◆東芝パソコン、シャープに売却 50億円前後、近く契約へ 東芝がパソコン事業をシャープに売却する方針を固めたことが4日、分かった。 経営再建のために不採算事業の切り離しを進めており、昨年から売却先を探していた。 売却額は50億円前後になる見込みで、近く契約を締結する方向で調整している。 シャープは2010年にパソコン事業から撤退しており、再参入になる。 台湾の鴻海精密工業傘下で経営再建が進み、18年3月期決算の純損益が4年ぶりに黒字となったことから事業拡大にかじをきる。 売却するのは子会社の東芝クライアントソリューション(東京)。 「ダイナブック」ブランドでノートパソコンなどを手掛ける。 東京新聞 2018年6月4日 21時58分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018060401002591.html (-_-;)y-~ 団塊バカ年金が会社を壊してるー
dynabookは昔は質実剛健な良いPCだったのにどうしてこうなった
50億はバカ安だけど、 いまは赤字事業なんでしょ。
まぁ富士通やNECみたいに中身はまんまLenovoより幾分かましか… 残る純日本メーカーのPCはVAIOとlet's note(Panasonic)だけか…
官庁でダイナブックを使っているところなんてもうないよな
さっさとlibrettoをアップデートして再発しろ
むかし、IBMがthinkpadブランド、東芝に売却を提案してきたんだな 採算とれそうになくって、赤字抱えていたこともあって断って、レノボに売却となったんだな 今では風前の灯火とか
鴻海はフォックスコンもってんだから ダイナブック間違いなく復活するわ。
東芝はPC作ったらいかんわ ノートPCのキーボード酷過ぎたわ
東芝も中国人様に経営任せたら収益爆上げするんだろうな
シャープは中国人に経営変えたらちゃっかり復活しててわろた
>>34 その代わりシャープの日本人社員の賃金は・・・ シャープ焼け太りだな 家電NO1になっちゃうの????
日本人経営陣という膿のせいで金がなる木がどんどん抜かれていく
やっすw でも金にならないなら叩き売られても仕方ないな
>>33 シャープも東芝も、中国語を話せる人を雇用してこなかったから >>30 も言ってるけど会社のノートPCがダイナブックになったんやけど キーボードがちゃち過ぎてもうダメ 特にスペースキーとか変換キーとか下のほうのキーが ガバガバなんよ・・・ タコの足みたいに、収益力が有る部門をブツブツ切っちゃって 一番悪い頭を残してどうすんのよw
>>33 東芝は日本最強の経営コンサルタント経済産業省のキャリア官僚再建指導しているからV字回復するんだよ ケータイ事業もたしかシャープに売ったんじゃなかったけ?
>>29 軍事産業 三菱グループが傾いた時も潰れるとら騒いだが 結局戦車とか兵器生産してたから国の力で潰れなかった 全部統合してはよAndroid Zaurus作ってくれや
SHARPは中国企業になってからテレビもスマホも家電も絶好調だしPC=レグザ?も復活しそうだな
大昔に 逃亡生活のハッカーを捕まえてみたら ダイナブックを2台持っていたと それで人気に拍車がかかったが
図書館にあった小さいキューブ型のデスクトップ欲しかったな だいぶ前だけど 一般向けには売ってなかったのかな
>>44 バカだなあ、君はw 最高司令部が生き残っていないと作戦指導できないだろ 日本陸軍だって参謀本部は終戦まで安全な場所に残っていただろ 最高司令部を最後まで残すことが目的なんだよ >>53 けっきょく東芝もシャープも日産も 日本人経営者が無能なクズでしたってオチ IBMと合体して、ウルトラマンPCメビウスとウルトラマンPCダイナを作ろうぜ
世界的PC事業推進企業の割には、格安な売却価格だな。 買い手も無く足元見られて破格で売却を強いられたんか? 社員は諦めと動揺と不安が交錯して地に足が付かんやろうね? でも東芝とHOYAの取得株を合わせれば、筆頭株主だから・・・・・・??
LCD液晶のころの東芝は強かったな 役目を終えたか、さらば
東芝の文系バカ経営者はもうくたばっているんじゃないのか
今気がついたんだけどダイナもメビウスもウルトラマンだわ!?違った?
>>62 TurboVを出した直後にZを出した恨みは、絶対に忘れない 東芝のpcもクソだがシャープのpcなんてもっとクソ
東芝も原発に手を出さなきゃな。 アンコウの吊るし切りみたいに解体されてるな。 東芝に原発やらせたの、誰よ?
