◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【記憶を移植】米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526367188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/05/15(火) 15:53:08.42ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44119676

2018/05/15
シバニ・デイブ記者 BBCニュース

記憶の移植は長らく、典型的なSF(サイエンス・フィクション)のテーマだったが、最近の研究によってそれが現実味を帯びつつある。

米大学の研究者らはこのほど、海に住む軟体動物のジャンボアメフラシの個体から別の個体に、遺伝子のRNA(リボ核酸)を使い、記憶を移植することに成功した。

研究者らはまず、ジャンボアメフラシに刺激に対する防御反応を起こす訓練を行った。その個体から取り出したRNAを訓練を受けていない別の個体に移植すると、刺激に対して訓練された個体と同様の反応を示したという。
米科学誌「eNeuro」に掲載された研究結果は、記憶を形作る物理的な仕組みについて新たな知識を提供する可能性がある。
高分子のRNAは、タンパク質生成や、遺伝子情報を形質に反映させるという、より一般的な働きを含む、生物上の仕組みにかかわっている。

研究者たちは、ジャンボアメフラシの尻尾に軽い電気ショックを与え、防御反応で体を縮ませるように訓練した。
訓練されたジャンボアメフラシは、体を触られると約50秒にわたって収縮したが、訓練されていない個体が体を縮ませたのはわずか10秒程度だった。訓練された個体は、電気ショックに敏感な状態になっているのが分かる。

紫の墨

研究者らは電気ショックを与えられたジャンボアメフラシの神経からRNAを取り出し、訓練を受けていないジャンボアメフラシに移植。そうすると、訓練されていない個体も体を触られると約40秒にわたって収縮するようになった。
感覚神経細胞を使ったシャーレー上の実験でも、同様の結果が出た。

今回の研究の共同筆者、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のデイビッド・グランツマン教授は、研究結果は「記憶を移植したかのよう」だったと語った。
グランツマン教授は、実験でジャンボアメフラシには危害を加えていないと強調した。「アメフラシの一種なので、危険を感じると、美しい紫の墨を出して捕食者から身を隠す。なので、危険を感じて墨を出すが、ショックによって身体的な損傷は加えられていない」。

長期記憶はこれまで、脳内の神経細胞同士の接合部にあるシナプスに蓄えられていると考えられてきた。一つの神経細胞には数千のシナプスがある。
しかし、グランツマン教授は、「もし記憶がシナプスに貯蔵されているのなら、我々の実験が成功するはずがない」と語った。

UCLAで統合生物学を教えるグランツマン教授は、記憶は神経細胞の核に蓄えられていると考えている。今回の研究は、RNAが記憶にどう関与するかについて、従来の研究内容を補強する可能性がある。
研究対象となったRNAの種類は、生物の成長や病気に関係する細胞のさまざまな機能の制御にかかわっていると考えられている。

アメフラシの神経細胞の数は約2万なのに対し、人間には約1000億あると考えられている。それでも研究チームは、アメフラシの神経細胞の細胞や分子の動きは人間に近いと指摘する。
研究チームは、アルツハイマー病や心的外傷後ストレス障害(PTSD)の影響を軽減する取り組みに今回の結果が役立つと考えている。

研究結果が人生の記憶の移植にも役立つのかという問いには、グランツマン教授は明確に答えなかった。しかし、記憶の蓄積方法について理解が進めば、より多彩な形で記憶の様々な側面を調べられるようになると、期待を示した。
(英語記事 'Memory transplant' achieved in snails)

人間とアメフラシの違いは一目瞭然だが、アメフラシの神経細胞の働きは人間とも類似点がある
【記憶を移植】米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:53:50.12ID:kp9knB0v0
それは記憶と言えるんかいなw
3名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:54:15.29ID:7Tir33Px0
>>1         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
【中国人 が多い国・2017】
 
