◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【次世代スパコン】「京」の100倍速い計算性能、ポスト京の試作機公開 富士通 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526416925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/05/16(水) 05:42:05.27ID:CAP_USER9
 富士通は15日、次世代スーパーコンピューター(通称・ポスト京けい)の試作機を報道陣に公開した。

 公開されたのは、スパコンの頭脳にあたる中央演算処理装置(CPU)と、CPUや冷却装置を取り付ける基板、約100枚の基板を収納できるラック。今年度中に製造を開始できるよう、性能確認を急ぐという。

 ポスト京は、富士通が文部科学省や理化学研究所とともに開発中のスパコンで、現在稼働中の「京けい」(神戸市)の約100倍の速さの計算性能を目指している。世界トップ級の計算速度と省エネ性能を実現し、医療や防災、産業技術など様々な分野での活用が期待されている。

http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180515-OYT1T50093.html

2名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:43:32.19ID:boXqrpGK0
2位じゃダメなんですか

3名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:48:02.89ID:5OgDc74+0
ダメに決まってんだろ

4名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:48:25.18ID:Rqur+EO+0
未来永劫レンホーの2位機なんて呼ばれたら洒落にならんからな

5名無しさん@1周年2018/05/16(水) 05:52:47.94ID:XYXkwEn00
ホスト京

6名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:09:25.67ID:AhRQVlzD0
フジツーサァン

7名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:10:00.30ID:hty+VXH90
ARM系になんのか?
GPUを多用したもんになんのか?

8名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:14:22.98ID:uTxtcGqc0
とりあえず電気代の削減の為に

9名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:14:40.55ID:SobeJaA90
ファミコンの何倍速いの?

10名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:15:54.26ID:MJAJWuIO0
京みたいな糞コスパ作らんといてくださいよ

11名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:16:07.27ID:5IKJu/SU0
蓮舫は正しかったな

12名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:17:25.14ID:9LFcUiYA0
どう考えても中国にまた負けると思うけど

13名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:18:10.00ID:1hj+LCUL0
今の稼働率が知りたい

14名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:20:17.53ID:JPyobmQO0
スカラー系なのベクトル系なの?

15名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:22:44.32ID:U7IxJI9e0
京の100倍とかどうでもいいから、はよサイコフレームたのむ

16名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:23:38.78ID:/HxGs8bG0
活躍を期待されるけどホントに買うとこあんのか?

17名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:24:00.55ID:0++GXezM0
>>12
物理的な量が違うからね
パワーでは競争にならないよ

18名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:24:04.52ID:vtsWIc930
2017年。
6期連続でスーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
一方、
米グーグル(Google)の専用プロセッサの第3世代「TPU 3.0」ラック8台で
スーパーコンピュータ「京」(ラック864台)の10倍「100ペタFlops」
叩き出す

19名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:28:41.05ID:nB3/Lev90
>>18「グーグルの最新スパコンは6年前の京に圧勝したぞwww(馬鹿丸出し顔で」

20名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:33:00.30ID:rZ3PuRHp0
京の100倍かー
マイニングに使ったらどーなんの?

21名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:33:47.04ID:Gqd4kJy60
核融合炉時代はもうすぐだな
原発に代わる、最終エネルギー供給源

22名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:35:32.46ID:7xlaSr8Z0
行政をスパコンに任せて、インチキ政治家追い出せよ

23名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:36:29.44ID:nZwydWtF0
でも量子コンピュータには勝てないうんたら

24名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:38:18.69ID:Xhswo3Uj0
それでも中国や米国には勝てないんだろうな。

25名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:39:47.05ID:rZ3PuRHp0
なんかの記事で京の100倍の速さあれば、技術革新が起こりまくるっての読んだことあるな
ほんまかしらんが期待しとくやで

26名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:41:05.01ID:XZ366Ayv0
こんな金あるなら、
楽天みたいにイニエスタ級連れて来いよ富士通。

27名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:42:16.46ID:gvRXrMO+0
>>7
京のCPUの進化形にarmの命令セット乗せてる

