◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【パワハラ】<女子アイスホッケー>パワハラで指導者全員解任 北海道 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526734661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毎日新聞5/19(土) 18:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000052-mai-spo 平昌(ピョンチャン)冬季五輪の代表選手も所属する北海道清水町の女子アイスホッケークラブチーム「フルタイムシステム御影グレッズ」で、男性コーチによるパワーハラスメントがあったとして、このコーチと監督ら5人の指導者全員が解任されたことが19日、明らかになった。解任を決めたチームの部長も辞任。指導陣の解任後、選手22人のうち10人が退部した。
関係者によると、3月に帯広市であった女子日本リーグの試合中、この男性コーチが指示通りに動けなかった高校生選手3人に対し「ユニホームを脱いで出て行け」などと厳しく叱責したという。
暴言を浴びせられ、苦痛を受けたとする保護者の指摘があり、チーム統括の西山輝和部長らが選手らから話を聞いた。その上で「言葉による暴力があった」と認定し、保護者と選手に謝罪した。日本アイスホッケー連盟も近く、事実関係の聞き取り調査を行う方針。
西山部長は「指導陣の連帯責任として全員を解任した」と話した。退部した選手の中には、解任に納得できず辞めた選手もいたという。チームには中学生から社会人まで所属。小野粧子選手(36)=現役引退表明=と近藤真衣選手(26)が平昌五輪日本代表に選ばれた
ユニホームを脱いで出て行け!
パワハラじゃなくてセクハラだろ
>>1 この程度が苦痛なら、お遊びクラブにでも入ってろゴミ
この程度でパワハラなんて言ってたら コーチなんてやってられんわな
>退部した選手の中には、解任に納得できず辞めた選手もいたという
一方的に叩けないな
????
まともにプレー出来ねぇ奴はマジでユニフォーム脱いで出てけよ
仲良しごっこでもしてるつもりか?
歴代クズ部活
1.野球(断トツ)
2.柔道
3.相撲
4.バスケ
5.剣道
スポコンアニメがある部活による暴行はダントツ
年齢による上下関係を強いる日本の部活動は間違い
スポーツと上下関係はまったく関係ない
やる気ないなら帰れとか俺も普通に言われるけど
この程度でもパワハラなのか?
>全員を解任
そして誰もいなくなった。
童話の歌の歌詞。3人4人来ました・・、続きます。
>>15 下手打っただけでやる気ない扱いするのはパワハラってことやろな
保護者の感覚がおかしい
和気あいあいで指導しろってか
そのうち部活とかで「グラウンド10周」とかも「走らせすぎ」ってなったり、
自衛隊で重い装備持たせて走らせるのもパワハラって言われたりするんだろうね。
この高校生の親がモンスターだったのかね
娘「今日めちゃ怒られちったw出てけって怒鳴られたw」
親「ひどい!パワハラ!」
これ全員解任ってわざとじゃね?
「お前らのおかげで指導者全く居なくなったけど?それでホッケーwww続けたきゃどうぞwwwwww」
みたいな
多分一緒に退部した選手と部長と指導者で新しいチーム作るつもりだわ
スケートの刃でカナダ選手を蹴ろうとした人がいるチームか
>高校生選手3人に対し「ユニホームを脱いで出て行け」などと
下着姿で出ていけってことか
これは間違いなくセクハラだ
パワハラ指導者なんて所詮世界じゃ勝てない三流なんだよ
うっじゃうじゃ捨てるほどいる三流のゴミカス
でも運動部経験してないやつは人間として未熟やしなぁ
>暴言を浴びせられ、苦痛を受けたとする保護者の指摘があり
結局女のコーチは女がやらないと
何でもかんでも悪くとられてクビになるんだろ
で どんどん弱くなる…
もともとアイスホッケーをする人間性が無いのにアイスホッケーをやってるんだろ
これ指導陣がアホらしくてやってられるか!で辞めただけなんじゃないかな
アイスホッケーって獣みたいな連中のやるスポーツなんだし
ハラスメントだなんだって奴は早めにやめた方が身のためだな
>>32 合同チームに一勝しただけで究極的に増長してしまっただけだろ
勝ったら調子にのって手がつけられなくなりそうだと思っていたけど案の定ということ
>西山部長は「指導陣の連帯責任として全員を解任した」
これがおかしい。
本当の責任をごまかす連帯責任という考え。
>>11 そういうこと。
わかっていないレスだらけだけど。
そもそも駄目なら外せば良いだけで、
叱責する権利自体が存在しない、って感覚なんだと思う。
どんなスポーツでもそうだけど
根本的な問題として怒鳴っていい士気って上がるか?
すっげえ粗悪燃料な気がするんだが
当人が自分でやる気を引き出せるようにすんのが上手い指導だろ
>西山部長は「指導陣の連帯責任として全員を解任した」と話した。
連帯責任で当該者以外もとは
これはこれでパワハラくさく感じるんだが
ああそうか
南北合同チームに勝ったからチョン公のチーム破壊工作かww
>>41 徹頭徹尾褒めて伸びるタイプと
叱咤して成長後に褒めてやるべきタイプとがいるから
一概には言えない
こんなチーム聞いた事もないが監督やコーチはこれが職業で泣く泣く解雇されたのか
それともボランティアに近い状態でやっていたがアホらしくなってクビでいいよ指導陣みんなでサヨナラ
なのか気にはなるが
またパワー系スポーツの不祥事か
相撲レスリングアメフトホッケー
次はラグビーか?