1. インドネシア・・・・767万人
2. タイ・・・・・・・・706万人
3. マレーシア・・・・・639万人
4. アメリカ・・・・・・346万人
5. シンガポール・・・・279万人
6. カナダ・・・・・・・137万人
7. ペルー・・・・・・・130万人
8. ベトナム・・・・・・126万人
9. フィリピン・・・・・115万人
10. ミャンマー・・・・・110万人

※※ 日本省 ・・・・・・・73万890人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://2chb.net/r/newsplus/1509108029/
      
 
         
4名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:54:43.65ID:8OtTds9n0
ウミウシとの違いを教えてください
5名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:57:25.31ID:yELZm5gO0
閑けさや 岩に染み入る アメフラシ
6名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:58:39.55ID:mrN7NUZ20
バイオショック的な世界観を感じる
7名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:59:35.51ID:LhQvezU+0
葬り去りたい記憶だってあるんやで
8名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:59:44.09ID:HenrEDWU0
昔こういうので捏造発覚しなかっけ
9名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 15:59:50.76ID:/iSfr4iM0
米科学誌「eNeuro」

・・・解散!
10名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:00:32.07ID:O0WHSwEF0
反射と記憶っておなじなのか?
11名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:00:42.60ID:/iSfr4iM0
そんなことより、俺のジャンボ・アメフラシを見てくれ。

どう思う?
12名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:02:07.13ID:uweFGa+90
アメフラシ「なんかコイツらの顔、見覚えあるなあ〜」
13名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:02:15.73ID:n57v8Xie0
アメフラシ=海馬?
14名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:02:58.99ID:w4OR9/nL0
ご先祖さまたちが、どういう生き方をしてきたのか
そういう記憶も、しっかりと遺伝子レベルで刻まれているということ?
15名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:03:11.93ID:DIFV5e9+0
柿くへば鐘が鳴るなりアメフラシ
16名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:05:09.66ID:z1KY13H+0
外国語のロムカセットを頭にさせば
もうペラペラってか
17名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:10:50.80ID:xCli751R0
クリオネ イカ 貝 アメフラシ ナメクジ カタツムリ タコ フネクイムシ
こいつら全員親戚
18名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:12:08.76ID:QxPHYayI0
記憶した情報を配列に変換して記録してるような
遺伝子にデータを書き込む方式の生き物ならこれでいいんだろうけど・・・
19名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:14:01.58ID:hLQnJoSj0
100年後には勉強不要になるかな
20名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:16:44.74ID:4sRA+th60
なにか違和感が在る
訓練してないアメフラシの神経を訓練したアメフラシに移植したらどうなる?
21名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:17:52.97ID:Zsjzk0/t0
>>10
反射は記憶なしでできることだから違うな
22名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:18:17.60ID:QxPHYayI0
そんな記憶媒体をDNA/RNAの遺伝子に置き換えた機械みたいな方式あるかいな
それじゃぁ自分の遺伝子を突っ込むウイルスは本当にデータを書き換えるコンピューターウイルスみたいな物なのかとか
それで記憶や動作が変わっちゃうのかと

