◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【技術】自動車のフロントガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告表示実験/積水化と欧車メーカー(画像あり) YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1527516727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆積水化、欧車と“走る広告塔”検証 ガラス全面に文字・図表示
積水化学工業は欧州の自動車メーカーと、ガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告を表示する実験を始める。
タクシー数十台のサイドガラスに搭載し“走る広告塔”としての効果を検証。
普及しているヘッドアップディスプレー(HUD)と異なり、車内外から内容を視認できる利点を訴求する。
商用車向けの活用例として提案し、市場醸成時に競争優位に立つ下地を整える。
写真:車載用自発光中間膜のイメージ
※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
日刊工業新聞 2018/5/28 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474998?twinews=20180528 おそらく動く広告なんだろうから気をとられて事故の原因になるんじゃないか
車載カーナビが生き残るためにはこれしかないやろなぁ
ホラー映画の広告だと車に憑依してる霊と紛らわしいのじゃ
エロい広告表示して事故激増→規制され中止
間違いない
スレタイではフロントガラスに広告と書いてるが記事ではサイドガラスになってんぞ
フロントガラスに広告なんて出されたら事故るわ
ふつうに視界妨害にならないか
気が散って事故にならなきゃいいけど
何か新しい発明があると日本人はネガティブ評価をするっていうけどこのスレ見てたらわかるわ。
ついにこの時代が来たかぁ
フロントガラスにナビが表示されるんやろなぁ
高速道路の飛び石で修理代50万とかいかねえかこれw
事故があった時、これのせいで見えなかったってのが出てくる
>>22 いやこれはイメージ画像が悪い
本文ではサイドガラスって書いてるのにフロントにごちゃっと表示出てる画像載せたらだめでしょ
うっとうしく下品なCMが
運転中も流されてくるようになるんだろうな。
車が必須の田舎者には辛い世の中になりそうだ。
こういう最新技術、日本からは出ないね
ホントに落ちぶれてきたなぁ
こんなの作ったら保険屋がつぶれるだろが
攻殻だけにしとけ
課金するかCM見るかどっちか選べみたいなことになりそう
>>1 とうとうクルマがゲームにおいついたな
道に水色の破線が描かれて
それをたどるように走るのだな
ハッキングしていきなりフロントガラスと全面ブラインドにしたり
居もしない歩行者を投影することも出来るわけだな
>>42 こんなんで運転に関する情報表示したら事故る
Ftガラス、Ftドアガラスは世界基準の法律で透過率が決められてるから
>>1のレベルにできるのはまだまだ10年以上先
ドアミラーのカメラ化なんて法律改定されてるのに技術基準無いから実質禁止状態だぜ
もっと危ないFt視界の法律が早々簡単に改定されるとは思えない
>>45 出るよ。
解除するには60万とか。
千円パソコンみたいなもの
>>1 とうとうきたか 広告に追われる時代が
空港のトイレで広告見せられるの大っ嫌い
クルマがただになるのかよ?
と思うのは浅はかすぎて、なぜかNHKが受信料を徴収しようとしたりするんだよ。
>>6 パンダ車が堂々とやりそう
「前の車、止まれ!」って表示をするんだよ
>>60 んで音楽が流れるとJASRACの出番ってことですね
>>34 メーターについては近年むしろ退化してたな
これをハッキングしてポケモン効果ですね、わかります
こち亀では衝撃で白化して見えなくなって事故ったけどな
鬱陶しいタイプの広告って逆効果だと思うんだけどな
意識下には残るのかもしれないけど
そんな下らんもの作ってないで
Aピラーを意識せずに運転できる仕組みを考えろっての
ちょっと前までボンネットから吸気口が出てるだけでダメだったのに
テレビの小窓と同じで、嫌がらせだろう?
誰が日本を支配しているのだ?
キチガイ沙汰だろう?
何をしてほしいのやら・・・。
馬鹿じゃないの?