>>46 何でサッカー飛ばすんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だらけて練習してたとかじゃなくて
試合中に監督の指示をきけないからチームから出て行けだからな
レギュラーから外すとかで良いのであって、俺のいう事が聞けないなら辞めろ
というのは不味くないか?
まぁチームの運営も資金面とかでしんどい一面があって
これを機会に良い辞め時かもなって事で、コーチ陣は皆辞めたんだろ
日本だと女子アイスホッケーはお遊び程度でしかないって事だな
ユニホームを脱いで・・・
全裸で出て行けってセクハラすぎ
女の子可哀想
・
訂正
>>92 ↑OK!・・・・この調子。
※「陽キャ」に囲まれて学生生活をしていれば、誰でもいつの間にか「陽キャ」になる。そのうち、女の子とも付き合うようになっていくから、全然OK!
・
「こんな程度がパワハラだと言うならお前らもう自分等だけでやれよ」
って感じか
パワハラがあったかなかったもない
選手が基地害になっただけ
まあ間違いなく日本のスポーツは弱くなってくな。
強い部活とハラスメントは表裏一体。
脱いで出てけって結構ギリギリじゃん
女子だしカーリングチームにすれば
これ、パワハラというより何故改善指示を理解しないという
感情が言葉に出てしまったもので指導の範疇じゃね?
パワハラって能力無視で無理な要求したり常習的に脅しかけたり
一方的な相手への貶めを行ったりする行為だと思う
屑指導者な場合大概意味不明な八つ当たり暴言、暴力等が
常習的に行われ、指導を受ける側の評判もすこぶる悪いかと
今回はどっちなんだろね
>>1 これがパワハラとかw
紀本晋二(東京銀行資本市場部)とかこんなもんじゃなかったぞ。
調子にのったからとおさえつようとして失敗したんだろ
この先日本のスポーツの業績が上がるか下がるか興味深い。
クレーマー、モンスターが支配する社会って、無茶苦茶だろうな。
>>32 そうだろうね。なんでもかんでもパワハラセクハラ、甘えた奴が優位に立つ風潮に心ある人たちがやる気を失いつつある。
>>1 > 「ユニホームを脱いで出て行け」などと厳しく叱責したという。
この程度でパワハラ認定するとかどんだけ打たれ弱いんだよ・・・
> 退部した選手の中には、解任に納得できず辞めた選手もいたという。
当たり前だわな
こんなことがまかり通る所なんかいたら人生棒に振るわ
科学で分析して考えて戦うのが日本にあってるだろうしこれからどんどんできるだろうし
それで21世紀の先駆者になるかも知れないのに
根性論みたいなのは昭和で終わらせとけよw
ユニフォームを脱いで外へ出て行けということは、セクハラでは?
>>41 士気が上がるかはわからないけど信頼関係が構築されていれば
ダルくて少しくたびれた動きしてる時怒鳴り声が自分に飛ぶと
「ヤベ、しっかりしなきゃ」って自分に鞭打つし
混戦で翻弄され判断が鈍ってる時こう動けと指示が飛ぶと状況が見えてくる時もある
何より物凄い形相で絶えず怒鳴っているような指導者でも
試合や練習が終了した後には必ず悪い点と共に良かった点も挙げてくれる人である場合
そういう全体で良くしていこうという姿勢は必ず指導を受ける側に伝わると思う
日本大学のアメフトが強くならないのは予想できるけど
アイスホッケーが強くならないのも予想できる
これは、辞めさせられた指導者が可哀想。ろくに動けない選手とその保護者が悪い。そんな奴にスポーツをする資格はない。辞めた10名の選手も、「こんな高校生とやってられない」と思ったに違いない。
高校生3人はどう思ってのかね。
どんくさい自分たちの能力を棚に上げて,
厳しい言葉に火病をを起こして騒ぎにし,
結果として,自分たちよりも能力の高い選手10人,指導者5人が辞めて,
人数が半減。
チームが実質解体されたも同然なんだが。
この程度でパワハラならもう辞めたほうがいい
指導する側もアホくさいやろな
「ユニホームを脱いで出て行け」って下着姿で出て行けっていう意味じゃないと思うんだけど・・・女子高生の読解力無さ杉じゃね?
