◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528015557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/06/03(日) 17:45:57.05ID:CAP_USER9
80代運転の車がUターンし、接触したバイク運転手が死亡

山梨県富士河口湖町で乗用車とバイクが接触する事故があり、はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷です。この事故でバイクを運転していた男性が死亡しました。

3日午前11時すぎ、富士河口湖町にある河口湖大橋の手前で、Uターンをしようとした乗用車が反対側から走ってきたバイクと接触しました。バイクはそのまま歩道に飛び出し、女性2人をはねました。

バイクを運転していた男性はドクターヘリで病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。また、歩道にいた女性2人は足を骨折するなどの重傷です。

警察は、最初にUターンをしようとした乗用車を運転していた80代の男性から詳しく事情を聴いています。

2018/06/03 16:42
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000128714.html
2名無しさん@1周年 戦争反対!
2018/06/03(日) 17:46:53.60ID:ClkqjUD20
公道は遊び場じゃねえんだ
使いたきゃ軽でもいいからちゃんとした車乗れ
3名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:47:03.78ID:EeOIvBQH0
爺が死ぬべきなのに何故生きてるのか。
4名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:47:36.76ID:oAfzBWu10
ピタゴラスイッチ
5名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:47:51.24ID:gfOreYCS0
また老害が悲劇のピタゴラスイッチを生み出してしまったか…
6名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:48:08.89ID:kMN3eFbp0
>>4
バイクが死んでるからピタゴラスイッチ失敗してるな
7名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:48:26.25ID:qLI6GGPT0
運転免許の基準が甘いんじゃないか
更新の都度、学科試験を受けさせろ
8名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:49:28.65ID:RTZjwssU0
Uターンする奴は自分の都合しか考えてないからな
ウインカー出さないのは当然でしかも左レーンからいきなりやる
9名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:49:56.12ID:rw86xgNO0
バイクも前方不注意だろ
対向車には常に気を付けないとダメ
10名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:50:15.97ID:GT9kMcPe0
ピタゴラスイッチ feat.老害
11名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:50:26.33ID:NJc7t7gr0
Uターン禁止じゃね?
12名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:51:14.54ID:GT9kMcPe0
>>9
80代運転の車が急にUターンかましてきたら、プロレーサーでも回避不能だろw
13名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:51:27.69ID:yc6osXSO0
ジジイが詳しい事情なんて覚えちゃいねえよw
14名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:51:32.03ID:F1iU58Tl0
確認どころか停車さえせずいきなり転回するカスってなんなの
15名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:51:47.42ID:wiwlSLsi0
すごいよな
年金、医療費食い潰した上に若い命まで奪って生き残るんだから
16名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:52:35.54ID:Nh77Dut60
左折するのに、ウインカーを出さずに右に減速してから左に曲がる人、怖すぎる
17名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:15.19ID:qp+O4lt20
またバイクの予測ガー!でいちゃもん付けるスレか
18名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:21.35ID:j8fAPiBs0
また爺の少子化推進作戦決行か
死んだり怪我したのがジジババなら別にいいけど
19名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:22.49ID:yZNXrkCs0
70過ぎたら免許返せよ。生活の足でんでんより人様の命が第一だろ。
20名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:24.56ID:nk3Y0EFM0
公道でUターンは禁止しろよ
危なすぎるわ
21名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:38.69ID:FnrQJ/kr0
ノリックが殺された必殺技
22名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:54.14ID:AHYwOY360
大橋で湖を渡らず、湖畔沿いに行くつもりをだったのかな?
あそこは大分手前で道が分かれるから間違えるよな
しかしUターンとは…
23名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:53:56.16ID:suYBT0kw0
>>19
でんでん
24名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:04.52ID:b4Nr01V90
◾輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂の数は
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多い生物ほど魂数は必要
人間18±、動物6±、植物又虫など1±
界隈の魂が飽和状態になると植物又虫などへ転生しやすくなる
魂の記憶は恐怖症や多重人格などとも関連している
本人が死亡して生きた臓器を即移植する場合は
その臓器へ1±追随しやすい
生きていれば、本人から流転することはない

生物が安らかに永逝すると
魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する
しかし、即死すると魂は拡散できずにとどまりやすくなる
即死時の観念が魂に反覆され他の魂と流転し難くなる
同一個体の魂が12±滞留していると霊体(人魂)になる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
【特に自殺は理解しての即死である為、想像を絶する阿鼻叫喚】

魂との次元が特異点(量子もつれ)しているために
丸く又は光りをぼかしていようにしか見ることができない
亡くなり時の衣装を魂が記憶しているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す

記憶の脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を記憶の脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
前述で説明した18(人間)の魂はいずれは記憶の脳がない
虫や植物などへ転生し、メモリーは失われ輪廻が絶たれる

近年は、伐採などで記憶のないオーブ(植物又虫)が飽和気味で
そのオーブが多数で整合された転生が増加している傾向である
25名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:25.65ID:GT9kMcPe0
>>11
おもいっきりUターン禁止の場所やなw
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
26名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:37.82ID:jlTHIZ1y0
ノリック型事故?
27名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:40.52ID:ky4kSSfQ0
>>15
バイクで車にぶつかった位で死ぬとは、
今どきの若いもんは、ひ弱じゃなぁ。
28名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:45.66ID:HtRkxBsO0
バイクは命幾つあっても足りんな
維持費も馬鹿にならんしそろそろ車一本にするか
29名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:54:59.22ID:YboUu9VF0
とんでもないとこでUターンする奴いるからな
今回は老人ドライバーの確認ミスが原因か
30名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:14.51ID:CY+QPlNc0
何処でやってたかだなあ
カーブ先とか見えない所でもやりそうだし
31名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:23.44ID:hztOH8pg0
大惨事
32名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:26.38ID:EWRKoxK80
>>12
誰か有名な人がこんな感じので亡くなってた様な
33名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:27.25ID:Q7rFWrIN0
https://goo.gl/maps/1q8M8ovXdUn

ニュースからするとGoogleマップだとここだろ
前が詰まってて中々進まないから戻ろうとかでいきなりUターンしようとしたんだろうな
もしそうならかわしようがねえわ
こんなUターンするのもおかしい場所で並んでる車からいきなり車が飛び出てくるような状態ならな
34名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:36.21ID:2fGCgAmB0
もう死にそうだよ。じじいが死ねばよかったのに。
35名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:46.02ID:doc8CEQ60
片側一車線でUターンとかできんだろ
36名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:47.98ID:GT9kMcPe0
80代のジジイがUターン禁止の場所でUターンかまして
バイク運転手を殺害して、歩道の歩いていた女性2人も骨折

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
37名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:55:58.49ID:crsIOVBY0
いきなりUターンされたら避け様がないな
38名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:56:28.44ID:GT9kMcPe0
>>29
確認ミスの前にUターン禁止w
39名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:56:46.91ID:xkZwz3n40
歩行者の怪我はバイクの責任になるからたちが悪い…
亡くなってるけど…
40名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:56:50.55ID:SKjhaIHI0
ホント車カスは歩行者に迷惑ばかりかけるな、、、車カス殺人ドライバーを死刑にしろ!!
41名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:57:05.92ID:UAj9ZbxX0
爺共って何を焦ってるのか知らんがすぐにアクセル踏みたがるよな。
これも一気にアクセル踏んで回避不能な状況だったんだろうなぁ
42名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:57:32.95ID:GT9kMcPe0
>>32
T-MAX乗ったノリックじゃね?
確か大型トラックがUターンかましてたはず
43名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:57:33.29ID:0iHq17sQ0
ノリックもUターンした車で亡くなったんだよなぁ
現場はUターン禁止なのに転回しようとしたトラック
44名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:57:49.67ID:LWzKx4mk0
老人の視界は若い人の半分以下になってると何度言えば。
45名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:58:41.21ID:mvTKG++U0
最近のバイカーは飛ばしすぎ
40キロ制限で走ってればブレーキもかけられた
歩行者をひいたんだから、結論としてはバイクが悪い
46名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:58:52.20ID:G4SgBhp30
キチガイジジイをブチ殺せ
47名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:58:55.35ID:+VgVzaAQ0
こういう事故起こす人は若い時からこんな運転してるんだよ。
安全確認とかの癖がついてないんだ。
知的障害の一種だと思ってる
48名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:59:13.27ID:dtCpzoUI0
老人の車は黄色一色にしてled電飾つけろ
49名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:59:15.23ID:6bwIOnft0
人殺し
50名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:59:38.34ID:2xeRgb6u0
こんなゴミみたいなクソ年寄りの運転する車に殺されるとか
ほんとなんの為にこの世に生まれてきたのかと…。
さっさと国は法整備しろよ。
クソ年寄りの運転する権利と若者の命、どっちが大事かなんて言うまでもないだろ。
51名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 17:59:52.15ID:QyZ21RY10
>>16
怖いけどやるだろうと予測できるくらいには日常だよな…
52名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:00:06.42ID:Q6wdkEps0
>>9
ヤバそうなのがいるなと思ったら
自分を守ることを優先すべきだな。

俺のほうが優先だから避けろや!
という感じで突っ込んでくバカ多すぎ。
離れてたほうがいい
53名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:00:13.63ID:GD+8i+Ea0
Uターンした車が対向バイクを見てないのが一番悪いけど
バイクもアホみたいに飛ばしてたんだろ
54名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:00:42.90ID:i8eXEY5Q0
俺みたいにジジイは40歳で免許を返納しろよ
55名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:01:14.57ID:FqW88TCZ0
>>36
ジジイは死刑に相当する罪だわ
56名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:01:26.31ID:juWJpZM+0
また高齢者による殺人運転かよ…
いい加減にしてくれ
57名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:01:59.56ID:UBvO4hgE0
老害は事故起こしても絶対に相手のせいにするからな
58名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:02:03.84ID:VW+raZew0
ジジイ共
いい加減にしろ
59名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:02:37.57ID:MCLzFUCX0
糞じじいばばあの認知能力低下の判断ミスで起こる事故ってジジババが生き残るのなんでなん?
60名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:02:44.80ID:8OGkjbGf0
また老害
61名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:03:13.27ID:5IAy4cM10
>>1
いい加減、ニュースぐらい見て運転自重しろよ

あと、車の鍵の管理がずさんな家族も同罪だぞ
62名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:03:39.68ID:rOdkvyX+0
一発でUターンできない道路幅や車種で対向車来てるのにやるバカが増えた
下手くそどん詰まり切り返しのアホは死んでどうぞ
63名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:04:03.25ID:Inn7vQep0
こういうのがあるからバイクは怖いんだよなあ
自分に非がなくてもバカな奴に巻き込まれたら人生終了は怖い

まあ4輪乗っててもトラックとかに巻き込まれたら死ぬけどバイクと普通車じゃ防御力が違いすぎる
64名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:04:11.76ID:GD+8i+Ea0
路面に40とあるから制限速度40kmの道だな
バイクは制限速度守ってたのかどうか
65名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:04:19.00ID:1hBnMcQ40
80代の男性: Uターンしたかったからした
66名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:04:41.24ID:AoaqbRtp0
歩道に居たバイクのウテシにまで敵対視するとか車基地って最悪だな
67名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:05:48.52ID:WUsd36+30
毎日バイク事故死のニュースが流れてるね
それでもバイクに乗りますか?
68名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:05:49.95ID:3qFkOULc0
年寄り車の前後に、近づかない事だろ。
69名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:05:52.05ID:ULSfmsXhO
いくら報道したり騒いでも年寄りの殺人マシーンは無くならない
官僚は痛くも痒くも無いし自動車メーカーの圧力もあり野放し状態
70名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:06:14.86ID:Vcat+pGb0
>>9
Uターン禁止の場所でそれ言うか?
71名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:06:23.16ID:yRqM/QlI0
貴重な若者が殺されていく
72名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:06:34.58ID:j1aWrStR0
老害の運転免許 = 殺しのライセンス
73名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:06:38.93ID:i7OAq3We0
これは、スピード出しすぎのバイクが悪い。それしかない。
74名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:07:08.27ID:3tjVzxGw0
>>67
それにしても毎日、年よりの死亡事故のニュースんが流れているね。
それでも、年より、車に乗りますか?
75名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:07:16.69ID:6c88e/DE0
法定速度が40kmだから守ってれば死ななかっただろうな。歩行者の重傷さといい60km以上で走ってたろ
76名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:07:43.78ID:Omfn6bHz0
>>7
学科だけでなく技術も
違反や事故があったやつは一から教習し直せ
77名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:07:53.42ID:fUm+GnqM0
>>1
年よりのあばれっぷり半端ねえな
78名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:08:13.64ID:qknZ5/8V0
>>1
もうさ、70才超えたら免許剥奪しろや
79名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:08:27.71ID:z260ZcP50
ケチって、道路と歩道を同じ高さにするからだろう
歩道の欠陥だ
80名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:08:37.11ID:DDI2Ep6o0
>>52
お前状況分かってねえだろ?
81名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:08:40.26ID:DYcIeNbI0
年寄りなんて人殺しても覚えてないか忘れるんだろうね
82名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:08:54.57ID:MQmd1pAz0
運転歴何十年だから自分はベテランだという言い訳が多い老人
83名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:09:30.60ID:htSyg1Kr0
Uターン禁止の場所でUターンして
その結果相手が亡くなる。

これってこの爺の過失はどれくらいなんだろ?
バイクも前方不注意と言われたらそうなのかもしれないけどさ
84名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:09:45.28ID:j1aWrStR0
高齢ドライバーってのは、無意識テロリストだからな
85名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:09:51.72ID:OZqxv1uS0
>>1
Uターン禁止場所なんだが
86名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:10:28.60ID:fUm+GnqM0
>>7
警察官や裁判官が年寄りに殺されないと
制度は変わらんよ
87名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:10:36.67ID:aDQomtOY0
運転せざるをえない事情があるにせよ、紅葉マークを車上にでっかく掲げるようにしておけよ
88名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:10:58.68ID:htSyg1Kr0
>>79
ガードレール付ければ済む話だ。
全国の歩道と車道の境界にガードレール設置。
なんでこれ実施しないんだろ?
89名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:13.55ID:Us6CZzJl0
>>27
昔の若いもんでも死ぬ。
90名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:21.88ID:BF90cs/Q0
バイク乗りだが、常に車の運転者チェックをして、年寄りと女性様には気を付ける
ように心がけているよ。
彼らは危険だから。
91名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:24.57ID:w4u+LKjl0
どうせ80代男性の家族は「免許返納について話をしていた所だった」とか
お決まりの言い訳をするのだろう。
92名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:31.74ID:NDSZEYyS0
>>67
そこに道がある限り
93名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:47.42ID:htSyg1Kr0
>>87
マーク貼っているから相手が避けてくれると勘違いしそう。
94名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:11:56.50ID:bnrwzgD20
あまりにも多すぎるジジババのゴミどもを淘汰するために
こういう犯罪者は問答無用で殺処分したほうがいいな
95名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:12:19.60ID:xQCff8+S0
>>48
確かに遠くからでも分かるようにしてほしいな
96名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:12:25.94ID:7QDAKJZg0
イスラムより老人が恐ろしいなあ
97名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:12:28.98ID:aDQomtOY0
>>86
死刑反対派の判事が身内殺されたとたんに賛成派に転向したのは笑った
あいつらゴミだわ。法的判断なら人工知能にさせた方が上
98名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:12:38.96ID:GKcleb+S0
>>8
左レーンからのUターンはマジで危険なんだよな
走行車線にいるのがバイクどころか下手したら軽自動車でも死ぬし
99名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:13:05.57ID:Omfn6bHz0
>>53
バイクは急ブレーキ急ハンドルは自滅する可能性ある
しかも回避不可能な(つまり絶対やっちゃいけない) タイミングでUターンかまされたら避けれずはずはない
100名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:13:09.83ID:fnz4twFC0
80以上は免許取上げでいいだろ

そもそも免許とは一般には禁止されていることを限定的に許可しているものなんだから
年齢で区切ったとしても問題ない
現に下は年齢で区切っている
101名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:13:22.39ID:fUm+GnqM0
>>15
こないだにプリメーラの婆も釈放されたし
拘束中に体調変化して死なれたら
けーさつ非難されるもんな♪
日本は最高に腐った時代に入った
102名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:13:34.78ID:7QDAKJZg0
>>95
高齢者マークでさえw老人会連合会が
差別だと自民党本部に怒鳴り込んで
罰則付きを任意にしたんだよ
103名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:14:37.69ID:GKcleb+S0
>>42
ノリックは追越車線走ってたら走行車線からトラックがUターン(しかもUターン禁止の場所)だから
今回の事故とは厳密には違う

当然、ノリックの事故のパターンは普通は回避は無理(5ちゃんでは俺なら避けれたとかいう
エスパーが多いけど)
104名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:14:59.07ID:zm5T6FNq0
バイク迷惑だな
歩行者に怪我させんなよ
105名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:15:13.72ID:gKtbExRJ0
ハッピーターン
106名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:15:18.10ID:juWJpZM+0
マジでこれなんとかならんのか
運転してても対向車でヨボヨボの人結構いるんだよな
かと言って田舎の畑仕事で軽トラ必須の人もいるしなあ
107名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:15:45.82ID:Omfn6bHz0
もうさ、年金世代は20キロ制限のゴルフカートしか乗れないようにしろよ
それがあれば足云々は解決できる
108名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:16:16.40ID:5IAy4cM10
75歳過ぎたら免許強制剥奪がベストだな

「通院ガー」っていうなら、原付だけ認めるとか

ジジババ運転の原付もアレだが、人を死なせるリスクは車よりも格段に下がるだろ
109名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:16:27.03ID:TsW8PTam0
免許した公安の犯罪

さっさと一定年齢で一律失効させろ



クズ安倍!
110名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:16:38.90ID:JR5befjT0
この前クロスバイク乗ってたら60代風のおばちゃんが駐車場入るために後方から左折してきて危うく接触しそうになった
確実に俺の事見えてたよね?何で突っ込んで来る?と怖くなった
111名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:17:27.64ID:08T7woDu0
>>100
取り上げもいいけど、更新時に適正検査を厳しくして更新料を50万ぐらい取った方がいい
しかも70歳以上は毎年更新で
112名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:17:37.62ID:GKcleb+S0
>>64
40km/hでも当たりどころ悪けりゃ普通に死ぬぞ
113名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:07.26ID:02H1RCAi0
爺の方にほぼ原因があるんだろうが、バイクの方もけっこうスピード出していた可能性
114名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:12.81ID:ME6zBtCG0
団塊ジジイは禁止されててもちょっとだけならとか自分ルールをゴリ通すから始末に負えない。
コンビニの列とかも守らねえやつだらけだし、老害極まりなし。
115名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:26.38ID:FEHK7ptc0
俺もブラインドコーナーの途中でUターンしてる車にぶつかりそうになった事があった
ギリギリかわせたけど怖かった
116名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:36.62ID:fUm+GnqM0
>>103
ノリックや大治郎が原因は違えど次々亡くなった事に人生ってなんやろ思うわ…
117名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:51.71ID:UzhGv4Ts0
Uターンは交差点で最も危険な行為だわ
118名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:18:52.31ID:+TjpUBJT0
老人が若い人を殺す事故多すぎ
わざとか
119名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:19:16.14ID:8OGkjbGf0
老害対策としては、人生定年制でいいよ。全員70歳で安楽死だ。
120名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:20:06.73ID:37iVI3jd0
もう何度も言うけどこういうクソジジイは石打の刑にしろよ
121名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:20:53.87ID:j1aWrStR0
北朝鮮の核ミサイルとかより、高齢ドライバーの方が恐怖に感じる
122名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:21:07.72ID:Omfn6bHz0
>>110
ところが、見えてないんだよ
実家の隣に住んでたおばぁちゃんが結構高齢まで運転してたけど、歩いてる時にそのおばあちゃんの車とすれ違って手を振っても気づかなかった
123名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:21:13.10ID:yw0GTsmX0
殺してるし逮捕だな。今日中に名前出るだろう。
124名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:21:34.49ID:NRoRX6TI0
こいつはひでぇぇぇw
125名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:21:43.12ID:hGNsNlOt0
80歳なんてボケもあるぞ
126名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:21:52.01ID:6/Y70juR0
>>110
向こうからすりゃ「お前も見えてただろ?何で車が曲がろうとしてるのに止まって譲らないんだ」
ってなもんだろ
自分は自転車だし前にいるんだから車が止まって待つのが当然と思ってるのもまた同じレベル
常に相手が交通ルールなんか関係なく自分を中心に考えてる存在と思って行動しろ
127名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:22:23.83ID:fUm+GnqM0
>>18
爺婆は地方で夜中に横断中に殺処分されてる
128名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:22:33.21ID:UzhGv4Ts0
この高齢化社会
事故が相手から来るとか
マジ怖い
129名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:19.29ID:IM3++fTL0
中国バブルの崩壊

