史上初の米朝首脳会談が予定される来月12日まで3週間を切ったなか、
日米両国の外務大臣は、北朝鮮の非核化への対応策を協議しました。ワシントンから報告です。
北朝鮮が非核化に応じない場合、首脳会談の延期をトランプ大統領がちらつかせているなか、
ワシントンでは関係国の外交トップによる会談が相次ぎました。
「シンガポールで、どのような(非核化の)合意を、その後どうしていくか。少し突っ込んだやり取りをさせていただきました」(河野太郎外相)
さらに河野大臣とポンペオ長官は、北朝鮮側が首脳会談の取りやめを示唆するなか、
それに振り回されずにきぜんと対応することの重要性を確認。
また、河野大臣は、ボルトン大統領補佐官とは、日本が射程に入る中・短距離の弾道ミサイルの廃棄にむけても
具体的な行動を引き出す方針で一致しました。
(※詳細・全文は引用元へ→ TBS 24日 9時14分)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3377151.html / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
非韓三原則「関わらない・教えない・助けない」
ポンペオ「損失が出たら100%日本がもてよ」
河野「イエッサー」
今日の報道ではカリアゲはマトモに生きる道を模索しているようだな
所詮軍事力は破壊しかもたらさないからな
>>8
ヘたれるとカダフィみたいに下の軍事力で破壊されるのが独裁国家のツラい所 北朝鮮は頭がキレる
見事にアメリカを悪者にしてしまった
「完全に核廃棄したら、〇〇してあげるよ」
なんて、気楽にいくらでも言える。どうせ実現するはずないから。
トランプも、そのつもりで今、いろいろ言ってるんだろうよ。
つまり、
米「核廃棄したら、〇〇してあげるよ」
北「わかった。じゃあ〇〇してくれ(廃棄はしないけどね。過去と同じく)」
米「……あ! 核廃棄してない! よくもだましたなー(棒)」
で、開戦の口実完成と。
まあ韓国はせいぜい、
「我々と北朝鮮は一心同体!」
とアピールしててくれ。
総統閣下は、五輪の南北合同チームについて笑うようです。
総統閣下は、南北会談における韓国の滑稽さを語るようです。 シンガポールにも専用便器持ち込むの?
てゆか一般人の便器じゃダメって、どういう下半身してるの?
北朝鮮は初めから全面的に核を放棄予定
超巨大リゾート施設建設の為の外貨獲得が今回の目的
ゴネればゴネるほどより多くの外貨を獲得出来ると思ってるのだろう
>>13
喜び組のア○ル攻めがないと駄目な体質なんじゃないか? おかしいな。
エラやサヨクの主張では、日本は蚊帳の外のはず。
もっとも、もうじき蚊帳の中は ブタの処刑場 になるみたいだから、外にいるのが賢いけどさ。
>>13
かつてロシアのエリツインが日本へ来た時も、専用トイレ持参で、糞1粒、小便1滴すら残さなかった。
排泄物から、健康状態がばれるからだよ。 在日米軍費用は日本持ちOKですよ。
ただ在日米軍の韓国への発進費用は持ちませんから発進は米軍一任ですからね。
お嫌なら在日米軍は韓国への発進止めてくださって結構ですよ、ハイ。
>>13
>>18
カリアゲが痛風又は糖尿らしいのは、数年前の歩き方の映像などから、ほぼ確定。
それがどの程度のものか、他の重い病気はないか。
この情報を、カリアゲの周辺にいる「野心的な連中」にリークするのだ。 会談するってことは北に譲歩するってことじゃないの?
. /⌒ ⌒\拉致被害者 一人も
. / \ / \帰ってこない
/::::::______:::: \ 安倍ジャP
\ トェェェイ / >落ち着ニダ ケッケッケ
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★米朝会談破談 米政権の軍事オプションを見る
★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク
★協調の】李出立当日に爆撃機編隊8機 ロシア機2機襲来!【時代 >>13
ホテルのトイレだと直ぐに排泄物が採取、調査されて金正恩の健康状態があからさまに
なる恐れが有るから。 >>23
トランプ「健康なんて気にしなくてもいいようにしてやるHAHAHAHA」 いつまでもバカの一つ覚えみたいにラチヒガイシャガーとかミサイルガーとか言ってても、アメリカに置いていかれて馬鹿見るだけじゃね?
