕までしといて可能性ってのも何だかな
警察で明確に違法って判断出来てないものを逮捕してんのかって思ってしまう
警察は報酬、カネ、CPU負荷には一切関係ない法律で16人を検挙してる その辺をあーだこーだ言ってるのは外野の感情論
Swattingならぬ神奈川県警ングがこれからのトレンドだから 震えて眠れ
>>341 どうしてJavaって略すのかな?
アプレットの存在を知らないのかね?
分かってる人がJavaScriptのことをJavaって言うのをいまだかつて聞いたことない
間違えて無限ループ設定してしまうと 即座にウィルスになる時代が来たな
違法マイニングウィルス駆使してきた奴らの悲鳴が凄いなw 負担をかけたら何でもアウトなのかっつーのは詭弁で 実際には所持者の同意なく数百Mのメモリ奪うアプリ常駐させてくるんだぞ まとめサイト見てたらメモリ不足の警告がやたら出るんで、おかしいと思い プロセス見たらブラウザの名を騙って不自然な大容量メモリを使ったアプリが常駐してやんの win8以降のOSだとわかりやすいんで見てみるといいよ
>>357 広告がいいならCoinhiveもいいはず、という方向へ話を持って行くのは無理だよ。
Coinhiveが駄目なら広告もダメという方向ならもしかしたら可能かもしれないけど
ユーザーに無許可でサイトを利用していなくても、バックグラウンドでマイニングしてPCに負荷をかけているから問題なのでは? AdSenseやGoogle Analyticsなどは、ブラウザ使っていない時は動かないだろう バックグラウンドで動作するソフトは、ユーザーの許可を得ているかも大事 的外れな指摘のような
踏まねえけどよく分からんアドレス貼ってるやつってこういうの目当てだったんかね
>>367 なぜ無理なのかがあなたの話からは見えてこないよ
>>369 coinhiveによるマイニングはWebサイトを閉じれば止まります
サイトを閉じても動作し続けることはありません
AutoMECHAnic2018 この糞ウイルスがひつこくてかなわん、なんとかならんか
遠隔事件からなんも学んでないんだなサイバー警察って 中世どころの話じゃないじゃないか
広告やサイトの動作は視覚で分かるけど、 マイニングは知らない内に勝手に動作させてるのが駄目なんじゃないの? アクセスしたサイトの閲覧と関係ないっていうね
>>372 それウイルスじゃないよ
ポートをつついてくるサイトに反応してるだけ
>>371 そうかな?
> サービスに自由に組み込めるAPIも提供。「動画をストリーミング再生している間、仮想通貨の採掘を要求する」「ゲームをプレイしている間に採掘する」といったことも可能になるという。
>>374 それだとgoogle analyticsに代表されるトラッキングが全部ダメじゃん
知らないうちに勝手に動作するJavaScriptなんてこれ以外にももっとあるというか、ほぼそうだよ
>>378 それらにしたってそのサービスを止めたら止まるものだろ
そもそも、今回検挙された人はWebサイトに設置した人なのだが
>>379 Googleは連動型広告についてちゃんと告知してるだろ
ちゃんと読めよ
>>379 よく分からんけど明示してきゃ駄目なんじゃないの?
ステルスで動作させてるのであれば
分らない奴の指摘は全部的はずれ。 トロールに餌を与えてるだけ。
これは良い傾向だな 技術の発展云々言ってるけど 新しい犯罪にいち早く対応する政府のフットワークの軽さを称えるべき事案
有益なサイトなら多少のリソース協力くらいしてやってもいいけどな ただ、正直に明記しろ
>>383 今までネットしててそういう明示を見かけたことある?
ためしにお前の良く見るサイトで右クリック→ソースを表示してみな
<script>って文字が見つかったら、そこから下に書かれてるのは全部ステルスで動作するプログラムだよ
>>380 こちらと思っていた
> 仮想通貨採掘プログラムのインストールを目的とした攻撃
Webサイトにアクセスしただけで、採掘プログラムをインストールされる事例も起きるかもね?
>>143 コインハイブはokボタンつけられるし
okボタンも表示せずに勝手にマイニングさせることもできた
後者のひとがしょっぴかれたんじゃね?
裁判起こした奴はCoinhiveがクソなことくらい理解してる 騒ぎ立てて警察のサイバー犯罪に対する違法捜査の常態化を明らかにして晒し物にする事が目標、勝ち負けは二の次らしい 相当キレてる
>>388 広告の規約見たら分かるけど、トラッキングとか使用してるのは
明示して下さいとかみたいなのは書かれてるよ
サイトを訪問すると、CPUが占拠されて、ファンがブンブン音を立てて回り始める ブラウザを終了するしかない 最近この繰り返しは多い
> 了解を得ず かいてあるじゃん 何がクリエイトだよ糞バカ野郎
不正指令電磁的記録に関する罪(168条の2・168条の3)は
>「コンピュータ・ネットワークの安全性に対する公衆の信頼」を保護法益とするもの
で
>社会法益に対する罪に位置づけられる
らしいね
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/19_2/0.html >>10 他人の機械と電気を自己の利益のためだけに黙って使うんだから泥棒だろうが、馬鹿
>>225 それは使うものが利益を得てるんだから、マイニングに使うような泥棒とは違うんだよ馬鹿
JavaScript使ってるサイトは全部撤去しとかないと危ないな 警察の気分次第でみんな逮捕されかねないぞw
これ一通り確認してみたけど普通に不正指令電磁的記録で 問題ない気がするんだけど 法的に構成要件該当性がないという意見の人いる?
辞めた職場の俺が作ったwebサイトに使ってたわjavascript(笑)
警察のひと必死で工作してるのかな ホームページ更新してるし上がクロかもね バレたら立場がヤバいひとがたくさんいる
他人の電気代利用しての小銭稼ぎだからなあ 摘発されても仕方ないかと
プログラムミスって無限ループなちまって負荷かけちまったら警察がくるのか こえぇ
5ch専用ブラウザも広告を表示するのは構わんが、動画をウネウネ動かすのはやめて欲しい。
>>263 なんだGIGAZINEの記事が元凶なのか
>>1 他人のパソコン勝手に使って金儲けしたってことか?
こんなのダメに決まってるだろアホか
>>405 ミスはちゃんと法律から除かれてるよ。
重大事故の原因とかになったら別の法律で罪になるけど
いつからサイトの運営は完全無償ですべしということになったのか?
つーかこのウイルスってどこかのサイト見てたら、3月ごろに何度も警告のポップアップ出て何時間も無駄にしたわ 迷惑にもほどがある
>>406 そうだよな。ついでに言うと、本当にこんなのでやっていける会社って、本当に実在してんのか?と思うよw
これに限らず、仮想通貨のマイニングって人の生活向に役立ってるの? なんかマシン用意して電気代とか浪費してるわりに、無意味な計算させてるだけでリソースの無駄使いじゃねと思ってる。
これはその行為で利益が出てるってのが問題なんじゃね 他人のPCを承諾もなしに動かして金儲けって完全にウイルスの類だろ 利益出てなかったらジョークで済むかもしれんが
>>414 客のPC上で通販サイトの動的生成を行った時点で逮捕かね。利益目的で他人の資源を使ったわけだが。
サイトの入口に同意の画面作ればいいのかな。でも同意されたらマイニングしてもいいことになるのか。
>>414 勝手に出てる広告も勝手に動いて勝手に金儲けしてるよ
>>398 なんならCSSだって古いブラウザの古いPCだとかなり負荷かかる
文字数が多いHTMLページもやばい
>>396 によれば偽札に似てる。
偽札の罪は、偽札で取引相手に損害をもたらすことではなく、
通貨システムに対する人々の信頼を失わせる原因になること。
Coinhiveの場合なら、Coinhiveを仕込まれた個人に損失をもたらしたことが
罪なのではなく、コンピュータやネットワークといったインフラに対する
人々の信頼を失わせる原因になるものだ、と分類されたってことだな
>>1 違法でも違法じゃなくても、叩かれるものは叩かれるよ
プログラムを動かすWeb閲覧者側は、搾取されてるだけで何の利益もないもの
だから、黙ってこっそりやってたんでしょ
ヤフーのサイトがクリックしようとすると急に場所が移動して 広告を無理やり意思に反して開かせてかなり悪質 ウイルス仕込んだら100%踏むことになるから悪質 手が滑るようにしむける悪質なサイト
>>1 やってることは盗電に近いな
サイト閲覧者がマイニングに電力を使用されていることを容認していなければ、他人の電気を盗んで利益を得てるに等しい
>新しい価値を生み出そうとするクリエイターが割を食うことのないよう、できることをしたい」と述べている。 オレオレ詐偽もいわばクリエイトだからなあ 金銭でなくともいいんだが、負荷を負う者が何かしら得る物はあんの?
webは閲覧中マイニングしますと明示だな webの利用者は広告の受信の為の通信費払ってるけど誰も文句はいわない それは暗黙の了解? マイニングはなんでいい?
例えば、寄付歓迎の支払い手段みたいな使い方なら何も問題ないだろうな。 無自覚な閲覧者にステルスで仕込んだのが間違い
>>420 たまにあるけどあれ意図的なの?
ロードの順番で偶然だと思ってたが
クリックさせて儲けようというサイトに、自分でクリックして、 そこそこ情報を仕入れてトンズラてw 悪質すぎるわw
>>416 広告には可視性があるだろ
今回は「利用者が気付くこともできない」というのに悪質性があると判断されて摘発された
ニュースに出ている
広告表示も サイトアクセス前にアフィリエイトリンクを表示いたしますがよろしいですか?を聞かないと違法になるな ユーチューブの広告やcmもそう 最高裁まで行かせて判例作ろう
>>263 これを読むと印象が変わるな
神奈川県警に限らず
警察は糞なので
しっかり戦ってもらいたい
裏に超大手広告代理店がいるんじゃないか ここで潰しとかないとWebから広告が無くなってしまうかも知れないからな
サイトが動作するためのJavaスクリプト→ユーザーがサイトの閲覧を望んでる 広告動作のためのJavaスクリプト→ユーザーは望んでないが、広告の存在は目に見える、分かる 明示していないマイニング→サイトの動作とも関係ないうえに、ユーザーが知らない間に勝手に自分のPCを利用されてる
やましいことがなければユーザー無視してこそこそマイニングに利用しないだろ ゴミクズ特有のグレーゾーンで逃げ切ろうとしているだけ
>>391 自分でサイトに仕込んで利用しておいて、バレたらサービスを否定して逆ギレとはみっともない
>さまざまな『アバウトさ』をすべてほぼ警察の独断で裁ける ソープやパチンコ、交通違反とか、何見ても警察の独断で裁いてるだろw
勝手に広告やらcoinhiveしてるサイトにアクセスするとこまではしょうがねえよ 検索結果にでてくるタイトルやらからクソっぷりを判断できなかったユーザー側も間抜けだ だけど広告やらサイトに滞在し続ける限り 勝手にユーザーのリソース食ってマイニングするのは 駄目だろ、そこまで許していない。 100%CPU食わなきゃいいだろってのも看過できないな 1%ですら他人の金儲けに自分のリソースは割きたくない マイニングできても儲かってないとかしったこっちゃねえ とにかくユーザー様のリソース食うんじゃねぇ それがなきゃ赤字だ何だで運営したくないならさっさと閉鎖しろ
>>146 広告の表示はユーザーリクエストに応じているに過ぎないので問題ない
ユーザーが何をしているか把握して許諾する事は必須なんじゃね?
マルウェア詐欺が流行るなw 火狐はブロックツールが充実しているのであまり恐れなくて良いが。
>>1 > CoinhiveがダメならAdSenseやGoogle AnalyticsなどのJavaScriptもアウトになり得る
アウトに決まっとろうが、たわけ。
法律なんて殆どが曖昧だわ とんなに細かい追記してもそれは変わらない 商法などはその最たる物 自分の知っている部分に関して細かい規定がないとか、何を今更 だから人は商売やっていけるんだよ 自分に都合が悪なると社会問題にすり替えるって、だたの馬鹿で、しかもみっともない
アドウェアを絶滅させて欲しい でも警察はそういうところでは動かないんだよね あくまで個人を取り締まって監視するのが目的だから 一般人がCoinhiveなどで利益を得るのを検挙したいだけなので 一番迷惑なアドウェア出してる企業は野放し アドウェアのない快適な時代の古いネットはよかったね
PCに負荷をかけずに動作するJavascriptコードなんて存在するのか
こんな、鯖を海外におけば回避できることに違法性を見いだしてもな
なにが新しい価値を生み出そうとするクリエイターだよ 他人のリソースを奪っておいて笑わせるなよクソ乞食が 頭に虫でも湧いてるんじゃないの
他人の電気代でマイニングしてんだから当たり前だろクソアホ仮想通貨民死ねよ
ウイルスなどでパソコンが使えなくなり
復旧に金銭を要求されたら
警察に通報しましょう。
警察サイバー犯罪相談窓口
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm 勝手に再生される動画広告も違法! 希望してないのにブラウザの一部領域を勝手に使用する広告は全部違法!