日本は次の段階へ
理解できなくてパクリが難しくなる!ってシナチョンの要望は却下だ
>>41 スポーツも仕事もすべてがそう
こういうことに対して白けたわ、って言えないといけない
スレじゃマゾしたいのに邪魔すんな!だからなw
洗脳されたマジモンのキチガイだよ、こいつらは
今季リーグ3位で日本代表も2人いるのに、22人中10人退部って。
高校生3人は地元だろうから、パワハラなのかモンペなのか怪しくなってくるね。
>>74 優秀さを何で評価するかという問題はあるが,
仮に強さだとすると,平均的には監督が厳しいチームの方が
厳しくないチームよりも強いことは経験上確か。
実際,五輪代表も所属しているんだから,このチームもそこそこ強いんだろ。
メジャーな競技なら自分に厳しくしないと生きていけないけどマイナーな競技だから部活動程度でオリンピック出ちゃった
成績散々だったんだから解散だな
女子に金使うくらいなら本戦出れなくても男子強化お願いします
>>75 怒って伸びる奴なんて、天才くらいだしな。ほとんどが褒めたほうが伸びるよ。
最近アスリートの不祥事が多すぎるな
スポーツ庁なんて税金の無駄だから解体すべき
>>80 自分は厳しさ云々よりも信頼関係じゃないかなって思うわ。その上の厳しさみたいな。
出来なかったら出来るように指導すべきなのに出て行けは指導の範囲を超えてるしパワハラだろ
>>77 出来ないだけで出て行けって時点でパワハラなのよ
>>83 誉められないで育ったんだね 残念
餓鬼は叱責を凌駕するぐらいの才能が無いと大成しないよ
国の代表期待されているのにアシスト1付いておめでとうとか意味ないよ
>>72 やったぜって思ってるだろ
悪いのはコーチだと思ってるだろうしな
モンペ発狂してチーム解散。子供が活躍する場自体がなくなりましたとさ
>>44 俺は上から目線で叱られるとそいつを殴りたくなるタイプだから無理だわ
>>80 極端な例だけど,今問題になっている日大のアメフト部の監督は
基地外みたいに厳しかったらしい。部員も大勢辞めている。
選手との信頼関係も希薄だったと思う。でも,昨年日大を優勝に導いた。
教育的な意味で優秀とは言えないけど,強くするという一点においては,
信頼関係よりも単純な厳しさ(当たりの強さ)が有効である実例。
理想的にはあなたのいう通りかもしれないけど,真実はその逆。
これでパワハラとまでは思わないけど、出て行けとか辞めろ系の叱責って返事のしようがなくて一番困るわ
何か、裏があるだろ。
指導者全員を解任するほどの本当の理由はなんだ?
その場で、ユニホームを脱がせようとしたのか?
【パワハラ】
<女子アイスホッケー>パワハラで指導者全員解任 北海
女子のスポーツなんてーーーーーーーーーーーーーーーーお遊戯みたいなもんだが!!
どう転んだって!男子にはーーーーーーーーーーーーーー勝てない!!
男子のスポーツに!参入してくるがーーーーーーーーーー所詮!お遊戯なんだよ!!
>>1 解任に納得出来ずに退部した選手がこんなに居るってことは注意された3選手が普段よっぽど酷かったんでは
>>89 今の人にはそんなの通用しないよ、周りの大人からほぼ叱責なんてされた事ないからね。萎縮させてやる気が無くなるだけ。
>>9 仕方ないよ、ビジネスマナー講習会では気にくわない相手は威圧して排除していいなんて指導はないからね
スポーツはビジネスであることを忘れてはいかんよw
>>94 それは言えてるな。
開き直って出ていくこともしにくいから,黙って反省のオーラを出すしかないw
でも,こういう対応に苦慮する事態は社会にはあるんだから,
その能力を養う良い教育の機会だと思いたいけどな。
まあ,今の時代には合わない発想かもしれんが。
そもそも指導力無い奴が身の程を弁えずコーチなんかやるからだろ
え、これだけでパワハラ認定か
どんだけメンタル弱いんだ
最近の高校生はこの程度の場面でも親出すんだね
そのうち授業も机並べて受けるんじゃないの?
>>102 お前社長から同じこと言われたら泣いて会社から出ていくか労金に駆け込むくせに
ユニホームを脱いで出ていけを文字通り裸で帰れってとっちゃったか・・・・
>>97 10人退部って、この3人除いたら出て行くほうが多いんだよな。
普段から親達がうるさかったのかもね。
>>78 この人が何言ってんのかわからないのは自分だけなんだろなあ…
>>110 その最近についていけてないな
時代は流れてるんだよ
この程度でパワハラ認定とか、
この先生きていけるのか?
これといいアメフトといい
無能な指導者が多すぎるな
>>112 野球のコーチがボールに当たったら死ぬぞ(実際に死ぬ)って言ったら駄目な時代だからね。
>>94>>100
子供の頃「マジメにやらないなら帰れ」言われたことあったけど
ハイと素直に学校出て家に帰ったら、教師らが慌てふためいて探したらしく
その教師は教頭に怒られたのか家まで泣いて謝りにきた事あった
帰れと言ったから帰ったのに、実行されて困る事を言わなきゃいいのに
実行しないと思ったのだろうか。もちろんわざとだ
日頃からヒステリーババアだったから嫌がらせしてやろうと思ってた
ボンクラ高校生と過保護親のせいでチーム消滅しちゃったよ
>>113 そもそも今まで文科省がこういう指導はするなって厳しく言わないから悪い。
>>116 仕方ないよ、50%で君を宇宙の塵に出来るとかいうので皮肉かと思ったらマジだったことあるし
>>117 スポーツ関係は親のネットワークが凄いから、この3人はもうどこのチームにも入れてもらえないんだろうね。
>>15 言われた選手が不快に思ったら
それはすべてパワハラ
>>1 女子の指導の男子コーチは、自分は三流プレーヤーで鬼畜指導で、飯食ってるやつが多すぎる。
指示通りにできるように指導しろよ
ホッケーは屑が多いな、慶応だかでレイプしたのも帯広出身だったよな?
>>115 小学生の時に「授業受ける気ないなら外で遊んでろ!」と言われたので、
友人たちと本当に外でて遊んだらめっちゃ怒られた
代表選手もいるチームならこのくらいのことはあるだろう
ユニフォームの下が下着ならアウト、何か着てるならセーフ
>退部した選手の中には、解任に納得できず辞めた選手もいたという。
この選手の名前ははっきりさせろ
将来指導者になったら同じような事をする危険性が大だ
>>1 >「指導陣の連帯責任として全員を解任した」
どこかの大学理事ー、聞こえてるか〜?