【G7】「中国は貿易ルールを無視」と麻生氏が批判 「米輸入制限はルール軽視の中国に有利」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180603/wor1806030017-n1.html

麻生の答えは優等生的でテストなら100点

しかし泥棒を続ける中国がいる路地裏では綺麗ごとは通じない

正攻法で失敗したオバマの反動がトランプ大統領の誕生

ソロスは幼い時に父親に「戦争が始まって世の中のルールが変わった
生き残るためにはなんでもやれ」と教わった

人類はそういう分岐点に立っている
130名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:26.36ID:2xeRgb6u0
>>100
それがいいね。
普通免許は満18歳から満80歳までの者のみ取得できると。
80歳以降も乗りたい人は、そのための試験を受け、かつ安全サポート機能付きの
車に乗る場合にだけ運転が出来る有効期間1年の限定免許を取得できるとか。
131名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:29.53ID:DZO+iVkw0
また老害
老害は事故を起こしたら死刑で良い
132名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:33.30ID:hGNsNlOt0
本人はわからないから家族が運転をやめさせないのが一番の原因だよ
133名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:38.70ID:0FM51y3I0
うちの80過ぎの母も、早く安楽死施設のようなものができたらいいのにって
よく言ってるよ
ボケたりして周囲に迷惑かけたくないって
134名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:23:51.14ID:0Mkb3XkF0
ストビューだとここだな https://goo.gl/maps/6xPGVnvQ4Ck
Uターン禁止標識あるし、河口湖大橋の手前の崖と湖に挟まれた場所だから、普通はUターンするようなとこじゃない。
店や住宅あれば、ウインカーなしの突然の右左折Uターンとか警戒するところだけどなぁ。

日曜11時なので橋が混んでてルート変更しようとしたか、
橋が無料化されたの知らずに有料入っちゃったと勘違いして戻ろうとしたとか、
旧道に行きたかったのに間違ったのに気づいたか、
地元なら国道上で突如忘れ物したのに気づいてUターンしたとか、そのあたりかと。
135名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:24:10.18ID:cVCjttrE0
>>117
交差点ならUターン禁止の看板があろうとUターンする知恵遅れが多いから
まだ警戒出来るけど今回のケースって警戒してても回避無理だと思うわ
5chでバイクの事故でここまでバイク擁護されるスレ滅多にないぞw
そのぐらい回避不可能な事故
136名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:24:18.24ID:qccPhqdN0
強引過ぎる爺の運転が事故の原因だろう
137名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:24:32.75ID:GD+8i+Ea0
動画冒頭と同じように河口湖大橋北交差点の信号が赤で全車停止状態で
80代は対向車が来ていないのを確認してUターンしようとしたら
青になってバイクがアホみたいに信号ダッシュしたんじゃね
138名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:24:42.07ID:uuZ4CPD90
最近こんなのすげえ多いけど国も選挙の票気にして何も規制しないんだろ?
ほんと世の中全てが老害になってる
139名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:24:50.06ID:G48OZNy/0
もう80代とか年齢さえもぼかしてんの?
80代でもアッパーだとかなり第一極悪印象変わるよね
140名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:25:32.66ID:4VuVhFMZ0
バイクもじいさんも処分出来たって事でおけ?
141名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:25:46.64ID:yw0GTsmX0
Uターンどころか追い越し禁止だろこれ。標識見なくても分かるはずなんだが・・・
142名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:25:53.27ID:1xnRk5Ao0
けバイク側の前方不注意なだけ
143名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:25:57.84ID:j1aWrStR0
>>137
そもそもUターン禁止の場所だ
144名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:26:01.30ID:gFijLIXd0
バイクはお気の毒。 もっとお気の毒は歩行者ですな。
歩行者はバイクが当たったのかな? まさかのライダーなら怖いな。
145名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:26:09.54ID:FjBlKYtO0
予想できる最悪を全部やってしまったのう
146名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:26:37.82ID:hGNsNlOt0
歳とると判断力が鈍りそれに自分勝手な解釈が多くなるから運転や火を使うものなど家族が止めないとね
147名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:27:16.32ID:iZs9f1Wi0
>>9
バイク嫌い拗らせるとこうなるのか
148名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:27:20.11ID:DvLtRVuW0
>>63
4輪車はバイクを転ばせたら負けだと思ってるw
149名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:27:31.92ID:aDQomtOY0
>>119
俺は年金生保の最大5年の有期制を提案してるんだが
どちらにしろ公的に死期間近の人々がヒャハーしてしまう恐れがあるので難しいな
150名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:28:22.19ID:70Ug+V1Q0
俺は60歳過ぎたら免許返納しよう
151名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:28:24.59ID:FAWZsfZt0
80を越えて刑務所かよ❗
152名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:28:39.97ID:GKcleb+S0
>>134
これでウィンカー出してないなら対向車線の車両は予測しろってのは無理な話だよな
しかも実際に事故ってるところからかなりドンピシャなタイミングでUターンしたんだろうし
153名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:28:54.30ID:UzhGv4Ts0
定年と同じく免許返納義務付けで
優遇措置するしか無いな
今だけでも
154名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:29:30.92ID:OoGzhR8B0
>>1
老害に車運転させるな。
おい安倍、聞いてるか?
はよ法案つくれ
155名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:29:50.11ID:0iHq17sQ0
>>107
ゴルフカートの渋滞が出来るなw
156名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:30:06.44ID:qLI6GGPT0
>>8
道間違えた時、どうしてんだ?
157名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:30:10.57ID:Cd9/2P2n0
また老害が人を頃した
158名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:30:37.35ID:juWJpZM+0
75で強制的に返納
どうしても農業とかで必要な場合は1年ごとに延長
これでいいな

さすがにこの前みたいな90で公道走るとかあり得んわ
159名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:31:17.70ID:jQDyilYk0
ずっと大型バイク乗ってたけど、やはりバイクは死亡リスクが高すぎるな
車よりバイクだったんだけど、守るものが増えてしまって売ってしまったわ
今は車しか乗らないわ
160名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:31:23.70ID:0iHq17sQ0
>>110
おばちゃんおじちゃん全然左右確認しないんだよね
脇道から大通りに出る時も全く確認してないの丸わかりだった

自分はミラーも見るけど首を左右に動かして目視してからにしてるけどこっちの方が少なかったりするんだろうか
161名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:31:33.21ID:LWylAAsA0
俺気付いたんだけど、もしかして年寄りって国や社会のお荷物じゃね?
お年寄りを敬いなさいと子供の頃から教えられてきたけどなんか違う気がしてきた。
(´・ω・`)
162名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:32:12.47ID:CAlIOqqg0
この糞ジジイw
それがお前の最後の舞台とかwww

人を巻き込む前に逝けよ
163名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:32:53.72ID:klxtKtvi0
公道でUターンは禁止しろよ
164名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:32:56.46ID:goPdPqOa0
>>161
敬う対象でもお荷物でもない
165名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:08.06ID:46J+NIaC0
人生もUターンしたかったんだろな。
166名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:17.31ID:vGzIkC2f0
事情を聞かれても
「よく覚えていない」と答えれば逃げられる
167名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:17.40ID:QVCXx7Md0
物理的にUターンが出来なければ事故は起きないのに
168名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:21.19ID:0rF8GZ+I0
>>25
車がクソで確定かね・・・
大半のドライバーはまともだけど
たまにとんでもない転回する車とか居るからなぁ
169名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:22.26ID:0iHq17sQ0
>>116
大治郎はレース中の事故だけど
登山家は山で死ぬのが本望なようにまだマシかもしれん
170名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:29.80ID:2HaHpJda0
やっぱ年取ると判断が雑になるね
171名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:32.13ID:/pY/97qb0
>>134
敬老パスがあればUターン禁止の場所でもUターンできるし、駐車禁止の場所でも駐車できる。
172名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:33:57.51ID:sGD2yytJ0
ここは復旧してるんだな
バイク乗りとしてはやるせない事件だ
173名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:14.04ID:hAdMLqbj0
どうせスピード出しすぎなんだろ?
それよりも巻き込まれた方がお気の毒
174名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:15.83ID:Nh77Dut60
>>156
普通はUターンをするにしても右レーンに寄って曲がる必要があるのに、曲がりきれずに
切り返すのを嫌って、左レーンに膨らんでから右にUターンする人が居る、と言っている
んだろうな
Uターンをする時にそういうことをする人は結構いるよ。タクシーとかも
175名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:34.26ID:DTK+6Ive0
>>1
平成29年警察白書「交通安全対策の歩みと展望」
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/pdf/pdf/03_tokusyu.pdf

この白書において、「平成32年までに24時間死者数を2,500人以下とし、世界一安全な道路交通を実現する」と明記しています。当然この白書は怪文書ではありません。
わかりやすく言えば、平成32年における交通事故24時間死者数で最大2,500人を、日本という国家において許容するということです。
すなわち、我が国の行政が、平成32年においても最大2,500人の方々に交通事故死して頂くと宣言しているわけです。
言わば、日本に暮らす人に全員参加して頂くロシアンルーレットなのですから、どなたかが死んだからと言って一喜一憂することではありません。
実際、何の問題もないと思いますよ。平成32年において2,500人を超えなければいいだけのことですからね。
ましてや、一人二人死んだからと言って批判には当たらない、こう申し上げています。
176名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:36.99ID:0Mkb3XkF0
一つお願いしたいのは、3秒前ウインカールールを守ってほしい
予告無くいきなり動かれたら対応しようがないし、事故ったらお互いも周囲も不幸にしかならん
若い内は反射神経で咄嗟に対処できたかもしれないが、若者も将来老人に絶対なるので、今のうちに習慣付けておかないと、特に田舎の人。
177名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:43.72ID:WUsd36+30
思うに大型バイクがパワーありすぎるんだよ。公道じゃ250cc程度が限界。
ガッと加速した先に事故回避不能な状況に気付いた時
大型バイクだと大抵死んでる
178名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:34:53.95ID:T0nOHhys0
またまた、ジジババのテロ
早く免許制度を変えなさい!
179名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:35:30.37ID:cB+xL1Tx0
更新費用分の収入がなくなるから強制返納は絶対にならんよね
一定年齢以上は更新費用2倍とかならすぐにでもやりそうなんだがどうかな
180名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:35:41.88ID:GD+8i+Ea0
>>143 あのUターン禁止の標識の下に矢印があるだろ→
あれはここからUターン禁止って意味
映像からおそらく80代がUターンをした場所はあの標識よりも手前で
Uターン禁止ではない場所だと思われ
181名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:35:58.53ID:A8sFnqD+0
>>100
教習所で高齢者の更新関係の業務をやることがあるんだけど、
能力に個人差が大きすぎるから、年齢で区切るならかなり低い年齢で切らないと効果は限定的だと思う。
80代でもシャキっとしてる人もいるかと思えば、70ぐらいでこれはアカンってのも結構多い。
182名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:36:02.27ID:Mj35GusQ0
これで 死ぬのが バイク まあ家族いると
バイク乗れなくなるよな
183名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:36:14.28ID:s+onV1XK0
>>21
>>26
>>42
>>43
>>103
>>116
公道で事故って死ぬバイク乗りは救いようのない下手糞
184名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:36:41.38ID:xKFhE7pb0
なぜUターン禁止区域という大事なところを報道しない
185名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:37:26.49ID:Ynymulvv0
毎日悲惨な事故事件ですな
186名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:37:59.26ID:1LuYyv1n0
車線変更するやつ多少前後してればなんとかだが真横でくるやつ避けようがない
187名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:38:12.45ID:H5RV6vSz0
ジジババは金あるんだから移動するとき
タクシー使って世の中に金落とせよ
188名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:38:47.21ID:x8dfUh3z0
>>91
年寄りは言う事聞かない。特に身近な人間の忠告とかは聞かない。多分天皇陛下が声明出してくれれば
75歳以上の年寄りの3割ぐらいは免許返納すると思う。それぐらい有名な人とかが言わないと聞かない。
189名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:39:10.07ID:BI1xpAAE0
Uターンって初心者マークのやつもよくやるよな

ちょっと進んで左に曲がればいいのに
190名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:39:55.76ID:1UYCv/mt0
お前らもジジイにひかれて死ね
191名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:40:21.37ID:QZLARw650
下手なドライバーや危ないドライバーを排除するシステムをいい加減作れよ
だからいつまでも公道は危ないんだよ
192名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:41:19.59ID:GNreHLjJ0
Uターンしかけた車のどてっ腹に後続のバイクが突っ込むケースは聞くけど
対向のバイクを仕留めるって前すら見てないのか爺
193名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:42:12.46ID:j1aWrStR0
>>192
✕ 見てない
○ 見えない
194名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:42:21.40ID:85rXe7Iv0
1車線でUターンだと?
195名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:42:27.67ID:yV9g/tib0
俺たちが死ぬ気で働いて納めた税金から年金もらって
この殺人ジジイが生き延びてるんだよな
196名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:42:46.61ID:rCphh8u30
バイクの飛ばしすぎと老人のミックスはこうなりますわな
俺くらいのベテランになると予知能力が身につくからなんとなくヤバイってわかるけど
そうじゃない人はあんまり飛ばさないほうがいいよ
197名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:43:12.11ID:9NGYZG1C0
迷惑バイク
198名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:43:16.29ID:OWcZOFmd0
年寄りどもは暇だから車でブラブラしてるな
199名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:43:22.21ID:fCL4lHTR0
何人犠牲者が出ようとも高齢者の免許を取り上げることは有りません
200名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:43:32.59ID:2Qf63fdA0
>>8
右だと回りきれなくね?
201名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:43:57.89ID:CW0bjUIN0
毎日80歳90歳がクルマで殺人してるなwwwwwwwwwww
202名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:44:05.25ID:5QQqsEcl0
保険会社が高齢者の保険を嫌っているんじゃないの?
203名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:44:16.01ID:PVyVMS5i0
バイクって風と一体になるとか言う程気持ち良くないからな。暑苦しいレザージャケットにグローブ、水虫になり易いレザーブーツに閉塞感のある息苦しいヘルメット 、こんな服装するくらいならオープンカーにでも乗っていた方がよっぽど爽快感がある。
204名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:44:22.16ID:0FM51y3I0
バイクの人の名前は公表されてないの?
205名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:44:30.51ID:IJcO7xw40
>>9
アホ
いきなり前に壁が出現したのと同じだ
誰にも避けられない
206名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:44:58.65ID:IJk7dixq0
バイクで騒音巻き散らしてる奴は何百万人もの健康を害してるんだから、ざまあみろ。
じじいGJ
207名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:45:12.43ID:eGSg7BtJ0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
208名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:45:44.69ID:eGSg7BtJ0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ


【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
209名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:46:13.61ID:n2Jjanp30
先のない老害がまた他人殺したよ
はよ殺処分
210名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:46:13.78ID:IJcO7xw40
>>196
飛ばしてるかどうかは関係ない
突然前に壁が現れたら避けるのは不可能
211名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:46:29.42ID:Q0b3M5kf0
まーた法律持ち出して
ドッチが良い悪い言ってるし

死んだ奴の負け

まーオマエラに言っても
「勝ち負けじゃない!」とか
変なレスつくんだろな
早く事故れっての
212名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:46:38.70ID:eGSg7BtJ0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
213名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:46:58.95ID:D9CIJM890
高齢化社会に止めをさす高齢者達
214名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:47:06.01ID:0rF8GZ+I0
後期高齢者ドライバーは注意力が散漫になるからなぁ
少し前に90歳?が赤信号で4人跳ね飛ばしたし
はよなんとかして欲しいわ・・・
215名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:47:19.80ID:bHlXhFfT0
老害そのもの
216名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:47:21.86ID:eGSg7BtJ0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
217名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:47:26.06ID:S93jaQe+0
>>9
バイクにはねられて死ねよ
218名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:48:01.80ID:EIN3PKIm0
アホ
219名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:48:20.62ID:ij7uIv3q0
死のアシスト
220名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:48:21.66ID:xKFhE7pb0
はよパワステとオートマ禁止にして
老人運転できないようにしろ
221名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:49:23.55ID:fCL4lHTR0
まあ経団連の連中が自分の孫でもひき殺して初めて
議論が少しは始まる可能性が有るのかも知れない
222名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:50:56.50ID:ME6zBtCG0
いいジジイも中にはいるんだろうけど、圧倒的にイラつくガサツなジジイの方が多いからなあ。近くに寄るだけでも最近嫌悪感感じてるわ。
なんでこんなにわがまま揃いなんだよ。このクソ世代は。
223名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:51:21.46ID:RE8eOeRG0
>>1
県外者というオチ
224名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:51:38.70ID:CAlIOqqg0
>>221
あいつら自分のせいではないって言い張りそう
225名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:52:22.61ID:eWn9GfuT0
いい加減車に超信地旋回出来る機能付けろや
226名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:52:32.56ID:02H1RCAi0
>>196
そういう自信家がいずれ老人になり、
忠告を聞かない頑固爺になるんだろうw
実際やらかすまで直らない場合が多そう
227名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:52:38.68ID:GGA0gAYb0
>>156
左折三回右折一回
228名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:53:11.29ID:6YQsCtG20
ヒトコロスイッチ
229名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:53:22.26ID:kVWlJj1T0
>>4
ヒトコロスイッチです
230名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:53:53.14ID:E05cqXDV0
>>8
左レーンからUターンは救い用がないバカだな
231名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:54:03.04ID:MZ62fesZ0
>>169
プロの下山家舐めんなよ
232名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:54:20.14ID:YmBgeJiO0
>>176
曲がるところ分かってればそうするだろ
知らない道だとどうしてもね…
233名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:54:29.50ID:lsnwSH+x0
おれがバイク乗ってた時、
前のじじいの軽トラが急に止まったと思ったら、
バックで車庫入れしだした時は死ぬかとオモタ。

あいつら、ミラー見ないんだよ。
234名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:54:36.88ID:DvLtRVuW0
70歳過ぎからボチボチ運転は無理になってくるのかな。
235名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:54:49.11ID:kVWlJj1T0
>>100
ごもっとも
236名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:55:02.38ID:20V7vcb+0
もう70歳で強制的に免許取り上げて代わりにバスの乗り放題券でも配っとけよ
237名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:55:09.31ID:PpWsrXPR0
元特捜がやらかした暴走死亡事故の続報がないな。
238名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:55:45.56ID:dRgqUrYQ0
STビューだと
現場は三叉路で右折レーンあるから
直前でふさがれてるだろネ
239名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:55:50.01ID:JSrrSj9k0
時々、無人運転?ってくらいダッシュボードに隠れてるちっさい婆さんいるけど
あれ、視界はどうなってんだろう
240名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:55:54.21ID:YywfSUEy0
>>8
ノリックも変なUターントラックに接触して亡くなったっけ
241名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:56:14.57ID:JbFIHywl0
ピタ、ゴラ、スイッチ♪
242名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:56:51.51ID:cZj1O8Bi0
スピード出してるバイクは気付きにくいからな
年寄りならなおさらだわ
243名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:58:11.30ID:xKFhE7pb0
老人になるとバックミラー見ないんじゃなくて
瞼が開かなくて見えないが正解
244名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:58:31.43ID:Jqgjl0DA0
>>99

