◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526858345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20日午前1時10分ごろ、滋賀県守山市水保町の「ローソン守山水保店」の駐車場で、同市の配管工の少年(18)が運転する軽乗用車が、店舗の出入り口付近の窓ガラスに突っ込んだ。少年や店内の従業員2人にけがはなかった。
守山署によると、駐車場で後ろ向きに駐車しようとした際、車止めを乗り越えて突っ込み、右側後輪が店内に入り込んだ状態で停車した。少年は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と説明しているという。
2018.5.21 07:54
産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/180521/wst1805210012-n1.html こいうい事故ってどのくらいの金額弁償することになるのかな
電柱だけでも何十万円とかいくくらいだから数百万円になるのかな
オートマだろ?バック中は常にブレーキペダルに足置いてるだろうよ
>>5 営業補償も加えて7〜800万くらい
しかも18歳だと任意保険が高いから入っていなかったりすると全額自己負担に
滋賀・・・1翻
配管工・・・2翻
未成年・・・1翻
軽自動車・・・2翻
ハネ満
>>10 もともと免許取立ての事故率は70歳以上の事故率と対して変わらん
もともと踏み間違えは若い奴の方が多いってデータ出てたじゃん
別に踏み間違えても良いからその後焦ってベタ踏みするのやめろ
当然無免許かと思ったら、免許持ってるとかマジ?
滋賀の配管工なのにちゃんと免許取ったんだな偉いね
18歳だ?81歳の間違いじゃないの?
迷惑カス野郎は免許取りあげろや
お茶碗を持つ方がアクセルでお箸を持つ方がブレーキなどと意味不明な供述をしており…
何年か前、開店休業状態の生きてる廃墟のショッピングモールはまだつぶれてないの?
クラッチが有る車なら間違えてもクラッチは踏んでるからな。w
18歳か、もうすぐ成人年齢18になるからやったのかな。少年法で守られなくなるしねw
年齢そんなに関係ないってw
若い女も中年男も踏み間違えてる
国が研究すればいいのにな
踵を床につけてアクセルとブレーキ操作してるか、それだけでも調査してくれよ
>>1 一瞬アッ、って経験はあったけど突っ込むまでは無いな〜しかも18歳で
バイクでブレーキとアクセル間違えるニュースに期待している
それでも条件反射で「いらっしゃいませ!」言うんだろうな・・
18歳でも間違えてるって、ドン臭いなw
オレも免許取りたても頃はチョー慎重に運転したから
ブツけることもなかったわ。
AT車禁止にしろよ
MT車を運転出来ないレベルの奴が運転しちゃいけない
>>26 保険入って無い奴が相手だと困るよな!
金あっても支払ってもらえーねもん笑
生活費以外は海外の口座に移すだけで差し押さえされないし
>>61 まあ、免許とって運転してみろよ、理解できるからw
車のアクセルを強く踏めないように改善しないのはなぜだろう?
この狭い国でアクセルを力強く踏む必要無いよ。
配管工の滋賀作をいじめてはいけない。
仕返しに琵琶湖の栓を抜くからね。
老害と思いきやまさかのキッズwwwwwwwwwwwwwwww
>>72 税金で開発費や整備費を出すんか?
企業にはそんな無駄金ねーよ!
うちの近所のコンビニも突っ込まれてガラス割られたけどニュースにはなってないな
>>22 いじめられて仕返ししたいのか?
こうなっても知らんぞ
馬鹿レンジャー5
・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)
≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/ 【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/ 名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/ ≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/ 大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html ≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/ 【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/ ≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ ≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/ 【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/ ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm ≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/ 【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/ 【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/ ≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ 【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/ 18でも踏み間違えるんだから老人が踏み間違えるのは必然だな
そんな車作ってるメーカーの責任は大きいわ
若いくせに踏み間違いだと?生意気だな
しかもバック駐車でやりやがって
ダイナミック来店
こんなバカ教習所を卒業させるなよ
>>69 近所の家も、店の駐車場から出ようとした車が店じゃなく近所の家のフェンスに突っ込んで大破して、
1ヶ月過ぎたのにフェンスそのまま修理してない。
おそらくぶつけた車が任意保険入ってなくて、支払いでもめてるんではと思ってる。
>>35 間違えてるからベタ踏みするんだろ。
お前は何も分かってない。
タイトルの最初に滋賀とあったから名古屋と間違える奴はいないな。
>>88 任意保険の加入も義務にして欲しいけど、民間企業のサービス利用を義務にするのは難しんかな?
「自分がそんな単純ミスするはずがない」
そう考えるベテランほど自分がミスを犯している事を信じようとしないものだ。
ってメーデーで言ってた。
オーナーは感謝すべきだ、再開するまでの休養をいただいたわけだから
危険なのは老人ではなくて、自動車そのものだったってことね
>>6 それより酷いお前みたいな無職ニートはどうするの?
存在してるだけで迷惑(笑)
どうやって間違えるのか理解出来ないんだが
左足がブレーキで右足がアクセルでしょ
18歳で惚けたのか人生終ってるじゃないか早く・・・・・
>>94 何年か前、対物対人までは義務化して、車両保険のみ任意にするべきって論説を見て
なるほどと思った記憶はある
べつにニュースに取り上げてないだけで、昔から若者と老人に多い事例
老人も若者も踏み間違いするのは同じ。若者の場合店に突っ込むまでに回避してるだけ。
>>84あるわよ プラマーっていうのよ 結構もうかるんだから
年寄りだと「年寄りは運転するな」
若者だと「AT車が悪い」
結局手前勝手な解釈
>>99 人間って必ずしも脳が意図したルール通りに動作するわけじゃないというか、その瞬間により多く意識したほうを動作させてしまうから
右足でアクセルとブレーキを共用してようが、右左にアクセルブレーキを割り振ってようがどっちにしろ「踏み間違い」は起こる
>>109 滋賀県って普通の事故がないの?
お前はネットのやりすぎだろ
なんで地名の短絡的なイメージに反応するの?
>>91 もう気の効いた店主は車止めの柵なりを設置してるいるよ。
これだけ事故が続いているのに柵なし店は損害賠償を請求されても払う覚悟の能天気な連中だろ。
年寄りだけの問題だと勘違いしてる人が多いけど
踏み間違えが一番多いのは免許取り立て、な。
豆知
>>46 ピエリのことならリニューアルオープンしてるよ
ブレーキが効かないと思うから更に踏み込むんだよ
割と笑い事じゃないのにそろそろ気づけ
>>106 左足ブレーキってのもAT若者を中心に広がってるらしいよ
MTのクラッチ世代では考えにくいけどね
若者なのに駐車時ハンドルの切り間違いで隣の車を押しまくってたのを思い出した。
>>102 それ良いね!
明日は我が身だと思わないとね!
無保険に轢かれたら治療代、自費とか腹立つし死んだ場合、家族の生活費稼げないからね!
運転には向いてないから運転はしない方がいいよ。続けると後悔すると思うよ
この若者は自分が踏み間違えたのに気づいたと供述してるが、年寄りはブレーキを踏んだのに止まらなかったと平気で供述するからな
年齢は関係ない。
18なら経験不足もあるだろが、ドラポジがいい加減だったり、ちょっと普段と違うだけで、間違える事はあるよ。
踏み間違えに気付かないから、大事に成る。
ブレーキだと信じてる物を踏んでも動けば、更に強く踏むから飛び出す。
気がつけば踏み換えるんだけど。
免許取り立てなら、こんなもんかも。
18歳でこのザマなら ジジイになったらどーなんだよ
免許はく奪しとけやw
>>4 ブレーキの踏み間違えで福岡と一緒にして面白いの?