>>13 >スポコンアニメがある部活による暴行はダントツ
バレーとテニスを忘れてると思うの。。。
熱心な指導者をパワハラ扱いするなんて酷いね。こういう熱心ないい人は九州大学に転職すれば、パワハラやセクハラを訴えるような不届き者は事務方が総力を挙げて自殺に追い込んで守ってくれるから安泰だよ。
九州大学の優秀な事務方は、地域社会も巻き込んで訴えた不届き者を確実に始末するからね。
是非とも転職して一緒に働くべきだね。
熱心といいながら女子代表の危険なプレーを考えると
熱心と言えるかどうか
やっとスポーツ科学の時代がくるのかな
脅したり暴力じゃなくて理詰めでやればいいんだよ
嫌なら辞めろとドライな関係になるけど
>>134 叱責や暴力は脳が萎縮するって言われてるからな。こういう指導者はそんな指導受けてきて脳が萎縮してキレやすいんだろうな。
>>129 自浄作用というか、コーチも選手も辞めがってたんじゃないか。
コーチ全員と選手の半分が辞めるって異常な事態だし。
怒鳴ってパフォーマンス上がらんだろ。科学的に指導しろよ。
> 選手22人のうち10人が退部した
チームはもう終わりだね
>>142 俺も昔、蹴られたな。未だにぶん殴れば良かったと思ってるよ。
>>144 それは言えてる 俺はやり返した派だけど学校卒業するまでその先生は気を使ってくれた
コーチ解雇に抗議して、10人やめてるんだから
ガチでやりたいのと、趣味のやつとが混在してるんだろ
怒られるって気にしてもらえてる存在って事だからな
どうでも良かったらスルーで排除されるだけだし
>>145 怒鳴り返しただけで終わった。ぶん殴って転校すれば一番いいと思ったよ。
松田優作の映画の『家族ゲーム』のラストみたいに殴りたかった。
>>139 チームスポーツなのでパフォーマンス上げる事が必ずしも最優先ではない
>>146 地元密着仲良し派と、勝負重視ガチンコ派に分かれてたのかね。
で、地元密着派が勝利して、ガチンコ派はチャンスを求めて新天地へ。
これでよかったのかもしれんね。
>>151 怒鳴られると委縮してパフォーマンス落ちるよ。今日、カーリングやってたけど
北見は4人がよく意見を出し合って協力して戦ってたよ。他のチームは怒鳴りあったり、
ブラシをガンガン叩きつけたりして雰囲気最悪。女子は仲良しクラブじゃないとパフォーマンス
上がらないと思うよ。
>高校生選手3人に対し「ユニホームを脱いで出て行け」などと
なんてAVですか?
作品名教えてください
>>152 この騒ぎでスポンサーに逃げられたら、地元密着ゆるゆる派も詰むぞ
>>155 そう思うよ。マイナースポーツなんだから楽しくやらないと誰も来なくなっちゃうよなあ。
アホだよね。
>>156 いやスポンサーはチームが負け続けたら宣伝にならないから、
ゆるゆる派だけになったら降りちゃうでしょ。
スポンサーをつけて10年かけてAリーグ3位に登ってきたチームなのに。
>>158 あ〜勝利至上主義か。男子の実業団は観客がこないから縮小消滅パターンだよね。
う〜ん。結局、勝とうが負けようが観客が入って皆に興味を持たれないと終わっちゃうんだよなあ。
だから、こういうパワハラとかセクハラは超マイナスポイントになると思うよ。
部長がアイスホッケーとか儲からないしめんどくさくなって、これ幸いとばかりにみんな解任したんじゃね?
ダメなプレーに対して叱責
しちゃあかん世の中になるのか。
プロでもないしコーチはボランティアだろ
ならやめたれって話
>>156 怒られずに楽しくゆるゆるやりたいのならスポンサーつけずに自費でやればいい
スポンサーつけたのなら、金出してもらう見返りが必要
このチームはそれが「勝利」ならそれを目指さなければならないならない
この指導すらパワハラだと騒ぐ高校生とその親のせいで、女子アイスホッケーがマイナスイメージだ
他の選手や、やめさせられたコーチ陣が気の毒
>>9 この程度って、
どのようなことについて言ったかわかってないじゃん
アホなの?
>>163 世の中、褒めて伸びる子や叱られるのが嫌いな子もいるのよ。
俺も怒られて殴られたら、殴り返したくなる派なのよ。
カーリングの北見なんか皆、ニコニコ楽しくやってるよ。それに比べて、富士急も北海道銀行も
怒鳴って、ギスギスやってる。あのシーン見たら新規で応援したくなる人いないと思うよ。
スポーツなんて結局、観客が来てナンボの世界でしょ?ショーなんだよ結局。
ショーだったら観客に好まれる方針じゃなきゃ誰も見ないし興味わかないのよ。
昔ほどパワハラはひどかったから昔の選手はたくましかった?
じゃあ今のスポーツ選手は昔の選手に勝てない?
まぁ現実はそういうことだw
>>164 試合中に選手に言う程度ってわかってるけど?