>>52 後期のZaurusはAndroidインストールできたよな 日本にとって一番害悪なのは日本人(上級国民)ってことだったな
>>77 もしかして昔からマイナスイオンとか信じてるタイプ? モシカシテ今は毎日水素水がぶ飲み中ですかw イニエスタ一人を神戸に連れてくるのと同じくらいの規模なんだな
>>34 日本メーカーだって悪いわけじゃないけれど、いつも大局的な見方ができなくて負けてしまうよな 液晶事業はシャープを含めて国内勢で一致団結して纏まるべきだったのに、もたもたしているうちにSAMSUNGに敗れた 東芝って液晶テレビを売って、半導体を売って、パソコンまで売ったら、何が残るんだ? もう潰す気まんまんだな。
ホンハイシャープなら黒字にできるんだろうなw ジャップの無能がまた証明されるわw
日本は技術者の待遇が海外と比べ低すぎる 役員への昇進は総務や営業など文系が占め物造りに携わるものはコマとしか扱わない 技術は外から調達すれば良いWWっとの輩が経営しているのだから傾くのは必定 俯瞰できない無能が経営しているのだからな 団塊は自分達の退職金と天下り先しか興味がなく、会社の行く末や同輩・後輩の今後など歯牙にも掛けなかった、そのツケを今払わされているに過ぎない
東芝経営陣はアホすぎるな 経営は社員を路頭に迷わせないことを考えなくては 雇われ経営陣だとその辺の責任感が薄い
>>48 MZシリーズ、X1シリーズ、X68000シリーズ 名機ばかりだったな トンキン芝浦には何が残るの? なんか少し前に営業?利益数千億だっけ?とかあったの、 売却先が決まったメモリーの話し? 今まで大手メーカー親企業ドヤ!勤務してた連中はどうなるの?
バイオノート辞めてダイナブックに変えたけど両方中国製になったのか
パソコンに東芝独自の技術なんて何も無い、売ったのは東芝と言うブランドだけ 50億でよく売れたもんだとおもた
>>74 ターボ買ってもらえただけ恵まれてるだろ 俺なんてX1Gだったんだ 見てくれだけはFDD二連装ですごそうだけど その後どんどん発売タイトルがターボのみになっていって 家電はパナが引っ張らないとな 自動車をトヨタが引っ張ったように ホンダもトヨタの下請けから始まってるし
官公庁とかのPC関連供給どうなるん? メンテナンスの機密保持とかで 富士通、東芝、HPがここ数年御三家みたいな感じやったけど 中国系買収以降はもうHPしか選択肢無いの?
VAIOが死に、ダイナブックが死に 私が買うたの全滅やんか
これで日本企業のパソコンなくなったんじゃないか? あとどこか残ってる?
学生時代大学教授のレッツノート率は高かった 最後まで生き残った今思い出すと感慨深い
もうドスパラやマウスコンピューターしか選択肢なくなるなw
>>99 そうやね。うちもHP一択。 昔はNEC、最近まで富士通だったな〜。 >>76 「テヘランからきた男」を読むと PCで成功して--> 原発に入れ込んで失敗して--> PC復活したけど裏で不正してた--> PC部門出の社長と跡継いだ原発出の社長が険悪関係--> その原発出の社長ってのが最悪なパワハラ--> 取り返しつかなくなって没落という顛末がわかる PCもOSで買い替えとかになるから あんまり高いのでなくてもいい感じになってきたしな
もう東芝売るもの残ってないだろ どうすんの これから
小型で性能いいHDD 作ったけど 使い道わかんなくて ジョブズが iphone の中身にしたんだっけ?
U ・ω・) 東芝もシャープも社内の朝鮮人役員がダメにした。 朝鮮人役員と朝鮮人社員を追放すること これこそが日本の企業が生き残るための唯一の道なのだ。 日立が生き残っているのは朝鮮人を一切社内に入れなかったからと漏れ聞く。 U ・ω・) 生き残りたければ『除鮮』あるのみなのだ。
今でも記者はレッツノートとか使ってるんじゃないのかな 会見とかでもよく見るし
俺は随分前からHPだよ。日本製なんて幻想は捨てろよ。もともとOSはアメリカ製だろ。日本製なんてものはなにものでもない。
にしても、一度捨てた事業を再開することになるとはな… ブレーブスを売却して球団経営から手を引いたのに、後年阪神と合併してまた球団を持った阪急グループみたいだしさ
>>6 売り払って、退職者年金運用会社になるのでは?。 >>103 それな エプソンは意外に頑丈で壊れにくい 東芝は品質もサポートも超が付くくらいクソだったからな さっさと撤退しろ
>>114 どっちにも朝鮮系の役員なんかいなかっただろう ネトウヨって妄想激しいな 東芝は重電屋だから家電なんか最初から儲かってないしいつでも捨てられる状態だった
>>125 電機は就職差別をしなかったから、意外と出自が分からない人が入社してる。 どんどん中国に侵略されてってるなー・・・日本もだけど世界が・・・
もっと早く高値で売り払うことできただろ ソニーだって、VAIOをハイアールに高値で押し付けるチャンスあったのに逃したしなぁ
メビウスでも懐かしいのに、MZとかX1とかの話題が出るのが5ちゃんらしくていいな
FoxconnとかAsrockとか変態台湾メーカーが こんな伸びると思ってなかった あのころ俺に株を買うとかいう知恵があればな
去年、買ったんだけど画面が点滅する病気が治らない 東芝お助けナビとか言うソフトを立ち上げていると症状は出ない 初東芝だったけど後悔してる
東芝のタッチパネルのパソコン買ってみたけどなかなかいいぞ 音楽管理くらいにしか使ってないが
やっぱIBMが一番良かった 今ではマックを使っている
win95の頃の東芝のPCは好きだったな。 すぐぶっ壊れる富士通に比べて、上部で長持ち。キーボードも汎用機の端末のに近かった。
それでも95の頃はノートパソコン世界一だったんだぜ。東芝。
シャープすげぇ 経営者が有能なら、企業は生き返るんだな
日本の会社は中国人のエリートを社長にしたらどこの会社も業績上がるぞ。 中国人は商才あるし、最大市場の中国と連携できるから、日本の頭でっかちの経営者よりいい。