28名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:44:02.05ID:gvRXrMO+0
>>18
ぐーぐるのTPUはAI専用だ

29名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:46:48.09ID:nB3/Lev90
>>24
別に10倍の性能差とかで完敗でもない限り負けても問題ないよ
なぜならスパコンを使用するには数千万円のカネを取られる
京の場合なら1日で2800万円支払わないとならない
何年にもわたって大企業・研究機関・官公庁等が運用することを考えると
莫大なカネを稼ぎ出すだろうね
それが国内企業に落ちるんだからそれで充分メリットがある

30名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:48:41.24ID:vtsWIc930
いろいろランキングあるけど。

top500   中国が強い
green500  日本が上位独占
graph500  「京」が6期連続で第1位

TOP500の新たなベンチマークHPCG
「京」が性能指標(HPCG)3期連続で1位

31名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:49:21.68ID:igOokXdM0
>>27
sparcは継続するの?

32名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:49:35.84ID:RB4gmM3k0
逮捕した医者に作らせれば、同じくらいの性能で予算1/1000で仕上げてくれるんじゃないか。

33名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:51:09.78ID:oh1Exmwc0
top500の上位に居座ろうとすると、そろそろ専用の原発が必要になるらしいな。

34名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:53:43.89ID:mnXU3TUv0
コアの並列化なんだから
理論上は幾らでも増やせるわな

電力が無限に使えるのが前提だけど

35名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:54:01.54ID:RB4gmM3k0
>>27
ARM系のチップを台湾で製造するって、どこに京の要素があるんだ。

36名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:54:50.64ID:j48yD4gs0
京のロゴが嫌い
誰の字だか知らんが普通に楷書で書けや

37名無しさん@1周年2018/05/16(水) 06:57:26.57ID:m9AVucSr0
人間の性能は上がらないのに機械は数年で100倍とか恐ろしいな

38名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:02:42.20ID:XO6+kQyw0
それで何すんの?

39名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:03:55.38ID:XO6+kQyw0
>世界トップ級の計算速度と省エネ性能を実現し、医療や防災、産業技術など様々な分野での活用が期待


計算させるのは日本の研究機関の日本人学者だろ?


ウソの情報を入力して最速で計算させたってウソの結果しか出ないだろ

40名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:05:13.88ID:RB4gmM3k0
>>38
富士通の社員を食わせるのが最大の目的だろう。

41名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:05:17.84ID:XghVJJ6t0
>>6
バック・トゥ・ザ・フューチャー

42名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:05:57.44ID:phheh/760
「ポスト京けい」って、もっとかっこいい名前つけようよ。

43名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:06:14.62ID:KvL4DCro0
速さわかんないからアキバで買ったAruduinoより早いのか遅いのか教えてくれ

44名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:08:51.98ID:CRMTsAtb0
おまえらちょっと考えろ


オボカタが世界最高の性能の機器を使ったからSTAP細胞が現出するのか?

45名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:09:20.62ID:SobeJaA90
>>39
嘘ついてないと壊れちゃうコンピューターとかw

46名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:10:07.06ID:PQd7TaRW0
研究機関がコネばっかりでウソツキの掃き溜めになってるのに


カネを突っ込むところが間違ってる

47名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:13:35.70ID:A5E2akJd0
>>40
一方NECはリストラの嵐。どうしてこうなった

48名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:14:26.32ID:RB4gmM3k0
>>42
1万倍速ければ「垓」なんだけどな。
100倍ではな。

49名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:15:54.00ID:0++GXezM0
>>32
それだと貿易摩擦になる
日本はアメリカの半導体を買う見返りに自動車を輸出することになってる

1980年代のジャパンバッシングで自動車か半導体か選択を迫られて
日本は多くの雇用を生みだす自動車を選んだからね

50名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:17:57.62ID:mnXU3TUv0
>>48
不可思議に到達はいつですか?

