◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【はしか速報】福岡市の生後2ヶ月の女の子がはしか感染。感染者の男性と春日市の病院待合室に居合わせる。県内の感染者は9人に ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526450679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/05/16(水) 15:04:39.97ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180516/0000824.html

全国ではしかが流行する中、福岡県では、14日から15日にかけて、生後2か月の乳児など新たに3人の感染が確認されました。

4月以降、県内ではしかの感染が確認されたのはこれで9人となり、福岡県が注意を呼びかけています。

福岡県によりますと、新たに感染が確認されたのは春日市の30代の女性と大野城市の20代の女性、
それに福岡市城南区の生後2か月の女の子です。

福岡県によりますとこのうち生後2か月の女の子は感染者の男性と春日市内にある医療機関の待合室で、
居合わせたことが感染の原因とみられるということですが、成人の女性2人についてはこれまでのところ
感染者との接触は確認できていないということです。
はしかはことし3月に沖縄で流行がはじまり、その後、愛知県や東京でも流行していて、福岡県内で
感染が確認されたのは4月以降で9人になりました。

福岡県は必要な人はワクチンの接種を検討するよう呼びかけるとともに、感染が疑われる場合は医療機関に事前に連絡をした上で
速やかに受診し、感染を拡大させないよう公共交通機関などの利用は控えるよう呼びかけています。

2名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:05:47.49ID:TOvfTsCI0
まじか

3名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:06:12.05ID:NT1KzGgO0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
【はしか速報】福岡市の生後2ヶ月の女の子がはしか感染。感染者の男性と春日市の病院待合室に居合わせる。県内の感染者は9人に 	->画像>6枚

4名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:06:28.84ID:ccf8KwUr0
どんたく感染や
パンデミックあるで

5名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:07:05.07ID:qZNCxfUw0
北朝鮮にお願いして日本の主要都市に核兵器撃ってもらって熱殺菌しようぜ

6名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:07:48.45ID:mNkmHlR+0
個室の待合室がない・N95マスクの用意がない医療機関では移るだろうな。

7名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:07:50.72ID:zns3REtG0
なんで感染者と非感染者を接触させるの?

8名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:08:02.46ID:mCBT4baH0
GW前からこうなる事は分かりきってた

9名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:08:34.98ID:AsnQ3tAs0
春日市と大野城市と福岡市なんて街が一体化してるのにどうしろと

10名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:09:01.01ID:S4sn80We0
>>7
大半の病院には待合室があるから。

11名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:10:04.59ID:nMWEcuTu0
感染者には人権がある、隔離するなら訴えるぞ

12名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:11:57.61ID:2cOD5uIO0
この赤ちゃんはもうワクチン打たなくていいのかな?

13名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:14:20.61ID:DsTEPq0d0
後に「はしか出血熱」として恐れられる突然変異種の誕生であった。

14名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:14:26.12ID:M3ulrJX90
ついに赤ちゃんに…
2カ月なら、まだ予防接種してないから、心配だ

15名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:15:01.85ID:FQaVDek90
交通機関の利用控えてどうやって受診するねん

16名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:15:54.26ID:aUjR9mVN0
乳児が感染するとは母乳じゃなかったのか

17名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:19:06.79ID:l//iQ+WP0
これがあるから病院に行くの嫌いやわ

18名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:21:31.86ID:n8pFqFge0
こどものころ受けた予防接種が効いてるのかたまたまなのか
一回かかったら後はかからない系の病気、一度もかかったことない

19名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:21:40.69ID:l//iQ+WP0
>>1
>必要な人はワクチンの接種を検討するよう呼びかける

予防する人が病人の巣窟に行かなきゃいけないなんて

20名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:22:28.27ID:ng9aaZBr0
はしかって必ず子供の時に罹るよね?なんで騒いでんの???

21名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:23:23.65ID:N+4nDvME0
沖縄と付き合うな

22名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:23:39.44ID:Z1yc/Ya90
この男性が受付時に病院へ発熱を申告してたら
一応パーテーションで囲まれて待機させられると思うんだが

23名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:24:18.26ID:pMtSKSch0
>>20
土人め

24名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:24:27.13ID:JSQewgke0
>>20
ガイジになるからやで

25名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:24:30.03ID:iZNz5sfW0
若いときになっておくと免疫つくとか

26名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:26:20.02ID:i0Z3dMwW0
感染だけどはしかってこのくらいの時にかかるんじゃ。

27名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:42:53.90ID:jU937GqO0
>>14
生後2ヶ月なら母体からの移行抗体がまだ生きてる時期なので
楽観視はできないが脳症を発症する可能性は下がる
母親が30過ぎで再摂取してない場合はちょっとまずい

28名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:44:38.42ID:1wGIS3Wp0
城南区の次は中央区、西区、早良区辺りか?

