たまたまスレ
山口那津男・公明党代表(発言録)
私は平成2年(1990年)の初当選以来ずっとこの世界にいるが、今や自衛隊は大多数の方が容認されているし、PKO(国連平和維持活動)など法律が様々な形で整備され、そして異論を乗り越え、また実績を積み重ねてきた。そのうえで、私は、自衛隊を容認するために憲法に明記するというのは、少なくとも自衛隊が国民のために働くという意味では、もうすでに働いているわけなので、憲法改正をしなければならないという状況では必ずしもないのではないかと思っている。(東京都内の講演で)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5P5QY6L5PUTFK00Z.html 30年待てば憲法改正容認派が多数派になるから待てばいいのに
非常事態になってから改正しろってことか。
日蓮上人はもっとしっかり危機感をお持ちであったんじゃないの?
よしよし公明党もやっと池田大作の言葉を聞くようになってきたか
うんそう、今改正すると半島情勢に巻き込まれる、北朝鮮か韓国が無くなってから。
いい加減、創価学会は政治から手を引けよ
政教分離の原則の露骨な否定
改正したいのは憲法九条だけではない
ほぼすべて訂正しないといかんくらい時代遅れ
さっさと思想信条の自由とか例外を設けてカルトを取り締まれるようにせい
創価を潰せ
>>1
近隣に中露北朝鮮と核保有国があり、朝鮮半島や台湾での有事も有り得るのに憲法改正しないのはたわけ者 >>1
アホ・バカ・間抜け! GHQの悪意の置き土産で日本はどこまでも衰退していく。
所詮、その程度の民族だったのかもしれん。周辺国のえげつなさはイスラエル以上
だろw 少なくとも選挙行く団塊世代が死に絶えるまでは難しいな
朝鮮人が朝鮮情勢には関わらないでって言ってるんだし放っきゃ如何なの?
公明は加憲で改憲に反対ってずっと言われてるじゃん
憲法問題はどちらかというと立憲に近い
現に自衛隊は存在してるし世間にも認められてるし憲法との矛盾があろうと数十年間やってきたし有事の際は無視すればいいしこれからもそれで別にいいんじゃね
>>17
憲法改正するには、もっと品行方正じゃないと難しかったな
そこがたわけ者 時代や状況に合わせて変えていくべきでしょ、普通
法なんて完璧じゃないんだから
>>17
だから?
自前で軍どころか核持って先制攻撃できないとそんな脅威には対抗できるわけない
それなのに「自衛隊を明記して現状通りの専守防衛」なんてゴミクズみたいな改正する必要はない
つまり改正する必要も全くない 北朝鮮や中国による韓国人大虐殺を自衛隊で助けてやる様な事に成るのは嫌だ。
>>14
安倍ちゃんなんて統一教会とベッタリじゃん >>1
と、言ってるやつと連立政権を組んでる自民党
公明党と連立を組んでたらずっと憲法改正できないぞ
あっ!、政教分離、支持団体が宗教団体なので政教分離に反するので解党させないといけない 公明が反対て言えば賛成して貰えるし、何として国益なのかは難しい。
公明党はもう票が欲しくないのでしょう。
有権者たちの票はすべて自民党に献上します、ということです。
じつに奥ゆかしい態度であると言えますね。
改憲勢力が衆参で2/3あるて
マスコミが報道してるけど
実際は公明が反対してるから
2/3はないんだよな
このへんアホのマスコミや5ちゃんのあほどもは
まったくわかってない
やろうとしてるやつがオリンピックだから改憲みたいな意味不明な脳みそしてるから説得は難しそう
>>1
20条をいじられては困るから「加憲」と言い続けてるんですね、分かります 世渡り上手に あっちフラフラこっちフラフラ
不利になって来るとすぐに逃げる
トランプに命じて米朝会談つぶして朝鮮危機を演出してもらわないと
>>37
実際、公明は今はもう9条に関しては加憲すら反対とはっきり言ってるからな
自国防衛に関しては安保法案が限界点だとも代表が明言している 山口さんが一番正常だな
企業などにしがらみがないからだな
いい加減金儲けなのは見抜かれてるからな
いざとなったら
憲法に反する行政権の行使ではなく、違憲ではないとされている
超法規的措置で9条停止する以外ダメだろう
理想と現実があり、憲法守って国滅びたら意味ない
★憲法第9条改正の危険性
@徴兵制導入の危険性
徴兵制は、憲法第18条により禁止されている「意に反する苦役」にあたるから、憲法上は禁止されるというのが、現在の政府見解である。
しかしながら、比較法的にみれば、必ずしも徴兵制が「苦役」に当たると考えられているとは限らないという面があり、
その意味では、我が国の憲法上も、徴兵制は「意に反する苦役」に当たらないとする解釈も不可能ではない。
