https://www.nippon.com/ja/currents/d00406/
正社員になる機会は新卒時:日本特有の雇用システム
春、東京の地下鉄に乗っていると、季節の風物詩とでもいえるような光景を目にする。真新しいスーツを着て、真剣にスマートフォンや何かの資料を見つめている若者たちの姿だ。
それは3月に学校を一斉に卒業し、4月から会社で働き始めた入社一年目の若者だったりもする。だが、もっと初々しいのは、来年の入社を目指して就職活動に懸命に取り組んでいる現役の大学生たちである。
彼らが来ているスーツを日本では「リクルート・スーツ」という。色やデザインに目立った自己主張はない。自分が扱いやすい人間であるのを会社に証明するかのようである。
大学生が熱心かつ従順に就職活動に取り組むのには理由がある。卒業後の最初の就職がどうなるかによって、その後の人生は大きく左右されることが、よく知られているからだ。
背景には、日本特有の雇用システムがある。日本の企業は、学校卒業直後の若者を正社員として採用し、(特に男性について)長期に渡って育て上げるのが一般的と考えられてきた。会社に手厚く育てられた正社員の男性は、社内でのスキルアップに応じて収入も増える年功的な賃金を享受することができた。
ただ言い換えればそれは、新卒社員のために会社が用意したレールに乗れなかった人々には深刻な境遇が待っていることを意味する。正社員になる機会が新卒時に集中するため、そのチャンスを逃せば、その後に正社員になるのは容易でなく、仕事も生活も困難が続くことになる。
この点、昨今の人手不足が続く状況で就職活動を行っている学生は、本当にラッキーだ。就職活動に多少の緊張こそ覚えるものの、大量の求人が出ているため、思いがけず複数の会社から就職内定を得られたりする。夏にはリクル―トスーツをほとんどが脱ぎ捨て、学生最後の夏休みをエンジョイすることになるだろう。
しかしほんの10数年前は、人手不足とは正反対の状況に置かれた若者たちが大多数だった。不況で求人は限られ、どんなに就職活動をしても一社も内定が決まらない。働くことを諦め、就職活動をやめてしまう若者もいた。辛うじて採用が決まっても、不本意な就職先だったため、すぐに会社を辞めてしまう若者も多かった。
1990年代後半から2000年代前半の、日本経済が失われた10年と呼ばれた深刻な不況期に学校を卒業し、働くことに困難を極めた若者たちは「就職氷河期世代」と呼ばれた。就職氷河期世代も、今や30代後半から40代半ばの年齢に差しかかる。そして彼らは、現在もきわめて深刻な状況に置かれ続けている。
実質賃金は低下、収入増望めない構造に
図1には、最終学歴が大学もしくは大学院の40〜44歳雇用者について、毎月得ている給料の平均水準の推移を示した。数値は物価水準の変化を考慮した実質賃金であり、各年の賃金が2015年時点でどれだけ価値を持っていたかを意味する。
中略
非正社員では結婚も難しく…
しかし氷河期世代でも、正社員としてそれなりの給料がもらえるなら、まだマシかもしれない。図2は、氷河期世代の男性の2002年の就業状態が、2015年にどのように変化したかを示したものだ。2002年には、不況で卒業後も非正社員で働いていた男性が18%程度いたが、そのうち約3人に1人は、2015年でも正社員になっていない。30代や40代で正社員になれなかった男性が、結婚し、子どもを持つことは、現在も日本では難しい。だから少子化にも歯止めがかからない。
中略
社会から孤立する「中高年ニート」:7040問題
中高年ニートは、社会から孤立し、「ひきこもり」状態になっていることも多い。20〜59歳の未婚無業者のうち、ふだんずっと一人でいるか、家族しか一緒にいる人のいない「孤立無業(SNEP)」と呼ばれる人々が増加していることをかつて指摘した。そこでは2001年に85万人だったSNEPが2011年には162万人へと2倍近く増えたことを述べた。最新の調査でも、2016年のSNEPは156万人と高止まっている。
このうちSNEPの年代別の推移を示したのが、図3だ。SNEPは20代が最も多いが、人手不足で若者の就職が改善したこともあって、2011年から2016年に大きく減少した。それに対し、40代のSNEPの増加が止まらない。その中には氷河期世代も多く含まれている。
続きと中略部はソースで
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1526193125/ 無職なら、まずは郵便局の仕分けか配達でもやってみたら?
職歴積んで、その後のことは安定してから
車も売れない
家も買えない
こんな層を増やしたらそうなるに決まっている
>>1>
【日本のニート数】
▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)
▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)
H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp
引きこもり
世の流れは個人じゃどうもならんのは確か
運が無かったな
7なら肩幅の広いガタイのいい女と三日以内にセックス出来る。
>>1
【生活保護受給者数ランキング】
[順位/都道府県/総数/100/偏差値]
1. 大阪 220,086世帯 5.34世帯 /78.68
2. 北海道 121,374世帯 4.45世帯 /69.88
3. 高知 15,423世帯 4.37世帯 /69.05
4. 沖縄 24,822世帯 4.13世帯 /66.76
5. 福岡 94,365世帯 4.11世帯 /66.53
6. 青森 23,449世帯 4.01世帯 /65.52
7. 京都 41,816世帯 3.56世帯 /61.09
8. 長崎 21,828世帯 3.49世帯 /60.39
9. 東京 224,646世帯 3.35世帯 /59.09
10. 徳島 10,774世帯 3.27世帯 /58.24
11. 兵庫 76,493世帯 3.11世帯 /56.69
12. 大分 15,697世帯 2.99世帯 /55.48
13. 鹿児島 23,779世帯 2.96世帯 /55.25
14. 神奈川 113,533世帯 2.76世帯 /53.26
15. 和歌山 11,821世帯 2.70世帯 /52.68
16. 秋田 11,474世帯 2.70世帯 /52.67
17. 愛媛 17,303世帯 2.68世帯 /52.48
18. 広島 33,803世帯 2.66世帯 /52.23
19. 宮崎 13,557世帯 2.63世帯 /51.96
20. 熊本 19,401世帯 2.56世帯 /51.32
厚生労働省・被保護調査※2014 >>994
国の一昔前の方針はそれだったけどな
独身貴族で貯蓄励めとかね
でも、自分はカネ嫌いだから
金もないよ この世代の女が趣味に走って何歳になっても結婚もせず子供を生まなかったから俺たち若者の負担は増えたんだ
どうしてくれるんだ
ふざけるな
怒ってんだよ
さんざん煽られましたなw
○40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期
氷河期末期だがもうナマポ取得の努力したほーが楽なんだよね
じゃ他の世代は10年後20年後の負け犬な俺のために頑張ってくれ
我々は面倒くさくて引きこもってたら、気付いてしまったのだ。別に何も要らないなとw
ナマポとれだの、精神病院いけだの、
まだ、仙人を社会復帰させようとしてるのかね
その意思はないのだよ
隠遁者の意思は固い
>>13
いつまでも、有ると思うな 親とナマポ
もう野垂れ死にするしかないよ 氷河期が老人になるころには、どうせ生活保護制度は崩壊してるか大幅縮小されてるというオチだろ
白人の奴隷は産まねーんだよ
白人は天敵日本人に対する絶対戦争してるんだろうけど
トニー・バナザードなんて今のバブル時代 にいるのかよ
>>6
これ書いたやつとにかく引きこもりって言葉で他人を罵倒したいっていう思いが透けて見えるな
外に出てる人間に向けて準ひきこもりとか書いてる時点で引きこもりって言葉がおかしなことになってる
頭おかしいんだろなぁ 小泉家と竹中平蔵は
豪邸とかなりの預貯金と株
高級車
ホックホクだ
39歳
独身
IT
額面年収680万円
貯金30万円
株式50万くらい
38歳まで田舎ITで年収300万でした。
東京さ出てきて年収倍増。
やっと人生取り戻せるかと思ったけど、もう出会い系でも女とマッチングできないおっさんになってました…。
これからどうやって生きていくべき?
まあ、今のサイテロ民ですら、中世貴族より、衣食住娯楽全て上回ってるからな
世界都市博覧会もやればよかったのにな
マスゴミに都民もだまされちゃって・・・
>>13
ナマポ簡単に取れますよ
という業者に騙されないようにな 無能世代に手を差し出しても日本の未来は好転しない
将来のこと考えるのであればフォローしなくちゃいけないのは今の若い優秀な世代だわな
車も要らぬ
女も要らぬ
モノも要らぬ
仕事も要らぬ
お金も要らぬ
捨聖(すてひじり)であり、これに念仏さえ唱えれば幸せになると説いて回ったのが、一遍上人である
>>23
後10年貯金してから、田舎へ帰る
慎ましく、のんびり暮らせ /||ミ
/ ::::|| SNEP会場
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ まだやってる
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ⌒_\
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| __´__ | あ、みなさんお揃いでしたか。
|:::::::::::::::|| `ー´ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
氷河期同窓会
| ̄〕 | ̄`――――――‐' ̄ > | ̄`―――――‐' ̄ >
____| |___,へ | r――――――┐ | | ┌‐─┐┌‐─┐ |
|____ ____〉 | | ____| ̄r__へ| | | | | | . | |
| | | | l_________ ______ | | |___| |____| |
/ ヽ | | l⌒ヽ__| | | | | _________ |
/ ∧ ヽ | | ` 、ノヽ__ノ | | | | | |
____/ / ヽ \_. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | _| |
|___/ \_____| |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| |__ノ ヽ_ノ
無職の氷河期は死ね→わかる
非正規の氷河期は文句言うな→わかる
定職就いてようが家庭持ってようが氷河期は死ね→?
どんな理由であれ、
そしてどんな世代であれSNEPが
正当化されることはない。
>>24
そもそもサイレントテロ()と言ったところで普通に税金納めてたら
それテロでも何でもなくただの奴隷だからな
真の勝ち組は無税(無税どころか税金で給料もらえる)医療費タダ、公共料金只の生保のみ いい大学に行け、さすれば、いい会社に行ける、そしたら幸せになる
氷河期はそう教えられた
しかし、何も手に入れられなかった
世は無常である
そして、出家の道へ
>>35
それをさせたく無い国と、今からそこに雪崩れ込もうとしてる高齢氷河期ニートとの鍔迫り合いというだけだろ このスレで質問してる奴は例外なくダメ人間
自分で動けないのか?
動けないならそのパーツを乙武にくれてやれ
あいつもアホだけどまだ動いてる分マシだからなw
大学卒業して20年間何をやってたんだ?
ずっと愚痴ってたのか?