29名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:46:00.93ID:agPcD8YE0
>>28
南区「せやな!」

30名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:46:02.96ID:1aedUKMV0
こんまいコツばかり言いなすんな
1ぺんにゃ罹るちゃけんよかでっしょうもん

31名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:51:59.93ID:v3BiFE1D0
>>29
南区は感染者出たで。

【はしか速報】福岡ではしか新たに2人。4月以降で確認6人に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526297826/

32名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:54:39.04ID:4+rLZhnU0
はしかで受診するひとってブツブツができてから行ってるんだよね。
それとも高熱段階であわてて駆け込んでるのかな?
待合室隔離しとけよ。

33名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:56:18.29ID:jU937GqO0
>>22
男性と赤ちゃんがかち合った場所による
たとえば地域の診療所のような所だと診察まで待合で待機するのは珍しくない

だから医院の段階的受診なんてやめろと言うんだよ
二次医療圏の医院なら別室待機で詳細問診のうえ担当医ご来診の超VIP待遇だっただろうに

34名無しさん@1周年2018/05/16(水) 15:58:06.25ID:tjhHpRyY0
>>27
赤ちゃんが発症したって事は、その母親には抗体がなかったって事なのでは?

35名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:00:23.84ID:BGKhT3OPO
>>32
ブツブツできてたらさすがに周りも本人もはしかを疑うだろ
たぶん発症初期の38℃くらいの発熱&くしゃみ&せきの段階で
単なる風邪と思って病院にきてばらまいたんだろ
この段階でもじゅうぶん感染力はあるし

36名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:04:52.35ID:KJrEA1fX0
病院行かないことが対策だな 

37名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:05:52.99ID:xzkFAuVx0
>>35
ブツブツできても病院行かない奴は多い

不貞外人が急増したからね

今回は今までとは違う

38名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:08:17.73ID:sj5hdsmL0
もしやインフル?って場合は待合室で他患者にうつさないよう事前に病院に電話してインフル疑いを伝えると大体別室に通される

はしかの場合も「もしや」って場合は自らそうしないと

39名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:10:33.56ID:ybNDY70T0
待って待って
この子の親が赤ん坊連れて買い物に行ってたら拡散するかもってこと
城南区なんだけどー
ワクチンは在庫なしで予約制だって聞いたばっかりなんだけどー

40名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:13:37.24ID:e+ST2IV30
>>38
しかし、はしかにかかること自体がレアケースでまず症状がよく分からない。
私も最近流行ってるということでいろいろ調べたけど、まず普通に風邪とかを疑ってしまうと思う。

41名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:14:27.93ID:jU937GqO0
>>34
あくまで「移行抗体」だから直接予防接種した場合とちょっと違うんだよ
「抗体はあるけど数が足りない」っていうのが一番多い
それでも抗体の存在は無意味ではないから無いよりはマシなんだよ

42名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:14:47.30ID:BkgOgyny0
ポルカドットになる

43名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:20:04.12ID:1wGIS3Wp0
>>39
ワクチン二回打ってないの?

44名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:21:32.64ID:jU937GqO0
>>40
自分の時代は麻疹・風疹は保体でやったんだけどなあ
削られちゃったのかね

>>39
この子の父母が出歩いた範囲も感染範囲
赤ちゃんだから接触率凄まじく高いだろうし
親が30歳あたりの年齢なら一家揃って罹患だね

45名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:22:54.55ID:PpWge5LZ0
徳州会病院が感染の温床になってる
しばらくは近づかないのが吉

46名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:25:54.47ID:gfzaU6Ye0
安倍首相は2020年までに、訪日客4000万人を目標に掲げてる

去年で2700万人で、ぜんぜん足りない。

もっと入国をゆるくして、どんどん入れないと
目標達成は無理

47名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:33:40.66ID:xzkFAuVx0
安倍は移民増やしたいだけだからね
大阪はちゃっかり稼いでるけど
他の地域はメリット薄い

48名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:48:08.06ID:D4I/PDFMO
かわいそうに