80km/hで右直に会いそうになったけど
急制動無事回避できたよ

衝突していたらどうなっていたかは不明
245名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:58:58.74ID:OOBu7+Hn0
ピタッ!ゴラッ!禁止だな
246名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:59:04.93ID:GLcjNqlf0
曲がり角の向こうにある死角には
認知症ジジババカーが居座っていると思って
運転する以外にないだろうな
247名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:59:44.79ID:YywfSUEy0
>>243
バックミラーどころか左右見ないで突っ込んでくるから
前後左右に年寄りシール付けてほしい
248名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 18:59:49.28ID:HYFtpGsN0
免許返納したら年金増額
免許返納しなかったら年金減額
249名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:00:10.94ID:m09exkMQ0
まあバイクがアホやね
誰かがルール無視するくらい当り前のこと想定しとけ!
だからまだバイクなんか乗ってるんだろうなw
250名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:00:40.40ID:fUB36OPe0
まーたゴミクズ老害の仕業か
姨捨山は間違ってない
251名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:00:49.19ID:zRFrGUzH0
>>168
けっこうな数がまとも?
曲がり始めてウィンカーつける
ばかドライバーばかりで言うか?
教習所できちんと習ってないんか?
252名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:01:37.14ID:02H1RCAi0
老人が壁とかにガリッガリッとやる頻度が上がってきたらサインな
253名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:03:15.70ID:i04BOsmt0
電柱にぶつかって死ねばいいのに
バイカスは死ぬときまで迷惑だな
254名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:03:26.01ID:02H1RCAi0
>>248
元々免許もってない老人にとっては不公平なんでは?
255名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:07:10.47ID:GLcjNqlf0
70歳以上の免許更新は
懸垂10回、スクワット100回、100メートル走13秒未満を
必須にしろ
256名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:07:47.36ID:Ncr+6nox0
今の世のかな何でもあり
危険回避行動を相手任せにする奴が増えている
クズドライバーの増加が嘆かわしい
つい先日も信号停止で先頭に止まっていたところ、
青に変わったとたん右折レーンで止まっていたミニバンが猛ダッシュして左折していった
ミニバンが傍にいるときは何かをやらかす奴が多いので、多少警戒していたから事故にはならなかった
もう今の世の中、気違いや猿が車を運転してると思わないといけない時代になっていると思う
257名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:07:54.34ID:+7jRKnHm0
高齢者のマイルール走行で今日も若者が旅立ちます
258名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:08:21.03ID:Jma7aj/i0
もう完全にイスラム国超えてるw
259名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:09:32.80ID:2YS1KglO0
>>248
返納義務づけて、返納しないなら減額。返納してもそのままで。
返納義務年齢は70以上だな
260名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:09:35.12ID:3kOWei5iO
現行犯逮捕じゃないんだ
上級の人だったのかな
261名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:10:03.90ID:CAlIOqqg0
>>252
ブレーキランプ5回よりはわかりやすいな
262名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:10:24.44ID:LU6nsoOc0
年取ると複数の動作を同時に出来なくなる
たからUターンで周りの確認なんて高度な事は無理
263名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:11:06.15ID:5vSOnS3X0
>>260
バイクのすり抜け右直事故なんかな
264名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:11:39.15ID:BIq40/aC0
免許更新で技術なんてやったら落ちる奴大量で車売れなくなるんでトヨタ国の日本では無理なんだろう
265名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:12:04.10ID:ZqwjDC8J0
Uターンなんてまともなルート設定じゃねーんだから基本的に禁止すれば良いんだよ
266名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:12:54.12ID:Oq56xw+U0
なんも見ずに転回しとるだろ
267名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:14:00.06ID:1PIVpTq60
もみじマーク片側二車線の左車線からの交差点右折は何回か見たことがある。
268名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:14:24.82ID:wQXlkBBt0
バイクスピードだしてろ
269名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:15:27.43ID:NrXaLNq70
もう70才すぎたら車の運転しないように国で決めてほしい!
高齢者の運転は本当に恐いわ!
270名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:15:28.00ID:NcJfXvph0
>>1
>Uターンをしようとした乗用車が反対側から走ってきたバイク

本当に文章力ねえな。
これだったら、バイクが反対車線を走っていたのか、同方向の車線を走ってたのか分かりづらい。

もうちょっと勉強しろよ。
271名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:16:00.77ID:Jma7aj/i0
移民が増えて外人は慣れない左側通行&運転荒いし
若者は車好きの奴らしか車は乗らないし車好きはとばす奴多いし
これからなだれのように増加する老人
もはや乗ってる奴の大半が危ない時代が来るな
272名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:16:33.74ID:cpOmyh4y0
ジジイ「ヒャッハーッ!!」
273名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:17:08.27ID:iEAxDYt50
>>270
君がおバカさんなんだと思うよ…
274名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:18:11.60ID:hn6EaF/K0
>>116
ノリックのレース人生?を追ったDVD持ってるけど奥さんがある頃から死ぬことを極端に怖がるようになって
子供の写真をやたら撮るようになったって言ってたけど大治郎が影響したのかね?
275名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:18:12.34ID:sGD2yytJ0
バイクに乗るときはプロテクター推奨なので
身につけてるとまるで鎧武者になった気分になれるよ
276名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:20:49.36ID:dhNyloI+0
免許更新の講習で聞いたけど、右折のときにUターンが可能になるケースが出てきたんだっけ
じじーが未来予測もできずにUターンかましたんじゃないの
こないだそれでこけたバイクを助けたわ
277名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:21:12.75ID:hn6EaF/K0
>>244
タイミング次第だろ
278名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:21:34.77ID:J8AVjZGw0
なんつー迷惑極まりない事故
279名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:22:23.96ID:N8fcPSCj0
時速4kmの歩行者だって、
不意な不規則行動をした自動車からは逃げられない
280名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:23:51.60ID:Y4lUGOvP0
老害かもしれないがGJdeath
281名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:24:06.41ID:xKFhE7pb0
いやそれ食べたカタツムリ食うんやで・・・
282名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:24:31.32ID:Oq56xw+U0
バイクが来てるのに進入するとかアホか
283名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:25:27.15ID:N8fcPSCj0
わき道から幹線に出ようとした車が、
横断歩道を渡ろうとした歩行者を無視して幹線にわずかに侵入。その後ろを歩行者が渡ってるのに後退して引っ掻ける。
そのまま100メートルという事故もある
284名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:25:39.04ID:pN2GK+ej0
バイク乗りがツイッターで車追い越そうとしたら白バイいたテヘペロって書いてるの見て
バイク乗りは全員死ねと思った
28548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/06/03(日) 19:25:48.41ID:6OpAKp2M0
>>14
ksなんじゃね?
286名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:26:47.54ID:f97HawlC0
高齢者は違反点数の持ち点少なくしてワンミスでも取り上げるようなシステムにした方がいいわ
そうでもしないと自主返納なんてムリムリ
287名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:28:24.41ID:N8fcPSCj0
>>282
老害でも女でも、
運転でも歩行でも日常でも
なにも考えずに
いつでも自分がやりたいことにたいして周りがクリアーという頭だよな
288名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:28:49.94ID:DYlozI480
俺とか高速360°ターン得意ww
289名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:29:06.80ID:Oq56xw+U0
>>286
その湾ミスで人を殺すんだよ
290名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:29:15.22ID:5jvnZ1Wh0
また車カスの人殺しか
もう乗用車廃止しろよ
291名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:29:22.98ID:v0IcylnH0
高齢者はあんまりにも事故が多いから保険に入れなかったりする
292名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:29:24.54ID:t5RFeyn50
こういう報道あるけど実際高齢者のが事故起こしやすいの?
293名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:30:00.47ID:NcJfXvph0
>>273
いや、バカなのはお前。

この文章では、ふた通りの可能性を逆に読み取らなければならない。
現に、このスレでも両方のケースを自分勝手に解釈したスレが見られるしな。
294名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:31:12.84ID:YWSWTw4U0
バカは車乗るな

以上!
295名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:31:13.30ID:4YJBoyhG0
>>9
Uターンに衝突事故はプロレーサーですら無くなってる、いきなりやられたら回避不能だよ
バイクもそこそこスピード出してたんだろうがUターンの車が悪い可能性が高い
296名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:31:13.63ID:KGl8Enau0
>>255
心臓発作で死んでまうわw
297名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:31:52.15ID:mluDO1m40
バイカス死ね
298名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:32:11.78ID:j1aWrStR0
>>286
あいつら、ワンショット、ワンキルやで
299名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:32:51.84ID:sofWe1Tq0
>>93
高齢化が進むから、そのうち年寄り同士の相打ちが増えるのだろうか
300名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:33:24.48ID:TpZKusy00
制限速度を守れないアホは運転止めろ
301名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:34:06.89ID:NcJfXvph0
>>293
解釈したスレ→解釈したレス
302名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:34:15.32ID:U/44beme0
>>293
Uターンをしようとしてる所に反対側からきたバイクなんだから対向車線だろ
大丈夫か?お前
303名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:34:24.87ID:ehDHSJz60
バイクてイエローライン無視していいルールとかないよね。もれなくイエローライン無視してるんだが…
304名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:34:55.58ID:LCAZ/Aos0
ジジイは進行方向しかみてないからな
305名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:35:16.21ID:rIQvdgrn0
対向車線の車がノーウィンカーでいきなりUターンしてきた上に曲がりきれずに、
こっちの車線を横向きで塞がれたことあったな。
こっちは、おもいっきりブレーキ踏んでギリギリで止まれたから良いようなものの冷や汗もんだったわ
306名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:35:18.40ID:Oq56xw+U0
糞ジジイが運転してるやつ見つけたら木刀で頭をおもいっきり5、6発脳天しばいて
免許返納しろって言ってやりたい
307名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:35:20.32ID:WwFEUg8g0
直近の地元のニュースじゃUターンじゃなくて空き地から2車線横切り道路に合流って報道してるけどな。
308名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:36:24.92ID:OlcON/k/0
老害やりたい放題だな、何様のつもりだ
安倍にでもなったつもりか
309名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:37:44.54ID:DkbveaQP0
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
310名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:37:49.75ID:6KIXzud3O
ちょっとじじい、どう責任とるんだよ?ケロッとしてんでしょ?
311名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:41:22.30ID:SCDEfzc40
>>169
大治郎は厳密には特殊なマシントラブルみたいなもんだったから
できれば自分のミスで死なせてやりたかった
いきなり振り落とされてバリアにぶつかったもんな
312名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:43:27.92ID:Do8seahB0
まーたやらかしたのかよボケ老人・・・
313名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:45:13.68ID:8It3TOXW0
バイクはよほど急いでたんだろうな
314名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:45:37.22ID:jKLArbyE0
老人が事故多発させてるという印象操作が最近多いな
315名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:46:02.31ID:Oq56xw+U0
事故と言っても人殺しには変わりはねえ
316名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:47:08.49ID:02srH+I90
高齢者にとっては、車は最強の兵器
317名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:47:40.85ID:BYWUX3xH0
バカじゃねえのかクソジジイ
318名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:47:52.32ID:8It3TOXW0
バイクを運転してたやつが状況判断できないのは。
4輪より2輪のほうが若くして免許を取れる制度だから。
319名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:48:15.12ID:8It3TOXW0
これはどう考えてもバイクが悪い。
320名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:51:03.43ID:8It3TOXW0
プロレーサーのノリックもこれで死んだ。
要は、安全運転できないやつはいつか死ぬ。
321名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:51:17.64ID:GKcleb+S0
>>318
教習所行けばわかるけど、今どき、先に二輪から取るとか二輪免許しか持ってないやつなんて少数派だよ
教習所で二輪を習ってるやつのほとんどが20代中盤から30代ばっかり(大型だと
40以上も)で、普通に四輪免許持ちばっかりだよ
322名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:52:00.57ID:0OrKT2Ut0
バードという人は日本語不自由みたいだな。
323名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:52:32.03ID:6Z+oPt0v0
バイクがはねた女性への保証とかその罪ってバイクになるのですか?
324名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:52:40.05ID:8It3TOXW0
安全運転ってのは、技術のひとつなんだよな。
プロレーサーにはない。
>>321
制度の話。
325名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:53:00.49ID:8It3TOXW0
>>323
そう。
326名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:53:27.66ID:vIbZ74040
ジジイってUターンしそうだな
327名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:53:29.07ID:sXc+RauI0
お願い、もう若い人殺さないで…
328名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:54:39.45ID:qQNtNl6Q0
記事だけで判断すると、Uターンを避けられないような運転をしているバイクが一番悪い気がする
329名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:54:48.41ID:8It3TOXW0
バイク乗りが死んでも、誰も驚かない。
330名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:55:25.98ID:HKi8Nx/M0
バイク乗ってたのもジジィなんじゃないか?
331名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:55:47.48ID:Wj/kCFFv0
Uたーんは常に気を付けろよ。
気を付けてれば避けるれるよ。
未熟なバイカーは無理だけど
332名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:55:51.35ID:GKcleb+S0
>>324
> 制度の話。
制度の話じゃなくて、明らかに取るやつの話ししてるじゃねえかw

> バイクを運転してたやつが状況判断できないのは。
333名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:56:03.77ID:8It3TOXW0
右直事故だって、右折車の運転手がてんかん発作で飛び出して来るかもしれない。
それなのに安全な速度で交差点を通過できないバイク。
自業自得。
334名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:56:07.01ID:fYqW0Go30
いきなりUターン言ったって
60キロからサイド引いて
ドリフトみたいに回転するわけでもあるまいし
後ろからぶつかるほうが頭おかしい
でなきゃめくらのどっちかだ
335名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:56:43.62ID:8It3TOXW0
>>332
では、>先に二輪から取るとか二輪免許しか持ってないやつなんて少数派だよ
これのソースを出してくれ。
336名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:57:01.46ID:GKcleb+S0
>>335
引きこもってないで教習所行けよw
337名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:57:58.88ID:S32ewbp/0
今日はバイカスうじゃうじゃといたわ
邪魔でしかない

バイカス親族は跳ねた2人の保証ちゃんとしろよ
338名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:58:15.08ID:xKFhE7pb0
>>324
339名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:58:19.68ID:lCYQ3uLs0
またバイクの免許を取れない運動音痴どもが、
ライダーに嫉妬して発狂しているのか
340名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:59:01.05ID:8It3TOXW0
>>336
ソース出せないで、俺をバカにしたね。
341名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:59:49.27ID:8It3TOXW0
>>336
名誉毀損で弁護士に相談するから。
342名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 19:59:56.33ID:ocWdujY40
ただでさえ少子化で若者が居ないのに何してくれんだ!税金食いが
343名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:00:31.70ID:sVc0ejLP0
バイカスがまた暴走自殺か
344名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:00:50.14ID:oc60hAGc0
また老害テロか早く死ねよじじい
345名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:00:56.35ID:1KNqauE80
迷惑なジジイだな
346名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:01:48.09ID:BdV1ZO2p0
ジジババは一人一殺でもやべーのに一人で何人も殺したりするからな
よく訓練されたテロリストだよ
347名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:02:12.76ID:8It3TOXW0
唐沢弁護士に相談しよう
348名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:02:53.83ID:lCYQ3uLs0
>>340
2輪免許を4輪免許より先に取る人の人数を
君が調べたまえ
349名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:02:57.21ID:8It3TOXW0
ここだな
唐澤貴洋Takahiro Karasawa
慶應義塾大学総合政策学部卒業 早稲田大学法科大学院修了
2010年  弁護士登録(第一東京弁護士会)
2010年  坂本総合法律事務所入所
2011年  恒心綜合法律事務所設立
2014年  アプリ制作会社役員就任
2015年  法律事務所クロス設立

【著書・論文】
2014年3月 『Q&A新しい集団訴訟 消費者裁判手続特例法のポイントと実務上の対応』(共著)日本加除出版
2015年5月 『Law and practice』「インターネット上における権利侵害の問題」(共著)
早稲田大学大学院法務研究科臨床法学研究会
2015年9月 『デジタル証拠の法律実務Q&A』(共著)日本加除出版
【弁護士会活動】
第一東京弁護士会 常議員(2015年)、業務妨害対策委員会、第一東京弁護士会 総合法律研究所 IT法研究部会 ほか
350名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:03:34.61ID:xApv2xT40
>>342
>>1にはバイクの人の年齢は書いていない
351名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:03:41.51ID:8It3TOXW0
>>348
それと>>336のかきこみは関係ない。
名誉毀損だ。
352名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:04:03.16ID:N8fcPSCj0
>>344
実際にいろんな勢力の手先として利用されるようになりそうだよな。特に身寄りがないのなんか。責任とらずにやり逃げできるし。
騙しやすそうだし。
353名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:04:06.15ID:+4yIdsSI0
Uターンなんてリスク高いのによくやるよな。
354名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:04:06.38ID:sVc0ejLP0
Uターンは車でも焦るからな
355名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:04:22.33ID:QMbJOkXj0
バイクが80歳の爺さんライダーで、車が20代の若者だったら
どっちが叩かれるんだろうなw
やっぱり爺さんかw
356名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:05:47.44ID:8It3TOXW0
虎ノ門から六本木に事務所が移転したのか
357名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:05:52.31ID:sVc0ejLP0
スペランカーかよ
358名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:06:22.89ID:8It3TOXW0
ログを保存して、明日電話しよう。
359名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:06:40.12ID:CW0bjUIN0
>>203
メッシュジャケットも知らないもの知らずが知ったか言うな
360名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:06:51.51ID:NcJfXvph0
>>302
そもそも、「反対側」なんていう言葉は放送原稿では気軽に使ってはいけない言葉なんだよ。しかも「Uターン」なんていう言葉と組み合わせるのは最悪。

Uターンの角度が90度を超えると、「反対側」という概念が、
全く逆になるから。

わかり易いように、「対向車線」とか「反対車線」という言葉を使うべき。
361名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:07:09.91ID:Hel0GfRW0
80代の男性の職業
ビリヤードプレイヤー
362名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:07:13.66ID:8It3TOXW0
IP開示 5万円
裁判費用 20−30万円か
363名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:07:16.67ID:JZGav57R0
また老人かよ
364名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:08:25.10ID:TGj+1yTs0
こういうのはバイクが全く見えてないんだよな。見えていてもスピードがわかってない。
ひどいのになると直進のバイクのこちらと目が合ってるのに脇道から突っ込んでくるやつも居る。
女性ドライバーの場合は目が合った後わざと顔を背け、「私は見てないからそっちが避けなさいよ?」とばかりに割り込んでくるのも居る。
365名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:08:36.66ID:xApv2xT40
Uターン禁止箇所でもスイッチターンはお咎めなし
366名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:09:22.71ID:RC2Noqjp0
>>156
信号で全赤の時にさっとUターンしてしまえば大丈夫だ
367名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:10:22.01ID:N8fcPSCj0
>>364
歩行者同士はもちろん、
車を運転してる女が
歩行者にたいしてとる態度だな
368名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:10:35.10ID:wOhPksO30
この爺さんの子供や孫も全員殺そうぜ
この爺さんの子供や孫も全員殺そうぜ
この爺さんの子供や孫も全員殺そうぜ
この爺さんの子供や孫も全員殺そうぜ
この爺さんの子供や孫も全員殺そうぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
369名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:11:24.08ID:8It3TOXW0
弁護士さんへ。
平成26年4月より2chにおけるIPアドレスの開示が免許制に変更となります。

下記のアドレスにて2ch公認弁護士の唐澤貴洋氏へ連絡を行い申請書類をお受け取りください。

3月の申請ですと混み合いますので早めに申請される事をお勧めします。

http://www.koushin-lawfirm.jp/inquiry/
370名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:11:33.95ID:qZt5fmxd0
Uターンなんて怖くて出来ないのによくやるよ。
371名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:11:45.30ID:JBuj8Eky0
歩行者は旅行者かねぇ
ついてないな
372名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:12:36.28ID:FXrCcaGm0
また老害か
373名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:13:03.75ID:8It3TOXW0
これはバイクが悪いね
374名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:14:11.92ID:8It3TOXW0
>反対側から走ってきたバイクと接触しました。
バイク乗りはよそ見してたんだろう。
375 【中部電 78.2 %】
2018/06/03(日) 20:14:48.80ID:NzbSJcM2O
この翁はちゃんと免停になるの?
まさか野放し、、、?
376名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:14:51.58ID:Yy3vINR+0
バイカス始末したのは褒められるけど、無関係な通行人巻き込んだのは許せないな
377名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:15:14.71ID:3xDr2K3y0
ハードラックとダンスっちまったか
378名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:15:40.30ID:pqC9lBhI0
70歳超えてても毎日仕事で車運転してるような人はシャキッとしてるけど
生活で乗り回してるのは、本当ヤバイ運転してるのが多い
助手席の婆さんもボケーとして何も見てないし
379名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:16:12.17ID:SE5who+F0
こういう場合、重傷の歩行者にはバイクの保険が適用されるのか?
380名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:17:39.81ID:nS9UJnDo0
>>341
もう、やめてー♪
381名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:18:41.53ID:8It3TOXW0
右直事故同じような感じだけど、信号はなかったんだろうな。
382名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:19:24.18ID:qp+O4lt20
歩行者のはバイクはね飛ばしたジジイの保険でやれや
383名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:19:35.58ID:I5gZHRmO0
>>9
ロッシすら憧れた日本人伝説のライダーすら公道でUターンしたトラックのせいで亡くなってる。
世界最高峰のレースで勝利経験あるライダーすら回避出来ない事もあるのが公道の怖さ。
384名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:21:15.68ID:lLrRj8pq0
今日は時速15キロで走ってるどうみても80代が居たが動きが全部トロい上に前すら見てないからなw
あれで運転免許更新出来るんだから歩行者もオチオチ歩いてられないわな
385名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:22:39.64ID:8It3TOXW0
平日はプロが多いから事故は未然に防げる。
土日、祝日連休は我慢の運転をしなくてはいけない。
これができないやつから死んでいく。
386名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:22:58.51ID:KpIvEBXO0
今日目の前を走ってた軽とXV、XVが下手糞過ぎて
林道いっぱいに膨らんでるから軽が道を譲らないw
387名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:24:02.08ID:jN7D7l9h0
ジジイは死刑でOK
生かしておくのは税金の無駄遣い
388名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:24:20.68ID:6469dXJlO
こんな運転してれば車もバイクも関係無く巻き込む、それなのにバイクを叩く奴いるけど本当にアホだよね。車が飛び出したら止まれるなら止まりたかったろうにね。
389名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:24:49.32ID:1YD/rjLC0
>>1の動画でも>>134でもいいけど
転回禁止標識の下に右矢印があるのはわかるな?
教習所で習ったことのおさらいだが矢印はこういう意味だ
右矢印→「ここから」
左矢印←「ここまで」
つまりあの標識より向こう側がUターン禁止ってだけ
あの標識より手前でUターンするのは違反ではない
390名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:25:57.14ID:iJnlWyvr0
ノリックと同じだ
391 【中部電 77.9 %】
2018/06/03(日) 20:26:59.40ID:NzbSJcM2O
そういや俺も単車乗ってた時期、
似たような事されて、いきなり前をふさぎやがった車のボンネットを転がったわ。
そのまま警察に行って、車の運転手がおまーりさんに怒られてた。
多少ゴネやがったが、弁償もさせた。
392名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:27:07.69ID:8It3TOXW0
>>389
しかし、Uターンした車が違法でも死んじゃったらどうしようもないからね。
そういうことを予測できないやつはいつか死ぬ。
393名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:28:56.90ID:KK5VYv5e0
ウインカーとハンドルの同時押しの無能
無理ゲーだわ。車間距離ちゃんと取って速度も範囲内で走っててもそれやられると死ぬ
394名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:29:50.64ID:JBuj8Eky0
爺82歳 愛知県春日井市
バイク27歳 甲府市
会社員39歳 神戸市
看護師38歳 練馬区