もっとも、現行憲法では、一切の「戦力」の保持が禁止されている以上、その意味では、仮に徴兵制が「苦役」に当たらないと解したとしても、現行法上は禁止されていると解さざるを得ない。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、
憲法上、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るということになるから、徴兵制が「苦役」に当たらないと解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することが可能となってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、徴兵制を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
A核兵器保有の危険性
核兵器と憲法との関係について、従来の政府見解によれば、自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法上禁止されておらず、
その範囲内にとどまるものである限り、核兵器であっても、これを保持することは憲法の禁ずるところではないというのである。
しかしながら、他国の領土ないし国民の一部を殲滅するほかない核兵器が、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」であるというのは、甚だ無理があるというべきであるし、
それをさておくとしても、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」しか保持し得ない現憲法が、核兵器保有の歯止めとなっているのは明らかであろう。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るのであるから、
憲法上は、何らの制約なくして、核兵器を保有し得るということになってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、核兵器の保有を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
B際限のない武力行使の危険性
憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、「自衛」の解釈を変更することにより、
実質的にほとんどの武力行使をなし得ることになってしまう。
すなわち、「自衛」に集団的自衛権を含むと解することにより、多国籍軍における通常の武力行使などについても、憲法上はこれを禁止する根拠はなくなるわけである。
さらに言えば、安倍首相の従来の答弁によれば、太平洋戦争が侵略戦争か否かは、歴史家の判断にゆだねられるべきというのであるから、
憲法第9条を改正した場合、「自衛」と称して、太平洋戦争のような戦争を引き起こすことも、憲法上は可能であるということにすらなってしまうのである。
この点、安全保障関連法の制定にあたり、安倍政権は従来の憲法解釈を変更し、安倍政権のいうところの「限定的な集団的自衛権の行使」を容認したのであり、
「自衛」の解釈を変更しさえすれば、要は何でもできてしまうという前例があるわけである。
今のところ、憲法第9条を改正しても、限定的な集団的自衛権しか容認しないという政府見解は維持されるなどと主張しているようであるが、
これから憲法改正をしようとするのであるから、そのように言うに決まっていようが、いざ憲法が改正されたら、
やっぱりフルスペックの集団的自衛権を行使します、などと言い出す危険性はきわめて大きいというべきであり、そうなってしまったら、もう後の祭りである。
>>1
正解だな
グレーにしておくことによって、もっとも日本に都合が良いからな
ドラえもんだと、スネ夫作戦みたいなものだからな 公明の支援がないと、自民総崩れは必須。よって、憲法の変更は出来ない。
公明党はいつも裏切るな。
連立組んでるんだから自民に従えよ。
こんな裏切ってばかりだと自民は連立切りたいだろうな
維新あたりが育ったら公明切られるんじゃねえの?
>>29
憲法改正さえすれば、状況は良い方向に進む!とは限らないんだよな 与党のくせに、こいつはどこか他人事。
政治に責任持とうとしないし、何かあったら与党のくせに政権を批判する。
もはや、公明党に与党の資格なし。
所詮、創価学会の外部機関。
日本のためにならないから政権から身を引いてくれ。
はあ、戦争おこりそうで、毎日のように支那が領海侵犯してきてるのにか?