>>130 お前はパニックということを理解してないな
ボケとはあまり関係ない
踏み間違えないのが普通であり、踏み間違える人は運転に向かないんだよ
こんな人は他の交通事故を起こす可能性が高いと思うよ
>>127 頭から止めてるやつの方が横着で、下手くそだろ
>>5 派手にコンビニに突っ込むと建物・設備・商品・営業保証、全て込みで今ならお得の1000万コース
と保険屋が言ってた
>>133 プリウスとかシフトレバーが特殊だからたまに混乱することがある
バックだから左腕を助手席シートに掛ける格好良い後ろの見方でもしたんじゃないの
あれ身体捻るから足元が危なくなるんだよね
任意保険なんて入ってないだろうな
自賠責は対人対物無制限で
それ以外を任意保険でカバーするようにしたらいいのに
>>89 ほんこれ
後からふみまちがえたようだと気づくのと、その場で気付くのは別
自分は運転下手な方だと思うがさすがに踏み違えない
下手なの分かってるので常に初心者の気持ちで気を付ける
プリウスのシフトの方がどっちかと言えばあってるというか間違えにくいんだろうね
だって前向いて乗ってるのにRが前の方になってる方がおかしい
何で初めからRを後ろ側にしなかったんだろう
免許取り立ての段階で、踏み間違いとでパニクって事故るようでは運転の素質ないよ。
事故グセみたいなものを持つドライバーは一定数いるしね。
自宅の駐車場内の事故で、廃車にする奴は1日でも早く免許を返上してくれ。いつか人を轢く。
もう店の前に止めさせるの止めろよ
それか店舗を一段高くするとか
>>48 AT特有の事故って結論が出ているよね
あと最初にクラッチを踏むので
足の配置が元々間違えにくいってのも多少ありそう
ATなんて体を曲げていても平気で運転できるもんな
パニックになった事が無い奴は
パニックになったらパニックになるよね(´・ω・`)
アクセルとブレーキを踏み換えてるうちに
どっちがどっちかが解らなくなるんだろうね。運転に向かないんだと思う
>>119 そもそも普通は間違えないんでパニックにならない
この手の事故起こす奴は前提条件が違うんだよ
店舗の周りに1メートル程度のコンクリート壁を義務化にすべき
>>155 たしかに普通は間違えないが何かの拍子にペダルから足を移すなど想定外のことがあったからこういう事故が起きてるんだよ
コイツらはボケてるか下手だからで自分は違うという思い込みとブレーキを踏み間違える思い込みは同じようなものだ
踏み間違いで被害に会う店って大概コンビニとか牛丼屋だよね
つまり客層に低脳底辺が多い店だから踏み間違えるのも低脳底辺ばかりなんだろ
>>161 それは違うな
店舗の形状と立ち寄る頻度だろ
ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い
>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131 老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。
名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね
63名無しさん@1周年2017/08/15(火) 11:29:45.43ID:VFq/qaPN0
>>59 若い男性でアクセルとブレーキを踏み間違える事故なんて、絶対聞かないぞ?
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1461119226/ 【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1502503554/ 【社会】 21歳男子大学生、アクセルとブレーキ間違えて?女友達をはねて死なせる…横浜
http://2chb.net/r/newsplus/1349935670/ 【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://2chb.net/r/newsplus/1268381132/ ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://2chb.net/r/livejupiter/1412507839/ 踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://2chb.net/r/news/1412490111/ 【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1479878662/ アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©5ch.net [113554418]
http://2chb.net/r/poverty/1481358502/ 滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©5ch.net [645596193]
http://2chb.net/r/poverty/1494020597/ 【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
http://2chb.net/r/newsplus/1509356440/ >>164 やりすぎたね
ペダルじゃなくて矛先を間違えた
馬鹿レンジャー5
・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)
≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/ 【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/ 名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/ ≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/ 大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html ≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/ 【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/ ≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ ≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/ 【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/ ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm ≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/ 【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/ 【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/ ≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ 【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/ タバコの吸いすぎで動脈硬化じゃないか 足が思う道理動かん時がある
さすがにバックでアクセル思いっきり踏み込むとか頭に腫瘍あるだろ
バックするときになんとなくブレーキ踏んで進まなかったことはある
バックする時に常に足をブレーキペダルに置かないからこうなるの
>>35 それが信じられないんだよな
何で徐々に踏み込む様にしないんだよ
そうすれば焦っても足がブレーキ側に行くんだよ
こういう奴って急発進急ブレーキよくやるんだよな
こうも「自分だけは大丈夫」って思ってる人が多いと今後も減りそうにないねw
>>171 逆に考えるんだ、バカにゴーカートを運転させるのが悪いwwwwwwwww
オートマを禁止しろって事だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に一瞬の判断を迫られたとき、人間は誰しも踏みつけるんじゃないか
トラックのペダルには アクセル→A ブレーキ→B って書いてあるんだぜ
こいつらはブレーキを踏んでると思ってるから一気に踏み込むんだろ
もう教習所
今の3倍ぐらい実習に時間かけないとダメかも
そのぐらい今時の人って車の運転下手
ちゃんと対物保険、入っているんだろうな
実は俺もやりそうだから、入っているんだ
その代わり、保険料がバカ高い
必ずアクセスかブレーキに足を置いてないと駄目だよね
浮いた状態だと特に踏み間違え起こりやすいと思う。
特に免許取り立てでは。
真面目にオートマ禁止を考えなければいけない段階なのかも知れない
ミッションで運転覚えた人はこういうミスは少ない
>>185 お前免許持ってねーだろwwwwwwww
>>186 意外とMTで免許取って、直後からAT運転するってのも危険なんだよね。
今は普通車はほとんどATしか無いし。
ATでの教習時間2時間くらいしかないでしょ。
>>116 そうなん?
教習中に踏み間違えて大事にはならなかったから良かったけど
自分は乗っちゃだめな人間と思ったわ
>>189 そうだよ。
何かの統計で出てた。
老人より多いよ
>>188 ああ
今は路上でミッション乗ること自体難しいのか
じゃあちょっと訂正
長年ミッション運転してた人はこういう事故は少ない
これでいいかな
免許取り立ての頃に駐車場でブレーキとアクセルを踏み間違えたことならある
>>1 まあ人間だからな けど、間違いを修正できる神経はあるのが普通
18でどんだけ反応が鈍いやつなんだw
そもそも、ブレーキとアクセルのペダルの踏み方どういうことよ
飲酒? それともクスリか
警察って事故っても 意外と飲酒やクスリまで調べないよ
ATは、走り出すときにタッチパネルでランダムに選択肢出てくるもので、前に走りますか?バックしますか?を選択して、最終確認ですyes、noを認証させないと駄目なんじゃないか?
操作は簡単にしても、運転するという意識を低下させないために面倒な認証は必須だと思う。
>>184 逆に対物の無い任意保険なんてあるのか?
>>191 D−N−Rのシフトセレクトは完全に停止状態にしてからのほうがいい
動いてる状態で切り替えはミッション自体を痛めて寿命が極端に短くなるよ
>>197 今回は不明だが、プリウスの場合
アクセルとブレーキではなくシフトチェンジの間違いが原因
ATで踏み間違え事故が多いのはクリープが結構大きいんじゃないかとも思ってる
踏み間違いは年寄りより免許取り立ての10〜20代の方が多いんだよな
若者こそ踏み間違いが多いってことを知らない馬鹿も少なくなってきたな
>>199 いや、任意保険に入っているかが言いたかっただけ
まぁいいじゃないか、入っていなくても自分で払うんだろ
車はちんこでコンビニはまんこやな
そんなに挿入するのが気持ちいいのか
>>184 対人対物は基本無制限だろ?
逆に無いのなんてあるのか?
で、そのバカ高い保険料っていくら?
免許とりたてだろ
アクセルの踏み加減を間違えたんだろ
>>24 こういう奴はそんな事しないだろうな
まあ傾斜になってる時は俺もアクセル踏むけど
10代は未熟でか弱い。30代が人間として最強。
と、自動車学校で習ったよ。
自動車学校行ってるんだろ?
なんで踏み間違えるの?
もう痴呆入ってるみたいだし、殺処分、もしくは老人ホームに監禁でいいんじゃないかな
マドンナと娘の「わき毛」に注目集まる。セレブに学ぶ、自分の身体を「選択」することの意味
>>213 3年間継続契約なんだが(トータルアシストミニ)
年間5万円
>>1 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
これ言うと、罪が軽くなるとでも思っているのかな?