爺も観光かね
395名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:29:59.86ID:xk2JRNDO0
またかよ
早く取り上げろー
犠牲者をこれ以上出すなー
396名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:31:03.79ID:EYAeQ8oX0
ジジババの運転マジで怖い
片側1車線の道路で走行中にいきなり反対車線にはみ出して
ウインカー無しに左折するとか無茶苦茶するからな
397名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:33:54.34ID:JwR1uj5t0
>>1
もう、わやくちゃやな
398名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:33:58.44ID:eYk5j8K60
いい加減老害のクルマなんとかしろよ…
399名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:35:51.73ID:UoNLLfMe0
若者を殺した爺は、しらこい顔してメシを食ってんのか
400名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:36:27.20ID:N8fcPSCj0
>>389
脂肪事故を起こした時点でもはやなんの意味もないはなし
401名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:38:31.24ID:PpWsrXPR0
>>310
俺は悪くない!バイクが突っ込んできたんだ!!
402名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:38:48.99ID:RC2Noqjp0
>>396
黄色信号で止まったとかじゃなくてか?
403名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:40:14.72ID:ogwqMciw0
あれ?
男様は運転事故なんか起こさないのではなかったの?
404名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:41:51.63ID:JBuj8Eky0
街を歩いててうわヤバって思って運転手をみるとたいていジジババだからな・・・
405名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:42:54.04ID:mqTvX5ij0
>>364
関係ないのに女叩きw
406名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:43:24.17ID:S32ewbp/0
Uターン禁止場所じゃないんだろ?
バイクの前方不注意かスピードの出し過ぎが歩行者を巻き込んだ
407名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:43:52.41ID:QQyEWTXi0
予測がー!
408名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:43:54.04ID:MFvODil40
まーた、糞爺かよ
他人に迷惑をかけて、他人様の命を奪う前にてめーがさっさと迷惑かけず死んどけよ
409名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:43:58.53ID:S32ewbp/0
>>404
そうか?
歳なんて関係ないぞ
410名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:46:13.19ID:N8fcPSCj0
>>405
書かれた内容に異議はなし、
反論は不能、
411名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:47:15.18ID:K0wl+oOW0
ジジババ
「わしはまだ大丈夫じゃ」
412名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:47:38.76ID:y1l/nbcy0
ボウリングのスプリットでスペアした?
413名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:49:24.37ID:KpIvEBXO0
林道の全てのコーナーでクラクション鳴らしてた基地外爺もいたな。
一般道へ出たら普通に走るのかと思ったら時速30km;
414名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:49:27.96ID:AXclO1Dh0
>>12
ノリック「そうだな」
415名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:50:29.44ID:fiY/Q5DY0
ま〜た老害が車テロおこして若者殺したんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




老害大国美しい国ジャポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:51:22.73ID:xRBn+nIl0
たまにほんまUターンするアホいるが死刑にしろよ
417名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:54:46.82ID:VBrhiOPx0
ジジイ無双発動
418名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:54:51.73ID:K6rryteK0
転回禁止の交差点があるのってなんでなの?

自分自身はまだ一度も転回したことないんだけど他の車が
赤信号の右折レーンで転回してったの見た事あるんだけどありなの?
419名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:55:24.49ID:EIN3PKIm0
自分の走ってる車線の前方は注意しながら走る人は多いけど
対向車線のほうまでいちいち注意して走る人は少ない。
420名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:55:33.06ID:9t/QGZIx0
ニュース見たら道幅せまくて一車線だし、Uターンするのに一回で反転出来ないような…
こんな所で老人が無理するから…
いや、無理してるっていう自覚すらなかったか…
421名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:56:37.62ID:AXclO1Dh0
>>404
よく見るな
422名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:56:55.90ID:UoNLLfMe0
人を殺しておいて実名がなぜでないのか・・・
423名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 20:58:48.55ID:Aq3BSFJz0
ほらほらさっさと車走らせるのを禁止にしろよ。ドローンより危険じゃないか。
424名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:00:30.54ID:HckwaBD+0
根本的にUターン禁止にしようや
425名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:02:08.83ID:fiY/Q5DY0
片側2車線の追い越し車線を30キロとか40キロで走る老害も何とかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




くっそむかつくからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:02:41.86ID:1eLLB6hH0
NHKだと空き地から出てきた車とバイクが衝突したとなってるな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180603/k10011463341000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
じいさんがUターンしようと空き地に入り
ちゃんと左右確認せず事故になったんかな
427名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:03:14.87ID:97OrN+3r0
どうせバイクの無謀運転だろ

と思ったら80歳か
じゃ80が悪いな
428雲黒斎
2018/06/03(日) 21:03:21.83ID:bYtyPOFj0
前(同じ進行方向)の車がなんとなくUターンかましそうだな、って察するのはある程度できるけど、
この事故みたいに反対車線の奴がいきなり通せんぼしてくるのは予測困難。 交差点でもないなら右直事故回避より難しい。
429名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:04:34.79ID:9qi1hyUs0
>>410
いちいち釣られんなよ
430名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:05:27.22ID:tNmcIGDC0
バイク乗りいい加減にしろ
431名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:06:10.68ID:xKFhE7pb0
バイク綺麗に残ってるじゃないの
半ヘル?
432名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:07:31.96ID:2xwUucpy0
爺婆の運転はマジで危険、想定外の動きするからな
今日は右折レーンから直進レーンにフラフラ寄ってくるし、右車線でいきなり左折しようと停止するし
スーパーの駐車場で逆走してたから注意したら逆ギレ とやりたいほうだい
433名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:07:50.43ID:sVc0ejLP0
バイカスのテロだな
じじいはUターン禁止じゃない場所でUターンしてただけだし
自爆テロやな
434名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:10:18.81ID:uKRvpUgv0
年齢下限あるんだから上限も設けろ。
巻き込まれたら運が悪かったみたいな他人事で実害がデカ過ぎる。
435名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:10:25.13ID:0iHq17sQ0
>>299
どんどん高齢者同士で相討ちしてほしいわ
436名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:11:12.03ID:Ok4s3uMh0
82歳のジジイが全面的に悪い

しかもステップワゴンなんてデカい車乗るなよ
大人しくセニアカー乗っとけ
437名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:11:57.78ID:+4yIdsSI0
こういう事故あるからバイク降りたわ
いくら自分で注意しててもどうしようもない
438名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:12:09.91ID:xKFhE7pb0
こんな乗りにくそうなカスタムしたバイク乗ってる奴
養護できんわ。
439名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:13:15.62ID:e232YTBl0
この手の事故はロシアが一番酷い
440名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:15:11.21ID:Dp1/e6N+0
>>425
年寄りはねぇ、横からの飛び出しが怖いから右車線を走りたがるのw
んで視野が狭いから、油断したら車線またいで真ん中走ったりするのw
441名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:15:40.35ID:S32ewbp/0
つかバイカスってなんで前見て走らないの?
前見てれば事故にらすらならない

歩行者も巻き込まずに済んだ
442名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:16:36.83ID:PqalxTNL0
景色が綺麗だからさ
443名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:18:46.80ID:ZV6VUA1C0
>>441
前見てても、横から突っ込まれたらどうしようも、、、
82歳のステップワゴンのフェンダーパネル、バキバキやん
444名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:19:33.35ID:S32ewbp/0
バイカスの事故の半分は前見てれば防げる事故だよな
あとはスピードの出し過ぎ
445名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:19:57.89ID:zjV/8O3P0
Uターンした老人が悪いんだけど、バイクも飛ばしすぎなんだよな
バカ同士の事故に巻き込まれ歩行者お気の毒
446名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:20:05.69ID:qR+S2tR80
Uターンで右車線だと曲がりきれないとか言う奴なんなの?
曲がりきれないの分かってるなら、切り返す時間も含めて
Uターンできそうなタイミングでやればいいのに。
それができない、わからないなら三回左折一回右折しろよ。
路地で離合出来なくてモタモタしてるカスも多いけど、
自分の技量に合った道選んで走れ。
お前は裏道使わずに表走ってた方が早く着くだろ!!
447名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:21:03.10ID:xKFhE7pb0
飛ばしすぎならもっとバイクぐちゃぐちゃでしょうに
どんな当たり方したんだろ
448名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:23:45.22ID:iU9B8Doe0
>>445
アメリカンな上にカスタムの内容が
飛ばすような仕様じゃねーわw

おまけに飛ばしてたら、バイクはもっと傷んでるし
ステップワゴンもフェンダーの損傷があの程度で収まってない
449名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:24:02.54ID:S32ewbp/0
>>447
どういうことだ

どっちのアホも自分のことしか考えて運転してないから歩行者が巻き込まれたのか
450名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:25:22.72ID:sVc0ejLP0
歩行者「いや1番悪いのはバイカスだけどUターンとか関係ないし」
451名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:25:58.94ID:2o151yXe0
違法改造ハーレーやんけ。
ジジイようやった!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180603/k10011463341000.html
452名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:26:30.45ID:azIPHiCa0
またバイクか
453名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:27:43.42ID:PqalxTNL0
ああ左にハンドル切って横から押し出されたな
454名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:27:54.98ID:TI+L98mL0
ジジイがまた長生きした
若者を犠牲にしてまで生きようとするクソ根性
455名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:28:47.82ID:sVc0ejLP0
すり抜け自爆テロで自殺か
じじい無罪
456名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:32:47.73ID:0JLVe3yP0
73以上は運転禁止
人口知能で車はいずれ公共交通になるだろ
車を皆が持つ必要性はぐっと下がる
また輸送も人口知能の合理化により車の全体需要は相当減る
457名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:33:02.79ID:1Ci2dnOv0
バイク嫌いな奴多いよな
まぁ普段の行いが目につくから仕方ないけど
こういう事故でバイク責める奴は
頭どうなってるんだろうな
458名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:34:20.70ID:kQJQIQLV0
車運転してるとバイクなんて全員ヤンキーに見えてくるから
459名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:35:40.45ID:ItzK7pWc0
ほんと老害だな
高齢者の割合が比較的多い地域に住んでるが強引に横から飛び出したりしても急ブレーキ踏んで回避してくれるのを知ってるからやりたい放題だよ

まじまんじ
460名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:36:10.79ID:Wg1ulhng0
バイク乗りがぎりぎりまでふんばって女性の命助けたんだろう

私も車のタイヤがパンクして集団下校の小学生の列にぶつかりそうになったけど
スローモーションで、その手前の電柱見つけて気が付いたら
電柱にぶつかって車はとまって子供たちは無事だったよ

子供ひく奴は、最後の瞬間「子供が死んでもいい」と絶対思って轢いてるわ
461名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:36:16.73ID:+jJ17kID0
>>3
日本崩壊プログラムが進行中
462名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:36:54.54ID:Lh9z1Eqg0
もう自動車免許は79歳までで、
80歳で強制的に無効にする法律を作れよ。
463名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:36:59.84ID:hGj9tRM80
ノリックパターンか
464名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:39:04.33ID:RPhGdgNj0
高齢者の運転を止めさせるには、メディアが高齢者事故を積極的に報道するしかないな
465名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:39:15.05ID:xKFhE7pb0
この手のバイク乗ってる人って装備適当な人多いから
ちゃんと保護具してたら助かってたかもしれない案件
466名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:39:49.52ID:VshJ6Ca00
ほうとうの「みさか路」ってこの先だよね。
10年位前に行ったが高い不味い愛想悪い。
最悪だったわ。
467名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:40:29.40ID:sVc0ejLP0
今時パンクで急にどうにかなるとか骨董品か
468名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:41:12.84ID:1zsu8kwn0
もう老害どもは殺処分しろよ
469名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:41:30.27ID:Vul8p5u50
>>45
時速が20キロだろうが、いきなりのUをかわせるわけねーだろ(´・ω・`)アタマオカシイノ?
470名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:41:31.50ID:BbEUKggn0
>>227
これが正解だよな
471名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:42:11.20ID:sVc0ejLP0
ケロロ軍曹みたいなヘルメットかぶってたんだろ
472名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:44:26.40ID:mFay1WJ+0
女性二人は災難だったな
少しの接触で即死亡になる乗り物乗ってるカトンボは責任感無いカスだから自業自得
473名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:45:30.84ID:LlC6TpEr0
こういう時の老害のタフさは異常
年金なくせよ
中々死なないから
474名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:46:27.93ID:YRbwAqCV0
老害暴れまくってんなぁ
475名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:47:27.86ID:Oh09GbTs0
>>473
そりゃ二輪ごときで早々死なんだろ、コケただけで死ぬ乗り物とはわけが違う
476名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:47:35.22ID:yVXI7OqV0
>>97
他人事だからいい加減な判決を下してんだろうな
477名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:49:28.99ID:YmBgeJiO0
>>460
最後が浅はかで残念だねえ
478名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:49:34.08ID:BK/l+KsG0
年寄りの事故の報道が多いのは自動運転の地ならしか?
479名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:50:08.36ID:JclvUH210
80代なら逃亡の恐れがないので釈放
480名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:50:22.68ID:b0UE8wTS0
歩道歩いてる爺婆は横断歩道まで行くのめんどくさいからか
いきなり車道渡りだしたりする。前振りもなく急に。
勘弁してくれよ
481名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:50:54.47ID:mrEv1q8K0
こういう事故って歩行者への賠償はバイクの責任になるの?
482名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:52:23.41ID:SnB7FdOi0
地方都市だとたまにめちゃくちゃなUターン(高齢者)見かけるわ・・・
Uターンしてる最中にウィンカーだったり、普通に対向車来てるところでやるからタチ悪い。

ていうかUターン自体もっと禁止すべきだと思うのだが。
交差点や信号が皆無のところは例外としても、基本は危険すぎる。
483名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:53:34.64ID:XthefXf50
事故おこしたジジイ、82歳だってよ
ほんと、北朝鮮の核ミサイルより怖いわ
484名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:54:05.08ID:p6ScUIWn0
バイカスは特に優先厨が多いからな
「こっちが優先!」って死ぬのお前らだからw
485名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:54:32.26ID:ubpdmoL10
>>1
 3日午前11時ごろ、山梨県富士河口湖町河口の国道137号で、空き地から進入しようとした愛知
県春日井市の82歳男性の乗用車が、甲府市古上条町、会社員、青柳勇一さん(27)のオートバイ
と衝突。青柳さんは転倒して頭を強く打ち、同市内の病院に運ばれたが死亡が確認された。死因は重症頭部外傷などだった。
 県警富士吉田署によると、オートバイは歩道に乗り上げ、歩いていた神戸市北区の会社員の女性(39)と東京都練馬区
の看護師の女性(38)にぶつかった。2人はいずれも足の骨を折る重傷を負った。2人は知人。観光で訪れていた。
 現場は河口湖大橋に近い同湖畔沿いでほぼ直線だった。同署で原因を調べている。
 女性たちが事故に巻き込まれた歩道は、普段から訪日外国人を含む多くの観光客が利用している。
486名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:54:52.83ID:S32ewbp/0
>>469
かわせるだろ
普通に
487名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:55:20.59ID:8xJHzID20
もう免許は18〜79に決めちゃえよ
上限がないのがおかしいんだよ
17歳が運転するよりよっぽど危ないんじゃねえの?
488名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:56:34.37ID:jekUqeE90
バイクは見えないんだよ小さくて速いから
年寄りなら尚更だ
489名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:56:45.31ID:S32ewbp/0
>>481
そりゃそうだろ

ジジイ側が独自にやるなら別だが
490名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:56:47.40ID:DohQI3Hi0
>>200
1発で回りたいならそれなりの判断力と技術がないと。
下手くそなくせに切り返す手間を惜しむからこうなる。
491名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:56:57.83ID:b0UE8wTS0
>>161
お荷物とは言い切れないが、全ての老人を敬う必要はない。
具合が悪くて立ってられなくて優先席に座ってたら爺に横でグチグチ言われたわ。
耐えられなくて
「今とても具合悪いんです、座って手はいけないですか?立ってもいいですけど貴方に向かって吐くと思います」
って言ったら黙った
492名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:57:51.97ID:QO3KtwIm0
刑務所入れられても介護施設の費用浮くだけの無敵の存在
賠償は保険で出るだろうし
493名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:58:20.40ID:3tjVzxGw0
>>489
違うよ。過失の割合によってかわる。
バイクの過失は前方不注意くらいだし、じじいがUターン禁止で無理にU-ターンだから
8:2くらいでジジイがもつ。といっても任意保険に入っているだろうから
爺とバイクの保険会社で割合は相談して、歩行者に払われるね。
494名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:58:44.55ID:Vul8p5u50
>>486
お前はボクシングの世界チャンピオンになれるな!