>>125 いやいや朝鮮人は優秀じゃん 悔しいけれど、こちら(日本人)の経営者が劣っていたとしか言いようがない まあ、運もあるけどね 他の事業を捨てて液晶事業(パネル・テレビ)に選択と集中を強化したが、そこで敗れて後がなくなったのがシャープだったしさ >>128 日立もそうやけど 本部、開発は兎も角 これでおまんま食ってるグループ社員も大勢おるでなぁ… 東芝はいよいよ自分の足の切り売りしてるタコかイカかって感じだな メモリ売った時点で再建の道を自分で断った感はあるが
X1 turbo Z expert mk2SR/30
シャープのムラマサとかいう、うっすーいモバイルノート使ったことがあったな 東芝謹製1..8インチハイトHDDに今はなくTransmetaのCPU CPUが非力で耐久性に難があったが、見た人に与えるインパクトは強かった
中国製のPCとか個人情報中国共産党に送信するプログラムが仕込まれてそう
東芝のノートパソコンを買った自分は負け組なのか 買った後で気づいたが マイクロソフトのSurface Bookとクリソツ
ダイナX68000-VER.2018の発売をお願いします。 同梱ゲームソフトはグラディウスシリーズ全作で。
日本人は企業経営に向いていない、技術開発と商品開発だけ行った経営は中国人に委託するべき。
東芝の黒物はハイセンス、白物は美的、PCは鴻海 NEC、富士通のPCはレノボ 日本メーカーだと思って騙されて買って品質いいとか言ってるバカジャップは滑稽だなw
特別好きなメーカーでもないけど 何気に部屋にけっこうあるんだよな東芝て
>>142 世界で売れてたのか。 当時は、ノートには興味なかったので、NECのを1台買ったぐらいだな。国内は、NEC1強時代。 なお、PCは、既に話題に出てるMZ-80K2が最初。 携帯PCは、ノートでなくハンドヘルドのHC-20が最初w 台湾(中国)勢が直接買うと日本人の反感買うから、シャープを通じてってこと?
ダイナブック好きだったけど いまはhpだな hpなんて昔はほんとしょぼかったけど、今はむしろ洗練された感じ 余計なソフトがはいってないというのは魅力だったけど
>>147 経営者変わるだけだから社員が切られるかは関係ないだろ シャープは社名変えてくれ もう俺の知ってるシャープじゃない
ダイナブックブランドでフォックスコンが組立んだろ? グループ内で回すんだから、デルやHPより価格で優位に立てるの間違いなし。
>>158 ソニーはリストラで本体からPC事業切り離して今はVaioという別会社になってる 日本メーカーのパソコンは余計なソフトがいっぱい入っているから嫌い
東芝がノートやり始めたころって クソでかい上にモニタも白黒だったよな 30年で遠くまで来たもんだ
>>146 それな 日本メーカーなんてサムスンの足元にも及ばない W95の東芝やシャープのパソコンいまだに動くのに、5年前に買った東芝はすぐ壊れた。
>>125 U ・ω・) え? どっちも内部の朝鮮人が盛んに韓国企業と技術提携して 社内の技術を無料で韓国企業に渡して その結果、韓国企業にシェアとられて、この身売りのザマになったんだけど。 知らないにも程があるだろ。 レッツノートみたいな個性がないダイナブックは負の遺産だろ
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった? VIDEO 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 VIDEO >>181 エプソンはOEM/ODM品に手厚い保守サービス付けて売っている会社という印象 教科書やマスコミが絶対に触れない事実 注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある と仮定してご覧ください。 よく言われる 失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※ 失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★ 注)失われた○○年と言われ始めたときから遡っての年数。 ※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。) ※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前) ※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。 ※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。 ※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な 比例選挙制度へ法改悪↓ ★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?) ★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前) 自民党だけが不利な、インチキ比例選挙制度 2014総選挙の比例当選率 政党名 自民 公明 民主 維新 共産 比例区 68 26 35 30 20 合計数 291 35 73 41 21 比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※ ※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 当選者のうち、比例当選者の割合 2009年 2012年 民主党 約41% 約52% 自民党 約16% 約16% (PHP総研HPコラムより) . ※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。 ※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。 続く
