◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LIVE】参考人質疑(柳瀬 唯夫氏等):参議院予算委員会13時〜 柳瀬氏参考人招致発言(午後)「愛媛県の文書は私の趣旨と違う」★5 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525942766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www52.atwiki.jp/kokkailive/pages/1.html
NHK総合テレビ他
衆議院インターネット審議中継http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
09:00 衆議院予算委員会
参考人
柳瀬 唯夫(元内閣総理大臣秘書官)
八田 達夫(国家戦略特区諮問会議有識者議員)
質疑者
・柳瀬唯夫参考人に対する質疑
09:00-09:20 後藤 茂之(自由民主党)
09:20-09:35 竹内 譲(公明党)
・八田達夫参考人に対する質疑
09:35-09:40 後藤 茂之(自由民主党)
09:40-09:45 竹内 譲(公明党)
・柳瀬唯夫参考人に対する質疑
09:45-10:12 長妻 昭(立憲民主党・市民クラブ)
10:12-10:37 今井 雅人(国民民主党・無所属クラブ)
10:37-10:52 江田 憲司(無所属の会)
10:52-11:07 宮本 岳志(日本共産党)
11:07-11:15 井上 英孝(日本維新の会)
13:00 参議院予算委員会
参考人
柳瀬 唯夫(元内閣総理大臣秘書官)
加戸 守行(前愛媛県知事)
質疑者
13:00-13:30 塚田 一郎(自由民主党・こころ)
13:30-13:50 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
13:50-14:08 蓮舫(立憲民主党・民友会)
14:08-14:26 秋野 公造(公明党)
14:26-14:42 田村 智子(日本共産党)
14:42-14:55 片山 大介(日本維新の会)
14:55-15:05 福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
15:05-15:15 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)
柳瀬氏参考人招致発言(午後)「愛媛県の文書は私の趣旨と違う」
5月10日 15時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433471000.html
加計学園の獣医学部新設をめぐり、参議院予算委員会で、柳瀬元総理大臣秘書官らを参考人招致して質疑が行われました。主な発言です。
学園側から首相と理事長との関係について話ない(14:59)
柳瀬元総理大臣秘書官は、学園の関係者と総理大臣官邸で面会した際、学園側から、安倍総理大臣と加計理事長の関係についての話はなかったと説明しました。
「加計学園ありき」を否定(14:13)
柳瀬元総理大臣秘書官は、「加計学園ありきだったのではないか」と追及されたのに対し、「今治市はそうだったのかもしれないが、国家戦略特区は公正な手続きで決まった」と述べ、否定しました。
愛媛県の文書は私の趣旨と違う(13:30)
柳瀬元総理大臣秘書官は、3年前の4月に柳瀬氏と加計学園関係者との面会をめぐり愛媛県が作成した文書に書かれている内容と、柳瀬氏の認識に違いが生じていることについて問われたのに対し、「愛媛県の文書を拝見したが、私の理解している趣旨と違うと思う。第三者に配る場合には相手方に確認するのが当たり前だが私は事前にこのメモの確認は求められたことはない。どうしてそうなったか私には図りかねる」と述べました。
首相同席の面会は別荘での1回だけ(13:25)
柳瀬元総理大臣秘書官は、安倍総理大臣と一緒に学園の関係者と面会したのは、平成25年5月に、山梨県にある安倍総理大臣の別荘で会った1回だけだとして、「これ以外に安倍総理大臣とともに、加計学園の関係者と会った記憶はない」と述べました。
首相同席で新設の話出たことない(13:17)
柳瀬元総理大臣秘書官は、「安倍総理大臣と加計学園関係者が一緒にいるときに、獣医学部新設の話が出たことはない」と述べました。
★1が立った時間 2018/05/10(木) 08:47:07.00
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1525933210/ とりあえず、獣医師会の人間を呼べ。
それでこれの全てが終わる
いやあ、しつこいね
国会はいつからスキャンダルを弄ぶ場になったのか
で、どうするのこれ?
また野党6党怒りの審議拒否が炸裂するの?
天下りと一緒だろ
一応形だけの公募はするが内部的には最初から決まっている
汚職大国の文化だから無罪よ
>>1 安倍終わったなw
獣医学部は「総理検討案件」=柳瀬氏、面会認める−参考人質疑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051000411&g=pol
加計面会、今井秘書官に報告=柳瀬氏、昨年7月に−参考人質疑・参院
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051000880&g=pol
首相の別荘で加計理事長と会ったと柳瀬氏 2018/5/10 10:22
https://this.kiji.is/367119805805003873 >柳瀬氏は2013年5月に、首相の別荘でのバーベキューや、ゴルフコンペの際、加計学園の加計孝太郎理事長と会っていたと説明した。
加計学園関係者と官邸で3回面会と柳瀬氏 2018/5/10 10:23
https://this.kiji.is/367114902793487457 >柳瀬氏は首相官邸で2015年2月から3月ごろと、同年4月、その後の計3回、加計学園関係者と面会したと説明した。
柳瀬氏には全てを明らかにしてほしいと首相 2018/5/10 11:33
https://this.kiji.is/367137557786149985 >安倍首相は、柳瀬唯夫元首相秘書官の国会での参考人質疑について「柳瀬氏は誠実に答えると思うし、全てを明らかにしてほしい」と記者団に述べた。
柳瀬氏「加計側と面会」 2015年、首相官邸で3回 2018/5/10 11:57
https://this.kiji.is/367101815331783777 【速報】蓮舫氏、柳瀬氏に「あなたの記憶は自在なのか」
https://www.asahi.com/articles/ASL595V6RL59UEHF01G.html 【加計学園問題】柳瀬氏、面会は獣医学部長 「加計ありき」強まる
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525835825/ 【アッキード/森友】大阪府 森友文書新たに公開 価格交渉示唆する内容◆1★1611
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525733711/ 【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆6★1620
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525929640/ 【政治】麻生副総理兼財務相「文書改ざん、どの組織でもありうる 個人の問題」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1525836825/ 【科学】内閣府が行う公募研究、事前に「内定」応募仕込む 総額1500億円の大型研究プロジェクト
http://2chb.net/r/newsplus/1525743162/ R4「黙っているなんて不誠実じゃないですか!」
黙って二重国籍のままで済ませようとしていたカスがどの口で言うんだよ
「過去最高と言われたロス疑惑に匹敵する50年に一度の疑惑」
「みずみずしさが感じられる素晴らしい疑惑」
というか、これの何を叩きたいのかいまだにわからんわ。
叩くやつらさぁ、安倍嫌い以外に理由あるんか?
民主党の政治主導は良くて安倍の政治主導は許さないというダブスタ
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を思いっきり棚に上げて、
モリカケ問題やセクハラ問題を使ってイメージ落としたり、国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。
もう疑問があるなら書面でやれよ
大勢の高給取りが半日一日潰してやっていい程の準備してない
>>18 だろうな。
じゃなきゃ、開校してしまってるカケに今更ケチ付ける理由がない。
>>1 官邸で会ったが記憶はなかったし記録も残さなかったし安倍に報告もしていない
その説明を信用してもらえると思うのか、安倍と自民党と公明党w
今日の参考人招致でもう勝負あったわ
野党・マスコミ連合の完全敗北
安倍の3選は確定的
証明できない事を良い事に嘘で逃げている安倍首相と柳瀬氏に罰が当たりますようにと祈るしかないな。
安倍一派の一年間のこれまでの嘘が全部露呈したなw
「加計学園と事前協議など一切行っていない」
これどーすんだよwwww
今治市の誘致活動と愛媛の支援がないと成立しない学部設立で
なんで安倍がーをやろうと思ったのか
>>29 おかしな話だ。
一番被害を被るのが入学した学生とはね
>>25 疑惑自体が存在していないのに
証明できないもクソもあるかボケ
地方の行政判断と活動議決がないと
学園設立に結びつかないんだぞ?
>>29 通ってる生徒にビラ撒いてもゴミにしかならんのにな
サヨウヨとか下らない事は関係無く
なんの柵も無く素直にコイツの言い分を聞く限り
言ってる事が支離滅裂で辻褄合わず
整合性が全く無いな
単純に、お前嘘付いてたんだろって
突っ込み入れたくなるわw
柳瀬の言い分を認めるともう政府が機能不全おこしてるってことだけど
機能不全政府の汚名を被ってでもこいつら反日愛安倍主義者どもが守ろうとしてる安倍捏三って何よ
捏三は日本国をも超越するお父様なの?それとも捏三=日本なの?
バカなの?死ぬの?
ダイジェスト
野党「去年の閉会審査中に朝日の突撃取材に対して
加計の人と会ったことは覚えてるって言えばよかった」
柳瀬「国会での質問は、愛媛、今治の資料がもとであり
愛媛、今治の職員と会った記憶はあるか?というものだった
それに対して、ひとつひとつ答えた」
野党「不誠実だ!マスコミに答えていれば、国会はこんなことになってない!」
柳瀬「全体像がわかりにくくなったことは、すまん」
野党「疑惑は深まった!!!!!」
www
野党って、マスコミ(朝日)の下請け業者か何かか??w
>>27 誰がそんなことを言ったのか知らんが仮に言ったとしても
柳瀬は特区の説明をしただけだから
事前の「協議」ではない
>>34 じゃあなんで下村文科大臣も愛媛県知事も自民党今治市議会派も加計学園から賄賂もらったの?
多忙な職員に昔の書類とか来客とか問い詰めても分からんだろ常識的に考えて
デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress) 」 は会社組織が運営か、平日8〜21時の完全シフト制に
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/ こいつがいくら嘘をつこうが
安倍政権がどんな不始末をしでかそうが
有権者から付託されていた政権を
党内抗争を有利にするために平気で投げ捨てた
野田ブタ民主党およびその残党よりは
は る か に マ シ
と有権者は思ってるからな
肝に銘じとけ
野田ブタとその残党
話の中心に安部を無理やりもってくるから頭が機能不全をおこすんであって
学園開設への中心は地方(今治市愛媛県)だぞ
>>15 自民党もかつて民主党政権に対して、何の問題も無い陸山会疑惑で
メディアの偏向報道に乗って、小沢証人喚問を強硬に要求してたからな
お互い様だよ
>>36 サヨウヨとか下らない事は関係無く
何の策もなく、核心に迫る質問も出来ない野党の完全敗北
タッグ組んでたマスコミからも見限られる始末w
死んでも主人を守ろうというあっぱれな役人根性。
役人が主人である政治家を守るためになんでもするのは当然、それが国家を裏切ることであろうともだ。
柳瀬に何度も「加計ありきだったのは今治」
と言われてたなあww
NHKのテロップも「加計ありきだったのでは?」
と何度も出してたけどwww
ほんと、ガイジマスコミw
加計ありきだったのは今治
とテロップうてない時点で、NHKはテロ芸する資格ねえんだよw
未だやってんのか
霞ヶ関の官僚は残業代を野党に請求しろよ
二重国籍の馬鹿女の質問が一番くだらない
ほんと野党は無能ばっかりなんだな
ちなみに加計学園追求グループの黒川敦彦は衆院選で安倍に大敗したお方です。
私怨かな?
今日のハイライトは、加戸さんの
「最も馬鹿げた規制は、O157の対応で給食に出されるミカン、バナナは最低5回は洗わないとダメ。」
>>45 総理の「関与してたら辞めます」で
野党6党とマスコミは一発逆転ドリームモードにはいっちゃったからなぁ。
なにかあったら安倍総理のせいっていうサイコパスになっちゃった。
生中継のテロ芸なんて、編集きかないんだから
うつ うたない
の選択しかできねえってのを理解する知能すら無いのがNHKなんだよなあw
で、案の定、柳瀬の返答はちゃんとスペースとってるのに
うつとき、うたないときってのをやっちまったわけ
見た人は、どう感じたかな〜〜〜ww
生放送テロ芸なんて民放はやらないww
なぜなら、それは編集ではなく、事実をそのまま出さないといけないからw
野党が休んでる間に詳しい事は忘れたし、野党とその支持者以外、興味ないだろうな。
また、糞野党の言掛り嫌がらせ質問かよ?永久に休んでろよ。
日本の「国民」を騙るなよ。お前らは「韓国民」だろ。
>>47 野党が敗北だろうが
そんな糞みたいな事は、どうでも良いんだわw
あの答弁を聞く限りコイツの言ってる事が
支離滅裂って事だけは一目瞭然
それ以上でもそれ以下でもない
特区は認可申請を認めているんであって
申請した後の認可基準の判別は
文科省
疑惑がさいしょからない
共産党の田村議員だっけかな?
「忙しい人が5ヶ月で3回もお会いになるのは特別なこと」とか言ってたの
先ずは田村議員の事務所に5ヶ月で3回以上会ってる人がいないか調べてみようか
>>62 ただの国家戦略特区の説明だから協議じゃないな
はい残念、やり直し
>>32 >>40 これが証拠な
これまで政府、内閣府は加計学園と事前協議など一切行っていないと答弁してる
>>58 アベノセイダースとかネタだったのにマジになっちゃうとはね...
野党は、こんな追及している暇があるのなら
財務省改革の法案でも出せば、支持率上がるのに。
屁理屈ばっかり言う人間のクズが総理大臣秘書官かよ。日本終ってるな。
言外を読めば、本当のことを言っている。
安倍ちゃんに言われてやりました。いってるじゃん。
佐川の時と言い今回と言い全く証拠も引き出せずに毎回疑惑が深まった発言で終わるな
流行語大賞でも狙ってんのか?
グッディに出てる弁護士が言ってた
嘘ついて安倍を守ったら後々良い暮らしが出来るそうだ
>>66 思い切っり協議じゃん
・獣医師会等と真っ向勝負にならないよう、既存の獣医学部と異なる特徴、例えば、公務員獣医師や産業獣医師の養成などのカリキュラムの工夫や、養殖魚病対応に加え、ペット獣医師を増やさないような卒後の見通しなどもしっかり書きこんでほしい。
TBSは加戸には 一言も触れず
コメンテータが、相変わらず 「疑惑はますます深まった」
ついでに与党内からの声として、ゲルの後ろから弾を 放映
で、今回の中継で面白かったのは
そんなNHKの必死なテロ芸で
「首相案件」がいつの間にか「総理案件」って単語におきかわっていたこと
「総理案件当などの発言はあったか?」
という文字に変わってしまったんだよなあww
つまり、これが意味するのは
「首相案件」だろうと「総理案件」だろうとどうでもよく
その趣旨自体が問題であるというところにまで防衛ラインが後退し
しかも、その防衛ラインは
柳瀬の証言によって何度も「加計のために制度が作られ加計を指定した案件」
という野党が欲しがるストーリーではないことが説明されてしまう
もうね、民放各社は、苦笑いだったろうよw
1校のみにされて行政歪めた獣医師会圧力について参考人招致してほしいわ
どういう経緯で1校になったのか?政治家の関与はないのか
というよりねぇ、普通の日本国民は加計学園がどうなろうが知ったこっちゃないわけ。
だってどうなろうともかんけーねーんだから。
で、アベガーさんはあろうことか加計学園の学生を今度は攻撃してるわけ?
もし加計学園潰れたらお前ら入学費から何から金払ってくれるんか?
倒閣のためとはいえやることそろそろ考えろよ?
>>68 左巻きのツイは結構マジで安倍無双ネタをやってるぞw
あれだけ国会サボって成果ゼロどころかマイナスの野党
都合良く物語作っちゃう昔ながらの権力のやり方を権力無い野党がやって
権力側であるはずの安倍政権側がそれに対抗する構図
結果として野党は安倍政権の延命をしている
>>75 官僚達で話題になってるが佐川さんは謎の勢力から2億円が振り込まれたらしいよ
自殺した職員への家族には2千万だって
>>73 ふーん。どこらへん?
PCだったら右クリックでその時点のURLコピーできるんでよろ
>>76 まずさ、獣医師会と真っ向勝負からおかしいわけだが。
獣医師会が獣医師増やして欲しくないって圧力かけてるの見え見えじゃん
そこからおかしいんだが?
>>83 どこが説明だよ
「書き込んでほしい」って思いっきり指示してるだろw
>>59 NHKは中継してたのに加戸さんを消し去るマジック使ったからなぁ
うちのオカンも不思議がってたわ
>>88 増やす理由ないからね
需要ないし
そもそも4条件に需要がなきゃダメって書いてるだろ
陳さんはとんでもない大事件と連日テレビで必死だったがどうでもいいわ( ^ω^ )
>>89 どこが指示なん?
そもそも柳瀬は指示できる立場ではないぞ
>>81 いや、末端パヨチンは元々だけどさ
野党はもう少し慎重というかパヨ向けパフォーマンス程度だと思ってたわ
蓮舫が「聞かれないからと言って隠したのは誠実じゃない」と怒っていたけど
野党のヒアリング受けたら協力する気もなくなるわな
アイツラやっているのは議員じゃなければ警察沙汰だよ
ほうれんそうしないなら、柳瀬に面会しても無駄だな。
まあ、安倍から全権を任されてたなら、ほうれんそう不要だから、そうだったんだろうね。
つまり、安倍が直接関与と同じ
>>92 それを文科省が証明できなかったから、認可されたんだよ
日本には経済と学問の自由があって
制限を加える側が合理的説明ができないかぎり
基本認可はおろさないと、憲法の侵害だろ?
>>1 カケ有りき?
カケが先頭に並んでただけだろ。
>>95 誠実に答えてたが?
何で予定と違うととぼけるとか言われるんだろ?
去年の有識者会見
NHK職員
「具体的にどこでもいいです。加計学園関係者とお会いしたり、議会の場に名前が出てきたのはいつ頃ですか?」
原
「公募で決まった1月20日からです。」
八田
「そうですね 1月20日」
NHK職員
「1月20日まで一切名前すらでていないってことですね」
八田
「その通りです」
これも全部嘘だったなw
野盗って馬鹿なんかw
なんで加計とあったのかどうか質問しなかったんだろw
総理秘書官が前後に総理に報告しないなんて有り得ない
柳瀬がしらばっくれてるだけ
>>99 で、文科省が反論できなかった具体的な需要ってなんなの?
既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンスってなーに?
>>99 制限を加える合理的理由は説明されてたぞ?
弁護士の人余りを例にだして
議事録読んできたら?
あ、議事録は公開されてないんだったっけ?!
野党はバカだなあ
もっと「なぜウソついたの?」って連発してやればいいのに
そのほうが国民の印象に残る
ミズポだけな
「記憶喪失が治ったのはいつですか?」て言ったのは
今度からはあいつに長時間やらせろ
>>92 山本前大臣が述べてるけど、国家戦略特区において挙証責任があるのは規制を設けた側。
その説明が合理的でないと判断されたら、許認可下りる。
これ1年前から前提条件ですと参考人が述べてる。
これだけ柳瀬に完璧な答弁をされたら
パヨクは現実逃避して妄想に逃げたくなるのは仕方ない
>>102 八田さんは国家戦略特区の許認可ビジネスに関わってるんだっけね
>>106 そもそも4条件の設置自体に問題あるよな
規制緩和のための条件に規制を強めるなんて有ってはいけないこと
本来なら糾弾されるべきは4条件を作った石破だな
>>110 その言葉をそのままお前に返すわ
なんで柳瀬が加計学園に指示できる立場なんだ?
長い時間一生懸命考えた言い訳があれでかなり脱力したわw
>>75 それ弁護士がテレビで言って良いことじゃないな。
バカは偉い弁護士様がテレビで言ってるから本当なんだ!とか思うし。
ここのパヨクも変わらんけどw
>>111 だからそこは解ったって
文科省が反論できないぐうの音も出ない立派なプレゼンやったんでしょ?
で、具体的な新しい需要ってなに?