甘えるなアホ
>>35
ナマポは今は自立支援とかで働かされるからな
行政の考えなど、仙人にはお見通し 結婚しないで子供もいないなら好きなことにカネつぎ込めるのはあるな
ドルオタとか鉄オタやスポーツ関係のファンとかそんな感じじゃね
氷河期無職は親が死んだら地獄行き
そうなる前に死ぬがよい
>>32
定職があり家庭のある一般的な氷河期は子供がJKやJCですが
ここの無職の氷河期お兄ちゃん達に叩かれます ま〜ん(笑)やATMとか
彼らが言っているのを聞いたことありませんか???
ネットの氷河期は妬み恨みの塊ですよ > このスレで質問してる奴は例外なくダメ人間
>自分で動けないのか?
富や名声を求めて、競争や努力を重ねても、待っているのは老いと死である
己の欲求を満たすこと、を幸せと感じている以上、世は一生地獄である
>>45
北やん でも競馬やビットコで大当たりしたら税務署くる可能性あるぜー
この前ニュースでやってたじゃん
最悪ドナドナで逮捕されるぞ (-_-;)y-~
俺の父予科練ジジイは、終戦直後、税務署襲撃したことがあるらしい。
>>52
一応バブル・核家族の道へ〜ってのを朧気ながら知っているが
既に手遅れなんだよね
手に入れる事が出来ないものを得ようと無駄な努力するよか適当に
気楽に生きたほーがえーよ 国や自治体、政治家、公務員は、国民を救うという役割を放棄したからな
自分は国民を救いたい
社会制度ではなく、人の心を変えることによって
SNEP雇うくらいならLGBT雇った方がマシというのが大企業の最近の動向だよね
生物的欠陥品未満の氷河期世代SNEPに生きる資格はあるのだろうか?
>>54
吉良邸とか襲撃好きだなお前の一族w
で明日こそハロワ行けよ まあ周りからどう言われようがカネないならさっさとナマポ行けやと
どうせ働く力も残ってないだろうし
ナマポで遊んでカネ無くなってもそれはそいつがアホなだけだが
(-_-;)y-~
優秀な若い人は、
どやって借金するか考えといてくれ、外債やな。
国債発行できなくなるぞ。
欲望と執着を手放すこと
諸行無常を悟ることが重要である
自分を低く見なさい
そして、そんな何もない自分でも、神は100%愛されてくれていることを知りなさい
ソーカ会員なんて無職独身文化住宅のビンボー気持ち悪いばかり
1976年生まれ
新卒で就職した会社は2年目に経営不振の為にリストラ(数年後にその会社は倒産)
それからず〜と自動車会社の期間工をしている
トヨタ 三菱 ダイハツ スバル ホンダ 日野 マツダ すずき
20年で何社も渡り歩いて来たけど、年齢的にソロソロ限界
貯金だけは3000万以上できたけど
さて、これからどうするかな
>>49
ジャップ連呼のボリューム層だろ
ネトウヨをさらに追い込んで日本を逆恨みしだしたのがジャップ連呼
職業軍人の大部分は中流以下の家庭出身者にして、
その多くは共産的主張を受けこれら軍部内一味の
狙いは必ずしも共産革命に非ずとするも、
これを取り巻く一部官僚および民間有志、これを右翼というも可。
左翼というも可なり。
いわゆる右翼は国体の衣を着た共産主義者なり。入れやすき境遇にあり。
↑
近衛文麿が昭和天皇に送った文章
要するに底辺右翼を追い詰めると左翼に代わるから気をつけろってこと
嫌儲は元ネトウヨの巣窟 >>58
(-_-;)y-~
お前、創価やろ。阿久根方面の税務署や。
創価親戚大石 食欲、睡眠欲はないと生きられないが性欲は別にいらんよな
自分自身性欲があまりない、特にヤりたいとか思ったこともない
異常性欲者みたいなのって別の生物に思える
(-_-;)y-~
何でもいいけど明日ソープ行ってくる
ハロワに行けば直ぐ社員になれるのに何で行かないのか理解に苦しむわ
>>66
牛乳屋さんのユダヤの工作員ですが・・・
まぁかーちゃん心配させてやる前に定職につけよ
もうおまいも45だろ・・・ (-_-;)y-~
そうや、阿久根の風呂屋が姻族。
ここの姻族が、創価を持ち込みやがった。
>>67
じゃあ、宗教(仏教)じゃないわな
衆生済度、生きているものすべてを、迷いの中から救済し、悟りを得させること、が宗教の役割だからな >>70
北やんに同情しようと思ったが、ソープかよ かーちゃんの金で
お前のような資産家ニートやっぱ全方向で土下座しろよw ストレスからかメンタル面の落ち込みやら頭の回転やら変調きたしまくりなんだがどうしたもんか
(-_-;)y-~
阿久根の風呂屋行ったら、刺青ヤクザが風呂入ってたよ。
そこの風呂屋、俺が姻族って気付いてなかった。
(-_-;)y-~
正社員の肩書きに救いを求めてるのは間違ってる
ありゃ単なる奴隷契約や
>>41
とはいえ氷河期が終わったころにはもう採用されない年齢になっちゃったからな 会社員には定年退職があるけれど、地域住人の地元密着な生活は死ぬまで続けられるからな
引きこもりと決めつけている会社組織とは異なる雇用形態の社会に40代村人Aとして所属しているだけだ
ほんまじで、一年間で現金が必要なのは納税の時だけだから、お金を稼ぐ必要が無い
そのかわりに、一所懸命な努力は必要なんだぞ。ひきこもりをなめんな
すべてのSNEPは就労指導なしの生活保護を支給すべき
すべては世の中が悪いのだから
これは自己責任ではありません、世の中に悪い奴がいるのですww
>>65
これは当時の「右翼」と「左翼」の境界線があいまいであるという趣旨だよ
超国家主義をうたっていても地主制度の廃止などを柱とした所謂左翼運動(農民運動)の実を取っていたからね
要するに当時の右翼と左翼の主張は表裏一体であるということ 40歳以上にベーシックインカムを支給して
過疎地で農業に従事してもらおう
ざっくり中高年だの氷河期世代だの言うが
・通常職歴あり中高年 → 引退orバイト
・職歴なし中高年 → ホームレスor生活保護
・15~34歳までの正規ニートひきこもり → 国が援助
・34歳以上の非正規ニートひきこもり → 非正規バイトor生活保護
こんな感じで対処は違う
俺も今の仕事首になったり、会社が廃業したらSMAPや
お前ら親おらんの?
生きてたら親孝行しとけよ
死んでからじゃ遅いぞ
別に自己責任とか社会責任とかどうでもいいのだが
まあ両方か、結果として少子化につながってるって意味じゃ
最終的に社会に返って来るんだし
>>78
セーフティーネットなき社会や時代はどの人、階層にとっても不幸になるのでは? >>92
摂神追桃とか今じゃ全入Fランですら入れなかった すげーなこの国
見捨てられた氷河期より前科者のほうが金の卵って
↓
【出所したらウチにぜひ!】受刑者は「金の卵」 神戸刑務所で面接会、内定好調 人手不足の中、資格も武器に「売り手市場」
>>71
川崎でハロワの説明会参加したけど凄まじいよ
やる気あるようには見えないおじさんと一応やる気あるように見える三十ちょいのおばさんが百人以上一堂に会してるの
全ての人がきっちり職とマッチするようには見えなかった この世代の女も子供を産まないってことで若い世代にとんでもない置き土産をくれたよな
>>64
3000万あったら
営農もいいな
利回りが低めの
マンション回してもいい
利回り高いのはリスクも高いことあるんで
注意な 不動産詳しいと
良い利回り物件わかるんだがな
硬い話だけ自分で探す
ダメなのは
3000万持ってるの周りに教えちゃうと
悪い奴に投資詐欺とかで食われる
営農か不動産回すか (-_-;)y-~
よんごひんごよんごひんご未勝利戦パトロールビデオ見よー
>>94
社会制度を改革しても、貧困や人々の心の荒廃はなくならないよ
国や自治体はそんなに力のある存在じゃない
政治家や公務員の限界だね 世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
>>99
きつい仕事は
ゆとり悟りは行かない
まじできつい仕事で
低賃金なら仕事あるんだ 来週のNスペで関連の話題やるな。
3500万人の現役世代の減少、だってさ。
いい加減自己責任論を振りかざすバカのマウンティングは
見ていて辟易する
不満や不平は究極的には個人の問題だから
結局自分でどうにかするしかない
ひたすら声を上げるもよし、悟ってしまうもよし
もう40代とか先が短いんだから、そっとしといてやれよ
自己責任、甘え連呼→人手不足に→働け→だが、断る→今更、大きさに気づく
氷河期引きこもりとワープアの寿命だけ50歳にしてやれよ
40過ぎたおっさんが死のうが生きようがどうでもいいわな。
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
色は匂へど 散りぬるを
香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう。
諸行無常(しょぎょうむじょう)
我が世誰そ 常ならむ
この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない。
是生滅法(ぜしょうめっぽう)
有為の奥山 今日越えて
この無常の、有為転変の迷いの奥山を今乗り越えて
生滅滅己(しょうめつめつい)
浅き夢見じ 酔ひもせず
悟りの世界に至れば、もはや儚い夢を見ることなく、現象の仮相の世界に酔いしれることもない安らかな心境である。
寂滅為楽(じゃくめついらく)
明日から氷河期は、
正社員の20代に顎で使われる
日常がまた始まるのか。
正社員に怒鳴られたり威嚇されたり
大変な氷河期。
早く同一労働同一賃金始まらないと
一生、独身、小無し、ボロアパート賃貸、
車無し生活だろうね。
しかも、正社員と同じ部署で
全く同じ仕事しても賃金や待遇が全然
違う身分制度
うちしがない町工場経営だけど、10年前の
平成大不況どんぞこのときに早稲田の法学部新卒が
応募してきたのにはおどろいた
そもそも外国人が日本のナマポを受給出来るという法律自体がおかしいんだが?