スポ根アニメに洗脳されてるアホな指導者が多すぎる、
現代スポーツ医学に基づいた、筋肉の付け方とメンタルと技術が必用なのにな、
根性でスポーツは向上しないよ。
>>165 まあそんな子は実業団には要らないって事だよ
だからお前も自宅警備員以外は勤まらないだろ
>>168そうそれ。結局、マラソンの川内最強クラスだし。自分に合った練習とかあると思うよ。
怒鳴る、必要ないと思う。
>>168 それはトレーニングで試合で指導者に従えないのと全く別だよ
>>169 何か話が変わってるし(笑)怒鳴らずに適切な指導で勝てって話よ。
>>171 どの程度か?だろ
別にグラウンド100周走らせたとか正座3時間とかじゃなく
試合中に他の奴がいる前で口だけの叱責でしかない。
>>172 試合で指導者に従えない??
そんなのは監督はスタメンに入れなければ良いだけだろ?
サッカーだって本田圭佑レベルだって外される場合も有るし、
恫喝する必要は無いんだよ。
この中に高校生は何人いるのかな〜
つか、問題になるってことは前々からあるに決まってるだろ?部活とかやったことないのか?
その伏線があるから大爆発したんだろ?1回、2回の話じゃないだろ(笑)
本田圭佑って監督変えた張本人ってどっかに書いてあったけど(笑)
>>173 1読んだら?
女子日本リーグの試合中、この男性コーチが指示通りに動けなかった高校生選手3人に対し「ユニホームを脱いで出て行け」などと厳しく叱責したという。
適切な指示を守れなかったら叱責された
日本語理解できる?
>>172 指示通りに動けなかった選手とあるだけで
意図的に従わなかったとは一言も書いてないし
本当に指示通りじゃなかったのか、何をもって指示通りじゃなかったのかも全くわかってないんだが
>>179 だから伏線があるんだろ?色々とあったんだろ?
>高校生選手3人
>暴言を浴びせられ、苦痛を受けたとする保護者の指摘があり
あーwあるあるw
こんなこと言い出す高校生なんか入れたやつが馬鹿だったねw
おかげでチーム崩壊w
ガキのふてくされなんかに取り合ってチーム崩壊とか日本らしいw
野球で言えば故星野監督だろうな、今アレやったら、即刻首だよ
大体、しょうがないだろ高校生なんだから。大目に見ろよ。3人、いびられたんだろ?
選手を指示通り動かす能力がない指導者に自分を投影する奴w
若い子もおるんなら難しいだろうけれども
こんなことくらいで全員解雇とか
そっちの方がひどいパワハラじゃねーのかよ?
日常的に暴言とか凄かったんだろ。格闘系のスポーツの連中は荒いからな〜
日本アイスホッケー連盟がまともなら調査報告書を見れば指導層が何をしたかしなかったかは分かるでしょ
リーダー論を学んでいない雑魚の監督が多すぎる、
全体を引っ張るには普段からの信頼が効くのよ、
大声出してたり、恫喝して思い通りにしたいなんて、床にひっくり返ってドタバタする
精神年齢は3歳のガキレベル。
連盟はどこも同じよ。相撲部屋もアメフトも。野球も不祥事隠ぺいしたしな。
嫌なら辞めればいいし、我々も見なきゃいいだけ。無関心が一番よ。
半分くらいやめちゃってどうするの?
てか辞めた選手10人ってなんで辞めたの?
いじめでもしてるのバレたらまずいと思ったの?wwwwwwwwwwwwwwww
>>191 そう思うよ。それわからない奴、日常的に怒鳴ってる暴力野郎なんだろうね。
ロシアシンクロみたいに美人だけ集めて水に沈めて肋骨やら内臓の形が変わるのに成功した奴だけ合格でそこから更にビシビシ鍛えられるとかパワハラ超えたなんなんだろな
連帯責任で全員解任とかなんか変
よっぽど酷いことをしたのだと思う
脱いで出て行けって言葉が、選手の育成になると思ってるのは、糞ジャップだけ
芽室と清水の境目というか違いが何度通っても全然わからん
指導者全員、こういう指導されてきた件
もう昭和体育会系という名のパワハラは、一掃していいと思う
科学的根拠がない練習メニューやコーチングは、ただの指導力不足だ
ロシアは国家の威信を賭けた戦争って認識なんだよ。日本はそうじゃない。レスリングも
まさか、伊調がいじめられてるなんて夢にも思わなかっただろ?選手、コーチ一丸になって
東京オリンピックも勝とうとは思ってなかったんだろ。金がらみのスキャンダルもあったし。
結局、日本は金なんだよ。
>>3 穢れた下等遺伝子民族だと、
パワハラじゃなくて、選手をレイプして殺してるもんな
>>199 ほんコレ
未だに走り込みとかアホな筋力トレーニングやってる指導者とかいるからね。
走り込みでは試合時に必用な速筋は付かないからね
>指導陣の解任後、選手22人のうち10人が退部した
選手は解任など求めてなくて指導に納得してたってことだろ?
なのにチームを崩壊させるほどの圧力をかけたって
どういう親なのか?
そっちの方がこわいです。
>>165 いいたいことは分かるが、この件は高校生3人の親達がモンペである
可能性もある。1をよく読むと「やる気ないなら帰れ」レベルの叱責だ。これ
をコーチ達が悪いと選手達が思っていたら、いきなり半分も抜けないでしょ。
辞める10人は、ゆるゆるじゃキャリアにならないから辞めちゃうわけで。
日大内田監督とは全然違うケースだと思うよ。
こりゃ、動画でも撮られて解任しないならマスコミに流すとでも言われたんだろうな
じゃなかったら言い逃れ、隠蔽、捏造改竄しない訳が無い
スピードスケートとアイスホッケーの地域だから、他にもチーム有るからね、
他のチームに移籍しても圧力かけてやるぞ!的な監督だったんだろうね。
>>205 好き嫌いあるわな。この3人は特に怒られて嫌になった可能性だってある。
辞めた人の中には、この前の、バトミントン監督みたいに監督に従って辞めた人もいるし
、自分も理不尽に怒鳴られて辞めた人もいるんじゃね?