遺伝子をそんなに読み書き削除してたら癌になったりはしないの?とか

なんか違う気がするなー
23名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:20:28.97ID:bqz/3h7d0
>>19
勉強不要になるかわりに仕事も無さそうな世界になってそう
24名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:20:31.01ID:B44MFYkz0
記憶屋ジョニーだな
25名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:21:42.51ID:hXDYlUUj0
英語とかフランス語インストール可能になるのか
学歴崩壊はやく来い
26名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:22:05.55ID:v/8Metxj0
まあ、記憶を神経回路網そのものであるとするならば、その神経回路網をつないだり切断したりする工程が
存在している。その接続や切断をRNAないしそこから誘導されるタンパク質がやってるなら
確かに記憶の移植は可能かもしれんな。もっともそれを記憶と言っちゃっていいのかは分からん。
27名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:23:04.20ID:qutg2WIp0
>>24
あんな低容量いらんわ
28名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:24:58.59ID:sHvsDsCE0
記憶の移植ねえ
アメフラシだから特に文句も言わんが、別人の記憶が一部混入した状態って人間なら発狂しそうだな
29名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:29:38.18ID:nViU6gXc0
アメフラシをいじめると雨が降るからな。
これはマジ。
30名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:35:38.01ID:Y5eN93Rg0
ナマコでもやってみろ詐欺
31名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:39:44.09ID:17AhaZsC0
他人のトラウマを自分も体験出来るのか。
気が狂いそう。
32名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:41:18.01ID:Y5eN93Rg0
こいつらは引きちぎっても分裂すんだよ
他人とはいえんな
33名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:41:20.86ID:W3YnTo+b0
あなたも望んでその記憶を移植したんですよ
34名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:42:01.90ID:QxPHYayI0
>>28
他人の他生物の知りたくも無い記憶が頭に流れ込む!!トラウマもね!
悪夢なんてものではなくイカレてしまって廃人になりそうだね
AとBが混じってしまってCになっちゃって元には戻せません的な

直接ぶち込むのは危険だな、火壁とか自分の記憶ではないと分からせる
そんなフィルター介して見るとかそういう必要があるかも
妄想を膨らませるとか夢を操作するより更に危険な感じはあるなぁ
35名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 16:45:16.04ID:QxPHYayI0
皆の記憶を共有すれば効率いいんじゃね?とも思ったが
実際にやるとトラウマ共有しあって欝だ死のうするかアヒャるとか
36名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:00:36.45ID:3AMxleK40
>>14
somnia memorias が頭の中で鳴りはじめた
37名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:04:26.20ID:rFCuxBQg0

38名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:12:09.91ID:X2EtRxDj0
カニバリズムは正しかったのか
39名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:18:47.68ID:VuUEXTvy0
この場合の「記憶」ってのは、脳ミソよりも内臓みたいに小腸の一部を切り出しても元のように動いてますみたいな話ではないのだろうか。それを逆手に腸脳相関を作り出しましょう的な。
40名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:22:35.59ID:YVm9L6K/0
棒で突くと 紫色の液を出す 
41名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:22:54.83ID:o5nyKOpQ0
記憶というより体質変化のような気がする
42名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:31:36.96ID:OmLq+HVI0
プラナリアも訓練された個体を餌にすると
食べた個体が学習するぞ

初めてじゃないでしょう
43名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:35:42.90ID:X0XRIQha0
出た紫液体を他の個体にぶっかけたて事?
44名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 17:57:37.39ID:TJevuSnw0
日本政府は人間で成功してるのに
45名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 18:02:32.07ID:2JdSKghW0
なんでRNAなんだ?
単に電気ショックで変性しただけとか…
46名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 18:05:50.21ID:buRinRYL0
記憶と反応って違くない?
47名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 19:30:12.41ID:yU6ljdNa0
>>42
食ってもえぇんか。
ならもしや狂牛病は、殺された牛の記憶を取り込んで発狂…
48名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 19:41:14.55ID:bNWwn0J90
反射みたいなもんは脳以外にあってもおかしくない
そのほうが早いから
49名無しさん@1周年
2018/05/15(火) 20:52:26.54ID:XGnmcDKN0
疑似記憶ウイルス
50名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 00:50:46.66ID:sm3c7Nu20
本当にそうなら記憶の遺伝子を保存したウイルスを使う事で記憶を植えつける事が出来るね
51名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 01:57:47.98ID:0Ppxw2gD0
似たようなことは半世紀前にプラナリアで成功したことになってるw

ただ、この手の実験の困難さは「収縮」が、本当に客観的に観察されたかってことだな
プラナリアの場合は体を丸める反応だたっと思うけど、その実験を見た先生は本当に丸めたかどうか
よく分からなかったと言っていたw

記憶にだって遺伝的な要素はあると思うし、それが生物の進化に影響しているとは思うけど
こんな単純に観察されるような現象だとは思えんw
52名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:09:43.65ID:ir6IBnF/0
興奮してるAさんから脳内物質を取り出してBさんに注入したらBさんも興奮した。記憶を移植できた!
みたいなもんじゃないの?