ボクサーのパンチの速度は時速40キロ程度だから、全弾かわせるぞ!
495名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:59:43.94ID:sVc0ejLP0
あんなキチガイバイクに乗ってたら避けれないわなw
496名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 21:59:43.96ID:MlpkZOOI0
むちゃくちゃ被害だしておいて自分は無傷なのかよクソすぎんだろ
497名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:00:32.91ID:FcBIyfMR0
あと見通し悪いコーナーの途中で止まってる年寄り。
早く逝けって思うわ。
498名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:01:12.87ID:S32ewbp/0
>>493
マジかよ

バイカスが勝手にぶつかってきたのにw
こりゃ裁判だな
499名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:03:01.83ID:S32ewbp/0
ジジイババアとバイカスって似てるよな

どっちも邪魔
500名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:04:59.05ID:NZ8MmkB20
80歳になったら保険の掛け金10倍にして必ず入ってないと運転出来ない法整備が必要
501名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:05:25.41ID:EnEvRsqm0
>>383
すら
502名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:05:32.31ID:7y2QtKTx0
もう70以上は強制的に免許取り上げろ
503名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:05:48.48ID:RC2Noqjp0
>>418
むしろ車の途切れる絶好のチャンスなのにな
504名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:06:11.16ID:Jqgjl0DA0
>>404

予防のためにだれかしばいてほしい
505名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:06:14.17ID:8xJHzID20
>>500
死んで保険金受け取ってもな...
80からは強制返納でいいよ
506名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:06:16.65ID:YYzVm/mM0
俺はキチガイバイカスw
507名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:06:26.52ID:r4uXDJmx0
車は凶器だという認識がまるでないな。ただでさえ、運動・反射神経劣ってる年寄りが、
マトモに運転なんか出来るか
508名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:07:54.97ID:rCphh8u30
なんだよこいつハレ珍じゃん
どうせ前ブレーキイラネとかやばいカスタムしてたんだろ
そりゃ死ぬわ爆音チューンして目立たなきゃみちはしれない欠陥車じゃん
509名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:08:00.81ID:sVc0ejLP0
バイカスが車間距離とってなかったから暴走して人を跳ねて自殺したのが真相
510名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:09:18.23ID:An6nxE2O0
バイク野郎ザマアwwww
爺さんGJ!!!!
511名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:10:26.32ID:QalOKPRd0
>>229
氷化した
512名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:14:30.34ID:mrEv1q8K0
>>493
車はバイクと歩行者に賠償かな?サンクス
513名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:15:25.11ID:6bTRW12s0
お屠蘇怖すぎ!
514名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:15:32.57ID:elU7ita00
バイクだったから歩道の歩行者は骨折だけで済んだ
軽が飛んで来ていたら死んでる
515名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:16:14.63ID:GKyOd5000
ホント迷惑な老害
516名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:16:39.46ID:Q4ZXtN+U0
車こわい><

どんなに安全運転しても、どんなに気をつけて歩道を歩いても
突っ込んでくる車は防げない
517名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:17:33.53ID:6HOS5KVa0
ジジイが繁華街の交差点で逆走してるの見たわ
どこかのトラックがひきkoroせばスッキリしたのに
518名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:18:21.22ID:crsIOVBY0
老害対煽りガキで潰し合え
519名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:18:44.34ID:C6NaCIyG0
>>510が死にますように(´・ω・`)
520名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:19:26.28ID:mrEv1q8K0
報道は毎日のようにあるし
高齢者の重大事故が増えてるイメージだけど実際どうなんだろうな
保険屋がデータ持ってるはずだけど保険料上がってんのかな。
521名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:19:47.41ID:EIN3PKIm0
>>493
8:2もいくかな?
バイク側が死んでるからあれだけど生きてれば限りなく100:0に近くなるまで交渉するぞ。俺なら。
前方不注意なんて安全運転義務違反並みに重箱のすみ事案。
522名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:20:44.25ID:IHhsKgL50
バイク乗る人は死んでもいいと思って乗ってると思ってる
これ、自動車同士なら死んでないよな
523名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:21:04.90ID:8vRbhMfE0
凄惨すぎるわ
老人から免許取り上げないのは農民票を失うのが怖いだけでなく
交通安全協会が絡んでるのと違うか?
524名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:21:34.55ID:SnB7FdOi0
>>521
Uターン禁止のとこだし、
爺さん側がドライブレコーダーつけてて明らかにバイクが前方不注意で突っ込んできてない限りは10:0なりそうだけど。
525名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:21:37.35ID:IHhsKgL50
>>514
軽なら飛んでないよ
526名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:21:46.21ID:v090yuC50
ほんとさあ
老人からは免許取り上げろって
あるいは60代以上には毎年の路上教習を義務付けしろ
527名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:22:29.57ID:0DLCE33E0
バイクもスピード出してたんだろなあ
こういうの賠償関係ややこしそう
やだやだ
528名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:22:31.21ID:KZnrJ9Jw0
80だしボケてたのだろう

氷山の一角だな
529名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:23:35.85ID:GGA0gAYb0
>>200
サイド引けよ
530名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:24:25.51ID:9+Rbskt20
エンジン始動してる以上は完全な10割はない
俺は裁判起こして10割にした事あるけど相手方の家庭崩壊させるからオススメしない
531名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:24:32.80ID:RqfXtLs20
>>522
歩行者が死んでたな
532名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:25:26.23ID:Jqgjl0DA0
頭を強く打ち・・・
だからフルフェイスだったら生きていただろう
バイクからするにハンボウだった可能性もある

あれは飾り
533名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:26:16.41ID:pSUg+fTR0
>>466
みさか痔は潰れた。
534名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:26:26.95ID:JBuj8Eky0
愛知から中央道できたのかね、それともレンタカーかな
535名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:28:40.64ID:gFijLIXd0
働くバイクと一部災害時に活躍するバイク以外は廃止で。
536名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:30:11.72ID:o0YAvyJx0
バイク=悪
537名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:32:00.29ID:S32ewbp/0
>>536
悪つーか事故れば=死

ってもっと理解する知能が無いのかな
538名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:33:29.46ID:xR4Oo6100
マトモなヘルメットに胸プロテクターなら時速40キロでぶつかっても滅多に死なねーよ。
時々車の下に入ってしまうとかあるけどな。

>>451
からすると大方半ヘルにTシャツとかだろ。
女性に怪我させやがって、死んで詫びろ。
539名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:35:17.69ID:KOdPpgsF0
国力なんか上がらない罠w
540名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:37:10.89ID:fvbhUWbS0
バイクなんてあぶねーもん乗るから死ぬんだよ
三階教室の窓枠にまたがってふざけてる中学生とかわんねーわ
軽い武勇伝意識もあるんだろうがな
もうこれ以上、あんな危険なオモチャを広めるなよ
541名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:38:56.02ID:M5D+qIKl0
>>540
日本製バイクが世界の市場を席巻してるのが不愉快な国の人?
542名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:39:52.40ID:/aktEr2J0
>>534
>>426のNHKの動画見たら、春日井ナンバーのステップワゴンが映っている
だから、レンタカーではないでしょう

ってか、事故のニュースで毎回思うが、>>1の動画みたいな、ひたすら路面を映すだけなら動画要らないよな
543名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:40:08.00ID:lS4bnVII0
バイクと列車の事故(´・ω・`)

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
544名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:44:23.40ID:Ql3b6vDp0
https://goo.gl/maps/fHXQQhsKVQr
545名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:45:24.31ID:Ql3b6vDp0
>>543
本当に列車か???(´・ω・`)
546名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:46:36.42ID:YXjSGGso0
あそこは歩いてる人の半分以上は外人だから保険入ってないと大変なことになるよ。
547名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:48:52.83ID:Niy+LjyD0
車はシートベルトが義務化されてるのにバイクという危険なものが規制されない矛盾
548名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:48:56.44ID:fCEtzWEn0
名前出さないのは、加害者が創価か警察関係者か代議士関係者
549名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:50:02.82ID:liQ85F9m0
バイク可哀想…
550名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:53:22.98ID:itHdd5n00
バイクの前方不注意で歩行者の方がお気の毒
551名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:53:58.46ID:MFvODil40
>>451

糞知恵おくれw改造なんかしてないだろうw

200万以上するハーレーのスピスタじゃないか
27歳だとすると大型免許取って間なしだな
この屑じじい、落ち度のまったくない若者を殺したな、死刑案件だな
552名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:54:50.25ID:zOgIKdWp0
バイカス最低だな
死ねよ
553名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:55:41.74ID:VIfrQYxf0
未だにバイクなんて乗っとる奴は、死にたくなかったらすぐにでもバイクに乗るのをやめろ
554名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:56:18.23ID:liQ85F9m0
>>161
お荷物ではないわ
なぜなら国民全員老人になるから。
そこを排除してしまうと、どうせ加齢すると殺されると
この国で誰も頑張らなくなる
555名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:57:14.32ID:OQwsXB2X0
>>553
スマホ運転と、高齢ドライバー増えてきたから
俺はバイクを捨てた
556名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:58:17.87ID:YWuH1EM50
>>543
どう見てもトラックなんだが・・・にしても車が後に動くほどの衝撃でバイクぶつかっとるな
557名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:58:54.92ID:0hrW5H/10
バイク嫌いな奴等ってさ、バイクが信号待ちで止まっているところに追突されて死んでも『バイクが悪い』とか言いそうだな。
558名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 22:59:44.50ID:rtkvye8M0
ジジババなんぞ知覚機能弱って徒歩でも頓珍漢な行動するんだから、車の運転なんてもってのほかだろ
559名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:00:11.30ID:3tjVzxGw0
>>521
9:1かもしれないね。少なくとも、ジジイがUターンしてなかったら
バイクは歩行者にぶつかることはなかった。

ただ、前方不注意は絶対とられるから、ジジイ保険会社もねばるだろ。
560名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:00:21.06ID:2IPy1nC60
今日の11時だったら寝てたわ
561名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:00:24.16ID:mGPB9Ot00
>>12
どんな理由があっても交通事故起こすような人間はレーサー失格だろ
562名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:01:12.60ID:PpWsrXPR0
>>557
現にそう言ってるじゃん?

「バイクなんかに乗ってるからこうなる」
563名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:01:19.86ID:Eix4Uejo0
>>1
これは道路が悪い
564名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:01:48.19ID:w2gHlWTp0
地球をバイク乗りの楽園にする
565名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:02:19.33ID:n/V2ZSuY0
70以上は家から出るな
566名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:02:36.86ID:Ql3b6vDp0
このくらい簡単にターンできればいいのに
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
567名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:03:41.19ID:PpWsrXPR0
>>559
一割くらいは過失がないと遺族がプロの保険会社と補償交渉しなければならなく
なるので不利。

まあバイクの保険に弁護士特約が付いていれば過失ゼロでも遺族には不利に
ならないが。
568名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:04:52.45ID:0hrW5H/10
>>551
してあるぞ。

解りやすい違法改造のところはナンバープレートの位置。
569名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:05:24.89ID:erwyoNOn0
>>1
老害は運転禁止にしろ!
570名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:06:24.35ID:tXNKGyEh0
俺もバイク乗ってたらUターン禁止場所でかまされて吹っ飛ばされたことあるわ
相手は救護せずに保険会社に真っ先に電話してて救急車呼んでくれたのは通行人だった
ちなみに過失割合は9:1にな
571名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:06:48.09ID:LyfoZdtE0
年寄りが現役世代から命まで搾取する時代
572名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:06:50.32ID:erwyoNOn0
>>566
超信地旋回みたい
573名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:08:01.91ID:erwyoNOn0
>>570
俺も右折車に飛ばされたわ
車のボケどもは直進優先の大原則を知らんのか?
バイクが直進してきてるのに何で出てくるだよなまったく
574名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:08:44.21ID:1diS5LGd0
バイクは所詮は大人のおもちゃだからな
サーキット持ち込んで死を覚悟して遊ぶだけにしといた方がいい
公道で死ぬのは本意じゃないだろ
休みの日なんてサンドラがうようよしてんのに、ツーリングとか危険すぎる
575名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:08:54.00ID:rfmzYDjLO
またバイカスがやらかしたんか
はよ禁止にせえや
騒音撒き散らしてる時点で
何が有ってもバイカスが悪いからな
576名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:09:23.23ID:Niy+LjyD0
バイクにのるなら、車の運転手はバイクなんて見てないと考えて運転した方がいいよ
577名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:10.57ID:rtkvye8M0
ハーレ乗りは見栄えで装飾品ヘルメット被るからなあ
まともなヘルメットだったらどうだったか
578名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:16.63ID:o/NWp0oe0
>>414
いやノリックよりひでーわ
579名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:37.89ID:vC5BEQno0
運転の技術うんぬんではなく
身の安全のために車を選ぶ時代になってきたな
バイクは全身プロテクターしとけ
580名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:48.93ID:mFay1WJ+0
死にたくない奴はバイク降りろよ
家族や仕事に責任感無いのか
581名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:49.72ID:BHr8/32I0
ジジイもクソだがすり抜けてくバイクもクソ
車乗るとほんとバイク嫌いになるよな
582名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:10:52.17ID:2WTshYxa0
>>566
これどうやってるの?急発進で片側のグリップ殺してんの?
にしてもどうやるの?
583名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:11:04.46ID:M8WfjxbK0
Uターン禁止でUターンしちゃダメだな
584名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:11:40.69ID:o/NWp0oe0
>>576
同意だけど今回はさすがにどんなに注意してようが避けるのは無理だったと思う。
585名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:11:44.81ID:1YBkqRaL0
でもジジババってUターン大好きだよな
586名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:11:45.06ID:4yEVm2QW0
変な所でUターンする奴って、急いでUターンしようとするんだよね
せめてゆっくり回れば回避出来るかもしれないのに急旋回するからタチが悪い
587名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:12:10.60ID:uxSL2sfk0
80〜90のジジババがクルマ運転してるのって、この10年くらいなかったと思う
588名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:12:34.65ID:M8WfjxbK0
今ジジィを擁護してるやつはもれなく池沼な
589名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:12:44.45ID:4yEVm2QW0
>>576
車から見ても変なUターンは予測出来ないときある
590名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:13:25.61ID:erwyoNOn0
老害はバイクがどの程度スピードで近付いてるか理解出来ない
だから免許を取り上げるべき
591名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:14:47.85ID:gFijLIXd0
事故についてはどう考えても車が悪い。 だけど、バイクを画像で見る限り・・・・
ご近所さん今夜はパーテーだな。 散々騒音に悩まされたろう。
592名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:16:10.13ID:OWcUgU1p0
また調子こいたバイクが飛ばしまくってたんやろ
休みの日のクソバイクはどっから沸いてくるんだ
593名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:18:17.18ID:LkKpw85Z0
>>25
この手前の分岐で左に行きそびれてUターンかましたか
高速でインター過ぎてUターンと同じ思考だな
594名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:18:46.98ID:zm5T6FNq0
>>564
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

こんな感じ?
595名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:20:32.18ID:EIN3PKIm0
仮に一旦停止無視のクルマにぶつかっても被害者側は前方不注意とられるんか?
今回の事故も前方不注意をやたら推してるやついるけど
前方不注意なんて保険屋が少しでも持ち出し少なくするために
相手に半ばイチャモンつけるために目をつけた詐欺まがいの切り札だぞ。
596名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:22:28.98ID:pmiNmMRA0
65歳で運転免許の更新は不可!にしろ。
66歳から一年間限定の運転免許証。
ガチンコの学科試験、技能試験、適性検査で合格した者のみに交付する。
しかも、運転して良いのはMT車に限る、だ。
597名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:22:30.20ID:NdMrMLgIO
また老害が若者を殺したのか(´・ω・`)
598名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:22:56.07ID:IHhsKgL50
>>590
バイクは小さく見えるから距離感掴めないんだろうな
スピードも速いし
そもそもUターン禁止のとこでしちゃアウト
599名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:24:06.42ID:O/4AHJzj0
80代とかもう車の運転させるのやめろよ
そのうち自分の身にも降りかかりそうで怖いわ
600名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:27:28.85ID:eJdvnaiA0
>>9
Uターン禁止の道路だぞ。
バイク以前にこのジジーは死刑に値する。
601名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:27:54.35ID:6INY4Iix0
ひえっ・・・
602名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:28:03.37ID:oeIY5yq70
いくら気をつけてて運転しても「こいつが急に進路変えてきたら俺は死ぬな」っていうシチュエーションは完全に回避できない
だから私は運転が嫌い
603名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:30:35.03ID:2GXk+44H0
これで1-2年のムショ暮らしで済むんだからな
とんでもないわ
604名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:33:43.57ID:/aktEr2J0
>>596
最後の1行が全てを台無しにしてるな
605名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:34:40.25ID:mrEv1q8K0
>>595
理不尽だけど法律上はそうなってしまうということを
日常的に運転してる人の大半は理解してるんじゃないかな
606名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:34:46.67ID:cc1mx2Ni0
前でなんかやってたらとりあえず減速しろよw
607名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:35:47.15ID:5kK7KSRK0
おかしな運転をしている
老人マークをつけた車には
近づくなってこと
608名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:36:20.75ID:0hrW5H/10
死んだ青柳の写真見てこいよ。
609名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:36:31.96ID:DTK+6Ive0
爺無双
610名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:37:52.92ID:GT9kMcPe0
75歳すぎたら、毎年更新で
更新試験は、ガチの試験でええやろ

試験内容は、新規取得者と同じ内容
611名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:38:00.71ID:JBuj8Eky0
>>542
なるほど、自分の車だったのね
しかし片道250kmも82歳が走るなよって感じ
612名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:39:51.61ID:DTK+6Ive0
笑止!高齢化社会
613名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:40:18.01ID:kDfsu4Lg0
イエローラインのとこでUターンしたのかな
614名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:41:22.39ID:OM3267VC0
>>8
左側からUターンしようとした車に助手席をぶつけられたことあるよ。
しかも携帯で話しながらぶつかって来た。
斜め後ろを並走していたから、予測出来ねー。
615名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:42:13.31ID:oVrnBOIV0
>>9
スレのタイトル見て熱量上がったところでお前のレスを見ると怒りが沸点に達してレスせずにいられない
序盤の燃料としてはなかなか優秀だ
616名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:42:28.09ID:oc60hAGc0
ピタゴラ殺人じじい
617名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:43:21.40ID:gVDpYFJS0
死刑確定
または、無罪
618名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:43:38.46ID:6469dXJlO
ジジイとババアはウィンカー出さないし急に動いたり止まったりするし一時停止とかなにそれ?という行動するからせめて枯葉だか変なマーク義務付けろと言いたい。
619名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:44:06.37ID:o5kWuZVx0
>>561
頭弱そう
620名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:44:41.60ID:dMjfVEDf0
暴走族より恐い暴老族
621名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:44:52.45ID:7CNgkKgR0
もう80歳超えたら強制的に免許返納させろよ
日本の政府、行政はなぜ人殺しを野放しにしてるんだ?
622名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:45:46.07ID:+9QBafQz0
>>11
守らないキチガイは守らないからなぁw
623名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:47:59.36ID:S32ewbp/0
バイカスもジジイババアも予測不可能

どっちもアホ

巻き込まれた被害者がかわいそう

どっちからもたっぷり賠償金とっていいい
624名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:48:17.40ID:2GXk+44H0
>>621
生活できない!の逆切れだろうし
屋根付き3輪電動自転車のほうがいいかも
625名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:48:34.40ID:DTK+6Ive0
27歳男性 → 死亡
38歳女性 → 重傷
39歳女性 → 重傷

82歳爺 → 無傷
626名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:48:40.58ID:od1c/fHA0
>>1
まーた、年寄りが若者の人生を無茶苦茶にしたのか。
627名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:49:11.89ID:ueKDjyeq0
80歳以上は一年おきくらいで能力検査を義務づけろよ
お上が強制しないと従わないんだよ年寄りは
628名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:50:03.60ID:zX6zHrmo0
まじかよバイク最低だな
629名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:50:03.81ID:CDEA0GXV0
政府は働き方改革で人生100歳とか定年のない社会とか言ってるからな。
免許更新に年齢制限なんて付けるわけがない。
630名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:50:27.22ID:ZJt+F4Mz0
黄色線の所だろ?
631名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:51:57.37ID:DTK+6Ive0
1億総認知症社会
632名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:54:50.21ID:2o151yXe0
違法改造ハーレーは死んで当然。
ジジイようやったぞ。
車の傷からして、ちょっとした接触。
こんなので死ぬのは違法改造ハーレー側の過失。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180603/k10011463341000.html
633名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:55:17.51ID:ueKDjyeq0
>>629
それやるならむしろ検査は必要だよ
合格した者だけが働けるという証明になる
モチベーションにもなるだろ
634名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:55:44.57ID:bvySPdR30
人を殺しても、フガフガとボケたふりすれば無罪
老人無敵w
635名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:57:07.03ID:lHRkL49X0
爺の車がプリウスなのかアクアなのかどっちかはっきりしろや!
636名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:58:08.23ID:CDEA0GXV0
>>633
モチベーション?
普通は歳とって体力も知力も落ちたら引退したいんだよ
年金払いたくないから年寄りも働けって言われてうれしい奴なんてそうそういるかよ
637名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:58:29.50ID:ueKDjyeq0
免許返納を家族に勧められて逆切れするような年寄りは不適合者だと思うな
自分を疑うことがない奴
638名無しさん@1周年
2018/06/03(日) 23:59:29.91ID:ueKDjyeq0
>>636
いるよ
やることなくなって社会貢献したがる年寄りが
639名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:00:08.76ID:myHvB48w0
>>97
それ裁判官じゃなくて弁護士弁護士だったと思う
死刑反対派の裁判官なんて存在出来ないはず
640名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:00:47.22ID:fvM4LyDh0
>>638
それはもう年金貰ってて悠々自適の勝ち組な
これから年寄りになってく奴じゃねーよ
641名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:01:13.54ID:oZ6YvI5t0
ジジイ同士でつぶし合えよ
少ない若者をピンポイントで殺すなよ
642名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:04:47.63ID:zTgocqRe0
自動車を軽い気持ちで運転できるように仕向けてる限り
この手の事件は減らないよ
643名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:05:34.26ID:KODM8w6u0
ジジイは身勝手だからしょうがない
とっとと死ねばいいのに出歩いては周りを不幸にする
644名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:09:09.26ID:M/+DN0Li0
ジジイがUターンしたなんてどこも報じてない。
横から出て来たと書いてある。
そして違法改造ハーレー。
ナンバープレートを後から全く見えなくしてるし。
変なシートやハンドルやサスに換えてあるから
事故回避出来なかった。
どうせヘルメットも原付用の半キャップだろ。
645名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:12:33.19ID:R7ZNh3rk0
>>644
>>1も読めねーのか
646名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:17:32.61ID:/UISQ63n0
片側一車線、でも2台は余裕で並走できる道。
前方に右折しようとして止まってる車あり。
まだ距離あるなぁ〜、と余裕こいていたら、俺の左側から老害が追い越しかけてきやがった。