51名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:18:29.50ID:oh1Exmwc0
ISSで病原タンパク質を大型結晶化
->Spring8で構造解析
->スパコンで薬効タンパク質の候補を算出
->iPS細胞で試験
->生物工場(蚕)で大量生産

Spring8は電子線しか出せないが、J-PARCは中性子線を出せる。
エネルギーが強いとより微細な構造が分かるので、大きな結晶を作る技術を更新中。

52名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:19:33.82ID:f+qVPj2p0
研究機関ですらウソツキ隠蔽イジメ体質


「人」をどうにかすることをまず考えろ

53名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:21:03.37ID:0++GXezM0
>>47
人口減少と貿易摩擦だよ
貿易は国同士が話し合って取引するモノを決めるから
好き勝手に何でも作っても良いわけじゃなくて
日本は半導体の輸出に事実上の制限がある

どうにか国内の需要で賄ってきたわけだけど
少子高齢社会の人口減少で売りたくても売れない
かといって輸出もできない結果がコレ

54名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:23:00.39ID:hB5QVz8Q0
>>34
理論性能はつなげばつなぐだけ増えるが実性能はリニアに増えてくれない
富士通内でもARM演算器よりTofuインターコネクトのほうが技術者が多いんじゃなかったかな

55名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:23:45.12ID:sXU6AsEo0
>>53

まじめにコツコツ働けばカネになる


そう盲信してる日本人には理解できない


クズにアメリカが悪いと反米を煽られて


また昭和の大戦のような戦争を惹き起こすのが悪質なクズ日本人の末路

56名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:24:51.78ID:oh1Exmwc0
半導体も、既存市場を根底から覆す技術に目処を立てたけどな。

57名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:26:08.63ID:D2krGB6P0
2位くらいじゃだめなんすかw

58名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:26:53.88ID:0++GXezM0
>>55
それは語弊があるね
真面目にコツコツやればカネと結果は付いてくるよ
ただし【なにをコツコツやるか】によるけどね
何にせよ国民が飢えないことが最優先ですから

59名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:27:39.45ID:mnVJKNZ10
中国にはこのクラスのスーパーコンピュータ1000万台以上あるしたった焼け石に水だろ

60名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:27:54.72ID:iSth6kWZ0
ファミコン何台分ですか

61名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:28:30.97ID:VX5rLb/40
>>58

>カネと結果は付いてくる


いいものをつくれば必ず売れる

これに等しいんだよ

日本の惨状をみろ

これからもっと堕ちるんだぞ

62名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:29:18.09ID:VX5rLb/40
.


「まじめにコツコツ」


は狂った教義


目を覚ませ

63名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:30:31.79ID:OOKOQx9A0
.


四半世紀も雇用をオモチャにして「働くこと」を蔑ろにして来たクズどもの教義

それが

「まじめにコツコツ」

64名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:32:12.01ID:yRoJz5v90
>>31
Sparc見切りつけて
数年後に M シリーズのサーバーをARM にするらしい

65名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:32:16.28ID:awGstIKy0
スパコンでなにやってるの?

66名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:33:37.88ID:oh1Exmwc0
軍事->宇宙->エネルギー->自動車->半導体

2020年代にこんな順序で日本が市場を独占するけどな。
来月から始まるぞ。

67名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:35:24.54ID:CUhd+QFQ0
>>53
子供の教育ができない日本の親の性能劣化のせいだろう
馬鹿な日本人を量産してればこうなるわな

68名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:35:48.14ID:SOrJmpr40
>>9
約3倍

69名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:35:50.82ID:jmjqDCBH0
蓮舫スレにいたスパコン否定クズかなりしつこかったな

70名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:36:56.68ID:4tybQuGj0
>>64
もったいないな。

個人向けにSPARCマシンを量産してみたらいいのに。

71名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:37:32.29ID:CUhd+QFQ0
大学無償化とかの馬鹿量産システムも発動するらしいし

72名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:46:37.91ID:ITNaT54q0
はやく量子コンピュータ作ってよ

73名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:49:20.50ID:FQUGNJ/C0
いくらスピードが速くなっても、ソフトウェアがアレなら意味もないのではないか

高性能スパコン導入しても天気予報の精度が良くなるわけではないでしょ

74名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:49:57.99ID:XxytEB6w0
>>30
中国のはGreen500でも上位に入ってるからまじで馬鹿にできん

75名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:50:21.06ID:Nl2Q93uf0
きょうけいって読む?けいけい?