>>3 ユーノスFXなんて知らんがな、オッサン(´・ω・`)
無駄な電気を使ったらバッテリーに負荷が掛かるだろ。
スマホでお馴染みのウザいポップアップが車にも表示されるのか(´Д`)
事故ったらその会社訴えるな。
創作上の未来のクルマって、よくフロントガラスに情報が映し出されるのがあるけど
実際は視認の邪魔になるみたいね
ようはガラスサンドイッチ液晶だから透明度も低いし強度も落ちる
こんなもん標準装備になったら交換ガラス屋は廃業
だいたい遠く見てる時に焦点合うのかよ
何で広告なんだよ
ドライバーに何のメリットがあんだよ
車間距離の近い車に警告出るようなリアガラスならいいかも
最近駅とかで増えてきたけど、動く広告は誰も見てないと思う
ただでさえ不注意でだらしないドライバーが増えてんのに更に面倒増やすのか
バックモニターを常に一部写すようになれば、ミラー要らず
タクシーは勿論トラックや商用車ならありだろ
個人でも小遣い稼ぎでやる奴出てくるかもね
これ夜がヤバくないか、前見えるんかね
あとはサイドが見えなくなっても結構怖い、車線変更も巻き込み確認もできんわ
こないだプリウス試乗してきたらフロントガラスに何か表示されてたけど、
ダッシュボードに隠されたモニターを反射させてるだけだった。でもそれで充分じゃね?
HUD付いてる車なかったっけ?
無論広告じゃないけど
これ、学生の時教官に提案したら危ねえって全否定された。
多分おんなじこと考えた結果先に結論出てたんだろ
コンセプトは解るけど、はっきり言って邪魔。死角が増えるだけ。
その死角を補うためにセンサー満載で、車体価格引き上げ?
手口が見え見えで。
これフロントガラスに寧ろ表示すれば?
広告ではなく目の前の風景を表示する。
夜や霧や吹雪みたいに見通しが悪い時は
見通しを良くした映像を出せばより安全になる。
戦闘ヘリの赤外線ヘッドアップディスプレイみたいな映像
こち亀であっただろ、衝撃でフロントガラスが真っ白になって見えなくなるってのが。
>>15 全面のフロントガラスだと、思ってる皆さん、お疲れ様ですか…😆
>>16 あったよなw
電圧がバグってフロントガラスが真っ白になって事故ったやつw
>>112 そこまで行くなら計器走行で良いと思うw
>>1 次世代MM号とかいいかもなw
外は広告してて中ではアレとかw
F-35みたいに360度見えるようにしろや
下見ると床が見えるんじゃなくて、地面が見えるヤツな
>>108 昔のクラウンで採用されてたような
速度計だけだっと思うけど
この前借りたマツダの軽はエンジンかかるとにょきーってプラ板が出てきて
そこに写されるシステムだった
静止ホイールの広告って一時期流行ってたけど・・・
最近見ないな
>>3 移動中のロードランナーへ。
こちら警視庁特車2課の南雲警部、応答願います。
事故ったら広告に気をとられましたって言えばいいのか
スマホ見ててもごまかせるぞ
SOD見た
外から見えないはずの個室で着替えてたらいきなりガラスがスケスケに変わる奴
事故る確率増えそう
時速超過したら爆発するとかボディコをンニャクとか豆腐にするとか車ヤワにしろよ
誤作動で死亡事故がおきて
アメリカあたりが裁判連発する予感
>>139 時速100`でコンニャクぶつけられたら死ぬぞ!
>>1 そのうち、移動中の車内に周辺店舗の広告が表示されそうで嫌だなぁ。
>>139 1トンの物質ならコンニャクでも圧死だろw
かするとか、跳ねられるならいいけど。
サイドガラスって書いてあるじゃん
スレタイなんなの?
自発光中間膜
(´・ω・`) 有機EL挟んだだけと違うのかな?