もうね、結果ありきの追求を何回やっても時間の無駄
疑惑は深まった
で、リセット、無限ループ
望む結果が出るまで何度もサイコロ振ってるような話
まあ、サイコロならいつか狙った目は出るけどな
>>115 え?4条件は規制打破する為の条件だよ?だから安倍も賛成したんじゃん
>>116 できない立場なのに指示してるからおかしいって言われてるんじゃん
>>105 総理大臣って秘書官の一日の業務の全てを毎日聞くのかw
そんなに暇なのか
>>63 支離滅裂だと思うのはお前がサヨだから
フラットな目で見れば、こうなる
「記憶」の矛盾回避=柳瀬氏、答弁そつなく―やじに苦笑いも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000041-jij-pol >>113 「いやあ、加計と逢ったかなんて聞かれていないしw」って答えられて火病起こしてたね
>>106 だから既存の大学で対応できるのを証明しないとダメなんだが?
決定打になったのは、文科省側が生徒の選択科目履修がどうなってるか把握してない事。
さてそろそろ、市職員が持ってる柳瀬の名刺でもだそうかね。
>>122 少なからず柳瀬は総理秘書官として国家戦略的特区諮問会議の場に安倍が関わる事を止めなきゃいけない立場じゃん
だって柳瀬は加計孝太郎と安倍がBBQしてるの見てるんだから
蓮舫が記憶がどうのこうのよく言えるねw
お前の二重国籍問題で話がコロコロ変わったのは忘れたのか
>>105 ちゃんと石破4の報告はあげましたよ〜
って言ってたろ?
要は、柳瀬の論理展開に隙など無いんだよw
いしば4くらいの話はちゃんと上げる
なぜなら、それは制度設計に関する大事な内容だから
柳瀬は別に何の決定権もなく
また仮に、あったとしてもその権利を行使していないし
行使しようとしても、その時には任が変わってる
つまり、出来たとしても獣医学部新設ってのを後押しするという
そういう行為なだけ
これの実施自治体、業者を指定することなどできなかったし
またそれを総理に報告、または総理から指示をされるということも
時系列的に不可能
もうね、詰んでるんだよ、パヨ・・
>>123 「野党議員からは厳しい追及が相次いだ」とあるからフラットではないw
>>122 加計学園理事長と柳瀬首相秘書官と皆でバーベキュー行くくらいには余裕あるそうだぞ
これも森友と同じで首相が関与したかで攻め立てても埒が明かないんだよな
財務省の書類改ざんみたいな切り口がないと時間の無駄でしかない
パヨク語の意味
「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていないという意味
「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていないという意味
「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていないという意味
>>123 愛媛の職員が名刺持っていないカラクリがこんなのとは想像できなかったわ
誰がこんなヤツらの都合のいい記憶だの証言を信じるんだよ?世間ナメんな。
>>125 だから解ったって
そこは解ってるんだよ
文科省がクリアって判断したんでしょ?
で、新しい需要ってなんなのよ?
どちらにせよ内閣府には説明責任があるんだぞ?
>>1 >>第三者に配る場合には相手方に確認するのが当たり前だが私は事前にこのメモの確認は求められたことはない。どうしてそうなったか私には図りかねる
そういや愛媛県から備忘録が出る前、文書改竄が話題になってた頃に一部の報道で
官邸が圧力かけて面会記録改竄させた疑いなんて騒いでたような
もしかして、このことなんじゃ?
確認もしてないメモを勝手に第三者に配るなって怒られた話がねじまがったとか。
>>126 出されても問題ないよ
柳瀬はいろんな人と名刺交換しても、重要人物でない名刺は処分してると言ってた
野党は官僚糾弾会で何も証拠は上げれなかったの?
何のためにやったんだよ? フラストレーション発散か?
そそw
名刺はおもしろいねw
無いというのが
柳瀬の発言の妥当性を高める証拠となったわけだからねえ
長い連休から帰ってきたと思えば
共産党の志位はのへへんと骨折。
希望と民進合体で国民民主党になって白色テロw
国会では相も変わらずモリカケと・・・
氏ね クソ野党 q( ゚д゚)y一~~ アホガ
今の自民党はもはや全裸の王様。セクハラやパワハラの件もあるしね?
>>129 >>133 だからそれは内部の問題であって部外者がどうのこうの言うこっちゃないじゃん
>>143 証拠上げたじゃん
これまでの政府サイドの「加計学園と事前協議など一切行っていない」って言う答弁が虚偽だったと確定した
>>140 そもそも傍聴者のメモは議事録じゃないからね
他の名刺はちゃんと並べてコピーとったのに
柳瀬の名刺はなかったんだよなあww
だって、名乗ってもいないわけだからw
名乗らず、メモとって、勝手に省庁にばらまく
これ、普通にアウトじゃないっすかww
愛媛県の仕事改革が必要ですねえ
>>139 と言うか新しい需要云々言うなら数が足りてる看護学部の新設を認める理由を説明しなくちゃいけないね文科省は
潜在看護師の数考えれば30万人ほど供給の方が多いんだから
>>148 え?意味が解らない
柳瀬は総理秘書官なんだから安倍を止めなきゃいけない立場だろ
>>123 今日のが証人喚問でも通用した内容で、逆に面白味に欠けたw
てか与党側も江田五月の話とか匂わせろよ。
>>151 それって加計以外の既存大学ではやってないってこと?
>>126 いた記憶がないって言ってるだけだから
自分も営業だった頃はそこらじゅうで名刺まいてたは
>>5 ブーメランの達人を外すわけにはいかないだろう。
相変わらずブーメラン投げの腕前は世界選手権上位に入るぞ。
まあ安倍は100%クロってのは確定なんだから
ノンビリとしつこく追求続けていけばいいんだよ
絶対やめちゃダメだ。もしかしたら誰かの決定的リークあるかもよ
>>155 看護はめちゃくちゃ数が足らないよ?
何を言ってるんだ?
>>108 去年の国会答弁
国会議員は柳瀬が加計と会ってたこと知らなかったんだっけ?
「加計と会いましたか?」の質問してなかったのかな
野党、あっさりし過ぎてる
質問の仕方を質問対策専門家にレクチャーして貰ったほうがよい
>>148 何を慌ててるんだ?
総理大臣って首相秘書官の報告聞く暇もないほど忙しいの?って聞かれたから、
そうでもないでしょって答えただけだぞ?
>>158 既存の大学で不十分だから、こんなに被害が次から次に出てきてるだろ
>>161 6月5日のヒアリングは?
これ申請後の話だからね
>>156 だから柳瀬の怠慢だって話しで安倍かんけいないやん
時効まで逃げ切るつもりか?
再犯の恐れがある常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/ この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用し、この容疑者には適用しない。
明らかに法の下の平等に反する。
詐欺の被疑者・山尾志桜里に手錠をかけて厳しく取り調べするべきだ。
おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
(他、名古屋の駐車場代でも詐欺行為が発覚)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/ >>161 加計学園だけが特別な説明を受けていました
これで国民納得させるつもりなんだ?
>>163 潜在看護師合わせれば普通に足りるよ
就業してるのが160万、潜在看護師が71万で2025年の需要が195万から205万なんだから
>>167 お前バカかよwwwwww
鳥インフルエンザは口蹄疫って獣医師が増えれば防げるの?www
頭大丈夫?w
>>165 総理が秘書官面会人を聞く義務はないじゃん
>>165 だからそれは内部の問題であって部外者がどうのこうの言うこっちゃないじゃん
加計学園は、地元じゃ大昔から
中央にコネがあって自民党の総裁だ幹部どもと仲良しだから
なんでも出来る、って言われてたけどな。
なにを今さら感がすごすぎですぜ。
今回の獣医学部設立だけ一切コネを使ってない、
なんてありえないわな。
>>171 次は、野党がいつ審議拒否再開するかが楽しみでw
民進党のせいで鳥インフルが広がった四国に獣医学部が必用に
>>174 全然足りてません
厚生労働省の公式発表で2025年までに約8000人足りないって指標でてます。
嘘はやめましょうね
愛媛や今治の職員がなぜ、柳瀬に名刺を渡さなかったか
これ、こいつらは自分たちが田舎の役人であるっていう認識を持っていて
官邸で総理秘書官と名刺交換なんてめっそうもない〜的な思考だったからかもなあと
そもそも、そこに行けたのは、加計の人間に付いてっていう立場だという認識もあっただろうし
だから、提案主体となる予定であるにも関わらず
メモとってばらまくだけ
トークに加わって下手こいたらまた流れる・・
こういう心理だろうねえ
だから、当然、柳瀬の記憶にも残らないっていうねw
>>176 どうしたどうした?
義務の話なんて誰もしてないぞ?
>>173 特別扱い受けていたのは獣医師会だね
大臣に4条件という参入障壁まで作らせるなんて尋常じゃない
国会審議をサボり続けて18連休の野党がいったいどの面下げて柳瀬氏をつるし上げるのか
野党の批判なんか一切しないマスゴミがほんと異常すぎる
もういいかげんうんざりなんだよモリカケ問題!!!!!!!!!!!!!!!
安倍が辞職したら終了なんでしょ?早くやめろよ安倍w
つーかパヨクの皆さんはここで何故頑張ってるの?
野党側の敗北は認めないと、次に繋がらないよ。
>>178 大物政治家とコネがあるから獣医師会が潰せなかっただけだよ
そのことに安倍総理には責任は無い
>>184 ごめん 俺、ガチの獣医師なんだわ
それ言ったら笑われるぞw
じゃーなに?
インフルエンザも医者が増えれば防げるってこと?
マジで冗談やめてくれよ・・・
>>181 残念ながらアポがとれない
新潟や京都も事前に説明を受けようと行ったら門前払いだったと
>>165 訪問者に特区の説明をしました
これ報告いるの?
報告すべき重要なこととそうでもないことの判別もできない無能かよw
安倍首相には、そんざいしない証拠を出せとやってますなぁ
>>195 同じ時期にアポイント取ったのか?
ソース宜しく
【動画有り】民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明! 2ch.net
元スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499655359/ 学校法人加計学園が愛媛県今治市に獣医学部を新設する問題に関して、民主党(現民進党)が主導していたことを示す新たな証拠動画と議事録が見つかった。
2011年2月25日、民主党政権時代に当時の筒井信隆農林水産副大臣が、
衆議院予算委員会第四分科会において、「現状では口蹄疫や鳥インフルエンザへの対応が困難となり、獣医師の体制整備が緊急の課題」と答弁していたことが判明した。
それに対して、当時の鈴木寛文部科学副大臣が獣医師増員に消極的で、当時から文科省が岩盤規制を守るために抵抗していることも解る内容になっている。
これは、民主党の白石洋一議員(当時)が愛媛県選出議員として、地元愛媛県今治市が毎年二回、構造特区で獣医学部新設を申請している事に関連して、
獣医市不足の解消について質問した際の答弁である。
民進党の議員では、高井かたし議員が同様に、今治市への獣医学部新設を内閣府に説得するよう石破大臣(当時)に要請する動画が見つかっている。
やはり、民主党議員が民主党政権時代の政府に要請し、下野してからも自民党政権に強く要請したものであったことは間違いないようだ。
>>187 業界団体の意見を取り入れるのはごく普通のことだが?
プロなんだから
一方、競争者の内から恣意的に選んで特別の待遇を与えるのは普通のことではないんだわなあ
さて7時のニュースで奇跡の編集マジックを見ようかの
>>180 あのおかげでかわいいぷちこっこが飼えなくなった(´・ω・)
>>188 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000095525.html 看護職員とは、保健師・助産師・看護師・准看護師を指し、その就業者数は平成28年末で約166万人となっています。
税・社会保障一体改革における推計において、団塊の世代が後期高齢者となる平成37年には、看護職員は196万人〜206万人必要であるとされています。
就業者数は、年間平均3万人程度、増加していますが、このペースで今後増加しても平成37年には3万人〜 13万人が不足すると 考えられます。今後、必要となる看護職員を着実に確保するために、 「養成促進 」「復職支援」「離職防止・定着促進」に取り組んでいます。
>>177 何を慌ててるんだ?
総理は首相秘書官と面会謝絶状態でもないと都合が悪いのか?
>>191 元々、民主の議員が誘致始めて江田五月のコネで加計が出てきたからな
もう無理矢理過ぎる
【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載! 2ch.net
元スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496448144/ こういう事実関係をひも解いていけば、前川さんにとって「獣医学部新設」がどのような意味をもつかが見えてくる。
獣医師会という業界もノー、文部省時代から諸先輩たちもノー、そして義弟もいる自民党文教族もノーということで、「文教ムラ」に生きる者として絶対に認めてはならぬタブーなのだ。
本来なら、前川さんは歴代の事務次官のようにこの動きを未然に潰さなくてはいけないのだが、官邸が岩盤規制に穴を開けるためにつくった「国家戦略特区」の前になす術もなかった。つまり、官僚トップとしての「面子」が丸つぶれになった形なのだ。
そうなると、自分をコケにした官邸に対して恨み節のひとつもぶちまけたくなるのは分からんでもない。
おまけに、天下りのあっせんをしていたことが暴かれて、国会で吊るし上げられて「万死に値する」なんて謝罪をさせられただけではなく、辞めた後には追い打ちをかけるように「懲戒処分」まで出された。
入省した時から「未来の事務次官」ともてはやされてきたエリート官僚の「面子」は、安倍官邸によってズタズタにされたのである。
このように「獣医学部新設」と、前川さんが「正義の告発者」になるまでの背景を振り返っていけば、「行政がゆがめられた」という言葉を、そのまま素直に受け取ることはできないだろう。
あまり注目されていないが、実は文部科学省では獣医師会の主張する「質」を上げるための施策として、各地の大学の獣医学部や獣医学科を連携させる「共同獣医学部・獣医学科・協定」を後押ししてきた。
海外と比較して恵まれていると言い難い獣医学教育の教員や施設を複数の大学で共有するといういわば「養成機関の絞り込み」の方向で動いていたのだ。 (中略)
■支離滅裂なロジックを言ってしまう
菅義偉官房長官が言っているように、自民党文教族がガッチリガードしていた岩盤規制に勇ましく切り込んだのは、旧民主党政権である。
そして、それを応援していたのが、今回うれしそうに「総理のご意向」スクープを放った朝日新聞である。
民主党本部の陳情要請対応本部に、愛媛県の民主党県連から「今治市で獣医師養成系大学を設置するための規制緩和」という要望があがってくる少し前、朝日はこんな援護射撃をしている。
「獣医師の定員を定める20都道府県のうち、12の都県で定員割れとなっていた。北海道で51人不足し、岐阜県で18人、鹿児島県で10人、新潟県で7人足りない。
薬剤師や臨床検査技師が獣医師の仕事の一部を肩代わりしている県も複数もある」(朝日新聞2010年6月10日)
こんな調子で、「獣医学部新設」をたきつけていた両者が、それを実現した安倍政権を目の仇にして叩くというのは、ハタから見ていてあまり気持ちのいいものではない。政権批判のためのポジショントーク感がこれでもかというくらい伝わってくるからだ。
>>203 40年も一人の増減も許さない参入障壁ってどの業界にもあるのか?
獣医師会が異常なんだよ
>>194 なるほど、お前は獣医師増えてもらったら困るサイドなんだねw
お前らがもっと家畜の獣医師のサポートしてこなかったのが悪いじゃん
輪番でもいいからもっとサポートしてやれよ
>>200 同じ時期ってなんの制限なんだ?
国家戦略特区がスタートする前も、スタートした後も状況は一緒だったとよ
>>194 おまえさんの言う馬鹿なことに対してなんの反論もできなかった前川の責任なんだけど?
>>180 だからwwwwww
畜産獣医師は待遇が悪いからやりたくないってだけなの
それに深刻な公務員獣医師不足って言いながら今年は一名しか募集してないじゃん 嘘ばかりなんだよ
>>211 既得大学の定員オーバーは放置しててねw
最悪、安部総理が関与してたとしてもなんの感情もわかないわ
野党が憎すぎて
>>6 まあ二日ぐらいはマスゴミと一緒に疑惑だなんだ騒いで忘れると予想
野党にしてもブーメラン喰らう
【偏向報道問題】加計学園問題が冤罪と判明し、有識者が「安倍総理擁護&偏向メディア叩き」に掌返し 2ch.net
元スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500294269/ 結局何の収穫も得られないまま時間だけが過ぎた加計学園問題。獣医学部新設にかかわった関係者が次々と安倍総理に有利な証言をして冤罪だったということが確定しつつある。
メディアに出演する有識者は掌を返したようにメディアをバッシングし始めた。
一部の者は「安倍総理は好きじゃないけど…」と前置きしたうえで「今回の騒動はメディアの偏向報道がおかしかった」と指摘する。視聴者からすれば非常に滑稽に思える掌返しだが、安倍政権にとっては追い風だろう。
1.立川志らく(落語家)。「私は正直言うと今の政権はあまり好きではないんですけれども、でも安倍さん憎しで物を捉えると真実が見えなくなる場合がある。
安倍さんがやってること、言ってることは全部間違いなんだって言うと、例えば『九州の被災地に行ったのはパフォーマンスなんだ!』とか、
何も見えなくなってしまう。国民が集団ヒステリーになって攻撃する場合があるでしょ?だから我々は正直に冷静に見る必要があるかなって…」
立川志らく「安倍政権は好きじゃないが、安倍憎しで物事を捉えると真実が見えなくなる!総理は『全部間違ってる!嘘!』と主張し、被災地行くのも『パフォーマンス』と
非難してたら何にも見えなくなる!冷静に見る必要がある!」
今の異様な安倍叩きには反安倍政権側の人も違和感を感じてるようです
2017年7月14日
2.ダウンタウン松本人志「加計学園問題は安倍総理が脇見運転したようなもので、(獣医学部新設とは)切り離して考えるべき。全部がダメだっていうのは…ねえ?初動対応は悪かったけど、だからといって安倍政権がやること全部が間違いだっていうのはおかしい」
宮澤エマ(宮澤喜一の孫)「私はメディアの報道の仕方が各局、口合わせしたかのように同じネタを同じタイミングでやるのが気になる。その流れっていうのは一体誰がつくっているんだろうって思う」
宮澤エマ「私が気になるのは、メディアのこのニュースの報道の仕方は、各局が口合わせしたみたいに一同に同じネタをとなったりとか、タイミングだったりとか、流れっていうのは誰が作ってるんだろうと思う」
松本人志「ちょっと奇妙な感じ、気持ちの悪い」
\泉放送制作じゃないですかwww
2017年7月16日
3.反町理(フジテレビ報道局解説委員長)「加戸前愛媛県知事の国会での話を聞けば真相が分かるはずなのにメディアは報じなかった。丁寧に報じているところがあまりない」
反町理「加計問題について『加戸前愛媛県知事の国会での話を聞けばわかる!』という声は多いが、不祥ながら当番組も含めメディアは加戸さんの発言を丁寧に報道してない!」
その通り!
マスコミの加戸さんの発言隠しは異常!
加戸さんの声を聞けば加計学園は妥当とわかるから報道しないのですか?
2017年7月14日
4.大宅映子(ジャーナリスト・評論家)「加戸前愛媛知事が『行政を歪めたんじゃなくて歪められた行政が正された。岩盤規制を壊した』と言ったことをメディアは取り上げていない。
私は真実が知りたい。好き嫌いとかじゃない。」
大宅映子「国会を見てたが加戸前愛媛知事の発言をメディアはあまり取り上げてない!私は真実を知りたい!好き嫌いじゃ憶測じゃなく特区諮問会議でどういう審議がされてたなど真実が知りたい!」
まさに正論!
安倍総理のことが嫌いな #サンデーモーニング 出演者ですらマスコミの加戸隠しを批判
2017年7月16日
かつてここまで安倍総理が擁護されたことがあっただろうか。加計学園問題で安倍政権の支持率は急落したが、テレビがこの調子であればすぐに回復するだろう。
メディアがやけに偏向するのは利権が絡んでいるからかもしれない。例えば民進党の玉木雄一郎議員は身内の番組制作会社に日テレ「バンキシャ」の番組制作をやらせることで事実上メディアを支配している。
卑怯なことをする者こそ得をする状態というのは望ましくないわけで、今後は悪意ある偏向報道に手を染めたマスコミには罰則を与えるなどのペナルティが必要なのではないだろうか。
>>207 で?
人のこと嘘つき扱いしたこと謝らないの?
