◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 YouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526625353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/05/18(金) 15:35:53.57ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

今月5日新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけた親子の行方は、今もわかっていません。警察や消防などは、捜索活動の開始から10日目となった16日も、行方を捜しましたが見つからず、17日以降も捜索することにしています。

今月5日新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけた新潟市北区の会社員の渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今も行方がわかっていません。

警察や消防などは、捜索活動の開始から10日目となった16日、60人余りの態勢で親子が向かったと見られる松平山の登山道周辺の急な斜面や沢などを中心に捜しましたが、親子は見つからず、午後6時に中断しました。

阿賀野警察署の穴沢隆次長は、「全力を尽くして親子の発見と救助に努めたい。なにか手がかりがあればぜひ連絡してほしい」と話していました。警察や消防などは、17日以降もすでに調べた場所も含めて捜索することにしています。

5月16日 20時26分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440371000.html

関連スレ
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526468726/

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:00:38.71
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526567131/

2名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:03.53ID:oC9TdPNx0
>>1
乙です!

やっぱばーどは使えねーなw

3名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:12.37ID:yZQS3vER0
>>1
いい加減打ち切れよ
警察も他にやる事があるだろ

4名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:37.17ID:uuzMoTbs0
俺の血税を無駄遣いするな!
山なんか自己責任だろーが!

5名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:38.16ID:JMXYVByM0
>>1

もう諦めれば良いのに
捜索費用の無駄だろ

きっとこういう風に見つかる
http://www.janis.or.jp/users/yoichi-k/hakkotunositai.html

6名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:38.74ID:82he+Y580
ま、あたってるからコレw

5/6 7:22の下山電話でケガもなく元気そうだった「ナビ(GPS)見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」と言っていたと話す
↑↑↑
との事だから、オレの霊視では遭難場所は大ヤゲンから14時〜16時間辺りだわ
そこから車を停めた西を見て街の明かりが見えたもんだから、山の中を近道しようとして大ヤゲン目がけて下りちゃって沢で滑落したんだろう
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
内側の太いピンクの横線から斜め上あたりだぜ
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
これでオレ、伝説の霊能者になっちゃうな

7名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:37:47.20ID:/0FsbqMJ0
今流行りの異世界パターンか?

8名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:38:34.14ID:rpUKbcje0
なんで自衛隊出さないの?

9名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:38:37.96ID:sOT0zmk10
遺留品もみつからんの?
ほんとに山に入ったのか?

10名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:39:42.59ID:0l2HsTNY0
山越え 谷超え 太平洋側のどこか 山のふもとに下山するんじゃないか。

11名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:39:54.83ID:qsImoeEt0
まだ捜索してたのか
もしかして上級国民なのか

12名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:40:51.92ID:f9wpALv20
もういい加減に遺体を発見してやれよ

13名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:42:29.66ID:Wl0RB9BG0
炎の犬くらいの生命力があれば

14名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:42:39.83ID:cNGOJW5A0
まだ見つかってないのかぁ

15名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:42:45.89ID:tRJGbNGj0
>>9
アリバイのために山には登ったんだろうがビバークしないで下山して失踪かもなあ
計画的な失踪

人がいた痕跡が全くないって昨夜捜索隊の人が言ってたな…

16名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:42:51.46ID:0QRDsJ/S0
妻のコメントが出てこない
夫と子供が心配とか早く見つけて欲しいとか
実は祖父と妻が出来てて夫激怒そして落胆
偽装遭難でホントは失踪なんじゃね?

17名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:43:00.83ID:PxLVqlb60
さすがにもうきびしいだろうな、、、

18名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:44:17.11ID:E56i2Wui0
情報少なすぎてスレ立ても忘れてただろー

19名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:44:22.31ID:xdOvGbOW0
打ち切ったというニュースがないだけで、
もう捜査は打ち切っているという可能性はないの

20名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:45:32.85ID:toRmUTfC0
ニュー速板にもスレあるから、新スレ立たなかったらこっちへ

事件や事故や訃報で忘れてるけど、GWに遭難した親子は10日経つけど引き続き探してるよ 新潟県警
http://2chb.net/r/news/1526560084/

21名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:45:35.89ID:XTsvsMQB0
まだ見つかってないんだ?

22名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:07.61ID:pklpCZsg0
まぁ山をナメていたんだなこの人は

23名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:13.18ID:sOT0zmk10
ボランティア含めて日曜までだろうな
規模の縮小という名目でパトロールに移行して終わり

24名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:32.76ID:1uWHDU9o0
広すぎて下草を刈って捜索なんかできないし難しすぎるな
山で無くしたものは見つかりにくい

25名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:46.91ID:Tq+H8V3P0
激しい渓流に落ちたか急峻な谷間に陥落したか
さすがにもう無理だろ

26名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:54.11ID:pckOXf6K0
目撃者とかもおらんの?

27名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:46:55.47ID:aWMbX3cH0
異世界転生ものなら今かなり鍛えてるはず。まだチャンスはある

28名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:47:08.61ID:rpUKbcje0
祖父は、息子の嫁にただならぬ思いを抱いていた
ああなんとかモノにしたい
二人だけで暮らしたい
愛している…
そして、とうとうしてしまった
息子と孫に…
山に言ったまま帰らないと…
いつも泣いている嫁を優しく抱きしめる
「大丈夫だ 大丈夫だ そのうち帰ってくるから…」
抱きしめる手が、日に日に力が入り熱を帯びてくる…

29名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:47:14.51ID:Y5FQiTvN0
10日で結構暑いから、腐敗してるだろう
熊や犬が食った可能性もあるし
良くあるのが穴に落ちてわからない、もう見つからないだろう

30名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:47:53.35ID:jd4NS0cA0
今頃親父は豚にされて
子供は温泉旅館で働かされとるんやろ

31名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:48:45.62ID:DW3ai84l0
夕方〜夜からまた雨になるぞ
天気に見放されてるときついな

32名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:48:45.69ID:uZOzj0Mm0
見つけて欲しいと願っていた場合と、そうでなかった場合、
同じ探すにしても困難さは違うような。

これは周辺家族の思い、行動も同じく。

33名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:48:45.83ID:DyhiNCsN0
まーだやってんのか無能警官
流石に税金無駄遣いしすぎ
そんな暇あんならさきに消費税減らせよアホ

34名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:51:02.29ID:Gz9dtyQ+0
>>29
新潟のあの辺の山には野犬なんていない

35名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:51:24.02ID:dhkoHUX30
クマの体の中だろw

36名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:51:30.28ID:c5EXL7nN0
遭難したら上を目指せってのはやっぱり間違いだと思うわ
下って歩いてりゃいつか街に出るんだ

37名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:51:53.50ID:CuzEOY/M0
遺体でもいいからとにかく見つけてやってほしい

38名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:52:30.85ID:OktQauZ40
GWだけで結構遭難あるんやな
道残ってるかちょいちょい振り向きながら登ったほうがええんとちゃうか

39名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:52:38.32ID:toRmUTfC0
本来ならもうこれ以上は捜索すべきではないよね。

40名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:53:13.28ID:CuzEOY/M0
>>36
ただの円錐ならそれでいいけど、実際谷のあとにまた山が来たらもう動けないと思う
てっぺん目指せば道には戻れる

41名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:53:41.81ID:TPWgjzBx0
登山に行っていない可能性は?

42名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:54:04.11ID:rYlCYbNb0
これから週末にかけて雨予報出てる

43名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:54:21.22ID:qRkVcSCb0
南無南無w

44名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:55:47.39ID:E56i2Wui0
現在までの確定情報
・コンビニで買い物
・駐車場に車

のみ

45名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:56:24.06ID:eK8nUmB40
異世界転移モノ?

46名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:56:58.20ID:82he+Y580
オレ昔さ、川で溺れながら流されてた小さい女の子を見つけて必死で川に飛び込んで泳いで助けにいったんだけど、これがまたヤバくてさ

その子に声かけて首に手を回させて掴まらしたら、まるで大人が2〜3人くらい掴んでるような重さなのよ

そのうちオレまで沈んできてさ、フっと川の中で目を開けたら、その子の足を白い手が無数に掴んでてさ

「うわっ、オレも引きずりこまれて死ぬっ!!」って直感したら、やっぱ溺れてさ…




…続きを読むにはコチラ

47名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:57:16.01ID:SpeIU7IR0
>>36
登山道がどこにあるか知ってれば、登ればいいのか下ればいいのかすぐに判断できるはず。
この山の場合は、地図見ればわかるとおり、登山道は基本、尾根にしかないのよ。
迷ったってことは尾根から外れてるんだから、登るしかないわけ。
登るって言っても、頂上まで行けって言ってるんじゃなくて、正規の登山道は少なくとも下にはないってこと。

48名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:59:05.84ID:JMXYVByM0
>>34
ツキノワグマ・野犬・イノシシ
このあたりはいるだろ
あとヘビ

サルやカラスは聞かないけど

49名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:59:20.46ID:oC9TdPNx0
>>47
素人が登れる尾根なら遭難してない
いい加減的外れな忠告はやめるんだな

50名無しさん@1周年2018/05/18(金) 15:59:33.46ID:S8i0TXi/0
クマのウンコになってるね

51名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:00:16.57ID:oKfuxFo30
>>36
道見失って奥に進むとその前に命がつきる
上を目指すと必ず頂上で行き止まりだからそこで待つのが正解

52名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:00:34.43ID:S8i0TXi/0
子供が親の肉を食って生きていてほしいね

53名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:00:35.83ID:SpeIU7IR0
>>49
アホの子キターw

54名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:00:42.62ID:7y/qPnWN0
もう爺の家宅捜索は終わってるのかな?