動画流しながら走るタクシーとか、アホだろ。痛車のほうがまだマシ
昔メーターをフロントガラスに写すオプションあったけど流行なかったな
シルビア辺りだったか
日本にはせっかくJAXAの誤差3cmの高精度GPS天頂衛星があるんだから、あれとスマホ類のGPSを連動させて、
物陰で見えないクルマや歩行者をオーバーレイ表示してくれたら交通事故が激減すると思うんだが。
フロントやサイドガラスよりドアやリアパネルに表示して
外の人にだけ見せた方が良い
広告見せつけられるタクシーなどに客は乗らない
サイドガラスでも事故の原因にしかならないだろうな
それならビルとか公共施設の窓とかでやった方が良いと思うわ
>>1 絶対はやらない。
「万が一の時の危険 >>> メリット」にしか思えない。
昔、日産の車でフロントガラスにスピードメーターが映るのあったけど、最近見なくなったな。あれ格好良いなって思ったんだけどな。
ヘッドマウントディスプレイのある車を買ったが
スピードメーター2個も車にいらない
見えにくいし、ホント ウザいだけだぞ
HUD表示するなら良いんじゃないの
直進できてるかとかが表示されるだけでも案外違うもんだよ
>>164 これHUDとしては全然ダメ
結像距離が近すぎる
レンタカーで広告付きなら料金安くなるとかなら選ぶ人もいるよ
え?右!右だよ右。オレは右。
同時に二つの事を処理出来ない脳みその奴が一定数いるからな
こんなんしたら表示されてる物凝視して絶対事故るわ
運転者の視線の無限遠にピントが合った状態で見えるようにしようと思ったら、
普通の画像に何らかの加工が必要じゃないかと思うけどな。
>>174 ウィンドスクリーンの中間膜が発光するこの仕組みでは無理ですな
>>157 その予算では今の車でも新品交換できませんよ
広告なんかボディでええやん
何でわざわざガラスに?
>>175 じゃあやっぱ、落合陽一がやってるみたいな網膜に投影する方式でなきゃだな。
!!!ATTENTION!!!
に重なってたので良く見えずに轢いてしまいました・・・
とかならんようにww
ハッキングされて暗いトンネル内でブラクラがヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
昔レンタカーでマジェスタ借りた時に着いてた(ガラス右下に速度表示程度)けど、視線がそっちにいっちゃうから
自分は危なっかしくてしょうがなかったわ。
妻「夫これで日本初の死亡事故おこしてくれないかなぁ、会社に慰謝料請求できるし、ローンも払わなくてすむし、夫の保険金もゲット出来るしwinwin」
>>131 南雲隊長ですね?こちら研修でお世話になった本橋です。
ただいま橋に止めてある車に爆弾騒ぎがあって、橋の両側を規制中…
真ん中辺りから徐々に現れながら下に落ちていく広告が出るんですね
昔のS13シルビアみたいに焼け付かないの?(´・ω・`)
全車両にGPS搭載を義務付けし、
その情報をデータベースに載せて各車両に配るんだ。
そしてヘッドアップディスプレイに表示すると、
角から出てくるクルマをまだ死角なのにLED表示することが出来る。
と思ったが、サイドにくだらん広告を出すだけだとな。
>>196 だな
早く車車間と路車間通信を世界的に規格化して義務化しろと思うわ
ハートネットTV シリーズ ゲーム障害 第1回▽わたしって、“病気”ですか…?
2018年5月29日(火) 20時00分〜20時30分
警察車両の後部ガラス一面に
「制限速度オーバー」
「警察車両に続け」
って大きく出るんですね。
それだと今の液晶と大して変わらんかw
未来の車によく出てくるけど、自分で運転してたら危なくて仕方ねえ
>>22 役に立つものならいいが
ほとんどが、てめえの商売目的、 「おためごかし」 ばかりだからだろ
カージャックされてますって表示できるようにするとか
現在AIによる自動運転中です。ウーバーされたくなければ近寄るなとか
まあ、色々使い道はありそうな?