そっちの資料は潜在看護師のこと考慮せずに単純に就業してる看護師と新規の看護師をあわせて推計してるからそりゃ不足は出るでしょ
>>211 増やすのに合理的理由があれば増やすわな
合理的理由もなく特別待遇だったのが加計学園の問題だぞ
>>212 待遇が悪いからやりたくないってだけなんだけど?
学費1800万円もかかって奨学金借りてる子も多いのに手取り17万円しかないんだぞ? どーやって返せばいいんだ?
家庭もてないんだよ
いつもの「疑惑は深まった」のto be continuedの再放送はもう飽きたよ
この状態でKOとれない野党の負けだよ
1回だけならまだしも2、3回会っておきながら覚えてないとか言ってたこれまでの回答はなんだったんだ。公務員が国民欺いてたぞ
まあ、これにて一件落着
あとは、続けてやりたい放題
恐悦至極、越後屋、お前も悪よのう
いやいやお代官様には負けまする
ふぉふぉふぉ つづく
>>20 どうせ親切な誰かが告発でもしてくれるんじゃ?
この大事な時期に国民がウンザリしてるの気付よな野党
すごいねえ
ウソついて面会記録出ちゃったらごめんなさいだってよw
ああいうやつなんとかしてもっと簡単に刑務所入れるような法律にしてほしいね
【偏向報道問題】加計学園問題が冤罪と判明し、有識者が「安倍総理擁護&偏向メディア叩き」に掌返し 2ch.net
元スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500294269/ ■例えば民進党の玉木雄一郎議員は身内の番組制作会社に日テレ「バンキシャ」の番組制作をやらせることで事実上メディアを支配している。
卑怯なことをする者こそ得をする状態というのは望ましくないわけで、今後は悪意ある偏向報道に手を染めたマスコミには罰則を与えるなどのペナルティが必要なのではないだろうか。
>>224 ペットブームとか牛肉開放とか増減のタイミングはいくらでもあったけど
一人として枠を変えなかった連中が合理性を主張するとか鼻で笑うw
愛媛大学が農学部なりふやせばいいのだけど最初に獣医学部をもちかけたのは?誰
>>223 ええええ ここまで親切に説明しても解らないのかw
潜在看護士だって高齢化してるって視点がお前には抜けてるの アホか
>>178 なぜ野党の江田五月を隠すw
加計は岡山だから地元選挙区の江田と親密だったぞw
>>227 だったらお前らが輪番でサポートしてやれよ
この自己中獣医師が!
【国際】トランプ氏の「ロシア・ゲート」疑惑も、加計学園問題も「えせスキャンダル」 背後に中国共産党の暗躍があったのではないか 2ch.net
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498650171/ 米上院情報特別委員会で8日、FBI(米連邦捜査局)のジェームズ・コミー前長官が証言した。米大手メディアは、コミー氏が「ロシア・ゲート」疑惑で、ドナルド・トランプ米大統領の捜査妨害を証言するのではないかと色めき立った。
結果は「大山鳴動して鼠一匹」出なかった。コミー氏は、トランプ氏の捜査妨害があったかどうかという質問に、「なかった」と明言したのだ。
こんなやり取りもあった。
「ニューヨーク・タイムズが『トランプ氏とロシア政府が共謀した』という記事を掲載したが、記事は間違いだと思うか?」との質問に対し、コミー氏は「その通りだ」と答えたのである。「ロシア・ゲート」疑惑は実体がなかったのだ。
コミー氏は「ロシア・ゲート」疑惑で、トランプ氏から捜査中止などの命令を受けることはなかったと、明確に証言した。
コミー氏は、トランプ氏に解任された件については、「大統領の判断は間違っている」と指摘した。これは保身のために当然だろう。
トランプ氏は、ヒラリー・クリントン氏の国務長官時代のメール問題などで、コミー氏が訴追を断念したことを、「FBI長官としての不当な行為である」と判断した。それが解任の大きな理由であった。
コミー氏が、FBI長官として法令を順守するならば、ヒラリー氏が国家の機密情報を個人のメールサーバーで管理した問題や、証拠隠滅を行った罪は明らかに訴追に値するものである。
唯一、コミー氏が疑惑を匂わせたのは、マイケル・フリン前大統領補佐官に関する、トランプ氏のコメントだ。これ以上、フリン氏の捜査を継続する必要がないのではという示唆を、トランプ氏から受けたという。
だが、「大統領の命令や要求と受け取ったか?」という問いに、コミー氏は否定した。
重要なことは、大統領候補だったトランプ氏が、ロシア政府と何らかの連絡を取っていても、それを処罰する法律は米国には存在しない。
また、トランプ氏が大統領として司法長官やFBI長官に捜査の打ち切りを命令したとしても、それは大統領権限に属することであり、違法行為ではないということだ。
現在、「ロシア・ゲート」疑惑には、特別検察官が任命されている。この特別検察官にトランプ氏が政治的圧力をかけることは違法である。
日本では、いわゆる「加計学園」問題がマスコミをにぎわしたが、これも実体のない疑惑と感じる。安倍晋三首相が文科省の役人に「法令に従って獣医学部の認可を速やかに出すように」と指示しても、それは首相の統治行為の一環であり、違法ではない。
「ロシア・ゲート」も「加計問題」も、政権のトップを引きずり下ろすために、火のない所に煙を立てた「えせスキャンダル」だと思う。筆者はこの背後に、中国共産党の暗躍があったのではないかと推論している
>>23 へー君はアドバイス聞きにきた人にちいて、いちいち記録を取るんだ
奇特な方だ
>>218 現状を説明受けて、規制緩和しなくていいと考える政治家がいたら
そいつは仕事変えるべきだな
>>227 だから、待遇改善で変わるから獣医学部はいらないと言えなかった前川の責任なんだよ
検察が追求しきれなかったせいで本当は犯人の奴が無罪になったとしても弁護士は責任を取らされない
責任の所在をおまえさんは勘違いしている
だって普通に考えろよ
50年間、畜産農家はへって行く一方
ペットもドンドン減少
これで獣医師増やす理由がどこにあるんだ?50年間も作らなかった理由は作る理由が無いからじゃん
ワイもNHKの証人隠しイリュージョンニュース見たいけどまだ仕事や(´・ω・`)
>>237 で抜けてるって根拠は?
そこまで言い切るには根拠があるんだろ
と言うかそれなら獣医師にも言えるだろ高齢化云々ってのは
何で看護師だけ高齢化云々言うの?
説明してよ自称獣医さん
>>235 そのタイミングですら絶対的な量不足には陥らなかったのに、何故いま増やすのか
何故それが新規大学なのか、その合理的理由は?ってのがずっとついて回ってる問題だわな
そして、なぜ加計学園だけが特別待遇なのか、と
>>224 今まではそれで門前払い出来たけど
特区という形で進められると今度は増やしちゃいけない理由を出せに変わった
で、前川らはその理由を出すことが出来なかった
石破4条件も特区だけはどうしようもないとか言ってたような
>>244 えええええ
君は加計学園問題を全く解ってない
そもそも加計学園は公務員獣医師不足に対応する為に認められた学校じゃないんだけど?
ドラッグストアではたらく年配の男性薬剤師みたいな
そういう受給が獣医師という資格には必要だな!w
てか、ペットと畜産でちょっとわけりゃいいんじゃねえの?
そういうのはもうあるわけ?
医者が何科やるかってのとは、次元の違う話だとも思うんだけどなあw
>>247 71万人とやらの潜在看護士の年齢別表を出してみて
グダグダすぎてジャンプならとっくに打ち切られてる案件
>>28 愛媛県はあわよくば騒ぎに乗じて加計から手を引く算段でも考えてたんじゃないかなと予想
現知事の言動がそれを匂わせてる
>>251 じゃあ、そんなところを論点にいちいち文句言ってるおまえさんは
論点ずらしてるだけのアホってことじゃないか
>>245 知り合いに農水省いるけど、JRAは獣医足りなくて大変だと言ってたし
そもそも自由診療の獣医を増やしたくないは、お前らの既得権だろと。
>>253 それはお前の仕事だろ
高齢化してるってほざいたのはお前なんだから
>>249 安易に増やしちゃいけない理由はちゃんと説明されてたぞ
つ
>>107 >>245 それなら減らさないと辻褄合わないじゃないかw
>>245 今まで既得権益のために増やすのを妨害してたんじゃないの?
>>245 それはちげえな
いないから減っていってる、という可能性もあるからねえ
>>233 >>229 おまえは国会を見てないのかw
マスゴミの一部切り取りでなく発言を聞けよw
嘘なんてついてないぞw
疑惑・疑惑・疑惑
証拠ひとつも提示できない野党。
これを
ゲスの勘繰り・・・という。
マスコミ野党の皆さんおめでとういつの間に疑惑晴れてたw
前愛媛知事「12年前から声掛けてくれたは加計だけ。県には12年加計ありきで、1年2年の加計ありきじゃない」c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499759435/
この発言が今回の招致のキモ
つまり12年前から「加計ありき」だったのは愛媛県と今治市
認可を推進したのは民主党の地方議員
四国に行く気がなかった京産大は初めからお呼びではなかった
そして「せめて認可は一校にして」と圧力かけたのは獣医師会
安倍の意向ってなによ?
結局野党もマスコミも安倍と加計が友人だったってだけで
「疑わしい」と騒いでたってことじゃないの
加戸のじいさんは岩盤規制の話はするけど、競争が正当だったかに
ついて何一つ話できないよなー。
今問題になってるのは後述の方なんだけどね。
自民党は論点ずらそうとしてるんだろうけど、あれじゃあバカしか騙せない。
>>6 大型連休とったばかりだから、しばらくは許したるわ
>>255 大阪の闇を「アベガー」で誤摩化そうとしてる森友と似とるw
>>249 > 石破4条件も特区だけはどうしようもないとか言ってたような
そんな話はどこにもない
何故なら、石破四条件ってのはまさに国家戦略特区法制を作る際に、その枠組みとして置かれたものだから
前提知識がいい加減すぎるよ
野党と、マスコミが
グルで倒閣運動〜
売国反日〜パヨクの汚染が、深刻だ。
>>256 答えを求められたから答えてるだけで横から入ってきて何を言ってるんだ
>>257 そう お給料が少ないからやりたくないもん 待遇が悪くて集まらない事を獣医師不足とは呼ばない
賃金不足と呼びます
>>258 「看護職員の現状推移 年齢別」でググれ PDFで置いてるから
自分で調べる努力をしろ
>>259 それでも通ったというのは根拠とするには十分じゃなかったんだろうな
この辺のやりとりって結構前に散々やったと思うけどな
朝日あたりの報道でネタ投下、しばらく大騒ぎする。決定的な証拠もでず飽きてきて沈静化。
そしたらまた新しいネタ投下、以下繰り返し。
また新たなネタでも投下されるのかな。さすがにこのサイクルも賞味期限ぎれだろ
バカ野党 「加計ありきじゃないか!」
加戸前知事「そうだよ?で?」
>>257 > 知り合いに農水省いるけど、JRAは獣医足りなくて大変だと言ってたし
それは大型患畜相手にするか、街のペット病院やるかって問題であって、
獣医師養成機関の不足の問題ではない
ってのは繰り返し言われてることなんだわ
総理の肝いりでやってる国家戦略特区の趣旨を説明したら
メモした人が「首相案件」と意訳したってだけ
>>259 そもそも政府が職業人口の調整をするって自由主義じゃなくて社会主義的考えだよなw
マルクスバンザイって未だに言ってるの?
野党がダメ・・・というよりも
その野党の応援団である
テレビメディアが、
諸悪の根源である。 なぜなら、メディアが無視すれば野党もここまでしつこく追及しない。
>>271 分かんないかな?
候補者が複数あれば、公平に競争させていい方選ぶんだよ。
>>245 あのさ、文科省は権限を濫用し学校設立の申請基準を満たしてる獣医学部だけの申請自体を門前払いしてきたの。
>>260 そう 文科省はだから減らす方向で動いてたよ?
これは獣医師学部だけでなく、全国の私学で需要無い学部は補助金打ち切るって通達してる
>>261 違うよ?
増やす理由が無いから作らなかっただけ
>>262 はああああ?
流石にそれは頭が悪すぎる
>>275 > それでも通ったというのは根拠とするには十分じゃなかったんだろうな
> この辺のやりとりって結構前に散々やったと思うけどな
ちがうぞ
それでも“通した”理由はなんですか?と聞かれて答えられてないってのがこの加計学園獣医学部問題の現状だぞ
散々問題にされててなんでこんな基本的なところスルーしちゃうのかな?
>>272 認識不足は謝る
通常ではまず認可されないという話だから、特区という抜け道ならば或いはと勘違いしてたかも
>>274 >>92 自分で論点にしてるじゃん?
そんなこともわすれてるんか
で、都合わるいから横からちゃちゃ入れるなとしか言い返せない、と
まだらボケなの参考人て
都合よく思い出したり忘れたり
>>39 野党の追及のミスじゃん。
素人がやるとそんなもんだろ。
柳瀬さんは無罪。
安倍内閣も問題なし。
さあ、野党はサボりの代償を払え。
>>282 ばかなの?
加戸はそんな質問をうけていないし
応える立場にもないw
おまえww
>>267 そりゃ、1校認可するか2校認可するかとかは加戸は関係ないだろうよ
京都はまだ準備が不十分だったって、京都自身が言ってたじゃん
土地さえも完全に準備はできてなかったと聞いたぞ
>>279 役人「国家戦略特区てようわからんから首相案件でええか」
八田さんの「獣医師会から圧力あった」これ野党は追求しろよな
>>286 増やす理由が、無い
としたのはだーれだ?ww
ん?馬鹿はお前だよw
文書書き換え問題・・・大阪地検のパヨク検事が、朝日新聞にリークしたのが発端。
財務省セクハラ問題・・・テレビ朝日のハニトラが、発端。
つまり、朝日系列と野党が、グルになって倒閣運動〜してるという事実。
朝日・・・親中のチョンに支配された工作機関と化してる。
まあ根本的なことを言えば、原因は安倍一強だな。
5年間完膚なきまでにコテンパンにやられてきた野党は恨み骨髄でこんなしょうもないネタでも
ほんのちょっとの光明が見えたもんだから、1年以上もすがらざるを得ないのだろう。
人間は弱いものよ、野党のこの心理はわかる。
といっても、一強作っちゃった原因は自分たちにあるんだけどもw
>>285 そうだよ?その理由もきっちりと学部新設についての条件、45号にしっかり書いてる
医学部、獣医師学部、歯科学部、については私学助成金が莫大にかかる為にむやみに作ってはいけない。
だが、新しい需要があればこの限りではない。
>>292 まだ分かんないのかな?
加計問題の論点はそこ。
答えられないなら呼ぶ必要なし。
京産大なんてどこの市に作るかも決まってないんだろ?市長が出て来たことすらないじゃん。
>>289 ?
>>297 実際、増やす理由がないじゃん
どこにあるの?
パイがでかくなることも別に望んじゃいないってことよw
今くらいがちょうど良い
今の体制がちょうど良いっていう
そういう業界の判断なだけっていうこと
わかったかなあ?w
森友は工事途中で中止!その後夫婦犯罪者
今更の愛媛県の対応、開学した後に言う確信犯!!!
途中で工事中止されると森友と同じ運命をたどるので、
開学まで息をひそめていたんだろう!
愛媛県や今治市は開学まで死んだ振りの確信犯!!!
>>286 デマ確定。
獣医師会が獣医学部新設を認めなかったのは、自分達の報酬下がるの嫌がったから。
自由診療だから、ライバルが多ければ価格競争が発生するの避けるため。
何で経済学無視してるの?
>>278 ペット医が溢れれば畜産相手に鞍替えする獣医も増えるんでは?
ズル休みから復帰して、また同じ事を繰り返す信じ難い低脳共ww
また自分達の望む答弁がないとファビョって休むんだろ?マジで消えうせろ
>>281 今日の夕方の報道を見る限り、フジ以外は追及に冷めてきてる
>>309 そうだよ?
報酬が下がるのは大問題じゃん
獣医師の報酬が下がるとどんなデメリットがあるか考えた事ないでしょ?
佐川も柳瀬もヒアリング受ける役人も
すべて安倍のせいで苦しんでる
安倍は膿を出すと叫んでうす笑い
安倍を追放すれば誰もが楽になる
>>270 ちがうかな
だいたい相手方に確認もとらず農水省と文科省に面会メモを渡すこと自体がおかしいのよ。
でさらには自分達が勝手に作成した文書の内容について政府に誠実に説明する義務があるとか、いかに頓珍漢なんだよと
産業の放棄を前提に考えてるわけだねえw
拡充ってのは、考えない
そして、それが既得権者の思考ってことにも気付かないwww
>>313 完全に風向き変わったよな
テレビメディアは野党から距離置き始めてるわ
>>315 それが事実なら誰も安倍総理を守らないよ。
馬鹿ですか?
深層ニュース本日急遽差し替え
つまらん、やっても無駄 ・・・・・プライムニュースはやる。
民放5局は、5時6時時代も、二番煎じ 女子とトランプ関連がワンツー
>>310 ペット医者を溢れるくらい増やすにも莫大な税金かかるんだよ?
そんな余裕な税金あるならピンポイントで公務員獣医師のお給料上げた方が早いし、安いじゃん
記憶にない連発だけど、首相案件を問われて安倍が関わったと認めたのはしかと聞いたぞ
>>306 それは憲法違反だから。
医者が増えすぎて、勝手に診療しちゃうと国民健康保険が破綻するとかの理由があれば規制は出来るんだとさ。
>>23 柳瀬はエスパーじゃねえから、名乗らなかった人間が誰かなんてわかるわけねえじゃん?
>>304 おまえさあw
その、おまえのいう論点とやらは
去年
解決した話なんだけど?w
今回、蒸し返したのは「首相案件」っていう語句にすがってのことだぞ?w
柳瀬よ
外遊中 アベチョンとみっちりシュミレーションしたんだろうがアベチョン自体がもうアディショナルタイムに突入してるんだぜ
柳瀬よ おまえの飼い主はもう終わりなんだよ
ここで漢を見せてみろ 薄っぺらい答弁して生き恥を晒すか 次期総裁の石破か岸田か進次郎に擦り寄ればまだ政治家になる夢を見れる事を肝に銘じとけ
>>287 話を聞く限り岩盤規制打破したい側と利権守りたい側のこじつけ合いなのかなと
前川がもっと論理的に説明出来たら変わってたけど
仮定の話だけで終始してたら、やってみなきゃ分からないじゃんで押し通ったんだろうなと
>>322 そりゃあ国家戦略特区作ったのは安倍だからなー。
>>310 どのくらい増やせばどのくらいが畜産に行く、という試算もなしにそんな政策とるアホはいないわな
畜産獣医の不足を解消したいなら、年間二桁億円にもなる新設学校への補助金を、そのまま就労賃金への補助に回す方が間違いなく効果的だから
>>318 商売右翼は頼みの綱だった北朝鮮、中国の脅威が無くなって大変だなwww
でかい事業なのに口約束や電話で進めるような話ではなかろうw
議事録や記録はかならず残している。ようはそれ提出されたくないから色々言い訳をしてるだけ
>>319 政権与党で人事権があるから守ってるの
バカはお前w
柳瀬と佐川がウソついた理由について
お前の意見書いてみ?
日本にいないとかどうしても時間が取れない以外で
柳瀬氏本人がアポを断ったことはない、と言っているな
NHKの報道姿勢が反日パヨク寄りなのが気分悪いわ。
>>294 だから呼ぶ必要ないんだよ。
岩盤規制突破は問題ではなく、正当な競争で決まったかどうかて話。
贔屓された人間は、反論できないなら論点ずらしせず黙っとけ、て感じ。
>>301 増やす必要ない根拠は?
増えたのはペット獣医師だけ?
文科省は規制しているだけで根拠を農水省に押し付けようとして失敗したんだが?