糞重いサイトは違法 とりま重い上に脆弱性の温床のフラッシュ使ってるサイトは全部逮捕な
事前に明記しとけばいいじゃん 「このサイトを閲覧するとCoinhiveでPCに負荷がかかりますが、よろしいですか?」とか それでサイト見る人が減るならそんだけのクリエイター(自称)だろ
>>1 取り敢えずGJ!
裁判で有罪GETして、マイニングだけじゃなくGoogle AdSenseもなんもかも、糞重いスクリプトをぜーんぶ非合法化してくれ!
マイニングを犯罪認定ならはやいとこアクセス解析もターゲティング広告もフィンガープリントも犯罪認定してくれや 知らんならぐぐれ javascript切ろうや
これは広告の代わりになるって意味があるけど こんなのMSがしょっちゅうやってるじゃん、嫌がらせで
>>263 裁判しても司法が中世だからな
どうなることやら
Play store立ち上がるのまじ防げないの? まっじくそうざい 糞Androidの仕様か?
>>458 ホントそう!
取り敢えず、「スクリプトの処理結果が画面上に全く見えてないものは違法」でOK。
js、スクリプトに限らんけどな 例えばimgやcssでアクセス解析してるサイト 例えばcssでdisplay: none; にしてjavascriptオンでないと見れないようにしてるサイト 例えばnoscriptにアクセス解析用画像埋め込んだりスクリプト埋め込んだりしてるサイト 昔ながらの(ときに排他制御がすっぽ抜けている)カウンターcgiはどうだ なにが罪たるかは面倒な問題がある だが構わん 徹底的に大々的にやってくれ というのが俺の持論
社会的に許容されないから逮捕ってアリなのか? てか、法律自体が曖昧で理屈立て次第で効果範囲を 無限に広げられるクソみたいな仕様でワロスw
>>463 右クリック禁止とかも今後は先ず最初に利用者の同意を取らないとアウトだな
>>419 搾取されるだけ?
そもそもサイトの情報がタダっていう考えがおかしいよ
必要ない情報だったらすぐ閉じて実害ないでしょ
許可なく人のパソコンを動作させたらアウトって理由に失笑 ジャバスクリプトで一足す一させてもアウトだろそれ
P2Pソフトも利用者の回線に無断で帯域に負荷をかけるから違法
2ちゃんねるにも多いニセウィルス&ニセ対策ソフト誘導サイトも摘発してほしい あれこそ邪魔
>>464 アリかどうかといえば、アリだ
マジだ
罪を語るうえでは、多少の表現の違いこそあれど「社会的相当性」ってやつの検討が常に行われてきている
罪刑法定主義といえどもそれ自体は仕方ない面があるのも事実
だからこそ、やるなら徹底的に検挙摘発してくれと願うわ
>>464 ちなみに「逮捕」ってその程度のもん。
刑事裁判にかける必要がありそうで、かつ逃げたり証拠隠滅やりそうな奴は、裁判所さえ認めればいくらでも逮捕できる。
ちなみに逮捕≠有罪な。仮に逮捕→不起訴や、逮捕→起訴→無罪判決でも、逮捕拘留に対するごめんね金しかくれないはず。
>>26 その時点では略式手続のことをよく理解してなかったんだろうな
略式手続の意味を理解していれば、この被疑者は同意しないだろうから略式手続には乗らない
トレンドマイクロがウィルスだと言い張ってるのはわからないでもないが 警察が違法とみなす根拠がよくわからない
WEBサイトを快適に利用する以上にやり過ぎたんだよ。WEB業界は自重しろ。 結果JavaScriptが違法になっても構わん。
>>475 俺としては警察もWeb業界も自重しないでとことんやりきって欲しいわ
とことんやりきって大問題に発展させたうえで何がどう悪いか白黒はっきりつけて欲しい
やったもん勝ちも情報商売もウンザリ
正直いって俺はこう思う これが社会的に相当かどうか議論が起きるなら どこを切っても糞しかない糞の金太郎飴の個人情報保護法も オプトアウト(笑)も 他人のリソースと他人のプライバシー両方で金儲けてる行動追跡も クライアントサイドjsマイニングなんて代物よりずっと前に 一般レベルまで大論争になって議論されててしかるべきだと
Google Analyticsを使っているサイトも完全に違法という路線が確定したなw WEBサイト死滅する、楽しみ。
心情的には勝手に他人のPCで儲けるな 技術的には他のJavaScriptの動作と何が違う 難しい問題だね
日本の警察がウィルスだと言っても 外国人はやり放題で日本人は逮捕 せめて欧米と協調とってから 違法扱いするべきだと思うけどね 神奈川県警程度じゃ理解出来ないんだろうけど
>>480 しいて言えば、「他者のリソースを使って自身が利益を得る」が違う
ボタン色を変える、アコーディオンメニューを実現する、このタイプのjavascriptが動くのは
サイト運営者が意図したUX、ユーザの利便性のため(良いサイト=運営者の利益・運営者の自己実現と見れなくもないがただの反射効だろ)
マイニングはサイト運営者が利益を得るためにユーザのリソースを消費する
マイニングについては自分でマイニングするには
電気代が安い国でなきゃ効率マイナスになってるって現実があるからな
他方、ユーザのリソースを使って収益を上げるという意味では広告やアクセス解析の類も同じ
Webサイト運営資金にすればユーザの利益に、って強弁もあるが、それなら有料会員制サイトにしろよともいえる
広告だって表面上ゼロ円に見えても広告費として全消費者からものすごく浅く広く徴収してるようなもんだ
>>482 えろサイト関連には海外だろうが平気で動くのが某国政府の暴力装置ですw
>>482 なお中国、韓国
そういえばAnalyticsは欧州だか東欧だかで違法認定した国があったな
>>1 こんなの当たり前。人に了解取らず、自分の金儲けのためにボットまがいのことをさせるなど納得できるものではない。動きも悪くなり、電力も無駄になる。
この際だからマイニング含めてWeb上のぜんぶ何から何まで 違法認定すべきかどうか社会的に許していいか悪いかとことん議論してくれや もちろん広告代理店・関係者は参加NGでな ビッグデータ(笑)関係も参加NG
意味不明な重さのサイト多い 阿部寛さんのホームページくらいシンプルであれ
Webサイトの表現に必要なスクリプトと今回のは完全に別だろ 自己の金儲けのための不正アクセス。完全に間違えてる 他者にマイニングして欲しければ、私の金儲けの為にこのプログラムをダウンロードして 実行して下さいとお願いするべきだ
18 [] 2018/06/15(金) 07:12:48.85 0
動画ニュースきてた
VIDEO 19 [] 2018/06/15(金) 07:30:56.61 0
>>18 閲覧した人のパソコンを一時的に乗っ取り自分だけ利益を得る
これだけ見たら知らない人はそりゃ逮捕されて当然だと思うだろうな
日本のメディアってIT関連のこういう事件で警察発表を垂れ流してるけど
いつになったら警察のIT技術の無さを指摘する時代になるんだろうね
>>474 そうするとウイルス対策ソフトを使うと負荷がかかって遅くなるから違法じゃないのか?
マイクロソフトがWindowsの更新勝手にかけて負荷かけるのも違法だよな
許可なしはダメでいい ただし、いきなり逮捕は酷すぎ 見解表明、警告ぐらいしろよ
>>1 残念ながら裁判官もおじいちゃんだから負けると思う
クリエイターとか んで JavaScript (笑)
これはブラウザだが、稀にアプリやフリーソフトウェアにも広告が出る。 アプリに置き換えて考えてみよう。 みんな大好きなゲームなんかが、裏でマイニングしてウプするとする。 事前にその旨の表示なく。 つか、自分のマイニングのために掘る筈のソフトウェアが、実は他人のマイニングに利用されてました。とかなら、分かると思う
>>480 自分のサイト内で完結するJavascriptと他サイトへアクセスするJavascriptじゃ、
結構違うと思う。
そもそも押し間違えを誘って広告に飛ばされるのも違法だろ やり方が卑怯すぎるわ
>>500 警察庁の仕事だし、現場の司法警察の動きを止める理由がなかったんだろう
>>498 あれは損害賠償請求されてもいいくらいだろ
せめて更新中もファイルを取り出せるようにすべき
こう言うのなら、リンク踏んだ途端に「登録料十万円!」とかのエロサイト管理人を捕まえてほしい
「ウィンドウズセキュリティアラートがなんとかかんとか…」言いだす、ブラクラじみたクソ広告も逮捕しろよ
他人が支払ってる電力を無許可で使って自分の利益にしてるから 窃盗罪で起訴できるやろ
俺個人としては、合法とする意見にも理がないわけではないとも思いはする
ただ
>>1 の事例で違和感があるところも否定できない
WEB屋で、関連刑法法規を勉強していて、どうみてもわかっている人間が、
鯖が赤字なんだ、私利私欲じゃない、ユーザのため、と言い、善性をアピールしながら、
他方で、オプトインにせず、不自然にCPUが回らないよう調整し(良く言えば個々の負担を軽減して浅く広くリソース取得、悪く言えば露見しづらいように)、直接的収益化を図る
法律論も現実問題も同情引きもごちゃ混ぜにする語り口は、
逆に、問題点を実はハッキリ認識しているのではないか、と思わせる
収益化って目的があったならそれを明確にしたうえで堂々と持論展開すればいい、と俺は思う
警察も実のところオプトインにしていないことを最重要問題としていたのではないかと
このあたり、何が問題なのか、何が問題視されているのか、どこが静的な問題でどこが程度問題なのか、は高木先生の日記でも珍しく違和感を覚える
>>480 難しくないだろ。
元々Googleの実装方式を黙認してきたのが異常なんだから。
イントラネットだから許されるクライアントへの負荷分散を公共でやることに無理がある。
アナリスティクスは、違法てのは当然。
ブラウザのアドレスバーは、何のために有るのよ。
あれで緑になろうとも、実はGoogleやFacebookにも接続している。
楽天のページ開くのはPCに負荷がかかるからウイルス扱いなのかな?
ちなみに
>>1 の記事でリンクされてる被摘発者のブログがこれで
https://doocts.com/3403 >>516 の末尾で言及した高木先生の日記の当該URLはこれ
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20180610.html この事案に限っていえば、なんか違和感しかない
まるっと全部仕込みなんじゃねとすら思わせるというか
>>516 同感
まあ警察の個別対応にカチンと来たのかも知れないが、解釈上の問題点と違うところばかりが強調されている感じ
マイクロソフトサポートですお電話してください の奴は誰か逮捕されたの?
本来あれは、鯖が倉からのアクセスを受けたら、鯖がGoogleに繋いで結果を合成して倉に返すもの。 これやると鯖の通信回線インフラが圧迫されてレスポンスがでないから、倉にコードインジェクションして、通信回線を転嫁する。 不誠実なやりかたを当然と勘違いしている。
>>525 他が逮捕されてないからどうとかいう論法は無意味だよ
極端な狙い撃ちならともかく
立法前の議論を読んでみたけど、何をもって不正とするかは社会的に許容されるか否か って答えてる問答があるな。 ある時ある瞬間、それが認知すらされていなければ批判は起きず、故に社会的には許容 されてたとも言えるわけで、その後に認知が広がるに従って批判が巻き起こったら? 社会的に許容されてるから不正ではなく、社会的に許容されなくなったから不正って理屈 立てとしてムチャでしょ? ある時までは合法で曖昧な境界を経て非合法となるとかいつどうやって知るの? 知らなかったは通じないのが法律の世界とは言え、社会的に許容されてるか否かなんて 曖昧な何かを知る術なんてホントにあるの?不明瞭な基準で捌かれる世界とか地獄だよ
>>526 それじゃダメ
analyticsは、閲覧者を識別して、異サイト間で個人を特定し追跡するのが主眼
cookie等の情報を鯖に送ってしまってはそれこそ個人情報の扱いの面で大問題になるし、googleのみに情報がある状態を作れない
だからこそ、あくまでgoogleとの通信に留めつつ、CORSやら何やらのWeb仕様面を整備して、今の形になってる
問題は鯖の付加やトラフィック(だけ)ではない
>>516 俺も感じた。問題点も認識し、違法と認識した上で誤魔化している。
いわゆる「法律用語での悪意が認められる」と感じた。
>Conihiveは違法という前例 そうなるべきだな
正気かよ。閉じればいいだろ フェイスブックでも逮捕してろよ
トロイみたいなもの設置しておいて無罪主張するのか。 盗人猛々しいなw
>Coinhiveは違法』という前例だけが残る 別に構わん。
>>529 議事録読めば分かるけど、住居侵入みたいな犯罪に正当な理由なくと書いてあるのとほぼ同じという発想だよ
正当行為として違法性がないようなものを除外するだけ
>>529 いかんともしがたい刑事法規運用の根本的問題だな
「社会全体の認識の変化」の認定も「法解釈の変更」も許されないなら、例えば尊属殺の判例変更は無かった
不明瞭にならざるを得ない基準を、国民意識の変遷を、どうやって判断してなんとか運用していくかは常に回避できない問題
Coinhiveが違法ならCRYPT LOOTに逃げればええんや
>>524 >>531 この手の評価を見かけなかったんで、俺だけか俺がおかしいのかと思ってたわサンキュー
>>40 フルパワーで動いてファンがブンブン回って重くなるのに同意なんかしない。
>>175 電柱が見えなくなった方がいい
この意味が分からないなら未来はないよ
>>1 はやくアフィカス運営者全員逮捕してくれよ神奈川県警
>>540 見出しのみ無料で本文は有料なサイトが、リソース貸してくれるなら本文も無料で読めるとしたら?