「記憶」の定義が一般人が抱くそれとは違うのでこの延長にSF的な話は来ないんちゃうかと…
53名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:11:56.19ID:DuJkHuPn0
アメフラシ「今度は電気ショックしないでね」
54名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:12:59.56ID:yi8sptmn0
日本語の記憶じゃなくてメモリーの方がニュアンスに近いんだろうな
55名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:16:06.00ID:rJZlE6Gs0
アメフラシかわいそう
56名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:19:20.45ID:yi8sptmn0
日本語だとナニナニ記憶とか命名されそう
で、カテゴリー分けを細かくやると、AとBはカニカニが違う!わかってない!とか
話題の本質とはあまり関係ない論点でバトり始める
アホな日本人が英語情報を日本語でこねくり回して無限無能ディベート
57名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:29:14.27ID:jG+6EeIT0
Scientific articles published, 2016.

1. US: 25,935
2. China: 9772
3. Germany: 9066
4. UK: 8486
5. France: 5499
6. Japan: 4791
7. Italy: 3373
8. Spain: 3324
9. Canada: 3173
10. Switzerland: 3028
11. Australia: 2833
12. Netherlands: 2720

(Nature Index)

https://twitter.com/spectatorindex/status/994638201770815488


ところかわれば数が大事みたいね。数がw
58名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:43:26.07ID:eTx3Hrzn0
脊髄反射的なことじゃないのかね
大体RNAを移植してその情報が全体に行き渡っちゃうの?
そんな簡単に乗っ取れるとは思えないが
59名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:50:34.41ID:lofoHYrk0
お、また素人がプロに意見してるぞw
60名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 03:56:34.28ID:7FO7dsVu0
厨二病のあれやこれやの記憶を他人に移植する実験をしたら
移植された人はみんな恥ずかしさでのたうち回ると思う
61名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 05:23:45.51ID:6gSY2INP0
>>60ブラックコーヒー好んだ記憶とか大したことないだろ
62名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 06:48:25.15ID:ffEXM7XD0
うちらの星では目玉同士をコンタクトレンズと光ケーブルで繋いでやるんだけどね
63名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 11:10:59.42ID:MtPvfEfK0
RNAってそんなに容量あるの?
64名無しさん@1周年
2018/05/16(水) 21:00:34.24ID:xI7gM0zW0
現在の研究では海馬の中の歯状回という部分に整列した細胞が、感覚器官からの刺激を受け取り
それを大脳に伝達することで、特定の興奮パターンが大脳に記録され
それを我々は記憶と呼んでいるらしいことがほぼ解ってきている

これはいわば、海馬が感覚刺激をデータに変換し、大脳がそのデータをストックするということになり
パソコンと似た仕組みなのがほぼ解ってきたのである
もっともデータ変換する仕組みと、逆にデータを取り出す仕組みがまだよく分からないわけである