>>278 今の獣医大学はまともに大型診られる生徒育てられないよ
>>316 そもそも、柳瀬と加計関係者が面談してたのを後ろで聴いてただけなのに、自分たちが面談してたような書き方してる時点で。
>>329 そういう意味では国家戦略特区は安倍総理肝入り、
要するに全部首相案件なんだよな。
2017年7月 「記憶に無い」
2017年8月 「記憶に無い」
2017年9月 「記憶に無い」
2017年10月 「記憶に無い」
2017年11月 「記憶に無い」
2017年12月 「記憶に無い」
2018年1月 「記憶に無い」
2018年2月 「記憶に無い」
2018年3月 「記憶に無い」
2018年4月 「記憶に無い」
2018年5月 「首相官邸で3回会いました」
ギャグですか?
中村知事wwwww
こいつwwwww
柳瀬がウソついてるってよwwwwww
備忘録を勝手にばらまいた人間を出す気もなく
自分が出たい!!とほざく知事www
こいつ、相当やべえなww
50年間も砕けなかった岩盤をよく砕いたよ。
柳瀬さんはいい仕事したねえ。
>>314 よくデメリットに診療の低下とか書いてあるけど、動物飼ってるけど所詮は愛玩動物だからと割り切ってる。
柳瀬「加計関係者との面会は思い出したが、一緒にいた愛媛や今治の人は思い出せない」
何じゃこらwww
267 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 18:59:28.24 ID:ptDj+0LH0 [1/5]
加戸のじいさんは岩盤規制の話はするけど、競争が正当だったかに
ついて何一つ話できないよなー。
今問題になってるのは後述の方なんだけどね。
自民党は論点ずらそうとしてるんだろうけど、あれじゃあバカしか騙せない。
282 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 19:02:49.95 ID:ptDj+0LH0 [2/5]
>>271 分かんないかな?
候補者が複数あれば、公平に競争させていい方選ぶんだよ。
304 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 19:06:50.49 ID:ptDj+0LH0 [3/5]
>>292 まだ分かんないのかな?
加計問題の論点はそこ。
答えられないなら呼ぶ必要なし。
337 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 19:13:00.30 ID:ptDj+0LH0 [4/5]
>>294 だから呼ぶ必要ないんだよ。
岩盤規制突破は問題ではなく、正当な競争で決まったかどうかて話。
贔屓された人間は、反論できないなら論点ずらしせず黙っとけ、て感じ。
340 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 19:13:27.57 ID:ptDj+0LH0 [5/5]
>>325 ダメだ、こりゃ・・・。
それおまえなw
>>321 なら規制改革ワーキングでそれを主張し、実行すれば良かったんでは?
野党がゴネたら証言翻すって、官邸が嘘つくように指示してた証左だろ
愛媛県の中村知事は愛媛の誇りだな。
県職員もこういう知事がトップだから働きがいがあろうというもの。
中村知事ガンガレ!
安倍政権を沈めてくれ!!
>>333 この時点ではまだ勧誘止まりで申請すらされていないので。
>>328 > 話を聞く限り岩盤規制打破したい側と利権守りたい側のこじつけ合いなのかなと
規制を守る側には既得権益と言われようと、一定の理があった
>>107 規制を破る、としながら実際には特定の事業者に便宜を図っていただけだった
というのが加計学園獣医学部をめぐる問題の構図だよ
ここまで練りに練った隙の無い答弁をされたら、もう攻め手はないな。諦めるしかない。
>>282 愛媛県は当然以前から一緒に動いてた加計を推すだけ
競合相手、例えば京産大を誘致したい行政があれば、そこが推す
比べるのは中央政府、そして今回は競合相手がいなかった
京産大は準備不足から辞退、同時に2校は無理だろうし加計に勝てる見込みがないから
総理のお友達云々は関係ないと、京産大トップが発言してる
メモを書いた職員を出せばいいのに
切り貼りみたいなメモ書きで攻める方法も玄界灘
まず、国家戦略特区の仕組みからちゃんと見直してこいよw
ID:ptDj+0LH0
>>337 そもそも国家戦略特区の認定はコンペじゃねえんで。
>>353 下村文科大臣は加計学園から名前を隠して寄付もらってた
これは確定してる事実
説明するする言ってばっくれたが
お前らさ 安倍と竹中みたいに「既得権益」って言葉に騙されてるの
医療業界では医療で過激な自由競争は危ないって言われてるの
例えば目のレーシック手術があったよね?レーシック手術は完全に自由競争やってた時代に目の手術代5万円と格安な値段を打ち出す病院が増えた。
結果どーなった?
手術代5万円にすると利益出す為には数をこなさなきゃいけない。数こなすには適当にやらざるおえないってこと。
おかげで失明した人もいるんだよ?
医療で自由競争は危ないんだよ
命に直結するんだから
>>3 経団連から献金もらって過労死合法化法案出した安倍は酷いよな
>>339 既存の獣医学部よりも更に教育課程に問題がある新設大学では、尚更無理だわな
>>1 安倍終わったな
「平成25年5月に、山梨県にある安倍総理大臣の別荘で、安倍総理大臣と一緒に学園の関係者と面会した。」
>>328 まぁそういう事なんだが、そもそも国家戦略特区は地方創生としての一環だし
四国のようないろんな意味での空白区を活性化させるのが本来の目的だもんな
それなのに獣医学部増設を阻止しようとする既得権益側と規制打破しようとする側の闘いの構図
>>365 だから、それ「人間」でしょ。
言いたくないけど、家畜を同列にするのは無理あるから。
>>338 獣医師不足は起こってないから
農林水産省は「獣医師不足は起こっていない。四国の獣医師不足は待遇が悪いから起こっている現象」って言ってますね
NHK政治部って、パヨク丸出しやん。恥ずかしい報道してるね。
頭わりいなw野党w
てか、まあやりたいならずっとやればいいんじゃね??w
それ自体が、与党を利するだけって話なのに
参考人招致、証人喚問どんどんやれば?w
NHKは、生で下手なテロ芸しちゃうし
生でやる以上は、それを見る機会のある人も増えるだろうし
マスコミ、野党の印象操作もどうやっても無理になっていくだけで
お笑い芸人が「疑惑が深まった」ってのを言ってるのを放送するまで
このネタやってりゃいいよww
>>363 公募。
1枠で2つ手上げたならいい方を選ぶのが普通なんだが?
>>341 天からの啓示にでも聞こえたんじゃないかな
苦節15回も規制突破できなかったし仕方ない
>>357 でも仮定の域を出なかったし、より具体的な根拠を農水省に求めたら失敗に終わった
規制打破したい側からしたら止める理由がないから進めますねってなるわな
加計に限らず仕組みの問題じゃない?
>>367 それお前ごときに判断できることか?(笑)
レンホーの二重国籍問題の疑惑って、まるで解決していなかったんじゃないの?
あっちの方こそ日本国民にとっては大問題だと思うのだけど
>>367 既存の獣医師学校出ても動物の脈すら取れない、注射もできない。
そんな感じらしいで〜。
>>342 何よりも、まだこの時点で申請前だから、今治市の特区事業は案件として存在しない。総理の関わる案件は国家戦略特区一般に決まってる。
R4なんて、質問しても返答が立て板に水で
全く太刀打ち出来ず絶句してたじゃん。
>>352 ずーっとそれ言ってるじゃん
八田自身もそれ言ってるぞ
そもそも君は加計問題のスタートがおかしい。獣医師不足に対応する為の学校じゃないの。
医師数は判断の基準にはならないよね
東大京大など偏差値が高い医学部卒業生ほど
研究者の道に進み臨床の現場には出ないから
じゃあ現場に出ない医学部は国費の投入を減らすのか?って事になるよ
>>374 で、なにか実行プロセスまで示し実際に政府から予算取ったの?
>>344 誰に会ったと訊かれてるかが違うんだよ。後でモブになってた自治体職員と会った記憶が無いのは当たり前。
>>368 70人くらいでBBQやってたって話だよ
柳瀬は自分の「会っていない」発言に愛媛が合わせてくれると思ってたに違いない
ところが愛媛が忖度しなかったので渋々会ったことを認めたw
>>361 そだねー。
メモ書いた職員を呼ばないと、分からないよね。
相手が何と言ってたのを、首相案件というメモにしたのか。
>>385 あのやり取りを見てワロタ
格が違うよなwww
>>370 動物だって命に直結してるだろ
ボケ 動物相手なら適当な診療して言い訳ないだろ?
医療で遊ぶなボケ
犬、ネコだって家族なんだぞ
>>386 だから実行できる根拠もない主張は単なる抵抗なだけなんだよと
なんで、枠が1つになったとか、全国展開するための
モデルケースを一発ぶちあげるっていう趣旨なのにとか
そもそも獣医学部新設ってのを誰が特区メニューにのせようぜって提案したとか
そういう前提すら理解せずに
馬鹿なレスしてるやつとかほんとアホなんだろうなあww
ID:ptDj+0LH0
>>258 横からだが看護師は足りてないよ
潜在看護師をいれれば足りるのかもしれないが、実際にその人たちは看護師として働いてないんだから足りてない
ニートや70才以上の老人などを人数に加えて、潜在的な働き手は多くいるから働き手不足ではないって言ってるようなもんじゃないの?それ
午後は仕事しながらTBSラジオを聴いていたがまあ酷い内容だった
野党のアホ質問や疑惑がーばかり言ってて論議が決まった頃には秘書を辞めていたという答弁は流さないでやんの
>>348 面談してたわけじゃなくて、後ろで見てただけで名乗ってもいないわけだから。最初から知らないものは思い出せない。
>>387 医師問題は研究に金使わないから、今や医療機器は海外から輸入だってさ。
マジで何やってんだよと思う。
柳瀬、 おめーみたいな嘘つきは振り込め詐欺が向いているぞ
>>382 規模が小さすぎてペット向けくらいしか育てられないんよねぇ
何十年も統廃合しろってやってて放置しっぱなし
ID真っ赤の人がいるんだが
もしかして獣医師会の人ですか?
愛媛の中村って
新進党時代衆議院選挙で自民公認に負けてるんだよね
>>397 だからwwwww
俺の言ってる意味わかってる?
不足に対応する学校じゃないっておしえてるじゃん
加計学園の公式設置理由すら解ってないじゃん
柳瀬、バレたら認める。 ジャッーーープ!!
バレなければ、しらばくれる ジャッーーーープ!
国会はしらばくれ大会。 最後までしらばくれた方が勝ち ジャッーーーーープ!
>>357 無理だって。国家戦略特区申請時点では事業者未定で申請してんだから。
というかね
名刺交換してない時点で
メモ作成者、ならびに、そのメモ自体の信憑性とか正当性
そういったものはもう無いわけなのw
にも拘わらず、その怪文書でしかないものに対して
今回、柳瀬はその内容について可能な限り説明をしたわけ
で、その説明は妥当性のあるものなわけw
どうしようもないわけよw
>>401 それなら去年と同じく「会っていない」と答弁してとぼければいいのにw
>>379 法科大学院つくった結果、人余りで弁護士困ったのは仮定の話ではなく、
実際の経験だぞ?
その規制理由に対し、「それでも作る理由」が明らかにされてないのが、今回の加計学園獣医学部問題
日本語のおかしい変なメモじゃなくて
柳瀬の名刺とか無いの?
目的があって首相補佐官と会ったら名刺交換するだろ?
>>411 医療業界を「既得権益」って呼ぶ奴は頭が悪いとしか言いようがないわ
そんなに自由競争やって欲しいのか?
アメリカみたいな医療で本当にいいのか?
この国は改竄とペテンの国。大本営時代からペテンは伝統の国技
選挙管理委員会ですら、投票用紙を焼き捨てる。 麻生の言うことは正しい。
国会はしらばくれ大会。 しらばくれても無罪だからしらばくれないと損!
愛媛県って知事も職員もアホばかりだな。
愛媛県が獣医学部を招致したいというから国も政治家も頑張って愛媛県のために
獣医学部をつくったのに恩をあだで返しやがる。
今後、愛媛県が国に何かを陳情しても誰も取り合わないだろう。
>>411 で、岩盤規制は丸っきり揺るぐこと無く獣医師会から自民党は献金もらい続けてると
>>380 カリキュラムに難があるって、俺個人の意見じゃなくて文科省の指摘だぞ?
あと、現役獣医師
まあ野党第一党、立憲の国対委員の責任なんだよな
どれだけ国のリソースをどぶに捨てたのか
辻元の進退問題でもおかしくない
>>368 総理のお友達なんだから、秘書官が会っててもおかしくはない
>>416 とぼけるもなにも
柳瀬は、県や今治の職員と会ったという認識は今も無い
加計の人と会った
そこに、そいつらがいたかもしれない
けれど、そいつらはおつきの人らしく
名乗ることも無く、名刺交換もしていない
だから、柳瀬の名刺は無い
そういうことなんだよなあw
>>376 お前バカだろ?案件の内容も自治体が決めるタイプの公募だぞ?競合なんて起きないんだよ。
>>413 それが、実は当初から決まってたんですね
ってのが今回の柳瀬首相秘書官の面会の事実
ぱよちん陣営
次はどうするんだろ
もう切り札ないだろ?
ニュースで蓮舫の質問部分みたが、
盗人猛々しいよな、あの女の言い方w
>>386 もともとは今治市の過疎対策で、獣医学部でもないと定員が埋まらないってとこからだからなー。
>>429 しかも愛媛職員や今治職員は
観客席にいたもんな
これじゃ柳瀬が覚えてるわけないわ
>>430 京都産業は会見まで開いて自身で降りたと公言してるんだから諦めろよ
STAP細胞 姉歯設計事務所、鉄鋼会社データ改ざん 国内自動車メーカーの燃費不正、VW燃費不正、食肉偽装、耐震ゴム偽装、杭打ちデータ捏造、自衛隊日報隠蔽、粉飾決算
労働時間データ捏造 公文書改竄 滋賀で選挙管理委員会が投票用紙を焼き捨てバレるw
政治・選挙管理委員会だけは不正がないと思っている低脳はいるか? 勃起もするただのおっさんやぞ。
>>385 レンホーなんかまだ二重国籍のほとぼりも冷めてないんだから、未だに何言っても「お前が言うな」状態だしな
さっきのニュースでレンホーが「不誠実ではないか」などと発言してて呆れた、お前は不誠実の塊じゃんって心底から思った
あんなのを質問に立たせる立憲民主党は果てしなくイカれてる
>>433 商売右翼上念司とケントギルバートはカネにありついたけどお前は?
え!ボランティアで安倍擁護やってるのwww
>>433 疑惑がふかまったんじゃなく
何が疑問なのか質問者自体が理解できないんだよ
>>417 絶対採算がとれる根拠なきゃ学校作ってはいけないって法はないし
>>417 経験則であっても止める理由足り得なかったんでしょ
規制打破することが目的化してる相手にきちんとした証拠が出せない以上、負けなのよ
どんだけ正論並べ立ててもね
>>443 国の補助金右翼学校法人に横流ししてるだけで丸っきり国民に還元されない
>>417 弁護士事務所の敷居が低くなったから国民利益だよ
医療と違い保険は無いから
>>420 だからさ獣医師は自由診療だからアメリカと同じだろ?
愛媛の今の知事はひどいねえw
柳瀬はなんで正直に言わないんだ!
ってのはほんとうに酷い
それって単に、自分とこの職員の仕事が「マズかった」だけの話を
相手のせいにしてるだけなんだからねえ
柳瀬にそういう言葉をぶつけるのならば
自分とこの職員がちゃんとした仕事してればよかっただけ
あいつ、たぶんこの話の登場人物で一番のクズw
柳瀬! この大根役者! もっとうまい嘘をつけ このボケナスー
>>430 意味不明。
事実は、獣医学部の国家戦略特区1枠に2つの応募。
>>443 > 絶対採算がとれる根拠なきゃ学校作ってはいけないって法はないし
そんな話は今してないぞ?
今してるのは「なんで規制をかける必要があるのか」って話
安倍: 獣医学部は1校のみだ
事件発覚後: 獣医学部は何校でもオーケーだw
>>445 個人的には今回も何が問題だか分からんが、あの一言で野党もメディアもお仕舞いだろうと
お隣の国の事情かなりふり構わなくて辟易する
>>444 > 経験則であっても止める理由足り得なかったんでしょ
問われてるのは「進める理由」だぞー
具体的には石破4条件クリアしたのか?って
> 規制打破することが目的化してる相手にきちんとした証拠が出せない以上、負けなのよ
> どんだけ正論並べ立ててもね
>>393 愛媛県の職員がいたことは気づかなかったと言ってるじゃん?名乗ってないんだから当たり前だよ。
俺はマジで獣医師だから
「既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンス」これ説明できるよ
京都産業大学
・京都大学のIPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授と連携し、IPS細胞を使った動物実験。リウマチ、悪性腫瘍などを研究して人にも活かす。
加計学園
・養殖魚病など魚も診療できる獣医師の養成
京都産業大学は4条件クリアだけど、加計学園はこれではアウト。理由は養殖魚病は既存の水産大学で対応してるから。
>>444 どんだけ言い訳しても「ウソ」ついたら終わりなのよーw
シロならウソつく必要ないから。 はい終わりw
>>446 それはあんたの主観
どうしてもイヤなら赤字の可能性のある学校禁止法でも作る運動をしたらいい
認められてもいないのに、フライイング準備 でかい校舎も建設www
明日から開校せよと迫る政府。準備してない京産大諦めるしかないww 京産大真っ青w
休養明けの初回がこれか
居ない方が国のためになりそう
>>410 むしろ野党からすりゃしらばっくれてた方が都合がよかったと思うんだがwww
まあ、京産の提案のほうが質ってのを見ればいい感じっぽいなあってのはあるけどねw
だけれども、もう先端磨いたドリルだからね、そこは仕方ない
せめぎあいってやつよ
現状、京産はもうやーらないって言ってる時点で
時間稼ぎ、共倒れ狙いだったんじゃねえの?はあると思うよ〜
>>455 え?
最初から国家戦略特区は今治に、て決まってたの?
吹いた(笑
>>459 > 京都産業大学は4条件クリアだけど、加計学園はこれではアウト。理由は養殖魚病は既存の水産大学で対応してるから。
その辺は戦略特区ワーキンググループでも突っ込まれてたな
京産大の提案は、通じたかどうかは別として、きちんと条件に対して答える形になってたな
誰が来たか分かる官邸の外来者名簿は破棄しましたwww
>>448 だから説明したじゃん
獣医師をむやみに増やすと競争が激しくなる結果、報酬が下がる
格安でやる動物病院が必ず増えるよ
そうなると利益を出すためには数をこなす、回転数を上げなきゃいけない。
動物の診療がそれだけ適当になるってこと。
これが麻生言ってた「質が下がる」ってこと 麻生はだから反対してたの
>>431 まあ確かに、四国に緊急時に対応できる公務員獣医師が不足してるのは確かだし、それが学園設立の目的の一つではある。
京産大は自治体が金出さないから無理だったって落ちだろ?
>>466 確か隣接しない区域とか条件だぞ
大丈夫か? おれもあやふやだけどお前さんもたいがいあだな
四条件の妥当性は?石破自身の既存獣医学界との関係性は?
>>435 さっきNHKニュースで見たわ
まさにおバカな女の質問だった
キャバクラと同じと思ったんじゃね?
一時間半も話をしてるのに愛媛や今治の人は自己紹介もせずに一言も喋らなかったって
無理があるわwwwwww
>>467 そう
そもそも魚も診れる獣医師って需要が無いじゃん?
どっかの企業や養殖業者で「魚を獣医師に診て欲しい」って需要があるならいいけど、水産大学や養殖研究所で対応してるから必要ないし
>>473 お前はあやふやにも程があるぞ
条件としては「獣医師養成機関が広域的に存在しない地域に限り」ってのが盛り込まれたが、
これで京産大が排除されるわけではない
>>459 瀬戸内海は養殖業が盛んだけと水産大学って有ったのかな?