加減しながら動作するからファンの回転数は十分に抑えられてて本文読むのに邪魔にもならなかったら?
自分ちの環境だとWebGLとかunity使ったブラウザゲーも違法だな
法が追いついてないから違法では無いだろうな道義的にはグレーだと思うが 司法は今ある法律を拡大解釈して犯罪者に仕立て上げようとしているみたいだが
実際同意取ればいいだけだし Googleの場合はサービス許諾取ってるじゃん
>>536 つまり「同意の有無。許可を与えた/得た」だろう。
「アドレスバーに表示してないサイトと通信します。」と表示して
「それって具体的には何?」の問いに沈黙を決め込む行為が今のブラウザ。
アドレスバーをクリックしたら、ページ表示にアクセスしたURLを列挙してみろと。
はっきり見せたら、多くの利用者が度肝を抜かれ、え?アドレスバーって何のためにあるの?
と疑念が湧く。
家に帰ったら知らん奴が勝手に住んでたら嫌だろ 盗人猛々しい奴だ
「仮想通貨発掘に同意しますか?(同意する=0,拒否=1)」ってメッセージボックス出して、 1なら発掘はしない。0なら発掘するようにすれば良い。 クッキーに入れれば初回だけしかメッセージボックスは出ない。
>>545 どうだろうな。
この検挙は、別件摘発の気配を感じる。
本命は、ハイブの後ろにある犯罪資金の摘発じゃないかね。
架空通貨を隠れ蓑にしたマネーロンダリング、不正送金。
>>547 そこもちょっと違和感
マルチコアを基準にして、javascriptが原則シングルスレッドなことを前提にして、
あちこちで13%(12.5%=1/8)しか使わない、25%(1/4)しか使わない、とする主張を見かけるが、それは違うんじゃね?と
高木先生ですら「程度問題としてはどうか。」の段落で25%使うのが違法なら動画だって、と書いているが、そもそも目的を分類してからの話だろう、と(正直今回は全然同意できない)
1コア全部使うほどなのは事実だろうし、でなきゃマイニングの意味がない、計算ブン回させて堀るからマイニングが収益に結びつく
そこらのWebサイトが全部やったら複数タブで100%になるし、サービスワーカーだってあるし、UAやjsエンジンの実装次第だし、
何よりユーザリソースを食ってる事実は変わらん
じゃあ8コアの端末使ってる人間が見たら合法で、1コアの端末使ってる人間が見たら違法になるのか?ってことで、俺には不当に程度問題にすりかえてるようにしか思えない
>>550 Y/Nやキャンセル/OKではなく0/1にする意味がわからん
フラグなら内部の話だからわざわざ画面に表示する必要はない
フラグだとしても0/1の扱いが逆で違和感
>>546 アフィカスはクソ重い広告出しますがよろしいですかと同意とってねーじゃん
逮捕しろや神奈川県警
>>548 アフィカスもアウトですねwww
許可取ってないだろw
ひどいのだと消せないアドもあるしな
twitterとかfacebookは常時通信しまくってるだろ。 ブラウザ開いて何もしてない状態でも タイマー使って勝手にPOSTしてるやん。
閲覧者本人が望んでいないスクリプトを組み込む 閲覧者本人にメリットのないスクリプトを閲覧者の端末を使って勝手に動かす
>>557 昔からだけど今はなおさら、どうかと思うものであふれてる、それがWeb
もうテキストとgif画像だけの世界に戻ろう
>>558 閲覧者基準でページの仕様が決まるのなら今後いかなるスクリプトも組めなくなる
それどころか情報発信すらできない世界になる
>>561 東京BBS時代でいいなw
モデム使ってテレホーダイでピーガー
>>129 WebGLの実験サイトを公開してるんだが、マジかよ?
アフィカスもすべからく逮捕してくれるなら神奈川県警まじ応援するわ はよしてよ神奈川県警
>>563 ごめん俺と563の間にジェネレーションギャップ
俺にとってテレホーダイ世代は歴史の教科書の1ページ
動画の広告もせめて完全ブロックできるようにしてくれ。 最近動画広告が増えて スマホのデータ量が増えすぎて困る iphoneはできるようになったみたいだが・・・
>>203 高性能ゲーミングPCですら激重になるよね。
広告は無理でしょ コンテンツ提供者が広告も含めて表現したいと言えばそれまでよ 今回の件は何も表示しないで裏で動くだけなのでその 理由は使えない 誰がさっさと電気代窃盗で被害届け出せよ
そもそもWebサイトをPCに負荷かけないでどうやって見るんだ?
>>1 ブラクラは当然ウィルスだろ
広告バナーをグリグリ動かすから重くてブラウザ落ちたりするじゃん
そもそも広告画像で通信量増やさせてる時点で犯罪
×新しい価値を生み出そうとするクリエイターが割を食うことのないよう、できることをしたい ○新しい価値を搾取するクリエイターが割を食うことのないよう、できることをしたい 反論できる奴おりゅ?
月間3万PVで月900円ならかなり割が良いな。 クリック報酬型広告より良いわ。 広告ってadblockがあるから表示してる人は少ないんだよね。
サイト表示に無関係な処理を承諾なしにさせるのは違法って事かな?
>>473 意図を正確に伝えず手続きを進めた司法も
>>1 とそう変わらないってことだよね
これは抗議すべき
そういや、うちは時期によるけど月に3Mpvいくこともあったから9万/月か 単純計算できないのはわかっちゃいるけど設置だけで月9万、でかいなー
>>27 マイニングは見ている間だけ負荷が上がるわけではない
これが罪なら ビッグデータwも罪 個人の行動を勝手に営利利用しやがって スイカ500円とかストレスだわ 新幹線の乗り継ぎ面倒だし くそJR
>>576 サイト管理者が自分のサイトの中で何をやろうと勝手だと思うんですよ
閲覧者が必要な情報以外に1文字でもあったら違法ってなるとURL直打ち以外にサイトの移動手段がなくなると思うんですよ
>>577 意図も何も、略式なんて書面審査で有罪となり罰金刑が言い渡されるけど
事件はすぐ終わる手続きだ、くらいで誤解のしようなんてない
同意して手続き終わらせたうえで余裕をもって正式裁判するってのは当然
あり得る発想だよ
あなたのコンピュータはブロックされています のやつうっとうしいwww
>>581 そもそも、構成要件としての「意図に反しない」については、明示的な意図ならすぐわかるし、
黙示的ならむしろ意図に反してることについて積極的に言えなきゃダメ
無駄な情報が1文字あってもそれで黙示的な意図に反しているなんていえるわけない
>>570 電気窃盗にはならないし、電気代は窃取できない
>>480 動画広告と同じレベルでうざいってのはある
>>584 逆でしょ
利用者側に何にも表示されないでCPUを使われるだけの要素を
含めた事に対する正当な理由が存在しない事が問題
電気泥棒じゃん
この法律に限らず一度法制化されると警察の法解釈の拡大が起こした出来事 本当の法律の趣旨からしたらこんなのは検挙してはいけない案件
画面中央辺りから広告画像が降ってくるブログとか嫌がらせにしか思えない
>>588 「意図しない動作」って文言が拡大解釈される原因だよな
そしたら、最近増えてる、不正広告で他のページへ転送されるのも違法だわな
5chなんかでもたまにあるし
5chも検挙すべき
>>584 例え1文字でもクライアント側が処理するのだから「意図に反しない」とは言えないかと
>>575 というか、coinhiveは
セキュリティーソフトが
ウイルス扱いしてブロックするんで
そもそも開けないという
adsenceやらGoogle なんとかが違法になっても全然構わんぞ
・警察の摘発対象選定は妥当か否か ・警察の取調べ過程は杜撰・不適当だったか正当だったか ・警察の違法性判断は妥当か否か この3つはそれぞれ全く別の問題 岡崎図書館事件のケースが脳裏をよぎる気持ちはわかるが、冷静に分別しなきゃいけない 某T社が個人情報危険煽って宣伝してたのも別問題 つか某T社を宣伝目的で批判するなら hive設置者の収益目的性を前提にした承諾なしユーザリソース消費も問題にするのが筋
javascriptなんてオフが常識でしょ。 尼で買い物するとか、どうしても必要な時だけオン。
>>587 自分から他人のサイトを訪れておきながらそのサイト主が好んでやってることに文句を言うのはおかしくないか?
>>587 今回みたいなケースでは、そういえるよ
レス先が「必要な情報以外に1文字でもあったら」みたいな極論を言ってるので、
区別方法を示しただけ
>>600 知らない間にマイニングされてるのが怖い
マイニングしますよーって文言が事前に出るならともかくさ
あと、広告は目に見えるから嫌なら即閉じればいいだけだし
今回のとは全然ちがうよな
>>591 意図しない、を確認するためには事前の同意か黙示の同意があるかないかを
考えればいいわけだけど、事前に同意を求めるケースはそれでいい
ほかのページに転送するとかいうのは、それにもかかわらず視聴を続けるなら
黙示の同意があるし、そこで閉じれば同意がないことがわかる、というので、そういうのは
グレーといわれても仕方ない
ただ一切情報を表に出さないなんてのはダメでしょ
>>603 知らない間ってことなら低負荷でのマイニングなわけだし問題ないよね
ポップアップ全ブロック設定 「あなたはアドブロックを使ってますね?解除してください^^」 使ってねーよw どっかに飛ばしたいんだろ 難癖やめてくらはい
>>597 そのとおりだろうねえ
端的に「意図に反する」「不正指令」の解釈で議論すればいいのに
>>605 「マイニング中」とか何かしら表示がほしいところだね
そこが広告と大きな違い
ネットリテラシーのない消費者の立場から考えた方がいいよ
>>608 そもそも表示しないのは表示したら切られるからじゃないの?
わかってたんでしょ、意図しない動作をさせてるって
>>9 > 健全とかクリエーターとか、公憤にすり替えようするのは見苦しい
声のデカイやつの勝ち、しつこくしつこくいけば
webで必要な情報閲覧やサービスを受けてる間なら裏でマイニングしててもいいけどな
>>14 お前のことやぞ、5ちゃん
と、課金ゲー広告
広告を表示するサイトや、JavaScript を使うサイトを、すべて逮捕してほしい 迷惑で仕方がない
>>615 5ちゃん含めほとんどのサイトが無くなるな
それか有料閲覧にするか
閲覧者には関係のない要らんjsが裏で大量に動いてるからな 全て切っても普通に見れるサイトも多いし flashと同じようにjsも消えろ。邪魔過ぎる
>>570 同意とれよwwwww
取らずにやれば違法なんだろ?神奈川パチンコップによればwww
>>591 動画広告とかポップアップや強制遷移広告も不正な操作だよなwww
他人のPC使ってマイニングするのは図々しいとは思うけど javascriptで他人のPCに負荷かけちゃいけないと言い出したらもうwebアプリ作れないわな
ブラケーとかで利用できないかね? 「アイテム、キャラクター全部無料! 正しpc稼働中はマイニングさせてもらいます」とか。 接続100時間単位でログボ配れば、つけっぱな人もでてくるやろ。
広告が重すぎてCPUが100%に張り付くサイトとか全部検挙しろや あれも相手のPCに負荷をかけて金儲けしてるだろ
>>67 それ言ったら広告も同じ
他人のリソース使って金儲けしてる
当然だわな 他人が金稼ぐ手伝いなんてする気ねーよ 全員逮捕しろや
>>67 じゃあトレンドマイクロやマカフィーもダメだな
他人のCPU使って金儲けしてんじゃんwwwっw
広告は表示される事で閲覧の対価として広告を見るという暗黙の契約が成立するからな。 裏でなんかやられたらそれが発生しない。 マイニングやってますよって表示すれば問題無いんじゃね?