さてアメフラシにはこうした高度なデータ保存システムはないから
もっと原始的な方法で
神経細胞の集合体が、記憶(というか正確には特定の刺激のパターンをデータとして保存する仕組み)があるのであろう
それがRNAを使っているとすれば、そもそも神経細胞におけるデータ保持の原始的形態が解明される端緒なのかもしれないね
65名無しさん@1周年
2018/05/17(木) 16:05:13.08ID:O0UMjaC/0
記憶じゃなくて反射の強さに関わるなんかの成分が混入しただけだろ
66名無しさん@1周年
2018/05/18(金) 00:36:06.78ID:3rbRfEZt0
プラナリアも切り刻んで分裂させたら
全部記憶共有してるんだっけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124063800
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1526367188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【記憶を移植】米研究者らがアメフラシの遺伝子で成功 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【研究】米国の遺伝子学者が新たな薄毛治療法を発見 ホルモンが原因 or 化学療法で毛が抜けたケースにも対応
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功! 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★8 [樽悶★]
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功! 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★3 [樽悶★]
【研究】ロシアの遺伝学者、子供の将来の外見を予測するプログラム開発
【遺伝情報】ヤムイモのゲノム配列の解読に世界で初めて成功 国際的な研究連携で西アフリカの農業問題に取り組む/JIRCASなど
遺伝学者「外人は遺伝子が多様すぎて研究に向いていない。日本人は世界一遺伝子が均質なので研究に向いてる」
【遺伝子工学】遺伝子操作でトウモロコシの栄養強化 本来は肉に多く含まれるアミノ酸を生成させる方法を発見/米ラトガース大学
幼児が新型コロナ媒介か 上気道に年長者の最大100倍の遺伝物質 米研究 [ヒアリ★]
【ナゾロジー】動物が持つFTO遺伝子で作物のサイズ・収穫量を50%増加させることに成功 [すらいむ★]
【米メディア】トランプ大統領の撲観戦の様子を詳報 スリッパで土俵に上がったことに「伝統に縛られた相撲界を揺さぶった」 WSJ
【アメリカ】少女ら虐待疑惑の米富豪エプスタイン被告からMIT機関と日本人所長への出資が発覚: 研究者らが抗議の辞任 [08/23]
【差別】DNA研究の米ノーベル賞受賞者ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪 「白人と黒人で遺伝性の知性の差」 ★4
【差別】DNA研究の米ノーベル賞受賞者ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪 「白人と黒人で遺伝性の知性の差」 ★3
【研究】受動喫煙による肺がん、喫煙者と異なる遺伝子変異を誘発か…良性腫瘍のがん化促す可能性 [樽悶★]
【研究】ネアンデルタール人の遺伝子を組み込み「人工培養したミニ脳」が作られる [チミル★]
【生命科学】卵子の遺伝子改変せず、メスだけでマウス誕生…中国研究チーム発表 [すらいむ★]
【育児】子どもの頃の生活環境が「遺伝子の働き」を変えているとの研究結果。後天的なDNAメチル化でがんになりやすく [かわる★]
【生態学】ホホジロザメが子宮で「授乳」、サメでは初の発見 「頭の整理がつかないくらい驚きました」と研究者
大道芸W杯プロデューサー、大会講習会で「日本人は優れた遺伝子を持っている。中韓は皆殺し民族」→出演者やボランティアがボイコット
【サッカー】アメリカで“女子スポーツ史上最大のメディア投資”が実現。米在住の元WEリーグチェアに聞く成功の裏側 [Egg★]
【新型コロナと遺伝子】2組の兄弟と2組の双子が、それぞれ数時間〜数日以内に死亡 研究者「遺伝子の新型コロナへの影響は50%」 [みつを★]
眼球からレーザーを放つコンタクトの開発に研究者らが成功
【医学】「白髪になる遺伝子」 米研究チームが偶然発見 治療薬開発へ