赤潮だ!大量死だ!と言っても対策が間に合わないよ
>>442 よくわからないけどアベがやってるから悪いに違いない
だからな
>>478 そういう区域だったか
でも京産大は自分で降りたんだよな
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
で、きょう柳瀬も言ってたけど
自治体のやる気ってのが大事ってのは国家戦略特区においては
その根本的な位置づけにおいて重要ってのもある
国家単位の話ではあるけど、地域創生とかそういう考えが根底にあるわけでね
だから、自治体のやる気が大事なわけです
特区は自治体が申請するのに愛媛や今治じゃなく加計とあったと記憶しているんだ
>>476 超エリートの話が近くで聞けただけで満足だった
>>476 そもそも対面テーブルに座っていたのが柳瀬と加計学園だから
愛媛と今治はずっと後方の観客席に座っとった
>>481 「来年4月に絶対開学できること」っていう無茶苦茶な条件が付されたからな
それに対応できたのは「事前に政府から情報を得て、校舎建築にまで着手していた」加計学園だけって話だ
>>470 だからさ、そういう安い病院選ぶか高くても信頼ある病院選ぶか。
これは飼い主が決める事であって、貴方達が決める事ではないんだが。
>>471 それが設置理由ではない
国家戦略特区議会は「不足に対応する為」なんて一言も言っていない
ただ不足に対応するなら、既存大学の定員数を増やせば終わるんだから。
加計学園の設置理由は既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンスが見つかった為なんだよ
それの説明が一切ないんだけどな
>>473 確か、て言ってる奴に言われたくねー。
事実として、国家戦略特区は今治になんて決まってなかった。
んでその地域の条件の話は、後で出てきて京産大を落とすために付け加えられたと
疑われてる。
やれやれ。
正しい情報もう一回整理してこい。
疑問
今治職員にどういう状況で会ったのか聞けば早いのになんでやらないのかな?
なんで備忘録的なものが、中央官庁から出てきたのか?
その備忘録は県庁にはないんでしょ?
>>327 薬師寺のおばちゃんは
おまんこで枕営業中だ 草
>>437 それなら何で答弁変えたんだよw
去年と同じく「記憶の限りでは会っていない」と言えばいいだろ
ほんと野党って建設的な話が出来ないんだな。
「それはおかしい!」でいつも終わってる。
相手の言動がどうおかしくてそこからどういった答えを導き出せるのかハッキリさせて物事言えや!
いつも自分らの質問にハッキリと答えられたら逆ギレって何なん?
>>493 京産大って自治体がお金出さないから下りたんだろ?
認可もしないのに、民間がでかい校舎を建てたとか抜かす低脳があまりにも多い国www
ジャーーーーップ!
>>491 文科省が認めてるんだからお前が無いって言い張っても仕方ないよw
柳瀬が2015年の安倍の別荘で加計とゴルフしてたとか
2016年4月2日の前と後にも官邸で加計関係者と会ってたとか
新情報だよなこれ
>>450 あなた病んでますね
病院行ったほうがいいよ 精神のね
>>489 スタート地点が違うんだから当たり前。
京産大は次の年にでも狙えば良かったんだよ。
>>494 そんな感じだな
そもそも話に参加できるような位置には座ってなかったから
まさに聴衆という表現が当てはまる
>>496 > 疑問
> 今治職員にどういう状況で会ったのか聞けば早いのになんでやらないのかな?
今治市は職員の出張記録などを非開示情報にしている(騒動以前は普通に開示していた)
> なんで備忘録的なものが、中央官庁から出てきたのか?
会合の内容を周知するためにメールで送られていたから
> その備忘録は県庁にはないんでしょ?
ある
>>493 それやったの「確か」石破だろ?
確かってつけなくても、都合の悪いことはスルーする奴に言われたくねーwwwww
石破4は
規制側と突破側の
妥協点でしかないぞ?w
バカは、突破されてズルい!て言ってるがな
>>505 > スタート地点が違うんだから当たり前。
それがいわゆる、「加計学園ありき」ってやつで、汚職の疑いに繋がってるんだわな
>>107 ネットに転がってたWGの議事要旨読んでみたけど、獣医師系大学の新設に制限を加える合理的理由とは思えなかったな
委員も納得できない部分があると言ってるし
野党の誓い
・政策審議はいたしません。
・勝手に休みます。
・詐欺議員、セクハラ議員も野放しにします。
・政権与党の揚げ足取りに命をかけます。
・馬鹿みたいな質問しかいたしません。
・特亜反日国のための政治に邁進します。
・日本人のための政治はいたしません。
>>498 県と市の奴とは会ったか分からんて変わってないぞ?
>>493 国家戦略特区は
広島今治市で一つの区域として決まってるぞ。
>>506 違うね、加計関係者の随行者の中にいたのかも知れない言ってた
>>490 だから安い動物病院でいい加減な診療されて事故が起きてからじゃ遅いんだって
獣医師会にも入らない、「はぐれ獣医師」が格安でホームセンターでワクチン打ってたのよ。
500円という破格な値段でやってたから人気が出た。でも後で問題起きて注射針を使い回ししてたんだと。
いい加減な獣医師は確かに淘汰されるけど、病気をうつされた犬はたまったもんじゃないぞ?
医療で安さを求めたら危ないんだよ
>>508 まじか
総理官邸で会ってたって話だと思ったんだが、
官邸の中に野球場があったのか
>>514 誰か金受け取ってるんか?
獣医師会から金受け取ってる議員はいるなぁ
>>484 加計さんは総理の長年の友人とも知っており
総理のバーベキューでも加計さんを目撃しており
総理が獣医学部をやる気だと言われ影響を受けたとも言ってたか?
>>502 じゃー 文科省が説明すればいいじゃん それすら逃げてるんだぞ?
これは石破を証人喚問した方が問題解決早そうですよ野党さん
>>519 「記憶の限りでは・・・」と言葉がまったく違うのだがw
>>449 部下をかばっただけ
その部下マスコミに押し倒されて精神科通いよ
話もできなかったっていえなくて、周りの人から聞いた話を
一生懸命思い出して書いたメモ
中村知事はわかってるけど、部下をかばうしかないのよ
でも、言い過ぎよね
柳瀬さん かっこよかったわ
野党はほんとにイコール膿だわ
>>518 > 全部答えになってねーw
なんだ、聞きたくないだけか
>>514 汚くもなんでもない。
ずっと前から今治市は準備してた。
それは大学と自治体の自由。
あれで国民が納得できると思ってるのなら
自民党は終わってるよな。
>>521 いたかもしれないというのは
居なかったかもしれないということで
つまり、今でも柳瀬は愛媛今治が居たのか知らないという話だな
>>509 メールじゃないよ?ww
おまえ、クソすぎだねw
官邸は悪くない、悪いのは愛媛県であり今治市。
特区の取り消しと獣医学部の認可取り消し。
ボタンの掛け違いを全て取り払い、一から獣医師行政の在り方を与野党で協議しろ。
>>530 京都府も京都市も金出す気全くない。だからリベンジもしないw
愛媛は柳瀬と名刺交換したのに、それでも覚えてないとかおかしいだろ
報道されたことを確認もしないのか柳瀬は?
官邸出入り記録と同じく、名刺交換したその日に廃棄してるのか総理秘書官は
全く説明になってない
訪米時にかなり安倍からあれ言うな、これ言うなと逆にレクチャーされたんだろうな
>>511 その話は、石破は全く関係ない。
ダメだ、こりゃ。
ID:yXjSpxOd0
おまえさあ、事実すら把握してないのになんでレスしまくりなの?
ガイジパヨ?w
>>522 人とペットは司法でも区別されてるよ
医療と一括りにしてミスリードを誘うのは駄目だよな
ペットを殺しても物損なんだから
>>491 元知事のお爺さんの話聞いてなかったの?
ネットで見たらどう?
国会答弁知らないけど
記憶の限りでは
今治市愛媛県関係者と会ったかどうかは
覚えてない
と変わってないの?
加計学園関係者と会ったのは記憶してるのか。
でも去年の国会での証言では、
加計学園関係者と会ったことは聞かれてなかったってことでいいの?
>>544 疲れるよな
何が先で何が後か時系列すら解ってないアホ多いもんな
>>538 でも答弁を変えたのは事実
答弁を変える奴は信用できないので
柳瀬は本当のことを言っていないと判断するしかないね
>>549 だなー。
安倍擁護派はただの情弱か、てなる。
>>546 だからダメ
ペットだって家族だ
いい加減な診療を誘発する環境は絶対ダメ
>>522 はじめから安い病院選ばなければいいだけじゃないの?
医療の担保は金額と学力だけど、動物病院にまで同じの求めるのは都合が良すぎる。
法的にも人間と動物は分かれてる。
>>428 構造改革特区の申請事業者だから、なんだが?
>>525 今治市が国家戦略特区に申請出した当時の文部科学大臣だった下村博文は、加計学園から献金を受け取っていた
それも名前を隠して
これは確定事項
安倍内閣総理大臣は、加計学園理事長から接待饗応を受けていた
ゴルフにも何度も同伴で出かけている
これも確定事項
これが大臣規範を犯しているかどうかを巡り、今日の柳瀬首相秘書官の喚問につながっている
>>548 そういうこと
で、野党は
聞かなかったからって言わなかった責任をどう思うんだ!
と発狂したの
野党が追求すると謎が深まるばかり
野党が質問しない方が真実が分かるんじゃね
>>548 そう
あの時の民進今井の質問は今治市と会いましたか?だから
そりゃ記憶にないとしか答えようがないということ
柳瀬の認識だと加計学園としか会ってないから
>>556 事実なら起訴されないのなんで?
嘘、もしくは憶測の類かwwww
>>548 向こうに記録があるなら会ったかもしれんね
でも大人数の中にいたらしくて前に言った通り記憶にないですが?
こんな感じかな
野党は証人喚問言ってるけど正直時間の無駄な感じ
証拠もなにもなく食って掛かってるだけだし
>>553 何であんたの感情論が法律を超えるんだよ?
その意見を通したいなら法律変えてこいよ。
爆サイに載ってたけど
獣医師会議員の玉木の嫁は
議員の資産がゼロにも関わらずアウディー転がしてるって
選挙事務所に行く時は軽に乗り換えてるらしい
本当かな!
>>432 逆だ、アホウ。申請の時点でいったん事業者から外れたの。
>>551 A「私が記憶してる限りではそれはない」
B「でもこういうことがあったし、それはあったんじゃないの?」
A「私の記憶の中ではないが、もしかしたら私が認識してなかっただけでそれはあったのかもしれないな」
別におかしくないけどな。よくあること
>>535 いやいやそうじゃなくてさー
一番上だけでも本人がでて話せばいいじゃん
文書非公開はこの場合だけOKなのかお前らはw
>>1 蓮舫ってだめだわ
キャバクラレベルの女だわ
国籍はどうなったん?
>>558 すげー怖いな。
聞かれてないから言わないんだろと。
あげくの果てには
朝日の自宅前での
突撃取材にちゃんと答えていれば
国会はこんなことにはなってない!
まで言ってたからな
野党議員は朝日様の犬w
>>548 うん
加計の集団の中に愛媛や今治の職員が混ざってたけど
空気だったのでんなモブの奴らまで覚えてる訳ねぇだろってことだぬ
支持率下げるのがわかっていて、蓮舫とか起用するんだもんな
質問の食い下がり方とかみて、やっぱ頭が悪いだけなんだなと納得した
なんだか、ホッとしたよ
>>559 綺麗に解決されたらむしろ困るのが野党だからな
また週刊誌にネタを提供してもらわないと野党は国会審議出来なくなっちゃう
>>571 言ったら言ったでそんなことは聞いていない!ってギャーギャー騒ぐくせにね
だから、最初から、家計は無理筋だって言っていたのに。
モリトモは官僚のチョンボがあるから、まだ、分からんでもなかったが、
家計は騒いだもん負け。ってね。
最初は加戸を熱心なおじいさんと同情していたが
ここに来てペテン師の馬脚を現したので見放す。
やっぱりリクルート汚職の官僚だったんだなあとしか思えない。
>>569 > 一番上だけでも本人がでて話せばいいじゃん
今治市は問題を隠していきたい側だぞ
> 文書非公開はこの場合だけOKなのかお前らはw
県から文書が出てくるまで、野党議員はこの出張記録が柳瀬秘書官との面会に繋がる証拠だと見て、
ずっと公開を要求してたもんだぞ
ちょっと前提知識がなさすぎじゃないですかねえ…
>>451 お前、心の底からバカだろ?自治体ごとに申請内容も申請時期もすべて違うんだぞ?
最後に獣医師からのアドバイスだが、獣医師になりたいなら加計学園だけはやめとけ 地獄見るよ
獣医師会に喧嘩売った形でゴリ押しで学校作ったからカンカンに怒ってる。
獣医師会は開業サポートやっていて、中古の医療機器を安く売ってくれたり、開業資金も貸し出ししてる。
もしも加計学園出身の獣医師が開業したくてもサポート一切なし。
それどころか、獣医師会と連携してる薬剤メーカーや医療機器メーカーが忖度して卸さないとか嫌がらせめっちゃされるよ。
>>573 国会で聞かれた事は国会で答えるもの
この答弁も正しかったね。
>>572 え?
ガイジかな?ww
中村氏は、文書について「(県の担当者が会議の)口頭報告のために作ったメモというのが実態だ」と説明。メモなので保管義務はなく、担当部局の調査でも文書は確認されていないとした。
>>487 観客席ってw
部屋に入れる以上、どこの誰かは聞くだろ
一般常識として
政治家が、地元に誰も走らない道路を整備して
土建屋から票を貰うのは今も普通のことなのに
友達を優遇したら、駄目ってのが、よくわからない
>>561 下村の献金については報道されている事実で、本人も釈明するって言ってること
ばっくれたけど
安倍の大臣規範違反については、まさにそれを攻めるために柳瀬を詰めようとしてること
だぞ
文書は
朝日が、政府関係者から入手して
それを備忘録として知事が認めただけなんだがーww
>>462 国家戦略特区申請した時点で予定してた29年4月に開学が不可能だと、特区が認定されんのでねー。
>>564 それくらい命が大切だからだよ
ペットと言えどもね
>>554 それでも知らずに安さに釣られて行く人が出る。自己責任で済ますだろうが、ペットは病院選べないからね。
いい加減な診療されたペットが可哀想だ。
>>568 おいおい柳瀬は正反対のことを答弁してんだぞ
去年「記憶の限りでは会っていない」
今日「随行者の中にいたかもしれない」
何がよくあることだよw
>>527 問題有りませんって説明されてるだろ
見たくないかもしれんがw
>>588 それを言えば小選挙区制度自体がおかしいんだよな
国会議員が国政より地元への利益誘導を優先するから
>>588 それ以前に優遇するどころか第一次安倍政権に民主党政権でも却下されてんだぜ
マスコミと組んで政局にもってこうとしたんだろうけど
無理筋すぎて情弱高齢者以外は自民党や総理の支持率が横ばいだったり微上昇してるという
>>593 はいはいガイジw
県に存在しますか?
で、その位置付けは?
ん?
ん?
www
>>589 ふーん。
そんなささいなことで辞めさせて、中国韓国北朝鮮が喜ばせたいの?国益考えろよアホ
>>596 4条件をどうクリアしたかの説明だよ
需要も解りませんとか言ってるんだぞ
国民健康保険と書いたから、責任を持って皆様にネタを提供するよ。
広島で外国人に保険証を渡した事件あるけど、そもそものキッカケは民主党政権だから。
>>467 そもそも準備不足でギブアップしたのは京都府なんだわ。特区申請自体が諦められたから、京産大が何を計画してようとどうしようもねえの。
>>594 それが正反対に見えるなら頭が悪いとしかw
>>598 選挙管理委員会ですら、投票用紙を焼き捨てる。
亀井・山崎がテレビ言っていた。選挙の時は有権者に総額億単位の金を配り、お互いが罪なので秘密の契りを交わしたと。
「五当四落」。選挙に五億円かければ当選、四億なら落選を知らないバカがいるのか?
選挙だけは不正がないと信じている低脳があまりにも多い国。
>>583 農協とかと同じ構図か
次はそういうのをぶっ壊して行かないとダメだな
備忘録の記憶すら
はっきりしてないパヨの多レスww
>>476 もともと加計関係者との面談だったからでしょー?
>>594 だから、自分の記憶の中では昔も今もないが、他人が「居たみたいだよ」って指摘したから、
「そうなのか、じゃあいたのかもな。おれの記憶にはないけど」ってことだろ。別におかしいことじゃない
だから柳瀬が正しいということにはならないが、間違ってるということにもならない
>>496 > 疑問
> 今治職員にどういう状況で会ったのか聞けば早いのになんでやらないのかな?
今治市は職員の出張記録などを非開示情報にしている(騒動以前は普通に開示していた)
> なんで備忘録的なものが、中央官庁から出てきたのか?
会合の内容を周知するためにメールで送られていたから
> その備忘録は県庁にはないんでしょ?
ある
これが
ガイジですww
>>607 そそ、議員の口利きで地方公務員になったから議員の頼みは断れない
だから不正投票も起きる
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1525949968/l50 >>600 > 県に存在しますか?
県にあるから、知事がコメントしてるわけだけど?
あれ、もしかして「県が公式に保管してるわけではないからー」みたいなことが言いたかったの?
それで柳瀬君の立場なんかよくなるの??
>>602 認可してるんだから問題有りません
残念だったね
>>594 民進今井の質問が今治市と会いましたか?だから
加計と会いましたか?と聞かなかった今井がアホということ
4条件も説明責任のたらい回しだからなw
内閣府
「需要については担当省庁に聞いてください」
文科省
「我々は4条件のクリア判定持ってません。内閣府に聞いてください。」
農林水産省
「獣医師の需要の管轄は農林水産省ですが、新たな需要については解りません。内閣府に聞いて欲しい。」
めちゃくちゃじゃねーかwww
誰が答えるんだよ
この件で不思議なのは
超がつくFランの資金繰りのための政策で
しかも、中韓学生を特別待遇してるのに
それをネトウヨが擁護してること
未だに信じられんわw
>>484 国家戦略特区は自治体単独でも、自治体と事業者とでも、どっちでも申請できるんだわ。だから柳瀬は構造改革特区の申請事業者だった加計学園を勧誘してるんだよ。
>>393 会ったというても随行員らしいな。名刺も交換してない
年間、何件こういう会談して累計何人と会ったか想像したことあるか
お前3年前に会った人の顔、名前そして一語一句すべて記憶してるのか?
それでもいちゃもんつける、もうお前カルト宗教の信者だよそれ。病気だわw
>>594 これ理解できないのちょっと問題なんで国語の勉強した方がいいよ
>>621 一応、国家戦略特区を担当してた地方創生大臣が4条件クリアを確認してる、とか言ったんだっけ?
どう確認したのかはつまびらかではないが
>>619 お隣の国とは違うぞ。
解散総選挙して放送法4条廃止すれば良い。
ネトウヨは「安倍は悪くない!」に固執してるが、
確かに安倍内閣に落ち度はないけど愛媛県の不正にアッサリ騙された点は真摯に反省しないと。
愛媛県と今治市が制度を悪用したフライングでゴールまで逃げ切ったんだから、
もう一度スタート地点からやり直ししか解決できないよ。
権力を使いたくて政治家になったのに
自分や、友達のために権力を使っちゃ駄目ってのは
かわいそうだと思うわ
>>606 じゃあ去年柳瀬が「記憶の限りでは会っていない」と答弁したとき
会ったかもしれないんだなって思った?w
>>489 今治市が最速それで開学できるってのに、それより遅い自治体を先に特区認定してどうすんの?
>>601 些細な事を説明すると言っておきながら未だに説明できないって……
カケありきにしたのは岩盤規制側でしょ?
カケじゃないと獣医学部新設も潰されてたんじゃないの?
カケが潰されなくて良かったよ
頑張ってくれて有難い
すげえよな、
この発言、安倍以外が言ったら売国奴扱いで50スレはいくわな
ネトウヨが愛国じゃなくて、愛安倍ってのが分かるわ
なんでお前らそんなに安倍のこと好きなん?
>>608 >>617 そもそも加計学園は「新たな需要」が見つかってその養成に答える学校なんだから
そこの卒業生がペット医者業界に来る理由がない。来てもサポートする理由もない。どうぞ新たな需要就職してください。なにかは知りませんがwww
>>615 おまえさあ、時系列もなんもわかってないよね?