許可なくリソース窃盗を行い そのリソース窃盗で利益を得る
>>637 計算の様子を画面いっぱいに表示させるとか
マイニングなんてむしろ地方自治体の公式サイトが採用してもいいくらい 地方なんて労働者人口減で税収が下がってるのだから 閲覧者の端末の力を借りてマイニングして少しでも税収増を目指した方がよほど建設的
境界が曖昧だけど いちおうグーグルもNTTも許可盗ってるからな
>>640 他人のCPU使って金儲けするな
という意見こそ頭悪いの理解してるー?wwww
>>10 電気泥棒だあり、機械無断利用だから
ふつうに
「窃盗罪」「器物破損罪」
広告と違うのはリソースを使うことで直接資産を発生させてるところだな
1990年代後半から2000年代前半のウェブサイトのデザインに戻ればいいのかな
人んちの洗濯かごに洗濯物紛れ込ませて 一緒に洗濯されて物干しから回収するのは窃盗になるか否か 電気代 水道代 洗剤 家電の無許可使用
ただの宣伝広告じゃないクソのような宣伝広告が蔓延してる現状は 「どこもかしこも同意なしマイニングをさせる未来」と そう大差ない 広告は間接的に全消費者に費用を負担させてサイト運営者が金を得る 蔓延したwebマイニングはCPUリソースというかたちで全閲覧者の費用を使ってサイト運営者が金を得る 個人情報商売も突き詰めれば同じ理屈 微妙な反応が多くみられるのは、こういう核心部分があって それぞれの都合があるからだと俺は考えてる
WindowsでJavaScriptボタン一つでオフにするの難しい レジストリいじればいいんだけど、ブラウザの再起動が必要となる だから、ブラウザ自作して、ちょっと色々やる必要がある
他人のPCで勝手にマイニングさせていいと思うなら そのサイトのために借りてるWebサーバー上で直接マイニングしろよ
今の時点で罪を問うのが良いか悪いか、手続きに問題は無かったか、などの問題とは別路線で WEB収益の妥当性を見直し議論しなおすのに絶好の機会でもあるはずと思う ま、ものすごい量の反発と有耶無耶合戦になるのは見えてるけどね
>>35 CPU100%使うからスクロールや入力がカクカクするぞ
脱法行為でしょっぴくならそれなりの手順は踏もうってだけの話じゃないの?
>>661 GDPR、ePrivacyの件もあるからね。
日本もEUからのデータ移転を許して貰うには、個人情報は人権であり同意の強要を考え直すべきなのかも。
>>643 Googleは取っているが、アナリスティクスを埋め込んでいるサイトは、ないサイトを探すのが難しい
広告表示も他人のPCのCPUを同意無しで使い設置している側に金が入るから今回の件と全く相違はない 広告設置しているサイトは全部検挙しろよ
>>666 意外かもしれないが結構あるぞ
yahoo.co.jp
nta.go.jp(国税庁)
中規模小規模や個人レベルならSNSからブログまでかなり
マルウェア問題なのにjsが悪いということにして警察は間違ってるキャンペーンか
>>670 それらは悪質だけどあくまで広告の範疇だからな
これは裏で勝手にプログラム走らせるマルウェアだからアウト
なぜかザイコパスにリアルタイムで埋められてるジョークスレ
コリアンジョーク347;;y=ー( ゚д゚)・∵. shot my head
http://2chb.net/r/korea/1528972660/ >>1 flash多用、動画自動再生も嫌だけど
1x1ピクセル画像のアクセス解析とかトラッキングとかイラっとくる
1x1が負荷少、いちおう表示って扱いの抜け道になってたら嫌だ
たぶん数年以内に広告業界・産業に大変革が来ると思う ネットが社会、生活の補助的役割だった時代は問題にならなかったけど いやなら使わなければ良いという論理の方が強かったように思う でもいまは社会インフラの中心になりつつあるからね
>>210 警察はなめてるわな
NEMの犯人つかまえられないのもあるんだろうな
やくざ捕まえないでオレオレの下っ端ばかりつかまえてるのとおなじ
こんなこと言い出すと、アクセスする側も、正規のリンクたどらないで、直接動画ダウンロードしたりしてるうしろめたさとか突っ込まれそうだからやめ西よ。
ユーザーの個人情報にさえアクセスしなきゃ他人のPC上で 何をやってもいいっていうんなら、勝手にファイル共有ソフトを仕込んだり Webサイトを開設してもOKってことになる
妥当性は警察庁自身が一番よくわかってるよ サイバー犯罪に強い警視庁と京都府警が全く動いてないからね これがすべて
ウイルスとPUA (Potentially Unwanted App) の境界は不明瞭で、それぞれのセキュリティーベンダーが独自に決めてるからな コインマイナーがウイルスだ!と断言できる客観的な根拠は存在しない
でもこの流れは止まらないだろうな単純に実装上の欠陥だったって事でもある。
今のwebって サーバー側で動かすシステム、つまりサーバー側に負担がかかるシステム(PHPとか) と ユーザーのブラウザ側で動かすシステム、つまりユーザーの端末に負荷がかかるシステム(JavaScriptとか) の両方で成り立ってる JavaScriptでできることって幅広くてweb上で地図がスルスル動かせたりするのはこれのお陰だったりする なんでJavaScriptは今のwebに欠かせない重要なものなんだよね 悪用する馬鹿のせいで規制される方向になってしまって レストランの地図見るのでさえいちいち同意を求めらるようになったら嫌だなあ
>>1 あるある
朝日とか毎日とか間違って開くととたんに重くなるわ
マイクロソフト セキュリティアラーム エラーナンバー・・・ あなたのPCは、ダイニバンクトロイヤに感染しています・・・ 今すぐお電話ください。・・・ って奴どうにかしてくれ、他は一時期に比べ最近は大人しくなった気がする。
いきなりPCのファンが猛烈に回り出す時があるんだがひょっとして何かされてたんか
これより、エロ広告の掲載を、 本人の許可なく表示したら、違法 でしょ。 何の前触れもなく、エロフラッシュみたいなモーションが始まる。 まさに、猥褻物陳列罪。 エロい場合は、 「表示していいかだめかの確認」というのを減ないと
>>691 俺は個別同意を原則にすべしと思ってる
あるいはサイト別のjavascript オン/オフ
ある程度知識がなくても使えるのが便利な道具というものだけど
Webの利用には一定の知識と自律が要求されるべき、って意味で
とりあえず今はFirefoxのオプションページにJSとかのオンオフを追加して使ってる
悪質かどうかは司法が判断するって事でしょ どこもおかしくはない 精々優秀な弁護士を雇うんだな
警察にとってこの件が話題になると非常にマズイので、Coinhive利用者に悪者のレッテル張りをして矛先をずらそうとやっきになってる このスレには何人関係者がいるんだろうな
法の不備を狙ってるってわけか グレーゾーンと道徳みたいなものか
>>696 それも手だけど
それだとユーザー側の負担が増えて面倒ではあるよね
俺は今回のように問題があれば警察介入でいいと思う
どんどん取り締まればいいよ
あとSEOが上手くて上位表示されてるだけのアフィリエイト広告ばかりのアフィカスサイトが目立ちすぎでうざい
検索の上位にいるから間違って開いちゃうけど開いて後悔する
またここかよって思ってそっ閉じ
仲間内で裏切り合いの暴露合戦ときたwww死ぬのは書かれた三人のほうだ!! 新幹線切りつけ事件も服部直史三人衆の教唆指示による闇サイトを使った凶行 だ!! ★藤井恒次宅に張り込む探偵の通信傍受(盗聴)によると、藤井恒次「森―ー JR脱 線は石でやったことは誰にも言うでねえーー」と口に出すところを 盗聴できてい る! ★ 新 証 言 服部直史は治療前から歯に何か埋まってたと自白。歯に最初から治療用の器具の一 部 が折れたものが埋まってあったと自供。つまり、異物があることを一転認めたの だ! ★2005年のJR脱線事故は服部直史や藤井恒次や森伸介による置き石の凶悪テロ 事 件である! これは、ストーカーや迷惑行為や中傷ではなく、非難だ!! 森伸介(もりしんすけ)は緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニックに勤務のISテロ リ ストでヤブ獣医師だ! 森伸介は98年に伊藤明子さんにフラれてしつこいストーカーのさなか、伊藤明子 さ んが森伸介に電磁波ショック死で殺された。 はっとり歯科医院で女歯科助手に扮装した森伸介(1976年6月14日生A型42 歳 大阪府池田市城山町3−51−113 TEL0727526945)は歯にチッ プ(思考盗聴器)を埋 め 込む犯罪を服部直史と共謀して犯して、放火テロ(札幌 大放火や札幌自立支援施 設放火)へと変 貌!! 神戸バイオ教育センターで女装女 講師になりすましたり病 院 で看護婦にもなりすましている。大勢の女性の歯に チップ(GPS機能付き思考盗 聴 器)を埋め込み拉致して人身売買をやっている。 大阪府豊中市永楽 荘1− 3−10−103はっとり歯科医院 自宅・大阪府池田市 井口堂3−4−30− 401 服部直史 0668446480 藤井恒次(岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 TEL0582751590 ピー となってる間藤井恒次自身が聞いてる)や服部直史や森伸介は大阪駅置石事件や飛 び 込ませて3人殺しやって岡町 一帯放火や原田神社 放火や徳川ゆかりの寺放火や JR放火教唆事件をやった!全ての犯行は闇サイトによる実行犯教唆指示もしくは自 身 の実行であり、金品による闇サイトを通しての依頼である。姉藤井 美千子はエ イ ズ に感染しててアジ化ナトリウムをポットに入れる事件を頻繁にやり保険金殺人 の前科 がある 毒女であり、ストリップショーを街でやりだす! 母房子はトリカブト事件で夫殺人疑惑で有名で林真須美に似てる!!父見真はグリ コ 森永事件の真犯人だ!! 高学歴のIS信者は多く三人とも入隊している!3人は北朝鮮拉致工作員と声明! 00年冬、大学提携の社宅でも女装森伸介と素顔藤井恒次(偽名で侵入)が不法侵 入して奇声や大声の喘ぎ声で騒いでいた。同級生に事故死に見せかける手口の車同士 の正面衝突未遂という暴走車をやっている。 森伸介は2000年当時大学学務課にエロエロバディボディライン強調しすぎの 170cmオーバーの女装職員として忍びこみ 大量の学生の個人情 報の住所や電話 番号などを窃盗入手し証明書を偽造した!個人情報をヤクザに売り渡す藤井恒次と森 伸介 はオレオレ詐欺の名簿候補の高齢者特殊詐欺の温床のほう助となっている。超A 級戦 犯なのだ!!森伸介と藤井恒次と服部直史の祖先は朝鮮から日本に出稼ぎにき たと なっている。ヤクザよりあくどいブラックの三人は意気投合してテロに従事す る。 断っておきたいところは事故死や病死に偽装したり変装したり演じたりと完全犯罪を 狙う 知能犯的極悪人である!!なかなか捕まらないのだ!!日本の刑事をあざ笑う かの如くテロ凶行をやり続ける悪魔三人衆は巧みな知能犯の技を見せながら天才ハッ カーやトリッカーやスーパー詐欺師として 君 臨 している!! 名探偵コナンも真っ青なのだ!! 漫画のルパン三世さながらの悪役ルパン3世(藤 井 恒次)、次元大介(服部直史)、 峰 不 二 子 (森伸介)というメインキ ャ ス ト なのだ! 期待できない 銭 形 刑 事 (古い体質の日本の刑事)に期待しても始まらない!! フューチャーテクノロジーを操る三人衆は思考盗聴器(テレパシ―)や劣化メール機 (アドリブ百人百色メール)を駆使するなど まるでドラえもんのような近未来人か と騒 が れ ている!FBIや C I AやNASAの ス パ イ と 考 え られ て い る ! written b y 酪 農 大 時 代 の 後 輩
ポリスメンの機嫌を損ねたらでっちあげで逮捕される恐ろしい世の中
>>701 いや、俺が書いた趣旨はちょっと違う
まずユーザ負担軽減としては、共有ホワイトリスト・共有ブラックリストって手がある
AdBlock系の機能の一部はまさにこれ(だから猛反発・働きかけ・工作がすごい)
sandboxで全てに対処できるとか無いわと思う
で趣旨としてはユーザに選択肢を提供することと、ユーザが知識を得られる環境が必要だと思う
前者は、設定でユーザが選択可能であるべきってこと
オプション設定を減らして減らして減らしていくのが昨今のUAの基本方針だがな
後者は、教育的な意味もあるけど、Webサイト側に「自分は安全です」と説明せよって意味も含めて
検索エンジンの問題は正直俺の手に余るんでわからん
>>1 だったら無駄な広告表示するための複雑怪奇なスクリプトも違法ということだな
トップに「サイト運営のためマイニングしてます」と表示しとけば合法なのかな?