これが腕に自信があるベテランになると
「ブレーキを踏んでいるのに加速した、自分は踏み間違えてなどいない」
って言い張る、というか本人も信じ切ってるんだよ。
>駐車場で後ろ向きに駐車しようとした際、
今までに無いパターンだな。
>>19それなんだよね
でもRとDを間違えて→アクセル踏んだ後に急いでブレーキしたけど→間に合わずドーン
→アクセルでなくブレーキだったらぶつけなかった→アクセルとブレーキの踏み間違い扱い
言葉遊びだわ
18なら踏み間違えても瞬間的にブレーキに踏めなおせるだろう
老人かwwwww
道路側を全面ガラス張りにするという構造をそろそろやめたらと思う。
1.2m程度までコンクリの壁にしとけば被害は全然違うだろ。
>>228 本人がそう言ってるのに
なんで勝手な想像すんのw
>>231 それは違うな
経験不足と焦りからブレーキを踏み足りないと思ったから更に踏んだ
おやっと思ったらまずペダルから足を離さないといけないんだが
そもそもこいつも自分がこんなことをやらかすとは思ってないはずでお前もやらかさない保証などないよ
しかもそんなミスを犯すわけがないと思い込んでる奴がやっちゃうんだよ
>>160 そんな事無い
“急”ブレーキ踏もうとしてアクセルだったって事例は少ないだろ?
咄嗟でもそれほど間違える様な代物じゃないんだよ
この手の事故起こすのは限りなく0に近い確率とそうではないのとに2分出来るよ
>>235 踏んだ瞬間アクセルとブレーキの違いぐらいわかるだろ
いくら免許取り立てでもw
クルマの操作周りを根本的に変えた方がいいんじゃねーかな
>>235 アクセルだろうがブレーキだろうが、普段から踏み込みが強すぎるから店に突っ込む
ブレーキとアクセルという言葉を 知っている時点で驚愕的な知能
ATだったらアクセルは踏まなくてもクリーク現象で動くよね?
爺さん婆さんばかりのイメージだけど二十歳前後も多いんやってな
誤発進防止機能のないオートマ車は、販売禁止及び車検通らないように改正。
こうすれば、この手の事故はなくなる。
アクセルとブレーキの踏み間違いは、18歳から29歳、つまり若い奴が最多だからな。
バカは自分に自信がありすぎるからな
教育がダメだとこうなる
そもそも間違え方がおかしい
バック侵入ならシフトチェンジの時にはブレーキ踏んでるはず
なぜそこからアクセルペダルに足がいくのか
教習所では運転ヘタで実技検定は落ちまくる教官泣かせだった俺。
そんなんでか事故は物損・人身傷害で3回ほど起こしているが、死亡はまだない。
まずは死なせないようにだけ気を付けろ、と警察に言われた。
>>88 近くのコンビニやられてたな!
最初はブルーシート貼ってたけど、一ヵ月後ベニヤで壁化、
補修は約一年後だった。その事故、同時にATMも引き倒した
から警察、警備会社が入り混じって大混乱だったわ!
発達障害にはどんなフェイルセーフも無駄。
必ず独創的な手法で失敗へのメソッドを見出して、周りに一番迷惑を掛ける形で失敗する。
なにも滋賀県の免許センターのある守山市で起こさんでも…
とらせた教習所は免許課から厳重マークされるな
時々、踏み間違えそうになる。その時は「どっちだっけ?」って感じで右足が宙に浮いてる。踏み間違いを誘ってるとしか思えないんで逆に慎重になる
踏んでるペダルを判断出来ないようなチンパン脳みそ君に免許も車も与えるなよw
まあバイクみたいにハンドルひねってアクセル、レバー握ってブレーキみたいに
手で操作できるのが一番かもしれない
>>94 保険の範囲をどうするかってのがあるからね。
見慣れててもガードレールとかクソ高ケェもんな
景色で見慣れてるからって安くはないんだよなぁ
>>131 滋賀じゃ普通の車が機動兵器だろ。
トヨタ戦争とか知らないのか?
この手の事故って、ハイブリッド車のシフト操作ミスがほとんどじゃないかと思うんだが。
アクセルとブレーキの間違いではなく。
だからなんで間違えるんだよw
ブレーキ軽く押さえながら駐車するだろ普通
よっぽど坂になってない限りアクセルなんか使わないぞ
わざとだろ
無差別殺人狙った犯行だろ
これで数人殺しても業務上過失で10年程度で済むからな
普通?オートマでバックする時はブレーキペダルに足を乗せて
クリープで後退すると思うんだが
横着してアクセルペダルに足を乗せてたんだろう
これしかない
踏み間違える以前に踏み変えていない
琵琶湖を背にして建てられてるのかな。まさに背水の陣;
関係ないけど駐車中に隣の車が動き出すと錯覚でビクッてするの俺だけ?ブレーキふんでも止まらない恐怖やばい
>>279 それもあるだろうけど
そもそもの運転の基本がなってないんだろ
オッサンの頃はAT限定なんてなかったから
今の自動車教習がどんなものかは知らんけど
あぁ一回で綺麗にとめられなかったのか
免許取り立てなら仕方ないか
コンビニいじめかよ
ひこにゃんいなかったから行かないな。
スマホいじりながらバックしようと思ったらドライブに入ってて突っ込んだから踏み間違えましたでごまかす
>>289 あるある
ブレーキ踏んでも止まらないから思いっきりサイド踏んでワイヤー切れた
後ろを目視しようとして体をひねってたんだろ
体をひねると年齢関係なく踏み間違いを誘発するという実験結果があったと思う
http://qa.jaf.or.jp/drive/careful/02.htm >また、後進時には、前後が逆になるという身体感覚のズレがペダルの踏み間違えを誘発することがあります。
>駐車するときに後方を目視しようと体をひねると、足は前を向きながらも視覚は後ろを見ることで、
>足の位置関係の感覚がズレてしまい、ブレーキを踏んだつもりでアクセルを踏んでしまうのです。
俺としては後ろを振り返りながら操作するというのが理解できない
ペダル操作しにくいし、振り返ったところでバックミラーより広い視界が得られるわけでもない
どうしても必要なら止めてから振り返る
>>65 あんまり多くないね
38位の563軒らしい
この順位は10万人あたりの軒数で、神奈川や埼玉の順位がその下だというね
38 滋賀 563軒 39.84軒 42.05
39 神奈川 3,639軒 39.79軒 41.94
40 埼玉 2,898軒 39.76軒
その年でアクセルからブレーキに足が上がらないって異常だろw
>>299 ゲーセンのレースゲームがそうだから、その可能性が高い
最近の車でセーフティオプ付きなら壁に向かってアクセル踏んでも警告なるだけ。助走ついてればとまれないがな
バックしてる最中にベタ踏みする機会なんて皆無だろ
調子にのって「素早く駐車」みたいなこと考えるアホ以外は
俺が追突事故を起こした時にこの言い訳で通したな
ほんとはただの居眠りだが
意味もなく嘘が出たんだよな
そういえば南中の続報聞かないな。箝口令でも出てるんか?
19の時に踏み間違えして駐車場の壁に激突したわ
ブレーキ踏んで
あれ?柔らかい!?
って思った時には凄い加速でドン!
少しの段差で体がずれて踏み間違えしたように思う。
コンビニって前駐車が普通だけど糞素人がなんで後ろ駐車しとんや?
バックで4km/h以上出したら座席ごと天井突き破って晒し者にする装備を義務付ければいい
>>161 >>162 それも違うな。
お金持ってる人は新車を買うでしょ。
オプションいっぱい付けて。
そうすると誤発進抑制装置がだいたい付いてるのさ。
マジレスすると某大手自動車会社の有名ハイブリッドカーはある条件が重なるとブレーキがアクセル化する現象が起こる
>>236 確かに少ない
少ないからニュースになるんだろ
だがあったわけだ
>>238 わかる
だが何かの加減で思い込むと脳がエラーしたまま突っ走るからな
踏み間違え防止装置って現時点でも40万くらいだろ
エアバッグも強制にしたんだから踏み間違え防止装置も強制にしろよ
そしたらスケールメリットが出るから20万くらいで付けられるだろ
俺も1回だけ免許取りたての頃アクセルブレーキ間違えた事あったな
幸い後ろに何も無いとこだから大丈夫だったが
>>241 全面同意。
どいつもこいつもブレーキアクセルはスイッチと一緒。
>>326 俺は雨の日にブレーキから足が滑ってアクセルを強く踏んづけたことはある
あれには焦ったわ
足が滑ったとわかってるからすぐに踏み変えたが
>>328 元々初心者にありがちなミスだったのが高齢ドライバーが増えただけのこと
踏み間違いは誰にでも起こることだと理解できない人はいずれ事故を起こす。
事故を無くしたいのであれば全ての車を誤発進抑制が付いたものに換えるかもっと簡単なのは
建築基準法で「店舗前に駐車場を作る場合は店舗と駐車場の間にガードレールを設置すること。」と
一文加えれば良い。
高齢者の低年齢化だな
年金受給は18歳からにすべきだろ
>>323 あなたにも確立は小さいかもしれませんが、踏み間違う可能性はあるのですよ。
そのことを理解できませんか?