ちなみに制限速度40のところ、俺は50くらいは出てた。

クラクション鳴らしまくって下がらせた。
647名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:17:42.24ID:uIyAqYTu0
車を売って発展してきた国だから、こうやって人が死ぬのは仕方ないんだよ
648名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:19:53.37ID:DSayHOtb0
バイクカスはしんでざまああああああああああああああああ
なんだあの悪質なナンバープレート
縦じゃねえか
生きてる資格なし
80才よくやった
649名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:21:09.00ID:QEQp/pA60
>>629
あー、たしかにそうだな
もう年寄りの年金は取り上げてBI導入して家から出ないようにした方がいいな
650名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:23:46.62ID:eIW2POZc0
爺「ワシは悪くない関係ない」
651名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:28:14.96ID:gJYiayKq0
>>16
俺は取り敢えずライン超えてきたら鳴らす
合流とか右折とか左折で、当たり前のように前塞ぐのは進路妨害だからな
652名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:30:36.98ID:oKpUzDKR0
欧州の暴走テロリストよりはるかに危険 日本老人運転テロ
653 【大吉】
2018/06/04(月) 00:30:47.28ID:bPhhlfL50
接触したと思われる位置から車かなり離れてるけど、ジジイ逃げようとしたの?
654名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:32:07.19ID:3FUKGG7I0
免許返納は、送りハンドルとか、右左折の時の逆ハンも入れてくれ
655名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:34:01.31ID:J41kxXd60
>>183
よかったな、自宅でネットしてる限り
そんな心配もないもんな
ニートでよかったな
656名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:35:46.33ID:tspkSioT0
もう、80以上はマリオカートとかやらせて
すぐゲームオーバーになったら免許返納な
657名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:38:54.51ID:cVGVaT6e0
こっち二車線対向車線は一車線
おれ右側走行中、逆走してきたドライバージジィ
マジで死ねって思ったよねおれ死んだのになんであのジジイしなねぇんだよ
658名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:42:22.92ID:a6Bj2Qi80
ピタゴラ系老害か
659名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:42:53.54ID:SB4b9RBc0
爺が全て悪いけどぶっちゃけ死にたくなけりゃバイクなんか乗るもんじゃないよ
バイクの人には同情しない、むしろ怪我した通行人の人のほうがかわいそうに思う
660名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:44:15.68ID:im5BcaUq0
>>656
マリオカート結構難しいだろw

誰だよバナナの皮置いたヤツ!
俺がスリップしてる時に赤甲羅投げたヤツ許さねぇからな(´・ω・`)
661名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:45:06.63ID:+2eMj3ow0
バードウオッチングとダンスっちまったが云々
662名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:46:07.89ID:+2eMj3ow0
>>655
竜巻に気を付けろ(´・ω・`)
663名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:48:31.89ID:kpchsp2P0
完全にバイクが悪い。でおk
減速するクルマに無防備に近づいてるし
それにジジイかどうかちゃんと確認してない
そんなライダーは地獄行きが相応しい
664名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:51:31.22ID:xBH0L7550
色々終わってる事故だなw
665名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:52:30.27ID:rKgSbpLy0
80年生きた集大成がこれ
666名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:53:22.27ID:XJSVLMta0
この場合歩道を歩いていた被害者は爺から慰謝料とれるの
間にオートバイが入ってるから因果関係の考え方がわからん
667名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:59:22.23ID:KdoUOxFE0
年寄りのトンデモ事故ばかりニュースになるけど
本当に急に増えたのかな。印象操作って気がして来た
考えるべき問題ではあるけど
若くても運転下手くそ見たら、なんで免許取れた?って思う
668名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 00:59:40.19ID:Kmit+49/0
>>244
アホかこいつ
669名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:00:21.81ID:UhAPsd/90
これは避けられんわ
バイクの人運が悪かった
670名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:00:40.45ID:Kmit+49/0
>>660
君空気読めないって言われない?
671名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:02:31.71ID:/g2v/zou0
こないだ片側2車線の道路で右車線を逆走してくる車に遭遇したけどジジイだったんだろうなあ
672名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:02:45.39ID:NfBkGDM20
ぶつけられて突入したバイクは被害者。

第一原因を作った爺が歩行者の補償の義務を負う。

バイク側に過失が認定されたとしても過失割合は一割程度なので歩行者に対して
の補償は一割。
673名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:06:27.02ID:eDeUpKt20
>>635
ステップワゴンやんけ
674名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:09:25.42ID:BnPpF2xU0
ノリック。(;o;)
675名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:10:03.57ID:AGaP3MUg0
>>1
>バイクを運転していた男性

バイカーはまともな奴いないから死んで良し。
いい仕事したな、ご老人。お前は刑務所行け。
676名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:11:16.08ID:f/NBWTCz0
>>122
年を取ると結構視界が狭くなるらしいからね
677名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:11:54.60ID:0YIaHFz40
>>47
それだよな
若いときはまだDQNはた迷惑で済んでたのが、元々の素質と知的低下が合わさってとんでもない行動とる
678名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:12:16.61ID:01uPQ+1e0
バイクの映像見ると、バイク可哀想とは言えないな。
完全にアウトなバイクだわ。
ヘルメット被ってたのかねえ。
679名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:22:54.72ID:1EoGJ5Na0
まーた老害が貴重な年金財源を減らしたのか!
680名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:26:45.04ID:H6Tr26QK0
>>100
完全同意。
681名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:29:17.12ID:fkyasDQN0
春日井から河口湖まで日帰りで遊びに来たのかな
運転には自信があったんだろうな
682名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:30:15.03ID:0Z0+p43u0
年齢80という時点で過失割合10対0だわな
683名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:31:38.85ID:IYNUfJif0
毎日こういう事故が発生してるのに、
国はいつまで放置するつもりなんだろう。
不思議な国だ。
684名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:32:20.25ID:aQ7kq2GRO
老人の免許も年金取得時に返納する法律作った方が良さそうだな
685名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:35:00.10ID:3WoYvO8A0
出生率低下問題w
笑わせるよねw
理不尽に年寄りに殺されちゃうもん。
そら割合が下がるわなw
686名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:35:28.47ID:sAKa4T630
>>673
いちいち構うなよ・・・
687名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:41:23.44ID:NY6D17/y0
27歳のきちょちんが…
688名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:44:29.26ID:sAKa4T630
年寄りはコワいが、外国人もコワい

家の近く、近年某中東の国の人間が急速に増えてるんだが・・・
・そこら中路駐だらけ
・路上に知り合い見つけたら急に停まる
・すれ違い様に互いに車停めて話し込む
等々、酷い・・・
689名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:56:10.58ID:UEVT4NI+0
>>472
バイクじゃなくて車同士で車が吹っ飛んでたら、巻き込まれた歩行者の女性二人は死んでたかもな
テロにも使われる凶器なんだよ車は
690名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 01:58:00.60ID:KdoUOxFE0
>>471
吹いたw
691名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 02:02:01.47ID:qRVdT3t10
80過ぎて耄碌すると自分の事しか考えられなくなる
周りを注意して歩行すらまともにできないのに
車の運転なんかするなよ
692名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 02:06:09.78ID:fR/z5/310
ヘルメットがあっても即死だった
693名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 02:06:46.80ID:CvFYwnAV0
>>684
年金と引き換えがベストやな。
ただ返納だけだと中々進まない。
年金貰いたければ免許返納するしかないって制度にすればいくらアホなボケ老人でも免許手放すだろ。
手放さなければそれはそれで年金が抑えられて国も助かる。
694名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 02:08:10.01ID:k28zSokhO
>>688
路駐だったら匿名でいいから警察に通報すればいい。あと騒がしいだけでも通報すればいい。携帯非通知か公衆電話ですればいい。
695名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 02:59:12.90ID:Zdy/zmap0
うわあ、バイクの人と巻き込まれた2人が可哀想すぎる
696名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 03:31:25.13ID:RwDKkXey0
>>693
ええ....
697名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 03:41:55.18ID:u3ty+yGH0
>>667
トヨタ・セーフティセンスのような安全装置が各メーカーから続々と開発されたので、
晴れてアクセルブレーキ踏み間違え事件のようなニュースを流せるようになった
それどころかそういう事故をことさら強調してスポンサーに忖度するようになった
698名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:09:08.06ID:e8f/UPQC0
ただでさえ少ない若者を老人が殺していく
699名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:11:48.17ID:fR/z5/310
あの中国でさえ70で強制的に免許没収だからな・・・

日本政府の知恵遅れはどうにかしないと
老害同士で殺しあう分には一向にかまわないがこうも財産(若者)
が殺される惨状を見ると楽観はできないな
700名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:22:24.09ID:hrIO5gzhO
俺も昨日BBAの運転する車(センターラインをはみ出して走行)にミラー擦られたから他人事ではない
701名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:23:35.81ID:kB0Cf04X0
Uターン禁止じゃねぇか。
老害の免許更新は厳しくしないと。
702名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:28:44.75ID:ODHaC23K0
>>1 殺人事件を事故扱いして安全な国とか、もうやめたら?
703名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 05:59:32.92ID:L+2lJmj40
>>100
無免許運転するだけだろ
原2みたいに無免許だらけになる
704名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:03:34.37ID:qLP6T8R80
これによると、Uターンっていう感じではないな
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180603/1040002769.html
705名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:14:30.32ID:SR6vseVF0
観光地渋滞で途中で嫌になってUターンするバカいるよね
706名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:20:30.80ID:LXl4fTcW0
>>1
動画ニュースの意味ないな
場所が特定できるようにすればいいのに。

NHK情報と事故形態が異なる。
707名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:21:09.24ID:SOuSSw1i0
ジジイが10:0で悪いのは確定にしても、そもそもバイク乗りはあんな簡単に死ねる乗り物によく乗ろうと思えるな
708名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:29:41.91ID:LXl4fTcW0
>>707
基本は90:10
バイクの速度によっては、バイクの過失は上がるかも
709名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 06:40:30.99ID:wGdkdTcH0
若いの刈っとかないと、わしらの票が生きんじゃろうが。
有権者優先じゃよ
710名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 07:36:21.62ID:dolDqrlM0
>>667
オートマ、パワステなどの補助が発達し、
安全装備も充実してきたので
誰でも簡単に安全に乗れるものになったため、
周りが見えていないバカでも乗り出した
711名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:03:05.66ID:dEk3sWG30
前方の車を注視していない バイクの過失は大きい 信号無視 停止中の車両に追突以外過失0はまず無い
712名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:06:02.69ID:p+T7MiBk0
>>711
センターラインオーバー
信号無視
713名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:06:35.52ID:5h/UyGLJ0
80過ぎて認知力、判断力が著しく落ちても免許更新できる事がまず異常だわな
714名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:12:29.14ID:M0cINC/j0
事故現場をツーリングの途中で通り、ライダーの心臓マッサージとか処置をした者ですが、気になった事があります。
事故原因等は警察が検証しているはずなので、私は違う視点から…。

見物渋滞は仕方無いのかも知れませんが、車内で写メとか動画とか撮ってる人っばっかりで閉口しました。渋滞で警察の車両や救急車も入れないのに、誰も誘導もせず。
心マしながら、「道を開けさせて!」って怒鳴らないといけないのはどうかと思いました。

車の免許あるなら、心マの講習は受けているはずだし、数分間だけでも交代しますって言ってくれたのは、医療従事者の方が3名だけでした。こういう時はマンパワーが必要ですのでよろしくお願い致します。

家族に「パパ、困ってる人を手助けしてくる!」って行動すれば、子供にとって最高の教材となるんではないかと考えさせられる事例でした。

長文失礼致しました。
715名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:13:00.93ID:Qdu7Vyec0
老害が若いのをどんどん殺して超高齢化が加速する地獄絵図
716名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:24:17.76ID:/ps0Lwj+O
>>156
頭悪いな君は(´・ω・)迂回して正しい道に戻れば良いだけだろ。
717名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:25:36.52ID:/ps0Lwj+O
>>200
じゃあUターンしなきゃ良いのに(´・ω・)バカなの?
718名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:26:38.72ID:t2aK67DG0
くそバイク

怪我させた女性二人に謝れ
719名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:28:29.21ID:/ps0Lwj+O
>>52
だな(´・ω・)
720名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:32:14.22ID:gLNzraP+0
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
これ
721名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:34:02.25ID:QqY4kdzY0
>>75
法定速度と制限速度の区別もつかないバカは免許を返納したら?
722名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:37:15.66ID:gDeSQ2M50
このスレ無免許のガイジ湧きすぎちゃうんちゃう?
723名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:43:18.07ID:dolDqrlM0
大型バイクも四輪も持ってるけど、
バイクの姿とあたった車の状態みてバイク側も養護できなくなった。
724名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:54:43.75ID:UCw2dvvU0
たまたま当たったのが年寄りの車だったということね
725名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:55:08.32ID:5zJ9ABhy0
私トラック乗ってるけどこっちがフルブレーキ踏まなきゃあかんレベルのタイミングで前に飛んでくるやつ多すぎ
Uターンかますやつとかほんと何度も側面にタックルしそうになったわ

トラックでフルブレーキってちょー危ないんやで!!!
726名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:57:53.46ID:CPqM8o1m0
80代の男性なら 任意保険の継続は 面倒で してないこともあるな 

おれのおじさんも 80歳すぎたら いつ廃車にするかもしれないので
してないと言ってた。
727名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 08:59:49.80ID:hX+fTUGW0
3日午前11時ごろ、山梨県富士河口湖町河口の国道137号で、
空き地から進入しようとした愛知県春日井市の82歳男性の乗用車が、
甲府市古上条町、会社員、青柳勇一さん(27)のオートバイと衝突。
青柳さんは転倒して頭を強く打ち、同市内の病院に運ばれたが死亡が確認された。
死因は重症頭部外傷などだった。
728名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:00:55.46ID:5zJ9ABhy0
>>595
国道を走行中に路地から出てきた車に左リアへのタックルを食らったことある
相手の保険屋から前方不注意と速度超過で相殺して5-5って言われた。またうちのクソ保険屋がそれを飲みかけたからブチ切れてカチコミかけたわ

当時流れが悪くて40キロ程度しか出てなかったつっーの
729名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:01:32.78ID:5w67kno40
ルール無視のバイカーも多いからな これだけじゃ何とも
730名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:02:08.20ID:dolDqrlM0
バイクも車も全然壊れてないし、ちょんと当たってふらついて
縁石に乗り上げて転倒、頭の打ち所悪くて亡くなったって感じなのだろうか。
こういう報道のときっていつもプロテクターしてたかどうかがされないから困る。
どうせ半ヘルだったんじゃないの?
731名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:05:27.61ID:ad0Ij5Vt0
>>730
車やバイク映ってた¥?
732名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:07:23.26ID:ad0Ij5Vt0
>>731
あーあった
733名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:09:05.73ID:0AbbHHmK0
Uターンって事は追突か
位置によっては追い越してくるバイクは見えないからな
734名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:14:28.65ID:k0ZH0jE40
70過ぎたら2年ごとに検査、80過ぎたら免許取り上げだろ
生活が不便とか知るかよ
735名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:14:40.49ID:iW2TDVHF0
>>7
この事故に学科関係ないだろ

「バイクは車じゃないので無視した」
「いけると思った」

認知障害です
736名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:15:27.24ID:+Sue0JZg0
安全運転の講習会でよく言う様に、
運転においては他人は一切信用するなが正解
737名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:15:53.16ID:iW2TDVHF0
>>733

Uターンしようとして対向車線を向かって枢バイクを弾き飛ばしたんだろ
JK
738名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:22:31.40ID:dolDqrlM0
>>733
それが追い越しじゃなくて
対向車線からくるバイクに気がついていないから困る。
しかもこれ系のバイクって結構音五月蝿いはずだけど。
739名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:23:48.77ID:dolDqrlM0
バイクが事故後に止まっている位置と
四輪がUターンしたと思われる位置が合わない
740名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:26:53.31ID:pbCZ242X0
脇道や空き地から出てくる車は要注意
田舎道だと本当に急に出てくるからな
相手が良い悪い言っても事故ってからじゃ意味がない
あと、ヘルメットは最低でもジェットにしとけ
741名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:28:29.37ID:h3cMSLYB0
「Uターン禁止でしょ?」
ごもっとも正論だ

でも命は還ってこないんだよね

そういうことだ
742名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:29:46.24ID:bxuxiQJ30
こんな事故でもバイク責めるちゃねらワロタアwww
743名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:35:53.02ID:dolDqrlM0
改造されて乗りにくくしてるバイクだもの
あれを同類にしてほしくない
744名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:42:13.74ID:pbCZ242X0
マフラー変えて超爆音にしても出てくるアホは出てくる
耳の遠い爺婆が生息する田舎じゃ何の意味もない
745名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:44:02.64ID:Zpx1gdGb0
自分が年取ったら老い先短いという言葉をよく考えて生きたい
746名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:50:24.80ID:obWf6PWW0
こんな事故、年齢とは関係ないだろ。本当に高齢者の事故率は高いのか。
それなら任意⒥保険の保険料が高いはずだが、どうなのか。
747名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:54:12.84ID:gDeSQ2M50
逆張りガイジってガチガイジなのかね?
748名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:55:21.22ID:3j902B370
とっさの反応が劇的にミスりやすいのが高齢者ドライバー
俺の親父(70)も最近道を間違える回数が増えた
749名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 09:57:08.10ID:gDeSQ2M50
>>746
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
事故起こす様な奴らは任意入ってない率高いよ
750名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:02:47.21ID:ec5h+VKs0
バイクはどこ見てたの?ってのと事故ったら死ぬんだからもっと慎重になれよ。
高速は馬鹿なバイク乗りだらけ。
751名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:06:06.44ID:quhsnJEJ0
>>749
高齢者の謎の自信・・・
どうみてもお前が回避してるんじゃなくて周りが回避してくれてる
752名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:07:33.00ID:VsUtNcoH0
>>366
それもそんなに安全な行動とは言えない
右折か左折でコンビニ入って戻った方が安全
753名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:15:32.05ID:iacSpKTa0
冗談抜きで数十年後はジジババしか生き残ってねえんじゃねえのか日本。まず、働かないヤツ以外は空気吸うだけでも搾取するのヤメろや
7542005年JR脱線事故は服部直史らの凶悪置き石テロだ!
2018/06/04(月) 10:16:22.81ID:ZTucRols0
藤井恒次含む三人は新幹線を狙ったテロを実行中です。2018年4月30日は藤井恒次の
闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、指示による新幹線人侵入
の 自殺テロ未遂を敢行!! 新幹線脱線転覆を狙う狂気に満ちた凶悪テロ事件であ
る!1000人の死傷者が出る恐れがある。私たちは精 神 病で 心神喪失状態にあ
り ます 。ゲイと言っても女っぽいわけでなく凶暴でどう猛なテロリストだ!思考盗 聴器とは仲間内で身につけてる者同士しか聞こえない声でやり取りするため、第三者 には聞き取れない 声 で あ る 。マイクロ波と一般に呼ばれ普通の人には聞こえない。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに 歯にチップを埋めて岡町や原田神社放火テロやったやん!!
藤井恒次といえば 20年間無職ニートひ きこもり高卒童貞チビのオカマのマゾ でいじめられっこだで―。口だけ生意気で 毒 舌で見栄張る153cmの覚せい剤中毒
ヤニ中毒のガングロ肌の素顔ホリケン だ で!! 藤井は3年前逮捕されてパソコン押 収さ れた でえ。
 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                    ホモの タ チ 募集中 ハッテン場
               大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅
2005年4月傷害事件で
逮捕されて留置場15泊 _,-=vィ彡ミミミヽ,
の後、罰金払って  ミミ彡=ミミミミミミミ,,
略式起訴の     ミ彡   ミミミミミミミミ   
有罪判決だで!  彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ 1977年12月24日生B型40歳  
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   リアルゲイ藤井恒次高卒ダメニート 0582751590
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  男のワキガのようなにおいが 
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡    たまんねーー メスネコだで
           ヽ   `ー'´  |ゞ.   101回目のプロポーズのモデルでフラれてばかりの
       _______ト-_ _ _ ノ _________ 藤井恒次は今回も玉砕!!やけくそになりゲイやテロリストに
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕 転向する!!薔薇族愛好家。
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/
755名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:18:34.66ID:a4B0QK0DO
ダイナミックUターン
756名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:24:40.97ID:9UIMJdGv0
バイクは何キロ出してたんだ
757名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:27:19.92ID:OA1L2xml0
ステップDQNか、ホンダ乗りにろくなのいないな
758名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:27:22.44ID:PmK/4FxE0
山菜採りのクズ老害は前方見通しの無い、カーブの途中で車を駐車させるからね
対向車線にはみ出す危険を見ず知らずの赤の他人に強要してる
もうさ根性のネジ曲がった老害どもは殺すしかないよ
759名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:31:37.31ID:uL115lut0
この国はもうだめかもわからんね
760名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:33:01.12ID:PmK/4FxE0
そもそも頭が良い人間なら、所得の高さにそれまでの人生が現れる
つまりちゃんとしたミドルクラス以上のセダンの現行車に乗っている高齢者の運転はちゃんとしている
軽どかド中古乗りは、クズ人生を歩んできてるから思考もネジ曲がっている
761名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:34:11.71ID:+AenxjIN0
罪深いのう
762名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 10:35:17.59ID:jofcvpfo0
カーnaviの弊害じゃねえかなァ
763名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:10:46.45ID:OFqu2Wh60
>>716
一本道でか?
764名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:12:17.48ID:OFqu2Wh60
>>735
学科通ってなきゃ乗れてないだろ
765名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:43:08.03ID:bLMVZ5tJ0
>>735
>「バイクは車じゃないので無視した」
それは認知症に限らず、四輪乗りの基本行動。
766名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:51:22.21ID:6FYAa0aO0
やっぱ老害は施設入れなきゃだめよ
767名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:51:26.31ID:6lUzc3eRO
不可能かも知れないが年齢別道路ってできないのかね?
768名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 11:51:37.66ID:TYSVSv/j0
>>760
この間、最新のレクサスでヤメ検の高齢者がヒト殺してたやろ
769名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:13:25.50ID:BQj2oNNS0
>>230
ぶつけてくれれば大金持ちになれるっていう判断だからな。当たり屋だ。
770名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:14:01.48ID:OXxuNFTA0
>>740
脇道や空き地から出てくる車でじいさんばあさんはかなりの確率で左右確認してないんだよなぁ
771名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:14:27.29ID:qDnO3xp+0
>>758
すまんな
狭い山道だと待避所以外に停めるには多少広くなってるカーブ途中しか無いんでな
まあ完全に道塞ぐよりかはマシだろ
772名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:16:12.36ID:6lUzc3eRO
>>770
んで停止線より先で停まるから突っ込んできそうで本当に怖い
773名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:16:40.46ID:OR1s+xBe0
>>704
空き地か。車が左前輪当たってるから車もバイクも甲府方面に行こうとしてたのかな
だとしたらバイク目線だと右に緩やかなカーブで対向車列の間から車が出て来て左の歩道に飛ばされた感じか
774名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:20:10.35ID:TPu3/ZUF0
>>760
東京地検元特捜部長の78歳弁護士 レクサスLSでアクセル踏み間違え 挟まれた歩行者死亡