76名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:50:35.24ID:RUt9BgwZ0
ポスト京ができたら京の使用料が下がるといいね

77名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:55:17.86ID:MJOLSnfB0
でも、猟師コンピュータの一億分の一の性能なんだろ?

78名無しさん@1周年2018/05/16(水) 07:55:55.91ID:tuD+6E4B0
超省エネでありながらマイニングに必要な演算性能が他を凌駕し
外人に仮想通貨売って日本の借金を返す巨大プロジェクトなら支持するわ

79名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:01:14.57ID:oh1Exmwc0
指定暴力団員が仮想通貨をマネロンに使っちゃたから、世界的に終了です。

80名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:01:24.15ID:0++GXezM0
>>71
気持ちはわかるけど無償化は何も問題ないよ?
極端な話だけど受験なしでもいいよ
卒業が難しいならね

81名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:04:26.88ID:U7IxJI9e0
スマホ何台ぶん?

82名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:04:39.55ID:6D6S0rGM0
>>23
量子コンピュータも処理に向き不向きある。

83名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:04:50.67ID:MD399Rhv0
>>36
それな!
それでスパコンの京さんがかなり
損してる気がするで

84名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:06:48.84ID:0++GXezM0
>>83
俺はあの右肩上がりの「京」が好きだわあ
逆張りしてるわけじゃなくて感性を刺激してくるよね

85名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:08:53.57ID:WXpuXXm40
暗号解析 通信解析 が捗るな

86名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:09:16.93ID:MD399Rhv0
次のスパコンの名前はとうするんだ?
垓(がい)か? 宇宙鉄人キョーダインは
喜びそうだなwwwwwwwwwwwww

87名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:10:23.95ID:O1lzMp0R0
仮想通貨を紙くずって言うか電子のゴミにしてしまえ

88名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:10:45.46ID:nmImoOZg0
また無駄なものを。

89名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:11:19.42ID:rz+KgTdf0
世界トップ級


つまりトップではない

90名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:12:04.60ID:nmImoOZg0
>>80
官僚の天下り利権だということが理解できない馬鹿がいる。

91名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:13:42.82ID:RB4gmM3k0
外国人留学生が日本に来てもらうために金を突っ込むくらいなら、貧乏な日本人に大学に来てもらった方がいいだろ。

92名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:14:18.40ID:0++GXezM0
>>90
それは論点が違うな?言いたいことはわかるけどね。
大学の無償化と「馬鹿量産システム」には何の関係もないという話
>>71の話題ね

93名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:14:49.38ID:nmImoOZg0
100万倍高速化しても天気予報の精度は1%も上がらん。

94名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:15:25.27ID:nmImoOZg0
AI連呼してるIT音痴の馬鹿のせいでこういう無駄遣いに税金が使われる。

95名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:15:31.23ID:Sla1L9yS0
>>73
気象衛星の性能も必要だが良くなるんだなぁこれが。

顔認証もいよいよ実用化で、犯罪者を自動で探す機能も話題になってるし
AI用に性能はまだまだ必要。

96名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:15:57.11ID:nmImoOZg0
>>95
馬鹿乙。統計学なめんな。

97名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:16:43.27ID:nmImoOZg0
統計学を全くやってないくせにAI連呼してる馬鹿を駆逐しないといけない。

98名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:16:57.57ID:lW8E1CGd0
>>62
あなたが狂ってるのかと
まじめにコツコツやらず何を成長させるというのやら

99名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:17:09.63ID:nmImoOZg0
スパコンは土建利権。

100名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:25:25.85ID:0++GXezM0
こういう公共事業を乱発して雇用を維持しないと
日本の技術者は海外に出ていっちゃうよ
利権でいいんだよ

101名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:29:50.68ID:0++GXezM0
>>97
統計学ってあれだろ?
標本の中から自分に都合がいい数字だけを取り出して
屁理屈を述べるための学問

102名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:33:25.49ID:KgCwnE4D0
そろそろ、登場人物が3人の仮想コミュニティーのシミュレーションぐらい出来ないかな。

103名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:44:09.37ID:ZJRXMcAd0
>>29
電気代はそれ以上に高いんじゃね?