正直登山は爺の狂言で実際は床下に・・・だと思ってる

55名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:01:49.80ID:oC9TdPNx0
>>53
お前が急斜面登れって言うから6歳児が力尽きたんだよ
おまえがこの親子を殺したんだよ

56名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:01:56.00ID:tOUYFyjp0
子供が可哀想。
もう生存は厳しいだろうけど、見つけてちゃんとお墓には入れてあげたい。

父親?あぁ、あれはどうでもいいや・・・

57名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:01:57.26ID:oKfuxFo30
>>49
基本的に登るのは道間違えても山頂で行き止まり
降りるのは方向見失うとどっかに行っちゃう

58名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:02:50.87ID:wsIDGu9m0
>>4
「血税」ってのは兵役のこと

59名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:02:57.13ID:S8i0TXi/0
>>36
お前もうちょっとでIDセックスだな

60名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:03:01.50ID:sKLBUftK0
気になって このスレに来てしまう
ここで覚えたカタカナ

・ガーミン
・ピストン
・パンパカパーン

61名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:03:02.75ID:sOT0zmk10
>>44
すれ違った人もいるわけでしょ?
どこで道間違ったとか初日ビバーグした場所とかも特定できないの?
途中から山に慣れた人たちを送り込んだらしいけどその前の素人捜査で現場が荒らされたのかな

62名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:03:25.62ID:oC9TdPNx0
>>57
素人や6歳が登り返せるならそうなとは言わないんだよ馬鹿かお前

63名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:03:57.11ID:JMXYVByM0
>>60
登山板混ぜんなw

64名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:04:02.14ID:sKLBUftK0
ちなみに登山素人だけど
ビバークは知っていたよ

65名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:04:29.74ID:BnRJHVgO0
>>52
親父が手持ちの食べ物を子供に全部与えて
自分は自らの足を食べてたら…

66名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:06:17.44ID:sKLBUftK0
>>63
ww
マジレスすると
ガーミン、ピストン、ヤマレコ

ピストンはよくやるわ。
縦走はしたことない素人です。

67名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:06:44.38ID:EqD1FP9y0
>>44
電話も怪しくなってんのかw(そりゃそうだ)
床下か北朝鮮にいるでいいよ

68名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:07:25.11ID:X6L4TmB80
行方不明から1ヶ月後に発見されたケース

登山で不明の夫婦か、2遺体発見 滋賀・高島の山中
5/17(木) 22:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000038-kyt-soci
>滋賀県警高島署は17日、高島市朽木村井の山中で、2体の遺体が見つかったと発表した。
>4月以降、周辺で行方不明になっている登山中の夫(75)と妻(70)=大阪市平野区=の可能性があるとみて、18日早朝から署員らが山に入り、遺体を収容する予定。
>現場は「猪谷」と呼ばれる沢で、最寄りの国道367号から約1・5キロ東側に分け入った地点。同日正午ごろ、沢登りをしていた大学生(21)=京都市東山区=が遺体を発見した。

69名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:07:39.10ID:GHQTM0TP0
二日目の目撃証言は、ひとつも出てないんだろう?

70名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:08:00.86ID:toRmUTfC0
父「顔をお食べよ」

71名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:08:18.13ID:J0dk2MIP0
ここまでくると、どこで見つかるかが知りたくなる

72名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:08:34.91ID:hEr0MWyx0
日曜の五頭連峰は快晴やぞ
お前らみんなかかってこいや!

73名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:08:37.03ID:Ol7PXOpq0
今夜の報ステでこの件扱うよ

74名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:08:59.80ID:NLaH8I8v0
無能公務員め。

75名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:09:41.35ID:X6L4TmB80
まだ諦めたらアカン
捜索活動が打ち切られてから発見されたケース

登山で不明の夫婦か、2遺体発見 滋賀・高島の山中
5/17(木) 22:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000038-kyt-soci
>滋賀県警高島署は17日、高島市朽木村井の山中で、2体の遺体が見つかったと発表した。
> 4月以降、周辺で行方不明になっている登山中の夫(75)と妻(70)=大阪市平野区=の可能性があるとみて、18日早朝から署員らが山に入り、遺体を収容する予定。
>現場は「猪谷」と呼ばれる沢で、最寄りの国道367号から約1・5キロ東側に分け入った地点。同日正午ごろ、沢登りをしていた大学生(21)=京都市東山区=が遺体を発見した。

76名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:10:12.24ID:QnKrU9Zw0
>>73
高畑追悼のかぐや姫とフルバッティングか(´;ω;`)

77名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:10:26.19ID:+6FM1BjJ0
まだ探しているの?暇だねえ。

78名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:10:29.45ID:pckOXf6K0
もう自殺か偽装な気がしてきた

79名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:11:29.74ID:oKfuxFo30
>>62
登れない斜面は降りられない
回り道して登っても頂上は一つ

80名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:13:14.86ID:cxPdbg3a0
アブダクションだよスカリー

81名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:13:21.33ID:oC9TdPNx0
>>79
遭難した経験がないのはわかった
本や漫画の知識で無責任に登れ言うのはやめろカス

82名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:14:45.52ID:4q8gQzML0
探している場所が違うんだろ。
もっと範囲を広げるべし。

83名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:15:10.97ID:wsIDGu9m0
>>75
諦めたらアカンって、それ遺体で発見じゃん
見つかりさえすれば、生死がいずれであろうと、満足なの

84名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:16:08.40ID:ZAK3677W0
309名無しさん@1周年2018/05/18(金) 01:49:33.06ID:lJns53xB0
>76
頭ではわかっていても実際その立場に置かれたら
ベテラン登山者でもこうなってしまうという
過去スレより
http://www.ctt.ne.jp/~jijii/020427sounan.htm

↑やっぱ尾根に出るのは正解なんだね

85名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:16:15.12ID:IUkAvnGa0
本当に山に行ったのか?

86名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:16:24.64ID:Gz9dtyQ+0
>>48
クマの多い地域の山だし野犬はいない
残念ながら

87名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:16:41.99ID:JMXYVByM0
>>72
すまん
休日出勤だ

今日で捜索終わって明日から有志捜索だと暇な人が行けていいな

88名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:17:01.66ID:QSztZeYD0
これはむしろ捜索隊が無能過ぎんだろ

89名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:17:06.39ID:+sJKkgFo0
>>75
これもほんとアホな死に方なんだよな
登山の下見に行って行方不明になったが、登山届がでてなかったから
捜索が開始されたのは1週間たってからだとさ
結局、だいぶ離れた関係ないような沢で偶然に遺体が発見された

90名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:17:43.09ID:oKfuxFo30
>>81
遭難は無いが道を見失った事はあるぞハゲ
登って道を探したから遭難しなかった、毛根と一緒に脳細胞も
死滅したのかハゲ

91名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:18:03.92ID:8s+XaIEm0
誰か今日の報ステでやってたら内容教えて…
時系列まとめ
・5/4 新発田の祖父の家に親子泊まりに行く
・5/5 祖父「いつの間にか2人で遊びに出て行った。山に行ったとは誰も知らなかった」
後のビバーク電話で山に居るのを知る
10時 親子が松平山の登山口2km前コンビニでカップラーメン・おにぎり・飲み物を買う。車は五頭山麓いこいの森駐車場
・5/5 11時? 山葵山〜松平山(標高954m)登山口(魚止めの滝)に親子の名前のみの登山届提出あり※松平山は健脚向けコースですので一般登山者はご遠慮ください看板アリ
・5/5 14時 松平山の山頂に向かう西側の登山道(8合目?)で山頂へ向かう親子が下山していた人に目撃されている。二人に似た親子は軽装で男児は運動靴だった
・5/5 16時 父から祖父へ電話。「道に迷ったのでビバークする」
・5/6 7時半 父から祖父へ電話。「これから下山する」
・5/6 9:20 祖父が駐在所に行き親子の相談をする。駐在所の警察官は「届け出をしてはどうか」と言ったものの、家族が「捜してみる」と話したため、駐在は警察署に報告はせず2時間パトロールする
・5/6 18時 祖父が遭難届を出す
・5/7 5:30 捜索開始 登山届と家族の話から赤安山と扇山を中心に探す。
・5/8 複数の目撃情報と松平山の登山届から松平山へ軸足を移し早朝からこちらへ捜索範囲広げる
・5/9 別の山へ向かった可能性も含めて範囲をさらに広げる方針
・5/10 新潟県警が親子遭難の認知時間訂正
・5/11 NHKの取材に対して
祖父「警察を責めて時間が戻るならいくらでも責めますがもう仕方がないです。きょうその分をがんばってもらい2人をなんとしても見つけてほしいです」と話す
・5/11 ミヤネ屋で出た情報
登山届は2つ出されていて赤安山に登山届を出していたのは祖父だったという情報が最後に速報で入る。その後他メディアで確定情報はでず
記載は親子の名前、午後2時入山 午後6時下山予定

祖父はミヤネ屋の取材に対し
5/5 16時の電話で「帰り道で迷った今日は動かないで尾根に一晩とまるわ。近くに民家の灯が見える。その先に街の明かりが見える」 と言っていたと話す
5/6 7:22の下山電話でケガもなく元気そうだった「ナビ(GPS)見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」と言っていたと話す
5/6 9時半駐在所の警察官に届を出を勧められるも「7時半に下山すると連絡あったのでもう少し待ちます」と話した

ようつべ動画は以下で検索して下さい
ミヤネ屋 5月11日

・5/12
人が立ち入るのが難しい2つの沢に人員を派遣し集中的に捜す方針
コンビニの防犯カメラに写っていた写真を周辺の7つの登山口の掲示板に張り出し情報の提供を呼びかけ
・5/13
山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やす。父親は登山経験があまりないとみられることが家族の話で分かった
・5/16 引き続き60人体制で捜索。5/17 雨のため山の捜索は中止。麓の川を捜索

・以下その他情報
天候
現場から比較的近い阿賀町(津川)の5日の最低気温は5・3度、6日は5・5度だった。また7日は午後1時すぎから雨が降り始め、午後9時までの24時間に10・5ミリの雨が降った。

翌日5/6山葵山〜松平山〜五頭山を登ったヤマレコの8合目付近写真「雪まだ沢山残っています。八合目〜九合目で 雪渓渡っていたら道見失う… 」
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1456196.html

一歩登山道外れると沢アリ地獄に入る沢の多さがわかる地図
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

情報呼びかけコンビニ画像
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

5/10日までの捜索範囲
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

携帯電話からの緊急通報(110番、118番、119番)を発信した際、通話が接続された緊急通報受理機関に対して、発信された場所に関する情報を自動的に通知します
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/tuho.html

92名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:20:03.70ID:oC9TdPNx0
>>90
wwwwww

なら黙っとけよw
ネットの登れと言う無責任な常識実行してこの親子は死んだ
沢にもいないってのはそういうことだ

この親子は見つからんだろうな

93名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:20:06.12ID:JMXYVByM0
>>86
ああ、そういうことか、すまん

そういえば銀河という漫画の赤カブトは凄かったな
あんなのが山にいたら逃げちゃうよ

94名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:20:34.98ID:FJJ4RJKV0
>>91
>16時の電話
民家の明かりはともかくとしても
16時に街の灯はないよな 時刻が違うのかなんなのか 整合しない。

95名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:20:57.82ID:5gw/Aebd0
いつまでやってんだコラ!