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
775名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:20:38.43ID:KODM8w6u0
>>161
気付くの遅すぎw
776名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:22:53.17ID:7mf4RDX40
>>161
敬って良い年寄りもいれば産廃以下の迷惑な年寄りもいるんだよ
ほぼほぼ迷惑な年寄りだから国は対策打たないと本当に日本が滅ぶ
777名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:23:57.27ID:OR1s+xBe0
>>757
新型あんなフロントグリルなんだ?
778名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:31:36.24ID:F8vIlGv10
バイクは死角になりやすいからな
後ろ全く見てないボケ老人もかなりいる
走る凶器だな
779名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:34:58.17ID:3dD53OC60
任意も入ってないから死に損
780名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:35:13.16ID:loX110DW0
>>772
んで停止線上でジリジリ動くのがこわい
おばはんも多いが、一旦停止しろ
781名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:39:27.49ID:3SL31F5/0
>>757
他メーカーに乗ってるのはろくなの居るのかねw
782名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:39:49.56ID:SsUNO8YP0
>>771
歩いていけよ
783名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:43:57.67ID:i+2rx/560
>>7
両方だな
そもそも教習所なんか卒検も甘々だから運転免許試験場で実技やらせたら相当落とされる
784名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:44:13.02ID:SlUFHQuH0
老「私だけが悪いんですか!向こうは女性を二人も引いてるんですよ!!」
785名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:50:11.30ID:qKnonVYo0
>>733
>>1よく読め
786名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:50:24.66ID:dFAyZXT40
ドリフもしもシリーズ
787名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:56:15.07ID:tTKbX78o0
対向車がダンプとかだったら良かったのに
788名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 12:57:38.21ID:BQj2oNNS0
>>38
老人が免許取ったときにはそんなもん無かった、作った安倍が悪い。とか民主党系は言いそう。
789名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:14:01.32ID:mFPQOUvp0
>河口湖大橋

ここだけはガチだから
そういうのに敏感な人は絶対に近寄らないだろ
790名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:16:03.97ID:7b1Io+U30
低くする改造してるのか?このバイク
バイク乗ってたやつそういうやつなんじゃね
791名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:18:15.28ID:BQj2oNNS0
>>53
対向バイクは確認した上で、ぶつけても自分は平気だから突っ込んだ、ってパターンだろう。
792名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:22:04.09ID:7b1Io+U30
左前のドアに当たってるな
てことは回避不能なタイミングで突然車がUターンを始めたんじゃなくて
制限40の道でバイクがアホみたいにスピード出してカーブ曲がったら
車がすでに対向車線に入ってて
アホみたいに飛ばしてたせいでブレーキが間にあわなかったんだろう
793名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:24:00.24ID:mhh3XBYn0
>>758
三十年くらいまえのカーグラ誌のコラム欄。三木本和彦が見通しの悪い
山道のカーブで反対車線から突っ込んできた若者の車と衝突しそうになったとか。

見れば駐車車両があり若者はそれを避けて飛び出したらしい。
そこへ駐車車両の持ち主である老夫婦が帰ってきたが爺は状況を見て「近頃の
若いもんは運転が乱暴だなw」と吐き捨てた。

さすがにカチンと来た三木本氏はそれでもやんわりと注意したら「五月蝿い!黙れ!
若造が!生意気だ!」と狂乱して手が付けられなかったと書いていた。
794名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:32:39.82ID:qNNkF4Rw0
>>792
狭い道路でUターンもどうかと思うぞ
795名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:35:14.45ID:fkyasDQN0
広い空き地だし脇道とか駐車場から右折で奥の車線に出てくるイメージだな
観光地の休日昼間で混んでる上に左方向が二車線で、
その向こうのバイクを見逃したんだろうねぇ
796名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:36:16.76ID:7b1Io+U30
標識の手前だからUターン禁止の場所じゃないし
カーブで見通しが悪いけど底抜けのアホがくるとは思わないじゃん
797名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:38:54.34ID:DLB0/tw20
>>760
ちゃんとしてないよ
高齢者でちゃんとした運転してる人はほとんどいない
所得が高いとプライドも高く、余計にたちが悪い人すらいる
己の老いを認められない認知異常者ばかり
798名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:45:27.84ID:dolDqrlM0
>>792
バイク綺麗な状態なんだけど
799名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:50:40.59ID:hbMAlHIt0
80歳で免許強制没収で良いでしょ
800名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:50:43.51ID:QEQp/pA60
>>693
かしこいな
運転できるなら仕事もできるだろうし
801名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:54:27.49ID:QEQp/pA60
>>714
お疲れさまでした。
やっぱ頭打ったのが原因ですかね
802名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 13:54:34.42ID:7b1Io+U30
>>798 ヘッドライトと前輪のフレーム曲がってないか?

横につけてるナンバーは違法だろ
車の当たった位置から車はUターン過程の半分は終わった状態だったと思われ
つまりバイクの前方不注意と速度超過は否定できないと思うけど
803名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:03:05.39ID:7b1Io+U30
山梨県富士河口湖町で死亡事故
http://www.uty.co.jp/news/20180603/4278/
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
この画像拡大してみた感じね

車はUターン途中で道に対して90度よりもターンができてたから
バイクは衝突後歩道側にいったと考えるのが自然だろうってことね
804名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:04:35.39ID:sn+ucwg30
>>41
爺は残りの寿命が短いから
焦るんだろ
805名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:14:11.40ID:mhh3XBYn0
>>804
単純に堪え性が無くなってるだけ。
806名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:21:56.02ID:Ymcmompv0
バイクにはねられた人はバイクの運転手に損害補償を求めるのか?
話が揉めそうだな
807名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:26:12.99ID:KdyDrGH90
>>714
乙でした
GJ

こんな現場写メだの動画だのって頭おかしいだろって
人間性疑うわ
808名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:32:42.81ID:L5UU3r2l0
>>25
こんな所で対向の車がいきなり出てきたら回避不可かな
バイクの時はなるべく左端を走るけど、左端も左端で無灯火逆走自転車がいるしな
じじいは今すぐ首吊って死んでくれ
809名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:37:38.74ID:lCQX8lGZ0
保険で弁護士裁判の費用が出る特約に今すぐ入るべし
交通事故に遭うと弁護士にやってもらわないと
金がとれない 自分でなんか無料相談しても無理
他人事だと思わないで あり得ないと思っているのが
降りかかってくる
810名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:39:11.86ID:goPqod6F0
>>763
一本道だとUターン出来ないのでは?
811名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:39:18.05ID:7hvBvnk00
死のピタゴラ装置
812名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:41:23.73ID:bPx8IV9f0
>>760
高級セダンだろうが軽だろうが変わらんわ
セダンのほうが車幅感覚がないまま突っ込んだりして余計危険
813名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:41:27.80ID:DtVAvHO40
65過ぎたら無料で再試験義務感したら?
814名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 14:42:00.92ID:M0cINC/j0
>>801
原因はそうだと思います。詳細は搬送先の病院でないとわからないですが。
フルフェイスではありませんでしたが、あご紐もつけていて私が駆け付けた時も外れてはいませんでした。
シールドだけ綺麗な状態で、歩道に転がっていたのを覚えています。

亡くなられた方の事を書くのも、失礼な事なのでこれにて失礼致します。
815名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:01:27.80ID:3GXNZzDz0
>>1も読めないガイジ民多すぎないか?
Uタン禁止の場所でやってるって事を理解しろよ
816名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:11:37.67ID:KW4grMdV0
半ヘル + サングラス+ 銀行強盗みたいなフェイスマスク

どうせこのスタイルだろ

最初からフルフェイスかぶりゃ良いのに
817名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:12:22.90ID:t2aK67DG0
ジジイとバイク一緒に死ねばいいのに
818名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:18:46.47ID:+PTVV5ae0
>>798
ハレの頑丈さは異常。
萩原流行のハレも綺麗なもんだったよ。
俺も山側に軽く突っ込んだことあるがハンドルさえ曲がらんかった。本人は肋骨ヒビな。
819名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:20:21.27ID:jGLabzE10
Uターン禁止でUターンとかキチガイだわ
820名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:22:51.46ID:w/dO9+uB0
>>818
バイクがメチャメチャに壊れる事故ではライダーは案外軽傷、その逆は重傷という傾向はあるらしい
821名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:24:27.65ID:Xd/ci2Lh0
ハレ珍なんて守るべき頭があんなんだからか?安い鉄兜とかかぶってるよな。これ自殺認定でええんちゃう?
822名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:29:26.53ID:jE6a5yV+0
ノリックもこれで死んだんだよな
823名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:48:12.67ID:sWDMKuti0
>>808
しかし対向車線が渋滞している時は
人とか自転車とか何が飛び出してくるかわからないんだから
運転者としては慎重に通るべきなんだがな
824名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:56:59.48ID:1oRF1YZ80
>>820

【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
825名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 15:59:27.18ID:7b1Io+U30
警察の白チョークの跡から
27歳はステップワゴンの屋根でバウンドしてその高さから
体は道路に 頭は一段高い歩道の角に当たったんじゃないか
826名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 16:00:21.29ID:MeqxFNqB0
暴力的なスピードでのUターンだったんだろうな
この80歳はいつもそうだったんだろ
もう余生は交通刑務所で年金も支給停止ででも全部税金でだな


シニアマークが付いていたなら死んだバイク野郎も自業自得
当てられて歩道にのりあげるまでにブレーキか加速で回避ができなかったのか
のほほん通勤バイクならそれも運命

だが根本的には結構な道幅があるにもかかわらず ゼブラ細ゾーンと意味のない黄色線に飼いならされた無謀馬鹿運転の60歳が同じ場所で何回もUターンしていたんだろ

で 結局みんな惰性で運転していた歩いてた

黄色線での誤謬が本当の原因と
あそこはまさにスマート信号にすべき
痴呆道路行政ケイサツの成果
ま23世紀ぐらいに明らかにその頃日本が残っていればなるだろ
80歳は出所してまたやるかもな その時でも道路環境は同じなんだよ今と全く

日本の道路ってそんなのばっかり
利権で敷設された余計なお節介ばっかと車に不必要な出力与えすぎ逆に速度制限低すぎ

だから老人が運転なめてエゴ利便性だけの怪物化するんだよ
俺はまだまだイギルーーっ って人殺し
827名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 16:14:33.85ID:7b1Io+U30
Uターン禁止場所じゃないし飲酒もしていなければ悪質とは判断されないんじゃないか
過失運転致死で7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金
バイク側の前方不注意や速度超過の過失が認められて罰金刑で済む可能性はある
828名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 16:25:49.33ID:rGY441r20
動画みたけどスピード出すような道路じゃないし
老害のUターンで接触事故おこしても死ぬほどの事故にはならんと思うのだが
となればバイクスピード出てたんじゃないのかね
まあ当たり所が悪かった可能性もあるけども
829名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 16:57:14.64ID:7b1Io+U30
年齢から文部省が武道を必修にする前に高校卒業してる年代だな
柔道の受身ってしらないかもな
年齢から5年ほどゆとり教育のはずだし
830名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 16:57:51.06ID:vw8YaRGa0
大型バイク?
速度出しすぎと老人車のコンボじゃ死ぬのも当然か
831名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 17:11:05.01ID:xJk9j8Kk0
>>47
親戚の話しだが、昔からやたらと事故起こしていつも相手が悪いような事言ってたが、
この前とうとう人身事故で人殺したわw
一度同乗したが、まぁ煽る、煽る、車間詰めるわで、これは事故起こすだろうと思ってたがw
832名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 17:41:46.30ID:o47hiOPg0
>>80
ヤバそうなのには近づかない
833名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 17:42:57.51ID:o47hiOPg0
>>107
シニアカーで良いわ
834名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 18:00:17.47ID:m+8hXojT0
>>829
柔道やってたけど高校の授業の受け身は意味ないよ、ホント
授業の柔道なんて、お遊戯かチンタラダンス
835名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 18:30:38.34ID:kDiZha+m0
で、なんでバイクカスのナンバーは
縦になってるん
836名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 18:55:30.78ID:OFqu2Wh60
>>810
切り返せばできるでしょ?
837名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 19:52:28.72ID:oZ6YvI5t0
年金納めてるソルジャー殺してどうする
838名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 20:02:41.53ID:OFqu2Wh60
>>827
>>25
839名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 20:12:08.88ID:fkyasDQN0
ストビューでみると事故現場の先にUターン禁止開始(→)標識なんだよな
840名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 20:49:34.30ID:tQcQ2PZD0
老人はマジで非常識なことをしでかす時があるからな
841名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 21:16:43.59ID:qKnonVYo0
>>29
そもそも運転しちゃダメな存在だろこんなの
842名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 21:25:13.03ID:kR9sTsr+0
俺も似たような事故もらったわ
Uターンしようと道を塞いだタクシーに突っ込んではずみでガードレールにシャイニングウィザード
左膝まわりの骨が木っ端微塵

俺も昔はお前のようなライダーだったんだが
膝に矢を受けてしまってな
843名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 21:38:36.04ID:7sDXN35Q0
>>842
最近ニュースでよく見かけるバイク側直進の右直事故はあれを予測して避けられない様な奴はそもそもバイク乗るべきじゃないと思ってるけど今回みたいなノリック型事故は逆に避けられる奴はいないだろうと思う。
プロのレーサーが避けられない事故を一般ライダーが避けられるわけないもんな。
844名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 21:56:39.75ID:p9/BzzIN0
休日ごとに静かな観光地を爆音と排ガスで汚染するバイク乗りはもっとどんどん死ぬべき
ジジイ頑張れ
845名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:23:38.05ID:JsAESvS00
恐る恐る見たけど思いのほかバイク側目線荒れてなくてほっとした。昔柔道やってて100キロ急の巨体だったんだ。
見た目も口も悪いけど交通ルールも含めマナーやモラルが悪い奴じゃない。常識もある。じじい一生許さない
846名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:40:16.83ID:JsAESvS00
>>714
今読みました。悔しい気持ちと現実なのか実感できずにいますが結果はどうあれ、貴方の行動に少し気持ちが救われました。本当にありがとうございました。
確かにバイクはよく叩かれるハレカスだけど、煙草も吸わない、ポイ捨てすらしない気の良い奴だったんです
847名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:44:47.17ID:JsAESvS00
僕はフライトナースを目指していて、それを奴は馬鹿にしつつ応援してくれた。
フライトナースへの道はまだまだだけどドクターヘリのある病院に採用が決まって事故の当日ドヤ顔で報告するつもりでした。どうして俺より先にドクターヘリ乗るかね。泣きたくても泣けない
848名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:46:10.22ID:JsAESvS00
でも>>714の話が事実なら少しでもあいつが死なないように加勢して処置を施してくれた事、本当に感謝します。出来る事は限られてる時に貴方がやれる事やってくれて嬉しいと思います。本当にありがとうございました
849名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:47:41.11ID:JsAESvS00
現実でもうどこにも気持ちを吐き捨てる事が出来なくてネットでこぼしてしまいました。みんな見苦しい事書いてごめんなさい。
でもここ見なければ>>714の事知らなかった。ありがとう
850名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:47:46.69ID:ZhHEYPCA0
バイクは危険だ
851名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:48:20.26ID:3Hm140Wa0
>>848
人生のまだ途中で大切な仲間を失うのは辛いな
彼が喜ぶような方法で弔ってやってくれ
852名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:49:18.20ID:aP+g7vDl0
山梨って要らないし
全部ダムで湖にしちゃった方が日本のためだよね
853名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:56:06.80ID:npkEK1q50
悪いけどあのナンバーは常識ねーと思うわ
854名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 22:59:30.26ID:y3x0PwSV0
>>50
ジジババも選挙権持ってるのでやりません。
855名無しさん@1周年
2018/06/04(月) 23:13:36.17ID:y3x0PwSV0
>>817
おまえが死ねばいいのに
856名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 00:08:10.39ID:H8JL+0GF0
>>843
右直が予測ってバカだろ
857名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:15:57.03ID:4qeGQuU2O
>>849
あなたが夢を叶えた暁には、こうして失われる命を少しでも減らして
858名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:17:13.58ID:5I/nAQqA0
>>843
右直でもノリック型でもないみたいだよ。
高知白バイ型らしい
859名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:32:05.98ID:5I/nAQqA0
Uターンじゃない
クルマの進路は、一旦左の空き地に出て、転回して、道路に右折して進入しようとした。
クルマから見たら、左から来たバイクとぶつかった。
バイクはクルマの左のドアにぶつかって、その勢いで進路がそれて歩道に乗り上げて歩行者を撥ねた。
頭をどこかに打ちつけたのが致命傷になった。
衝突位置とバイクの倒れていた位置は離れている。

クルマは右折の中盤から後半だったはず。
860名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:03:01.94ID:NJ3bJYyD0
爺さん呆けててバイクがこっち来るのにまだ遠いと思ったのはジジイ病だからわからぬでもないが
バイクはジジイがのこのこ車道に出て来るのを何で無視したのか
ジジイを舐めたとしか思えない
ジジイが物凄い勢いで飛び出したのか
バイクが物凄い勢いで直進してたのか
両方が物凄い勢いでぶつかったら車が勝つ
861名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:06:48.63ID:qbtKgDsUO
また老害が若者を殺した
862名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:09:56.03ID:5I/nAQqA0
バイクから見たら、クルマは右から出てきた。
クルマが止まっている車列の隙間から出たとしても、バイクも迂闊だ。

見通しがいいところでクルマが急にUターンしたわけではない。
863名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:23:30.67ID:C6qLKTUI0
こういう場所は、歩行者も飛び出てくるから徐行するもんだが
チョッパーのハーレーは、イキッて爆音上げて飛ばして行くからなw
864名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:33:33.37ID:5I/nAQqA0
車列が止まってたら、隙間から色々出て来る。
出ようとしているクルマや人やバイクを探しながら進めば死ぬほどはぶつけない。
865名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:26:52.18ID:2C4knmfY0
>>859
一体どこ情報だよそれ?
866名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:59:02.91ID:7zkDWm0N0
http://www.uty.co.jp/news/20180603/4278/