兵庫、奈良、和歌山がそっと距離を空ける大阪ナンバーがビビる和泉ナンバーが大人しくなる京都ナンバーが道を変えるゲジゲジ滋賀
>>331 発進はクリープ発進し、いきなり強く踏み込まなければイイだけだ
健常者であるなら、一年間は皆MTにせえよ。
むしろ、MT乗れなければ免許を取る資格はない。
車を動かす難しさがよくわかるはずだ。
大丈夫。
我が国の政府もアクセル(消費税減税)とブレーキ(消費税増税)を踏み間違えて、
コンビニ(名目GDPマイナス成長)に突っ込んでるから。
しょうがねえなあ
20歳未満のガキは免許証返納しとけよ
>>331 加速する(アクセル維持する)時以外はブレーキの上にリリース、これだけのこと
馬鹿DQN「バックしたいからBだなっとうわああああなんで前に進むんだよ!?
ブレーキブレーキ!!え!!?うわまちご!くぁwせdrftgyふじこlp;!!!
日本人はバック=Bなんだよ。馬鹿は間違える
トヨタさっさと過ちを認めてLに変えろ
>>299 それなら間違えないんじゃね?
キーボードでも同じ指で押すキーは間違えるけど
別の指で押すキーは間違えないだろ?
ゲーム機のコントローラーでも
右手で使う右スティックと左手で使う左スティックは間違えない
同じ左の親指で押すXYAB ○×△□辺りを押し間違える
低いコンクリなら平気で乗り越える
以前クルマに突っ込まれたコンビニは
進入防止用のぶっとい鉄の防護バーを店の前に
建てたよ
ぶっちゃけ教習所のせいだと思う
教習所では足を浮かせてペダル踏めって教えるからな
俺みたいにかかとを軸に左ブレーキ右アクセルにすればマットに穴はあくけどまず間違えない
あの浮かせて踏めってアホな教え方止めない限り事故は減らないさ
軸がない奴は何やってもダメだね
ブレーキペダルとアクセルペダルが隣接している事が
踏み間違いの原因じゃないかと思うんだが、頭のいい人が解決出来ないだろうか
ブレーキは結構大きな力が必要だから足で操作しても良いが、アクセルは単車みたいに
手でやればいいと思うんです。
どうですか? 頭のいい人
>>355 頭のいい人よりも「クラッチがー!」未だMTに固執する頭の固い人の声が大きいのでダメですw
>>335 そういうこと
実は誰にでもある
ないと思い込んでるからそんなはずはないとブレーキを踏む
それがアクセルなんだよ
俺も免許取立てのころやらかしたことあるから気持ちわかるわ
まぁどんまいってことで
人殺さなかっただけよかったな
18歳がイチから任意保険契約したときの金額を聞いてめっちゃビビッた。
というか20等級でもものすごい金額。
なぜ急「アクセル」禁止にできないのかな
そうするだけで回避できる事故だろうに
駐車速度なら、アクセルは踏む必要は無い。Dに入れてもバックに入れても遅く動くだろ。
あとはブレーキでコントロール。
ゆとりはスマホのいじりすぎで脳が認知症レベルまで退化してるのか
さっきうちのプッシュスタートが掛からんので?
アクセル踏んどった
だからいい加減止まるために踏み込むって操作を無くせ
日産以外でこの問題への対応してるメーカーってあるんか?
>>1 18歳になったら免許返納するか、きちんと運転できるか半年ごとに一度チェックしてダメだったら返納させるべきだ!
年配者がやったらいつも言っている事だから実行するよね?しないの?まさかね?
アクセルとブレーキ、どっちも片足でペダル踏むようにするからこうなる
自動車メーカーの怠慢だろ
駐車の操作は基本ブレーキから足を放す→ブレーキを踏む、でいけるのに
アクセル踏み込む必要ないだろ
>>356 バックでの踏み間違いは後ろを振り返って目視しているときにやらかすのだな
>>5 ファザード一部破損でもそこだけ換えると不格好だからと全交換要求してくるのがコンビニ
>>5 電柱一本200万って昔聞いたけど十万単位で買えるもの?
>>383 あれ、俺は怖いから後ろ確認する時にはブレーキ踏んだまま車を動かさず
確認するわ
もしくはそんなに大きく振り返らない
サイドミラー、ルームミラーをよく確認してじわじわ下がる
>>385 電柱自体はそんなに高くない
工事費が高い
出ましたザ・マッドシティ滋賀
踏み間違え(笑)運転殺人など日常茶飯事
こんなヤツが爺になったらトレーラーで突っ込むんだろうな
早めの駆除を
この手の事故は別段老人に限らないのに、ネットでの異様な叩き方はなんなんだろ
>>378 と言うか、更新時期に免許場の実地試験を毎回受けさせろっつーの。
>>387 そうなんだ
どっちにしても賠償は電柱だけで百万単位いくのね
今の教習所はまじゆとり仕様だからな
どんな下手でも叱ることは許されない
モンペ大量だし少子化で潰れまくりだしな
俺もたまに自転車のブレーキとペダルを間違えるし、ベルとサイドスタンドを間違える。
アクセル踏んで退行してたはずなのに、そこからどうやってブレーキとアクセル間違えるのか
横並び配置してるペダルを右足で踏ます仕様を変えないメーカーが悪い。
どんどん若年化してくるな
そのうち中学生や小学生が踏み間違え事故起こすんじゃないか
もうAT車全廃しろよ クラッチ繋げないヤツ優遇して運転出来ないヤツに免許取らせるからこんな事故が起きるんだよ
店に突っ込んだらアクセルとブレーキ間違えたって言うわ
バイクだけど
シートが後ろ過ぎるんだよ。
お前ら、そんなに脚は長くないから。
こういうタイプの若者は、停車ギリギリまで40キロ位出して
急停車するタイプ。
ブレーキ踏んでギリギリ止まれるものが、あせって間違えてアクセル踏んだが、ブレーキ踏むタイミングがずれたか
どちらにしても、バカ
>>69 保険に入っていない奴は踏み倒し、バックレの確率が高そう
右に身体をひねって後ろを振り返りながらブレーキを踏もうとする。
シートが後ろ過ぎて、ブレーキのつもりでアクセルを踏む。
そっと踏むクセがないから、ガンとアクセル踏んで暴走。
前進でも後退でも、暴走したクルマを調べてみるといい。
みんな、シートを下げすぎだよ。
まーた年寄りの踏み間違えか
もう18歳以上は免許取り上げちまえよ
左足ブレーキでも問題ないっていう奴いるけど
構造的には左足でブレーキ踏むようには作られてないよな
>>418 俺は何故左足で踏めば回避できるのかよくわからん
>>420 ごめん全く意味わからんし解決になってないよ
バックする時にアクセル踏むのはなかなか難しいよね加減が
力強いからね
踏み間違えじゃねーだろ絶対w
車止めの段差でガックンとなってそのままアクセルを踏み込んだだけ
間違えではなくそのまま
>>424 手でハンドルとミッション、足で動力と制動の制御とした場合、クラッチとブレーキの同時操作が不可能だからだ。
AT乗りってそんなことも想像できないレベルなのか?
配管工というだけで酷い扱いだな
その内、配管やってくれる人がいなくなるぞ
オートマなんて欠陥品の販売を停止しろ
馬鹿でも運転できるからこういう事故が増えんだよ
任天堂の配管工のバイオレンス度を真似なくていいんだぞ?
18で配管工ってことは、底辺校いった挙げ句に、進学せず、適当な就職口見つけて入ったわけだろ?
まぁそれならそれでもいいんだよ。配管工だって立派な仕事だろうさ
でも、18でブレーキとアクセル踏み間違えるようなアルツハイマーってことは、
既に飲酒と喫煙でタダでさえオンボロな脳味噌がお釈迦になってるわけでしょ?