96名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:21:49.78ID:bY13WtJh0
>>5をガン読みしてしまった。なるほどねぇ。

97名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:22:08.17ID:oC9TdPNx0
道間違えと遭難を同じに語る


それがこのスレの自称上級者w

98名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:05.60ID:FJJ4RJKV0
>5/6 7:22の下山電話でケガもなく元気そうだった「ナビ(GPS)見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」と言っていたと話す



>5/7 5:30 捜索開始 登山届と家族の話から赤安山と扇山を中心に探す。

が オオボケなくらい整合しない。 遭難届けの時の聞き取りが強引だったんじゃないか?
赤安山の方の登山届だけ見つけて、届けこっちに出でるんですよみたいな押し返しとかしなかったか

99名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:15.77ID:D1NqcU3Z0
>>94
街の灯に見えた別の光
その背後に無数の発光体

100名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:26.01ID:uCAkcjZd0
ID:82he+Y580

まだいんのかこのキチガイ

101名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:30.61ID:5D2aKM+k0
ニュースになった割に
妻や友人が出なさすぎる

爺・父・子の
3人で完結してる

102名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:39.91ID:5gw/Aebd0
>>76
録画しろ。
ニコ生でもやるからあとからタイムシフトで視聴できるし。

103名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:23:40.00ID:8s+XaIEm0
>>94
毎回毎回その話になるが爺の話だってことと山の北側暗くなるの早くてそう見えたか
わりと時間はどっちでも良い

104名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:24:09.22ID:OktQauZ40
街の灯りはヒントにならんのやろうか

105名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:24:11.53ID:uQ2kKyDr0
実はもう下山して家にいたりはしない?

106名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:24:21.17ID:FJJ4RJKV0
>>102
レコーダにチューナーがひとつしかないんや
っていうか、地デジ機器がそれしかない

107名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:24:48.14ID:FJJ4RJKV0
>>103
山のほうが暗くなっても この時期の16時に街の灯は転倒してない

108名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:25:12.86ID:sFheNGFV0
>>91
>祖父「警察を責めて時間が戻るなら
おじいちゃん警察の提案を自分で却下したんだろ?

109名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:25:38.71ID:qleiKtb+0
駐在がアホすぎるわ
一人で2時間ぶらぶらして何とかなるわけないだろ

110名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:25:54.88ID:o2hpm+Oj0
低体温症がいい方向に作用して遭難後一カ月近く経った後、奇跡の生還を果たした事例もある。
望みは正直うすいとは思うけど、何とか子供だけでも無事であってほしい

111名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:27:08.93ID:qleiKtb+0
>>108
それも怪しくなってきた
駐在がアホなこと言ったんじゃないかと

112名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:27:45.84ID:FobrsPoi0
沢登り変人さんが発見するしかないな

113名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:27:54.41ID:fck2FDEx0
>>61
軽装の親子とすれ違ったという情報だけで問題の親子とは確定していない
さすがに当人である可能性は高いとは思うけど

114名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:28:03.12ID:KTcT7vvA0
>>83
遭難者の家族は遺体が発見されるまでずっと終われないんだよ

115名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:28:18.48ID:HE7Vcu2+0
自業自得だからうち切れ!

116名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:03.80ID:rNzH1uQn0
脱走した受刑者より難易度高いのかな

117名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:29.19ID:7k6O0phO0
>>101
子供絡みの件で警察がミスを認めたんだから、マスコミがもっと張り切ってもよさそうなんだけどねぇ

118名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:35.98ID:5gw/Aebd0
>>106
じゃあ諦めろ。

119名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:48.33ID:svANNtbO0
この遭難事件で一番不思議なのが、捜索隊は何故初日に赤安なんかを
うろついて時間無駄にしたのか、という点。

事実関係は
6日9時駐在所に息子が遭難した可能性を相談。
駐在はそのままパトロールへ。
>巡査長は「報告するほどではない」と1人で登山口付近を捜索。by朝日
6日夕方6時、再び駐在に相談。
その時点で駐在が所轄へ遭難届提出。

重要なのは朝9時に相談されたことを所轄に報告しなかった点。
6日朝9時に相談があったことを、捜索本部が知ったのは
>9日、阿賀野市から署への情報提供で明らかになった。by朝日

捜索開始から3日後、市からチクられて駐在の怠慢が明らかになった。
10日、警察が正式に謝罪。

つまり、この駐在はバレなければ隠し通すつもりだったと考えると夕方6時の
捜索願出すときに爺さんの話を詳しく報告しなかったのでないか。
朝7時の電話「GPS見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」
その時、水の音がしたという爺さんの話。
で、捜索隊は初日の捜索で全く可能性のない赤安をうろついた。

もし6日朝9時に詳細な爺さんの話を基に捜索開始していれば
6日午後から松安山近辺、7日朝から松安の沢上空にヘリ飛ばすことのできたはず。
昔群馬の高安山で沢筋に入り込んで遭難した親子が3日目に
上空を飛ぶヘリを見つけて、必死でヘリに発見されそうな高所を登りあがって
夜を明かし4日目に救助された事例があった。
自分の姑息なミスを隠し通そうとしたこの小役人タイプの駐在、結果親子が助かる可能性をぶっ潰した。
としか考えらえない。

120名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:52.33ID:8s+XaIEm0
街の灯とか初日捜索した場所の話とか過去スレ見て掴んできて
もうめんどい

121名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:29:54.70ID:HXSvf9lB0
前にさ探検部の地底湖事件あったじゃん
地底湖に辿り着くまでもエラい危険で、数日の捜索の後、亡くなったとされる学生のお父さんが泣きながら捜索隊にもうじゅうぶん頑張ってくださった、
これから二次、三次被害があったいけない、捜索は終わりにして下さいってお礼と共に言ってたね
ケースは違えど、身内から言わないと中々捜索打ち切りますとは言えないんだろか

122名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:30:05.79ID:c7wsGlp/0
>>108
出すのかどうかはっきりしろみたいな感じにはならなかったのかね
警察としてもデクレアするかは商店でやむを得ない部分もあるけど
出す側にしてもデクレアは大事のはじまりで逡巡があるはず。
一般論としてそのへんは親身さも問われると、地域は追い返す上に上げないのが仕事とまではいわんけど、今回も
>…駐在は警察署に報告はせず2時間パトロールする
みたいなフェーズあるし。まあ、これを言っても板挟みだけどなあ
初動で遭難に比較的詳しい官がうけててれば事態はもっと早かったと思う
むしろ後の捜索にこんなにコストかけなくても済んだかも知らん

123名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:30:08.61ID:Y+rAJpOs0
>>84
為になること書いてあるね

>航空隊では、ヘリコプターでの捜索の仕方、救出される方法論を教わった。
>はじめに遠巻きでヘリでとおり、ヘリが来ているぞと遭難者に知らせ、次に一つずつ谷、尾根を見ていくのだそうだ。
>このときまでに、森から出て、目立つものを振る準備をしてもらうよう誘導しているのだそうだ。(略)
>また、振るものは、雪渓では赤色、緑の中では白色のものが良いとのことであった。

124名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:30:10.37ID:tXxs8KT+0
>>98
話聞くってテクニックいるからな
特にジジババ相手だと聞き方によって内容が180度変わるのもよくある話

125名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:31:53.24ID:8s+XaIEm0
>>121
登山届とか済んだことだから挽回していただきたい
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

126名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:32:07.47ID:rNzH1uQn0
>>124
そしてさらにそれをどの程度正確に現場捜査へ伝えられるか、もあるしな
難しいよね

127名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:33:11.51ID:FJJ4RJKV0
>>124
よーわからんけど、背後に、届け受ける人が上から「そんなことじゃどこ探していいかわからんじゃないか!
はっきりさせろ!」と言われたか言われるのが見え見えで、その場で話を半ば強引に整理してしまおうとか
今回特段にそういうことがあったと積極的に証明するものが出たとは思わないけど、
大きな不整合があるのは変わらないと思う。

まあ、論点としてはそうでも、今責めても始まらんのも真実。

128名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:33:51.67ID:JMXYVByM0
>>126
まあ、今回は大体ジジイの思い込みが凄かったことが初動遅れに繋がった

ジジイの脳内じゃ俺悪くないで収まってると思うけど

129名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:34:39.32ID:eghISuiX0
このスレもあきらめずに継続してるよね

130名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:11.28ID:5gw/Aebd0
>>119
ジジイが余計な事したからだろ。
長々と書いてるけどアホなのか。

131名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:32.55ID:HXSvf9lB0
>>125
捜索隊が倒れても続けろと言いそうだね
あきらめきれない身内の心情もわかるけど、捜索隊だって人間で機械じゃないからなあ

132名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:34.26ID:+il93mBy0
スレが無くなってしまうと一縷の望みますすら消えてしまいそうで

133名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:47.63ID:5j/BddMd0
山は怖いな

134名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:55.78ID:xzldQgKG0
雪に埋まってる
沢に沈んでる
全然違う方向に進んでいた

どれだろうな

135名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:36:58.35ID:w2cWM1tr0
どこ行っちゃったの?