>>1
カルト奴隷が一丁前の口を聞くんじゃねえよ
てめえは御主人様の池田糞作名誉教祖のケツの穴でもぴちゃぴちゃと舐めてろ! 一度も国民投票をやってないで
よくこういうことが言えるものだ
主権者国民を軽んじすぎ
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/05/21(月) 22:31:30.89 ID:+NuLCBV1
今日も夜近所のスーパーに買出しに行く途中で
犬を連れたストーカー(小太りのおばさん)に付きまとわれそうになった
俺の進行方向の10メートルくらい先に立っていて俺が近づくのをずっと待ってた
信号が青になってるのになぜか渡らないしw
フェイントをかけて近寄らないようにしたんだけど
こちらをちらちら意識していてなかなか立ち去らない
携帯のカメラでバシャバシャ撮られても気にならないのだろうか?
ようやく観念したか市営波○住宅の方に向かったようだ
防犯パトロール(わんわんパトロール隊?)かなんか知らんけどカタギに付きまとうのはやめたらどうだ?
創価って部落やチョンやナマポが多いんだよね?
そういう社会の底辺には関わりたくないんだよw
日本の憲法はおかしいわ
日本人が作ろうとしたのを某新聞がGHQに悪いものだとご注進して、
日本差別の外国人が作った日本人を拘束するためのもので、
しかも時代にそぐわないから改めようとすると、時期が悪いだのなんだと言われる
こんなもん破棄する以外ないわ。ありようが歪なうえに、日本を縛るためのことにしか使われてない
全世界の人類の中で日本人だけこんな差別されなきゃいけない道理がない。人権蹂躙の犯罪行為だわ
頭が小学生並みなのか、中国のスパイなのか
どっちなんだい
まあどっちにしても創価のゴミは心から軽蔑する
さすがに非常事態なんかは憲法停止で対応でしょう(笑)
安保通す前にやらないと
機を逸したとしか言いようがない
バカ言っちゃいけない。
憲法停止したら
それこそ非常事態だ。
9条改憲なんて
軍事趣味かぶれの
改憲偏執狂でしかない。
自衛隊の都合で改憲やるんじゃ無いんだよ
国防を否定する条文しか書いてないせいで国民からそっぽ向かれて無効寸前の憲法を救うためにやるんだよ
日本の憲法はおかしいわ
そう書いたのを読んだが
その知識や考えのほうがよほどおかしいわ
国防は国家の根本
国防を否定するなら憲法といえど無効になる
そらそうだ日本が無くなったら日本国憲法も無い
虚心坦懐に憲法9条を読んだら
自衛権を否定してるとしか読めんわな
モリカケ問題を去年の今頃までにケリつけときゃ今頃憲法改正が焦点になってただろ。
うまくやれば安倍政権も存続できたんだろうし。
考えて見りゃ第一次政権のときに当時民主党と進めていた改憲案も潰したし、
安倍はこの10年間改憲を阻止遅滞させた最大の原因だよ。
憲法改正に協力しないならサヨナラだろ
過半数取るだけなら、公明党の協力はもういらないもんな
自衛権は憲法に許可されるでもなく
国連憲章に授権されるでもなく
自然権としてある
日本国憲法にはこれを否定する9条以外国防に関する条文が無い
自衛隊がこっくさい紛争を解決できるわけないんだから自衛隊は合憲だ
公明党はどういう政策の党なんだかさっぱりわからんな
維新もなんだかわからんが、それ以上にわからん。
しかしまあかつては左右でいえば
あきらかに左側の政策を打ち出していた党だなんて
自公連立からこっちの自民追従的な動きを見ると隔世の感があるね
最近13条代替説とかでてきだが
これも9条も
つか憲法全文見渡しても
自衛の自の字も無い
実際、公明主導じゃ国防なんて不可能でしょ、花畑過ぎる
言葉と生きる 聖教新聞
アベチョンの嘘に塗れた答弁も言葉
公明党は母体に対してどの面向けるんだい?
公明党を立ち上げたカリスマにどう説明するんだい?
公明安倍晋三が退路を示すまで自民党との連立を解消するレベルの非常事態だぞ
加計学園ありき安倍ありき 支える公明もこれ同じかい?