外国製のほうが安くて要らない機能がついてない これ日本製品全体に言える
IBMや三菱なんかはとっくの昔に撤退してんだから 東芝は判断遅すぎたな
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。 小沢が430兆円 村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 トータル630兆円 (詳しくは日米構造協議で検索) 今ある借金は、これとその利息では? 小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た 支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、 自民を単独過半数割れに追い込んだ。 そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導 してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から 追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。 ※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。 という流れではないでしょうか。 参考) 民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった? VIDEO 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 VIDEO >>179 最近のPCはすぐ壊れるな。 初期から中期ぐらいまでのPC98なんて無敵に丈夫で長持ちだった。 PC98も後期になると壊れやすくなったが。 Dynabook SS RX2の後継出ないで終わった・・・。
ニュース動画 東芝がパソコン事業売却へ 一時は世界首位にも・・・(18/06/05) VIDEO >>192 PC88は? SR mark2長持ちしたなあ。 >>183 シナやカンコク得意な家電部門潰されたのは間違いないか、 東芝は、アホ西室天皇のせいだけど。 >>192 あれこれ詰め込みすぎなんだろ チップの中も 新型ノートにx68kエミュをバンドルすれば、 それだけで10万台多く売れる。
>>198 在庫分の合計金額? 東芝のPC事業部の実態は、下請け会社の部品を集めて、 下請けに組み立てさせてバッジ貼るだけってことかね? 青梅工場もなしで、ダイナブックのブランド名と膿を買い取るのに50億円は高いと思うが
まあ、台湾は中華とは違うからな 良質なPC出してくれるなら何でも良い
>>64 いまだったら、ラズパイでエミュ作れば良いんじゃ? 東芝は中国に家電事業を売り、テレビ事業も売った。 半導体事業も売り、今度はPC事業も売るのか。 東芝にはいったい何が残るの? 食っていけるの?
もうインターネットなんてしないでスタンドアローンで一太郎とロータス123さえ動いていればPC98でWin95で十分ですよ。すべてはインターネットをするかどうかだけだ。鎖国でガラパゴスの世界らなればパソコンの殿堂入りの機材でやっていける。
XPのメビウス2台、全く壊れないのにNECのビスタ、10は1年以内に壊れた。 マイクロソフトとNECどちらが原因なのでしょうか?パソコン詳しい方、是非、回答宜しくお願い致します。
今のジャップから製造業とったら何も残んないじゃんネトウヨどうする?
シャープっていい加減社名変えてほしい もう日本の企業じゃないのにまぎらわしい
よく今まで持ってたな とっくに売却したかと思ってたよ
>>210 そのPC98のwin95でつくられたデータを他に移せなくて ハードの死=データの死みたいな現象が いま日本各地で起こっとるな ヤマダでCore7のSSD256のNECのノートパソコンが59800で売っていたから 儲からないんだよなー相当売らないといけない。
>>1 反日NHK 年間6000億円 在日ナマポ 年間1000億円 これを廃止しろよwwwwwwww 昔のダイナブックは、良かったんだが 日本は自動車を優先したからな
>>215 OSです。1年以内にブルースクリーンで起動できず。 むかしはダイナブックは一流ブランドだったが最近は故障も多くてろくなもんじゃない 貧すれば鈍するで悪くなる一方
経営が悪いから赤字部門なのに、無能が要の技術を格安で放出だもの。 で譲り受けた方が後に再建、大儲けで涙目というのが既定路線。
>>220 スペック的にはいいものが安く売ってるんだけど実際使ってみると 重さとか大きさやデザインで持ち歩きたく無くなるんだよね >>217 昨年から売却先を探してたってことは引き取り手のないゴミ同然ってことだろ シャープの温情に感謝感激して随喜の涙を流すべき シャープも保身だけが得意の経営陣が居なくなったら 目が醒めたようになっててワロタw
U ・ω・) 日本の産業の再生は、まずは朝鮮人を滅ぼす事から始めるべきだね。 そうしないといつまで経ってもチョンや隠れチョンに搾取されるだけで終わる。 このスレにもちらほらとチョンが沸いて喚いているね、 あーキムチ悪い。
SS シリーズなんて憧れの機種だったけどな、普通の量販じゃ売ってない 特別感があったが 今は膿
>>198 アラン・ケイの「ダイナブック」という商標がほとんど >>223 言い切れないけど自分の経験だとハード関連の場合が多いけどね 起動できないってのは特に 日本企業が綺麗事ばかりでビジネスしているからな ホンハイは100万いる従業員向けにテレビはアクオスと決めてくれるから シャープはv字回復したのに、ソニーのテレビを買っている大阪人はアホだよw
>>239 エラーコード見たら良いけど 立ち上がらないなら大体そっちでしょ シャープはホンハイとかいう台湾の会社に買収されてつぶれなかったが 日本人社員の雇用を守るという約束を破って大量に解雇した また堺の下請けも仕事を失って全滅状態 そしてパクった技術を利用して中国本土に新工場を建て中国人社員を大量に採用した 東芝もシャープ(実質ホンハイ)に買収されてパソコン部門の社員の多くが路頭に迷うことになる