136名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:37:19.42ID:QSvjyGvA0
1日1レスしてるが
奇跡よ

137名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:37:50.79ID:dSYtFKNn0
この状況で生還できる条件ってなんだ?

138名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:38:06.67ID:sFheNGFV0
>>111
>>122
なるほどね

139名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:38:50.76ID:fQnQcKCX0
実は海外に疾走しとるんや内科

140名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:39:57.82ID:C3+15U9T0
>>124
すごくわかる

141名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:40:10.01ID:UztanFNg0
>>121
一般論として、(たとえ形ばかりでも)身内側からもういいと言われて打ち切れば、うち切った責任はないわけだからねえ。
捜索打ち切りじゃないけど、炭鉱事故の注水決断のお命を頂戴みたいな話とも近いしなあ…

人は様々な理由で山に登るし登りたい、日本では人的な意味で裾野まですごく広がってる
注意しろも限界もあるし なんか考えなきゃなあ…
あれだけ強引に、ワンセグをケータイに付属させまくってみせたりしたんだから
特定小電力モードで電波が届けば直接通信できるみたいのみたいのみんなつけちゃえよ。多少のコストでできるだろw
圏外での捜索にものすごい威力になるぞ。

142名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:41:17.60ID:rYlCYbNb0
危険な場所だから見つからないわけで、悲しいことだけれど生死が絶望的になったら打ち切りもやむを得ない
埼玉の多重遭難みたいな事もあるし捜索隊にも家族いるんだしね

143名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:41:44.15ID:p5EwnPmM0
>>4
君の税金が幾らどの様に使われていて怒ってるの?

144名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:43:39.68ID:Ol7PXOpq0
今夜から大雨で荒れた天候
明日の捜索はまた厳しいか

145名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:45:06.66ID:NLaH8I8v0
>>81
その通り。山は登れば登るほど生命には厳しい環境になる。急激に気温が下がり、雨は冷たく、風除けもできなくなる。
さらには道路や民家、人工物も減り、人にも遭わなくなる。遭難者のほとんどは降りて助かってる。
1000人に一人の事例を出して登るのが正解とか言ってるのは登山の素人。

146名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:45:13.94ID:HXSvf9lB0
>>141
相手が、言いづらいだろうからこそちゃんと自分からお礼を言って感謝した地底湖のお父さんに当時もらい泣きしてしもうたよ

147名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:45:47.31ID:NRRXmoqu0
>>6
何処の何を使ってるか知らんがポンコツ過ぎんだろ
殆どの霊媒師が東コクラって視てる
今回外れならそれとの契約見直した方がいい

148名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:45:59.63ID:p5EwnPmM0
酒飲んで体壊して何ヶ月も入院してる奴でも3割〜1割しか実費で払ってなくて、
あとは国が保険で払ってるからな。
生活保護者なんてもっと酷い。大人ならもっと早く自己責任で打ち切りは理解するが、
子供がいるんだからもう少し探してやるべきだよ。

149名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:46:01.56ID:svANNtbO0
>>130
余計な事したって?
赤安の登山届か?
ミヤネ屋で 「〜という・・情報も入っていまして・・・・」
           ↑
これだけで事実確定なのか?

150名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:46:05.75ID:t7QoI+UN0
ここの藪は深いからちょっと足を踏み外すだけで滑落するよ
パッと見は草が生い茂ってる獣道にしか見えないけど歩いたら崖みたいな感じ

151名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:46:25.46ID:f/C7jlqn0
遭難救助で血税使われてるってのは
まだまだまともな方なんじゃねぇの?
浮いたら戻ってくるわけでもなし・・・。

152名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:47:15.38ID:rNzH1uQn0
実はタイムスリップしていて、あと3時間後に無事な姿で突然
捜索隊の前に現れる、という展開希望

153名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:47:32.47ID:MTloxnj80
ここまで足取りが判らないとなると
野生動物、特に熊辺りには襲われてそう

154名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:47:52.07ID:B9K06c380
>>114
今、奥多摩に行くと小坂さんと言う人の行方不明写真が貼ってある
「山が好きだったから山かな?」と言う漠然とした尋ね人捜索願

なんでも良いから手掛かりが欲しいってのが家族や友人だよね

155名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:48:07.98ID:J9eqM9o70
>>91
一般的な登山の怖さって話をするのか
当件の具体的な話をするのか
報ステね

156名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:48:14.64ID:p5EwnPmM0
>>141
ぐるぐる回して発電して聴けるラジオがあるんだし、
携帯もそういうの出して欲しいね。
小さなハンドルを回せば数回の通話ができるみたいなの。

157名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:49:12.67ID:e7xmASJx0
幼児殺害事件ですっかり影にかくれてしまったな。

158名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:49:14.19ID:UJw2loO50
10日もあったらもうブラジルあたりに逃亡してるだろ。捜索範囲を広げろよ

159名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:49:37.50ID:C3+15U9T0
>>150
歩いたら崖って怖すぎ

160名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:50:07.92ID:/QubYxPO0
俺の血税使うな、とか騒いでいる人は新潟県の人?
警察費は県の予算。
今回の捜索で新潟県の人以外の税金は使われていないから、他県の人なら安心してね。

161名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:50:19.26ID:JA5akG+TO
これって遺体捜索になってるんだろ。
野性動物に食べられて、骨も持ち去られた可能性は無いのか?
そうだったら見つからないぞ。

162名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:50:43.51ID:QnKrU9Zw0
>>124
具体的な話とか全く聞いたことはないけど、きっと実はおまわりさんもそういう研修とかもやってると思うわ
>>149
尻切れを意図的効果として使うのが大好きに見えてしょうがない、あの番組のああ云うはさみ方の真意をスレではよく検討しないの?
>>146
ん(´Д⊂

163名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:50:54.24ID:svANNtbO0
もう一つ謎なのが、この駐在。
とっくに定年過ぎてるし、60過ぎても巡査長という階級。

これは巡査部長の昇進試験に1度も挑戦しなかったか
あるいは、ことごとく落ちたか・・。
相当無能な警察官だと思う。

164名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:51:34.01ID:J+lh2d/C0
完全に逃げ切ったよな
そろそろ鬼ごっこ終了
あとは沢屋に任せておけ

165名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:51:41.43ID:Pe1rmi570
いつまでやるんだよ…

166名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:51:49.91ID:QnKrU9Zw0
>>156
山ラジオがあるんだから
山ケータイかw

167名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:51:51.53ID:WNZpA7k40
捜索する側に責任なんて無いよ
救助中にミスって遭難者を落下させた件でも、責任なんてないと言って裁判してたぐらいなのに
登山は事故した時点で自己責任なんだよw



ヘリ救助者落下、遺族敗訴 
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/434475.html

168名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:52:06.29ID:yiP3loiV0
>>5
>ここで自分がけがでもしたら自分まで骨になってしまうかもしれない

本人でもないのに読んでいて真っ先にそのことが脳裏をよぎったもんな・・

169名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:52:22.90ID:WNZpA7k40
駐在がどうとか何一つ関係ない
一ミリたりともねw

ヘリ救助者落下、遺族敗訴 
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/434475.html

170名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:52:31.61ID:+Ae/2e9s0
二度とこんなバカ親が現れないように惨たらしく死んでてほしいな。
体力のない子供が先に死んでて親はその横で首吊っててほしい。

171名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:53:15.68ID:p5EwnPmM0
>>161
死亡確認は山を降りて、医者じゃないと出来ない。
だから遺体捜査ってのはない。
山から降ろすのが困難な為、現地で弔う例はあるが、
基本的には遺体を探すっていう考え方でそうなったわけではない。

172名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:53:34.40ID:rO//diks0
まだやってんの?
コイツラばかり不公平じゃね
他にも遭難してる人はいっぱいいるのに

173名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:54:48.08ID:B9K06c380
>>149
ミヤネ屋は酷かった、コーナーの終わりに情報だけ流してその後は一切触れず
その日でも次の日でも時間は有るのに触れず

174名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:55:14.44ID:rNzH1uQn0
>>167
捜索する方、助けに来る方だって一歩間違えれば危険だから
自分の命かけてるようなもんだしな

175名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:55:36.40ID:tXxs8KT+0
>>172
小1に責任はないからなぁ

176名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:56:18.52ID:cGbS6paI0
昨日は雨で捜索できなかったって地元紙に載ってたらしいけど、今日はどうなのかね?
新潟県民ー出てきてくれーなんでこんなに少ないんだー

177名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:56:50.51ID:WNZpA7k40
登山というのは自己責任だから
何かあった時点で100%自分の問題なの
だから、ifは一切通用しないの
ifを言いだしたら、あと30分早く来てくれたら助かったのに
など、いくらでも言えてしまうことになるからw

178名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:57:17.00ID:fck2FDEx0
>>149
ジジイがやったかの続報は出ていない
が、少なくとも登山届が二通あったのは確定情報として流れたはず

179名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:57:24.97ID:B9K06c380
>>163
オレも其処は思ったけど2年の延長が出来るんだってさ
嘱託制度で階級落ちしたかどうかは判らないです

180名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:57:37.85ID:Ol7PXOpq0
>>176
新潟市内は曇天だったけど山方向を見るとガスって天気悪そうだ

181名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:57:53.96ID:MTloxnj80
>>161
一見、誰がどうみても即死、死亡していると判っている状態であっても
医師が死亡を確認するまでは心肺停止なんだそうな

なので法的には目的人物を発見して医師免許を持ったものが
死亡を確認するまでは、遺体ではなくあくまで行方不明者の捜索
という事になるかと

182名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:58:46.64ID:viuuVMRt0
はよ見つけろや!