とんだブレーキ役だな 笑
自民は公明を切れって良く言えるなネトウヨは
自民がくっ付いて下さいとお願いして一緒になったんだろーが
一時期は政権を維持するために社民党とさえ組んでたくせによ
維新は今のペースで行けば後2回の選挙で全滅する
アホ過ぎて自民に拾ってもらえる人すら居ない
辻元や山尾ですら本気で自民に誘われた事があるのに
公明の婦人部隊を甘く見過ぎ
ババアしか居ないなんてのは嘘で30代位(これもババアかもしれんが)ならかなり沢山居る
家の真ん前が結構大きな婦人部隊の集会所だから間違いない
二項削除で自衛隊明記ならまだ
支持できたが結局安倍は増税を
繰り返し経済を破壊したのみ
お前らレベルの損得だけで判断できるかよ
世界中の良心と相談するしないだろが
そもそもアメリカが何て言ってるのか知らないだろ、ホウドウシナイ自由で
こいつら公明党は自民党の二軍なんだから何をほざこうがスルーでいい
こいつらはどーせ本気で改憲を阻止しようなんて全く思ってないのだから
>>16
鏡を覗いてみ。
それがネトウヨなwwwww >>63
だから何なの? 海は繋がってるんだから、入ってくることもあるだろ。 初めての改憲
お試し改憲
いっぺん改憲してみよう
何でもいいから改憲できそうな条項を改憲
>>94
本当にただただ改憲することだけが目的だよな
自衛隊が憲法に明記されたところで領海に侵入してきた支那の船を沈めることも無ければ
竹島に不法に駐留している朝鮮人を武力で制圧してくれるわけでもないのに >>29
>>25
品行方正?馬鹿なのか…
一度も改正してないから、改正すること自体からやる必要がある アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!1
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
憲法改正もムリだったか 俺たちが心の底から求めていたものだけが後回しにされ頓挫されちゃったな
>>99
今国会で流れちゃったのはデカいよ 来年は御代替わりもあるし、もうムリなんじゃないか?
少なくとも与党の改憲への強い思いは俺には伝わってこなかった
改憲のためだけに柄にもなく日本のことを真剣に思った ある意味貴重な体験をさせてもらったと思う
安倍さんの今後がどうなるのかはわからないが、3選を果たせなければ、それを機に自分はしばらく政治への興味から遠ざかろうかと思う
他にもやりたいことや、やらなければならないことがあるし <<公明党はどういう政策の党なんだかさっぱりわからんな
宗教で組織を拡大しておいて、政治権力を握る、のが目的。
絶対裁判に出ないで済むよう、高額の弁護士集団を雇っているのは、
裁判で、半島出身がバレるからか。
そういう状況になってから変えたんじゃおせーんだよカルト
戦力保持と交戦権は個別自衛と不可分である
憲法学者だってそう考えるぜふつう(笑)
戦力府保持・交戦権否認をやめたら
タガが外れて「自衛」が悪用されるだけ。
そんな例は枚挙に暇がない。
太平洋戦争は「自存自衛」の戦争だった。
イラク戦争は「先制的自衛」の戦争だった。
北朝鮮の核・ミサイル開発も「自衛」のため。
要するに、戦争を正当化する口実に使われるだけ。
現実を直視できない軍事趣味かぶれが9条改憲をほざく。
現実を直視すれば
戦力不保持・交戦権否認の平和憲法のもとで
日本は戦前とちがい70年間の平和を得た。
平和ボケの空論より平和憲法の知恵が現実。
>>101
政治の監視をやめたらアカンで
古今東西変わらないこと
一人で背負う必要もないし匙を投げる必要もない
投票には行こう >>86
それは親や祖父母の世代から洗脳されてて洗脳教育を受けてきた可哀想な人たちってだけだよ
新規で創価信者になるのはどんどん減ってる 散々、自衛隊は憲法違反って言わせてきて今更それかよ
憲法改正に触れてくれてありがとう公明党の山口さん
憲法改正は必要です
ありがとう
憲法違反の自衛隊が国民の支持を得てるんだから憲法違反のままでいるべき
自衛隊を合憲にするのは国民の支持が得られません
しかしどんな事があっても固定的に票作れるカルトが恐ろしいのは認めなきゃならんな。
「パヨクをブチ殺して国益追求型保守の二大政党を」なんて思ってるけども、
まずこんなカルトが排除出来なきゃ新しい政治なんて望むべくもないな
>>12
東大在学中司法試験合格の弁護士だよ。
お前はそれ以上か? 自衛しないのが自衛というくるくるぱーぶりはもう飽きてきたのだよ
状況w人だよ人www
組織があったところでw
憲法改正論者からして人がいるかどうかwwwww
組織として持ってる合意形成手法のうち、磨かれてるのは、
どうせ上意下達と障害の排除だけだろwwwww
創価学会・公明党は本当に民衆≠フ味方か?