あの東芝がこんなにボロボロになるとはねぇ 無能が社長になるとどんな大会社でも潰せるんだww
そう言えばWindowsMeのメビウス買ったなあ 酷い目にあった
>>242 保険もきかず、初期化も出来なかった(笑) >>231 もう手遅れよ。国に入れるのは超簡単だけど追い出すのは不可能 そして現在は移民を受け入れ中という >>245 その頃にはもう自社生産やってない台湾製OEM >>245 OSが糞 日本のメーカーが、あれを出してたら 訴訟になってる キャッシュを溜めるだけで解放しない糞OS どんなハードでもアウト 法人向けサポート業務以外カネにならん 売れただけ儲けもんですわ チャイナリスク的に、セキュアなPCの供給元がどんどんなくなっていくというのは問題かもしれんけど
西室はいくら儲けたんだろう? 東芝も郵政もぜんぶやられちゃった
>>231 朝鮮人スパイによって撤退を早められた面は大きいし、 日本人技術者が、中国韓国企業のために働いてるのは胸糞悪い。 でも、日本企業の腰が重いのは、彼らの言うとおりかもしれない。 企業だって、失うものが大きいほど、次の食い扶持を必死で探さなきゃいけないわけだし、 前向きに考えれば、悪いことばかりじゃないかもしれない。 国会(政治)さえ、帰化人から取り戻せれば、明るい未来も想像できるんだけどね。 いったん野党公明党の影響さえ排除できれば。 日本人は昔から撤退が遅過ぎる。我慢比べよりも新規分野の開拓の方が重要。
PCは高い日本メーカーを買ってもゴミソフトが入ってるだけだからな… 台湾メーカーでいいですわ
>>238 軍事機器 防衛省関連の製品地対空ミサイルなどを開発・製造 >>2 最近のウルトラマンはフュージョンするからな。コラボに期待 パソコン業界自体が斜陽産業になってきてるし、スマホやタブレットが進化すれば益々廃れるのがわかりきってるからな。 自作ヲタとしては悲しい事だがこれが現実だよな。 >>256 ゴミソフト大量投入戦略はド素人に売る時は良いけど、それ以外の人にはホントにゴミで買うメリットが無いからな。 ゴミソフトを広告とみれば本体価格が安くなっても良いはずなのにそういう事も無いし、戦略として失敗だよな。 ダウンタウン松本は、在日工作員 松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」 http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/ 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か 大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。 大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、 朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓ 維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873 &g=pol 【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB) >具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、 国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。 注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。 知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織 ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。 ※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。 加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。 (動画)自民党・西田昌司 「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」 橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している) VIDEO 一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。 革命レベルのことを想像させる。 日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、 持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。^ そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも 創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。 彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 P3Cオライオンの次期早期警戒機の電子システムを東芝・三菱電機で 開発してるそうだね? 途上国と競合する家電・PCを捨て、重工・防衛・社会インフラ・新医療事業に 傾注した方が良いよ。