はぁ、もう言うの疲れた・・

183名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:59:06.06ID:QnKrU9Zw0
>>163
その事情にそれほど詳しかあないけど、それは多分言い過ぎなんだと思うよ
人格攻撃になってる

184名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:59:22.39ID:SNY2mp4M0
このスレ関連で覚えたこと

・ビーコン
・ドシドーシ
・青モンベルは伝説のロトの鎧

185名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:59:36.96ID:FU0X283w0
>>102
ニコ生では映画自体の放送はしません「みんなでコメで実況する用」の生放送です

186名無しさん@1周年2018/05/18(金) 16:59:42.07ID:Qq/OCzKF0
>>156
手回し式充電器はあるね

187名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:01:22.75ID:/1ZXKGos0
>>156
文明の利器に頼りすぎ
そんなだから8合目まで車で登れる山で歩きスマホして滑落する

188名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:01:53.54ID:f2GM4H7B0
>>163
60歳になる年度の年度末で退職だから、4月生まれなんじゃないの?

189名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:03:14.47ID:WNZpA7k40
仮に、死亡した遭難者を司法解剖した結果
前日まで生きてましたというのがわかった場合
遺族は、救助隊があと一日早く見つけてくれてたら助かったんだから
救助隊のミスだ怠慢だと言えるのかとなる
当然そんなこと通用しないわけだよ
登山の世界は100%自己責任だから、ifは一切ないの



ヘリ救助者落下、遺族敗訴 
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/434475.html



もちろんこういうことがあれば、謝罪はするし実際したよ
だけどそれはあくまでも遺族の気持ちを思ってと言うことであり道義的なことであり
それ以上でもそれ以下でもないんだよ
ホレ!謝罪したんだから悪いとわかってるんだろ!だから責任あるし責任取れ!
というようなこととは全然違うんだよw

190名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:05:53.02ID:BYG/ZeDz0
ハイキングのつもりが

191名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:06:00.49ID:JA5akG+TO
心肺停止って無呼吸で心停止なんだよね。
脳に5分程血流が無くなると、脳が不可逆的な障害で
元の状態にもどらないんでしょ?
でも、医師免許がなきゃ死亡って判断してはいけなくて
死んでるみたいだ、一応心肺停止ってことなのかな。
頭と胴体が切断されていても死亡じゃなくて心肺停止になるのかな。

192名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:06:22.90ID:p5EwnPmM0
>>187
手回しが文明の利器なの?
それなら100円ライターもビブラムソールの登山靴も
ゴアテックスも文明の利器なんだけどな。

笠とワラジで登山でもやってるの?

193名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:06:54.52ID:QO0rSg+T0
もう、こんな迷惑なバカ親子探さなくていいよ。捜索隊の皆さん暑いなかご苦労様でした。

194名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:06:55.94ID:svANNtbO0
>>179
嘱託で階級落ちなら巡査になるはず。
巡査長という階級は制度にはない。

>>183
人格攻撃?
6日朝9時に相談受けたことを隠し通そうとした警察官だぞ。
こういう責任逃れしか頭にない小役人が、どれだけ害になってるか。
仕事しない児相職員のせいで虐待死した子供の例とか数えきれないぞ。

195名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:07:06.42ID:cKFIUwkn0
まだ山登ってんのかよ

196名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:07:21.90ID:WNZpA7k40
駐在さんがどうとか
何一つ爪の先ほども関係ない
全部自己責任
山の中でトラブルを起こした時点で自分の問題
あの時ああしてくれてたら、こうしてくれてたら じゃないんだよw

197名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:07:57.22ID:bzADpUQp0
>>163
巡査(長)で定年迎える警察官って珍しくないらしいよ。

198名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:08:06.94ID:1J6GJdQa0
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の.真似してレスするスレ.

199名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:08:35.45ID:MTloxnj80
>>191
そうらしいよ
例え頭が損壊していようと胴体が真っ二つだろうと
医師が確認するまでは遺体ではない

あくまで法的運用の話ね

200名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:08:37.63ID:wfpDYnGw0
上を見てごらん、空くんはお星さまになったんだよ

201名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:08:45.89ID:LfeiR+YC0
警察たたきする奴は反日左翼と一緒だから
別に理由や理屈は関係なく、とにかく叩くのが目的だから
相手にしてもしょうがないよ
屁理屈を延々出してきて叩いてるだけだから、マジレスして対応する意味なんてないし

202名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:08:54.18ID:GqwLRwkh0
>>163
定年は60歳で、退職日は60歳に達した後における最初の3月31日。
したがって、4月生まれで来年3月末定年退職予定なんだろ。
なにもおかしくない。

203名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:09:12.15ID:p5EwnPmM0
>>191
それは身元不明の体の一部を発見になるだろうな。
結果そうであっても、捜索はあくまでも
遺体の捜索ではないよ。

204名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:09:57.08ID:LfeiR+YC0
> 6日朝9時に相談受けたことを隠し通そうとした警察官だぞ


これもそうだけど
叩くのが目的だから
別に必要性を感じなかったから報告しなかっただけのことを
隠し通そうとしたという悪意ある表現をするんだよ
これが反日左翼だから議論するだけ無駄

205名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:10:24.30ID:V3HHYsVT0
今頃自宅で爺さんと一杯やってんじゃね?

206名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:11:13.51ID:TPWgjzBx0
そもそも、この方は、遭難者なのでしょうか?

207名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:11:15.33ID:Hf6SAC3M0
街の灯が見えると言った時の天候は?

208名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:11:17.72ID:sM+8TJPB0
>>143
娯楽で自分の判断で山に登ったんだから、
救助に税金は使わないでほしいと俺も思うよ。
山の事故も一緒。
ほんと税金の無駄遣い

209名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:11:26.72ID:Q6yM8JJE0
警察叩きしてる奴には
そうだね〜、君の言うとおりだね〜ってレスしてあげればいいんだよな

210名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:13:10.44ID:IZMYp83a0
>>191
社会死でググるといいよ

211名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:14:08.81ID:xIgL1CAF0
>>207
確認してないけど、連休中は天気よかったんじゃね?

212名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:14:32.25ID:JA5akG+TO
>>194
警視総監
警視監
警視長
警視正
警視
警部
警部補
巡査部長
巡査
の九つが正規の階級ってことでいいの?
巡査長って先任の巡査の特別な制度ってこと?

213名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:14:47.44ID:MV8E1G4L0
>>5
こんなの読んだら、見つけても届けない人が出てきそうだな

214名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:15:13.43ID:Z21VnlNs0
普段からの山好きではなく、ハイキングでうっかり迷った一般親子だからある程度は探してやってほしいけどな
ただもうさすがに厳しいか

215名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:15:28.60ID:IZMYp83a0
>>208
その娯楽があるから経済が回るのよ
登山っていうレジャーが広く一般的である限り
そこにある程度の税金が使われる事には何の問題もない

216名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:17:30.17ID:KreT8Oob0
>>194
思い込みが激しすぎるわ…

217名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:17:32.77ID:CwTchdc20
もう正規ルート外して登山する上級者が偶然発見してくれるの期待するしかないんじゃ?

218名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:17:57.00ID:QWo8Qotq0
しかし何の痕跡も残さないもんかなあ 万一でも考えないのかな 

219名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:19:13.05ID:E56i2Wui0
もはや遭難というより蒸発だよなぁ

220名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:20:46.28ID:p5EwnPmM0
>>208
海の事故もだよな。レジャーで車運転して事故する車もな。
酒飲んで体を壊して入院してる奴も10割の治療費を払うべきだよね。
タバコの肺がんも同じ、自己責任で吸ったんだから、
10割払うべきだしね。色々怒らないといけないね。

221名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:21:32.93ID:gH/epQ030
>>217
新潟県の登山愛好者やハイカーは
この土日に捜索に参加してほしいね
プロの盲点になっているところで
かえってそういう人のほうがみつけそうな気がしてきた

222名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:22:10.51ID:/1ZXKGos0
>>192
登山用の装備とスマホを同列で語らない

緊急連絡用にバッテリー残量を温存しとけばいいものを
インスタ用に写真を撮りまくったり動画を撮影しながら歩けば
注意も散漫になるし緊急時に連絡できなくなる
極論を言うと
山では木の根っこに躓いただけで残りの人生車椅子なんてことになりかねない

223名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:24:16.88ID:0i9o8QF+0
>>15
俺もこれだと思う
電話で民家の明かりが云々ってのも実はもう山になんていなかったんじゃないかと

224名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:24:44.10ID:+Gr/DnHV0
こんなに大勢の人(プロも含めて)が10日以上探して見つからないなんてなんでだろう。
6才の子供連れてそんなにわからない場所に行けるものなのかな?
自分の意志で山奥の谷の見つからない場所に行ってるなら探すのも難しいと思うけど
行動範囲はむちゃくちゃ広くはないと思うんだけど。

225名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:24:55.13ID:/D6Cr1Es0
>>160
マジレスすると、地方交付税っていうのがあってだな

226名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:26:19.61ID:pl503M5H0
税金なんて余ったってどーせどうでもいい事に使われるだけだから気にすんなよ

227名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:27:24.91ID:p5EwnPmM0
>>222
どの時代もその時代の文明の利器を頼りながら
山登りも行われてる。
今携帯の時代に入ったが、その前は無線機だったし、
もっと昔はノロシだったかも知れないが、それもこれも文明の利器であり、
通信も衣類も装備も同じ。
俺が自己発電でも出来ればと書いただけで、
それに難癖つけて、自分の理屈を押し付けるのはやめてくれ。