俺が生まれたとき、既に同世代は少なかった
だから社会に出たら一人当たりの負担は多く可処分所得は少なくなった
俺たちは少子化の時代に生まれた可哀想な子供
無条件で大切にされなきゃいけないのに老害やBBAどもとは数によるパワハラ、合法的な殺人を繰り返している
俺たちの世代はうつ病人口が氷河期の10倍20倍もいる
大卒の77%、大卒が4人いれば3人ほどは奨学金を抱えている
まぁ団塊ジュニア世代で人口かすごく多いのに
いざ就職する段になったらバブル崩壊で
正社員採用が全然無いままずっと派遣で食いつないで
結婚適齢期も逃して子供も作れなかったから
第三次ベビーブームも来ず少子化が更に進んで
今や後戻り出来ない状態になってしまった
人生が時代や運で左右されるってのがな
しょうがないのかもだが
>>125
えっと、もう生殖機能終わってて
子無しは確定の人多いですよ >>3
バイトだろうがパートだろうが覇権だろうが、
とにかく何もしないで引き籠ってるよりは遥かにマシだからな。
後が無い奴らほど、始めから正社員で同年代と似た待遇を求めたり
それが叶わないのは時代のせいと考えがちだけど。 氷河期世代間向けの政党が出てこないのが不思議
何とかしようとする行動力がないから変わらないまま
少子化なら多くの大人が子育てに金と手間をかけることができるはずなのに、
多数決の民主主義ではなぜか老人に金が回る政策になってしまう。
マスメディアの凋落と関係があるのだろうな。
老害やBBAは奨学金率が少ないし親が大金持ちだからNEETでいられるんだ
今の若い世代の生活をしたら3日も持たないだろうな
お金もなくお酒も飲めず美味しいものも食えず手足プルプルなのを我慢して働いている若者が多い
唯一のメリットといえば就職しやすいこと、稼ぐ手段が多様化したことくらいだ
でもそれは言い換えれば多様に稼がなければ餓死してしまうと同じことだ
>>137
言葉自体は前からあったと思う
でも定着してないなこれは 氷河期など甘えだ
ふざけるのもいい加減にしろ
泣けば周りが助けるような環境でいたからそういう考え方になってしまうのだ
>>68
・女性採用:補助金ゲット
・障碍者採用:補助金ゲット
・高齢者採用:補助金ゲット
・外国人採用:補助金ゲット
・受刑者採用:補助金ゲット ←NEW >>113
権力を持つ者が責任を回避する為の体のいい免罪符だからな >>125
実績積み上げて評価されれば正社員をある程度使える立場になれることもあるよ
だがそんな立場になろうが、肩書きは非正規
給与は低いし、ボーナスも出ないし、慰安旅行もない
俺は運よくいい話が転がり込んできたおかげでそこから脱することができたが
こんな感じで能力はあるのに不当な扱いを受けて燻ってる氷河期が一日でも早く救済されることを望む φ(-_-;)y-~
明日は盛岡出張、その後金曜日まで名古屋に滞在、土日は京都。
ネットで出張が増えた。
食料は三日引きこもれるほどある。
>>144
そうか、さっさと潰れろ松下電器
レッツノートほか融通しても恩知らず 肉屋を支持する豚なんだから
豚業豚得だよね ゲラゲラ
このスレを見てるまだ若くて人生やり直しが利く子達に言っておくけど、ここで誰も聞いてないのに自分語りで半端に高い年収言ってる奴はほぼ100%フカシだから
世の中不公平だとか感じちゃ駄目だぞ☆
>>145
氷河期採用:補助金ゲット
さすがにこれは無理だろうな >>151
4,0の松下電器がそれだろ
ソニーと同じになってよかったな (-_-;)y-~
ヴィクトリアマイル終わった後、
自宅自主監禁解放してタバコ買いに出たら、
104から101のどっかに住んでる団塊バカ世代BBAが徘徊してた。
なので、それぐらいまで行くと思う、仮想小銭。
>>5
ばーか、自民党に投票しすぎたからだろ。
この工作員が。 >>41
まあそう言うのは構わんが、少子化が問題、内需主教、
氷河期がー!っと騒がないで欲しいもんだわw
甘えないでよねw >>136
氷河期世代ってボリューム層で、
最大多幸福の理論から言えば、
氷河期世代が捨てられるって表現は
民主主義としておかしな話 >>44
団塊の世代が多いから金持っているよ。
財産で悠々自適だろうなw 白人の映画で、パイってのがあって
そのラストを松下電器でやろうとしてたんだろ
レイシスト、松下電器
>>153
例えば前スレのこいつかかな。
年収1500で氷河期底辺の「やや上の方」なんだそうだ。
838 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 20:38:40.64 ID:lu9OLR230
>>810
そんなこと言ってない。
ちなみに俺自身は氷河期だけど年収1500万あるから底辺ではないし、たぶんやや上の方。
でも社会人20年やっていろんな世代見てきて、明らかに世代間不公平は大きいと思うわ。
氷河期の不幸な人を叩くのもおかしいし、氷河期の中の恵まれた人が氷河期の落ちこぼれを叩くのもおかしい。
そんな不毛なことやってないで、社会のあり方を見直して、再構築しろよって話だ。 氷河期世代は他の世代を地獄へ道づれにするしかもう方法が残されてない、人数が多い
団塊と氷河期のダブルパンチで日本の民度も経済も崩壊します
>>153
5chの書き込みが大嘘だとしても年収高い奴は存在する
都市伝説ではないぞ 仮に氷河期世代の意見を汲み上げたいとするなら
大選挙区制にでもして、より広範な地域からの声を取り入れないときついかもね
>>125
だって日本ってそう言う国じゃん
この国に幻想抱きすぎだろww
中国とか韓国みたいに元々腐敗してんだよ
この国は (-_-;)y-~
あ、仮想小銭、一浪時代に進撃し出した・・・1992
>>165
今の若い世代の実態知らないだろ
うつ病や吐血は普通にいる >>17
そうなるとWW2末期の食糧難時代ですら三度の飯が出た刑務所に
看守が飢えて裁判官が餓死してもしっかり食べて栄養状態が良かったw
アメリカの刑務所人口と予算は日本の20倍ぐらいだっけ?
アメリカ人の1割は一生に一度ぐらいは刑務所に入る >>168
3号とか言う特権階級
なぜか5chでもそれほど叩かれないのは謎
年金どころか保険料すら納めていないのに遺族年金まで受け取るんだぜ
しかも数は異常に多い >>135
引きこもれて引きこもってる間に何したかだよな
下の世代なんかは親貧しくて引きこもれないんだから引きこもって勉強して会計士になれましたなら引きこもって正解なんだし
俺も結構難易度高い資格とる時は仕事辞めて引きこもってとったよ
何もしないってのは本当にいかんよ
なんでも目的あって目的に向かってればいいんじゃないかな >>167
問題は「聞かれてもないのに年収を持ち出す」というところかと。 >>156
女の性でもあるよ。
主夫、家庭を養わなかったから。 氷河の人は、大手の仕事の派遣をやっているのかな
どうしても大手にいたいのかな
中小とかだったらもっと以前に
正社員になれていたかも
次の国政選挙で、40歳前後の投票率が90%になれば、与党も野党も
こぞってこの世代を優遇する政策を打ち出すよ
飲み屋やネット掲示板で愚痴をこぼしていても、何も変わらない
現状に不満があるなら行動するしかない
でも、別に大それたことをする必要はない 投票日に投票所に行く
あるいは事前投票する それだけ
氷河期世代はそれをしてこなかったんだから、仕方がない
現状に甘んじろ
氷河期が社会保障費圧迫の要因の一つか。
これもまた良いね。ある種社会への復讐になった
>>183
稼がない、納めない、産まない
どうしようもない連中だよ
売れのこりだなんだって同情されて調子に乗りすぎ 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を 受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入 れないとまずいですよねえwww
>>174
俺がメシ食ってる場所に置いてるポットのことだ
でも精子でてねえ、減った >>1
英語で4文字やめようよDOHCとかHDMIなんて言われてもわかんない 俺が生まれたときは既に少子化だった
生まれたときから少数派なんだよ
氷河期スレも伸びなくなったな
落ちこぼれ氷河期もだいぶ死んで少なくなったのか
氷河期は男の方が悲惨
女はちょい上のバブル期の男と結婚すれば安泰
それ逃すと終わりだけどな
>>125
若いうちならまだいいが
こういう非正規が40,50になったらどうなるんだろう? 自分の境遇を国に訴えても向こうは全体の舵取りしてるんだから世代単位でどうにかするのなんて無理なんだから自分の出来ることを掻き集めて何か考えろよ
(-_-;)y-~
明日、仕事あるから寝たんやろな。
同一労働同一賃金なんて
基本的人権として当然の事じゃないか?
なぜ同じ仕事を同じ職場で同じ時間して
雇用形態の差で氷河期世代が
正社員総合職と全然違う待遇なんだろう?
なぜ氷河期世代は派遣や有期雇用や
限定社員というだけで、
同じ仕事で賃金が安いの?
昔はともかく今は大多数が職に就き子供いるのが当たり前でネットでブー垂れてるのがマイノリティなんだからそりゃそうよ
>>68
今の超売り手市場が年齢的にも氷河期にとってラストチャンスだろうな
ネットですら最近は仕事が無いと言い訳するニートは見掛けなくなったからな 10年15年前に「NEET」って概念作って、その世代がそのまま持ち上がっただけじゃねぇか
オー人事のCMなかなか面白かったから、あれに乗せられて転職し非正規になっちゃった。
多様な働き方も同じ。
安部や竹中、小泉、奥谷に乗せられたアンタがマヌケ。
今は高プロwwwwwwwww
江戸時代みたく、生まれてからの生き方がほぼ決まってしまう方が
案外普通の人には生きやすかったのかね
モラトリアム期間なんてほぼ無かったんだしな。才能ある人にはきつかったかもだが
ニートはともかく
非正規でも中途採用による正規雇用の道はあるだろう
>>200
非正規雇用や限定社員や
その日暮らしも多いよ
同窓会に参加してみろ ----------------------------所詮此の世は生き地獄-----------------------------
>>195
今の社会保険料の上昇しているのを見れば大して結婚してないのが分かる >>194
このスレって伸びてたのに何故か次スレが中々立たずに過疎るようになった
キャップ持ちが氷河期でマウントしてくる奴を嫌がってるんじゃね 若い世代に子供を作れって言うが上の世代の売れ残り女が子供を作らず若い世代に負担を押し付けられている現状をどう思うの?