任意保険に入ってりゃ賠償は問題ないだろうけど、
そういうこととは別に、人間として(倫理的な意味では無く、生物的な意味で)終わってるな
1か8か
8か1か
18歳と81歳なんて、たいした誤差でしかない。
三歩歩けばすべてを忘れるネトウヨくんによるMTATスレ再びwww
まあ一般論としてしか語れないけど
配管工やってる人で免許持ってるなら
MT運転できたと思うんだけどなあw
あとこれもネトウヨ板の極めて不可思議千万な点で
なぜかMT免許持ってる奴はMTでしか運転してはいけないと信じているんだよなwww
や、そりゃATはMTを運転しないだろうがw MTだってAT運転するのが圧倒的デフォだろうに、と思うけど。
まあいつもいうけどMTもってれば明日から4tトラック運転できる、とか
空恐ろしいことを堂々といっちゃうおっさんの板だからね、ここは。
そりゃまあ法的には運転してもいいだろうけどw 安全に素人さんが帰ってこれるの? ってお話w
>>203 それわかりやすいかも
プリウス運転したことないけど左に動かせばNだとすぐにわかる
他府県だと踏み間違えだろうが、滋賀だからな
土鍋撲殺と同じで地上げの可能性も十分ある
18歳配管工とか滋賀だとやくざの鉄砲玉だろうしな
あ、でも滋賀県警は土鍋撲殺犯一度取り逃がして傷害致死に格下げ図ったり
捜査資料捨てるし、捜査中に背後から銃殺しそうだから
ちゃんと他府県の警察に捜査してもらうようにね
人間に自動車は早すぎた
てめえの足で走ってろってとこだな
トヨタ系って、なんであんなにアクセルとブレーキが近いんだ
ブレーキペダルは異常な大きさだしよ
ヒール&トウでもするわけじゃねえ、そもそもしなくていいのに
あんなに近い所に、しかも同じ段差で
あんなもん踏み間違えてくれといってるようなものだろ
年寄りから若者までコンビニに突っ込むよな
コンビニが呪われてんだろ
バックカメラを義務化すればいいんだよ
ちゃんと前を向いて操作すれば踏み間違いなんてほとんど起こらない
踏み間違いによる事故は大半が駐車時、
踏み間違いで交差点に突っ込んだって話はほとんど聞いた事がない
縁石も形が悪いねんな
鬼女板でローソンは都会にしかないとほざいてたのがいたが、田舎にもあるよな…w
>>418 右足でアクブレ双方を踏ますために横並び配置されているのが一番悪い。
こんな初歩的な人間工学的に不合理な構造が放置される原因は何?
左足ブレーキは、「前後方向に体が1mmも動かないこと前提」のもの
3点シートベルトは前後左右にユラユラ動くよな
となると、ブレーキをするときに両足が浮いてしまってどこにも固定されておらず
この状態では正しく踏むことが出来ないのだ
若年層の方が踏み間違え事故の件数は多い
老人は踏み間違え事故/全事故の比率が高い
ゴーカートは左足ブレーキだが、あれは
「物理的に左足でしか踏めない」
ことと、
「ニーグリップと呼ばれる体を支えるための部品」
があるから、あれでよいのだ
個人差はあれど誰もが低い確率で起こしてしまう不運とでも捉えるべき
トヨタのオートマチック車である限り、まあ誰でも可能性はある
俺も会社のプリウス乗ったとき踏み間違えそうになったしな
免許取り立てと60歳以上のドライバーはMT強制な。
10代でも普通に踏み間違えるんだよな
車は欠陥製品
マニュアル車だと、アクセルとブレーキが遠く離れているので
「ブレーキの端っこ」とアクセルは間違えようがない
加えて、最強の安全装置である「クラッチペダル」が控えている
慣れるほどの運転歴もない内から間違うのは高齢者のソレとは段違いに重度
クラッチペダルは安全装置として最強
・昔っからあるものなので明日にでも出来る
・これ踏んでりゃ前にも後ろにも進まない
・これを踏まないとブレーキも踏めない(エンストするので)
まさに最強の安全装備
>>1 だから自転車が善なんだよな。自転車はこういう店舗特攻テロみたいな惨事は絶対に起こさない。
そういうわけでノルウェーの首都は自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めて、自転車への乗り換えを奨励している。
自動車を減らして自転車を増やすほど事故も公害も渋滞も不健康も減らせるからね。
4年以内にオスロ中心部で交通安全向上、自動車害対策、渋滞対策のため、自家用自動車通行を全面禁止へ、欧州首都で初
http://jp.reuters.com/article/oslo-idJPKCN0SE0Y220151020 なのでノルウェーの首都オスロは自家用自動車=マイカー=個人所有の自動車の公道走行違法化と自転車活用推進を決定済。
事故と公害と渋滞を減らすためオスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼントするほどに自転車活用拡大推進に本気腰。
http://www.huffingtonpost.jp/asaki-abumi/oslo-bicycle_b_8848840.html 実は自動車よりも低い自転車の事故率。
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html あらゆる移動手段のなかで、自転車利用者は健康寿命が最も長く、実寿命も最高クラス。
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html ちなみに厚生労働省の統計によると歩行者が単独で滑って転んだことによる年間死者数は5301人。
http://www.nisshinrubber.co.jp/hyperV/ 交通事故による状態別死者数
自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上と自転車の約2.5倍。
長寿、健康、ダイエット、引き締まった身体作りのためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/ 自転車通勤は通勤距離が長いほどリスクは低下=自転車で長距離走る人ほど長寿、長生きの傾向。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO17506560Z00C17A6000000 自転車は
・空気をきちんと入れること
・自分の身体にあわせて効率よくペダルをこげるようパーツを調整するフィッティング(セッティング)をすること
・チェーンのコマの隙間、摩擦する部分に注油して動きをなめらかにすること。
・ギアチェンジを駆使して常に軽いギアで早めにペダルを回すように心がけること(自転車世界一周チャレンジャーらもこの走法)
自分の体格に合わせたセッティングを済ませたうえで、変速=ギアチェンジを上手に使うと、1日100qの距離も息切れせずラクに走り抜けることができる。
これはママチャリを含めたすべての自転車共通。
軽いギアでペダルをクルクル回すのが自転車ダイエットの基本。
サドル高さなど自転車の最初の調整・セッティング
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html 自転車はハンドル近くにある変速レバーでギアチェンジして、傾斜や風向き等に対応しながら常に軽いギア設定でクルクル回すのが疲れにくい漕ぎ方
http://bicycle-diet.com/cadence/ http://jitennsyatukin.seesaa.net/article/116621250.html http://crossbike-first.com/176/ ヒザは消耗品。ヒザが壊れたら車椅子生活一直線。自転車は歩くよりもヒザにやさしい。
実際、ランニング、ジョギング、マラソンや登山等でヒザを痛めた人は自転車に転向している人が多い。最初から自転車にしとけば日常生活でヒザの痛みと付き合うようにもなりにくい。
自転車は乗る距離が長ければ長いほど長生きできる率が高まる
自転車利用者は一般利用者から、ツールドフランス等のトッププロ選手まで長生き。自転車に乗ると長生きできる事実は英国、フランス、オランダ等の医学研究調査でも明らかになっている。
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html >>460>>462
運転経験が浅く体で覚えていないから
滋賀では、バンパーどころかボンネットまで歪んだ車が、普通に走ってます。
物損事故は事故じゃない、事故じゃないから直さない、が滋賀の基本。
だから東京なんかと違って、隠れた事故数が極めて多い。
配管工って分かった瞬間に、しょうがないと踏んだヤツが多いようだな
最近の新車なら軽でも、踏み間違い防止装置くらい付いてるんだけどなあ
>>440 任意保険に加入してれば保証されるぞ。
加入してなきゃ 追い込まれるな
「踏み間違い防止装置」なんかクソほどの役にも立たない
あっても事故ってるし、誤作動もあることは知られている
昨日今日出てきたような「浅い」もんだし
>>472 馬鹿なの?と聞いたら
なんで滋賀県民なの?
馬鹿だから?