>>706 そのかわりwebサイト閲覧は
そこに金を払った人だけが見れるようにしようぜ
金を払った人だけがそのサービスを受けられる。
>>703 法にのっとってなければ法にのっとってないって判決になるから別にいいでしょ
ここのハメカンバナーなんとかしるっ! くっそおもたいし、なんといっても恥ずかしくて 他人にのぞき込まれたら具合悪すぎ 職場PCなので専ブラいれられんのよ
>>709 それでいいと思う、というかそうあるべきだと思うんだよなあ
収益化したいサイトは、それを明示して事前に金を要求する(制限を迂回する奴の対策や制裁は当然きっちり)
収益化を考えないサイトは、そっくりそのまま
クソのような乱立アフィもjsマイニングも前者に当てはまる
ユーザに能動的かつ明確な金銭支払いを要求せず
しかし実質的にみれば同意の促しもなく負担を強いるWebサイトは、なあ
自分が収益化できるコンテンツにできないからって負担押し付けんなや
「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」 つまりマイニング手伝う意図を持たない相手にマイニングさせたらアウト 広告?来訪者はサイトに表示される物を見に来てるんだから意図に沿ってる
>>684 他人のPCで意図に沿わない動作をさせる事が違法
これをおkとするなら勝手に掲示板に書き込みさせること
あるいは自動生成プログラムを作らせる事も合法となる
こういう風に同意を求める画面を出したらOKなのかね
じゃあ無断で掲示板の投稿者名をクッキーで保存したり取得したりするのもだめか?
chmateで通信容量バカ食いしてる広告も違法認定で
>>718 OKだと思う
目的は何か、何を使うか、それを使って何をするか、最低限の情報と事前同意がある
欲をいえば以下のような情報も、この画面か他の画面かは問わないが、欲しい
「許可したらどうなるか(CPUリソース使うってどういうことか普通わからん、SNSだったら許否で他に何か変わるか、とかも)」
「個人情報に関係するかどうか」
そもそも「広告の代わりに」って必要ない押し付けがましい情報だよなとか
hive許可しないでもサイト見る手は一応あるよなとか、気になる点はまだあるが
>>712 略式で済まそうとするから悪質
まあ裁判起こされる流れになったけどな
>>718 こんなんとかクッキーの同意をあちこちのサイトやブログでやられたら面倒でたまらんわ
>>718 OKだろうけどコレを求めるなら
全てのWeb広告やJavaScriptにも求める必要がある
>>722 補足
ただ、こういう同意画面がデフォになると今度は
記述をあいまいにして閲覧してるかどうかにかかわらずサービスとして常時動かさせて
なんか言われたら「同意しただろ合法だ」と言ってのけるサイトも横行しそうだな
「ポップアップで許可を求められたら『はい』を選択してください」とかマニュアルガイド作って
実際にどのサイトでもポップアップで確認取るようになったら大半の人が読まずにチェック入れて進むんじゃないか それこそそれを逆手に悪用する人が出てきちゃうのでは?
負荷具合で決めるしかないな PCパーツの性能型番によっても細かく決めないとだが
>>718 NGだな。戻るではなく、拒否して閲覧にしないとならない。
かわりに広告を出して、かつターゲット広告を拒否できる選択肢も必要だと思う。
「広告の代わりに」も意外と曲者だな 「利用料金の代わりに」じゃないからコストを払ってる意識が出ない そんなものかと思わせる一文
>>727 真面目にやるなら、ハイブがオプトアウトの機能を持つんだろう。
今のオプトアウト広告と同じ仕組み。
ブラウザ閉じても止まらない、毎回復活すると感染するようなのはもちろん許可とっても駄目かと思う
負荷もそのPC・スマホのパーツ構成によって変わるし閲覧者の知識レベルも異なるよな 「CPUリソースって何?」とか言われたらどうしようもない
ん?俺のPCはニコニコ動画見るだけでCPU100%になるぞw
別に「広告の代わりの収入になる」と言ってるだけで 広告と併用しちゃダメなんて言ってないんだろ? マイニングさせてから短縮URLでリダイレクトさせる、なんて仕組みも 用意してはあるみたいだけど、これ元のページにリダイレクトさせたら 延々とマイニングさせ続けられるのかね?
きちんと収益も表示するんじゃないかな。 現在まで通算売上が10,000円です。 この閲覧によって、0.6円の売り上げが確保されました。 架空通貨で、通算0.9BCです。 とか。ここまでやれば、きっと許してくれなくなるだろうな。 その数字の根拠ないよね?と。
>>718 求めていない情報の枠の上には全てそんな感じで許諾ボタンを置かないとCPU使われちゃう
広告もアクセス解析も過去記事関連記事へのリンクもランキングも諸々全部
>>715 ターゲット広告言う割に、あんま的確な広告を出さないけどな
それと広告を見に行っている訳じゃない。
そもアマゾンで物色したデータを売った方が儲かるだろ。
興味にあった広告を出すとは、そういう話だが
実際はターゲット広告、マッチングアップといいながら、あんまマッチしていない。
違法かどうか線引き怪しいやつを裁判してからでないと白か黒か決められないのって不便 予めガイドラインくらい出しといてくれれば良いのに
ajax?とかいうのも禁止にしろ JavaScriptオフで機能しないホムペは潰れろ
JS切るとWEBの表示がめちゃくちゃ早くなる あれは旧態依然の技術なのよ オープンソースだから改善しないし 競争原理も働いていないから
>>739 全体的きは賛同するが、広告もサイトの一部である以上「閲覧」にはいる
そのページを閲覧することを決めたのは自分なので問題になら無い
仮に、無断で内容の違うページに飛ばすとそれは違法
ジャンプ前に警告でる理由はそれ
>>742 お前もう恥ずかしいからそのへんで勘弁してくれやw
>>742 オープンソースで競争原理が働いてない
って何が?
>>1 >新しい価値を生み出そうとするクリエイター
なんでマイニングウイルスを流布することがクリエイターなんだよw
許可なく負荷を与えるのは人んちの電気盗んでるのと同じだろ
js使ったサイトだめってこと? js有無選択制で作らないかんのか
神奈川県警かよ 違法サイト見つけましたって、神奈川県警に知らせる馬鹿がでないといいけど
広告読み込むのに消費される パケット代の方が桁違いに高価なのに なんでcpuリソースだけを取り締まるんだ
av見るだけでcm何個もpopupするも違法だろう
>>750 今回の逮捕理由は不正指令電磁的記録に関する罪という
社会不信の原因とみなされたことで、
電子計算機使用詐欺罪のような個人の財産等の侵害ではないようだよ
2chも、よく、応答しないスクリプトエラーで固まるじゃん これも通報できんの?
勝手に他人のパソコン使用して仮想通貨を得るのはさすがに違うだろ。 ハッキングしてんのやマルウェアと違法性は変わらないし。
>>203 その謎の通信や不定期にCPUを使わなくなったら不良品だと言ってMSを訴えるくせに。
ほんとIT音痴は市ねと思うよね。
>>321 一応ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000008-mai-soci 合同捜査本部は、閲覧者の了解を得ていない点を重視し、刑法が定める「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、または意図に反する動作をさせる」に該当すると判断したとみられる。マイニング参加を明示しているHPは立件の対象外とした。
意図しない動作だと、アダルト系の広告で別ウィンドウ開いたりするのもNGだな あれこそ警察仕事しろと思うわ
>>760 はやく同意取っていないアフィカス運営者全員逮捕してくれよまじで
うぜーんだよゴミカスアフィリエイト
>>760 理屈はわかるが、いまだかつて
ウチのサイトは広告がでますよ、いいよね?
なんて見たことない。
まとめが見たいのに広告がでてきたら、まさに立件対象じゃんな。
ところでなんだけど 事前の同意を得られたユーザのみ掘るようにする仕組み を作る工数ってそんなかかるもんかね? 今coinhiveのdocument見てみたら if (!miner.isMobile() && !miner.didOptOut(14400)) { miner.start(); } とかまさにそれ用のコード例がTOP -> Documentation -> JavaScript Minerの一番上にあるんだけど あとはcookie/webStorageに放り込むとかじゃないのかね
あとはせいぜい初回訪問者に対して 画面のはじっこにダイアログ出して同意や否やを問うようにするくらい?
広告はネットより前の紙媒体や放送でも出てたから webに広告が出ても誰も意外だとは思わない。 PCが他人の計算を肩代わりすることはほとんどの人が予測できない。
結局、仮想通貨なんて市民権を得ていないものに対する技術協力を無断で一般人にさせるなんて言語道断!って断罪されたんだろ。あきらめろw
>>768 アドブロがあるということはアフィリエイトも市民権得ていないと思うんですけど
>>767 それを警察が勝手に決めて立件したとなったらそれはそれで大問題なんですが
>>765 出来るか出来ないかじゃなく、強制だったのが問題じゃないの?
勝手に動画再生するバナーも禁止してほしい あと、画面の真ん中にいきなり表示して誤クリックさせるヤツも
>>771 この事例だと同意画面とかなかったから
もしかして不正にhive仕込まれてないか、ってツイで聞かれて
自前設置なことと同意画面追加を検討する旨を返答して
その後、同意画面つくる工数出す余裕がないからhive撤去した
って経緯があった、ってことだったからさ
hive撤去と比べて所要工数そこまで変わんなくね?と思って
工数検討はWeb屋であること前提として、ね 「解説ブログ見ながらhive設置してみた」みたいな一般人に毛が生えたレベルだったら 自前で画面作るのは難しいと考えることもありうると思うしさして疑問にも思わない
>>203 いきなり重くなって調べたら原因はMicrosoftだったというのホント多いな
>>775 閲覧者の意図に反してPCに負荷をかけるのだから同じこと
>>774 デフォでは再生ボタンがあるみたい
まず、デフォルトのコードをブログに埋め込み、そのページを自分で閲覧してみた。
コードを埋め込んだ位置には画像が表示され、再生ボタンのようなボタンがある。
ボタンを押すと採掘がスタート。すぐにCPU使用率が100%になり、ファンがうなりをあげて驚いた。
デフォルトのコードのままだと、フルスピードで採掘する設定になっており、閲覧した人のCPUにかなり負担をかけてしまうようだ。
コードを編集すれば、採掘スピードや、使用スレッド数のデフォルト値、ユーザーがサイトにアクセス次第すぐ採掘を始めるか、
再生ボタンを押してから始めるか――などを細かくカスタマイズできる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/11/news084.html >>780 デフォはそうなんだろうな、GUIつきで
自前制御する場合、専用divのdata-*属性で色々指定できて、autostartの設定もあって、
jsでも自前でコンストラクタ作るときに渡すoptionsとか
インスタンスから使えるメソッドが色々あるらしいけど
まあ基本はthrottle適宜変更してminer.start()/miner.stop()で制御するだけ、と
ページ間をまたいで動かすサービス化のほうはまだよくわからんしnon-adblockedなんてのもあるみたいだけど
普通にページ単位で設置する分には何も障壁なさそうなんだよな
GUI表示してやらせるなら不正に仕込まれた可能性があるとは思われないだろうし
バックグラウンドで演算させるにしても制御がごく容易に思える
>>774 フラグ用意して、食わせて、分岐いれるだけ
同意画面なんかは、その辺のアダルトページぱくれば終わりだろ
画面1枚。フラグを折る処理。
あとはスクリプトから参照するだけ。
工数云々はいいわけにもならん。
かせぎ3000円も不思議な金額だしな
>>783 だよなあ・・・必要なことはどれもWeb屋やってれば一度はどっかで必ず自分で書くもんだし
扱いが面倒とか特殊事情があるのかと思ってたけど
(わからん人向けに説明すると、長くかかって数時間作業、元から材料が手元にあれば1時間以下も普通にありうる)
警察の対応はそういうのも考慮したうえでなのかなと推測
マイニングが違法だとして逮捕してないからね 同意がないから、で神奈川県警はやってるわけ アフィカスは同意取ってねーだろwwww
>>781 何が言いたいのかわからない
自分の言葉で説明して下さい
>>764 サイトの閲覧を自ら選んでいるので広告表示は問題ないよ
それがサイトの内容の一部だから
>>787 いやいやw
アフィカスはサイトの一部じゃないよw
アドブロがなんでできたと思っているんだよw
エロサイト見に行ったらマイクロソフトだかウイルスに感染してるから電話しろ的なやつがまだあるな ピーピーうるさいし、ブラウザ閉じれないし、Javaだとは思うがWindows10の切り方分からんし いつも右往左往する
CPU100%はやりすぎなんだよバカMSじゃないんだから
>>677 ならない
なると思ってるなら、日本の司法制度を誤解している
日本の法律はほとんどの人が何らかの有罪になるようにガバガバに作られていて、立法時には「ここまで適用範囲を広めると通念上犯罪と思われてないことまで犯罪になってしまうと思われるかもしれませんが、運用でカバーしていきます」と当人からして本気で言ってる
法律の下で動く警察検察は行政だから立法機関が法律を作った経緯なんて関係ないし、司法は検察が起訴してきた被告を法律の字義通りに有罪にしていく
厳密にいえば法律に反していることをしてしまった段階で、起訴されたらアウト
そういうのを無罪にしたら、その裁判官の出世の道が断たれてしまう
有罪っていうのは法律に反したことをしたことが明らかにされた(法律に一切反してない冤罪もわんさと含むが)という意味で、悪いことをしたってこととイコールでないんだ
>>789 ブラウザが閉じれない系のブラクラは出会ったことないなぁ
Ctrl+Alt+Del から TaskManager 起動して
ブラウザのプロセスをタスク終了させるし
ブラウザベンチって昔有ったっけなぁ プリキュアとか
アフィを目の敵にしている人がいるが媒体がWebであれなんであれ広告は経済活動に必要なものでなくなることはないでしょう まあ匿名で好き放題にあることないこと書きまくってSEOスパムで検索結果独占していく所謂アフィカスはそのうち取り締まられるとは思うが
>>790 つまりアフィリエイト広告は同意を得ていない上に
サイト訪問者のPCへの不正な操作だと認めるんだw
JavaScriptを使ってるwebサイトの開設者は今すぐ逮捕して無期懲役にすべき
>>797 なんでも良いけどウザいからブロックするだけだよ
しかし、この話題なのに、インテルのメルトダウンとスペクターが話題にならないお前らを見直した
あれがリスクとなるのは、Javaスクリプトが原因なんだし。
「一般人にはわからない。わからない人に合わせろ」って言ってる人たち
あなたたちの望む世界ってこれですか?