学会員に言わせると、創価学会は「助け合い」を目的とした組織であるらしい。それが事実であれば大いに
結構なことだが……。公明党の地方議員・国会議員を歴任した大橋敏雄氏が、著書で実情を述べでいる。
> 創価学会のなかには、貧しい困った人たちが少なくありません。公明党議員の日常活動は、こうした
> 学会員の面倒を見ることに大きな労力をさかれます。とくに、生活保護、医療扶助、母子家庭など、
> 生活困窮者に対する国の保護の斡旋は、公明党議員の場合、他党の議員に比べて圧倒的に多いのです。
(中略)
> 創価学会は、こういう家庭からも容赦なく収奪します。「聖教新聞」や「大白蓮華」等を多部数
> 購入させ、財務も目いっぱい出させるよう幹部が指導します。さからえば生活保護を止められるかも
> 知れない、との懸念から、苦しい生活の中から血の出るような思いで、財務を出した多くの家庭の
> 例があります。 (大橋敏雄著『吹けば飛ぶ男≠フ奮戦記』より引用)
創価学会・公明党は、弱者の味方というポーズをとっているが、「助け合い」という美辞麗句の裏で、
貧しい人々から「財務」と称して、金銭を巻き上げているのだ。この実態は、悪質な搾取そのものである。
◇◆◇ 創価学会員が神社を敵視する理由 ◇◆◇
創価学会の初代会長、牧口常三郎氏は戦時中、治安維持法違反で投獄され、栄養失調で獄死した。
現在の学会では、牧口氏は国家神道と戦った殉教者で、「神道は初代会長のかたき」とされている。
確かに牧口氏逮捕の理由は、当時、全戸に配布されていた神札の受け取りを、ある時期まで拒否し
ていたことだが、捜査の端緒は、学会員の強引な折伏を受けた被害者が、警察に訴えたことだった。
その後、当時の理事長、戸田城聖氏は「神札を粗末に扱わないように」との文書を各支部に発した。
牧口氏も、以前より靖国神社に参拝し、神道と折り合いをつけており、全否定していた訳ではない。
戦時中、創価学会が国家神道と戦い抜いたという事実でない説明が、現在の学会でされる一因として、
戦後、朝鮮戦争等の動乱を背景として、朝鮮半島から多くの人々が日本に流入したことが挙げられる。
創価学会は、こうした人々を新たな会員としたが、日本の伝統に拒否感を持つ彼らが学会員となるに
際して、代表的な日本文化である神道を、学会が全面的に否定する姿勢を示したことが有利に働いた。
「鳥居をくぐると地獄に堕ちる」と神社に近づかない学会員は多いが、それにはこうした事情がある。
>>94
日本人にそういう発想は最初から無い
自分たちが昨日まで王として崇めていた人間の首を自分たちの手で斬った経験がないからね
日本人にとって社会のルールってのは上(天皇・大名・社長)から与えられるものであって
自分たちで話し合って決めるものではない 創価学会のおかげで安倍政権が成り立っているのに
創価学会に恨み節とは哀れだね
改憲派
正体見たり
枯れ尾花
★憲法第9条改正の危険性
@徴兵制導入の危険性
徴兵制は、憲法第18条により禁止されている「意に反する苦役」にあたるから、憲法上は禁止されるというのが、現在の政府見解である。
しかしながら、比較法的にみれば、必ずしも徴兵制が「苦役」に当たると考えられているとは限らないという面があり、
その意味では、我が国の憲法上も、徴兵制は「意に反する苦役」に当たらないとする解釈も不可能ではない。
もっとも、現行憲法では、一切の「戦力」の保持が禁止されている以上、その意味では、仮に徴兵制が「苦役」に当たらないと解したとしても、現行法上は禁止されていると解さざるを得ない。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、
憲法上、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るということになるから、徴兵制が「苦役」に当たらないと解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することが可能となってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、徴兵制を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
A核兵器保有の危険性
核兵器と憲法との関係について、従来の政府見解によれば、自衛のための必要最小限度を超えない実力を保持することは憲法上禁止されておらず、
その範囲内にとどまるものである限り、核兵器であっても、これを保持することは憲法の禁ずるところではないというのである。
しかしながら、他国の領土ないし国民の一部を殲滅するほかない核兵器が、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」であるというのは、甚だ無理があるというべきであるし、