49名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:50:36.16ID:kL9HVpmp0
日本で働くような外人は免疫力高いからなぁ
無菌室みたいなとこで育ってる日本人はひとたまりもない

50名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:51:18.54ID:xzkFAuVx0
台湾終息だってさ

日本のほうが不衛生なのな

51名無しさん@1周年2018/05/16(水) 16:51:46.80ID:kL9HVpmp0
まぁそうなったのもここ半世紀くらい?だし
外人が感染症蔓延させてくれれば免疫付くから無問題かw

52名無しさん@1周年2018/05/16(水) 17:04:25.44ID:25Zrg/Xn0
安倍晋三が招き入れた外人のせい。

53名無しさん@1周年2018/05/16(水) 17:18:16.86ID:Wi4bFxrH0
やっぱり九州と日本海側はだめだわ!!!!!!!!!!!!

54名無しさん@1周年2018/05/16(水) 17:50:30.35ID:uP/qsfbj0
単品のワクチン無かったから金剛ワクチン射ってきたわ。
可愛い姪っ子のためだ

55名無しさん@1周年2018/05/16(水) 18:06:11.41ID:1wGIS3Wp0
>>54
強そうだな!

56名無しさん@1周年2018/05/16(水) 18:09:18.78ID:f9lyQy5o0
インフルエンザは隔離してる所あるけどはしかもしてるの?

57名無しさん@1周年2018/05/16(水) 19:11:14.92ID:RkLFyrHP0
とくしゅうかいもやっちゃったね
病院あんなに綺麗になったのに残念
一人目が確認された時点で看護士の母からトクシュウカイキケンイクナ
ってカタカナメール来たわ

58名無しさん@1周年2018/05/16(水) 19:23:00.81ID:agPcD8YE0
じゃあ自衛隊病院に

59名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:02:06.05ID:u26vK4aU0
>>57
電報みたいだね

60名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:03:42.29ID:VIYei5xo0
チョンが近いと病院もらってこえぇな

61名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:03:47.31ID:jW0E75+c0
免疫がないと100%発症だっけ?
スゲーよな

62名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:05:13.43ID:K6jwe6cV0
麻疹風疹だけでなく
おたふくや水ぼうそうも再度予防接種した方が良いのかな???

63名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:07:04.41ID:1wGIS3Wp0
>>62
やった方がいいよ

64名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:10:45.13ID:DQZ/9CZ40
>>15 歩いて行けっていうのかな?

65名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:13:24.91ID:kB9okod50
>>22
空気感染だからパーテーションは意味をなさないぞ
麻疹の場合最初に風邪のような症状が出て一度収まった後に典型症状が出る
最初の症状が出た時点でウィルスをばら蒔いてるから非常にたちが悪い

66名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:13:51.96ID:bZ7jJK4f0
>>15
救急車を呼べばいい

67名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:22:04.28ID:K6jwe6cV0
63サンクス
打ってくるわ

68名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:23:52.66ID:R/JCnZ7+0
免疫不全症候群の子って事かな

69名無しさん@1周年2018/05/16(水) 22:58:14.72ID:fg2cFcTV0
茨城のつくば市でも0歳児がはしかになったって連絡入ってきたわ
ワクチン接種前の小さい子がかかるとほんと心配だよな…

70名無しさん@1周年2018/05/16(水) 23:04:31.55ID:LleM5hPa0
いまは、ゼロ歳児を平気で街に連れて行くからね

71名無しさん@1周年2018/05/16(水) 23:09:23.27ID:kI2W07PR0
生後2カ月で病院行く用事なんてねーだろ

72名無しさん@1周年2018/05/16(水) 23:24:32.63ID:HEG1Gg7r0
>>44
すごい詳しいね医療関係の方?

73名無しさん@1周年2018/05/17(木) 10:22:52.35ID:IdTDlWJp0
>>71
予防接種が始まるの生後2ヶ月

74名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:28:21.32ID:YMUI6/AX0
>1
チョ○は何でも持ち込むのな。宮崎の牛のときもそうだろ?