>>1 いかにクルマ離れが正義かわかるわ。
ノルウェーの首都オスロは自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めてるほどだしな。
免許返納が正義な現代。若者の車離れ、免許離れは若者が善良、賢明、立派になった証。
https://togetter.com/li/1144019 クルマ離れは重大事故離れ 加害者離れ 被害者離れ 刑務所懲役離れ 交通凶悪犯として実名顔面公開離れ 渋滞離れ 公害離れ 運動不足が招く多くの癌離れ 死亡事故離れ
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352027.html ブレーキとアクセルを踏み間違えた→ 若年
アクセルとブレーキを踏み間違えた→ 老人
もう絶対間違いようのないブレーキとアクセル作るしか無いんじゃないか
天井の紐引っ張るとブレーキがかかるようにするとか
>>400 免許取りにくる人自体が減ってるのも関係してそうだな
MTでギアチェンジしてたら手を重ねて指の間に指入れてきて
がっちり握られるセクハラ教習受けてたの当たり前だったのに!!(泣)
若年層は経験不足
老年層は耄碌
どちらも事故が多い
ブレーキとアクセルを‥ 19歳少年運転の車が女子中学生はねコンビニに突っ込む 女子中学生大怪我・久留米
http://2chb.net/r/newsplus/1526935069/ 左足ブレーキは下手な奴がやるとブレーキランプ光りまくって後続車にストレスがかかるらしい
>>442 バカお前これわかりにくいんだぞ
マニュアル車乗ってたやつほどバックを下に入れるからな
RとBを間違えるんだろう
マニュアル車と同じシフトノブにしてくれりゃいいのに
まあマニュアル車もいろいろあるけどさ
>>203 今、どうやってそのギアを操作するのか調べた
で、思ったんだけど、普通に縦一列にPRNDBにしない理由でもあるのかね?
なんかこの方が未来的でかっこいい〜とか、そんなくだらない理由じゃないよね?
アクブレ横並び配置をやめさせろ!
どうみても構造的な欠陥だ。
>>476 なぜ若年性アルツハイマー、若年性認知症だと素直に思わないんだ?
コメント全部見てて思ったことは踏み間違える方も悪いけど
そんだけアホみたいにボロカス言うて自分は事故せんわけ?
余裕こいてると事故るぞ。AT作ったやつ死ねとか書いてるやつ
今からATからMTに変えたら?踏み間違えるのは年齢関係ないし。
ここに悪く書いてるやつ逆の立場やったらどないよ?
こんなん書かれて嬉しいか?レベルの低さに呆れる。
こんなん書いてるやつ基本イカれてるやつやろーし
書いてても理解できんやろーけどな笑
ブレーキとアクセルを1本にまとめよう
踏むとアクセル,離すとブレーキ
これで踏み間違いはなくせる
バックなんてクリープでいいと思うし
そもそもどういう規模かしらんけど基本コンビニ前の駐車スペースにバック駐車しないわ
>>503 とっさに踏ん張ったらアクセルなの駄目だろう
バックで踏み間違えは新しいなどんな運転してるのか想像がつかん
>>507 いや、その仕組みならとっさに踏むことはないはずだが
ブレーキの使い方が違うだけなんだから
コイツは生と死を間違えただけだ。今からでも遅くないぞw
左足でブレーキに関してはブレーキランプさえ誤点灯させなければそんなに悪くはない。
問題は、アクセルに足を置いたままという横着者が絶対にいるということ。
>>508 後ろ振り返ると左右逆になるのでよくある事故だよ
一番事故の少ない30代〜50代での踏み間違いはほとんどバック
>>503 そういう発想からナルセペダルに進化したんだと思うよ。
>>508 新しい?
多いだろ。
右に振り返って、下半身も右にズレる。
ブレーキのつもりのペダルはアクセルペダル。
シートを後ろに下げ過ぎてるのも一因だ。
シートに浅く腰掛けて、腕をピンと伸ばしてるような奴が危ない。
>>509 人間はとっさに踏ん張ってしまう生き物なのでむしろ
踏むとブレーキ,離すとアクセル
ですね
ピエリ守山亡き後、滋賀県で唯一のローソン壊しやがって。
バックしてるとき、ウインカーとワイパーをたまに間違えるのは内緒だ
>>506 クリープで下がる時、足をブレーキの上に構えてるつもりだったが、
実際はアクセルの上だった。
結果、止まろうとした際に踏み込んだら、ブレーキのつもりがアクセル。
こういうメカニズムで踏み間違えることがあるから、
クリープでバックしても予防にはならないどころか
むしろ踏み間違えを起こしやすくなる場合もあり得る。
>>479 運転支援システムもな
過信してたらやばい
踏み間違えって言うから、踏みかえる時に間違えると思いがち。
しかし、俺の経験では、最初に構えた時から間違えていて、
いざ踏み込んだ時は間違ってた、ってなるんだよな。
クリープで動かしていると、こういうことになる場合がある。
まあ、俺の場合はとっさにギアをニュートラルに入れて
事故らずに済んだけど。
構えが間違ってると、頭の中では足の位置がブレーキの上にあると思い込んでるから、
踏んだ直後間違いに気づいて、とっさにブレーキに踏みかえようにも、
戸惑って思うように踏みかえられなくなったりするから怖い。
俺の場合、ニュートラルに入れて、タイヤが輪止めに当たって停止。
その後、足元を確認するまで、ブレーキは踏めなかった。
だいぶ以前の事だから、少しずつ思い出してるが、
当時確か、サイドも引いた記憶があるな。
とにかく自分の中では、とっさに思ったのは
踏み間違えって言うより、ブレーキが変なうえに、
勝手にエンジンの回転が急に上がって加速したと思ったので、
車の故障だろうと思って、
ニュートラル→サイドブレーキってなったな。
その後、踏み間違えって気が付いたわけだが、
足元を確認するまで、本当に踏み間違えたのかわからなかったし、
ブレーキに踏みかえるのも、確認なしではできなかったのは
上に書いた通り。
まあ、一度経験すると怖さが分かる。
ニュートラル+サイドブレーキは踏みかえしなくても咄嗟にできるから、
いざというときは、こういう操作をする事で事故を防げるかもしれないから
覚えておいて損はないと思う。
バックの時おまんまんと肛門を間違えて突っ込んだら
意外にも彼女が喜んだ
どうやったら踏み間違えるのか
クルマに乗る度に思うわ
頭になんか異常あるんじゃね
>>541 原因はこんな感じだね。
https://response.jp/article/img/2017/09/11/299593/1221753.fullscreen.html?from=tpthm 大別すると、
実際には足の位置がアクセルの上にある状態で、意図に反したことがあって
慌てたために踏みかえるのを忘れたか(表の左3つ)
足がブレーキの上に乗っていると勘違いして踏み込んだ(表の右2つ)
ってところだね。
>>541 それの想像がつかない奴がそんなはずはないと焦ってやっちゃうの
最近は滋賀の躍進ぶりがすごいな
松戸MAXの名をほしいままにしてきた千葉も危ういw
アクセルブレーキを横並び配置させていずれも右足で踏むって操作方法ではどうしても間違う。
人間工学的に合理的で扱いやすく、間違いようのない操作方法を考案して欲しい。
乗り始めの頃なんてアクセルとブレーキそれぞれ考えながら踏んでたから
痴呆じゃなくても初心者や滅多に乗らない人は間違える可能性は結構高いだろ
ブレーキとアクセルを踏み間違えた事なんか一度もないわ
>>545 どんな操作でも人間はミスをするものって現実があるから、
メーカーは間違えてもなんとかなる安全装置という方向性みたいだよ。
例:自動ブレーキ、踏み抜きで無効になるアクセルなど
>>551 俺のシート位置は適正だけどなw
統計的には、パニックか思い込みが主な原因だから、
シート位置だけの問題じゃない。
何で踏み間違え事故はちゃんと車種を報道しないの?