こんなの導入しなきゃいいんじゃん なんでそこまで必死に擁護して入れたがるのか全然分からない 普通にサイトしてるだけならこんなもん要らないじゃん 見に来た人に掘らせようなんて邪な考えがあるから入れるんじゃないの
1・広告を貼らないと鯖費用・ドメイン費用・証明書費用(・自分の労働費用)出せない 2・広告は昨今色々バレてるから批判・拒否反応がすごい 3・広告以外の収益方法を模索したい 4・マイニングなら直接の金銭支払ないし儲かる まず何より1が間違い、強制されてないのだから費用自腹が嫌ならサイト運営なぞ辞めるという選択肢がある Webサイト運営は費用が必要で当たり前 嫌なら見るなの論理より前に、嫌なら辞めろが来て当然であって、「鯖代かかるから仕方ない」は筋違い 次に3はこれ自体は悪ではない、会員制や寄付などがありうる 最後の4は社会的に受け入れられるものではないというのが警察が出した結論 それだけの話 俺個人としては「負担してる」意識を与えないからそりゃ便利だよなと思う 同時に、それゆえに悪質だと思う ただほとんどそのまま広告にも適用できる理屈だから名前出して大々的に批判する人は多くないのだと思う
広告データのパケット代がって話が出てるけど 紙の時代には広告でページ数が膨れ上がったクソ重い雑誌が色々あって そういうのを購入書店から持ち帰ってたのとあまりかわらない気がするな
>>800 ブロック出来れば問題ないならcoinhiveもブロック出来るら問題ないな
>>809 その1についてだけどさ
広告収入で成り立ってる無料掲示板でそれを書いても説得力ゼロだぞ...
>>812 2ch/5chが広告収入に一定程度依拠してようとも
Webサイト運営に収益性が必要不可欠でないというのは事実であってこれは変わらん
2ch/5chは慈善や公共のためにやってると言っているわけでもないだろう
それに浪人の金もあるし、ログ販売もしてる
広告ゼロの掲示板でここより使いやすいところがあるならどこよって話ですよ 結局広告収入ってのはよりよりサービスを無料で提供するには必要なんよ 嫌なら使わなければいい 個人情報云々はGDPR及びクッキー法でだいぶ整備されていくでしょう ってかマイニングの話でしょ 勝手マイニングに警察が介入するのは当然かと
javaとjavaScriptは同じじゃありませんぜ いまどきCSSで埋め込まれてないページを探す方が大変なくらい 危険なのはJavaの方だろ
専門家が軒並み違法でないって言ってんのになー この件でまともなのは京都府警だけだってさ
要するに手法以前のスタンスの問題として 稼ぎたいなら稼ぎたいんですと堂々と胸を張れってことだ 手法も手法で問題があればそれはダメだが
>>789 >エロサイト見に行ったらマイクロソフトだかウイルスに感染してるから電話しろ的なやつ
ブラウザのXにマウスを合わせる
OKダイアログをENTERで閉じる
直後に左クリック
>>814 >広告ゼロの掲示板でここより使いやすいところがあるならどこよって話ですよ
>結局広告収入ってのはよりよりサービスを無料で提供するには必要なんよ
まずWebサイト全般の話であって掲示板に限る必要はない
あめぞうって広告貼ってたっけ?
wikipediaもとんでもないユーザ数抱えてるけど広告ない
広告、というか収益性がWebサイトに必須ということにはならない
まあ今この場では広告はそこまで興味なくて
メインはcoinhiveを設置する動機の話だよ
アダルトサイトに広告出してるような所からすらも広告を取り下げられるような後ろめたいサイトを運営してるような所やろうなぁ
果たして神奈川県警のウェブサイトにはJavaScriptが使われているか否か
>>570 >>587 今回逮捕されたブログの人はね
「利用者に広告を表示させることなくサイトを運営できるようにならないか」
という目的で試験的にCoinhiveを導入したんだよ
広告を表示しないサイトを表現したい、という方にも言い分はあると思うね
サバ代も稼がずに赤字で運営しろ、という人なら何も言うことはない
>>14 FacebookとかYahoo!もデフォだと動画再生されるよね
あれもやめて欲しいわ、いちいち設定帰るの面倒だし
いつの間にか設定戻ってることあるし
>>823 「サイト運営」だけなら無料でできる
無料で使えるWebスペースはある
無料で取得できるドメインもある
証明書も無料で調達可能
NSは必要無かったから確認したことはないが今の世ならある程度存在してるはず
Web業界にいれば知ってておかしくないし容易に調べられる
赤字だって立派なサイト運営
coinhiveはサイト運営に必要不可欠なわけではない
>>790 広告ブロックしたら見れなくなるんだよ
素人かよ
>>800 マイニングブロックツール出ているんで
じゃあ何が問題だったんですかねwwww
>>827 同じ経験したことあるが
クロームでポップアップ除去でいけた記憶があるな
無料で使えるWebスペースとやらに広告はないのか 動的サイトを無料Webスペースで広告なしで快適に動かすのは現実的ではないよね その無料の証明書とやらのスポンサーが無料のWebサービスで広告収入を得ていたら間接的には変わらんと思うがそれはいいのか それに無料のNSねえ 嫌儲なのは分かったからスレタイ読もうぜ なんか主題とずれてくわ
>>820 色々あるよ。 英語が必要になるけど、
海外だと仮想マシンクラウドを無料で利用できる所もある。
期限付だから使い捨て運用になる。
CSS(カスケードスタイルシート)とJavaScriptの違いが分からない奴は、 流石にここに書き込まないだろ。 釣りだろ
>>831 スレタイ以前に
神奈川県警らがやった今回の件での逮捕理由は
同意を取っていたかどうか
でやっている
なのでアフィカスもギルティ
マイニングを仕込むマルウェアなんかもあるからね ちゃんとアンチウイルスソフトも反応するらしいじゃん 似たようなものを利用者の同意なしにブログに仕込んだから警察動くのも無理ないと思われ
>>835 じゃあアフィカスも逮捕しなきゃ
あとアップデートしたらずっとCPU100%使うトレンドマイクロとマイクロソフトも逮捕だね
少し的外れな事から批判する主張を書いてみる。 ビジネス、クリエイティヴの基準をはき違えているように(敢えて煽るために書くが)「犯人」の言説から感じた。 他人に使役されたり、何かの価値を与えて、その対価に金銭を得るのがビジネスでクリエイティヴな仕事。 Googleだって、ここは大きく履き違えていない。 一応は、Adシステムという形で広告主と代理業者の仲介を実施している。 で、その仲介ってのが「寄生」に他ならず、その点を独占することで莫大な利益を得てドヤ顔するから、全世界から否定されている。 ただメソッドをすり替えただけの行為を「クリエイティヴ」と言い切る所に弱者な面が垣間見えて同情を禁じ得ない。 でも犯罪だと俺は判断している。
広告による収益がGoogleの下に連なる寄生虫であるならば、コインハイヴの下に連なる寄生虫。 要は宿主を変えただけだよね?
ホームページビルダーでホームページ作ってる奴がJavaScriptがどうたらこうたらと言ってたのには笑った
少し時代を巻き戻して、芸術家が生計を立てる方法というのを思い出してみよう。 有名な万能の芸術家と呼ばれる【なんたらかんたら、っていうあのひと】レオナルド・ディカプリオ?は、 その時代の貴族をパテントとして生計を立てていたとか言われる通り、 芸術家(デザイナー)がパテントを求めるのは、必然でもある。 この先にも色々あるが、流石に死者に鞭打つような事になるから控える。
>>1 明らかに違法やんけwww
欲の皮の突っ張ったやっちゃなwww
>>164 IDENTIFICATION honyarara
すまん。 ここしか覚えてないわ。
#include <windows.h>
#include <stdlib.h>
int
WinMain(HINSTANCE hI, HINSTANCE hP, void *, int nShow)
{
WINDOW_CLASS wc;
memset(&wc, 0, sizeof(wc));
wc.backGroundBrush = nullptr;
::RegisterClass(&wc)
while (::GetMessage(hWnd, nsg) )
{
::PostMessage(hWnd, msg)
}
return(EXIT_SUCCESS);
}
ここまでは空でかけた。
>>843 JavaScript動かす同意取ってないだろ
アウトじゃん
広告は表示された時点でサイト側の広告表示の意図が明らか。嫌ならブラウザを閉じればいい。 これは気づかれないようこっそりマイニング。ウイルスと同じ。
>>823 サイト上に明示してた人は逮捕されてないそうだから
それはおかしいんじゃないかな
>>122 晒し者にすらされずに、
単なる模倣犯、愉快犯といて処理されるんじゃないかな。
既に何の処理もせず、ただ無限ループするスクリプトをgithubに晒して、
「えwじゃあ、これもアウトだなww 馬鹿みて〜w」
とやっている阿呆もいる。
当然、これもアウトなんだけどね。
同意を得てやるなら知らんが、同意を得られず信頼を失うだけだろうが。
>>846 突然動画広告が画面中央にスライドして拡大表示で流れ出し
その広告部分のバツボタンを押すと広告が閉じずに
広告のサイトに強制的遷移とかいうのもたまにありますが
神奈川県警ははやく逮捕いけや
>>48 普通のJavascriptは「閲覧者に最適なコンテンツを提供するためのもの」だって一応言えるけど、同意なくビットコイン採掘させられるのは完全に搾取だからな。
>>850 同意なく動画広告強制されて
閉じようとしたら強制遷移とかも逮捕しないとだね
>>847 核心となる要点は「同意、許諾の確認」だけど、それだけじゃないしね。
検挙に批判的な意見、今後のビジネス展開への期待論を観ると、
「マイニングの計算能力を刈り取る行為は、何ら相手に不利益を与えていないじゃないか?」
「広告の代わりに計算能力を借用するのは、正答な取引行為、当然に獲得してよい対価だ!」
と唱える。
でもね、ここには「誠実な取引行為であるか?」という観点を正当行為と唱える方は忘れている、あるいは隠している。
>>724 EUはそういう法律施行されてそんなかんじやで
自動クリックするアドオン大流行
windowsのCPU負荷100%も検挙してくれ w
>>855 トレンドマイクロもCPU100%勝手に使う事故やったよなw
そもそも「マイニングによって得た収益」に「正当な対価が支払われているのか?」という点も忘れている。 検挙された人間の主張が書かれたページによれば「3000円」の収益でした。と書いてあったように思う。 ここが解せない、違和感を感じた。 実際の通貨で支払われる点が変だな、と。 この場合は、架空通貨で支払われるのではないの?
>>852 本当にウイルスなら,
サイト上にお知らせが書かれてようが
違法性が無くなるわけないし,許されないよね。
ウイスルじゃないけど,迷惑行為だから
定義な曖昧な法律を活用して
お灸を据えてやろうってだけに思える。
でも,それって法治国家じゃないよね。
>>724 www.bbc.com
edition.cnn.com
とか踏めば分かる。 必ず下の方に「はいorYES」のポップアップがでて、
「この先に進んだら、貴方を追跡するよ」
と書いてある。
最近だと山系.comも出すようになった。
何故か出してないのがyahoo.co.jp。 あそこは不思議。 GDPRに出遅れているんじゃないかって思う。
>>859 未だに動画広告とか垂れ流すヤフーだもん
>>858 マイニングスクリプト肯定論者が弁明するときに
「事前に周知が必要」
とも言うからな。
その周知行為が、今回のこれである。
そう捉えれば、別に法治国家云々は、極端な意見に思う。
実際、この検挙された人間が検察に送検されて、実際に立件されるのか?
といえば、俺は、そうならないと思っている。
実際に立件された場合は、今以上に大騒ぎだろうな。
勝手に実行されるWindowsUpdateだって違法だろ
裏で動いてるのが悪いんだろ アクセスするときに「このサイトの閲覧中はあなたのPCの力をお借りしてマイニングを実行いたします。 多少PCに負荷がかかりますのでご了承ください。ご協力いただいた収益で本ページは運営しております。 [OK][戻る][ ]次からこの警告を省略する」とかポップアップすればいいだけだろ Cookieでコントロールできるか知らんけどログインシステムかなんか使えば出来るんじゃね?