>>168 反発するトンキニーズだろ いつまで鎖国時代の江戸の武士気取ってんだよ >>269 もともとアメリカのもんをパクって改良してたから、日本もアメリカの来た道をたどる運命かもしれない >>269 海外で売れるものを作らなかったから(鍵等最低限のものがなかった) 海外で営業できなかった(言葉の問題) 有給休暇をいただいたので、 内緒で妻のパソコンでインターネットして ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに 表示されたままになって元に戻せません! 前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。 再起動しても表示されたままなんです。 早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・) 至急助けてください!!! ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。 OSはヴィスタです。 よろしくお願いします。
シャープってまだあったんやな、しかも東芝がそれ以下に落ちぶれたのか
国産PCは品質、とか言っていられない価格差あるし無理だよな PC自体売れてないし
シャープに売却って事は日本のパソコン技術が鴻海に言ってしまうって事ですね、 残念過ぎる、東芝がここまで落ちぶれた今となってはこうするしか不法はないのだろうが フラッシュメモリーを開発した人や大切な技術と思わず大切に扱わなかった事と言い 東芝首脳陣の馬鹿さ加減に呆れてしまう、技術の有る素晴らしい会社だったのにね。
>>269 ・パクリ猿真似能力を中国や韓国に追い抜かれた ・AppleやGoogleのように新しい価値を創造して提案できなかった つまり日本文化はレベルが低かった >>269 アメリカとの約束 日本は自動車、アメリカはネットの関係で棲み分けたから ゴメン、レス279の修正 ✕今となってはこうするしか不法はないのだろうが 〇今となってはこうするしか方法はないのだろうが
もう一般消費者が東芝を意識することもほぼなくなってしまうんだな。
ダイナブックもついに陥落か 4年くらい前にWindows10買ったけど1年くらい経ったらwordやメモ帳で文章書いてたら必ずフリーズするようになったわ アプリもごちゃごちゃしてて使いづらかったな 結局Windows8の中古PC買い直したわ シンプルなのが一番いい
東芝残念だなー 俺は好きな会社だったよ シャープ製品は死ぬまで買わない
Dynabook の商標はアラン・ケイに奉還してほしい。
>>279 大切にしてりゃ残るわけじゃないよ 戦艦大和は昭和二十年まで大切に温存されてたよ 使うタイミングをわかってないのは宝の持ち腐れっていうんだ どうせ中身ほぼ中国製だろ、もうセコイ商売が通用する時代じゃないし 国内ブランドより台湾製のがだいぶマシに見えるレベルなんで手遅れ
>>287 個人の自由だけどソニー製だけはやめとけ 3回買って3つとも即壊れた 古いdynabookのジャンクを3000円で買ってカスタマイズして使ってるけど なかなか調子良い
>>287 法人はパナソニックで 乃木坂ヲタはマウスで あとはASUSで >>289 279の言う「大切にする」は使わないで取っておくってことじゃないと思うんだ >>291 スマホはそうだよな 日本企業は文系リーマンが無能過ぎ >>243 パナがサンヨーにやったことはもっとひどい。 売れる事業部を右から左に転売して、あとは解雇。 まさに、ジャンクのパーツ取り。 コモディティ化されたものはもう日本じゃ無理だよ。 アップルくらい突き抜けないと。
>>291 まあ、そうなんだよな スマホは開き直ってファーウェイ 家電三種の神器もシナ製品だ 仕方ねーよな? 日本オワタだもん X68000の実機を使ってレトロゲームの配信をしてた人がいるんだけど、 これがまた、クリアするまでに何台か潰してた。 シャープのPCでしか遊べない公式エミュを基盤に搭載するとかして、 独自性を高めた売り方もしてほしいね。 >>287 その認識で合ってる。 東芝のAT互換機は国産唯一BIOSから作っていたのだが、文系馬鹿が経費がーと騒ぎだして汎用品に乗り換え。 結果、特徴が全く無くなりその他大勢のメーカーに埋没。 あと、頭悪い奴が指揮していたのか、アメリカで絶大な支持を得ていたLiblettoシリーズを止めてブランドイメージ低下させたのが痛い。 おまえ等知らんだろうがアメリカのコンピュータの権威的な雑誌BYTE Magazineでもなぜ東芝はLiblettoを止めたのが、one of its kindなのにとコラムに度々取り上げられる程好評だったのにディスコンしやがった。 東芝の経営陣と言うか、中間管理職から上はマーケットも見てないし、馬鹿しかおらんかったのが敗因だろな。
叩き売りかよ 買い手が付くだけまだましか ブランド名継続出来るね
>>276 壁紙のこと? だったらコンパネからデスクトップのカスタマイズでできるだろ メシウマ。西田に見せたかったわ。 東芝はもう一回なにかやらかして解体しちゃおう。
>>310 なあ。改めて鴻海の力でMebiusとMuramasa売ればいいのにとも思っちゃう。 >>303 U ・ω・) 好調な分野をなぜかストップさせる現象が見られた場合 それらは裏に大なり小なり朝鮮人が絡んでいると見た方がいいよ。 んで「まさか」と思って実際調べると、本当に朝鮮人の仕業だったりする。 U ・ω・) 日本人はそういう『朝鮮人の悪意』に対して本当に無防備だからね。 「そんなことするわけがない」なんてのは日本人の間で通用する常識であって、 朝鮮人は全く別の常識で生きていることを、決して忘れちゃいけないよ。 >>62 Zで終わり これで最終型と思って買ったら Z2が出たわ 学生の頃はvaioやdynabookは憧れだったな
未だにR731のi7現役なんだが(´・ω・`) 一応SSDだしWin10にしてもサクサク動く。
新しい更新する時に掛かる時間を明示して欲しい、数分で終わるものもあれば、 2時間以上かかる場合もあるし、時間判らないと困る。
全人類が待っていた、プラズマクラスターダイナブックがついに登場するのか!
