2018.6.12 20:17
https://www.sankei.com/smp/west/news/180612/wst1806120099-s1.html 大和ハウス工業は12日日、前社長の大野直竹特別顧問に特別功労金1億円を支給すると明らかにした。6月28日の株主総会で提案する。
大野氏は平成23年に社長就任し、29年10月31日付で健康上の理由で退任した。
特別功労金は、29年度の在任中の業績向上に貢献したため。同社の平成30年3月期の連結決算は8年連続の増収となり、最終利益は2連続で最高を更新した。
同社は17年に退職金にあたる役員退職慰労金を廃止しているが、今回の特別功労金は賞与にあたるとしている。
大和ハウスの業績を考えたら安すぎだろ
これだけ成長させてたった一億かよ
実際に働いて業績上げたのは社員全員だろ。
とうぜん給料増額だよね。
住宅まで無国籍にしたハウスメーカーの社長なんて逮捕でいいだろ
業績上げた社長で1億ならなんとも思わんが
天下りの高給取りが一番なんだかなぁって思うわ
外資なら1年分の給料に一生を費やす日本人か。
そりゃみんなやる気なくすわ。
地下鉄が将来伸びると騙されて北大阪ネオポリスを買ってしまった
親を持つ豊能町絶望ヶ丘住民の心境たるやいかに(´・ω・`)
この土地を売ったのは誰だー!(AA略
非正規や移民を使って賃上げを拒む
そのくせ自分は億超え報酬
自民党はマジで労働者の敵だろ
大卒新卒営業マン
求人数百人出てたわ昔
営業マンは使い捨てなんだろうな
社員に配ってやれよ!じじいに金くれても回らねーんだよ!
>>16 あそこに、なんで、住宅団地があるのがわからんかった。
特別功労金1億円は凄いが、大和ハウスの社長って年俸1.2億円くらいだぞ
会長は1.5億円くらい
重役は5000-8000万円
平取や子会社社長で2000万円超
その100000000を臨時ぼーなすとして分配すれば
さらに後世に名を残すであろう
ここの家いいじゃんと思ってたけど色々調べて辞めとこってなりました
とんでもねえ後出しジャンケンだな
カイジかよ
たぶん10年前に経営責任とか範を示すとか言って
退職慰労金を廃止したんだろうにさ
復活とか何なんだよな
社員へのリストラもセットだったろうに
返せよw
定年制を実施しますとか言って
誰も辞めない自民党みたいだな
権力者が私利私欲で規約を捻じ曲げるのはいいのかw
その前にうちの大和ハウス直せ。いい加減な物売ってんじゃねえ!
>同社は17年に退職金にあたる役員退職慰労金を廃止しているが、今回の特別功労金は賞与にあたるとしている
退職金扱いにしてやればいいのに。
税率が違うんじゃなかったっけ?
ダイワハウスは下請に丸投げでレオパレス建ててたよね?
って言うかダイワハウスは基本丸投げのピンハネだよね