>>860 脱線するけど、俺最近試してみたんだよ。
今の広告は、右上に×なり!がでて、
そこにマウスカーソルをホバーすると名前がでたり、
クリックするとAdサイトやGoogleだとインラインフレームで選択肢が表示される。
で、その辺りを操作するとopt-outを選択するページに行き着く。
なので、片っ端からopt-outをしてみたんだ。
色々なパターンがあって、Adアライアンスで一括optout出来るadや
そのAdシステムのみに限ってoptoutできる画面になったりするんだけど、
Yahoo.co.jpだけは、インラインフレームから、optoutにたどり着くまでが「異常に遠い」
他は、そのページがoptアウトだったり、そこからワンクリックでたどり着けたりするんだが、
yahoo.co.jpは、わかりにくい構造になっていta。
なお、オプトアウトしても、広告は出ます。
>>864 そういう制御は普通に出来る。
難しくもないから、中学生の詳しい人でも実装できる。
「それやって収益を維持出来るか?」は別問題。
実際、GDPR以降、Adによる広告収益が下がったという事例がDigiToday?だったかのニュースに掲載されていた。
>>862 デザイナーだかの人が
略式命令を拒否して正式裁判に移行してる
ってことは,検察は起訴したって事なのでは?
>>867 初耳。
でも、そうなると、やっぱり売り上げの数字が嘘くさいよな。
弁護士費用をどう捻出してんだよ。 そいつ。
裁判に勝ったとしても、弁護士費用で消耗した上で 「こんにちは! 国税局の者です。 査察に参りました!」 とか。
知らんかったので調べてみた。 自分の利益のために、無差別に他人のPCを勝手に使うウィルスと言われても仕方ないぞ。
>>14 広告じゃなくても、スポーツナビの動画とかウザい
>>870 自分の利益がないチャリティーならOKなのか?
広告だってGoogleのアクセス解析だって無差別に他人のPCを勝手に使ってるのに捕まってないよな
>>844 DIVISIONとSECTIONだよ
すっかり忘れたけどw
ソース見たら直せる気はする
海外サイトで当たり前になって始めて認めるんだろう とことんイノベーションを阻害するのが 日本の警察
Coinhiveを問答無用で食わされた閲覧者のメリットってなに? マルチコアCPUでさえべったり使用率100%で作業を阻害されるのに。 広告はまだ「本人の嗜好にあったものかもしれない」なんだぞ。邪魔だと思うケースも多いだろうが。
>>878 これはユニセフのチャリティーサイトだがCPU100%になるか?
https://www.thehopepage.org CPU100%って何のソフトのことを言ってるんだ?
作業疎外されるプログラムってセキュリティソフトとかクソ重いだけの動画広告のことか?
> 「本人の嗜好にあったものかもしれない」
これを解析するために勝手に仕込まれてることには憤らないんだな
アクセス解析だってスクリプトを含んでるが
>>878 なんかこの件で話噛み合わない人多いのは、coinhiveがガンガンCPU回すものだと思いこんでるからなのか
なんて書いてあるのかな? >By clicking this button you consent to have your browser mine cryptocurrency >and to donate it to UNICEF Australia. You may need to disable your ad blocker >and refresh the page to continue
java起動だけでマイニング報酬なんか発生しないから屁理屈もいいところ
小さくでいいから「マイニング中」って表示しろよ。 そしたら閉じる(拒否する)って選択ができる。逆に、マイニングされてても見る価値のあるサイトならそのまま見るし。
広告は嫌ならなら閉じるって選択ができるからな。マイニングは知らない間にされてるからわからない。 だから「マイニング中」と表示しろ。 そしたら広告と同等だよ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127895.html >「本庁では注意喚起情報を発表しただけ。詳細は各県警本部へ問い合わせて欲しい」
>「担当者と上層部への情報共有と調整に時間が掛かるため、返事は来週になる」
犯罪になるかどうかが県で異なるってこと?刑事事件で?なに、これ
アンチウイルスソフトの大半がウイルス認定してるわけで、 情弱を集めない限り全然稼げなくなったなw
>>266 技術そのものに問題はない
運用がおかしいだけ
でも、今回の一件で動作させようって奴はいなくなるだろな
>>887 https://mainichi.jp/articles/20180615/dde/001/040/057000c >そもそもコインハイブはウイルスなのか。情報セキュリティー大手「トレンドマイクロ」などはウイルス対策で検出対象としている。
>ただ、同社のセキュリティー専門家の岡本勝之氏は「改ざんサイトに埋め込むなど悪用が多いので検出しているが、コインハイブ自体が不正とみなしてはいない」と説明する。
情報リテラシーが20年前からちっとも向上していないというのが恐ろしいところ ジジババばかりの5chは特に酷い
サイトが重いって多くの場合、悪質なウイルススクリプトではなく、flash広告である。
>>891 マスホしか使ってない人ってほんと何も分かってないよね。
>>887 してないし、既にトレンドマイクロはハシゴ外して警察真っ青状態やでw
>>41 アナリティクス使ったサイト全滅
ヤフーから楽天に市役所のwebサイト全部ダメだな
下手なこと書くと名誉毀損と業務妨害が待ってそうなんだよなこの事案
ということは意図に反する=ハード、ソフト問わずバグという意味なので バグ製造者は逮捕だな まずはGoogleとMSからやな
java禁止で。ぶっちゃけリンクとjpgのみのサイトで十分。軽いし
この人の内容読んだら ずっと内偵されてたんだろうね 女がいて結婚式が近い みたいな個人事情も全部織り込み済みでこのタイミングでガサ入れてきた あまりにも期間の開きとタイミングが良すぎる 他のガサ入れられた人たちも同じような境遇だろうね さすがジャップ権威()はやることが違いますわ
散々、技術的な問題に依存させておいて、 ある日、突然、人間のモラルの問題として義務付けてくる。
うちのPCもこの症状だ、重くてyahooが繋がらなくなった。 ちなみにOSはMEな。
>>902 javaとjavascriptべつもん
>>878 その広告を非表示にする 万引き犯 が横行したから
収入源のためにマイニング方式に切り替えてる
(まぁ悪質な業者は両方やるだろうけど)
実際 、JavaScript勝手に活動したら、ウイルス認定してほしい。
マイニングと広告・装飾エフェクトとの違いはユーザエクスペリエンスの有無
>>907 情報を得たり利用したりするのに、対価は払いたくないって人が増えたから?
この場合の「対価」は広告を表示させることかな
実際のとこなんで同意画面作らないで撤去したんだろうな 同意画面作ったとこと問題性認識してないとこは検挙されてないんだろ
>>878 そんなサイトは開かなかったら良いじゃん。
自分から、サーバに、このページのデータくださいって要求してんだから文句言う筋合いはない。
JAVA使って広告表示させてインプレッション収益上げているヤツは違法とな
window.addEventListener( `load`, function(){ while(1){ console.log('foo'); } } );
>>916 今どきjavaはバックエンドでしか使われんよ
まあ、Web広告ってのも俺は正直どうかと思ってるけど、 重要なのは強制じゃないってことだよな もともと有料でやりたくないから広告を表示し始めただけで 閲覧を邪魔するような過剰な広告手法はそもそも想定してなかった 特に最近のスマホ広告はひどいな 昔Flashの開発者ブログやってた時に「こんな広告バナーは嫌だシリーズ」 としてギャグで作った動くバナーが、そのまんまではないけれどあちこちで 実用化されてドン引きしてるわw
JavaScriptはデフォルトで無効にする これ、ネット利用者の超常識だお
>>891 違うだろ
むしろ最近の奴らこそ落ちている
特にスマホ利用者が酷いな
WEB広告が消えて糞日本の広告代理店が潰れてくれたほうが1億倍いいだろ
収入が必要なら金払わなきゃ見れない仕組みにしろよ 公開して誰でも見れるようにしておいて 見たら有無を言わさずコイン廃部や広告で重いなんて 受信料ぼったくる犬HKのやりくちと変わらん
広告やるのは仕方ないとしてもアニメーション広告やら画面の3分の1は占めるような広告やら追尾式広告とかやってるからアドブロックが増えるんだよ。昔みたいに画面の隅で目立たなくしてた方がまだクリックしてたわ。
デフォでdisplay:none;にしたりラッパかませたりして javascript offやアドブロック有効だと見えないなつくりにしてるから 広告も今や強制みたいなもんよ 無断coinhiveとなんにも変わらない それなのに無断coinhiveだけ逮捕起訴有罪 広告業界と警察の癒着ですかね?
>>926 テレビの垂れ流しと違ってウェブサイトは自分の意志でそこに訪れている
サイトは広告やCoinhiveも含めて構成されている
ID:ALoV3DGj0 ほらな アフィカスが必死
URL開くまで内容わからないんだから説得力ゼロ URL開いたが最後、ノータイムで強制的に行動追跡されて宣伝広告が表示される URLによってはマイニングしてないのにCPU使用率100% エロサイトみたいにここから先は広告がありますーって表示を簡単にかけられるのにかけてない それをしないのにのうのうと生きながらえている宣伝広告 無断=即前科のcoinhive coinhiveに流れたら広告が使われなくなるから警察が宣伝広告を保護している
>>930 マイニング表示しないでこそこそ仕込んでおいてよう言うわ
マイニングで電気食われるのが一般的な利用者の意図に反してるなら うっとうしい宣伝広告が表示されるのも一般的な利用者の意図に反してるはずだし 行動追跡されるのも一般的な利用者の意図に反してるはずだ そうでなければアドブロックが常識レベルまで広まらない 犯罪認定されない宣伝広告 犯罪認定されるcoinhive 既得権益ってやつですかね。。。
いや広告は予期してるよ。歴史が長いからな。 雑誌や放送で見慣れてるから、ネットを始めた時に 広告があってもなんじゃこりゃとは思われない。
詭弁乙 もし万が一予想できていても利用者の意図に反する限りNG マイニング有罪は予想できるかどうかじゃないんだよ 利用者が同意して受け入れるかどうかなんだよ
予期できないから、いいですか?という問いが必要なんだよ
>>937 別ウィンドウで全画面表示で開いて、大音量のピーという音と共に"ウイルスに感染してます"みたいな広告を、初見で予期できるってお前天才じゃね?
予期できれば問いが必要ないならウィルスすら合法になるわ なんかのウィルスがメール経由で大蔓延するだろ ニュースで連日騒がれてウィルスの存在、ウィルスメールの形式や内容が一般に認知されるだろ ほらもうみんな知ってる メールのタイトルを見た時点で予期できる あとは、ウィルスの動きを大衆が受け入れるかどうか んなアホなw
事前の同意がない 一般大衆に嫌がられる 存在自体は認識されてる 宣伝広告にもウィルスにも共通する性質だ 宣伝広告=ウィルス ウィルス逮捕される coinhive逮捕される 宣伝広告逮捕されない 癒着かな?
>>938 それを広告だと考えるなら小学校からやり直せ
オレオレ詐欺に騙されるタイプだぞ
ID:fA6EK31D0 おまわりさーん こいつですよ
サイトを開いたらPCに負荷が!ってあたりまえやんけ どんなサイトでも見りゃ負荷かかるわな 負荷かけたくなければ電源切って何も見ないしかないw
コンテンツが良いならCPUぐらい使わしてやるよ そのかわり『マイニング中』って目視できるようにしてくれ それすらできないならウイルス認定も仕方がない
>>945 通常のネット閲覧や広告を表示させるような負荷と
マイニングの負荷は比較にならない位なんだけど…
>>946 閲覧者のPCのメモリとCPUと電力で資産を得てるんだから『マイニング中』ぐらい表示してもいいのでは?
追尾バナーかなんかで小さくでもいいから
>>946 広告より軽い負荷のマイニングならokなの?
略式とはいえ、いったん判決を受け入れちゃったものを、 異議申し立てでなんとかなるんかね? 覆せるように思えないんだが
>>948 ダメです
小さくでいいので『マイニング中』と表示しましょう
広告は目視できるので嫌ならサイトを閉じるって選択ができる
けどバックグラウンドで動いてるマイニングはそれができないじゃないですか
>>950 その一点だけの違いで不正な電磁的指令かどうかが決まるの?
>>951 見えないところで動いてると不正ならGoogle Analytics使ったら不正だね
見えない1ピクセル画像も不正
COOKIEのやり取りも目に見えないから不正
>>947 >>948 ゴメン、立場が逆に見えたかもしれないけど
マイニングの負荷は高いから、表示があったとしても
マシンへの影響考えたら一切関わらない方がいいという意味
勝手にフォーマットを開始します....画面が出てきてフォーマット始められて 終了ボタン押せば止められるけど消したところは戻らない そんなウイルスは不正にならないのかな
>>951 その法律は詳しくしらないけど
広告との違いはここだと思うよ
警察も心象としてこの1点が大きいから
ウイルスとして認定したんじゃね?
まあウイルスの定義がはっきりしてないのもあれだけど
というか
小さく『マイニング中』と表示するのが
そんなに嫌なもんかね?
隠れてコソコソCPUと電力奪わなくても
コンテンツに自信があるなら
閲覧者もマインングぐらいでページ離脱しないでしょ
>>953 なるほど
ならなおさら表示すべきかと
嫌なら離脱(ページを閉じ)できるし
逆にコンテンツの質が高いなら閲覧し続けてくれる
>>953 マイニングは高負荷という間違った思い込みを前提にしてるからその結論には意味がない
負荷が大きかろうが小さかろうが 『マイニング中』と見えるところ(追尾バナーなど)に表示すればいいだけ それができないのはコンテンツに自信が無いからでは? マイニングしていることがバレたら離脱されるようなコンテンツしか提供してないってこと
window XPのような古いPCでネット見ると、広告の読み込みが異常に重い 5ちゃんの広告も同様だけど、 あれは実力行使で買い替え促してるのかな?