あの文書は、朝日が政府関係者から入手して
それを知事が報道ベースで知って、朝から担当に確認したわけ
で、書いたやつが、「それ、自分のです」と言ったわけ
で、現物は??ってなるよね
だけど、無い
なんで無いかっていうとそれは「メモ」であり「個人的な備忘録」だから
管理されてないのがむしろ自然なんだよね〜っていうロジックなわけで
で、あるにも関わらず、そんな文書が省庁にばらまかれてたわけです
馬鹿はすっこんでたら?w
街中で撮影してるのを見かけて、誰それが居たというのは分かるけど
撮影スタッフまで全員覚えられるかよと
あいさつすらしてないのに会った扱いとか
状況変わればストーカーの戯言
>>493 担当大臣が、今治市が実質決まった後でも、京都府もありうると言ってるんだが?
柳瀬に会った役人が再開して質問やら確認したりってことはないんだね
>>629 京産大すら手をあげないってのにフライングもクソもないじゃん?
アホ?
>>608 愛媛じゃ獣医師会から半数以上脱退してるよw
つうか値段の横並び強要したり、ちょっと目立つと嫌がらせしたりとカスみたいな団体だからね
>>605 加計ありきの相談を官邸でしたらワーキンググループに魔法がかかったのか?
>>623 それは、「だから今治市を勧誘してるんだ」なら百歩譲って話が通じるが、
事業者単独では申請できないのに「だから加計学園を勧誘してるんだ」は話が通じない
>>622 安部を支持してるのはネトウヨだけじゃないと言うことじゃね
現実的なリベラル主義者も安部を支持してるから
>>622 頭悪いんだろうけど、入学時Fランだろうが国家資格試験があるんで
一定水準の技術はあるし、劣等生が努力して国家資格を取る事をバカにしてるお前の心根が醜い
それにそもそも獣医学部はFランじゃないし
>>624 俺なんか学校の友人の名前すら卒業後数年もしたら忘れるぞ・・・・
まじヤバい
こいつは国会なめた答弁したからアウトだな。
こいつの嘘で首相案件てのも真実味を帯びたな
とんでもねえ馬鹿がいたもんだなあww
じゃあ、なんの裏付けも無い怪文書であっても
それが存在すれば、国会でいちいち議論するに値するってことになるなw
ほんと頭悪い奴ってすげえわw
ID:yXjSpxOd0
おい、知能ゼロのうんこw
>>468 愛媛県が内閣と納税者を愚弄した。
が正解。
更には現役の獣医師たちの尊厳をも傷つけた。
与野党の不毛なバトルはひとえに愛媛県に全責任がある。
記録も記憶もある側に向かって記録も記憶も無い人がなんか言ってんぞw
>>637 > で、現物は??ってなるよね
> だけど、無い
おいおい事実を捻じ曲げるなよ
メモは「存在する」んだぞ?
>>650 野党連合の連中は実際にそれやってるからな
野党シンパのパヨもしかりだろ
>>514 今治市の申請の方が半年以上早いってだけ。それより早かった新潟が下りちゃったから。
615 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 20:00:27.46 ID:yXjSpxOd0 [22/24]
>>600 > 県に存在しますか?
県にあるから、知事がコメントしてるわけだけど?
あれ、もしかして「県が公式に保管してるわけではないからー」みたいなことが言いたかったの?
それで柳瀬君の立場なんかよくなるの??
まさにガイジw
>>651 愛媛県御一家様来たけど誰か知らん
八田加戸で終了
野党無能
>>626 理解できてないのはあんたの方だよ
この2つでは聞いた人が受ける印象が180度変わって来るよ
>>654 愛媛県知事、自民党に追い出されるらしいからその抵抗らしい。
不毛そのもの
柳瀬の答弁で納得できなきゃ
当のメモ書いた職員を招致すればいいのではないのか
首相案件と書いたのはその職員なんだから
なんで野党はその職員を証人喚問に出せって言わないの?
>>643 開業の時には低金利で金を貸して貰ったり、中古医療機器を回して貰ったりと散々にお世話になったのにさ
そう言う連中は人としてどうかと思うわ
俺は獣医師会には散々にお世話になったから裏切らないよ
2~3年前に名刺交換をしてたとしても
もらう枚数が多いから処分したって
あんな小さいもの邪魔にならんだろwwwww
>>543 名刺交換してないんだよ。だから柳瀬は憶えていないんだ。
>>642 だから今回の国家戦略特区は却下、今治の獣医学部は認可取り消し。
そのうえで加計学園と今治市、愛媛県は降りてもらう。
その後、クリアな場所で京都府と新潟市を選定したらよい。
>>586 加計でアポ取って来たんだから、その他大勢も加計の人間だと思うよ、普通は
>>640 そりゃありうるでしょ。当初一校ときまってなかったんだから
獣医師を増やしたくない文科省がサンドバッグ状態の涙目で
せめて一校にしてくれって言うから妥協案として最終的に一校になっただけ
そしてそのあとの審査でも加計より優秀だったらそっちになってた
まあ京産大はお話にならない準備段階だったみたいだけどね
>>665 せやな、職員と大阪地検のマチコ呼ぼうや
これって、これからの獣医学部新設は難しくなってるの?
まだ増やしても良いと思うんだけど
獣医学部ってある地域が偏っているんでしょ?
新設が難しくなったら結局は岩盤規制側が勝っちゃったってことになるでしょ?
野党の目的ってこれ以上は獣医学部を増やさないことだったりして
>>583 一生懸命獣医師会のために加計がいかに不備か熱弁奮ったのに最後にブチ壊したね
それ聞いたら誰も獣医師会に正義は無いって思っちゃうぞ
もはや何を言っても無駄無駄無駄
悔し紛れの一言が余計だったね
>>665 私は「首相」なんて使わないと述べてる。
この時点でメモ間違ってる。
>>636 その辺は今勉強している学生達の問題だけど
獣医そのものだけじゃなく、動物と係わる仕事に医師としての知識を活かせるのかなと思ったりはする。
動物園とかは専属が居るだろうけどネコカフェとかブリーダーとか
法律上問題無いのかは知らんが
>>666 は?それおまえだよw
おまえが書いたレス読んでみ?
県庁にはあるんだろ?
でも事実は、無いわけ
それを間違ってるにも関わらず
今度はそれがどうした?とほざく
で、都合が悪くなったら電波???w
それ、おまえだなあw
ほれ、県庁にあるんだろ?
それ、示せよww
ほれ
地検特捜部に任せるべき案件だろうに。
モリトモしかり、なんで国会でやってんだよw
北朝鮮が情勢からも最優先課題なの解らんのかな?
>>548 要するにあのメモだと、自治体職員と柳瀬が面談したように書いてあったが、実は柳瀬と加計関係者の面談を後ろで見てただけだった。
自民党議員でさえも、無理筋だろって思ってるだろうな。
うんこを漏らしてて、まわりにガンガン臭ってるのに
まだ、漏らしてないって言い張ってるようなもの。
早く保健室に行って着替えればいいのに
509 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 19:42:08.79 ID:yXjSpxOd0 [13/26]
>>496 > 疑問
> 今治職員にどういう状況で会ったのか聞けば早いのになんでやらないのかな?
今治市は職員の出張記録などを非開示情報にしている(騒動以前は普通に開示していた)
> なんで備忘録的なものが、中央官庁から出てきたのか?
会合の内容を周知するためにメールで送られていたから
> その備忘録は県庁にはないんでしょ?
ある
wwwww
>>672 京都も新潟も金出さないから無理だろ
柳瀬さんが言ってた相当の覚悟がいるってそういうことだろ?
ただここでドンデン返しの可能性大だからなw
朝日新聞は録音の存在を言ってるぞw
具体的にiPhoneでって
中村知事も「うちの職員嘘を言っていない」「国は正直言えばいい」って言ってるんだ
録音を聞いてるんだと思うぞ
>>663 あのさあ、随行員の中にいたかもしれないの他にも言ってた言葉あるだろ?
自分の都合いい言葉だけ抜き出して180度印象が違うんです!とか何言ってるんだよ
マスコミの切り貼り報道と同じような事してなにが理解出来てないのはあんたの方だよとか言ってんの
>>621 つまり4条件に正しい理屈は無かったってことよ
誰も説明できねーんじゃな
>>677 だったりじゃなくてまさにそれが目的
何度も言われてるように希望の党代表で民民党共同代表だったかの玉木は獣医師会のパパの資金で活動してる
当然獣医師をこれ以上増やすなって国会質問もしてる
本来リベラルなら逆に自由に獣医師になれるようにしろって言うはずなんだけどねぇ
>>688 セクハラも切り張りじゃない録音出してな〜
テレ朝かw
公務員が国民騙してたんじゃだめだろ
柳瀬は立場勘違いしてたかもな
>>551 何の件について質問されてたかわからなかったんだから、当たり前。加計関係者との面談の際に後ろにいたと言われたら、知らなかったとしても否定できんよ。
>>678 俺は現実を言ったまで
医師会だってそうじゃん
医師会や獣医師会に喧嘩売りながら仕事したいなら、徳州会レベルま大きくならないとムリ
>>663 聞いた人の印象は変わるな
だたべつにおかしなことではないよ
夫「なんか今日は凄いおならが出る」
妻「昨日芋を食べたからじゃないの?」
夫「え?芋食べてないよ。記憶にないし」
妻「ああ、かき揚げの中に入ってたから気付かなかったのかもね」
夫「そうか、芋を食べた記憶はないけど、食べてたんだな」
自然だろ?
会ってないと思ってたけど、名刺交換とか会話をしなかったから覚えてなかっただけで、実際には会ってた
ということが他人の指摘で分かることなんてあると思うけど?
この他人の指摘が正しいのならばだけど
ちなみに獣医師への融資は自治体や公庫がメインで獣医師会が融資なんてやってないよ
金融部門持ってないのにどうやって開業資金融資するんだろうねw
>>690 > 誰も説明できねーんじゃな
「4条件をクリアした」とはいうが、誰もそれを説明できない
って話だぞ
>>680 そんな職業で食っていけるのかね・・・学費1800万円からかかるんだよ?
>>668 もう首相秘書官じゃないんだから
辞める時に処分するだろ。
加計と、3回も会ってて総理に報告しないとか
無理がありすぎだろ。
もっとまともな嘘を付けなかったのか
何が何でも岩盤規制をどうにかして獣医学部を新設するために
可能性のあるところにアドバイスでもなんでもやるでしょ?
下手したら一校も新設無しで潰される可能性だってあったんだから
結局は新設なんてしたくないんだから
ぶっちゃけ医師、獣医師って開業すれば個人事業主だから
そこまで保護するのは自由主義国家とは思えない
商売下手な所は淘汰されて良いんだよ
行政での犯罪性のある行為があるなら証拠を明確に出して司法でやれ 疑惑だけで国会を動かすなよクズども
>>567 安倍内閣は有望な国家戦略特区の申請者候補を探してたわけでね?
安倍友には法律変えてまで利権を提供
これが国賊安倍とネトウヨ
二十日も連休して、血税を無駄にした野党は、新しい追求の証拠も用意できてないの?なにしてんだよ!いい加減にしろよ!税金泥棒!モリカケの損失よりも多いんじゃないか!
>>704 > 何が何でも岩盤規制をどうにかして獣医学部を新設するために
> 可能性のあるところにアドバイスでもなんでもやるでしょ?
その理屈なら、新潟や京産大にもご丁寧な「指導」をしてないとおかしいな
特に京産大なんて10年来、ずっと獣医学部新設で省庁にかけあってるのに
>>672 加計に入学した学生の人生はどうなるんだ
>>701 はー・・・
日本人労働感覚ってぶっ壊れてるな
獣医師会が敵に見えるとか病気だよ
>>713 もし加計学園が立ち行かなくなるなら、国が補償するしかないだろうな
>>695 獣医師会がそこまでクソな組織とバラしてくれてありがと
ホントはマスコミが叩かなきゃならんのはそういう利権まみれの組織だよな
>>586 名乗らなかったから、柳瀬に加計関係者として認識されてたんだろ?
柳瀬にとっては
取るに足らないメモとりってことよw
だって、名刺交換もしてないし
名乗られた記憶もないんだもの
だから、今治とか愛媛とか言われても記憶の限り無い
となるわけ
で、柳瀬の認識がどうこうって話になるわけだけど
柳瀬の記憶、認識を正そうとするのならば、それに対してちゃんとした証拠を示さないといけない
だけど、その能力はあの文書には無い
首相案件という語句をどうにか、総理が細部にわたり指示し、加計のために特区化し
加計を選定する前提を政府がもっていたという野党の欲しがるストーリーは
どうやっても得られないわけ
それをきょう、柳瀬は矛盾なくしゃべっちゃったわけ
秋も続ければいいんじゃね?w
安倍総理も忙しいんだから
こんなことだけに時間を割いてられないし
逐次報告する必要もない
>>712 10年で開学できるんなら今治にはもう獣医学部が2校と半分以上できてんだよなぁ
>>702 某東証1部上場企業の役員は必要な名刺だけ手元に残してsansanみたいなシステムに関係無さそうなのに入れて捨てるぞ。
毎日、10人くらい新しい人と会うから名刺でトランプ出来るよと言ってた。
加計とは何回も会ってるのに
新潟や京産大とは1回も会ってない。
そういうのを特別扱いっつうんだよ。
>>712 京都府知事は一年しか準備してなかったと発言してるが?
こないだ退官した教授のコメントだろ、それ。
>>724 半笑いで「いや、だって会いたいって言われてないし」
って証言してたなあw
>>667 貸金業の無登録営業か
懲役まで有るんだけど何処の獣医師会?
>>719 明確じゃなかろうと「条件」なんだから、クリアできなきゃ先へは進めないわな
>>594 以前訊かれたときは自治体職員との面談だと思ってたからなー。加計関係者との面談の時に後ろにいたかもと言われれば、いたかもしれないとしか言えんわな。
>>724 それ今日言ってたじゃん
基本的にアポは断らない
会いに来ない人を指名して来させる方がおかしいよ
今日の参考人招致で何もネタが無かったから一生懸命に一年前に済んだ話を蒸し返してるのが哀れを誘うな
世の中=北朝鮮、大谷、清宮、TOKIO、景気
バヨク&マスゴミ=モリカケ、あべか ー!
一生やってろ(笑)
>>700 だからそれは本人達の問題で部外者がとやかく言う話じゃない
大体、そんなの入学する時点で分かってるだろうさ
部外者として獣医以外にも知識を活かせるように成れたら良いねと言ってる
俺個人としては学生頑張れのスタンスだから
>>592 流れ読まないで、あなたにレスするのはなんなんだけど、
イロイロと価格を比較して安いからを理由に選ぶではなく、
ペットフード買ってる所にあるとか、ショッピングセンター内にあるから便利とかで、
選んでる人も、けっこういると思うけど。
友人は「セカンドオピニオン」とやらで、いくつかの獣医に診察させてるとか言ってるけど、
私はすぐ近くの獣医に診てもらってる。今まで飼っていたペットは全て
そこで診てもらってる。選び方がわからない。
>>722 > 10年で開学できるんなら今治にはもう獣医学部が2校と半分以上できてんだよなぁ
10年では「ご説明」がされなくて、20年なら「ご説明」がされるってそういう線引きがあったのか?
でもそれ
>>704の言う「何が何でも」にはそぐわねーよな
>>726 てことは官邸が呼んだんではなく、
学園側の希望で会いに行ったってことでいいの?
柳瀬が首相案件って言った備忘録の証拠を、愛媛県が出したんだから
首相案件なんて言ってないっていう証拠を、柳瀬は出さないとな。
都合のいい記憶だけじゃなくてさ
>>728 石破や獣医師会が嵌めたつもりになってただけで逆にはめられてたんだって
助成金や補助金など申請したことある人なら誰でもわかる
受付部署の人が、このように書けばいいとかアドナイスしてくれる
増して獣医学部新設なんて膨大な費用・資料が必要なのに・・・・
建物の見積もり作成だって、一戸建ての注文建築の見積もりと訳が違う
膨大な手間ひまかかるなんて容易に想像できるだろ
申請の準備に何年もかかるし、かけてきたんだろ家計は
もっと現実見て議論しろよクソ左翼ども
>>734 加戸前知事が言ってたけど、反対派が学生にビラ配って中傷してたんだってさ。
こういうのを報道しろよと。
獣医師会、医師会を既得権益って呼んで敵視してる人は病院だよ?
何で彼等の真似しないの?
例えば看護連。獣医師会、医師会の真似を完全にやってる団体。
全国の看護士で団結してるから票田になっており政治家も無視できない。
だから看護士の給与は高いのよ。
日教組だってそうだよね。
だから・・・
日本全国トラック協会
美容師連盟
飲食店員連合会
介護士団体
こういう風に職業別にまとまれよ
政治家が見方するし、医師会、獣医師会みたい強くなれるぞ
>>709ないと思ってるから言ってんだよ。バカパヨクに。
>>603 名乗ってなかったからな。知らないことは記憶に無くて当たり前。
国会全部見たけど柳瀬さん圧勝って印象だけど夜のニュースでどんな傾向報道印象操作されるんだろ
楽しみすぎるわ
>>739 そもそも私は首相なんて言いませんと述べてるが?
今年の年末
世の中=ガソリンの値上げ、中東の不安定、中国との経済発展
バヨク&マスゴミ=モリカケ、アベガー!お友優遇
選挙で勝てないぞー(笑)
柳瀬が、他から会いたいって言われたにも関わらず
会ってないとかなら問題あるよ?
だけどまあ、自身でも言ってたけど「敷居がたかいのかなあ」
てのもあるだろうし、そもそも「秘書官に会って何か動くか?」
という認識でもあったんじゃない?
だけど、まあ加計はいくよねwそこは行っちゃうw
だから会っちゃう
政商まがいっていわれりゃそれはそうなのかもしれんけど
他もそういう意識あれば、レク受けることは出来たんじゃない?
まあ、秘書官に会ってたとしても
それが選定に影響あるかっていうと「無い」が結論でしかないんだけどねw
>>741 だから?って日本語がおかしくないか?
クリアできたなら「明瞭じゃない」わけじゃないんだろうし
クリアしたというなら、それを説明するべきだってのが、まっとうな理屈だわな
野党の目的は、解決することじゃなくて
解決せずに、もめつづけるて、安倍の支持率を下げること。
野党のもくろみは成功してる
あれだけ頑張ってきて岩盤規制をやぶって新設の可能性のある学校を
首相の知り合いだからと排除する方が理不尽だよ
>>738 と、証言してたぞ
来るもの拒まず、外の人には時間があれば会うタイプの官僚なんだぜ!
て数回言ってたからねえ
まあ、結果的に国家戦略特区に関して
会ったのは「加計」のみ
なんだけどねw
>>624 それ以前に名乗ってないモブが誰かなんてわかるわけないから、当然憶えてるわけもない。
>>704 岩盤規制を考えた何も知らない組織が手を挙げても途中で投げ出される可能性もあるから
かって知ったる加計学園を推すというのもわかる話
>>752 ガソリンは恒久税化して価格のリミッターを外した民主政権小沢が悪いんだよ
そのままなら200円になる前に無税化して価格抑制出来たのに
今は青天井で上がり続けるよ
>>754 だから明確な基準はないんだって。
どう検証するかも規定はない。
最初からザル。
>>758 じゃあそのルール違反を上げてみろ
おまえの妄想じゃなくて事実でたのむよ?