(-_-;)y-~
オイルショックからプラザ合意で、
戦時動員国家総力戦体制は終わったんやから、
そこで団塊どもを田舎に帰せば良かったんやがな。
>>187
氷河期世代の大多数は仕事と子育てに追われてはいるが
それなりに安定した生活を享受してるからな
この世代ほど無職への厳しさを剥き出しにした政策が受けそうw >>187
政治に無関心がかっこいいと煽られた世代だからな。
まじめに政治を語ることをタブー視されていた。
まあネットで目が覚めている連中もいるだろうが。 >>189
まあ欧米もガタガタになって因果応報だなとも思うよw
イスラムが増えている皮肉w >>195
どっちみち男の方が悲惨
高齢の喪男を気遣ってくれる奴など世の中に居ない >>207
それは余りにも周りのレベルが低いのでは…
氷河期世代の男性正社員率は8割超えてるはず 引きこもりっていずれは親も死んでゆくし己も老いて行くって意識がないんだよな。
誰が引導渡してやれよ
今は結婚しなくてもそれが珍しくなくなったのはまあ助かるな
世間体ってのも結婚が当たり前だった頃の世代が高齢化していくほど消えていくだろう
見合いが廃れたからか娯楽が充実したからか結婚の価値が落ちたなーと思う
昔は妥協で結婚してたのが妥協せずに出来ないならじゃあそれでいいかみたいになってるんだろう
倒産が多い中小をなんとかできると思うのだが
まぁどうでもいいかw
>>215
氷河期でネトウヨって結構多いと思う
自分が苦しいのはシナチョンのせいみたいな感じで
小泉からだと思うけどなぁ この世代が中年も超えて高年になった頃にようやく未経験中年でも雇う流れが出来て来るんだろうなw
今さら働けつっても無理だろうし
なるようにしかならないんだろな
(-_-;)y-~
デモとか行ったらあかんで。
交通費掛かるし、お腹減るから。
>>3
俺も色んな所でバイトして今正社員やってる
大手子会社で給料安くて結婚不可能だけどかなりホワイトだからもうずっと独身でも食えていければいいやって感じ >>214
株よりは仮想通貨だな
あれはニート向き
あれで20年ニートやりながら一流リーマンの生涯賃金3回分稼いでだ奴何人も知ってる
氷河期最期の逆転のチャンスだったのにな
逃した奴が間抜け >>218
去年までここでは氷河期世代の男性の9割が正社員だと言われていました。 国はもう手を差し伸べることはしないのは明らかだから
これからも、必要以上に働かず、免除できるレベルに税金は抑え
作らず産まず、消費せず
やってみるとこれが色んな意味で快適すぎて逆にラッキー位に思える
持てなかったが為に失うモノが無いのが強みになるのは面白いよね
もしかすると見せかけの同情みたいな策を講じてくるかもしれないが
そんなものには皆食いつかないだろう 必要ないからね
>>225
その前に移民の若者じゃないか
勿論変な会社で経験加算なし新卒と同賃金スタートの待遇ならあるかも知れんが (-_-;)y-~
俺の一か月の水道代1000円ワロタ
国家滅亡はもうすぐやな。
>>226
そいつらの人生がどうなろうと構わないけれど、税金が生活は保護にあてられるのは嫌だな。 >>223
本当にあの連中はバカだな
一日中テレビばっか見てるんだろう 1万あれば1億儲けられるのなんて仮想通貨以外じゃ宝クジくらいのもの
そのチャンスを棒に振ったニートは馬鹿だよ
売り手市場世代がブラック並みに働いて氷河期を養う図式だろ
>>236
生活保護もどっかで無理が来るだろうから、そのうち見切られるんだろな 疾患だ
治らん
ウドンも駄目だ
もうコーヒーをきちんと入れるとこからやり直すという
>>223
その前の時代を知っているからな。
1985年の派遣法とかな。
小泉ではないな。
自虐から目覚めた反動はでかいよw >>240
無い袖は触れないからな。まずは外国人と、若いやつから切られていくんじゃね。 >>240
すでに破綻が見えているから、今、大幅に変えるべきなんだよな。
正直、介護、工事、コンビニ、配達、清掃やらなんでもあるのだし。
働かないで生活できるシステムのせいで、外国人労働者が増えた >>240
そこでBIなのですよ
社会保障からの手切れ金w 莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
>>243
今は昔と違ってジジババ高齢者にも税金負担させてるから10年もしたらもっと年金の手取りは減るよ 財政難とか言いながら安倍が
海外に税金バラマキまくってるからなw
信者が、国内で使えない金だからOKと擁護しまくり
高齢化問題とかさ、それでも高齢者には職能があるやつ画多かった
40過ぎの氷河期無職はダメ。
職能がないし、根性歪んでいるし、
負の存在にしかならない
氷河期でも大卒だったら仕事ありそうやけどな
高卒ワイはそりゃもう無理だけど
>>232
>>持てなかったが為に失うモノが無いのが強みになる
それもあるし、持てる者にすらもそういう考えは伸長してきていると思うよ
もう無駄な労働なんかしなくていいし、消費も本当に価値あるもの以外は買う必用がないし
国や企業は人間を経済活動に誘引しようと必死になってるけど
嘘くさすぎ、詐欺師くさすぎてこっちは敬遠してるんだよね >>247
食品の輸出が壊滅的に駄目になったが日本のテレビ新聞は一切報道してない
本当にどうしょうもない国 >>247
おまけに低福祉だからね
中世の土人国家だよ (-_-;)y-~
あ、今変えないと、そう五年ぐらいで変えないと、どうにもならんよ。
体力=お金なくなると、コンピューター化ネット接続できなくなるよ。
やるにしても人員確保できんやろうし、莫大な資金と時間がかかる。
銀行リストラはギリギリ間に合った感じやな。
40代はことごとく泣きを見たな…。
大学に入るにも激戦で関関同立入れるレベルの奴が三流私大とか。
そして就職は大苦戦…。
団塊ジュニアの特例を設けたらよかったと思う。
もし団塊ジュニアの就職がうまく行っていたら世の中は上手く回り2008年の大阪五輪も実現していた。
>>232
実際のところ身の丈に合った暮らしをすれば、さして不自由も無いんだよな
流石にもう氷河期世代だって20年近く地獄見てきてるから
よっぽどニブい奴でもない限りは地獄なりの泳ぎ方を身に着ける
一部の諦観達観を経た氷河期世代は真の意味で「さとり世代」なんじゃないだろうか
負け惜しみが入ってないワケでもないが
余分な金のために身を削って働いて、嫁だ子供だローンだって一生呻いてる
「勝ち組」にならずに済んで良かったと思うのも正直な気持ち >>254
お前みたいな奴隷が逃げ出さないように
英語も中国もラテン語も全く話せないように国民教育してある >>252
あたえられた条件の下で
最大限上手く立ち回るっていう
発想が欠落しているのだよな。 >>206
限定社員と言う名ばかり社員とか、
契約社員とかアルバイト社員とか
紛らわしいのは色々あるね (-_-;)y-~
これが1996年の歌。氷河核弾頭、悲しい・・・
望んだ服やオモチャを買ってもらえた世代は
他力本願
泣いて暴れてればご馳走が出てくると貧弱な脳味噌にインプットされている
「子供を3人以上産むようにお願いする」とかいった代議士は、その本意が見えてるんだよね
資本主義の奴隷が欲しいって
経営者や資本家と付き合いあるだろうから「経済人口が減ると困る」っていう要望が多すぎて
失言しちゃったんだろ
>>262
自分の事を棚に上げて社会のせいにする奴が多すぎだわな。
このスレは特に酷い >>258
北やん はよ寝ろよ 昼起きる生活は今日までな
じゃないと明日家に遊びに行くぞw お笑いは氷河期世代が多いよな
しかも高学歴もちょこちょこいるし
>>260
それに氷河期世代は、今の若年層よりも親世代が裕福だよ 与えられた条件の下で上手く立ち振る舞うとか
カモじゃん
年金が年60万しか貰えないって来たんだけどどうしたらいいの?
死ぬの?
氷河期で正社員じゃない奴なんているのかよ
恥ずかしくて死にたくならないのかな?
利益1000億以上の企業がなぜ
非正規雇用するのか理解に苦しむ。
>>271
どの時代も地域も皆そういう環境で仕事をしているんだけどね。 >>271
いや、どれもこれも俺の設計
それが攻撃の元になってる >>261
英語の発音、文法、文字の形が全く逆の位置にある言語
1位 日本語
2位 中国語
3位 アラビア語
そして尚且つ小さな島国
そら奴隷化も捗る >>260
一応昭和の貧乏を経験しているからね。
今よりは不便で貧しかったからこらえ性もありそうw >>275
リストラが面倒だから。
継続的にも事業拡大させるなら別だけど、一過性のものでは、使い捨てのほうが良い > 2002年には、不況で卒業後も非正社員で働いていた男性が18%程度いたが、そのうち約3人に1人は、2015年でも正社員になっていない。
18%の三分の一ということは6%だよな?
6%だろうと子供ができないマイナスではあろうが
それが根本的原因だろうか?
他人のせいにしたってしょうがねぇ
自分の人生だからよ
でも就職出来ない奴って、身の程知らずに選んでるよな絶対
自分はもっと出来るとかプライドも高そうだし
底辺這いつくばってまで生きる意味ないとか御託ばかり並べてそう
>>270
そう
そこは強み
親のローン終わった持ち家相続して司法書士、会計士、税理士、調査士あたりやればスーパー勝ち組なのにね
独身だと金いらないし
強みを生かして頑張って欲しいよね 奴隷なら奴隷でもいいんだが
その奴隷にするための飴(結婚、子供など)すらないのが今の状態
そりゃ働かない奴が増えて当然
>>284
だったら自殺でもしてもらいたいよな
みんな迷惑してるわけだから 小泉竹中の悪政の責任は、いくら自己責任論的言説で個人叩きしても消えないからな
小泉竹中の作った社会は最悪だったからね
小泉竹中は「先天要因を無視した自己責任論」の国民膾炙政策で、日本の人心荒廃を進めた政権
こういう認識だからな
>>272
だから厚生年金というシステムがあるのだよ、正社員の立場に食らい付くのにも将来見据えた意味がある >>283
ま、他人のせいにしたっていいけど、それで本人が助かるわけでも何でも無いのになw
回りはもう見棄ててるんだから、自分でどうにかするしかないのに >>287
人権問題になるよw
国が自殺対策もやっているからw 10年の成長率ゼロ%、成長率は通年100位以下
日本人は人を活用できない種族、いじめパワハラ自札も多い
もう宇宙の法則レベルで
「あなた達に大きな機会を与えたのに貪るだけだった
日本は不要な存在です日本人はこの世から消えなさい」
と仰ってるのだと思うけどね
(-_-;)y-~
回覧板が電子メールで、緊急電源やサーバーが用意されてるマンションに住みたい。
当たり前のことしか言ってないけどな、俺は。
これが、団塊バカ世代にはわからんのよ。
やらない言い訳と、人の言葉の曲解ばっかり。
>>281
非正規雇用でもいいけど、
正社員総合職と全く同じ時間
働いて、
何も変わらないのに、
賃金だけ違うのはおかしくない?
他の先進国ではこうゆうことあるの?