228名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:28:18.02ID:cGbS6paI0
>>180
ありがとう
時期的も天候的にもそろそろ止め時かね…

229名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:29:33.98ID:C3+15U9T0
>>205
ああいいねぇ

230名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:29:45.08ID:CwTchdc20
>>226
予算が余ると次年度に減らされるから不要な備品とか買ったりして無理やりでも使ったりするんだよね

231名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:29:48.12ID:hGFX2Js40
もう獣や虫に食われて骨になってると思う

232名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:30:40.62ID:Hf6SAC3M0
>>211
有難う。
前スレ辿ってみたけど天候悪化は7日だった。

233名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:31:26.58ID:21QyWCka0
北朝鮮に拉致されたんじゃ

234名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:31:39.33ID:C3+15U9T0
>>230
そうだそうだー

235名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:32:09.08ID:MwrCoH1i0
地元民です
夜中どしゃ降り、朝は確か小雨、昼間は晴れ曇りで蒸し暑かったが今ちょうど降ってきた
山も見た感じたぶん降ってる
今日の夜中も強い雨の予報だし捜索はなかなか厳しいんじゃないかなあ

236名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:33:30.10ID:q3Sk8jXa0
すごく残酷だけど打ち切った方がいいと思う
というのは身内で真夏に孤独死推定2週間がいたのだけど辛かった
正視できないしにおいも一生トラウマ

237名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:33:45.84ID:/1ZXKGos0
>>227
では、手回しでもソーラーでもいいから
予備バッテリーを用意して御自由に

238名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:34:13.14ID:8Sr/QfP80
多額のローンや借金がないのかで、少し印象が変わる

239名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:36:48.56ID:hGFX2Js40
スマホで連絡しなくなったのがおかしいわな
遭難の自覚あったり何か事故ったなら連絡するべ

トーチャンが滑落してスマホごと持ってかれて
取り残された子供はトーチャンのとこにいくしかなくて恐る恐る降りようとしたけど滑落だろ

240名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:37:03.76ID:o2hpm+Oj0
>>15
ろくな防寒具もなくビバークなんて本当にできたのか?
10度を下回るような寒空の下で一夜明かして「けがもなく元気そうだった」電話なんてできるのか?

っていうのか個人的にすごく疑問なんで失踪とか言われてるのもわかる気がする。

241名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:38:24.32ID:eAPgH3Od0
以前、7歳にもかかわらず行方不明になってから6日間水のみ+10q移動したのち 駐屯地で発見された大和くんみたいな奇跡もあるが…さすがに厳しいか?捜索隊の皆さんも疲れはピークかもね

242名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:39:46.68ID:Gz9dtyQ+0
>>160
山海遭難スレは特に税金使うな厨はどこにでも出没するから気にすんな

243名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:43:16.77ID:p5EwnPmM0
>>237
文明の発達 = 人間の能力の劣化
だから文明に頼りすぎは良くない。
俺も色々自分なりに理解してることだけ付け足しとくわ。

244名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:45:15.48ID:AJOCFble0
警察は遭難以外の可能性も含めて捜索しているのかもね
ワイドショーも野次馬根性丸出しの放送していないし
報道規制か報道自粛しているのかもしれないね

245名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:46:30.89ID:gH/epQ030
>>241
これみると24日間後に発見されている
その後無事回復したようだ
今回の件もまだ可能性はある

【失踪】六甲山で3週間彷徨った男性に何が?【謎】
http://2chb.net/r/occult/1163028740/

246名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:46:33.60ID:QHDIsm0r0
>>187
登山道での歩きスマホは論外だが、文明の利器はいいぞ。

オフラインの機内モードでも使えるGPS 山地図アプリ、もう、これが無いと山に行けない

247名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:48:50.12ID:3NqaGksC0
>>196
>>201
バカ親父は自己責任
だが爺さんが駐在に相談に来た時点で
6歳児が昨夜から山にいる(withバカ親父)という状況なんだから
バカ親父と連絡がつかなければ
駐在が6歳児のために動くべきだったのでは?
爺さんが断っても関係ないよ
6歳児は自分で救助要請できないんだから駐在の役目でしょ

248名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:49:09.16ID:WXXSVH0W0
大容量バッテリーはないとな
でも濡れたらおしまいだし頼ったらだめなのはわかる
ソーラー充電器もあるが性能どうなんだろうな

249名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:50:07.75ID:MTloxnj80
>>244
でも雪山、山岳遭難って発生直後でも場合によっては
ローカルニュース止まりってのが日常だし
余程の有名人が絡んでたり奇跡的に生還したっていうニュースでも無い限り
マスコミの興味は割と薄いよ

もちろん、発見されたが死亡が確認されましたって時でも
ローカルでニュースで2,3行で終わりとかザラ

250名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:50:17.59ID:xkYI7B+n0
状況から見てまあ自殺やろ

251名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:50:32.57ID:zI59pL+Q0
>>240
ろくな装備なしでのビバークが本当ならこの初日の夜に息子が亡くなってしまった説の人もいたな
翌朝、息子を死なせてしまった父親がある覚悟を決めていたとしたら…

252名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:50:56.88ID:p5EwnPmM0
>>246
通話する携帯で、GPSアプリの併用は
やめといた方がいいよ。頭の片隅においといて。

253名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:51:41.38ID:lJns53xB0
>>5 >>84
面白い
こういう体験談もっとない?

254名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:51:55.79ID:vSDo+er/0

255名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:53:03.04ID:eAPgH3Od0
>>245
どうにかして生き延びていてほしいね、そして早く見つかってほしい

256名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:54:13.44ID:C3+15U9T0
前々スレのこのレスが好き
勝手に貼るけどごめん


0802 名無しさん@1周年 2018/05/17 21:57:37
>>780
捜索願ってそんな簡単に受理するもんじゃないぞ
正式な書式と関係性の証明と当人の不利益にならないかの確認がいる
「好意」で出してやるようなもんじゃない

それに届け出前ならいくら業務連絡しようが組織は動かない
まあ今回は事情と人間関係がわりと明快だから警察も謝ったんだろうけど
返信 1 ID:sKnqo/Gu0(9/11

257名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:54:43.11ID:RgtCG5vk0
>>248
濡れるの心配ならジップロックみたいなチャック付きの袋に入れたら?ただのポリ袋縛るのでも十分だろうけど
それよりバッテリーは中華ブランドだと爆発が怖い

258名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:54:51.21ID:jz2t6pmM0
ビバークあけは二人元気だとじいさん言ってたような
抱き合って何とかなったかも

259名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:55:01.17ID:6giox21R0
名もなき低山の登山道なんてあってないようなもんだからな
ちょっと道を外れたら終わりまじで
本人としては深い森に迷ったような気分だった
名も無き低山といっても名はあるんだけどね
自分の時は一緒に居たベテランがにやにやしてこっちこっちと

260名無しさん@1周年2018/05/18(金) 17:59:53.49ID:pm990sOn0
>>253
体験談とはちょっと違うけど道迷い遭難事例が地形図ともにたくさん
https://toyokawa-ac.jp/map/map_sounan

261名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:00:25.73ID:uZR5/iYe0
税金の使途に異議があるんだったら、住民監査請求とか使った税金を県に還せ、という訴訟を提訴するとか、有効な手段を使えよ。
ここで喚いていても、犬の遠吠えと同じで、何の効果も無いから…。

262名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:02:14.88ID:AJOCFble0
>>249
そうだね
でも何でだろう自分は凄く今回の遭難が気になる
ビバークって言葉から始まって爺さんや警察の謝罪
なんだか不思議なんだよね

263名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:02:15.01ID:wCqJqV7M0
結果論だけどビバークした段階で遭難とみなして創作届け出すべきだったな。

264名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:02:19.76ID:pl503M5H0
>>235
木の多い山は意外と雨しのげるところある

265名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:03:44.12ID:QHDIsm0r0
>>252
ありがとね。
もちろん、他にバックグラウンドで動いてるアプリの影響も意識して使ってる。
それとアプリが数分ごとに動作確認を音で注意喚起してくれるから重宝してます。

266名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:04:01.73ID:5gw/Aebd0
>>247
親父は「これから下山する」って連絡してるんだから。
勝手に遭難だと決めつけて動けねーだろ。
仮に駐在がお前の思う通りに動いたとしても結果は同じことだわ。
10日探しても見つからないんだからな。

267名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:06:04.96ID:CuzEOY/M0
>>252
わかんないけどそういうもんなの?