ヨーロッパでアメリカがドイツからポーランドに乗りかえたみたいに、米朝同盟下で衰退国家になるよりはメインプレイヤーの座を維持すべく現実的対応をすべきじゃないか。
出したものは側近が丁重な扱いでお持ち帰りするのかなー
米国にとって大事なのは、ユダヤ。
このまま北を放置しては、イスラエル(さらに最近はサウジなどスンニ派)と敵対を深めるイランに核開発の口実を与えることになる。
核の即時廃棄は絶対条件。
そのためになら、ソウルや朝鮮半島が更地になるなど、どうでもいいこと。
さらに交渉時の幼稚な卑怯技を北に使わせることで、朝鮮人は嘘吐きという印象作りも着々と進めていて、朝鮮人がどれほど死のうが米国世論はその命をゴミ以下としか思わないだろう。
欧米では「信用」が大事なのだ。
これで中間選挙もOK!
また、米国にとって、体制保証とは、北の政治制度等の維持を保証すること。
だからといって、カリアゲ一族が支配者であり続けることを保証するものではない。
なぜなら、カリアゲは、建前上とはいえ、今の政治制度で選挙で選ばれたことになってるから。
北は、朝鮮の民主主義の人民の共和国だからね。
外交は建前が大事。
なので、米国が北の体制保証をする可能性はあり得るが、その場合、後でカリアゲの反対派などに肩入れすることを公然とやるだろう。
それでも約束を破ったことにはならないもんね。
チュチェ思想? そんなもん、外交文書に登場しなけりゃ、米国は無視無視。
この場合、カリアゲはムッソリーニやチャウシェスクのような末路になるな。
まーここで取り上げねーとな
幸い宗主国様の撤退ラインはもう「在韓米軍撤退」まで下がってて半島の非核化にはゴーが出てる
問題はむしろ取り上げた後にどう非核化を持続するかだな
中露がこっそり劣化技術下げ渡せばふりだしに戻る
この調子で世界の非核化に邁進してもらいたいものですねえ
安倍「えっ!米朝会談やるの?トランプ大統領を全面的に支持します」
中国・王毅外相(同日)
「平和が欲しいなら、歴史をつくりたいなら、今がその時だ」と述べ、
予定通りに開催するよう促した。
普通にトランプさんの発言は予測できたよね
文さんは、夜中に「国家安全保障会議」を招集したらしいがw
なんだかんだ言って北朝鮮に世界が注目してる
中身があるか無いかもわからんような会談、やるかどうかもわからん会談でいろんな国がてんやわんや
そら正恩も天狗になるわ
どこぞの半島の未開の地なんかパパっと更地にすればいいだけなのに
ユダヤ陰謀論を信じる連中は、みんな、こう思ってるはず。
米国を動かすのは、ユダヤ。
このまま北を放置しては、イスラエル(さらに最近はサウジなどスンニ派)と敵対を深めるイランに核開発の口実を与えることになる。
核の即時廃棄は絶対条件。
そのために朝鮮半島でどれほど犠牲が生じようが、どうでもいい。
もともと、朝鮮半島にはユダヤの資本はさほど投下してないし。
それどころか戦争になれば貴金属の値段が上がる。
金やダイヤを牛耳るユダヤはウハウハで、まさに「遠い戦争はおいしい戦争」というコトワザどおりなのだ。
核兵器等を中国に移動して隠し日米韓を騙すつもりなのは明白だろ。
河野は働いているのに、あまり報道されなくてかわいそう
なんでメディアは石破や小泉が好きなんだろ
トランプも思い切りが悪いな、これじゃまた付け込まれる、北の外務次官に。
>>13
トイレの穴から手が出てくるような気がして怖いんだよ! >>38
弱い政権の方が望ましいから(反日国とその手下達にとって) 子供の頃偽名パスポートでTDLに来てたんだってね
セントーサのユニバーサルスタジオ貸切にして
トランプ大統領と一緒にアトラクションに乗ったら
いい方向に行くんじゃないか?(^.^)
>>38
手堅く仕事してくれてるのにね。
メディアは売国要素のある政治家の方が好きだからなぁ。 カリアゲがわざわざ国境まで来て会談してるのに
内容が文の説明のようにスッカスカのはずがない。
最後に抱き合ったカリアゲの表情を見れば
北にとっていい返事を文から受けたに違いないよ。
文は何を約束したのだろうか。
>>38
親父を見て期待してたのに
正反対だから息子が憎くてしょうがないんじゃない?