江戸時代じゃあるまいし、
身分制度じゃあるまいし >>275
人手は欲しいが変な人や仕事できない人は要らない
だから非正規で総合的に見て仕事ができて人当たりも良くオール優なら採用
時々正社員より仕事ができるのに非正規というのはおかしいとの話がある
しかしそのできない正社員よりマシな程度なら代わりはいるから取らないだけの話 これだけ求人あるから氷河の非正規の人でもえり好みしなければいろいろな業界の正社員に
その年齢からもなれると思う
>>288
小泉竹中もそうだけど、それ以前にそもそもバブル崩壊後にここまで就職氷河期になってしまったのは、
実は、銀行救済のためなんだよね
企業だって、若い人材は絶対必要だから、どうしても最低限採用する必要はあったんだが、
当然ながら不要な中高年人材はリストラする必要もあった
ところが、そういった中高年は銀行でマイホームのローンとか抱えているので、彼らをリストラすると
自己破産し、銀行が困る
だから、「中高年をリストラするな、代わりに新卒採用しなければいいだろ」、と大手企業には経産省
から通達があったらしい
実はこれが氷河期発生の一番の原因 >>295
だから国が社会がどうなろうが自己責任さw 氷河期のクズどもは何を勘違いしてるのか労働環境や給与の希望言い始めるからな
氷河期なんてタダでも働かせて頂けるだけで土下座して感謝しなくちゃいけないのに
なぜこの程度の当たり前のことができない?
あっ(察し
>>275
スレ違いだがジャニーズ事務所って関連会社の利益を入れると500億超えるらしいな
もはや芸能事務所じゃないというかやっぱこの国おかしい >>290
有史以来、滅ばなかった国はないからね。
で、それを言って自分の人生なにか好転するとでも・・・?
>>291
自分の人生、結局自分がケツ持つんだよね こういうスレが度々立つけど過去と同じ流れで同じように応酬してるだけなんだな
何が悪い、責任がどうと言っても何も解決しないんだし
もはや成るようにしか成らんわ
くっだらね
現状維持しかできないしそれすらできませーーーーんwww
プレミアム」ジャパンでがんばるよ
>>302
>>ところが、そういった中高年は銀行でマイホームのローンとか抱えているので、彼らをリストラすると
自己破産し、銀行が困る
これな
納得だ >>308
そう、もう成るようにしかならん
その中で生き抜くのみ 1970〜1975年生まれは子供と学生時代はバブル大学出たらIT革命
実はめちゃくちゃイージーな人生ってのが完全な常識になってるんだよね
散々ぬるま湯イージー人生送ってきたんだ
人生で一度くらいはほんのすこしきつい思いしうたらどうなんだ?
>>300
独身で60代後半で死んだら全く意味ない 氷河期世代を言い訳に国がどうなろうと自己責任という氷河期
かたや年金くださいと泣きわめきナマポになろうと言い出す氷河期
向いてる方向もバラバラでお互い敵対し合う氷河期に救済が無かったのも仕方無し
>>302
氷河期世代云々よりも、最大の問題はここなんだよなあ
本来出さなきゃならなかった膿が丸々残ってあらゆるものを腐らせた 年収450万で土方やってる俺って氷河期ではもしかして勝ち組?
>>308
誰かがデーターを取っているんじゃないの?w 会社の氷河期世代は極端に少なくて希少種。
それをうじゃうじゃいる余剰人員パブルがいじめ抜いて潰す構図。
氷河期世代マジで人生ハードモード過ぎて悲惨すぎる。
>>310
そうなんだよ。>>302に書いたように、就職氷河期は銀行救済のために起きた現象。
「新卒の就職は犠牲にしてもいいから、中高年をリストラせずに、最後まで銀行へローン支払いをさせなさい!」
と企業に命令したので、発生した。
もっと言えば、東西冷戦が終結したら日本は経済崩壊させられる運命にあったわけ。
日本が経済成長したのはアメリカが技術提供などしたからだが、それは対東側諸国との冷戦構造があったから。
ソ連崩壊して冷戦が終わってしまえば、それまでの味方だった日本は今度は経済戦争における仮想敵国なわけで、
どっち道はしごをはずされるのは分かっていた
残念ながら、日本人はそこまで頭よくないし国際情勢わかってないので、そのことすらわかっていなかったのでああなった
っていうか、このことをまだわかっていない日本人が多過ぎる。つまり日本人は実はそれほど頭は良くない >>300
それは良かったねとしかw
派遣はやったことあるけど20年近く前のことだから最近の事情はわからないな、派遣の契約事情によるのかもしれないけれど 氷河期世代は、団塊の世代の子供たち…
つまり「親の因果が子に報い」ってヤツだw
お前ら日本人の主張によると、そして、お前ら日本人の行動から言えることは。
オマエらは馬鹿なんだろ?
オマエらはぐうだらなんだろ?
外国人は日本人より強くて怖いんだろ?
じゃあ、オマエラ日本人は、外国と戦うよりも、間抜けな日本人を搾取するほうを選ぶだろうがwww
何言ってんだwww。
で、だったら、えらそうなことを言うなら、おまえがやれwww
このクズのカスのゴミがwww。
日本が早く滅んだほうが世界は今より”まし”になると思う。
で、オマエラ日本人の返事は、
「やっと気づいたかwww」
だろ?www
>>320
技術の継承問題がおきて企業もがたがた。
リコール問題とかもそうだし。 >>289
厚生年金含めて60万なんだけど。
ちなみに派遣だから退職金も無い…貯金も無い… まず日本が、バイトだろうが派遣、パートだろうが何でも、
とにかくどんな雇用形態であろうと一生それでやってけるんだって仕組みを作らないと。
派遣なら派遣、バイトならバイトでいいからちゃんと定年まで責任持って雇えよ。
いきなり切るもんだから忌避されてるんだろ。
正社員信仰。こんなの日本だけだろ
(1)現在の日本
日本人のジジババ:4000万人
日本人の若いの:8000万人
(2)安楽死法案を通すと、
日本人の若いの:8000万人
で、”経済学的には”www、状況は改善するwww
(3)移民や外国人労働者さんを受け入れると、
日本人の若いの:8000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:7999万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は”大幅に”改善するwww
(4)ところで、そんなに心配ならwww、
日本人の若いの:3000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:2999万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww
(5)さらに本来は。「ヨーロッパでは小党連立内閣」って習うだろwww
日本人の若いの:1000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:5000万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww
つまり、君の言う状況を実現するに当たっても「1億1千万人の日本人は不要」なんだけどwww
何が問題なのかな?www経済学の話をしているんだよねwww
日本ってネトウヨしかいないんだなwww
っていうと今度は「厚生経済学だ!」とか言い出す?www
結局君たち日本人には、民主主義や人権を理解できないし、する気も無いんだよ。
日本人は言っていることが支離滅裂でしょっちゅう言うことを変える。
お前らの主張からもオマエラの望む答えは出てこないだろ。
ヨーロッパの例として、小党連立内閣って習うだろwww
これは単純化して
日本の人口を1億人としたとき。
日本人:2000万人
ベトナム人:1000万人
タイ人:1000万人
フィリピン人:1000万人
ブラジル人:1000万人
カンボジア人:1000万人
ロシア人:1000万人
中国人:1000万人
ナイジェリア人:1000万人
と言う状態でも、お前らの言う権力wwwとやらを握れるということwww
ああ、俺はアメリカ人になりたいんで、のしつけてアメリカに送ってくれwww。バイバイ。俺を人間扱いしてくれるところに行く。
ああ。そうそう。
ところで、日本の総人口が減れば、必要な人数も減りますよねwww
ああ、ついでに。今の日本は高齢化が進んでいるんでしたっけ?www
安楽死法案を通したい勢力もいるんでしたっけねwww
日本終了
ボリュームゾーンが子供産まなかったから
この国に未来はない
分かりやすい例を挙げる。
君が「グローバリゼーションだ」と言い出した。
君が「国際化だ」と言い出した。
君が「競争社会だ」と言い出した。
君が「能力主義だ」と言い出した。
君が、外国の方を巻き込み連れてきた。
で、君が「ロシアに宣伝広告競争で負けた」と抜かした。
では、お前は首だ。
オマエを首にしロシア人を雇うのが正しい答えとなる。
お前は何を言いたいのかがまったく理解できない。
これは俺のミスではないし、アメリカ合衆国の99%のミスでもない。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むな。
オマエラ日本人はクズで悪党だ。
高齢化問題の解決策が乗っているぞ!
安楽死などという政策はぬるすぎる!www
Mercy Hospital >>331
そりゃ雇う側からしたら利用されるだけでもありがたいと思えって話なわけだろう
非正規として利用されずに無職で野垂れ死にするのとどちらが良いかって話なわけだし 君たちは、人のことを騙してカネ儲けしようとするんだ。
で、騙せたら、「こいつは騙されてバカだ」と腹の底で笑う。
騙すのに失敗した場合は「このキチガイめ」とののしるんだ。
あげくに、騙すのに失敗した場合は、今度は脅してゆするわけだ。
その目的は「オマエが他者を搾取し楽して儲け私腹を肥やすこと」なわけだ。
で、オマエみたいなのが日本人なんだ。
君達および日本は、民主主義や人権を否定する「悪の帝国」だね。
日本人にはクズのカスのごみの悪党しかいないだろ?
イスラム教徒の敵は日本だと思いますが。
日本は早く滅びた方が世界にとってプラスだと思いますが。
実際とこ、世相に関わらず
「人材を篩に掛ける」ってのは氷河期レベルの厳しさが適正なんじゃないかと思う
氷河期世代が酷かったのではなく、前後の世代が異常にぬるま湯だっただけだ
>>312
昨晩には1972年生まれなのに、
氷河期初期世代を自称するバブル世代が真の氷河期世代の俺に偉そうな口を叩いていましたw
バブル時代に大学に入れただけでも十分バブル世代で、
人類史上最も恵まれた社会環境にいた事すら自覚できない愚か者でしたw オマエラ日本人って、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。 ずっと正社員だった人も
リストラされて
より増えるよね。
何で外資系になることに反対するんだよw
外国人さんには甘えたり要求できないから?www
で、「グローバリゼーションの時代だ!オレサマはグローバルだから高給よこせ」って主張しているわけ?www
オマエ、外国人相手には何も主張できないじゃんwww
ところで、お前ら、「アメリカではねぇ」って主張していたよなwww
何で日本に移民を入れることに反対する?
1. いつかは君もまかり間違って日本で権力(w)を握れるかもしれないから?www
2. で、その権力を握ったとき、日本人なら君の命令を聞くかもしれないから?www
何箇所も間違えた仮定をしている。お前を今のお前にしたのが日本だぞwww
オマエの人生で証明されたことは、
「日本人が問題を作り日本人が実施し日本人が採点をする社会では、お前は高評価を出せない」
だ。 まさに三権分立や人権や民主主義の根幹だ。俺は人権侵害されている。
日本人の数が減り、日本に外国人さんが増えると俺は有利になる。
ほら、日本にも夢があるじゃん!お前らの望んだ一発逆転の夢の世界だ!早くやれよ!