メーカーに忖度してるのか
下手くそ過ぎだろ この歳ならMTのシルビアとか乗ってるんじゃないのか
>>386 2t トラックとかどーすんの?w ルームミラー付いてるが荷台で見えんし、サイドミラーじゃ距離感つかめん。
ちっちゃい乗用車ごときでww トラック乗りとか上手い人がギリギリまでバックする時は
ドア開けて軽く身を乗り出して直接目視するんだよ。これ常識だから
>>467 ツール出場者の死亡率高かったのってドーピング天国だったからなんだろうな〜
踏み違えっていうけど、コンビニで駐車するとき
アクセルでもブレーキでも思い切り踏み込んだりしないよね
車止め越すのってどんなの
>>558 踏み間違えの際は、いきなり強く踏むわけではないんだと思う。
踏み間違えていると、軽く踏んで減速するつもりだったのに、
意図に反して加速する事になる。
そこで慌てて止まろうとするから、急ブレーキを踏もうとするわけだが、
(ブレーキの上にあるつもりの)足はアクセルの上にあるので、
急加速するんだと思う。
駐車場でるときに、あと一分で追加料金かかりそうってなり
慌ててアクセルブレーキ踏みまちがえた。
バーまで数センチのところで止まった。
気が動転すると、やっちゃうね
急アクセルの必要性がほぼ皆無なのを考えると、急アクセルベタ踏みを無視するプログラムでかなり解決するね。
急加速はベタ踏みちょっと手前で止めるっていうのは、慣れれば良いだけだし。
アクセルブレーキ横並び配置させて右足で踏ませる操作方法に欠陥があるよね。
>>562 何で馬鹿ってすぐこういう考え方になるんだ?
>>562 ブレーキペダルの位置関係(特に高さ)が他のメーカーよりアクセルに近いのが原因っぽい
踏み間違いがトヨタ系乗用車に特に集中しているのはその為
(元々は踏み替えのレスポンスを早くするためと言われてる)
プリウスはこれプラスでシフトレバーにも問題があって、
パターンが独特&レバーが各ポジションで止まらずにセンターに戻るので、
動作が反転した時に入力ミスを起こしやすい
>>564 どの車にも癖がある、不注意で事故おこしといて車のせいにしようと後付けで配置がどうのこうの言ってるだけ
なんで急アクセル急ブレーキするの?
加速し始めたら間違えたとか思わないのかな
クリープあるだろうにどんだけ思いっきり踏むんだよ。
>>94 今の社会的に自賠責単独では意味が殆ど無い形に成り下がってる事に問題が有ると思う
自賠責に対する任意保険を禁止して、
自動車保険は原則一台一契約にする代わりに、自賠責を対人無制限、対物3000万程度の車対車+A相当ぐらいまで引き上げて、
そこからアップグレードや特約オプションは自由に組める形にするとかにすれば良いと思う。
>>569 クリープで動いている時って、足をブレーキの上で構えてるだろ。
そして、止まろうとして踏んだら、実はアクセルだったとなると、止まらないどころか加速する。
慌てて急ブレーキを掛けようとするんだけど、ブレーキのつもりでさらに踏み込んだのは
アクセルだから勢いよく加速して突っ込むという図式。
またダイナミック入店かよ
運転向いてねーから免許証返納しろww
>>572 ブレーキの上にある足を踏み込んでもブレーキになるだけでしょ。
なぜアクセルの上に足があったのかが問題。
>>577 パニックもしくは思い込み。(
>>542参照)
人間はミスするもの。
例えば眼鏡を掛けてる奴なら、眼鏡を直そうとして顔に手をやったら
実は眼鏡をかけてなくて、空ぶったり、眉間を指で突いてしまった経験がある奴は結構いるはず。
ブレーキの上で足を構えているつもりが、アクセルをちょっと踏んだ際に
足を戻し忘れたり、バックで不自然な姿勢だったものだから、見当違いのところを踏んでしまったり。
あるいはパニックでアクセルからブレーキに踏みかえることを忘れて
ブレーキと思い込んでアクセルを踏み込んでしまったり、
そういうミスをするのが人間。
>>1 やっぱりATは危ないよな。
初心者と老人はMT限定にするべき。
ATを「安全に」運転するための知識や技能は、
MTより高い物が求められてしかるべきなんだけど、
やってる事逆だからな。
MTならスマホ触りながら運転する奴も減るだろうなぁ
10年ぶりに車運転して知ったんだけど、最近の車ってハンドブレーキ(サイドブレーキ)がフットブレーキになってるのよな。
それが原因だろ。
軽自動車だと、職工の履く安全靴はブレーキとアクセル同時に踏めるよね、そんなときブレーキ優先になる電子スロットルならいいが、ワイヤー式のスロットルだとブレーキブースターも負圧が無くなってブレーキ効かないし、走るね
これは正直なニュースで評価します
若者の踏み間違いは多いです
>>30 それなのに老人ばかり踏み間違い事故起こしていると思ってるゆとり馬鹿の多いこと多いこと。
>>586 その手の対策でブレーキペダルの方が手前にあって同時踏みしようとすると
ブレーキの方が先に踏まれるのでアクセルなんて殆ど踏めないから
車は走らないようになっている。
>>588 若者はこれから上達するけど年寄りは悪化の一途を辿るからね
今度新車に買い替えたが、自分は高齢者なので自動ブレーキ付のにしたよ。
>>590 年代別の傾向の話なので上達とか関係ない。
お前頭悪いだろ?
AT廃止してミッションにしたほうがい暴走が減るぞ。
バックで後ろ見ながらクリープで動いてる時自分の足がアクセルとブレーキのどっちを踏んでるのか一瞬分からなくなる時がある
>>6 お前の家の配管、誰が工事したんだ…ホントアホの発想しか出来ない、とうへん僕が…
>>592 自殺練習騒動の結果
馬鹿レンジャー5
・元警官誤爆レンジャー(逮捕、罰金判決)
・ハンマーレンジャー(逮捕、中等少年院送致)
・爆破予告レンジャー(逮捕、少年鑑別所送致)
・69歳脅迫ハガキレンジャー(逮捕、罰金判決)
・デヴィレンジャー(民事賠償命令)
≪刑事訴訟・罰金30万円の有罪判決確定済み≫
【大津・いじめ自殺】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342321602/ 【大津中2自殺】無関係の人をネット中傷 2人書類送検へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349240027/ 名誉毀損罪で男略式起訴 大津中2自殺巡り中傷
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52472220W3A300C1CC1000/ ≪民事訴訟・2013年11月に慰謝料など165万円の損害賠償を求めて提訴≫
【大津いじめ】「加害者の祖父」とされた男性「無責任な書き込みが与える苦痛を知ってほしい」 書き込んだ男を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383884204/ 大津中2自殺、中傷被害で男性が提訴 ネットに「いじめ側祖父」
http://www.47news.jp/localnews/shiga/2013/11/post_20131111151643.html ≪民事訴訟・デヴィ夫人に慰謝料165万円の損害賠償命令判決≫
【大津中2自殺】デヴィ夫人に165万支払命令 「加害少年の母親」と称してブログに無関係な人の顔写真を掲載 神戸地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392618291/ 【大津中2自殺】慰謝料支払い命令に「控訴する意向」デヴィ夫人、ブログでコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643066/ ≪爆補予告の高校生を逮捕≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ ≪虚偽書き込みで会社員を書類送検≫
【社会】大津いじめ自殺事件で無関係の女性を「加害者の親族」と虚偽の書き込みをしたとして会社員を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353295771/ 【社会】大津いじめ自殺、「ブログで事実無根の中傷」…容疑男性を不起訴、理由は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356437819/ ネット虚偽書き込み不起訴に不服 大津市内の女性検察審査会に申し立て
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130118/waf13011822250035-n1.htm ≪殺人未遂容疑で逮捕・中等少年院送致≫
【社会】 「いじめ隠蔽、許せない!」 あの大津市・澤村教育長、殴られる→大学生逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344994072/ 【社会】大津いじめ、教育長襲撃の元大学生を家裁に送致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355485133/ 【社会】大津市教育長殺人未遂:ハンマーで殴った少年を中等少年院送致、保護処分に[2/5]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360026873/ ≪威力業務妨害容疑で逮捕・少年鑑別所収容≫
【大津・いじめ】 「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ」 爆破予告した埼玉の高2男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343735933/ 【大津・中2自殺】中学に爆破予告をした高2男子を家裁送致、少年鑑別所へ収容へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345223949/ 素直に踏み間違えを認める辺り、病院に突っ込んだタクシー運転手のクソジジイより百倍えらいぞ
いい加減にアクセルとブレーキの府見間違いのいいわkはやめてくれないかな 何の免罪符にもならんし
踏み間違える馬鹿です なら免許を返上して一生車を運転するなよ
老人だけじゃなく、全世代で踏み間違いの事故はある。
ブレーキとアクセルが横に並んで、かつ操作方法も同じ(踏む)なので、うっかりミス起こせと言ってるようなもん
高齢者の自動ブレーキは補助金で義務化したらどう?あっ!これ若者だったのね
>>21 認知症検査の対象年齢を18歳以上に引き下げるべきだな。
後、免許更新も毎年実施すること。
18の間違いならまだまだあるぞ
ブレーキとアクセルを踏み間違えた
↓
校門と漫湖を入れ間違えた
自動二輪でも右レバーがアクセルで左レバーがブレーキだと間違い事故はあるだろうね。
親指レバーと握るレバーくらいの違いを付けないと。
-curl