>>1 これは捏造スレタイ
過大解釈をわざわざすんなや
剥奪されろ
勝手におまえのPCつかってマイニングやるけどいいよな? これに同意したならいんじゃね 同意してなければアウト 当たり前
>955 そういう判断枠組を先出ししてるなら問題ないと思うが、先に処罰してから後出しはだめだろ。今回の警察庁の注意喚起が先にあれば以降の捜査は止むなしだと思うけどさ、順番が変だよね。
>>967 現行法の範囲内で無理やり取り締まったって感じかもね
だから今回のモロさんは無罪になるかも
でも今後はもっと手軽に逮捕できる新しい法規制ができるかと
WEBコンテンツ運営者にとっては逆風が強くなるだけっていう…。
>>968 法律に反することをやったのだからまず無罪にはならないよ(やってないっていう証拠が出てきたら別だけどね)
裁判所ってのは犯罪を判断する場ではなく、法律に違反したかどうかだけを判断する機関だから
いいじゃんまだ広告で小銭稼げるんだろ マルチとおんなじで誰かの損で成り立つような「新しい価値」なんて要らないよ
>>969 こういう人ってやっぱり、警察が動いたなら法に触れることをやったはずだって無邪気に考えてるのかな
>>969 ああなるほど、確かにそうだね
通常のジャバスクリプトも無理やり解釈すれば違法になるかもしれないけど
それやるとキリないからって感じなのかな
>>878 不正司令電磁的記録の成立要件にCPU使用率なんて関係ないのにな
てかモロさん裁判なんてしない方がいいのに… 時間も金もつかうし なによりWEBで食ってるんでしょ? ダダこねてると今後周辺の法整備が厳しくなるだけだぞ
広告が逮捕されないでCoinhiveが逮捕された理由は簡単 仮想通貨イコール賭博用のメダルだから 他人の電気使って賭博用のメダルを生産しましたと同義
おいおい日本だけまたJavaScriptは切ってくださいの時代に逆戻りかよ Web2.0に逆行しまくりだなあ
>>974 白黒はっきりさせないと、今後何やっても捕まるリスクがある
そんな国でweb開発しようなんて人いなくなるぞ
というか、警察庁も本件の明確な線引きに及び腰なんだぞ
>>878 テレビと同じでこのサイトは広告がウザいから見ないって選択も容易にできるしね
マイニングはバックグラウンドで起きてるから素人は判断できない
ウェブがマイニングだらけになったらかなわん
コンテンツがショボいくせに広告だらけのサイトは自然淘汰されるからええけど
大丈夫だよ 広告以外の金稼ぎをしないで広告で稼げば無問題 普通のweb開発者はcoinhiveで荒稼ぎなんて思いつかないんじゃないのかなあ?
>>977 たしかにそれは怖いね(多分大丈夫だと思うけど)
だからマイニングだけ厳しく取り締まる法律になるかもな
>>979 荒稼ぎとかcpu高負荷かけたとか思い込みでレスする人多いね
var ts=document.getElementById("police"); ts.textContent="神奈川県警";
コンテンツが良いならマイニングされていても良いよっていう消費者は多いと思うよ でもマイニングされてるかどうかは認識しときたいって思うはず 『マイニング中』の表示の義務化 これでいいじゃんもう コンテンツを無料で公開してる対価として報酬をもらう これは広告と同じだからね 可視化されてるかどうかの違いであって
今回件は警察の言い分はバックグラウンド処理は同意を取るか、何をしてるかわかるようにしないと違法って事だな 拡大解釈すると色々引っかける事ができそうやな 結構危険
>>986 実際に「マイニングさせてね」って
利用者にわかる形で可視化して告知してれば逮捕されることはなかったと思うけどね
意図という言葉を考えるとホームページを見ようと 開くのにマイニングはホームページとまったく関係ないからな 広告は意図しないというより やめて欲しい動作だよな
>コンテンツを無料で公開してる対価として報酬をもらう >これは広告と同じだからね 広告はコンテンツの対価じゃありませんw 契約じゃないんだから
>>991 広告はウザいけどコンテンツは見たいから
それを承知で閲覧を続けてるわけなので
一応「意図はしてる」といえると考えられる
>>992 契約ではないね
でも、例えばいま君が書きこんでる
この掲示板もコンテンツ提供の対価として
広告を表示してるんだよ
>>968 coinhive の無断設置が違法になったことで絶望するような
人間なんか別に要らない
当サイトはマイニングでサーバ代まかなってます みたいな表示は欲しい
>>994 だよね
OK/NGの許可までいかんでも
マイニングしとるでーって表示ぐらいせーよって思うんだ
Coinhive設置してるサイトと運営者の一覧作ったらアクセスどのくらい来るかな
>>993 2chが使わせてやるから広告表示なんて言ってるの?
なんとかオプトアウトで済ませたくて世論作りに必死w
>>994 まあ普通はそう思うよね
一般人と意識が乖離してるのか
ちょっとオカシイかも?って分かってて主張してるのか
どっちなんだろ
『マイニング中』の表示すらしたくない
っていうならwebで食っていく資格ないと思う
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 21時間 35分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241217070410caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528979221/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ウイルス】WebサイトでJavaScriptでPCに負荷をかける行為は違法 警察が検挙 YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【サイト改竄】ネットショップで決済時だけ偽画面…カード流出に注意 正規画面でJavaScript仕込むタイプも ・【韓国】日本に本社を置く違法賭博サイトで200億ウォンの不当利益…108人を検挙=韓国警察[3/17] ・2017年 JavaScript★71.9%ものサイトがjQueryを利用 ・ぼくはハッカーだけど今から始めるならJavaScriptがよいよ ・【国際】「ループURL貼って補導」「Coinhive逮捕」に、“JavaScriptの父”ブレンダン・アイク氏も苦言 ・【話題】SNSがきっかけの性被害が増えている 新潟で68歳の男性が12歳女児にホテルでわいせつな行為をして検挙 ・選挙ポスターでの名誉毀損や広告禁止、街頭演説を妨害する行為は警察対応へ、公選法改正 [お断り★] ・【NHK】受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 ★ 5 ・【赤手配】違法わいせつサイト「オッパネット」をフィリピンで運営した韓国人、日本に逃亡し検挙される ・【今までで一番悲報!】WEBサイトにマイニングコードが入っていたら検挙?否認したら裁判へ?1枚目 ・【和歌山】自宅まで残り70m 代行運転を打ち切り自分で運転 男を検挙…代行運転経験者「警察がつけることは多々ある。最後まで使って」 [ばーど★] ・【社会】「同性愛者」アウティングは違法行為か 一橋大生自殺訴訟、原告側が争点・双方の主張説明 ★3 ・【警察】 福井県警本部長を検挙 [影のたけし軍団★] ・【著作権】海賊版サイトにリンクを張る行為、規制へ 「リーチサイト」懲役5年検討 ・【社会】NTTコミュニケーションズが実施した海賊版サイト遮断は違法として提訴へ 東京地裁 ・横浜DeNAベイスターズ・斎藤隆コーチ宅に侵入盗か 警察が捜査 6人組か 横浜・都筑区 [puriketu★] ・【速報】漫画村や違法zipサイトの更新が止まる 一斉摘発 秒読み段階か ・【岐阜】空き缶持参でポイントは「ダメ」 警察がスーパーを指導 ・日本・中国・韓国政府が合同で「違法サイトは見ない」呼びかけキャンペーンを開始 ・【速報】宮崎・高千穂町の6人殺害事件 次男が橋から飛び降り自殺か 警察が関連を捜査 ・【福島地裁】市の奨学金、収入認定で生活保護費減額は違法 母子に慰謝料10万円の支払命令 ・【奈良】出会い系サイトで知り合った女子中学生とホテルで淫らな行為 消防士(26)を逮捕 ・【埼玉】出会い系サイトで知り合った20代女性にわいせつ行為 商業施設駐車場の車内で 容疑で会社員を逮捕 ・【お手柄】「Let’s go home!」 学校で習った英語駆使、男児保護 警察が中学生2人に感謝状/福井 ・【東京】「足を広げて!足を開いて座って!」公園で遊んでいる小学生女児に命令し触る男 警察が行方を追う/立川市 ・【米国】死んだおじいちゃんの「遺灰入りクッキー」、女子中学生が級友に配布 警察が捜査/カリフォルニア州 ・【福岡】「相手が小学生だと知っていた」 ホテルで小学年に“みだらな行為” 29歳男を逮捕 出会い系サイトで知り合う ・【朗報】自作板で15万円のハイエンドグラボに124時間(約5日間)ノンストップで限界負荷をかけ続ける耐久テストを行う強者が現る ・【安田純平】英国では身代金の支払いは違法 ダッカの反省で日本政府が払う可能性なし イスラム過激派が根負けするのを待つしかない状況 ・【大阪】検挙のきっかけは「本名を名乗って警察にクレーム電話」ひったくり男(43)を逮捕・起訴 [七波羅探題★] ・【トランプ大統領】支持者に新たなデモ自制を呼び掛け「いかなる暴力行為、違法行為、破壊行為も行わないよう呼び掛ける」 [首都圏の虎★] ・【東京高裁】警察官の偽証認定、違法GPS捜査で一部無罪 ・【社会】「違法捜査」と熊本県を提訴 女児への迷惑行為「無罪」の元少年★3 ・【悪質タックル】アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届★6 ・【裁判】全盲女性の音楽祭の席「無理やり」最後列案内 「権利を侵害する違法行為」だと提訴−名古屋地裁★3 ・【米ロシア疑惑】トランプ氏、「違法行為を指示していない」 実刑判決のコーエン元顧問弁護士に ・【裁判】全盲女性の音楽祭の席「無理やり」最後列案内 「権利を侵害する違法行為」だと提訴 名古屋地裁 ・【神戸教師間いじめ】顔に熱湯やかん、新車にトマトジュース…50にも上る悪質行為 、弁護士が警察に被害届提出 ★5 ・【ガサがをかけるは異例】異例の展開!山口達也が容疑を一転否認か 警察は?怒り?の家宅捜索 [孤高の旅人★] ・【NHKから国民を守る党】立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」「我々は壊して更地にするだけのネガティブな政党」★3 ・【ガサをかけるは異例】異例の展開!山口達也が容疑を一転否認か 警察は?怒り?の家宅捜索 ★3 [孤高の旅人★] ・#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為 ・【ガサをかけるは異例】異例の展開!山口達也が容疑を一転否認か 警察は怒り≠フ家宅捜索 ★2 [孤高の旅人★] ・#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★2 ・#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★6 ・#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★7 ・#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★11 ・【発寒イオン】紅茶専門店「店員に執拗に話しかける男がいる」→警察が無職男(59)に注意→男がブチギレ、店内で器物破損しまくる大暴れ [スペル魔★] ・【発寒イオン】紅茶専門店「店員に執拗に話しかける男がいる」→警察が無職男(59)に注意→男がブチギレ、店内で器物破損しまくる大暴れ★3 [スペル魔★] ・【京都】野犬が繰り返し鹿襲う 警察が注意呼びかけ 宇治 ・【朝日新聞】日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない★3 ・【朝日新聞】日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない★7 ・【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★3 ・【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★11 ・【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★2 ・【東京】親子を装い美人局「警察沙汰に」 合コンサイトで犯行重ねる?容疑の男女ら逮捕 巣鴨署 ・【安倍首相】主催「桜を見る会」 キャバクラ嬢が参加したとネットで公表 警察庁に推薦の有無を問う場面も ・【安倍首相】主催「桜を見る会」 キャバクラ嬢が参加したとネットで公表 警察庁に推薦の有無を問う場面も ★3 ・【くま】自宅の藪からクマ登場。男女3人が襲われ怪我。富山市。市や警察が不要不急の外出は控えるよう厳重な警戒呼びかけ ・【東京】港区白金台の高級住宅街で暴行事件 白い液体を小学生にかけて逃げる色白の太った男 警察、液体の成分分析急ぐ ・【千葉】許せない、、幕張メッセで行われた「ジャンプ」のイベントで撮影された少年達のひどすぎる行為が拡散され炎上★7 ・【北海道】「今回が初めてではない」 出会い系サイトで知り合った女子高生に車内で“いかがわしい行為”、深川市職員の男(29)逮捕 ・【🎃Trick or Treat👻】山口組のハロウィンお菓子配布に警察が圧力か 教育委員会は貰いに行かないよう指導も ・【大統領弾劾始まるぞー】トランプ氏の行為は「解任に相当」 憲法学者ら米下院で証言
03:21:55 up 6 days, 13:46, 0 users, load average: 9.00, 8.89, 8.89
in 0.4212589263916 sec
@0.4212589263916@0b7 on 121817