>>1 日本企業でパソコン作れるとこ全滅だな 台湾企業に最後持ってかれて 未だに大事故起こした原発を主力にしようとか頭のおかしい企業だし 粉飾決算した犯罪企業のなれの果て >>1 ノートパソコンはずっとダイナブック一択だったのに徐々に劣化してたし シャープに売られたあとはどうなるんだろう 日本のパソコンは余計なソフトをゴチャゴチャ入れすぎて高いからな 必要最低限のソフトだけ入れて5万前後で売れば外国メーカーの低価格パソコンにも負けないだろうに
20年前から怪しかった、電気代がお安くなる節電製品(主に事業用)を取扱いだした頃 東芝さんがバックについてお勧めするものだから契約取ってきたよ 今その製品名検索してみても存続してない様子、やっぱりねと思った。
>>80 日本の(上級国民)は朝鮮人だけどな 歴代総理に多いし来年は皇室まで >>329 wordとエクセルさえ入ってれば文句はないな メールソフトくらいは自分で買う Windows10のメールソフトはひたすら使いにくかった 最初に買ったdynabookのノーパソは3年で壊れた 半額以下のFRONTIERのノーパソは7年経っても現役
>>329 日本メーカーは余計なソフト入れて高くしてる >>329 ほんとこれw これなければ国内製も買うのに・・・(´・ω・`) >>335 FRONTIERはヤマダ電機傘下になった NECパソコン→中国系傘下 富士通パソコン→中国系傘下 東芝パソコン→台湾系傘下 見事に中華系に持っていかれていますね
>>342 技術とか持ってかれたわけでもなく 日本市場向けのブランド買い取られただけだから あまり気にしないけど チャイナシャープいらねとか いつまで日本企業に幻想を抱いてるのか
>>342 団塊世代が経営者になると ペンペン草も生えんな 団塊世代って会社の資産切り売りするという 腎臓売って儲けた儲けた言ってる世代だからな >>329 あれはソフト会社から宣伝費貰ってるんだろ 日本製で5万は無理だろう 似たような性能でも定価ベースで二倍以上下手したら三倍開きがあるからな 工場も無人化でどこで作ってもコストはあんま変わらんって時代も近そうなのにな
IBMの撤退速かったよなぁ 2004,5年ぐらいだっけ?
日本ブランドのウリは 安心、安全、性能良、耐久性良ってとこじゃなきゃ意味ないよな 安かろう悪かろうだと選ぶ理由がない
ネーミングはどうなるの? ダイナブック?メビウス?
法人向けはレッツノートだらけだから、激薄とか激軽で変なアプリも無しとかシンプルなの出したら売れるかな。 逆に言うと何をだして生き残るのかまったく将来が見えないが。
東芝はドナドナ状態だな 子牛が色んな市場に売られていく
今日本製とか見てもいい印象は受けないからな 掃除機買い替えようかダイソンと日本メーカーのパンフレット見比べても ダイソンがモーターの回転数強調してるのに日本メーカーはダイソンパクったような回転数書いてない内容だし 日本製強調のモーターとかばっか
もうどこのブランドでも自社生産している所は少ないだろ 商品の企画・開発だけ行って、あとはEMSに任せるだけだろうし…
>>358 いったいどこの法人向けがレッツノートだらけなのか。 情シスが情弱だと解像度低くてハードディスク装備のダイナブック大量に売りつけられるんだよなwwww 従業のパソコン見たら情シスのレベルが大体わかる。
ダイナブックブランドが来年辺りトップシェアになるんだな
>>354 まさにLet's NOTEがそうだな これだけは、高いけどその価値のあるブランドだと思う これが消えたらマジで悲しい 15インチノート コアi7、4コア、グラボGTX1060程度、SSD258GB、HDD1TB、ブルーレイ、フルHD液晶、JBLスピーカー、排気ファン 定価15万、実売価格10万程度 なら買う
たった50億、しかもホンハイに買われて息を吹き返した シャープに買われるとかお笑いだな
>>354 安かろう悪かろうでもホントに安いなら良いんだよ あと実質的に良いとか 高くて使いにくいもん作ってたら売れるわけない そこから離れるならなんだっていい >>336 使い倒してたから手を置く箇所の塗装が剥げ落ちて露出してたっけ、思い出すわ >>119 とか言いつつ「東京製」買ってたりしないよね? うちもHP使ってるけど組み立て拠点が国内にある方が便利だね。 これはいいニュース 鴻海の力で国産パソコン復活や!! あれ?
