富士通は15日、次世代スーパーコンピューター(通称・ポスト京けい)の試作機を報道陣に公開した。
公開されたのは、スパコンの頭脳にあたる中央演算処理装置(CPU)と、CPUや冷却装置を取り付ける基板、約100枚の基板を収納できるラック。今年度中に製造を開始できるよう、性能確認を急ぐという。
ポスト京は、富士通が文部科学省や理化学研究所とともに開発中のスパコンで、現在稼働中の「京けい」(神戸市)の約100倍の速さの計算性能を目指している。世界トップ級の計算速度と省エネ性能を実現し、医療や防災、産業技術など様々な分野での活用が期待されている。
http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180515-OYT1T50093.html 未来永劫レンホーの2位機なんて呼ばれたら洒落にならんからな
ARM系になんのか?
GPUを多用したもんになんのか?
京の100倍とかどうでもいいから、はよサイコフレームたのむ
>>12
物理的な量が違うからね
パワーでは競争にならないよ 2017年。
6期連続でスーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を獲得
一方、
米グーグル(Google)の専用プロセッサの第3世代「TPU 3.0」ラック8台で
スーパーコンピュータ「京」(ラック864台)の10倍「100ペタFlops」
叩き出す
>>18「グーグルの最新スパコンは6年前の京に圧勝したぞwww(馬鹿丸出し顔で」 京の100倍かー
マイニングに使ったらどーなんの?
核融合炉時代はもうすぐだな
原発に代わる、最終エネルギー供給源
なんかの記事で京の100倍の速さあれば、技術革新が起こりまくるっての読んだことあるな
ほんまかしらんが期待しとくやで
こんな金あるなら、
楽天みたいにイニエスタ級連れて来いよ富士通。
>>7
京のCPUの進化形にarmの命令セット乗せてる >>24
別に10倍の性能差とかで完敗でもない限り負けても問題ないよ
なぜならスパコンを使用するには数千万円のカネを取られる
京の場合なら1日で2800万円支払わないとならない
何年にもわたって大企業・研究機関・官公庁等が運用することを考えると
莫大なカネを稼ぎ出すだろうね
それが国内企業に落ちるんだからそれで充分メリットがある いろいろランキングあるけど。
top500 中国が強い
green500 日本が上位独占
graph500 「京」が6期連続で第1位
TOP500の新たなベンチマークHPCG
「京」が性能指標(HPCG)3期連続で1位
逮捕した医者に作らせれば、同じくらいの性能で予算1/1000で仕上げてくれるんじゃないか。
top500の上位に居座ろうとすると、そろそろ専用の原発が必要になるらしいな。
コアの並列化なんだから
理論上は幾らでも増やせるわな
電力が無限に使えるのが前提だけど
>>27
ARM系のチップを台湾で製造するって、どこに京の要素があるんだ。 京のロゴが嫌い
誰の字だか知らんが普通に楷書で書けや
人間の性能は上がらないのに機械は数年で100倍とか恐ろしいな
>世界トップ級の計算速度と省エネ性能を実現し、医療や防災、産業技術など様々な分野での活用が期待
計算させるのは日本の研究機関の日本人学者だろ?
ウソの情報を入力して最速で計算させたってウソの結果しか出ないだろ
>>38
富士通の社員を食わせるのが最大の目的だろう。 「ポスト京けい」って、もっとかっこいい名前つけようよ。
速さわかんないからアキバで買ったAruduinoより早いのか遅いのか教えてくれ
おまえらちょっと考えろ
オボカタが世界最高の性能の機器を使ったからSTAP細胞が現出するのか?