lud20241210043342このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526858345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【滋賀】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳の少年が運転する車がコンビニ(ローソン)に突っ込む/守山 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市★2
・【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市
・【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 89歳男性が運転の乗用車がホームセンターに突っ込む 客の一人が負傷 高崎
・「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 55歳の女がローソンに突っ込む ← アクセルとブレーキ反対に付けたらいいと思うの [無断転載禁止]©2ch.net
・【三重】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 32歳運転の車がコンビニに突っ込む 津市
・【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 65歳女性が運転の車が美容室に突っ込む けが人は無し [シャチ★]
・【おくるま】北海道十勝のセブンイレブンに89歳男性の運転する乗用車が突っ込む「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 [記憶たどり。★]
・【東京】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 6人がはねられ、2人大けが/新宿
・【東京・新宿】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」52歳運転の乗用車が、横断歩道の列に突っ込む 7人をはね、3人大けが★2
・【秋田】80代男性の車が7台に突っ込む 秋田市立病院の駐車場「ブレーキとアクセル踏み間違えた」
・【大阪】70歳運転の車、コンビニに突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 和泉市
・【岐阜】76歳女性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 コンビニに車が突っ込む 怪我人は無し
・【東京】「ブレーキとアクセルを間違えた」 70代女性が運転の乗用車が病院に突っ込む 怪我人は無し 世田谷区
・【事故】北九州市のローソンに白いベンツが突っ込む。運転していた47歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 女性(59)運転の車コンビニに突っ込む 名古屋市
・【岡山】ブレーキとアクセルを踏み間違え…美容師の女性(78)が運転する車が 健康食料品店に突っ込む [ばーど★]
・【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 77歳男性が運転する軽乗用車がアパートに突っ込む けが人は無し
・【静岡】車がポールなぎ倒しコンビニ突入、店にすっぽり 運転していた母(39)と娘(2)にけがなし 「ブレーキ・アクセル踏み間違えた」
・【埼玉】80歳の男の車が突っ込み、女子高生(15)死亡 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」★4
・アクセルとブレーキを踏み間違えた70歳男性がコンビニに突っ込む 平日の昼間から書籍コーナーで立ち読みしていた30代男性が打撲
・【熊本】高森で80代の男が運転する車突っ込む 2人死傷 「車を動かす際にアクセルとブレーキを踏み間違えた」
・18歳高校生の車がコンビニに突っ込む 「アクセルとブレーキを間違えた」 [無断転載禁止]
・ブレーキとアクセルを‥ 19歳少年運転の車が女子中学生はねコンビニに突っ込む 女子中学生大怪我・久留米
・【札幌】「アクセルとブレーキを踏み間違えたか覚えていない」 80代女性運転の乗用車がスーパーに突っ込む 店内の客が軽傷 [シャチ★]
・【静岡】生命保険会社ビルに乗用車突っ込む 運転の80代女性「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
・【高知】「ブレーキとアクセルを間違えた」 銀行に軽乗用車が突っ込む 運転の70代女性ら負傷 [シャチ★]
・【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市
・【社会】車が突っ込む…昼過ぎの店内に 運転の男「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 店内の男性けが/埼玉・皆野 [凜★]
・【兵庫】「ブレーキとアクセルを間違えた」 76歳無職男性運転の乗用車がクリーニング店に突っ込み、店員が軽傷
・【千葉】歩道にタクシー突っ込む 80歳運転手「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【福岡】コンビニにタクシー突っ込む 72歳運転手が死亡 アクセルとブレーキ踏み間違いか
・【栃木】「アクセルとブレーキを間違えた」 24歳女性が運転の乗用車、薬局に突っ込む
・【秋田】80代男性の車、病院駐車場で車に突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 女性(54)運転の車、ドラッグストアに突っ込み3人けが 豊田市
・【福岡】コンビニに65歳女性が運転する車衝突 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 けが人なし [香味焙煎★]
・【社会】コンビニに50歳女性運転の車突っ込む「駐車しようと…アクセル・ブレーキ間違えた」、客の男性けが 兵庫・加古川
・【岐阜】JA直売所に85歳男性運転の車突っ込む 同乗の妻ケガ 「アクセル踏み間違えた」
・【北海道】ブレーキとアクセルを踏み間違え…高齢ドライバーの乗用車が宅配ピザ店に突っ込む [ばーど★]
・【埼玉】女性(80)の車が眼鏡店に突っ込む 「ブレーキとアクセルを間違えた」 加須市
・【北海道】車2台や住宅玄関に次々と衝突…80代女性が運転の乗用車「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 札幌市
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 和菓子店に車が突っ込み、3人重傷 運転の76歳男を逮捕★2
・【兵庫】「アクセルとブレーキ踏み間違い」72歳が運転するタクシーが歩道に突っ込む 車と自販機の間に女性が挟まれけが [シャチ★]
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 子供2人含む4人けが 80歳の男現行犯逮捕「アクセルとブレーキ踏み間違えた」★6
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 子供2人含む4人けが 80歳の男現行犯逮捕「アクセルとブレーキ踏み間違えた」★5
・【車で入店シリーズ】64歳男性「ブレーキとアクセル間違えた」沖縄・浦添のファミリーマートに車が突っ込む 2人負傷
・老婆が運転の車が中学校のプールに飛び込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【名古屋タクシー暴走】通行人に引きずり出された75歳運転手「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と供述
・【東京】葛飾区役所に車突っ込み2人軽傷 ガラスが粉々に 「ブレーキとアクセルを踏み間違えパニックになった」
・【北海道】コインランドリーに車が突っ込む、男女2人けが…運転の70歳代とみられる男性「アクセルとブレーキ間違えた」 [首都圏の虎★]
・【滋賀】「ブレーキとアクセル間違えた」80代男性が運転の車、民家に突入 玄関にいた住民重傷
・「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」自宅の駐車場に車を止めようとした女性、家に突っ込み10b疾走して部屋にいた母親を轢いて死なす
・【三重】let's go 突き抜けようぜ 津市のコンビニに軽乗用車が突撃 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
・【北海道】アクセルとブレーキ間違えたか?30代女が運転の車がスーパーに突っ込み買い物客が死亡-函館
・「アクセルとブレーキを踏み間違えた」73歳のじじい、小学生の列に突っ込み小1男児死亡させる
・【東京】80代男「ブレーキとアクセル間違えた」 車3台からむ事故、1台が弁当店に突っ込む 巻き込まれた女性重傷
・【高齢者】スーパーに車突っ込み2人けが 90代男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 警察が事故の詳しい原因調査中・三条市
・【仙台】衣料品店に車突っ込む 80代女「アクセルとブレーキ踏み間違えた」 車を前向きに駐車しようとして、そのまま店に突っ込んだ [首都圏の虎★]
・ほっともっとに車突っ込む 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と84歳男性
・【車で来院シリーズ】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」徳島県立中央病院玄関に70代男性の車突っ込む 男性は足などに軽いけが
・【北海道】スーパー駐車場で十数台衝突…80代男性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」江別市(ソースに動画あり)
・【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」立体駐車場で車が柵を突き破り、落下寸前 ※画像
・【北九州】ダイソーに車突っ込む 74歳運転「駐車する際にブレーキとアクセルを間違えて踏んだ」 [首都圏の虎★]
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 ハンドル左右逆に切り、アクセルブレーキ踏み間違える★9
・【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 アクセルブレーキ踏み間違え、ハンドル左右切り間違える★7
・【福岡】筑豊電鉄の線路内に車が入る 運転女性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
05:26:30 up 20 days, 6:30, 0 users, load average: 8.37, 8.38, 8.61
in 0.49770617485046 sec
@0.49770617485046@0b7 on 020219
|