>>740 石破や獣医師会をはめたつもりが、ダーティプレイがばれて支持率急落しとりますがな
>>747 AERAは安部敗北とか書いてて笑ったわw
>>631 実際、自治体職員との面談はそのときには無かったわけだから。
>>739 備忘録だろ、それに秘書官が首相案件って言い回しはしないとも。
もうね、そこまで言うなら、文書を書き起こした日のキーロガー解析して
それを突き付けるくらいしないと。
>>765 > どう検証するかも規定はない。
いや、条件には「明確に」とあるから、少なくとも「明確であること」は検証されなければならない
そして、それは未だ表に出されてない
だから認可には不備があるって話だぞ
なお東京新聞は1面にでかでかと官邸に会いに行ったと認めるとか印象操作
ひでえ新聞だ廃刊しろ
この政権になってから、ひたすら誤魔化し、問題を先送りして論点ずらしするのが流行りになったな
あまつさえ追及する側を、いつまでやってるんだと責任転嫁する始末
肉屋を支持する豚ってのがこういう事か
これがネトウヨいう美しい国か
>>759 ありがとう。
よく報道では今治市だけ呼ばれて京都府は呼ばれてないとか
書いてあったからね。
今まではマスコミのミスリードだったわけだ。
>>644 WGで準備不足をボロクソ言われて京都府がくじけたんだよ。
>>778 圧勝というか加計に関しては完全にフェイクニュースだろうなぁ
森友は詐欺犯に行政がいいようにやられたのを無い事にしようとして自爆してるだけだし
>>645 当然、加計学園誘えば今治市もついてくると思ってたんだよ?むしろ加計学園を事業者にして申請して来ると思ってたんだろうぜ。
解決するための証人要求や文書開示をことごとく拒んでいるのが与党なんだが
>>775 > よく報道では今治市だけ呼ばれて京都府は呼ばれてないとか
> 書いてあったからね。
今何が問題になっているのかの切り分けが大事なんだよ
今治だけ呼ばれて京都府は呼ばれてないのか?
今治だけに開学スケジュールが伝えられて京都府には伝えられていなかったのか?
それは国家戦略特区の認定プロセスに重大な問題があるのではないか?
という話と、
安倍首相は、加計学園が国家戦略特区に申請することを事前に知っていたのではないか?
その上で接待饗応に応じていたのは汚職に当たらないのか?
っていう話が平行して進んでる
これさあ立憲内の内ゲバなんじゃね
みんなこの結果を予想してたよね
スマホで書くの疲れたからPCで
結局、4条件と特区の審査機関ってどっちが上なんだろ?
条件はクリアしてるとは言うけど、具体的に問われるとごにょごにょとなる所を見ると
ホントは無視できるけど閣議決定したものだし無碍には出来ないよなぁ的なものを感じる
>>775 京都が来る頃には秘書官じゃなくなってたって言ってた
柳瀬は、会いたいっていったら京都産業大学だろうが、誰だろうが会うのかよ。
加計だから会ったんだろ。嘘の上塗りはやめろよ。
後、備忘録も公文書だからな
安倍ぴょんになめられきってる国民の惨敗 なんですけどこれ
>>781 >
>>772 > そんな条件はありません。
えぇ…
なんで勢いで嘘ついてしまうんかなあ
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
>>663 あのねえ、去年は自治体職員との面会だと思ってたから、記憶にないってだけで、今度は加計学園との面談の際にいたかもって言われたから、知らなかった以上否定する理由が無いってこと。
YANASE終わったな
現愛媛県知事も嘘だと断言してるし疑惑はますます深まった
>>785 2015年の4月に開学スケジュールも何もないだろw
>>782 それなら「今治の人と会ったかどうか覚えてませーん」と齟齬が生じてしまう
困った困った
結局森友も大阪地検の調べで土地の値下げに安倍さんの関与はなかったって結論なんだろ?マスゴミは黙りで報道しない自由を行使かな
>>774 しれっと民主党政権での失態をぬかしてんじゃねえよ(笑)てか、日本の官僚のシステム的な問題で、安倍内閣独特でもないんだが?バカなの?安倍内閣以外でクリアできると本気で考えてるの?
>>786 その読みは当たってるかもw
身内オフサイドトラップ的な。
>>794 開学スケジュールは国家戦略特区の選考中の話だぞ
その”差別”が明らかになったころから「加計学園ありき」はずっと指摘されてきたが、
今回の面会を認めたことで、いよいよ国家戦略特区の政策プロセスへの疑義が確かになったって話
>>791 明確なんてどこにも
書いてないだろ。
つか捏造すんな。
ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり
だぞ。
>>714 敵だろ?50年学部作らせなかった元凶だぞ
>>801 ”明確に”って一言一句違わず書いてないとお前の中では捏造になるんだ?
じゃあ
”具体的需要”が”明らか”であることを示さないといけない
でいいぞ
>>724 日本にいないとか時間が取れないとかどうしようもない理由以外で
自分がアポを断ったことはない、と明言したな
>>800 差別でも何でもない。
加計学園はずっと準備してたから
そのスケジュールで作れる。
京産大は準備不足なので
次回に回せばいいだけ。
アホらしい。
仮に、総理が数年前から申請を知ってようが、柳瀬秘書官が毎日家計学園関係者と会談していようが、そんなことどうでもいいんだよ。
問題は、審査課程で不正があったか否かだけ。
で、それは委員達が会見で明確に否定し、議事録も全て公開されてる。
今行われてるのは、1年以上かけて何一つ不正を証明できない無能な野党とメディアが、国民に疑念を植え付ける作業であり、これこそ国民わ欺く行為だ。
>>807 > 加計学園はずっと準備してたから
> そのスケジュールで作れる。
違うぞ
「そのスケジュール」ですり合わせが行われたんだぞ
加計学園と内閣府の間だけで
これ去年の段階で報道で明らかになって、政府も認めてることだからな
>>777 新たな需要があることが条件だろ
新たな需要の説明はよ
いつの間にか、業者が決まってた・・・
てのが成立しえない仕組みなんだよねえ
公開されてるからってのが大きな理由として掲げられているわけだけど
全員が、役者の場合
それは、もう舞台でしかないけれども
あたかも、そこで物事が判断されたかのように
事実して記録されていく
そして舞台裏は、舞台裏である
舞台裏で何があったとしてもそれは
舞台の本番には影響無し
うまいシステムなんだよw
>>800 手を挙げればチャンスあるけど、京都府も京都市も金出さないからそもそも実現しないwwww
>>712 新潟と京都の申請自治体が下りたんだから、どうしようもない。
けれども、そういう舞台でしか
突破出来ない規制は、有る
わけなんだよね
だから、国家戦略特区ってのは
うまい仕組みなわけ
>>811 『「国家戦略特区」は、“世界で一番ビジネスをしやすい環境”を作ることを目的に、地域や分野を限定することで、大胆な規制・制度の緩和や税制面の優遇を行う規制改革制度です。』
とあるが、
”誰の”ビジネスをしやすい環境かは明示してないからな
安倍ちゃんのお友達のビジネスしやすい環境を優先的に整えてあげたとして、何も問題はないわな
>>796 じゃあ誰の圧力で極右学校にタダ同然で土地くれてやったの?
>>814 手はずっと挙げてたんですけど…
国家戦略特区にも申請してたんですけど…
>>810 知らない振りしてるんだろうが、新たな需要ではなく、そもそも規制で新設認めないのは憲法違反の疑いあるんだが?
>>804 だから
示さないといけない
という決まりはないんだよ。
新たに対応すべき具体的な需要なんて
毎年毎年
いくらでも出てくるだろ。
実際、今治市や加計学園の資料に述べられてるんだから
あーはいはい、そーだねーで終わり。
>>820 卒業して獣医師免許取れるかね?同じ加計学園系の千葉の学校は惨憺たる有り様だが
記憶が不確かで、メモも取らない人が何故か総理への関与は無いと断言してる
普通の人はそりゃおかしいだろと思うよね
そもそも、総理秘書官が社会人一年目で習うホウレンソウが出来てないってどういう事だ?
これで誠実に対応とは国民舐めるなよ
>>724 加計は構造改革特区の申請事業者なので、ね?新潟や京産大は特区の問い合わせしたのか?
>>821 国から金が出てくるって勘違いしてたんだろwww
京都府知事もリベンジないと明言したぞ
結局儲けたのは商売右翼だけなのになんで無職のネトウヨが勝ち誇ってるの?
>>818 タダじゃねーよ。
大阪航空局が値引きしても構わないから売ってくれと近畿理財局に言ったんだよ。
>>827 ホウレンソウってのは、適切に行われなければいけない
それをわかるのは社会人2年目かい?w
>>809 京産大は準備不足でそこまでも辿り着けない。
土地もない、教員も決まってない状態なんだから。
まだこんな無能なことやってるのかよ。
国会停滞のせいで明らかに経済にしわ寄せがきているにもかかわらず、
国民そっちのけで日本転覆を画策する野党。
国民の怒りを次の選挙で叩きつける必要があるな。
>>825 > だから
> 示さないといけない
>
> という決まりはないんだよ。
政策のチェックをしなくてもいい、なんて決まりこそないぞ
なんのための国政調査権、何のための文書開示制度なんだか
>>833 じゃあなんで大阪音大が8億で売ってくれって言った時は断ったの?
>>835 なんかいループするつもりなんだか…
つ
>>489 > 「来年4月に絶対開学できること」っていう無茶苦茶な条件が付されたからな
証人喚問で、解決するなんて誰も思ってない。練習済みなんだから。
この質疑を見て、有権者が投票するところがゴール。
同じ文部官僚でも前川氏は事務次官まで登り詰めた大物。
片や加戸は官房長止まりの小物。
横綱と平幕くらい格が違う。
ネトウヨもよくこんな雑魚の片棒を担げるよな。
>>840 だから京産大はリベンジもないんだってば
そもそもスポンサーの京都府知事が金出さないってさ
>>843 > だから京産大はリベンジもないんだってば
加計学園が獣医師を囲ってしまうのでは、来年以降の開学も難しいって理由でな
話に参加したいなら、時系列整理してからにしな
>>838 したきゃすれば?
行政には何の影響もないけど。
>>791 獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討
・ 現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化
し、ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野に
おける具体的な需要が明らかになり、かつ、既存の大学・学部
では対応が困難な場合には、近年の獣医師の需要の動向も考慮
しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
>>767
柳瀬たちが甘利経済財政担当大臣や石破国家戦略特区大臣らと日本再興戦略という閣議決定を作ったわけじゃん?
石破や獣医師会は石破4条件を押し込むことで新設検討については甘利や柳瀬に勝ったわけじゃない?
でも実際の閣議決定を見てみなよ
2015年6月末に出された閣議決定、日本再興戦略改訂2015の
5.立地競争力の更なる強化のなかの
5ー1.「国家戦略特区」の実現/公共施設等運営権等の民間開放
(PPP/PFI の活用拡大)、空港・港湾など産業インフラの整備/
都市の競争力の向上 のなかの
⑶新たに講ずべき具体的施策 のなかの
A)残された集中取組期間における国家戦略特区の加速的推進 という項目があるのだが、これに注目したほうがよい
内容はこうだ
国家戦略特区により、本年度末までの集中取組期間内に、いわゆる
岩盤規制全般について突破口を開いていくためには、第8回及び第
11 回国家戦略特別区域諮問会議において示された「岩盤規制改革の
工程表(重点事項と改革スケジュール)」も踏まえ、残り1年弱の間
に一層のスピード感を持って、大胆な規制改革を実現することが不
可欠である。
このため、国家戦略特区に関する以下の施策をはじめとする各種
取組を一層加速化することにより、引き続き、具体的な事業や提案ニ
ーズに柔軟かつスピーディに対応し目に見える成果を打ち出してい
くことが重要である
となっているのだ
石破4条件はこの項目のなかのb)のMだ
つまりMがいかに原則的な色彩だとしてもA)のなかのひとつにすぎないのだから原則のはずがないのである >>841証人喚問と参考人招致の違いを
勉強して書き込めよw
>>846 > したきゃすれば?
> 行政には何の影響もないけど。
なんの影響もないのに国政調査権やら文書開示制度やらは存在するのかー
不思議な国なんだなー日本って
>>840 絶対はどこから来た?
だから
加計学園はそれで間に合うんだよ。
京産大は次の年にでも申請しろよ。
>>824 それはそれで問題だと思うよ?
でも今回は4条件が告示理由になってるんだから別件
新たな需要の設置はよ
しかしなんで野盗って加計の関係者に会いましたか?って聞かなかったんだろ
なんか必死な獣医さんいるけど
実は獣医師会の中の人なんじゃなかろうか
>>845 条件も何も、京都府と京都市が財政支援出来なかったんだろ?
京産大が前のめりになってたけど、そもそも国から金は出てこないって説明してなかったんじゃね?
聞かれなかったから、答えていない
国会で聞かれたことだから、国会でこたえる
この姿勢を否定することはなかなかに難しいことなんだよなあ
政治家ならば、ちゃんと聞いておかなければいけなかった
言葉によって生きてるわけだからねえ
そして、国会という場を尊重する姿勢の言葉
これもまた否定するのは、自らの立場すら否定するものになる
財務省の人よりも、スマートな官僚ですよw
財務省の人は、攻めのタイプ
今回の人は、受け能力が完璧
ww
>>852 だから告示に効力なんてないから、新しい需要は関係ないで終わりなんだが?
日本は法治国家だよ?
>>852 需要は賄賂もらった下村や愛媛県知事や自民党今治市議会や客員教授にありついたケントギルバートや上念司や朝日中傷本テキストとして学生に売りつけられる小川榮太郎
らの商売右翼利権需要
>>840 加計がそれでできるって言ってるから京産さんはできるないってだけでしょう
ちなみに加計、今治はの本来の計画では1年前に開学で話が進んでたようやで
>>845 教授になってくれそうな人をずっと探してたところにポッと出の京都が付け入る隙なんてはじめからなかった
これが話題になってた頃にも思ったが、教える側の確保が難しいのって10年後20年後の
体制は大丈夫なのかな?加計あろうがなかろうが無くなっていきそうに思えるが
>>850 個別の話を
全体の話にすり替えたんですね、
わかります。
>>857 ええええ 4条件は?
まだ生きてるやで?
告示規制がおかしいのは解るけどそれは別件やん
今回は4条件を使って告示至ってるんだから
>>860 やっぱり愛媛県と今治市に優先順位があるのは普通のことだな。
京産大は今治市取り入るべきだったな
>>860 大学の教員って話なら常に供給過多なんで
開学当初は他校の引退ロートル引っ張るのに苦労するけど
完全に開学しちゃうと集めるのは簡単。しかも20年後なら自校の卒業生もいる
>>861 全体の話の中から、個別の事例だけを別に移す、これ特別扱いってやつですね
加計学園は特別か
もう1年以上も
いい加減にしろや
やるんなら司法でやれ
あまりスレが伸びていないし、サヨクがはしゃいでもいないみたいだから、今回のは空振りだったのかな?
>>739 それ以前に、この案件って、国家戦略特区全般を指すことは自明なんでなー?今治市の国家戦略特区はこの時点で案件として存在しないから。
>>867 告訴も告発もないのに何やってるんでしょうね?
野党の質問時間も削るべきじゃないけど仕方ないって思えるw
普通に考えて、どの自治体が一番やる気あるかな?
となったら愛媛今治になる
その事業者が誰であっても、それはそう判断するのが自然
趣旨w
今回ので、「加計ありき」だったことが明白になったなw
w
愛媛も京都も別に開校で良い
獣医師会の圧力で一校になっただけ
これが真実
>>875 つまり獣医師会の賄賂で自民党が潰したと?
>>860 >
>>845 > 教授になってくれそうな人をずっと探してたところにポッと出の京都が付け入る隙なんてはじめからなかった
まず、京産大がポッと出ってとこで、前提知識がないのがバレてしまってる
京産大は獣医学部設置に向けて何度も文科省へ打診を行っている
教授の確保はそのものズバリ雇用=給与の支払いとなるので、開学時期が確定してからの話になるものを
加計学園だけが「開学時期が公表される前から」先んじて動いていた、
そのカラクリは
>>489って話
国家公務員お得意の口裏合わせか?
公務員が国民欺いたら駄目だろ
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1612 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1525755192/ 【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆8★1622
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525952225/ おいおい
ニュー速+でもこの程度の盛り上がりじゃあ
いよいよ本格的に森掛は終わったんだなあ
お前らも「どうせ新しいことなんか何も出ないよ」ってな
具合で諦めてたんだろ?
そういう負け犬根性で政権や麻生すら捕まえるのは
無理だったよなと弱々しく微笑んでる?
>>739 だよなあ
しかもそれ以外の部分の内容は
文科省にあったメールと一致してる
首相案件 だけウソ 、なんてことあり得ないw
本人が「言ってない」じゃなくて「趣旨」がどうの言ってることからして
首相案件 と発言したのは事実だな
w
>>865 大丈夫そうなら一安心
50年も固定化してるとなると今教えてる人が居なくなったら先細りしていくと思ってたからさ
>>842 天下り斡旋で人心掌握に成功したんだろw
あと反日思想を評価されたんだろw
安倍総理が、かわいそう。
何も悪いこと、してないのに
>>881 その文科省の前川が
京産大は準備不足と言ってるんだが。
>>839 土地を8億で売って欲しいと言っている人がいる
それは断り少し時間が空いた
そのあともっと安い金額で買付が入った
それでも以前より市況や状況が変わり、8億より安い金額で売った
なんてことは世の中に結構あるよ
もちろん、何かへの忖度や圧力により安く売った可能性もあるが
>>886 それ獣医師会から献金受け取った議員のこと?
捕まえてくれ!
>>882 スタートどころか、走ってる途中の話だぞ
>>489 まあ、国家戦略特区でやったわけだから
1校にするとかってのは、まず最初の1校について、1校にする
てことだよね〜
と後からはいくらでも変えることが可能なんだけどねw
やりたいっていう自治体があれば、それは趣旨として出来ないわけでは無い
>>875 それがおかしいんだよなw
岩盤規制突破したのが安倍
一校に絞ったのが獣医師会
この認識がおかしい
結局、獣医師会の意向を聞き入れて一校に絞ってるのも安倍じゃん
>>881 >加計学園だけが「開学時期が公表される前から」先んじて動いていた、
そのカラクリは
>>489って話
加戸が12年前からと言ってるのに、白痴なのか?w
>>785 だーから、その開学スケジュールってのは先行してた今治市の予定が、文科省の抵抗で一年遅れになったものなんだってば。
>>889 あなたの使った単語は
「絶対」
なので。
苦しい嘘ばっかやなあ柳瀬
記憶力ボロクソなのにこれ終わったら立身出世を約束されたか
これだけ何も出てこない案件で何十レスも付けられるって何か信仰でもしてるんかな?
>>897 周辺地価ってそんなに急落したの?ありもしないトラック数千台分のゴミデッチ上げてまで投げ売りしたくなるぐらい
>>789 京産大は柳瀬に会いに行ったのか?獣医学部新設の希望を伝えていたのか?
>>901 獣医師会がゴネなければ複数でもいいんだが。
むしろやれば?って言ってるのに京都府も京産大もやらねーってさw
>>901 2校でも3校でもって安倍さん言ってた時のコピペでもあったな
獣医師会の顔を立てたのに裏切られたって
愛媛県の文書は事実ではない
じゃなくて
愛媛県の文書は私の趣旨と違う
w
つまり
首相案件 発言は事実
そもそもおかしいことなんかなんもなかった
一番先頭に並んでるのが愛媛加計なだけで
次は京都でも新潟でも希望するなら愛媛加計と同じように審査かけるて通れば開校するだけ
獣医師会が邪魔してるだけ
もう諦めちゃうの?
ヒステリックなマスコミについてこない国民の一人になっちゃうの?
>>899 その話の途中でも大きく差が開いてますけど。
前川「京産大は準備不足」
>>795 その時点で市の職員は名乗ってないし、名刺交換もしてないんだよ?
>>913 リクルートJASRAC加戸が入学式で魔法のような力で開校にこぎつけたって言ってたけど?
愛媛県職員が、首相案件って書いてたことを発表するメリットなんて無いだろ。
一方、柳瀬が首相案件なんて言ってないって証言するメリットは、ありすぎる。
これだけでも、どっちが嘘を言ってるのか、はっきりしてるわ
愛媛県や今治市職員に会った記憶はない柳瀬唯夫が肝心なこと以外は記憶がめっちゃ鮮明でワロタ [142738332]
http://2chb.net/r/poverty/1525943373/ 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1612 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1525755192/ 【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆8★1622
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525952225/ 【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★4
http://2chb.net/r/newsplus/1525949027/ 柳瀬、俳優転向したら? 見事なアクターだよ。ただ、国民の税金で食うのは許さん、こんな嘘つき野郎!