268名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:07:02.40ID:p5EwnPmM0
>>265
自分も飛行機にして、ジオグラフィカとか使ってます。
バッテリーの問題だけじゃなくて。
入山届の連絡先に書いてるのがその携帯なら
何か緊急時に電話受信が出来ないからです。

269名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:07:51.03ID:B+Gwh0C60
捜索願いも出されてないのに駐在所員の判断で勝手に捜索動員したら警察権の濫用になるだろ

270名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:07:58.27ID:YXR6RMhU0
>>1
たぶんどこかにビバークしてそのまんま凍死してんだろ
雪解けで全体地域がわかるまで発見は無理

271名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:09:03.25ID:a9KwGe8z0
まだスレがあったw
もう見つからないだろうね・・

272名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:09:23.80ID:f+LhRqSE0
今日も見つからなかったか

273名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:09:44.53ID:ufuX7QzG0
見つからないなら沢で流されてるよ 

274名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:10:26.34ID:J9eqM9o70
>>263
じじいの創作届けw

275名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:11:20.89ID:WXXSVH0W0
>>263
つまり可哀想な父子はいなかったってことか

276名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:12:00.08ID:ZH3r8KnC0
ビバーク言いたいだけの奴しかおらん

277名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:12:30.56ID:e7xmASJx0
オフラインでも使えるGPSアプリは重宝しそうだが、怪我とか変な谷に迷いこんで身動きができなくなってスマホが通話圏外だとなにもできなくなるな。
衛星電話とか調べたけれど、普段の通話には使えないけれど緊急の時だけ使うやつならば月5000円ぐらいのがあるな。

278名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:13:29.01ID:vSWlLov40
>>48
サルと熊は居るらしいよ。
野犬は居ないみたいだが…。

279名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:13:37.51ID:B9K06c380
ブサンソンの藤崎さんの時みたいにモヤ〜と終わるんか

280名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:14:28.31ID:dQSU6rZO0
もういいじゃん土に還ったんだよ

281名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:15:06.81ID:pm990sOn0
>>277
そんなあなたにココヘリというサービスを是非

282名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:15:12.22ID:gy/i6fqY0
日本はいい国だね。
アメリカなんて、行方不明になっても行政は探してくれないよ。
自分が好きで行ったんだから、自分で何とかして下さいってスタンス。

283名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:16:45.46ID:RLg30p9q0
>>208
連休に遠くにドライブに行って事故ろうが、近所で買い物帰りに事故ろうが、警察のお世話になるだろうに。

284名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:16:55.14ID:4BR6cC+W0
はいはい打ち切り打ち切り

285名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:17:28.85ID:tD3HTtDw0
普通に生活してて事故に巻き込まれるとかは仕方ないが、こういうのはホント同情の余地無しだわ
自身の意思で山へ行き登山ルートも自ら考えた
人様に迷惑かけんじゃねーよ

286名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:18:22.08ID:Sk3cV5x90
>>282
ほとんどの国はそうだよ
自費捜索か友人やご近所さん達の厚意で探すしかない

287名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:18:49.07ID:o2hpm+Oj0
>>265
>>268
自分はYAMAPを愛用してます。
機内モード+GPSなら電池はほぼ減らないし、現在地がわかるのはとても安心感があります。

288名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:21:43.25ID:DFcszkT60
実は翌日駐車場まで戻ってきていて、そこで事件に巻き込まれとか
誰かの車にぶつかり証拠隠滅につれさられたとか
なにか手がかりがありそうだけど、車の中って鍵こじ開けて丁寧に調べたりするのかな

289名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:22:06.69ID:vSWlLov40
>>69
6日の早朝から松平山登った人のツイッターがあった。
遭難の事まだニュースにもなってなかった時だが、誰一人にも会ってないし、すれ違ってもいないってツイートがあった。
爺さんに電話した7時半頃、松平山の山頂あたりにツイート主は居たっぽい。

290名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:22:59.02ID:SM+3gyHH0
まだ生きてるかもしれないね(´・ω・`)早く見つかれ

291名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:23:13.11ID:5gw/Aebd0
東北地方在住だけど今どしゃ降りだ。
新潟の天気はどうなんだろ。
捜索する人間も危ないから無理しないほうがいいな。

292名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:23:55.38ID:8X60s0bw0
新潟も豪雨なのか

293名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:24:06.25ID:WZyWZeBh0
大雨@秋田

294名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:25:57.74ID:p5EwnPmM0
>>282
アメリカワシントン州のレーニア山の遭難の場合

国立公園管理局にガイドから遭難の連絡が入り、
警察に連絡、捜索隊は、キャンプをしていたと見られる地点より1000メートル下にある断崖下の氷に覆われた場所で、
雪崩ビーコンの発する信号と登山用具を発見した。

つまり国立公園の管理局が警察に連絡、捜査隊出動してる時点で国が捜査を始めるってことじゃないの?

295名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:26:03.32ID:nkhwSOsQ0
>>194
自分の思うことが全て正しいと信じて疑わないめんどいタイプだなお前

296名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:27:24.86ID:SiY0RkPL0
(´・ω・`)遭難してないだろこれ
(´・ω・`)とっくに下山してそう

297名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:31:00.25ID:BkABGNRe0
もう止めていいって
よく頑張ったよー

298名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:31:12.50ID:8qn5ug2b0
>>5
見た感じ個人の日記帳みたいなのにor.jpなんだね

299名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:31:57.47ID:ZH3r8KnC0
登山者の目撃証言だけど、みんな低体温症で親子の幻影を見たんじゃないかな

300名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:32:15.83ID:JXcP93C10
どんなアホでも野宿する事になったら遭難は意識すると思うんだが、この父親からは全くそれが感じられないんだよな

301名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:32:35.63ID:6wPm+Hfu0
ビバークしたら下山しないで頂上目指せば登山道出たのにな
やはり街の方?に向かって下山したのが間違いやな

302名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:33:31.17ID:4x3QC+cs0
「××さん、今出てきたら100万円あげますよ」
ってヘリで上空から呼び掛けたら出てくるんじゃね?

303名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:33:57.48ID:WQu6M3NS0
関連スレで岳ってマンガを知って全部読んだ
山の事は知らないから現実感が無いように感じたけど面白かった

304名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:34:28.12ID:P+BEcqcy0
>>1
もう新潟県民全員で探したら見つかるんじゃね?

305名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:35:15.06ID:q+XbNglc0
沢で靴だけ発見だってな
さっき防災無線来てたわ

306名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:35:49.15ID:HsPS42xv0
おっとぅが少しになってる

307名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:35:49.75ID:1FCQCuEO0
今夜の報道ステーションの番組表のトップ

丸2週間…山で不明の親子なぜ見つからない

308名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:36:16.02ID:FcRC2Abr0
>>305
まだいたんかw

309名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:37:00.37ID:zufD5Nq00
8合目付近の登山道ってすごく狭かったよね
(YouTubeでずっと撮影して雪と曇天で敗退した人のを見ると)
あの狭さをすれ違うのに、180センチの父親を見間違えるとかあるかな?子連れで親子は軽装だったと証言してるから山には登ってるよ

310名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:38:11.71ID:1FCQCuEO0
地元民放ニュース

今日は40人体制で捜索したが悪天候で2時間早く4時で終了
明日も朝から捜索

311名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:40:53.76ID:xCIXUv4u0
>>310
捜索隊も大変だな
ひとまず明日も捜索してくれんのな

312名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:40:54.88ID:AJOCFble0
>>>307
今夜は実況かな

313名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:41:22.50ID:tXxs8KT+0
>>307
報ステ来たか…ッ

314名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:41:58.57ID:wuJx3owq0
上空から探すっていっても木々なんかで死角だらけなんだろうな

315名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:43:02.99ID:r+DuDbCD0
どこの道からどこの山に登ったとかわかってるとか
父の携帯の位置は特定できてるとか
親子目撃情報は本人と確認されてるとか確定情報の報道欲しいよね。

今の状態だと爺さん経由の怪しい情報しかないし。

316名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:43:36.61ID:ZH3r8KnC0
>>307
優秀

317名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:44:17.35ID:Q6tQXyGu0
木の上に実は…

318名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:45:14.42ID:Q41A0O9G0
>>4
消費税しか払ってないくせに

319名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:45:44.40ID:1FCQCuEO0
>>312
爺様が出るかもしれんね

320名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:46:01.60ID:kOYuxSYL0
>>212
なんだ、警部補って両津巡査の2つ上なだけか

321名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:46:04.04ID:GVxoWn/30
>>8
出動依頼する権限のある知事が辞職しちゃった
 
選挙で次が当選するまで待て

322名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:46:10.41ID:pm990sOn0
>>307
ようやく情報のアップデートが来そうだね

323名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:46:56.85ID:jeFJhEr00
>>321
副知事が職務代理してるに決まってるだろ。

324名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:48:51.70ID:hhu3vtQM0
どうして報道機関は黙りしてんだ?取材して中間報告しろよ

325名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:49:36.31ID:YElXPRh40
そろそろ捜索も打ち切りなんだろうな・・・

326名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:49:49.01ID:ksECv3Pw0
もう土に還ってますよ(笑)

327名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:50:11.45ID:NslAFvpf0
明日が山田

328名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:51:18.41ID:VmwVopY50
巡査長はある程度ヘマせずやってりゃなれる。
巡査部長は勉強できる時間が取れる配属を勝ち取った上で受験勉強がっつりやらないとなれない。
やる気がないと無理だし、上に睨まれてるとそもそも時間のある部署に回してもらえない。

ただ60で交番勤務って尋常じゃないので(何かあっても対応できない)西区の事件で駆り出された外勤の代わりだと思うぞ。

329名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:51:28.26ID:wsIDGu9m0
>>324
事件じゃないからねぇ

330名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:52:35.88ID:wsIDGu9m0
>>328
時系列が反対
遭難が起きてから⇒西区の事件が勃発

331名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:53:11.03ID:TS8qnQgm0
新情報あるならワイドショーがとっくにやってるだろうし
報ステだから警察批判するだけだと思うぞw

332名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:54:11.17ID:RLaO5FUX0
みんな飽きたしいちいち大規模捜索なんてやってらんない

333名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:54:18.37ID:csH55Q2Q0
>>91
天候の回復を待ってから、5/5(土)11時 親子二人は山葵→松平山頂を
目指して登山開始。14時 松平8合目を通過し、更に頂上を目指した。
彼らは雪渓の上をスマホの地図を頼りに松平山頂方向を目指したが、
16時になったので携帯が通じて、街明かりの見える尾根の上で安全に
ビバークをした。翌朝 7:22 飲み水を求めて杉の見える沢方向に
アタックを開始。その後 9時以降に携帯は不通になった・・。
翌朝 尾根から見えた杉の木は杉峰分岐南にあるガマノ杉3本か、麓の
杉林の様ですが、やはり爺さまのフェイク情報だったのでしょうか。

334名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:54:30.06ID:8YKm0g/Z0
何処にいるのか宝探しみたいで気になるよな

335名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:55:07.68ID:MOvnZYI/0
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
.