【SNS】毛のないウサギが人気者:遺伝子変異のため毛がなく毛がないだけでなく長く生きられない可能性 [07/17]
【生物学/ゲノム】キンギョの「設計図」解読 進化や難病研究へ応用も←ゲノム(全遺伝情報)解読に初めて成功[06/27]
【遺伝子工学】ヒトゲノム合成計画、米科学者らが発表
【朗報】研究者俺、プログラムのMPI並列化に成功
【研究】日本のトノサマガエルの祖先を広島大のチームが遺伝子解析
【医学】小学生が持ち寄った「秘伝のスープ」、マラリア治療の効果見つかる 英研究者
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京の追加が原因でほぼ確定」
【再生医療用の人工多能性幹細胞】iPS細胞の一部でがん化に関わる遺伝子異常 京大提供、研究機関で培養
【研究】サンタクロースが感染症にかかっていたら?  伝播拡大の様子を数理モデルで解析 京都大学 
【悲報】元米海兵隊情報将校「ウクライナのハリコフ攻勢は成功した。それでもロシアが最後に勝つ理由」(長文)
【視覚】完全に失明した人が藻類のたんぱく質で視力を取り戻す 光遺伝学を応用=フランスの研究 [ごまカンパチ★]
【緊急速報】「1日3錠」飲むだけで3ヶ月後に爆発的に髪が生える薬の開発に成功、副作用等報告は無し…米研究所発表
【研究】日本人、胃がん発症と関連する遺伝子配列が近隣の東アジア集団と比べ高頻度 縄文人由来の遺伝子配列と判明 [樽悶★]
【生命倫理学】天才を作り出す?「賢い遺伝子」の研究は是か非か 「天才デザイナー・ベビー」が夢物語ではない時代の倫理基準は
【物理】素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ 米研究所が発表 事実ならノーベル賞級成果 [すらいむ★]
【コロナ弱毒化】国立感染症研究所。感染力は強いが致死率は異常に低い。新たなタイプの遺伝子配列のウイルス、6月に突然出現
【新型コロナ】回復期血漿療法で新型コロナを罹患した血液がん患者の死亡率が改善、米ワシントン大学研究チーム報告 [すらいむ★]
【産経新聞】 慰安婦国際シンポで日米韓の研究者らが議論 李栄薫氏「性奴隷説の実証的根拠確認できず」★2 [7/11] [昆虫図鑑★]
【研究】遺伝学者、チョコが生まれた場所と時期を明らかに
電子レンジで自動車の触媒からプラチナ回収 山形大が成功
【AI】脳内を読み取りことばに変換 米研究グループが成功[04/25]
【ギリシャ】クレタ島の米研究者(59)殺害、地元の男が犯行認める
【トランプ】トランプ節が世界に拡散された理由 米大学研究者らが解明!
【富栄養化】なんでアメリカ人ってトウモロコシの遺伝子操作が好きなの?
【日韓】日本の料理研究家ら 韓国で伝統飲食体験アカデミー参加へ[10/25]
【研究】中国の研究チームが歯のエナメル質を修復することに世界で初めて成功
【研究】動物の一雌一雄制。その遺伝的理由が明らかに 「オキシトシン」関係なし
【海外】仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし? ロシア研究者の指摘で物議
【植物】アサガオが朝に咲く理由 女子高校生(16)、米で研究発表へ[05/12]
教育学者「行動遺伝学のデータを見て打ちのめされた。子どもの学業成績は家庭環境で3割、遺伝で6割決まる」
【アメリカ】子供たちは「拷問の被害者」 2歳から29歳の兄弟13人監禁で米カリフォルニア州警察
【遺伝子】歯の本数は、複数のエンハンサーによるShh遺伝子の発現調節によって決まる/国立遺伝学研究所
【研究】中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類”の可能性浮上 ★3
なぜ日本人はトランプ大統領も驚くレベルの人種差別排外主義者になったのか…遺伝子がおかしいのか?
【TVアニメ】「はたらく細胞」の第7話「がん細胞」回、癌研究者が絶賛「研究者目線でも、とても正確」[08/20]
米研究者「日本の捕鯨は生息数保全に影響しない。アメリカ・カナダのエビ・カニ漁のほうが脅威」
【世界の闇】 遺伝子組み換え種子の世界シェア90%を持つ大企業「モンサント社」についてお前らが知ってる事
【研究】すべての種類のガンを死滅させることができるウイルス作成される 臨床試験は来年から/オーストラリア
ソフト麺絶滅の危機。少子化&日本の伝統である米飯の割合を増やせとのお達しで、給食におろしてた業者がつぶれていく
16:38:04 up 10 days, 17:41, 1 user, load average: 10.06, 8.13, 7.83

in 4.8664710521698 sec @4.2751860618591@0b7 on 012406