どうせ公務員が足引っ張ってつぶそうとしているんだろ?あるいは負け組が妬んで足引っ張ってんだろ?
[デイリー]2/22(木)
【南関東競馬】大井競馬で地方競馬最高配当 トリプル馬単で1億5000万円超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000145-dal-horse
22日の大井競馬の「SPAT4 LOTO トリプル馬単」で1億5056万3990円の高額払戻金が飛び出した。
指定された3レースの1、2着馬を順番通りに的中させるもので、一口10円で50円(5口)から購入できる。 ほら、日本にも夢があるじゃん!お前らの望んだ一発逆転の夢の世界だ!早くやれよ!
どうせ公務員が足引っ張ってつぶそうとしているんだろ?あるいは負け組が妬んで足引っ張ってんだろ?
(別にコインチェックをヨイショしてないし叩いているわけでもないぞ。あ、違法なら逮捕されるべきだろうけど)
こんなところにもチャンスがあったのか!社員はバイトだか派遣も入れて高々100人とかだろ?
[デイリー新潮]2/8(木)
580億円流出コインチェック「27歳社長」の現預金460億円 取引所はどれだけ儲かるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180208-00537395-shincho-bus_all
なぜかコインチェック(渋谷区)は安泰だという。実は、弱冠27歳の社長に率いられ、返金額に相当する460億円以上の現金を貯め込んでいたのである
一体、仮想通貨を扱うとどれほど儲かるのか。
100億円の営業利益
当然、仮想通貨取引所も濡れ手で粟の状態である。
業界最大手の「ビットフライヤー」は、会員登録数が100万人を突破し、月間取引額は10兆円に達するという。
その後を追うコインチェックも会員登録数は100万人超で、月間取引額は4兆円以上である。
実は、コインチェックの売上から人件費やサーバー代などを引いた営業利益が、昨年12月の1カ月で約100億円になったという。
で。
「悔しかったら公務員になればよいだろ」とかオマエラ日本の公務員がほざいたわけ。
じゃあ現状では、「悔しかったら、お前らが、IT企業でもテレビ局でも広告代理店でも芸能界でも転職すればよいだろ」となる。
君たちが作ったルールだろ。転職すればよいだろ。そんなことしている場合じゃないだろ!www
経○省とかも、こういう企業がたくさん起業される社会を作ろうとしているんだろ?www バブルになり、インフレになり、打撃を受けるのは公務員や年金生活者。
オマエラ日本の公務員だろ?www
日本をバブルにし仲良く地獄に落ちよう!
俺は、自分だけはアメリカ合衆国に脱出しアメリカ合衆国の99%と仲良く暮らすつもりだけどwww
よくいるだろ?
「入水で心中しよう」って言っといて、自分だけ耳にツバ入れてる奴とかwww
墜落する飛行機の中で「仲良くあの世に行こう」って言っておいて自分だけパラシュートする奴とかwww
俺だけは安全装置・脱出装置をフル装備でつけたからwww
じゃあな!www
思いつく限りの脱出装置を俺だけはつけたつもりだwww
「バカめ」って言う?wwwバカに向かって「オマエはバカだ」って説得するのは難しいのではないかとwww
国籍離脱の自由は日本の憲法にすら保障された権利ですがwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC22%E6%9D%A1
日本国憲法 第22条は、日本国憲法第3章にあり居住移転の自由、職業選択の自由、外国移住、国籍離脱の自由について規定する。 君が今、青山とか立教とか早稲田とか慶応とかの2年だか3年だか4年と仮定しよう。
どういう景気状態を望む?
どこに就職したいと思う?
群馬の山の中でレンチ握って機械油まみれになってバイク作りたいと思うか?www
で、SE○LDsはどうしたの??www
景気回復したら不満言う学生減ったんじゃないかなぁwww
あー、ハゲ散らかしたオッサンが実家の部屋に引きこもって
たまに近所のガキとかババアに甲高い声で威嚇してるアレなw
よく生きてられるよなアレw
>>320
そうだな。
氷河期は正社員様に怒鳴られたり
威嚇されたり。
年下の総合職様におべっか使って
満面の笑顔で返事して、 φ(-_-;)y-~
問題読んで解いて、1点差を争って、やっと合格。
もう、日本にはそういうのがない感じやな。
金融がそういう激しい競争かなと思ってたけど、
アホノミクスで国家が仕組んでることがバレてしもたし。
>>330
マジかい、この先どこまで上乗せできるかだね…
気が付いたら自分の年金どうなってるかマトモに見てないな、20年くらいは積んでるはずだけど 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業で すので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国 人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
>>343
72年度生まれ組だが、バブルが弾けたのは高1の頃だ馬鹿 >>356
1993年には多くの人が未だにジュリアナで踊っていましたけど! >>357
ジュリアナはバブルが弾けた後の余韻だよ 暴論と言われようが、努力してこなかった人でも生きていける社会にしろ。
仮にも先進国を名乗るならな。
努力してきた者はより良い待遇、収入を得る。それはいいと思う。
しかし努力してこなかった者は死ねと。これはおかしい。
死ねはないだろう。
>>354
あれ?年金定期便に書いてある予想額ってもしかして国民年金のみの支給額なの?
会社から払われる厚生年金支給額は含まれてないなら少しだけ希望が… >>358
今の経済状況では1993年は今と比較するとまだまだ相対的バブル状態だったと言えますけど、何か? >>321
まあそれも無理もないよ。だって戦後の特に冷戦時代の日本は国防と外交って云う
主権国家としての根幹の部分をアメリカに事実上丸投げして経済の発展に専念してりゃ
良かったんだからね。而もその当時はシナチョンなんて少なくとも経済面ではマジで
どうでもいい存在でしかなかったからな。 >>332
努力しなかったのは国や企業だけどね
だから日本社会や国自体が求心力失ってるんじゃん
まあ世界中がこうなってるみたいだけど
欧米も アメリカやイタリアイギリスのような貧困スラム格差大国ですらも先進国なんだからそりゃ日本も先進国よ
国会で対策するってやっていたのはどうなったのかな?
社会って厳しいよな
もっと誰でも楽に生きていけるシステムを作らないとダメだろ
社会のシステムそのものが欠陥だ
>>356
そそ、バブル崩壊と就職難には時間差あった
崩壊後も暫くはなんとなく惰性で好景気っぽく回っていたからね、だから逃げ遅れ多発した >>360
年金ネットで色々試算してみなよ
これから先ずっと免除したらとか 世界最強の軍事力と経済力とオイルがあるアメリカがホームレスだらけなんだぜ
>>1
> 正社員になる機会は新卒時:日本特有の雇用システム
だってそうじゃん。
働き方改革()だって終身雇用・年功序列を変えられそうにないから、仕方なく編み出された方便みたいなもんだろ? >>361
そもそも親に遺産があるっていう発想が凄いな >>158
労働規制緩和に反対しているのは野党のほうだって知ってるよね? こんなニュースでいちいちイライラしたり不安になったり焦ったりしたところでムダ
>>300
派遣も3か月以上の雇用は厚生年金義務だからな。 >>360
ゴメン、自分もしっかり目を通してないからよくわからないw
まあ国民年金生活保護以下はいくらなんでもあり得ないよ >>362
94年迄はまだバブルの残滓が僅かながらに残ってたって感じで恐らく多くの国民が
まだ何とかなるんじゃないか?て淡い期待を抱いてた筈。
そんな淡い期待が根本から吹っ飛ばされて時代が全く違う方向へ激変し始めたのが95年だったな。 (-_-;)y-~
左のパソコンでビットコ漁師、
このパソコンで帝愛競馬レース分析&5ちゃんねる社会学どーするニッポン!
俺は天才か?
誰でも天才になれるいい時代が来たのに、
おうちから一歩出るとご近所様嫌がらせアイテム回覧板世界で、
そこの住人ローガイが徘徊・・・
>>376
国民基礎年金だけだとナマポ以下だぞ
厚生年金がついてなんとかってくらい >>369
やっぱり年金定期便に厚生年金も国民年金も含まれて計算されてるみたいだorz
独りで死ぬか婚活して公務員捕まえるかしか無いからたぶん死ぬわ… >>370
アメリカ共和党は、クリントン大統領ほかアメリカ海軍を阻害
アメリカ空軍こそ核弾頭と言い張る
それで、みんなそうなってるとして
俺がfacebookで見た情報では、アメリカの金持ちはみんな海上に逃げてる
海上はクリントン大統領がやめて防衛がおそろかで、国家もどきもできる
それで、マンションだけの人口島とか、施設だけの人口島とかつくって
浮いてる、たぶん税金も払ってない
おまけにディズニー映画がパイレーツ・オブ・カリビアン、海賊
日本の漫画がワンピース
うちのトイレは背後をどつく、商船ではスクリューあたりが鬼門で
此処に海賊がつくと乗っ取りされる
マスコミはこういったことを報道しない
おまえも嘘ぶく 4,5回転職したらようやくホワイト企業にいけた
もうホワイト以外で働けないな
>>382
> 独りで死ぬか婚活して公務員捕まえるかしか無いからたぶん死ぬわ…
いい会社の正社員と結婚する努力より、いい会社の正社員に転職する努力のほうが楽では? >>382
公務員やなくてもええから早めに結婚しとけマジで
厚生年金の被扶養者は結婚してからだから相手の年金➕ タフなホームレスになれるようにサバイバルの訓練でもしとけや
>>379
ナマポと国民年金の逆転不公平は知ってる
まあそこらはなるようにしかならないから打てる手は動けるうちに打っとくべきだな、下手に長生きして金もないと悲惨だから >>376
ナマポ以下なんてめちゃくちゃあり得るよ。
国民年金のみで働いた事ない独女だと月5万ってシュミレーションのページあったし。
自分は派遣転々としてる40代独女。死あるのみ。 >>382
公務員やなくてもええから早めに結婚しとけマジで
厚生年金の被扶養者に年金払うとして旦那が早死にしたら自分の年金額はとか考えるとどうでもええから厚生年金貰える正社員捕まえた方がいいよ真剣に 黙れっても、中国共産党の中国人の問題も
中国がそれも真似してるか、なんかだ
海上自衛隊の設備も限界だ
情報がないと設計できない
34歳まではニートと呼ぶけど、35歳以上はどう呼ぶんだろ?