75名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:23.04ID:PsSB4jKTO
さっきのニュースで小川洋県知事が麻疹の経過観察対象者が900人おる言いよったぞ

76名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:02:42.42ID:jgl107Qy0
>>38
福岡のローカルテレビではそうするように呼び掛けてるね

他のスレにも書いたけど、経過観察900人だって
病院に居合わせた人と高熱出てたりする人合わせてだけど

77名無しさん@1周年2018/05/17(木) 12:11:09.03ID:Axh01qa20
色んな病院に問い合わせたけど、はしかのワクチン在庫はゼロ、無いって言われた
こんなんで予防はワクチンしかないからワクチン打ってねとか無責任すぎるわ
国は責任もって用意しろやクソ

78名無しさん@1周年2018/05/17(木) 13:01:00.66ID:4tQ0sJ6C0
>>76
そんなにいるのか、怖い

79名無しさん@1周年2018/05/17(木) 14:21:42.43ID:IVCNbJ1p0
何でどいつもこいつも連絡しないで病院いくかな
900人と赤ちゃんかわいそ

80名無しさん@1周年2018/05/17(木) 14:29:59.28ID:GpS+CujW0
福岡はいまだにはしか位でとか平気でいう時代錯誤な土人だらけだからもっと拡がるよw

81名無しさん@1周年2018/05/17(木) 14:54:00.14ID:6XbpkaqH0
>>7
その頃はまだ麻疹だとわかってなかったからだろうな
きっとマスクもしてないだろう、台湾人

82名無しさん@1周年2018/05/17(木) 14:57:27.31ID:rj+Ot02Z0
>>73
予防接種は時間枠別にしている病院もあるのにね
赤ちゃん可哀想

83名無しさん@1周年2018/05/17(木) 15:12:58.58ID:zCNEtmtK0
>>77
パヨクとマスゴミが学校での集団接種をやめさせたせいだよ

84名無しさん@1周年2018/05/17(木) 16:59:32.82ID:JFkoQ53h0
はしかって感染率が高いから騒がれてるの?
病気自体は重くないの?
あとでまた来るから誰か教えてね