俺は日常的に怒鳴って高圧的な態度の監督と見ただけ。
ローカル新聞の記事より抜粋
・3選手がパワハラされた試合は、入団希望の小学6年生の地元選手が観戦していたが、
観客席で泣いている彼女達を目の当たりにした地元選手の保護者は「子供を預けられない」とためらった。
・パワハラしたとされるコーチは熱くなるタイプで、レフェリーに罵声を浴びせる等、ベンチマナーも問題視されていた。
「選手を突き飛ばしたり、胸ぐらをつかんだりすることもあったと聞いている。
監督や別のコーチも黙認していた様だ」関係者談
・チームは4月26日に指導陣の解任を決め、選手や保護者に経緯を説明。
異様な雰囲気の中、指導陣から「申し訳なかった」と謝罪の言葉があったという。
・チーム結成に奔走した初代監督は「いつの間にか『日本一』を目指すことが全てになってしまった。
(純粋に競技を楽しむ女子選手の受け皿という)原点を見失ってしまった」と指摘か
男子ほどではないにしろ
アイスホッケーなんて氷上の格闘技ともいわれるくらい
試合中に半身不随になるような事故もたびたびあるようなスポーツなのに
言葉の暴力くらいでブチ切れちゃうような親が、どうして娘にそんな激しいスポーツをさせているのかも謎だよね?
> 退部した選手の中には、解任に納得できず辞めた選手もいたという。
これも別に監督の味方をしたわけじゃなく
チームがぐちゃぐちゃなったって出て行っただけだろ
指導陣がいない状態になった事に不満って言うか
もうやってられるか、となってコーチ達が辞任を申し出たんだろ。
そうなったチームにいてもね、とやる気のある選手達も辞任を申し出ると。
残るのは(ウザいコーチを追い出した)地元ゆるゆる組。
チームは来期転落するだろうが、自業自得ではあるな。
>>209 俺の完全勝利じゃん(笑) だろ、楽しくなきゃ他のスポーツに行けばいいんだよ。
勝てばいいってもんじゃないのよ。自分が勝利至上主義で日本一を目指すなら他のチームに
移籍すればいいだけよ。わからね〜奴多いなあ〜本当に終わってるよ。俺のこと叩いた奴は
多分、そいつ自身がこのパワハラ監督と同よタイプの人間なんだと思うよ。
>>1 >「ユニホームを脱いで出て行け」
これパワハラじゃなくセクハラでしょ
女子高生に対して試合中に「脱げ」って・・・
>>209 > レフェリーに罵声を浴びせる等、ベンチマナーも問題視されていた
な?
たまたま指示に従わない選手に「指示に従わない選手は困りますから外します」って
理路整然とした事言ったわけじゃなく、頑張っても上手く出来なかっただけの選手と
さらに精神的に追い詰めるとか、馬鹿指導だったって事だよ
>>209 成るほどね
結局は結果オーライの為に恫喝してたってことね。
意気込みだけは一流のスマイルジャパンの悲惨な結果も理解できるわ。
>>215 俺もそう思うよ。監督の指導不足じゃん。怒鳴る前に自分の指導法、練習法を
見直すのが筋だと思うよ。こうやって問題が明るみになるのは、皆、それまでに伏線があるんだって。それわからない奴は
部活やってなかった帰宅部だと思うよ。
叱咤して公開リンチしている自分に酔いだす変態もいるからなぁ。
ひと昔前まで体育会系()をもてはやしてたジャップ
そら国も滅びるわw
全員で基礎トレーニングと速筋を鍛えて、練習中は一人一人に的確にアドバイス、試合中無言の監督の方が選手は自分なりに必死に考えて強いチームになると思うけどね。
バレーボールの中田久美のようにね
>>209 こういうバカ指導者はいなくなって欲しいわ
プロならともかくスポーツは楽しんでやるもの
>>214 お前はアイスホッケーのユニホーム着用形態を知らない
アイスホッケーだと、ユニホームはアメフトのように
プロテクターの上から被って着用するから
脱いでも下に無粋なプロテクターをTシャツとかの上に付けてる格好で
肌を晒すことはない
>>1 糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国だもの
どこもかしこも、変なパワハラ、いじめの巣窟だよ。
今の時代は「豚はおだてて木に登らせろ」だからな
「熱血指導」なんて時代錯誤の事をしていたら毛嫌いされて当たり前
良い豚をたくさん育てて評価される人が偉いのよ
厳しい指導と称するものが結果も出てるし一見いいように見えるけど、実際にはそれにおごって権力が肥大化してやりたい放題を許す結果になるんだよ。
本来的には人を罵倒したりすることはよくないことであるはずが、指導と称することで完全正当化されて異常を異常と認識できずに常態化してしまう。
そしてその先にあるのは理不尽なパワハラだったりセクハラだったりするわけだが、本人は問題化して厳しい指摘を受けるまで全く自覚を持てないでいるケースが多い。
>>99 マナー講習会と現実とは違うけどな
組織の上部に登る人間に最も必要なのは声の大きさか身体の大きさ
「タマホーム建てるから一緒に暮らしてくれ」だったら良かったの
連帯責任
なんか厳しく責任とらせたみたいにみえるが
結局、事態の詳細をうやむやする狙いだよな
何でこういう風潮か、
議論とか考えるとかの訓練がほとんどなされないから。
大谷は、よく考えてるだろ
高校の部活じゃないんだからある程度、厳しいのが当たり前な気もする
胃腸思い出した。
女はこれだからなw
ドライな奴らは退部したかww
>>222 シャツも含めてユニフォームじゃないのかと
サッカー日本代表の監督が嫌われて解任されるくらいなのに
こんなことビックリせんわ
ユトリはもう諦めろ
サッカー観ててもこの世代は育ってないだろ?