>>392
ID:plV9oXx/0
なんかお前の文章の行間から秋葉原事件の加藤と同じ匂いがする。 >>392
一時は生活保護を受けたけど派遣等を転々としてる40代独男紹介しようか?
福運と生命力、体力だけは俺をはるかに超えている。 そもそも年金ってどうしても必要なもんかね
別に無きゃ無いで働けばいいし、働けないなら働けないで終わりにすればいい
「年金がないと老後が大変だ!」って摺りこまれてるだけ
まあ、まず年金のシステム自体が30年後にちゃんと機能してるとも思えないけど
ここ見てると人生どうでもいいクズばっかりで安心する
(^_^;)y-~
ビットコちゃん、100万ペリカ超えしてくれてもいいけど、
一回94万ペリカ割れしてくれ・・・
しくじった荷物がひとつある・・・
42歳正社員だけど、今までずーっと正社員でやってきた。今は中間管理職だけど、同世代のSNEPは絶対に許せない。
そんな連中に金をばらまくなら、若年層でしっかり働いている奴に投資しろ。
>>23
俺も同じ年だが嫁探し頑張る。
一応正社員。
まあ、一般派遣の♀に正社員であることをちらつかせればついてくる者もいるかな?
こちらが飢えてるように♀側にも飢えてる層は間違いなくいるはずだから。 >>392
昔からボロいな〜とか思ってた昭和のアパート(家賃は2万円代)で年金だけで暮らしているおばあさんが不動産の建て替えしたいから出て行ってくれと言われてるのを見た事がある
大の大人が歩いて5分で病院やスーパーに着くような場所だったが住み慣れたそこから出て今更どこへ行くのか…端金貰っても今更どうしようもないし自分で厚生年金納めれないなら家持ち専業主婦が勝ちなんだなって思ったわ 仕事辞めたら就活するの面倒でなんにもしてない
どうしよう
毎日が退屈だわ
低賃金で今はギリで生活できても老後はナマポに頼るしかないね
>>407
その若年層にばらまいたらどうなるんだ
許せる許せないとかってあんた、がんじがらめの自分が悔しいんだな >>398
スレタイも読めず、このレス覗いて楽しい? 鳩山さんがお前らにも手を差し伸べてたのに何で振り払ったんだ?
>>412
超絶プライド氷河期様の上目線きたあああ!!!!!!!!!!! 金に困ってないし
生活できてるし
企業の儲けになることしたくない
糞ゴミみたいな商品買いたくない
必用なモノだけあれば良いです!
ヒキニートをノコギリ引きにできるように
なりますように…
>>400
なんか歴戦の猛者感じさせる印象w
貴方もその彼も人柄良さそうだね、なんかホッコリした >>412
何言っているか意味不明。
今まで、楽してきて、ピンチになったから金くれって、ムシが良すぎるんだよ。
頑張っている若手を優遇しろって。
俺世代の腑抜けはどーでもいいわ。 働いちゃダメだ!働いちゃダメだ!働いちゃダメだ!働いちゃダメだ!働いちゃダメだ!
>>今まで、楽してきて、ピンチになったから金くれって、ムシが良すぎるんだよ。
小泉竹中が政権担当してた時期に若年層を迫害する政策していた現実を知らない人なんだろうな421は
目立ちすぎて逮捕された堀江は就職時期に氷河期初期
と言うか正確には氷河期でなく最後の正常な小さな景気雇用上昇期
2ちゃんねる創設者の西村ひろゆきが氷河期コア
市橋達也が氷河期後期
加藤智大が氷河期末期
>>421
若いのは薄給なのに腐りもせずにやれることをやってるからな、先が見えてて場合によっては後が無い氷河期落ちこぼれより投資しがいがあるな >>181
こいつは700万くらいかな。
40代の中の上ったらそんなもんやろ 投資って生産開発力のある企業に対してするものだし
「若年労働者に投資する」って投資の意味が違う
軽すぎる
自公政権と民主党政権がそういう国作りをしたんだからしかたない
絶対嘘だよ
奨学金スレになったら一転して若者叩きになるって
その都度キャラ作ってるだけだろ
新卒以外の正社員なんて、しがみつく価値ゼロ
価値がないのにしがみついてるほうがかわいそうだろ
などとも思うのだが、ぶれてるかどうかよ結局
すばらしい社畜になるのが俺の目標であり、生きがいなのだ
そういうのを持てば別だってこと 自分の人生を生きろとしか言えないね
「投資する(キリッ」
とか上から目線で言ってる時点で
労働する価値は無いって投資家自身が認めてることになるよね
もしかしてまだ金を匂わせれば奴隷雇えると思ってるの
>>432
眉毛マン「なにぶん初めてのことじゃからwww」 ええっと、どっかの実業家がこんな政策で新党結成したら投票する?
1、世代間格差を無くす為に1972-1978年生まれを一定数雇用、管理職につけなければならない「アファーマティブアクション』を企業に義務化
2、少子化の元凶になっている世代ので氷河期世代の重婚解禁と不妊治療補助延長
3、氷河期世代の減税と70才以上の金融資産課税強化。
4、人生100年が現実的になっているので、40歳から二年間、義務教育の実施と起業を推奨する海外留学の義務化
5、シンガポールのような外国人実習生の受け入れ拡大と実習生三人に対し、日本人一人の雇用義務化
6、ドバイのような外国人メイドを権利を規制しての受け入れと重婚推奨
7、トヨタなど法人税減税分を氷河期支援に
8、アマゾンなど租税回避企業の回避分を継続的に氷河期支援に
ここまでやれば氷河期は立ち直る気が?
>>428
言葉遊びで揚げ足取られてもな
若いのには子供作ること含めて将来性あるし、金かかる子育て支援くらいはしてやるべき
対して氷河期落ちこぼれに子育て含めて何が期待できるの?彼らのウリって何? >>437
それより若い氷河期世代は無視ですかい!w
正社員になったとはいえ、俺は安月給だからできれば早急に管理職になりたいわさ。w
(1979年生まれ) >>437
それを実行すると
国家予算オーバーで300%ほどになるので、
100%に押さえて書き直しヨロ。 受刑者・前科者>>>氷河期落ちこぼれ
だそうだけど、どんだけ使えないんだっていう…
しかも使えない人間て自覚ないのがこの世代の特徴
俺が掴んだら黙るとしたら、
それはノコギリの柄だろうな。
子供に、自分の時のような苦労をさせたくない、などという親がいる
人生において何が宝なのかわかっていない
でも、人の人生には口は出さない
出すときには出すけどw
どういうときか?結婚の許可をもらう時だ
まあ成人なら許可とらずに結婚もできるけどな
>>373
データ改竄して、働き方改革とか言ってる連中が
悪いんだろ。工作員さん。 もしマウントするにしても自己紹介とか絶対せんわ
どうせ信じてもらえんしw
いちいち年収数千万だの管理職だのw
聞いてもいない自己紹介文を付けたがる奴って何なん?
明日つか今日仕事なマトモな氷河期世代はもう寝ましょうw
おやすみなさい
千葉の飲食店で包丁持って暴れたのも40代だってな
6歳の子が重症らしいが女子供に手出しすぎだろ
>>438
氷河期世代の親世代は、比較的裕福な世代でもあるからね
もちろん世帯によって個人差はあるけど「見せしめ世代」みたいにするのはどうかと思うよね
若年層の親世代より、氷河期の親の方が平均的には裕福だろうし
>>439
俺は子供を増やして経済規模を維持拡大するっていう考え方自体を嫌悪してるから >>407
俺もずっと働いてきたけど、氷河期世代が棄民なのは事実だからなあ
かなりの高学歴でもふさわしい仕事が見つからなくて悲惨な人も多い
俺は年齢に関わらず助け合うべきだよ思うよ 終身も無くして解雇規制も廃止、ナマポ廃止などしてもっと流動的にしていいと思うな
スポーツ界ぐらい動きまくっていい
でも、1と5は負担無しでできるぜ?
特に5は、経団連が進めてる政策に手直しするだけ&シンガポールの先例があるからさ。
たまには竹中や奴隷商人が儲かるだけで無く、国民にも還元してほしいわ。
6は日本が産油国になったらできると思う。
>>203
おー人事の会社、リクルートに買収されたなw >>447
ある意味純粋だと言えなくもないかと。
匿名の掲示板で何の裏付けもなく
肩書や年収をひけらかしても
一笑に付されるだけだと理解できない。
逆に言うとそういう「フカシ」を
なんの担保もなく全面的に信用して
もらえると、相手の善意を信じているのだろう。 1970年代生まれが戦後75年で1番イージーな人生送ってきたってのが
事実として完全に定着してるからなあ
>>459
そういうのは純粋じゃなくて馬鹿つーんじゃ? 企業がダメなら農業や漁業などの第一次産業につけばよかったのに
今でも遅くない
まあ棄民となる道もそんなに悪くない生き方だと思う
もう他人にも国にもなるべく負担をかけない事ぐらいでしか社会貢献できんだろうし
国に棄てられたっつーと惨めな響きしかないが
自ら犠牲になったという事にしとけば、まだ若干カッコつくじゃない・・
就活なんかするなよ
企業が人材求めて採用努力すればいいんだよ
就活するってことは、民間人よりも企業のほうが偉いって認めているということ
国民奴隷国家と認めてることになる
>>327
氷河期は団塊ジュニア世代より少し後だよ
団塊ジュニアはバブル末期かバブル崩壊直後
バブル崩壊直後も暗い情勢ではなかった
今までと同じように3年も経てば景気回復してくるだろと楽観視され
実際に今までと同じように再び上昇しつつあった
95年を過ぎた辺りから今までになくおかしい状況になった
失われた20年などという長期円高不況と日本の相対的地位の凋落が始まった
その円高はバブルの不良債権処理のための意図的なもの
氷河期世代というのはその生け贄にされたのさ 「棄民」の救済なんて、二世三世四世の世襲議員だらけの痔眠盗が
考えるわけないだろ。
(-_-;)y-~
荷物おろせたー
フル勃起せよ、ビットコちゃん!
>>464
日本の一次産業は今でも人多すぎなんだよ
もっと減らさないと欧米みたいな合理的な産業にならない >>144
日本の企業の大半以上が日本の税金におんぶにだっこなんだっけか
潰れてしまえばさてその後どうなるんだろな
ほんっとに考えなしの馬鹿だな 社会貢献なんかするわけないじゃん
アホらしい
自ら犠牲になったんじゃなくて、小泉政権小泉竹中の犠牲だし
氷河期を産んだのは経団連と小泉竹中ですから
>>160
この国は一部人間の思い通りにならないと民主主義は捨てられるからな
自分たちさえ良ければそれでいいって人間ばっかだわw >>163
日本語に不自由すぎだわ
全く理解できてない辺りが酷い
朝鮮人もしくは中国人もしくはゆとり世代で日本語の読解能力が不足している人間の書いたレスってところだな (-_-;)y-~
1973年生まれ大卒非正規俺、新馬勝ちディプインパクトは強いで。
2、3歳年下の高卒正社員様上司はヴァーミリアン最強!