lud20180517170255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526450679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【はしか速報】福岡市の生後2ヶ月の女の子がはしか感染。感染者の男性と春日市の病院待合室に居合わせる。県内の感染者は9人に ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】福岡県で新たに春日市の30代男性の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数累計は642人に。5月1日16:00 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県内で9日ぶりに新たな新型コロナの感染者を確認。春日市の60代女性。5月23日16:35 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに15人の感染を確認。福岡県では合計26人、県内の感染者数累計は461人に。4月15日19:52
【速報】福岡市で新たに15人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は21人、県内の感染者数の累計は541人に。4月21日19:34
【速報】福岡市で新たに2人の新型コロナ感染者を確認。福岡県内の今日1日の感染者はあわせて2人。6月11日19:31 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに5人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は9人、県内の感染者数は累計620人に。4月27日19:23 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は3人、県内の感染者数は累計646人に。5月2日18:19 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに6人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は13人、県内の感染者数は累計637人に。4月29日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに2人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の他の自治体では確認されず。県内の感染者数は累計652人に。5月9日18:12 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに2人の新型コロナ感染を確認。春日市1人、古賀市1人。県内の感染者数は580人に。4月24日17:23
【速報】福岡市で新たに17人の感染を確認。福岡県内の感染者は25人増えて計224人に。4月8日
【速報】福岡市で5人、久留米市で1人が新型コロナに感染。福岡県内の感染者は計52人に。4月1日
【速報】福岡市で新たに17人の感染を確認。福岡県では合計33人、県内の感染者数累計は406人に。4月14日19:34
【速報】福岡市で新たに17人の感染を確認。福岡県では合計30人、県内の感染者数累計は435人に。4月15日19:34
【速報】福岡県福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。県内での感染者数累計は639人に。4月30日17:47 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに6人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は16人、県内の感染者数は累計518人に。4月19日18:43
【速報】福岡県で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡市2人、糟屋郡1人、北九州市1人。県内の感染者数は累計で566人に。4月23日17:47
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は3人、県内の感染者数は累計643人に。5月1日18:32 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の他地域での陽性患者なし。県内の感染者数は累計624人に。4月28日18:10 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計650人に。5月7日18:16 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計647人に。5月4日18:11 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は1人、県内の感染者数は累計653人に。5月10日18:05 [記憶たどり。★]
【はしか速報】福岡市博多区の病院待合所ではしか。同じ病院の待合所に居合わせた春日市の男性から感染か
【速報】静岡県内2人目感染者は神奈川県在住の50代男性 静岡で体調悪化
【速報】福岡市で新たに25人の新型コロナ感染を確認。市内の感染者が累計200人を突破。4月11日19:19
【速報】福岡県福岡市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。北九州市は2日ぶりに感染者0。6月30日19:28 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに49人の新型コロナ感染を確認。福岡市29人、北九州市と久留米市は新規感染者なし。9月2日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】福岡県で19人の感染を確認。県内の感染者は計119人に。福岡市15人、北九州市3人、糸島市1人。4月3日
【はしか速報】感染経路が不明…愛知で24人目のはしか感染者 瀬戸市の会社員で発症後に豊田市の病院受診
【速報】福岡県で新たに12人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計263人に。4月10日19:01
【速報】福岡県で新たに26人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者は計250人に。4月9日18:32
【速報】福岡県で11人、北九州市で1人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は計236人に。4月9日18:10
【速報】北九州市で新たに1人の新型コロナ感染を確認。今日の福岡県合計は14人、県内の感染者数は累計638人に。4月29日19:02 [記憶たどり。★]
【長崎県】佐世保市でコロナ感染者初確認 70代男性 県内3人目 ★2
【速報】福岡県で新たに11人の感染を確認。県内の感染者数は累計489人に。4月18日18:59
【速報】北九州市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の感染者数は計207人に。4月8日
【速報】福岡県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染。県内の感染者は22人に。3月28日
【福岡】県内の新型コロナウイルス感染者のほぼ全員に当たる約9500人の個人情報が、一般の男性に誤送信 [みつを★]
【茨城】梅毒感染者が全国で急増中 22年県内過去最多 感染場所は男性の風俗通い [おっさん友の会★]
【速報】佐賀県で新たに過去最多となる12人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数は累計131人に。8月6日 [記憶たどり。★]
【速報】熊本県の新型コロナ新規感染者は21人に。県内初のクラスターとなる職場クラスターでの感染が16名。7月26日 [記憶たどり。★]
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★4
【速報】宮崎 新型コロナ 7日県内新規感染者100人超 [どどん★]
【速報】福岡県内で新たに6人が新型コロナに感染。県内の感染者は計35人に。3月31日
【速報】東京都内の感染者、新たに7人が死亡 うち5人が永寿総合病院の入院患者 ★3
【新型コロナ】山口県宇部市の病院でクラスター、66人感染。県内の感染者数は過去最多の88人。1月18日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県田川郡で50代男性の新型コロナ感染を確認。田川郡での感染者は初。7月4日16:45 [記憶たどり。★]
【速報】北海道の新規感染者266人 過去最多に 11月19日 [ばーど★]
【コロナウイルス】中野江古田病院の感染者87人中、80代26人、90代24人、70代23人 ★2
【新型ウイルス】千葉県で女子学生ら8人が感染 県内の感染者898人に 16日 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 一日の新規感染者数3792人 3日連続過去最多を更新 JX通信社… [BFU★]
【青森・八戸市】10月19日以来のコロナ感染者 20代男性、ワクチンは未接種だった [影のたけし軍団★]
【コロナ速報】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者数が29日、世界全体で68万人を超えた。(共同)
【速報】日本会議「東京でコロナ感染者数が925人。しかし真実は感染者が来日してるだけで、日本国籍の人は1人も感染してない」★2 [ネトウヨ★]
【速報】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(21日午後8時時点) 死者169.3万人に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース [Re鬼畜の和洸★]
【速報】広島市新たに22人の感染者 4月14日(火)
【速報】11月21日の国内感染者、2500人超える 過去最多 [ばーど★]
【速報】新型コロナウイルス 東京都の新たな感染者493人 過去最多 [ばーど★]
【速報】東京の感染者、過去最多の見込み 2日連続で3000人超え [上級国民★]
【速報】東京都、新たに23人感染 5日連続で感染者数100人を下回る 7日 ★4 [ばーど★]
県内感染者127人に…岐阜で新たに8人が新型コロナ陽性 感染判明した80代夫婦の同居家族3人も
【速報】23日 東京の新規感染者 314人 月曜日300人超は初 ★3 [BFU★]
【速報】東京都の新規感染者は 660人 前週比 118% 7月2日… ★2 [BFU★]
【速報】大阪府の新規感染者は800人台後半 2日連続で最多更新 4月7日 ★5 [ばーど★]
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★2 [nita★]
【速報】今日の日本の感染者、121人 3月30日以来36日ぶりの150人割れ [5/5] [ドルジ★]
13:40:36 up 33 days, 14:44, 2 users, load average: 56.22, 78.87, 81.65

in 0.062101125717163 sec @0.062101125717163@0b7 on 021603