336名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:55:24.87ID:gH/epQ030
>>245 続き

調べてみるとこの時の遭難者が他の人と最後に別れた場所と
生存発見現場は400mほどしか離れていない
骨盤を折って動けなかったようだ

新潟の場合もも同じようなことが起きている可能性はないだろうか

337名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:56:12.43ID:644EwQm/0
心中だから

338名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:56:29.73ID:MOvnZYI/0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 578987

339名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:56:59.49ID:MOvnZYI/0
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 677956

340名無しさん@1周年2018/05/18(金) 18:57:29.22ID:MOvnZYI/0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
.
9+7276

341名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:00:08.69ID:Sk3cV5x90
>>5 >>84
読ませるなー

342名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:02:47.97ID:ARnMJzCT0
>>305
今更マジレスするのもなんだが
本人が無事見つかったならともかく
靴が発見されたくらいでは防災無線で知らせないよ
もう少し現実的なストーリーにしてください

343名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:03:03.26ID:GVxoWn/30
山で夜を越した後
無事下山し、乗ってきた車を置いて親子は旅に出た

後にこの親子は、本浦千代吉と秀夫と名乗り
秀夫は和賀英良として人気音楽家となるのであった

344名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:04:54.24ID:xtEnkE+l0
この規模の山で、怪我してる、閉じ込められてる場合でなく迷ってた場合、
山頂へ登ることすらできないことってあるのかな。3日目くらいからヘリが
飛び回って捜索されてるのはわかるだろうし、自力で抜けることより、
気付いてもらう方向へシフトすると思うんだが。

345名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:08:26.21ID:6HkIJGCu0
大雨になったら飛ばされるかも
まあいずれはやるだろうけど

346名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:10:27.31ID:dSYtFKNn0
実は沢屋さんで源流釣りも趣味としていて、魚を食べ生存している
とかはないんだろうな

347名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:12:18.34ID:jz2t6pmM0
呑気に3時頃山頂到達記念写真とったか知らないけどなんで遠回りの五頭山方面に行ったんだろう?って考えると心中か知恵遅れかしかないわ

348名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:14:12.45ID:toRmUTfC0
>>305
そういうことにしたいのかw

349名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:14:27.87ID:6HkIJGCu0
>>344
まとめに入ってないんで見てない人もいるだろうが
周回コースの内側はこんな感じ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-514615.html
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-1/page018.htm

350名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:14:36.24ID:7GReMnDk0
トムラウシ遭難もガイドの判断ミス、救助要請の遅れ、だったんだよね
装備ももってなかった

351名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:17:30.00ID:jIIvooxx0
>>253
迷ったら山頂へ
それが出来たら苦労しない、って
https://note.mu/#!/gosanjin/m/m1ce77278a2df

352名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:18:13.99ID:7GReMnDk0
沢なんだろ
沢は夏じゃないと
夏になったら沢屋が入っていくからみつかるかもしれん

353名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:23:25.76ID:sHeZWKoi0
>>208
バカ?

354名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:23:58.02ID:77P06owZ0
>>346
それは充分にあるだろうね。
誰も考え付かない事を考え付くキミは天才だと思う。

355名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:25:06.78ID:6HkIJGCu0
松平山山頂のすぐ下の中ノ沢ム沢でこのレベル
http://mino-climbing.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-2900.html

356名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:25:48.39ID:7GReMnDk0
>>333
報道にでてる爺さんの証言をうのみにするのは危険
登山歴はなく無謀な行動をしてるのに、山に詳しそうな証言が混ざり合ってるから

間に警察やら捜索してる人やらの話をきいて
記憶とごちゃごちゃになってる気がするわ

357名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:26:15.58ID:+sJKkgFo0
>>260の遭難体事例集
https://toyokawa-ac.jp/map/map_sounan
がちょっと数多いので、全部目を通して面白いのピックアップしてみた
21日さまよって生還とか、川にSOSのメモ流して救助されるとかあるぞw

沢は危険
2016.1.10  【2002年5月 武尊山遭難】
2016.1.31  【2007年9月 峰床山遭難】
2016.2.16  【2001年9月 北岳遭難】
2016.6.12  【2013年6月 十文字峠遭難】

面白いの
2016.1.30  【1968年7月 西穂高岳遭難】
2016.1.31  【2007年8月 鎌ケ岳遭難】
2016.2.8  【2006年4月 白馬乗鞍岳遭難】
2016.2.9  【2014年5月 飛竜山遭難】
2016.2.11  【2012年4月 白倉山(三重)道迷い】
2016.2.14  【1999年5月 岩菅山遭難】

358名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:26:38.89ID:jF/8APbF0
>>5
読み物としても面白いな

359名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:28:04.86ID:jz2t6pmM0
>>337
嫁の浮気ならありえることこもな

360名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:28:45.96ID:viuuVMRt0
>>355
やべぇ〜わ

361名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:30:27.43ID:xtEnkE+l0
>>349
それは何度も見てる。滑って転落したり、閉じ込められてる可能性があるわけで、
質問の意図はは、そうでない場合上に登らない理由が何かあるかなってことね。
逆説的に、上がってこないのは動けないからと導くことが出来るから。

それなら立ち往生してる可能性が高いわけで、上にも挙がっているように、
案外近い位置にいたりする可能性もあるのでは?ちょっとした盲点で見つからないだけで。

362名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:30:51.91ID:VVLawH6m0
登山に子供を連れて行ったら児童虐待とか殺人未遂で逮捕するようにしたらいい
父親は自己責任だけど子供はかわいそう

363名無しさん@1周年2018/05/18(金) 19:32:13.77ID:7GReMnDk0
>>5
山岳救助隊すごいな
というか沢で人一人の死体収容するって大変なんだな


lud20180518193419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526625353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★4 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★7
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★3
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★2
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★6
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★10
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★11
【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★12
【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★4
【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★3
【新潟/親子遭難】 捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍増して行方捜す 五頭連峰★2
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★2
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★3
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★16
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★14
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★8
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★12
【新潟/登山の親子不明】 2つの沢で集中捜索へ 五頭連峰 遭難から7日目
【新潟/登山で親子不明】 2つの沢を集中捜索するも見つからず 遭難7日目の捜索終了 明日も捜索 五頭連峰
【新潟/親子遭難】捜索開始1週間 隊員倍増で親子の行方捜す ヘリで隊員を直接山頂付近に降ろし捜索
【新潟阿賀野/親子遭難】遭難3日目 8日朝から40人体制で「松平コース」周辺を重点的に捜索開始 ドローンも
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★10
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★10
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★9
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★4
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★19
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★6
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★5
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★6
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★13
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★4
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★15
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★8
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★11
【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★15
【新潟・阿賀野】親子遭難 範囲拡大し捜索も見つからず 登山道、雪に覆われて見えない状態(5月8日18時)★2
【新潟・阿賀野】親子遭難 範囲拡大し捜索も見つからず 登山道、雪に覆われて見えない状態(5月8日18時)★3
【登山シーズン本番】「低い山」ほど 迷いやすい 新潟親子遭難の教訓 ★6
【日光市・仏女性行方不明事件】仏屈指の救助隊来日 捜索を取材 ベロンさん不明10カ月
【長野】八ヶ岳連峰遭難 死亡の2人は大阪の40代夫婦と確認
【九州北部豪雨】筑後川流域で行方不明者の一斉捜索
【富士山で2人遭難か】60代と70代男性 11日朝から捜索
【地域】つちのこ見つけたら127万円! 岐阜県東白川村の大捜索の行方は...
【登山】富山・石川県境の「大笠山」で2人遭難か 捜索続く 下山予定11日
【山】富士山で男性遭難か朝から捜索 馬返しから1人で出発し翌日戻ってくる計画でした
【いぬ】行方不明者捜索中の警察犬が逃走。兵庫県警「見つけたら通報して」 [記憶たどり。★]
【いぬ】行方不明者捜索中の警察犬が逃走。兵庫県警「見つけたら通報して」★2 [記憶たどり。★]
【福島】北塩原村のスキー場 オーストラリア人とみられる男女6人 救助要請 遭難したとみて捜索
【徳島】TBS公開大捜索に出演の身元不明男性 有力情報により行方不明の伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定を見送り
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★37
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★19
【栃木】男女4人で川遊び、男性2人行方不明 滝に飛び込んだか 滝つぼ捜索中★2[ばーど★] [納豆パスタ★]
【山梨 道志村】女児行方不明 靴の特徴一致 範囲を広げて捜索 4月29日 11時12分 ★16 [孤高の旅人★]
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★5 [孤高の旅人★]
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★4 [孤高の旅人★]
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★11 [孤高の旅人★]
【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★16
男性が行方不明、警察犬「マリーナ」が捜索 20分後に倒れた男性を発見、マリーナが寄り添い温める 大宮署が感謝状と骨のおもちゃ贈呈
【山】霊仙山で友人と2人で登山の高校生行方不明 おにぎり1コとペットボトル1コ所持 遭難者のスマホは下山した友人が持つ
【酒】勤務先の学校を無断欠勤し行方不明に…捜索中の警察が発見、呼気から基準値超のアルコール 50歳教頭の男逮捕「間違いない」 [ごまカンパチ★]
【北海道】恵山(618M)に登山で行方不明の15歳男子高校生 3日目の捜索始まる…自衛隊加わりドローンも投入「まだ見つからず」 ★3 [チンしたモヤシ★]
【続報】バックカントリーで遭難のフィンランド国籍の4人 未明に自力下山 ケガなし【新潟・妙高市】 [えりにゃん★]
20:37:10 up 25 days, 21:40, 0 users, load average: 79.88, 59.09, 52.58

in 3.1538798809052 sec @3.1538798809052@0b7 on 020810