自発光中間膜入り合わせガラスは、
専用のプロジェクターから映像情報を投影することで、中間膜に組み込んだ発光材料が発光し、情報を表示する。
表示するデータは、PCなどのデバイスから専用のプロジェクターに送るだけと容易で、一般的なプロジェクターを扱うことと、そう変わりはなさそうだ。
>>204 無理に車に積むより、ショーウィンドウに広告を表示出来るこれが正しい使い方かも。
そういやもう法律的にはサイドミラーも無くしてもいいんだろ?
運転しづらい事この上ない気がしてならん
フロントガラス上に見えるから駄目なんだ
道路上に投影すれば良いんだよ
夜だけ?
いや、視覚的にそう見える効果を出すのがテクノロジーと言うもんだ
>>210 それ普通のHUDやんけ。
虚像位置は3〜8mでウインドスクリーンより遥か先、車両先端から道路くらいの距離に結像して見えるようになってる
今時特別珍しくもない
AIに自動運転させるって言ってんのに今頃こんなこと言い出されても。
HUDは焦点を無限大の位置に結像するから>1みたいにフロントガラスに投影しても
ボケずに見えるけど、自発光中間膜だとどうなるんだ?
外側に広告を表示とかなら関係ないだろうけど
最近、車内広告表示で料金無料のタクシーなかったっけ?
広告エリアが拡大するならうざったいかもしれないが
利用者側からすると歓迎できるなぁ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/08/news115.html バッテリーが残り少なくなってきたら【活動限界】の秒数カウントしてほしい
-curl
lud20250202125454このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1527516727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【技術】自動車のフロントガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告表示実験/積水化と欧車メーカー(画像あり) YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・中国EV電気自動車 1番人気はGM小型車 45万円(画像あり) [kiki★]
・売りつけられるもなく、サーキットまで走れる!楽しすぎる自動車メーカーのファンイベント
・【自動車】自動車メーカー 車の電動化 生産ラインの大幅改修の動き広がる [ムヒタ★]
・【韓国】現代自動車のイオニックが電気系統の欠陥で火災を起こす可能性あり リコールへ
・【自動車】「ケチらなきゃよかった……」納車後に後悔しがちなメーカーオプション★4
・【経済】ダッジ、ジープ、ラム、そしてフィアットも! 中国の自動車メーカーに買収されるのは時間の問題か?[8/16]
・産経「本当にヤバイ韓国自動車メーカー。下請けイジメは当たり前。多数の非正規雇用。創業者一族の好き勝手…」
・×ガラケー○スマホ ×液晶○有機EL ×水素自動車○電気自動車 日本メーカー×を選び瀕死の状態
・【中国】美少女アニメキャラが運転手をアシストしてくれるシステムを最新自動車に導入…着せ替えにも対応(写真あり)[09/30]
・【自動車不公平発言】「日本の自動車メーカーとは戦えるが日銀とは戦えない」トランプ氏と接点の多いフォードに「円安悪玉論」
・【技術】走行中に給電できる「電気道路」をスウェーデンが公道で開発中、道路&既存自動車への導入コストも安価(動画あり)
・【タレント/文化人/対談】ホリエモン×ひろゆきが憂う、自動車メーカーの未来 「日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きる」
・【自動車】排ガス不正で軽量化技術が加速 出遅れる日本勢「この価格でやられたら、どんな日系自動車メーカーも太刀打ちできない」
・【チューブで脱出トンネル案】タイ少年救出へ技術者派遣=タイ政府は自動車メーカーのテスラCEOマスク氏の支援を受ける見通し
・【悲報】ベトナムの新興EVメーカー、米取引初日に時価総額GM・フォード超え(12兆3700億円)!自動車しかないジャップが抜かれる日も近い
・新小岩自動車を語る
・奥羽自動車道
・軽自動車のエンジン
・軽自動車は楽しいね
・自動車運転代行21本目
・自動車保険6万って高い?