それをさておくとしても、「自衛のための必要最小限度の超えない実力」しか保持し得ない現憲法が、核兵器保有の歯止めとなっているのは明らかであろう。
ところが、憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、自衛のためとはいえ、「戦力」を保持し得るのであるから、
憲法上は、何らの制約なくして、核兵器を保有し得るということになってしまうのである。
したがって、護憲派の立場とすれば、自衛隊を憲法上明記するのであれば、核兵器の保有を明示的に禁止すべきであると主張するのが相当である。
B際限のない武力行使の危険性
憲法第9条を改正して自衛隊を明記した場合、現行の第9条第2項を維持するか否かにかかわらず、「自衛」の解釈を変更することにより、
実質的にほとんどの武力行使をなし得ることになってしまう。
すなわち、「自衛」に集団的自衛権を含むと解することにより、多国籍軍における通常の武力行使などについても、憲法上はこれを禁止する根拠はなくなるわけである。
さらに言えば、安倍首相の従来の答弁によれば、太平洋戦争が侵略戦争か否かは、歴史家の判断にゆだねられるべきというのであるから、
憲法第9条を改正した場合、「自衛」と称して、太平洋戦争のような戦争を引き起こすことも、憲法上は可能であるということにすらなってしまうのである。
この点、安全保障関連法の制定にあたり、安倍政権は従来の憲法解釈を変更し、安倍政権のいうところの「限定的な集団的自衛権の行使」を容認したのであり、
「自衛」の解釈を変更しさえすれば、要は何でもできてしまうという前例があるわけである。
今のところ、憲法第9条を改正しても、限定的な集団的自衛権しか容認しないという政府見解は維持されるなどと主張しているようであるが、
これから憲法改正をしようとするのであるから、そのように言うに決まっていようが、いざ憲法が改正されたら、
やっぱりフルスペックの集団的自衛権を行使します、などと言い出す危険性はきわめて大きいというべきであり、そうなってしまったら、もう後の祭りであろう。
命を張って自民党を守っている公明党を憲法に明記しよう
>>85
と、各国から危険な団体としてカルト指定されてる宗教のカルト信者が申しております
宗教団体が母体=政教分離に反する
宗教政党は解党しなければならない
カルト信者は政治活動をやめ、宗教活動に戻り、政治活動家から宗教信者に戻らないといけない
宗教の自由=何でもありではありません >>132
と、各国から危険な団体としてカルト指定されてる宗教のカルト信者が申しております
宗教団体が母体=政教分離に反する
宗教政党は解党しなければならない
カルト信者は政治活動をやめ、宗教活動に戻り、政治活動家から宗教信者に戻らないといけない
宗教の自由=何でもありではありません >>98
公明党と連立組んでる以上、憲法改正は不可能
だが、売国安倍首相案の9条2項を残す憲法改正では保守層が反対票に投票して憲法改正否決してた
9条2項を削除して改正して堂々と武力を持ち防衛力強化しなければ米軍は日本から出て行かない
アメリカ・議会・ボルトン:「9条改正して核保有して抑止力を高めろ、そうすれば米軍を大幅に減らせる」
日本:「米軍が出て行けば利権がなくなる沖縄・在日・左翼がいるので・・・」 >>135
と、各国から危険な団体としてカルト指定されてる宗教のカルト信者が申しております
宗教団体が母体=政教分離に反する
宗教政党は解党しなければならない
カルト信者は政治活動をやめ、宗教活動に戻り、政治活動家から宗教信者に戻らないといけない
宗教の自由=何でもありではありません >>135
自民党が永遠の野党になろうがどうなろうが国民が決めることです
今の左翼政権よりもっとヒドイ極左政権が誕生しようが国民が決める事です 憲法改正なんて国民生活にメリットないから今のままで良いわ
高齢独身者が多いからお見合い促進制度なんか作ってほしい
憲法改正だって、国民投票で決まるんだから、
今じゃないとか勝手に決めないでほしいけど
>>140
与党間合意の取れてない法案なんて国会には出せないんだよ 安倍が腰砕けで話にならない
次の政権で臨む
その時はカルト政党は切れ
北朝鮮空爆の事態になったら、連立は離脱するしかないよなwww
日本では日蓮正宗以外認めないように憲法を変えたいんじゃないのか。
折れません
ごめんなさい
米共和党が中間選挙に負けるだけです
次は米民主党の大統領になるのかな
次の大統領にお願いします
待ちたくはありませんが、
仕方がないな・・・
憲法というのは国の根幹であり、時代にあわせて変えていくべき性質のものだと思う。
敗戦直後に進駐軍が主導して作ったものを何故に70年以上も大切に守らないといけないのか?