>>237 そりゃ、今の若い人に、古いやり方してても育たないだろw
>>238 新しいやり方も育ってないけどな
ユトリ教育にユトリスポーツ
この世代は谷間だよマジで
>>239 その新しいやり方もダメなんだろw それもゆとりにしてみれば古いやり方なんだよw
>>214 おまえ馬鹿じゃないの?
「服脱いで外出ろ」
ではなく
「ユニフォーム返却してチームから出ていけ」
だよ
「闘志なきものはグラウンドから去れ!」
って垂れ幕掲げてた学校が問題になって謝罪してたな
トップリーグ最終節で3人もひよっこ達を出す余裕はないはず。だけど地元にも
気兼ねしたのだろう、起用せざるを得なかった。でも全然仕事ができない。叱責
はそうした圧力にも向いていたのでは。だから親達もカチンときて騒ぎ立てた。
地元の人は平等で仲良くがいいんだろうが、給料もらってやる以上、勝ちを
目指した監督陣やレギュラー選手も多かった。
3位に勝ち上がる結果も出しているから後者達は一斉に離れた。
パワハラ云々は言いがかりというかきっかけに過ぎない。
北海道清水町という片田舎(人口1万)では、こうした価値観の衝突はさけられ
なかったのだろう。アイスホッケーは層が薄いしね。
まずは来季にむけて立て直せるかが見物だね。
>>239 ゆとり以降がしっかりすると何故思うんだ?
褒めるだけで育つならいいけど
意識高い奴以外はすぐ甘えるからな
-curl
lud20241203062959このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526734661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パワハラ】<女子アイスホッケー>パワハラで指導者全員解任 北海道 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【アイスホッケー】女子IHチームコーチがパワハラ 高校生に、北海道
・北海道の女子校、全員マスク装着で卒業式を実施
・【北海道】スキー合宿で小学4年死亡 「指導者そばにいなかった」 コース外で木に衝突か ニセコグランヒラフ
・北海道大学総長、パワハラで解任へ
・【北海道大学】学長解任を申し出へ 選考会議がパワハラ認定
・【社会】北海道大学、総長の解任を文科相に申し出へ 職員にパワハラか
・北海道コンサドーレ札幌、J1残留も四方田修平監督を電撃解任www
・【北海道】剣道連盟理事、指導と称して木刀で選手の頭たたく 帰宅後に救急車で病院に搬送 「行きすぎ」解任へ
・【北海道】旭川医科大学が病院長を解任…「(コロナ患者)受け入れるならお前がやめろ」学長発言をマスコミに漏らしたとして [ばーど★]
・【学長解任騒動】旭川医科大に無断侵入、北海道新聞の女性記者(22)を現行犯逮捕 [和三盆★]
・【女子生徒集団拉致事件】イスラム過激派組織ボコ・ハラム、指導者が死亡 [ブギー★]
・【北海道】女子中学生に宴会で接待させる 容疑の会社役員逮捕
・【北海道】ゼミ合宿の女子大生、車にはねられ意識不明
・【北海道】タクシーに衝突、車を放置し全員逃走 釧路でひき逃げ 3人が重軽傷
・【北海道】女子中学生に宴会で接待させる 容疑の会社役員逮捕 札幌西署
・美人水泳選手・伊藤華英さん「日本は女子選手の月経やピル服用について男性指導者が無知すぎる。欧米では当たり前に対策してくれるのに」
・【社会】北海道 旭川 女子中学生死亡 いじめの有無11月末までに公表へ [凜★]
・【北海道】女子生徒に「抱きしめてもいいですか」 53歳教諭、停職2カ月
・【教育】無断欠勤や女子卒業生を自宅に無断外泊させるなど 北海道教委12件懲戒処分
・【社会】女子児童を膝にのせキス 強制わいせつ容疑で小学校教諭を逮捕 北海道
・【北海道】2人の男が偶然同じ女子トイレ侵入1人は女装公務員
・16歳の女子高校生を自宅に招き、お金を払ってSEX 北海道釧路町立別保中学校の体育教師・辻崚太 先生(24歳) 逮捕
・【北海道】16歳女子高校生に3万円払う約束でホテルへ…「次回会うときに2回分払う」と別れる 約2か月後、34歳男逮捕 [煮卵オンザライス★]
・【北海道】新千歳空港の女子トイレ侵入疑い、航空会社社員逮捕
・【北海道】「ホストクラブに行く金が欲しかった」20歳の女…温浴施設で女子高生のバッグ盗むも 防犯カメラで逮捕 [ばーど★]
・【北海道】「金がない。援助交際しろ」 当時15歳女子高校生に複数の男と淫行させた40歳男を逮捕 北海道旭川市
・【北海道】 STVの女子アナウンサー 3【女子アナ】 [無断転載禁止]
・【北海道】"和服風&ハート形"…胸元開いた服着せエステ店で女子高校生ら4人働かせる 男再逮捕 [愛の戦士★]
・【北海道】タバコをふかし中指を立てる女 女子高校生殺害容疑で逮捕の内田梨瑚容疑者は「因縁をつけてお金をせびっていた」 [PARADISE★]