ググったらどうか?
867名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 09:07:26.83ID:hXMJpkLo0
>>244
まず免許持ってないだろお前
868名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 09:15:35.62ID:YA9kFLiY0
>>714
練習用のお人形と現実はちがうんだよ。
心臓マッサージしようにも、骨粗鬆症みたいなばばあで、心臓マッサージしようとしたら骨ぼきぼきになるんじゃないかとか
人工呼吸しようにも、油ぎったおっさんだったら、
これに口付けるぐらいなら、このまま見殺しにして、交通刑務所に入る方がマシだ、と思ってしまうはずだよ。
869名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 09:30:16.22ID:X4OFQxMR0
爺『見せてやる、これが究極のVモンキー!』
870名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 09:57:17.98ID:SR0uNU9D0
>>255
20代でも条件満たせない奴続出だと思う
871名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 10:22:07.16ID:Q/F1MImw0
>>868

ご意見ありがとうございます、714です。大変な長文を失礼致します、これを最後に現れません、喧嘩をするつもりもございません。

心肺停止が疑われる傷病者に対する心肺蘇生法や除細動などの一次救命措置は、法的義務でなく道義的問題とされています。
この一次救命措置を含む応急手当については、民法の「緊急事務管理」に当たり、「法律的には・悪・意・または・重・過・失・がない限り、善意で実施した救命手当ての結果に民事的責任を問われることはまずない」とされています。
また、刑事上も、救命手当は「社会的相当行為」として違法性を問われず、「注意義務が尽くされていれば過失犯は成立せず、その注意義務の程度は医師などに比べて低い」とされています。
ご質問のように一般の方が心肺蘇生処置を行った場合、救命が成功しなかったり骨折が認められたとしても、民事上、あるいは刑事上の責任を問われることはまずありません。

ご心配されている胸骨圧迫時の骨折の頻度は決して低くはありませんが、骨折を恐れ着手をためらうことがあってはなりません。
善意から胸骨圧迫を施して、たとえ骨折が疑われる感覚または音がしても 圧迫を弱めたり中断することは救命には致命的であることとご認識ください。

日本赤十字社などが共同で発表している「救急蘇生法の指針」というガイドライン2にも、こんな風に明記されています。

わが国においては民法第698条の「緊急事務管理」の規定により、悪意または重大な過失がない限り善意の救助者が傷病者などから損害賠償責任を問われることはないと考えられています。
また、刑法第37条の「緊急避難」の規定では、害が生じても、避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り罰しないとされています。善意に基づいて、注意義務を尽くし救急蘇生を実施した
場合には、民事上、刑事上の責任を問われることはないと考えられています。

以上の事から、868さまの意見は「自分が出来ない、怖い、不安だ。」という事の李通を後付けしてしまう事になるように考えられてしまいます。
もしこの様な現場に居合わせた時は、「心臓マッサージは自信がないのですが、他に何か手伝える事がありませんか?」
と、声をかけて頂く勇気に皆さんが励まされると思いますのでよろしくお願い致します。

私は救命救急センターの職員で、やれる事をやろうとしただけの人間です。
文章も拙いと思います。言葉の選択等で、不快な思いをさせてしまったのであれば、お詫び申し上げます。
872名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 10:41:56.60ID:ntiZJFp50
箱根ターンバイク
873名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 13:38:17.25ID:jMqkcd8N0
>>864
はよ病院行けよw
874名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 14:37:19.33ID:sXfZ2VXt0
【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
875名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 18:52:57.71ID:P4lueVv20
>>857
ありがとう頑張る
>>871
同じ医療人としても1人の友人としても貴方の行動に敬意の示しに救われます。明日通夜で明後日葬式。幽霊とか魂とかさらさら信じてはいないけど、最後のお別れ、貴方の事もあいつに伝えておきます。せめて自分の心の中ではそう思っておきたい。ありがとう。
876名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 18:57:57.50ID:P4lueVv20
>>857
本当に辛い。患者さんが無くなったりして悲しい事もあるけど、赤の他人と違ってこんなにも辛いとは思わなかった。家族の方がもっと辛いだろうけど。過去の思い出になっていくのは悲しいけど、でもいつかはちゃんと立ち直る。ありがとう。
877名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:00:27.61ID:bdxx+vJh0
不運《ハードラック》と踊《ダンス》っちまったか……
878名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:06:02.03ID:/oCApI6+0
運だけじゃないと思うよ
879名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:12:55.64ID:wfbDoSYZ0
なに軽率な事をしてるのだか('A`)…
880名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:17:56.89ID:2jGBR3Bu0
>>850
危険なのは車なんだが
881名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:18:59.20ID:bdxx+vJh0
>>880
バイク(に乗るの)は危険だ
882名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 19:32:04.02ID:9df4Cr2+0
バカは何乗っても危険が危ない
883名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 21:18:53.65ID:u/mUIEex0
>>835 >>853
サイドナンバーは保安基準適合
事故車のナンバーは転倒で曲がっているだけな
884名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 21:23:03.00ID:/sOouUnn0
またアホバイクが車の右側走ってたんやろ
そんなん死んでも自業自得だわ
歩行者はかわいそうだけど
885名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 06:47:31.33ID:YN8SfPwS0
状況がわからない。
すり抜けていたのか、センターラインよりを走っていたのか。
混んでいたはずだから、そんなにスピードは出せないはずだけども。
886名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 08:17:06.48ID:PiP5FD4b0
60歳以下を事故で殺した後期高齢者は殺処分でいいよ
887名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 08:35:13.03ID:mtt+voVV0
つーか超高齢化社会を迎えよーとしてる日本は60歳以上の運転免許について考える必要があるんだろーね。
888名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 08:49:14.37ID:UYvjbGNf0
サイドナンバーは今はアカンやろ?
889名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:33:59.35ID:zLjN0qBr0
>>7
65歳からは実技も必須にしてほしい。
890名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:36:26.81ID:9ChxoKSu0
団塊の世代がそろそろボケてくる頃だから地獄だね
あいつら我儘だからさー
891名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:39:10.71ID:XN8E0keP0
車のノーズを入れたら自分が優先というのが老人たちの間でのローカルルール
だから強引にノーズをいれるし、絶対譲らないマンをするときも強引にノーズを入れてくる
892名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:44:05.99ID:MDg7D5X80
高齢者は増加の一途なんだよ。
加害者も被害者も高齢者なら心が痛まないよ。
未来ある若者が被害者になるのが辛い。

老齢者夫婦の運転する車が介護施設の車と衝突し、
歩道に乗り上げた車が高齢者の団体に突っ込んで、
高齢者が多数死傷した記事を読んだら、胸熱だわ。
893名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:52:52.98ID:GpLzud9Z0
高齢者のキルレシオ高杉w
894名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 09:56:42.20ID:a4kuu0V90
>>869
波多野さんですか?
895名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 10:04:03.94ID:a4kuu0V90
>>249
確かに高齢化率全国トップクラスの田舎戻って生活しているけど、当初大変だったわ
都会じゃありえんタイミングで右折するし、路駐しているかと思えば突然動き出すし

バイクじゃなくても田舎じゃニュータイプ能力必須だね
896名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 10:33:46.11ID:hWGb+O1u0
田舎あるあると言えば、脇道から来た車が歩道まで一気に進んで左右確認して本線に出る
どうやら歩行者や自転車は存在しないものと心の底から思い込んでいるらしい
897名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 10:52:15.01ID:7LP7IBaU0
ハレ珍がナンバーをセンターに置いてないのは
全てアウトと決め付けていいわ
絶対に他の保安基準満たしてないからな
898名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:13:13.76ID:P91bEQci0
さすがベテラン
高難易度やな
899名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:15:49.55ID:dZztqiBM0
>>360
馬鹿は自覚出来ないからね
教えてやるよ




バーーーーーーカ
900名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:16:26.83ID:ZZl8Fi5R0
政府と自動車産業が悪い。
年寄りは車たくさん買うから危ないの知ってて放置してる
901名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:20:37.70ID:6+aiXglx0
道幅一杯に膨らんだろう。トラックより内輪差大きいらしいからなw
902名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:25:54.69ID:nQWTy3i50
>>9
ネタならともかくたまに本気でこういうことを言うやつがいて病院に入院させたくなる
903名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 11:45:54.90ID:819PvsRI0
制限40キロか
制限速度ならバイクも死んでないかも
904名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:05:21.27ID:ijMvXT2V0
老人免許取得をもっと大幅に難しくするべき。
高齢になるほど厳しく。
905名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:23:25.39ID:oLmQog3i0
>>904
こういう事言う奴ほど自分が爺になった時に
頑なに免許、車を手放そうとしないよなw
906名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:27:12.77ID:M5iVkIwr0
アメリカのデータだと、
70歳以上の運転者、そして同乗者の死亡率は
30−59年齢層より大きいが、
歩行者や自動二輪、自転車等に与える死亡のリスクは30−59歳より小さい。
https://spaceglow.blog/2017/03/12/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BF%9D/
907名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:29:26.82ID:FOp29RyN0
じゃあ老人は何しても無罪で
908名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:30:04.63ID:U76UvpSw0
年寄りは、白内障、緑内障、視野狭窄などで周りの状況を把握してない。
非常に危険、半メクラが運転してるようなもの。
909名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 12:37:13.40ID:VrEjuCsw0
俺はまだ年寄りじゃないけど緑内障で運転しているよw
910名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 14:46:29.49ID:bUrmts9D0
誰が老人に免許を更新させたのか
911名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 17:43:34.24ID:wdPkMY1P0
これは悲惨・・・
912名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 17:50:25.30ID:yIzQuuwy0
ビリヤード事故
913名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 20:07:06.06ID:mJDH/rWu0
>>906
アメリカと違って道狭くて歩道ないところ多いからなー
白線超えて路側帯侵入してくる違反車多いぞ
914名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 00:40:23.44ID:XtY57SK00
残念。
915名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 00:56:49.38ID:hPOuSDSe0
うちの親父の運転見てると本当に危険だわw
一旦停止もろくにしないし、アクセルの踏み方も荒いし・・・

一旦停止は完全に止まったかどうかよりも、停止線手前を厳格化すべきだな
916名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 01:31:09.04ID:JJh6+tgk0
>>3
こういう老害事故で老人ドライバーが死んだ話滅多に無いような
917名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 08:23:11.05ID:jFm63He+0
気の毒やった・・・
918名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 08:49:29.72ID:2dFkNU6w0
>>915
人間に努力させるのは無理。精神論は日本人の悪癖。
自動運転を目指すべき。
919名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 12:39:34.64ID:Qb4wwwcC0
死に損ない、最後の社会清掃
920名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 13:08:27.64ID:BhWGLboc0
渦巻きターン!
921名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 15:18:18.76ID:au1Cr1hZ0
ナンバー横付けて違反だけど空力軽減してるんですね
道交法改正知らないのかなこの27歳
922名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 06:57:06.31ID:N3ity+Uh0
こんな事件でもバイク叩いてる人達すごいわ。普通に被害者じゃん
923名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 07:42:21.31ID:bIatCbHR0
二言目には「叩く」っていう奴いるよな。
このバイクの落ち度から学ばないなら、次に死ぬのは自分かもしれないのに。
924名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 07:53:58.28ID:4WNWbAeG0
具体的に何が落ち度なのか言ってごらん?
925名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 07:54:26.41ID:GnuasLOB0
老害は名無しで保護かよ
やりたい放題だな
926名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 08:02:52.31ID:k4GvkCaq0
>>23
でんでんはエンゲル係数みたいに改ざんされてないの?
927名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 09:45:23.42ID:eU8Y/QVi0
ノリックもこれで死んだよな。

丁度長男が生まれた事もあってバイクは全部手放した。
逆車T-MAX40万、FZR1000は30万だった。
928名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 09:48:21.86ID:7dz/nbQX0
年寄りと女は予想できない動きをする
929名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 09:54:55.12ID:kL8/BvTx0
>>924
速度オーバーは確実
40制限を何キロで飛ばしてたんだろうね。
他のクルマで見通しも悪かったろうに。

過失割合がゼロな訳がない
930名無しさん@1周年
2018/06/08(金) 12:11:32.93ID:aOQPGMqI0
>>929
具体的に根拠を出して
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213101903
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528015557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山梨】80代男性運転の車がUターンしようとし、バイクと接触 はずみでバイクが歩道にいた2人をはねて重傷 バイク運転の男性は死亡 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
右折しようと信号待ちしていたバイクにトレーラーが追突 投げ出された男性がトラックに轢かれ頭部損傷死亡 トレーラー運転手(73)逮捕
【岐阜】3人でツーリング中の航空自衛官死亡…高速道路で車とバイクが衝突 70代運転の車がはみ出しか
【愛知】酒に酔って道路で横になっていた男性 同じバス会社の運転手2人の車にはねられ死亡 逮捕 いずれも出勤途中/半田市
【石川】バックしてきた車に…89歳女性が近所の78歳男運転の車にはねられ死亡/津幡町
【北海道】73歳タクシー運転手、自転車と接触しそうになり激高 43歳男性の顔を鉄パイプで何度も殴打し逮捕 [ばーど★]
【社会】「車を止めようとしたところ…」若い男性3人が乗った乗用車が海に転落、運転していた20代とみられる男性が死亡―福岡[01/26]
【滋賀】「謝罪して欲しい」 マイカー通勤の車にはねられ死亡 高校生の遺族が運転男性を提訴 通勤を許可した会社に対しても提訴★2
【芸能】藤本美貴さん運転の車が原付バイクと接触、男性が軽傷
【神奈川・茅ヶ崎】4人を車ではね1人死亡 90代女性運転手、3月に免許更新、国道に出てすぐ赤信号で突っ込む 「ぼう然としていた」
【北海道】トラックを追い越そうと反対車線に出た大型バイクが前から来た小型バイクと正面衝突、小型バイク運転男性が意識不明 [あしだまな★]
【埼玉】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」76歳女性運転の車が暴走、歩行者巻き込み6人死傷…イオン入間 
【事故】90代の男性が運転する車が対向車線をはみ出し大型ダンプと衝突。同乗の89歳女性が死亡。千葉県香取市
【社会】自転車とバイク、次々はねられ4人重軽傷 大阪・門真、車運転の22歳男逮捕
【社会】横断歩道渡っていて右折車にはねられる…小3の男の子が死亡 1人で下校中か 運転の31歳女逮捕 石川県 [凜★]
【兵庫】「ブレーキとアクセルを間違えた」 76歳無職男性運転の乗用車がクリーニング店に突っ込み、店員が軽傷
【鹿児島】坂道上れずバックした運搬車の下敷きに 82歳男性が死亡 長島 [朝一から閉店までφ★]
朝の国道 右折しようとしたトラクターに後ろから追い越そうとしたオートバイが衝突 バイク男性死亡・北海道
80歳女運転車が玉突き事故 押し出された軽にはねられ、歩道橋を使わず自転車横断帯を渡っていた90歳女性が死亡・鳥栖
【愛知】乗用車の運転手は“車乗り捨て逃走”…交差点でワンボックスカーと“出会い頭に衝突”し33歳男性骨折 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【ド外道】警察官運転の大型バイクにはねられ意識不明の重体に はねた男も重傷・愛媛県内子町
【大阪】枚方市の国道で車道を歩いていた男性(21)がひかれ死亡 近くにいた人「台風がすごかったので、そんなところに人がいるとは」
【神戸】80歳くらいのタクシー運転手、トレーラーと正面衝突 40代のタクシー乗客男性死亡 神戸市中央区小野浜町の市道
【長野】台車(キャスター)の下敷きになり男性(43歳)死亡 一人でシーツを運ぶ 重さは200キロ
【岡山市】横断中の男性(72)が大型トラックにはねられ死亡 運転手(30)を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕 [首都圏の虎★]
【北海道】「公衆トイレ横にヒグマが座っている」車運転の男性から通報…約160メートル先に"小学校" 緊張続く [靄々★]
【遊具】ランニングバイクの4歳男児が崖から20メートル落下し大怪我。助けに向かった54歳大工の男性は転落死。新潟県関川村★2
【大阪】ミニバイクで信号待ちの男性死亡 車と接触のトラックがぶつかる
【岐阜】バイクが転倒し道路脇の隙間に挟まり炎上 死亡の運転手は動けず火に巻き込まれたか
バイクに乗った男子大学生をあおり運転で死亡させた無職の中村精寛被告(40)に殺人罪を認定し懲役16年の判決
右カーブで乗用車を追い越そうとしたバイク男(54)が対向車線に出てトラックと正面衝突した後乗用車にはねられ死亡・飯舘村
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★14 [納豆パスタ★]
【田舎では車が必要】埼玉・寄居町で車が正面衝突、軽自動車運転の81歳男性が頸椎損傷で死亡
【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む
【埼玉】無資格でフォークリフト運転、男性に衝突 千葉市の建設会社と従業員を書類送検 男性は足切断、数日後に死亡…春日部労基署
【福島】70歳男性が運転の乗用車が「いきなりステーキ」に突っ込む けが人は無し 郡山
犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁 [煮卵オンザライス▲★]
【沖縄】那覇市でオートバイ事故 中央分離帯に衝突し、乗用車2台と接触 男性(33)が死亡 [Lv][HP][MP][★]
【宮崎】泣きじゃくる母親…スーパー駐車場でバックしてきた車に母子はねられ9か月女児死亡 高齢者がサンダルで運転か [ばーど★]
車と衝突、自転車の男性死亡 「車と自転車は並行して走っていて、車が左折したところ自転車とぶつかった」(目撃者談)・青森 ★3
【新潟】幼児用二輪遊具に乗っていた4歳が児崖下に転落 助けようとした男性(54)落ちて死亡 ※4歳児は眼底骨折などのけが
【兵庫】民家に乗用車が突っ込み大破 運転していた83歳男性が死亡…神戸市灘区
【愛知】右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽を運転の30代男性死亡★2
交差点で右折車と衝突した直進トレーラーが歩道に突っ込み信号待ちの2人骨折 トレーラーの女運転手を逮捕・ポートアイランド
【東京】自転車を運転していた40代女性、駐車していた車両に接触して転倒し後ろからきたミキサー車にひかれて死亡 
【岐阜】足がブレーキとアクセルの間に挟まり“暴走”…病院駐車場で車運転の76歳男性 壁に衝突し民家へ
【バーバー】80代女性の運転するフーガが地下街出入り口にダイナミック駐車 けがなし [上級国民★]
【大阪】バイク運転の女子高校生(16) 信号無視をしてパトカーから逃走 転倒し、後ろを走っていた車と接触…足の骨を折るケガ
【社会】自転車の男が職務質問に応じず警察官と接触し転倒 公務執行妨害容疑で逮捕後に死亡 愛知県稲沢市 ★4 [トモハアリ★]
去年発生の路上に倒れていた男性がひき逃げされ死亡した事件、男性の車輪から猫の毛 猫を避けようとして転んだところをひかれたか・宇佐
【愛知】国道の追い越し車線に車停め口論の2人 乗用車が「かぶせてきた」とトラック運転手 馬乗りになったがハイエースにひかれる
【Uber死亡事故】自動運転、規制に影響も ウーバー初の歩行者死亡 急な飛び出しか 人間の運転でも避けられなかった可能性
【福島】女性(38)運転の軽乗用車がブロック塀に衝突、後部座席に同乗していた父親(66)死亡 須賀川市
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★7 [Stargazer★]
列車にはねられ2人死亡 2人は中学生の姉妹(15歳と13歳) 運転士「線路上で抱き合っているように見えた」 東広島 ★2 [Stargazer★]
【愛知】自転車で横断していた20代くらいの女性がトラックにはねられ重体 どちらかが信号無視か 未明の交差点で 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
900tの大型バイクが草むらに転落 運転者は出血性ショック死 現場の緩やかなカーブには19メートル以上に渡るブレーキの痕・村山★2
【山と渓谷】半ズボンでハイキングに出掛けた20代男性が行方不明 携帯型電話は残された車内に・宮崎 [水星虫★]
【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★4 [ネトウヨ★]
【社会】「ブサイクな丸顔のデブだった…」 “女性の尻に入れ墨”男 SNSではロックミュージシャン自称していた[01/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【山梨】10歳男児が車にはねられ重傷 82歳女性が運転 甲州市
【千葉】高速道を歩いてた男性 立て続けに2度はねられ死亡 ※下り車線で車、上り車線でトラック
【酒害】飲酒運転のトラックにはねられ8人死亡、5人けが タイ東北部 [ごまカンパチ★]
【沖縄】19歳女子高生が運転する軽自動車が電柱に衝突 骨折などの重傷 車には6人が乗っていたという [シャチ★]
【京都】50代の女性教諭、フライングディスクを拾おうとした生徒に「触らないで。触ると(殺)す」 生徒は学校を休む/城陽
【長野】タイヤショップに80代男性の運転する軽トラが突っ込む 母子ら3人搬送
ホームにいた男性の指をドアに挟んだまま電車が発車、転倒してけが…小田急線 [武者小路バヌアツ★]
21:53:20 up 40 days, 22:56, 2 users, load average: 65.97, 33.88, 46.56

in 0.12759590148926 sec @0.12759590148926@0b7 on 022311