ドイツですらそんな馬鹿げた事はしていない。
政治家が憲法改正を否定するという事は仕事を放棄してるのと同じ事だ
改憲の理屈がおかしい
「自衛隊を明記するだけで何も変わらない」
じゃあ何で改憲するの?ってなる
>>151
解釈から先に変えた国会・行政が、憲法を変えると言う方がおかしい
政治家ならまず憲法を遵守してから、改憲を、権力の拡大を国民に問え >>151
数百万人もの日本人を死へと追いやった大日本帝国憲法(笑)よりも、
日本国憲法の方が遥かに優れているからに決まってるだろ(笑)
これだからネトウヨは(笑) 北朝鮮情勢考えてもまだこんなこと言うの?
たち悪いな
与党の共産党かよw
集団ストーカーといえば創価学会が有名です。集団ストーカーとは巨大組織がその数の優位性から弱い個人、少数者に対して集団で嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口、暴力行為等を行う犯罪行為のことです。
創価学会の集団ストーカーは相手が死ぬか自殺するまで続けられます。長崎の隠れキリシタンの関連施設が世界歴史遺産に登録される予定ですがこれは多数の仏教徒による少数のキリスト教徒に対する集団ストーカーの暗黒の歴史です。誠に恥ずべき仏教徒の真っ黒な歴史です。
創価学会以前から仏教徒は集団ストーカーを行っていた訳です。創価学会の集団ストーカーは犯罪行為であると同時に反仏法=謗法です。故に集団ストーカーを行えば罰を受けます(因果応報)。
竹内一彦全国総合青年部長の命令に従って集団ストーカーを行っている足立創価学会は七万人規模の巨大組織です。。竹内一彦は創価学会内部ではいわゆる日大アメフト部の内田正人監督と同じく絶対的権力者で誰も逆らえません。
また足立創価学会のような無知蒙昧な人達は権力に弱い傾向があります。足立創価学会は東京一貧乏だと言われている足立区民より更に貧乏で教育水準も低く身体障害者も多く片親家庭もたくさんあります。最悪です。
これは明らかに竹内の命令に従って集団ストーカーを行った罰です。しかし一番ひどい罰を受けているのは池田会長です。八年間に渡り認知症で外出すらできない状況です。認知症は仏法では「頭破作七分(頭が七つに割れる)」と言い脳に異常をきたすことで精神異常をさします。
創価学会の会長というのは弟子達の悪事(謗法)に責任を取らなければならないと御書に説かれています。「悪しき弟子を持つ時は師弟共に地獄に落つ(師弟不二)」と。それゆえ池田会長は八年間の認知症(頭破作七分)という罰を受けたのであります。
集団ストーカーを命令している竹内一彦は仏法に説かれている僭聖増上慢(極悪人)です。池田会長の八年間に渡る認知症や足立創価学会員の悲惨な現状がそうである証拠です。正に悪鬼入其身です。竹内の命令に従っている学会員は皆、上記のように罰を受けています。
自民党の草案を見ると9条以外の内容がヤバすぎるので反対だ
フルスペックの集団的自衛権のなにが悪い
いかにも悪いんだという印象づけがいつまでも通用すると思うなよ