・【事案】札幌西区で女子児童に「何年生?」と尋ね握手を求める不審者出現 50〜60代男性 北海道
・【社会】かつて交際の女子大生と口論の末、警察官の目前で暴行…逮捕の21歳「一切やっていない」と否認 北海道 [凜★]
・【画像】北海道の女子アナ、おっぱいがでか過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・【社会】靴にスマホを括り付け、女子高生のスカートに差し入れた18歳の少年を逮捕。「女性の下着を撮りたかった」北海道 [記憶たどり。★]
・【スーパー】イオン北海道で「シカのチタタプの豆乳スープ」商品化 女子大生が考案 アイヌ民族料理をヒントに
・【北海道】細工するも明らかにわかる状態…勤務先の女子トイレに携帯電話設置後ばれて通報される…37歳臨時職員の男逮捕
・【北海道】女子高生に淫行「1回2万1000円」逮捕の57歳男「18歳未満だとはわからなかった」 [ポンコツ★]
・【北海道】勤務校の女子トイレに小型カメラを設置 小学校の教頭(47)を逮捕 [ボラえもん★]
・【北海道】20代女子学生重篤…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 ★4
・【社会】2019年に北海道教委がいじめの疑いと判断 旭川市で女子中学生の遺体が見つかった問題 ★3 [凜★]
・【画像あり】北海道旭川市東光の中学校教師・畔柳 健(46歳) 女子高校生に10000円支払い、ラブホテルで手コキorフェラで発射
・【北海道】旭川女子中学生いじめ問題、遺族が手記 教頭「1人の被害者のために10人の加害者の未来をつぶしていいんですか」 ★15 [樽悶★]
・【北海道】女子中学生のマスクを下ろし、いきなりキス…面識なかった男子高校生を9日後に逮捕、現場は夕方の住宅玄関前 [朝一から閉店までφ★]
・【北海道】20代女子学生重篤…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 ★3
・【社会】学校の大掃除で女子更衣室のカメラを発見、教員逮捕。「ワクワク感を楽しみたかった」と供述。北海道千歳市
・【北海道】「旭川ってどうなってんの?」 女子高生殺人事件、内田容疑者が担当刑事と驚愕の不倫報道…「終わっている」悲憤慷慨の嵐 ★3 [樽悶★]
・【北海道】46歳中学教師 女子高生にいかがわしい行為で逮捕 1万円を渡すも「わからない」と否認
・【北海道】「お尻触られた」 小樽の小学校 36歳男性教師が女子児童の尻触った疑い 被害10数人にも
・【北海道】「家出したいと言ったから…」SNSで知り合った女子中学生を車で連れ回す 誘拐疑いで教諭(28)逮捕
・【北海道】淫行容疑で北海道銀行の53歳行員を逮捕 ホテルで15歳の中3女子生徒にみだらな行為、今のところ金銭の受け渡しは確認できず
・【北海道】「旭川ってどうなってんの?」 女子高生殺人事件、内田容疑者が担当刑事と驚愕の不倫報道…「終わっている」悲憤慷慨の嵐 ★2 [樽悶★]
・【北海道】旭川中2女子いじめ凍死問題、SNSで相次ぐ遺族への誹謗中傷 遺族側がソフトバンクなどに対し「発信者情報の開示」求め提訴 [樽悶★]
・【北海道】「騒いだら危害を…」女子高生脅し駅の外で体触った男か 覚せい剤使用の罪で逮捕"おれがやった" 旭川市 [Lv][HP][MP][★]
・【北海道】元長野五輪アイスホッケー代表選手で無職の男(42)を逮捕…内縁関係の女性と金銭関係で口論、押し倒した暴行容疑…帯広市
・【旭川】後輩職員3人に「死ね」「消えろ」など暴言くり返す 消防士長パワハラで戒告処分 北海道旭川市 [上級国民★]
・【民進】(希望者全員の合流を約束した)前原代表への不信感が高まる…「解任論」も
・【福井・鯖江市】メンバー全員が女子高生の「JK課」 最初は誹謗中傷も…「地方創生」に一役
・患者に「もう治らねぇよ」暴言&パワハラで医師を“解雇” 相談複数、都度注意も… 北海道砂川市立病院 [おっさん友の会★] (649)
・【社会】男性受刑者が自殺=北海道
・【ロシア】「プーチンは辞任しろ」「改憲反対」 野党指導者追悼行進
・【速報】イラン最高指導者顧問、新型コロナ感染確認
・【国際】懸賞金は28億円 死亡説あったIS最高指導者、生存か
・【気象】北海道 明日は一気に積雪が倍以上に
・穏やかな隣人がIS最高指導者、住民驚き シリア【AFP】 [少考さん★]
・【シリア】IS最高指導者バグダディ氏の死亡情報、司令官らが認めたと在英NGOが発表
・【地震】北海道で震度5弱 ★2
・【国際】アフガンのISIS指導者、米軍主導の空爆で死亡
06:59:07 up 40 days, 8:02, 3 users, load average: 90.97, 43.93, 44.17
in 0.92654395103455 sec
@0.92654395103455@0b7 on 022220
|