>>39
嘘ついてないと壊れちゃうコンピューターとかw 研究機関がコネばっかりでウソツキの掃き溜めになってるのに
カネを突っ込むところが間違ってる
>>40
一方NECはリストラの嵐。どうしてこうなった >>42
1万倍速ければ「垓」なんだけどな。
100倍ではな。 >>32
それだと貿易摩擦になる
日本はアメリカの半導体を買う見返りに自動車を輸出することになってる
1980年代のジャパンバッシングで自動車か半導体か選択を迫られて
日本は多くの雇用を生みだす自動車を選んだからね ISSで病原タンパク質を大型結晶化
->Spring8で構造解析
->スパコンで薬効タンパク質の候補を算出
->iPS細胞で試験
->生物工場(蚕)で大量生産
Spring8は電子線しか出せないが、J-PARCは中性子線を出せる。
エネルギーが強いとより微細な構造が分かるので、大きな結晶を作る技術を更新中。
研究機関ですらウソツキ隠蔽イジメ体質
「人」をどうにかすることをまず考えろ
>>47
人口減少と貿易摩擦だよ
貿易は国同士が話し合って取引するモノを決めるから
好き勝手に何でも作っても良いわけじゃなくて
日本は半導体の輸出に事実上の制限がある
どうにか国内の需要で賄ってきたわけだけど
少子高齢社会の人口減少で売りたくても売れない
かといって輸出もできない結果がコレ >>34
理論性能はつなげばつなぐだけ増えるが実性能はリニアに増えてくれない
富士通内でもARM演算器よりTofuインターコネクトのほうが技術者が多いんじゃなかったかな >>53
まじめにコツコツ働けばカネになる
そう盲信してる日本人には理解できない
クズにアメリカが悪いと反米を煽られて
また昭和の大戦のような戦争を惹き起こすのが悪質なクズ日本人の末路 半導体も、既存市場を根底から覆す技術に目処を立てたけどな。
>>55
それは語弊があるね
真面目にコツコツやればカネと結果は付いてくるよ
ただし【なにをコツコツやるか】によるけどね
何にせよ国民が飢えないことが最優先ですから 中国にはこのクラスのスーパーコンピュータ1000万台以上あるしたった焼け石に水だろ
>>58
>カネと結果は付いてくる
いいものをつくれば必ず売れる
これに等しいんだよ
日本の惨状をみろ
これからもっと堕ちるんだぞ .
「まじめにコツコツ」
は狂った教義
目を覚ませ
.
四半世紀も雇用をオモチャにして「働くこと」を蔑ろにして来たクズどもの教義
それが
「まじめにコツコツ」
>>31
Sparc見切りつけて
数年後に M シリーズのサーバーをARM にするらしい 軍事->宇宙->エネルギー->自動車->半導体
2020年代にこんな順序で日本が市場を独占するけどな。
来月から始まるぞ。
>>53
子供の教育ができない日本の親の性能劣化のせいだろう
馬鹿な日本人を量産してればこうなるわな 蓮舫スレにいたスパコン否定クズかなりしつこかったな
>>64
もったいないな。
個人向けにSPARCマシンを量産してみたらいいのに。 大学無償化とかの馬鹿量産システムも発動するらしいし
いくらスピードが速くなっても、ソフトウェアがアレなら意味もないのではないか
高性能スパコン導入しても天気予報の精度が良くなるわけではないでしょ
>>30
中国のはGreen500でも上位に入ってるからまじで馬鹿にできん でも、猟師コンピュータの一億分の一の性能なんだろ?
超省エネでありながらマイニングに必要な演算性能が他を凌駕し
外人に仮想通貨売って日本の借金を返す巨大プロジェクトなら支持するわ
指定暴力団員が仮想通貨をマネロンに使っちゃたから、世界的に終了です。
>>71
気持ちはわかるけど無償化は何も問題ないよ?
極端な話だけど受験なしでもいいよ
卒業が難しいならね >>23
量子コンピュータも処理に向き不向きある。 >>36
それな!
それでスパコンの京さんがかなり
損してる気がするで >>83
俺はあの右肩上がりの「京」が好きだわあ
逆張りしてるわけじゃなくて感性を刺激してくるよね 次のスパコンの名前はとうするんだ?
垓(がい)か? 宇宙鉄人キョーダインは
喜びそうだなwwwwwwwwwwwww
>>80
官僚の天下り利権だということが理解できない馬鹿がいる。 外国人留学生が日本に来てもらうために金を突っ込むくらいなら、貧乏な日本人に大学に来てもらった方がいいだろ。
>>90
それは論点が違うな?言いたいことはわかるけどね。
大学の無償化と「馬鹿量産システム」には何の関係もないという話
>>71の話題ね 100万倍高速化しても天気予報の精度は1%も上がらん。
AI連呼してるIT音痴の馬鹿のせいでこういう無駄遣いに税金が使われる。
>>73
気象衛星の性能も必要だが良くなるんだなぁこれが。
顔認証もいよいよ実用化で、犯罪者を自動で探す機能も話題になってるし
AI用に性能はまだまだ必要。 統計学を全くやってないくせにAI連呼してる馬鹿を駆逐しないといけない。
>>62
あなたが狂ってるのかと
まじめにコツコツやらず何を成長させるというのやら こういう公共事業を乱発して雇用を維持しないと
日本の技術者は海外に出ていっちゃうよ
利権でいいんだよ
>>97
統計学ってあれだろ?
標本の中から自分に都合がいい数字だけを取り出して
屁理屈を述べるための学問 そろそろ、登場人物が3人の仮想コミュニティーのシミュレーションぐらい出来ないかな。
スパコンを構築、利用する技術は軍事の側面あるから二位じゃダメなのか発言出るよね。