104名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:44:40.51ID:C8rwtUpi0
>>1
R4は万死に値する国賊

105名無しさん@1周年2018/05/16(水) 08:51:00.72ID:UpftnNI20
スパコンを構築、利用する技術は軍事の側面あるから二位じゃダメなのか発言出るよね。

106名無しさん@1周年2018/05/16(水) 10:55:59.82ID:AzKYpSXq0
税金にたかる能力だけはワールドクラスやな

107名無しさん@1周年2018/05/16(水) 11:39:57.13ID:FI5001Mm0
まだ税金でおじさんたちの雇用確保してんの?


lud20180516115947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526416925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【次世代スパコン】「京」の100倍速い計算性能、ポスト京の試作機公開 富士通 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【IT】スパコン「ポスト京」、計算性能100倍目指す 理化学研究所試作機が今月公開 2021年の運用開始を目指す
【経済】富士通のスパコン、納入遅れで原子力機構が契約解除 違約金3億円…「京」商用版の次世代機 [10/16]
富士通がスーパーコンピューター「京」の後継機の製造開始を発表 100倍の計算速度目指す 
【計算速度100倍】スパコン「京」超える後継機、主要部品を公開…世界トップクラスを目指す
【スパコン】 日本がやりやっがった!「京」の100倍となるスパコン用のCPU開発に成功!演算速度世界一へ 富士通
【経済】富士通、産総研からAI分野向けスパコン受注 世界3位・日本1位相当の性能に
【経済】富士通、「京」超える国内最速のスパコン開発へ [無断転載禁止]
【IT】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道 室温で動き、大規模な計算を可能、試作機の開発にも成功
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価 [どこさ★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★5 [ばーど★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★2 [どこさ★]
「量子もつれ」で光制御 次世代計算機、東大とNTTなど [蚤の市★]
【航空】米MIT、イオンエンジン搭載の試作機を公開 [動画ニュース]
【戦車】まるでゲーム? 「未来の戦車」イスラエルが試作機を公開 (動画あり)
【JAXA×日産】宇宙探査機「月面ローバ(試作機)」を初公開 [少考さん★]
【宇宙開発】前沢氏月旅行の宇宙船試作機公開 米スペースX「スターシップ」
【量子コンピューター】国産量子コンピューター試作機、無償公開へ 改良目指す
【文ちゃん 胸がいっぱい】国産戦闘機の試作機公開 式典で演説 インドネシア・プラボウォ国防相が出席 ジョコ大統領映像メッセージ[4/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【自動車】性能でトヨタ超え?次世代型の燃料電池車 韓国・現代
PS5の性能は箱Xより上くらいだとして、次世代任天堂ハードはどれくらいの性能になるの?
【車】トヨタ 次世代電池(全固体電池)、20年代前半に EVの性能向上へ
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」
【朗報】NVIDIA次世代GPU GTX1180 2年前に発売されたGTX1080から約1.46倍の性能アップで2018年7月に699ドルで発売へ
【航空】次世代のエコノミー座席、試作モデルを公開 欧州エアバス向け
【東京五輪】富士通が社員ボランティア集め気勢 ★3
【科学】次世代ロケットH3を発射台ごと運ぶ新型台車を公開 JAXAと三菱重工など
【東京】富士通子会社社長が現行犯逮捕 運転の車で死亡事故 過失致傷容疑 [首都圏の虎★]