・【岡崎】三菱自動車期間工3
・ホンダの軽自動車にBMW搭載
・軽自動車のタイヤ Part.25
・期間工専用 日野自動車新田工場
・日産自動車 期間工 追浜92
・八文字学園 水戸自動車大学校
・【岡崎】三菱自動車期間工 82
・軽自動車のタイヤ Part.15
・[km]国際自動車★82〜慰めの報酬
・自動車保険どうしてる? part78
・日産自動車 期間工 追浜81
・【日産自動車】韓国市場から撤退へ [ばーど★]
・【自動車】日産、「GT-R」2018年モデル発売
・【日米貿易交渉、閣僚協議】自動車・農業・為替で駆け引き
・【自動車】国内外で販売好調の三菱自動車、けん引する2つの車種 [まそ★]
・【日経新聞】タカタ破綻はニッポン自動車業界の敗北か
・【ハンガリー】水着姿で洗車披露も…ハンガリーの自動車ショー(画像16枚有り)
・【自動車】クロスオーバー「スバルXV」の新型がデビュー
・【岡山】トンネル入り口に衝突 軽自動車の60歳男性が死亡 [ぐれ★]
・道央自動車道で観光バスが分岐帯に衝突 8人けがか 北海道 [少考さん★]
・【企業】日産、系列部品大手売却へ 売却金額は三菱自動車出資金の一部に充当
・【北関東自動車道】高速道路で約20台パンク ベニヤ板に無数のクギが...
・【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
・三菱自動車、冬のボーナス2割減 業績悪化、1万3千人対象 [蚤の市★]
・【自動車】トヨタ、「塗装剥がれ」で修理期間延長 SNS拡散で注目集める
・【EV】露カラシニコフが電気自動車を発表 「米テスラに対抗」 レトロデザイン「CV-1」
・軽自動車の後ろに「ドライブレコーダー録画中」のステッカーを貼れば後続車に全く煽られなくなるって本当ですか???
・【自動車】もはやMTに存在価値ナシ!? イマドキのATの強烈な進化っぷりとは★7
・【茨城】常磐自動車道でBMW(試乗車)にあおられ無理やり停車 「●すぞ」顔を何発も…★18
・【電気自動車】EV急速充電器の次世代規格、日中共同開発へ…充電時間を10分に短縮
・【自動車】米テスラ「モデル3」、7日にも量産1号車 2週間早く生産許可 [7/3]
・燃料電池車の開発を進める日本と韓国、なぜ中国は電気自動車なのか=中国報道 [アルヨ★]
・トヨタ東日本出荷停止 宮城の自動車業界が悲鳴「早く認証不正問題を解決して [蚤の市★]
・【自動車】スズキからオシャレな軽商用車「スペーシア ベース」登場 [自治郎★]
・中国の自動運転ユニコーンTuSimple(図森未来)、ドイツの自動車部品大手ZFと提携 ドライバレストラック量産化へ
・【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め ★5
・10月新車販売 スズキ『ワゴンRスマイル』好調 軽自動車首位を奪取、王者N-BOX陥落 [速報★]
・【自動車】新型ホンダ シビック タイプR、日本発売に先駆け欧州で詳細スペックが公開
・【大炎上】令和納豆がYouTubeの謝罪動画に広告表示。「儲けるための嘘謝罪か」と大炎上 [記憶たどり。★]
・【自動車】スバルが「フォレスター」を大幅改良 新世代の「アイサイト」を搭載 [自治郎★]
・【コロナ緊急事態】人工呼吸器、新規参入に壁。トヨタなど自動車業界が参入出来ない事が判明
・【お正月】自動車に「お正月飾り」。昭和はつけるのが当たり前だったのに、平成で廃れた文化?
・トヨタ、電動車計画5年前倒し 中国の電池最大手と提携 ほらやっぱり電気自動車社会になるんだろ頭が昭和なトヨタカスジジイどもw
・【自動車】フロントに第4の眼が追加 スバルWRX S4とレヴォーグの安全性能がレベルアップ
22:57:26 up 42 days, 0 min, 1 user, load average: 94.16, 86.53, 92.19
in 0.51348185539246 sec
@0.51348185539246@0b7 on 022412
|