高卒は就職できたんや。
でも、能力の差は歴然としてるんで、10年ちょいで日本がボロボロになった。
笑ってまうわ。
>>473
その書き方はおかしいな
ちゃんと自民党と経団連の仕業って書かないと駄目じゃね? >>478
フケは大量生産してるけども
物を作ってるかどうか言われると別に何もしてないと思う >>471
林業は?ジャングル化した雑木林を綺麗にしてほしい 一流企業に複数内定もらったゆとり高卒カップルを尻目に
半額弁当あさる有名大卒の氷河期のおっさんw
>>483
金にならんから無理だろ
日本の木材ってよっぽどのものじゃないと売れんぞ >>484
良かったな
楽勝な世の中を簡単に歩けて
ハードモードの世の中をどうにか生きてる人間とは違って実に優秀で羨ましい限りだよw >>479
自民党じゃなくて小泉清和会が自民党を牛耳ってからおかしくなったんだよ
小泉劇場当時、年長者は、こんな政治はおかしいと言っていた
小泉は欧米のマーケティング理論を採用して変な政治をしたんだよ
日本の大衆は騙されたけど、違和感覚えてる人間は確実にいた どうでも良いが、税金たけーよ。
所得税300万円
固定資産税160万円
消費税40万円
自動車税15万円
車検代40万円
ざけんな。555万円とか鬼畜すぎだろ。
俺が使える金150万円もねーのによ?
公務員給料高すぎだろ。なんでお前らの飯代
俺が出さなきゃならんのだ?
(-_-;)y-~
体力=金のあるうちにな、子供なんか作らんと、
ゆうちょ業務完全ネットバンク化、公務員業務のコンピュータ化ネット接続、
国年健保のネット接続、これを五年以内にやらないかんて。
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は 厚生労働省が片っ端から
派遣業の認可取り消しすればいいだけ
それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家は とっとと議員辞職しろよ!
100g1000円の国産牛肉を当然のようにカートに入れる
一流企業に内定したゆとり高卒F蘭カップル
一方、氷河期の非正規・独身・有名大卒おじさんたちは、今日も命をつなぐため
半額弁当の残飯を必死であさるであったw
>>463
実家住みが多い
当然親が無年金、貧困とかでは無理 5兆円ピックなんかやってる場合じゃないよな
日本人選手も罪悪感ないのかおまえらがいるせいで
企業が馬鹿げた税金の浪費をするようになるんだろ
>>半額弁当あさる
こうであってほしいと思うお前の願望じゃん
それは現実じゃないしね
氷河期を北朝鮮に強制送還するしかないよね
あいつらが日本人ヅラするのが許せない
ヒキニートの穀潰し寄生虫クソカス野郎の
書き込みってさ、
「中立」を装ってはいても
瞬時にそれと分かるから微笑ましいよね(苦笑)
本人「だけ」は騙し仰せてると
勘違いしてんだろうけどさ(苦笑)
氷河期は受験勉強の熾烈さは極になりながら
新卒就職の時期にはろくな就職口が絶対量の半分ほどしかない
似たような状況が10年以上は続いた
JRなどを見ると失われた20年に雇用を閉ざした痕が露骨に見える
40代が不自然に圧倒的に少ない
こんな酷い状況は戦後では前にも後にも無いね
氷河期以外の全世代が雇用だけは恵まれていた
そもそも高卒じゃ一流企業に入っても高卒の扱い
創作にしても無理がある
100gは氷河期の一人前以下だぞ
一人前200gだろ
焼肉の1人単価はいま6000円が平均だしな
(-_-;)y-~
コンビニ弁当を俺が滅多に食わないのは、カネが無いからじゃないで。
Pや、P
だからこうやって勝手に新しい名前つけて何か意味があるのかい
私たちは役人が予算を得るための道具では無いんだ
私たちは親に裏切られ国に捨てられた棄民だ
この国が滅亡するのを大人しく見守るだけの人生だ
そっとしておいてくれないかね
それでもまだこの国の役に立てと世の中に引きずり出そうとするのなら
それこそ私たちはテロリストになるしかない
自分を捨てた連中の為に人生を捧げるぐらいならこの世の全てを破壊しても後悔する事はない
どうせ何も失うものはないんだ
自称優秀な世代の氷河期世代って正直一番使えない世代じゃね
不平不満を垂れ流しながらじゃあお前らは何を変えたのかといったら何もないみたいな
国が団塊の介護を氷河期世代にさせたいのはわかった
しかしこちらも体力はないし長生きできない
>>503
滅亡するのは氷河期の血筋であって、この国は滅亡しないよ
氷河期は他の世代が生き延びるための生贄だからね 他の世代って、氷河期より下の世代は、氷河期より貧しいじゃん
親世代が
氷河期を「見せしめ」にしようとしてる経団連、商工会議所の工作員よ
いまの日本は氷河期より貧しいという現実を視ろ
現実逃避すんな
銀河英雄伝説 - 氷河期世代 Westerland
ていうか50歳まで生きたら死んでもいいよね
ジジイは醜いし金持ってなかったら相手にされないしね
>>402
年金管理システムは、日本の場合は郵便事業と似てるとされてて
葉書が来るかどうとか
そういう輸送があるかどうかって事になってる
郵便貯金もそう (-_-;)y-~
ジョブズと同時代を生きれたのはいい思い出やな、
義眼の調子が・・・
>>161
団塊は舐めないほうがいいよ。前時代の老人とは違う。
子供が働いてたら後は自分らで使うし。
子供が自分らの世話を焼く(金の面を含め)のを普通だと思ってるから。
金かけたんだから、自分らに尽くせ的な(´・ω・`)
自分らの子供も何もせんでも出世して金持ってるもんだと思ってる。 >>497
お前が日本人のフリしてることが気持ち悪いけどな >>512
経団連、商工会議所、実際に言っても
見せしめとか言ってるのは、此処で騒いでるフィリピン人とかばっかだ
俺にとりついてなりすまそうとかな
俺はフィリピン人を爆破できる権利があるが、それを無茶苦茶怖がってる 純然たる事実だから悔しくはないんだけど40歳中途採用の人に2年で30代20代の全社員が給料、役職全てぶち抜かれた
仕事の覚えは普通の100倍
記憶力抜群
リーダーシップ抜群
全体の把握力抜群
顧客対応抜群
人に好かれる
色々聞くとFラン卒で新聞屋やったりパチンコ屋やったりでずっとぶらぶらしてたらしいんだけど真実が気になる
ていうか年金は崩壊してるし
氷河期の親は若年層の親よりは平均的に裕福だし
>>511
氷河期非正規の生涯賃金は、ゆとり正社員より1億円以上低くなる
奨学金なんて高々−300万程度だから、屁みたいなもん >>497
それ言うならバブルだろ。
奴らがいるから氷河期が被害被ったんだわ。
高給取っときながらクソの役にも立たんくせに。 >>505
急激にIT化させたんじゃないの?
氷河期の子供時代って昭和だから黒電話で凧上げたり模型を作ったりの昭和の遊びだったろ
学校でPCの扱い方など習わなかったはずだから自力で覚えて色んなツール作ったんじゃないかい?
ここみたいな掲示板とかモバゲーとか
様々なものをPCで管理することを始めただろう
この界隈も1995〜2005あたりの急激な進化は鈍化して閉塞感漂っているよ >>505
お前アホだから知らんと思うが、IT系ベンチャーの社長は氷河期しかいないんだが… >>510
無職が減ってるというだけで非正規は減ってないからな(人口比では) >>521
映画ソードフィッシュのまんまなら
おまえらユダヤ人のモサド
に見せかけるアメリカの上院議員が郵貯の強奪
実際には工作員に裏切られ、どっかに行って不明
さっきかいた、アトランティス大陸に似せた海上都市が答えなんだろ
それでコーヒー飲めないほど妨害が来た 北朝鮮のどうたら
実際には通貨の破壊、ユダヤ人のモサドなんかも俺も使い
福沢諭吉の崩壊を次に狙ってるよな
>>3
郵便局はブラック企業やから
行ったら精神病んで
逆効果だよ。 まぁいいじゃん俺41でずっとフリーターだけど気楽なモンだよ
楽しもうぜw
>>1
海外のエロAVを見てんだけど
男優の腰、左側、俺もあるけどこぶがみんなついてる
俺がサンプルあつかい
俺への攻撃がみんなへ無差別攻撃になってる
ただ、影響範囲はインターネットはフィリピン人と
奥田硯での総出の嘘
被害者は少ないと思う 大幅減って数も少ないでしょ団塊ジュニア氷河期と比べて
氷河期世代とは
反日自民党により生み出された呪われた世代
橋龍の消費税増税により北海道拓殖銀行・山一證券などが潰れ就職氷河期が始まった
そして、小泉・竹中の派遣労働の規制緩和により氷河期世代が誕生したのだ
その後も反日自民党は献金という賄賂をくれる大企業のために移民政策・永住権の緩和・一億総活躍・女性の社会進出・裁量労働制で残業代ゼロを実行し日本を着実に破壊していっているのであーる
>>531
企業の奴隷になることには意味ないよね
生活できて彼女がいればいいんだよ結局
それが事実だ >>534
北海道なんたら
山一証券
潰したのは俺だ
仕事でそうなった、記憶は全てはない
海上自衛隊に文句をいうべきかな 潜水艦護衛艦の開発
三船病院の馬鹿は認識してないが、開発のために会社を潰した
仕方ない、別に俺だけのせいではないがな
犠牲がある
当時の総理大臣は、宮沢喜一さんだったはず
もう無茶苦茶だった、宮沢喜一さんも攻撃された
俺もされた
国策だからな
国に人生奪われたようなもんだ
死ぬまで復讐してやんよ
>>541
宮沢喜一さんは、大蔵省を財務省にするのに
データを日本の都合の悪いのをすべて持って
棺桶に入って燃えた ぶっちゃけさあ、ニート出来る環境ってどんだけ貴族なのよw
親が金持ってて、なおさらニート受け入れてくれるなんてさ、
最強の勝ち組でしょ、うらやましいわ
うちの親なんてニートしてたら追い出しやがったわw
くそ、ニートしたいのに
>>543
宮沢喜一さんほかエマも攻撃してたのは
シンガポールのリークワンユの愛人、デブのばばあ
おまえはその工作員