【国際/軍事】中国、次世代ステルス戦闘機「殲20」を初公開(写真あり)
【パソコン】 西 和彦氏,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントを公式Twitterアカウントで公開 [朝一から閉店までφ★]
【マイナンバー】ボランティアの管理にマイナンバーカード活用、富士通が総務省から調査研究事業を受託…東京五輪での導入を視野
【東京五輪】ボランティア管理にマイナンバーカード活用へ 富士通が受託 ボラの入場管理はNEC顔認証システム使用
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3
【スマホシェア】世界:1位サムスン2位ファーウェイ3位アップル4位シャオミ5位オッポ 国内:1位アップル2位シャープ3位富士通4位京セラ
【スマホシェア】世界 1位サムスン2位ファーウェイ3位アップル4位シャオミ5位オッポ 国内 1位アップル2位シャープ3位富士通4位京セラ★4
【自動車】マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用★2
【技術】量子コンピューター、スパコンしのぐ性能実証 米グーグル発表 最先端のスパコンでも1万年かかる計算問題を200秒で解く★2
スパコン「京」 実用性能トップ陥落
【社会】 ビッグデータ解析で「京」1位 スパコン性能、中国は2位
【IT】スパコン「京」、実用性能で1位…国際ランク 東京大と筑波大の「オークフォレスト・パックス」も4位
理研、スパコン「京」で動く最強の天気予報プログラムを開発。京の30倍の性能が必要だと判明。予算 [無断転載禁止]
【技術】富士通が専用スパコン第2世代、速度100倍に
【自動車】トヨタが高性能モデル「GRカローラ」の日本仕様車を世界初公開 [自治郎★]
【東京】迎賓館赤坂離宮、通年で一般公開
【東京】“オレオレ詐欺”受け取り役の映像公開
【東京】上野動物園でテロ対処訓練 シャンシャン公開を前に
【東京】女子高生に無理やり「キス」男の映像公開 町田市
【東京】動画:89歳の「自撮り」おばあちゃん、おもしろ写真を都内で公開
【商品】パンダの顔の「東京ばな奈」 シャンシャン公開に合わせ 見ぃつけたっ
【航空】機体に東京タワーなどデザイン 東京五輪に向け特別機公開 全日空のボーイング777型機
【五輪】東京都などが公開講座「オリンピック中はネット通販を控えてほしい」★2
【アート】高畑勲の大規模回顧展 東京国立近代美術館で今夏公開 絵コンテなど展示
【東京】羊肉1頭分盗んだ疑い、モンゴル籍の男を送検 モザイクなし映像公開で注目 直後に万引きで逮捕
【東京都】ネットカフェ強盗傷害、容疑者に逮捕状 タクシーで逃走 警視庁が画像公開
【東京五輪】開催実現へ無観客の選択肢も − IOC・バッハ会長、メッセージ動画公開 [ばーど★]
【東京五輪】<政府の隠蔽体質に医療従事者も激怒!>「情報公開をしっかりやらないと信頼を失う」 [Egg★]
【吹田交番襲撃】警官襲撃は東京在住の30代男性か…映像公開後「息子に似ている」と父親から連絡 ★7
【京アニ】青葉被告、サイトで公開した小説のPV「0」で落胆 京アニ大賞落選後に投稿 [おっさん友の会★]
【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★7
大村愛知県知事「東京と大阪は医療崩壊。病院に入れない、救急を断る。行政としては負け。何を言いつくろっても結果だ」 情報公開要求★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【科学】桁違いのスピード「量子コンピューター」試作機
【中国】量子コンピューター試作機「九章2号」の開発に成功 [影のたけし軍団★]
【韓国】富士通、韓国空港で世界初静脈認証を導入
富士通、携帯電話事業売却へ…ファンドなどと交渉
日本とEU、次世代EV電池の材料開発で連携 半導体も ★2 [蚤の市★]
【次世代電池】全固体電池、EVではなくまず電子基板に載る コンデンサーを代替
21:34:37 up 38 days, 22:38, 0 users, load average: 76.45, 76.58, 68.02

in 0.041132926940918 sec @0.041132926940918@0b7 on 022111