ダイナブック好きだったのになぁ 次の買い換えはどこにすればいいんだ
>>338 入ってるだけならアンインストールしたら良いだけと思うけど 他にもなんかあるの? 一時期ソニーが酷いなあと思ったな、CDなんかも専用ソフトで しかもそれが物凄く使いにくくて。 東芝パソコン投売り状態なのかな 安かったら買うかも
俺は撤退前のGateway→HPだったな 次は自作すると思う
>>381 余計なソフトの分、PC高くなるからさ・・・(´・ω・`) 粉飾で赤字を黒字にチャレンジしてたような部門が50億で売れたら普通は儲けものだけどな 残していても赤字が嵩むだけだし
>>354 未だにそんなことを付加価値で言ってるの日本だけだからな 今や家電は高級機ですら中韓勢で占められてる、欧米でも日本性が良いと言われるのは もう車だけだよ、勝負にならない 日本はもう一回チャレンジャーから始めなきゃなんだよ
理系が過重労働で命をすり減らして開発した技術とノウハウを、 全部パーにしてしまうキチガイ文系は、日本の社会の膿。
20年前くらいには、ノートPC出荷世界一もとってたんだよなあ そもそも世界初のノートが東芝だし。 落ちぶれたなあ
ここにきて独自OSでX68000後継機出したら認めてやる。 でなきゃ、今まで通りHP買う。
>>384 高くなるんじゃしょうがないな。 広告入る分安くしろよだよな、ユーザー的にはさ。 >>388 えー白物家電、調理家電は日本製しかイヤだけどな ていうか家庭にある家電に外国製は考えたこともないや、中韓勢なんてもってのほか。 日本のノートパソコンとかそもそもオワコンだわな レッツノート意外息してない
>>163 こないだバイク王よんだら 査定はつきませんが処分料はいただきません って言われて追い返した >>243 東芝のPC部門は随分前から製造が中国だからあんまり問題ないんじゃない。 国内の設計部門もどんだけ正社員日本人がいたやら。 >>1 ありがとうございますありがとうございます 台湾国民の御蔭でシャープは何とか生き延びました 少なからぬ社員が路頭に迷うことなく 妻や娘がデリヘルに身を落とさずに済んだことを 日本国民を代表して御礼申し上げます 今後 一生台湾に足を向けて寝ることはございません 子々孫々 台湾の方に会う度に末代まで感謝申し上げる次第です この度は東芝のパソコン事業までお買い上げになって頂けるとの話で 重ねて御礼の言葉もございません 本当にありがとうございました 東芝の技術者の努力もこれで無に帰さずに済みます 礼儀知らずの日本人は感謝をせず 文句を言う者までいますが 家柄の低い 育ちの悪い者どもでございますから どうか御容赦のほどを御願い申し上げ奉ります >>373 15インチノートに省電力のUタイプCPUは必要無いよな メイン機として使うんだから 第8世代でUタイプの性能も上がって使えるようにはなったが やっぱちょっともたつく >>403 設計も丸投げ ソフトも外注 やってたのは企画と サービス 修理な レッツノートまでいかなくてもいいんだよ あれはかなり高いし業務用でしか買えん
>>353 アメリカの企業でやってることを、もう少しリーズナブルに、が日本のメーカーのごく基本的な戦略。 殆ど、それで説明が付く。4、50年、ずーっとそれ。 アメリカは、それで撤退をし始める。 アジア企業(っていうか、日本)が参入し始めたから、復活は芽がないとわかっている。 まあ、見下されているんだろうけど。 で、それが違う組み合わせでも起こる。 日本のメーカーの事業領域に、韓国台湾、最近は中国は、その日本のメーカーの戦略で、より低コストを武器に参入する。 基本、日本のメーカーは参入障壁の構築が下手だから。 日本は、韓台中の参入があったらどうするか。 撤退、が基本の戦略のはず。 でも、それを敗北と感じるのか、決断できない。 結果、じり貧になる。 これがシャープのパターン。 もちろん過剰投資があったから。 NECみたいにじり貧ジワジワ、もある。 東芝は、少し違うけど、パソコンはこのパターンでしょ。 撤退のときは、もちろんできるだけ高く売る。 買手が、ダイナブックのブランドが欲しい台湾メーカーじゃなくて、形だけは日本企業という点が少し変わっている。 実態はその通りだけど。 >>407 まあデルでいいや、ってなる 東芝とかシャープとか出る幕が無い >>392 日産がルノーの支配下になって ゴーンが社長に就任した時 団塊世代経営陣、1人1人に聞いたそうだよ 「何故日産は駄目になったのか」と そうしたら団塊は 「国が悪い」だの「時代が悪い」だのとしか答えなかったそな だからゴーンはその意識改革から着手したそうだよ ゴーンを悪く言う団塊多いけど 団塊世代よかマシだよな 台湾の鴻海も意識改革から始めんじゃないかな >>406 PCは設計から丸投げだったんだ。 知人に東芝で携帯電話開発してた人がいるけど当時その人含めて開発部隊はほぼ派遣だったらしいけど。 団塊世代の特徴 「国が悪い、時代が悪い、お前らが悪い。俺は決して悪くない!」
団塊世代には道理も日本語も通じないからね わめいてごねてセクハラするだけの汚物
最先端にも最安にもできない 日本のパソとうに終わっとるがな
>>378 東京にいる無能たちが東芝を潰したんだが >>413 「だが老後の備えは若い奴らから総取りするからお前らは死ぬまで働け」 メチャクチャ安いな‥ 世界で一番売れた時期もあったのに
198000円だっけ? 最初に出たダイナブックは超魅力的だったよなぁ
>>420 税制のために20万円を切った価格 この価格設定のために、しばらくはデスクトップよりノートPCが安くなったほど NEC98なんかよりはるかに魅力的でした >>421 これも良かった ちゃんとVB6が走って現地に持ち込みテストができた PHSとつないでパソコン通信ができたり >>421 産業用機器のシリアル通信端末として重宝したわ… ムラマサ?だっけ シャープの持ってた 当時としてはめちゃ薄で旅の相棒で大活躍