>>895 > その文科省の前川が
>
> 京産大は準備不足と言ってるんだが。
おいー…
捏造はよくないぞ
前川が言ってたのは
「その時点(9月)で京産大がどの程度の具体化した計画を持っていたかという事は自分は承知してなかった」
ってことだけ
その数ヵ月後に実際に京産大が出してきた計画書は加計学園のものより数段洗練されててワーキンググループでも高評価だったぞ
>>800 その開学スケジュールは今治市の予定で、今治市より開学の遅い自治体を今治市より先に特区認定する意味は無いってだけなんだわ。
池乃めだか
今日はこれぐらいにしといたるわ!
野党
疑惑は更に深まった!
>>904 じゃあ”確実な実施に”置き換えてもいいですよ
気になるのであれば
で、前提知識の大事さは痛感しましたか?
>>917 それは入学式で着たマントと帽子でハリーポッターみたいだなぁという流れからの発言だぞ
穿ち過ぎ
けっきょく石破4条件とか騒いでるやつは肝心の閣議決定を全く読んでないんだよw
京都だって新潟だって
希望してれべ開校できる
最初に並んでたのが愛媛加計だけ
京都新潟は永遠にだめ、これからどこもダメなんて
だれも言ってない
なにも問題ない
獣医師会以外
>>915 …つ
>>922 もしかして捏造するつもりなんじゃなくて、どっかで適当な記事読んで疑わずに書いてるだけなのかこの人…
>>922 >捏造はよくないぞ
>その数ヵ月後に実際に京産大が出してきた計画書は加計学園のものより数段洗練されててワーキンググループでも高評価だったぞ
はい、捏造来ました。
ワーキンググループは両者をいつ比較評価したのですか?
>>809 アホウ、加計学園は今治市の当初予定だった29年4月開学を目指して準備してたから、30年4月でもOKだっただけ。29年4月は申請時に決まってた話。当然公開されてた。
安倍「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ」
加計「年間1億円ぐらい出しているんだよ」
そして加計学園に土地を無償譲渡や補助金や獣医医学部新設の特区にしたりって収賄
首相案件って安倍が金もらってるから見返りに利益を与える案件なんだろ
>>916 それなら「当然、加計学園誘えば今治市もついてくると思ってた」と齟齬が生じてしまう
困った困った
>>821 京都府の申請は今治市がWGクリアした後だ。先に特区認定されるには遅すぎる。
朝鮮人は、そのうちさっき飯食ったかどうかも分からないとか
痴呆症のフリするから困る
石原なんてそうだったろ、ワザとらしくヨボヨボで杖ついて記憶にごぜえええませんてwwww
>>925 確実な実施が見込まれるって
確実な実施が予想されるって事だよ。
絶対開学とは程遠いわ・・・
日本語理解できてるのか疑うわ。
野党、マスコミの終わりの始まりだなwww
ここで頑張ってるパヨさんもこれからどうするんだよwww
>>869 空振り
でも蓮舫はブーメラン使いの名人らしい見せ場があった
>>931 > はい、捏造来ました。
> ワーキンググループは両者をいつ比較評価したのですか?
自分の捏造(ってか都合のいい思い込み?)が暴かれたからって、そんなむきにならなくても…
数段洗練されてたのは資料を見た俺の感想
ワーキンググループで高評価だったのは、議事要旨からわかること
比較評価したなんて誰も書いてないので、お前の勇み足
>>839 10億で売らなきゃと思ってたから。森友が地下を掘ってはじめて一億もしないクズ地とバレた。
メモも取らず、報告もせず、何のために会ったんだよ。
ホウレンソウも出来なのかよ。この無能は。安倍はやめろよ
【社会】弁護士、大量「懲戒請求」返り討ち 賠償請求や刑事告訴も
http://2chb.net/r/newsplus/1525948289/ 【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★4
http://2chb.net/r/newsplus/1525949027/ 余命三年時事日記って真に受けていいの?199
http://2chb.net/r/korea/1525945815/ 【発生0F提訴】例の懲戒請求騒動 示談猶予無しで神原元弁護士が先陣を切って本日提訴 ★3 [161884522]
http://2chb.net/r/poverty/1525941296/ 【ネトウヨ】余命ブログが煽ってネトウヨが行った弁護士への懲戒請求は約13万件にのぼることが判明
http://2chb.net/r/news/1525934925/ 自民党の働き方改革を批判した弁護士にまとめサイトに煽られた1000人近くのネトウヨが一斉に懲戒請求するも悪夢の展開へ PART3
http://2chb.net/r/morningcoffee/1525874721/ 【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→私は観察者★4
http://2chb.net/r/newsplus/1525559249/ 【悲報】ネトウヨさん、また新たな弁護士から訴えられる模様 嶋ア弁護士「悪質な業務妨害を放置するつもりは毛頭ない」【余命】9 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1525886997/ 余命三年時事日記って真に受けていいの?197
http://2chb.net/r/korea/1525870812/ 余命に煽られて懲戒請求したネトウヨ 逆に複数の弁護士から訴えられる
http://2chb.net/r/news/1525872391/ 【ネトウヨだんまり速報】「与党筆頭理事」が2017衆院選で統一教会信者を運動員として使用か【有田芳生】 [512991495]
http://2chb.net/r/poverty/1525922347/ 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1612 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1525755192/ 愛媛県や今治市職員に会った記憶はない柳瀬唯夫が肝心なこと以外は記憶がめっちゃ鮮明でワロタ [142738332]
http://2chb.net/r/poverty/1525943373/ 【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆8★1622
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525952225/ >>937 ワーキンググループにクリアなんて規定はないぞ?
なんだ?クリアって
愛媛の知事はまだ首相案件と間違いなく言ったって怒ってるなw
https://mobile.twitter.com/payoku21/status/994548922860191746
森友スレ専属絵師
@payoku21
·
3m
柳瀬秘書官が国会招致されトチ狂った答弁を繰り返した。誰彼構わず官邸に迎え、総理に知られない内にその友達である #加計学園 と3度も面会するという、そんなワケあるか! #アッキード事件
>>840 今治市がそれで開学できるという以上、それより開学が遅い自治体を先に特区認定する理由はないんでなー?
>>936 そんなに
>>922で捏造暴かれたのが悔しいのかよ
で、前提知識の大切さは痛感したか?
>>930 そうか、
ならこれでいいか。
前川喜平「京都産業大学に意向があるという話はしていましたけど、具体化したものではなかった。むしろその時点で具体的な計画として意識しておりましたのはやはり今治市の加計学園しかなかったわけであります」
具体化したものではなかった
マスゴミにも安倍叩きには子は三人以上の失言の方が使えると思われてる時点で野党の負け
18連休もサボって旬を逃がしたせい
>>96 予定じゃあ3月で例の女検察と朝日のタッグで下す予定だったみたいで
それが約一名の馬鹿が漏らしたせいで全部ぱあでもう嫌がらせ程度のネタしかない
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★5
http://2chb.net/r/newsplus/1525954139/ >>940 > 確実な実施が見込まれるって
> 確実な実施が予想されるって事だよ。
にほんごむずかしいか?
確実に実施が見込まれることが”要件”だぞ
>>853 簡単。あのメモからは加計関係者と柳瀬の面談だったことがまったくわからないから。
>>945 お前の感想なんかどうでもいいわw
どうせ加計学園の申請資料も読んでないだろ。
ここで京産が―って言ってる奴は時系列がむちゃくちゃなんだろうな
これで一点の曇りもないことが証明されたby安倍ちゃん
やったよ安倍ちゃんby柳瀬
>>944 「空振りの勢いが強すぎてバットで自分の後頭部を打ってしまう」っていう昔のコントやギャグ漫画みたいな事やったんだな。
>>954 ごめんね、
>955で明らかになってんだわ。
>>866 逆だ。他の国家戦略特区と扱いが何も変わらん。
>>918 4年前に安倍総理の前で、自民党本部で囲まれて泣かされた
愛媛県知事の個人的報復だとすれば辻褄は合う。
維新応援「反自民でない」 知事、首相と面会
2014年07月23日(水)
https://archive.is/Fsi3V 中村知事が安倍総理と会談 2014年07月22日 NHK
https://imgur.com/a/Ohx8W7z 表情のタイムラインw 相当ヤバイ状況だったようだw
https://imgur.com/a/Nm7gNUY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 疑問は解消されたとは〜
みなさんおうでしょうか?
wwww
いや、それ、おまえの編集済みだからww
>>881 京都府がぽっと出で圧倒的に準備不足なんだよ、今治市に比べてなー。
18日休んだのに。。。。。。まだ休み作る口実だなぁ。。。
>>966 じゃあ他の国家戦略特区でも、先行途中に内閣府が直々にスケジュールのすり合わせうやってた例でも持ってこないとあ
NHKって、もうちょいまともだと思ってたけど
最近こんなレベルにまで落ちてたのかw
やってることが、民放の劣化版でしかねえじゃねえかよw
官邸のある種の雑さは前の政権から変わってないけど、何と言っても野党に対する期待値がゼロだから何やってもダメなんだよw
自分たちの体制を再構築しないとダメw
>>971 > 京都府がぽっと出で圧倒的に準備不足なんだよ、今治市に比べてなー。
っていう妄言を吐いてた人の捏造が暴かれたとこだよ今さっき
>>922で
>>972 休んでるんじゃないぞ。
「仕事」らしいからな。
>>891 その案件とは国家戦略特区政策それ自体を指しているというだけの話。
>>918 イデオロギーだけで動ける人間が5chにも大量にいるのに
職員にメリットがないってどうしていえるんだ?
そもそも誰がリークしたん??何の思惑もなくリークされないよねw
>>972 税金ドロボー与党の改ざん捏造やら犯罪組織による自己調査の疑惑追及・解明進捗状況は0%です!w
国民ナメ切ってるwww
>>961 > お前の感想なんかどうでもいいわw
> どうせ加計学園の申請資料も読んでないだろ。
あんだけ知識不足指摘されて、なお相手の知識を疑うって、すごいメンタルだな
>>968 トッキーは小池百合子や枝野の仲間だからなw
>>969 うん、
正確なコメント欲しがってたみたいだから
「ならこれでいいか」と断ったんだが。
具体化したものではなかったんだよ、
京産大は。
本当は安倍政権ってマスゴミが理想とする政権だと思う
官僚を抑えつけて規制を緩和し、移民もたくさん入れて必要とあらば中韓とも手を組んじゃうし
マスゴミが民主にやらせようとしてたことを安倍が次々やってしまってる
今回わかったこと
・総理秘書官って代々いろいろ引き継ぎしたりはしない
・総理秘書官のお仕事内容・心得
・総理がゴルフをするときは緊急時対応のために総理秘書官も一緒に行く
・ただしプレーするのは総理グループの後
・柳瀬が加計に生まれて初めて会ったのは総理別荘でのBBQパーティーの時
・総理秘書官時代の柳瀬はアポがあったら原則断らない、来るもの拒まず
・愛媛県、今治市の関係者とあった記憶はない、会ったとしたら10人以上の団体の中
・加計関係者とはアポがあったから会っている
・なぜ加計と会ったと言わなかったのか、それは聞かれなかったから
なお今日も「聞かれたことだけ端的に答えろ!」と質問者に言われていたから
聞かれないことは答えないのは、まあ仕方がないよなw
>>913 より正確には、一番最初に並んだ新潟が下りたので今治市がトップに立っただけ。
スレ消費するのに3時間もかかる不人気スレで80レスのやつの必死なことwwww
>>928 ネトウヨ「安倍一味の不正を許さない奴は最低」
>>959 日本語が出来ないならできないって言えよ。
確実に実施できそうな予定が立ってる事が要件だぞ。
絶対に開学が要件ってどこに書いてあるの?
予定や予想と、お前が言ってる絶対開学は
完全に別物だよww
>>908 売る側の事情などにもよるよ
売り急いでるとか、瑕疵が見つかったとか
>>922 大学がそうでも、京都府が準備不足ではどうにもならん。実現の可能性が無い。絵に描いた餅。
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★5
http://2chb.net/r/newsplus/1525954139/ 【ネトウヨだんまり速報】「与党筆頭理事」が2017衆院選で統一教会信者を運動員として使用か【有田芳生】 [512991495]
http://2chb.net/r/poverty/1525922347/ 【国際】安倍晋三首相、「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」日中首脳会談の成果を強調★2
http://2chb.net/r/newsplus/1525948377/ >>983 > 具体化したものではなかったんだよ、
> 京産大は。
そら、まだワーキンググループで発表さえさせてもらえてないからな
実際にワーキンググループで計画明らかにしたら高評価だったのは
>>922のとおり
で、前川前文部科学次官はどこで「準備不足」なんて言ってたって?
>>981 だからお前の感想なんか
現実の前では無力。
>>979 コイツじゃねーの?小沢一郎の子分だし。
維新応援「反自民でない」 知事、首相と面会
2014年07月23日(水)
https://archive.is/Fsi3V 中村知事が安倍総理と会談 2014年07月22日 NHK
https://imgur.com/a/Ohx8W7z 表情のタイムラインw 相当ヤバイ状況だったようだw
https://imgur.com/a/Nm7gNUY >>982 そうそう。でも大半の愛媛県民は洗脳されて
知事や松山維新を支持するお花畑のバカばかりだから困る。
立憲民主党の新人が、3位当選する土地柄だし>愛媛県松山市
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1612 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1525755192/ ▦【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆8★1622
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525952225/ >>989 >>955読んでから、
>>895と
>>922と合わせて読むとわかりやすいね
-curl
lud20250211021443caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525942766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LIVE】参考人質疑(柳瀬 唯夫氏等):参議院予算委員会13時〜 柳瀬氏参考人招致発言(午後)「愛媛県の文書は私の趣旨と違う」★5 YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」 参院予算委員会★11
・高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発―参院予算委 ★3 [蚤の市★]
・【対北朝鮮】 米軍事委員会・グラム上院議員 「ミサイル阻止のために戦争すべきならする。状況が変わらないなら戦争に向かう」
・【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★7
・【経済】インド高速鉄道第2回合同委員会、開催される
・予算委員会で浮かんだ菅首相の頑迷さ(東京新聞) [蚤の市★]
・【公正取引委員会方針】企業に秘匿特権導入 独禁法改正へ布石
・【速報】外国人材受け入れ拡大法案 衆院法務委員会で可決(17:38)
・【韓国の公正取引委員会】韓国、虚偽広告で日産に課徴金8700万円
・【くじら速報】日本政府、26日に国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明
・【毎日】首相「政府対応、収束後に検証」 委員会設置渋る [蚤の市★]
・タイ国家放送通信委員会、スパムメッセージの送信禁止 [少考さん★]
・岸田首相、高市氏更迭を拒否 次世代半導体を支援―参院予算委 [蚤の市★]
・【大阪市】大阪市教育委員会 弁護士や警察OBなどで構成される「いじめ対策委員会」設置へ
・【再稼働】投票条例案を委員会否決、宮城 女川原発の再稼働巡り県議会←本会議採決は15日
・【東村選挙管理委員会】沖縄知事選の投票日、12日と誤記載 東村選管が郵送
・【大阪市教育委員会】市長の松井一郎を批判した小学校校長を訓告処分 [ネトウヨ★]
・岸防衛相、衆院予算委で着席のまま答弁…健康状態に与野党が配慮 [朝一から閉店までφ★]
・【旭川凍死事件】第三者委員会のメンバー2人、調査対象と利害関係 ★2 [haru★]
・【中学校の性教育】「性交」や「避妊」と言わず性教育できる?都教育委員会の介入に現場は反発 ★2
・【人種差別】東京大学、特任准教授 大澤昇平氏の不適切な書き込み等に関する調査委員会を設置
・【海上保安庁】燃料の一般競争入札 “100%落札” 問題 調査委員会設置 実態解明へ
・【国際】ドイツで欧州委員会の法務部高官の娘が、移民にレイプされ川で溺死させられる★5
・【静岡】中3男子生徒、すい臓断裂の大けが…伊豆の国市・教育委員会「いじめの可能性、否定せず」
・【岐阜】死傷4人は「事故」 高山の介護施設、検証終える 医療法人のリスクマネジメント委員会
・【原子力規制委員会】関電 美浜、大飯、高浜の3原発、火山灰想定を再評価へ 「過小」の可能性
・【ブラック】千葉市教育委員会「保護者の皆さん教員になってみませんか?常時募集中です!」「年齢制限なし!」
・【首相景気判断】安倍晋三首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委 ★2
・【国交省】重大インシデント調査報告書発表 3月の那覇空港で中国旅客機許可なく離陸航空 運輸安全委員会
・【LIVE】参院・法務委員会「桜を見る会」 反社会的勢力が参加することについて…森法相「答えを差し控える」
・【政府】安倍首相主催の即位儀式の夕食会 予算2000万円超え随意契約 菅官房長官謝罪 参院予算委
・【コロナ】 第2波での感染者 死に至る期間が1週間早まる・・・英国非常時科学諮問委員会 [影のたけし軍団★]
・【日弁連】副会長に韓国籍の白承豪氏選出 外国籍で初 人権擁護委員会や国際人権問題委員会などを担当する予定★2
・【国賓に招いて委員会?】中国で拘束の北大教授帰国 今も複数の邦人拘束のまま #安倍「本当に良かった」
・【捕鯨】商業捕鯨再開に消費減の壁 調査新法、成立後の課題 【法案が13日、参院の農林水産委員会で全会一致で可決】
・【パフォーマンスだ】河村建夫衆院予算委員長、パコパコ玉木雄一郎希望の党代表の「安倍首相は嘘つき」発言を批判
・【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 4
・【東京五輪】<島根県丸山知事>IOCと日本の組織委員会の関係「日本はのび太でIOCはジャイアン」 [Egg★]
・【舛添】辞任に追い込む"最後の切り札"百条委員会の設置妨げに助け舟…都議会自民党は舛添知事の味方★2
・[【領有権】韓国国会議員が竹島上陸計画 日本政府が抗議 韓国国会の教育委員会所属の議員十数人が22日に上陸を予定
・【国会】 民主・小川議員「勤労者の賃金は下がり、生活は苦しくなっている。その責任を取っていただきたい」 参院予算委 ★4
・【教育】長野県の教育委員会「わいせつ事件を起こした教師の個人情報は”非公表”とする。理由は、子どものプライバシーだから」
・【日本外国特派員協会】「東京コロナ五輪!」→大会組織委員会「遺憾の意」デザイン取り消し要請 [ガーディス★]
・【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 諮問委員会では一切触れずに認可 [haru★]
・【Apple税】Apple、NetflixやSpotifyなどの「App Store外」でのサブスク容認へ 日本の公取委員会と合意 [上級国民★]
・【国際】ROC(ロシア五輪委員会)「選手の権利、守り続ける」 ワリエワ選手の出場停止解除「妥当」受け 北京五輪 [上級国民★]
・【米中貿易戦争】中国 レアアース輸出規制を示唆 米国をけん制 国家発展改革委員会が28日コメント発表 対日禁輸の過去あり
・【東京五輪】JOC(日本オリンピック委員会)、五輪選手への誹謗中傷を監視するチームを設置 発見し捜査機関に通報 [ネトウヨ★]
・【TOKYO2020】IPC(国際パラ委員会)会長 コロナ禍のパラ開催を感謝「日本が果たしてくれた役割を世界は忘れない」 [上級国民★]
・武蔵野市の住民投票条例案、市議会委員会で可決 自民公明が反対、立憲共産などが賛成 外国人にも投票資格 [マカダミア★]
・【野党】予算委員会質疑の時間配分→コロナ肺炎1分30秒、杉田水脈の野次疑惑6分、河井案里の件28分、桜を見る会1時間47分★4
・【実況】閉会中審査 獣医学部新設「加計学園」問題質疑 前川氏参考人招致 衆院9:00-13:00/参院14:00-17:00★3
・【宇宙開発】アメリカが参加を呼びかけている月周回の新宇宙ステーション構想 「早期に参加の表明が必要だ」 文科省委員会
・【速報】 参院内閣委員会は「デジタル庁」新設を柱とするデジタル改革関連5法案を与党などの賛成多数で可決した [マスク着用のお願い★]
・【熊本・教育委員会】生徒の不適切書き込み2500件 「リスクレベル(中)」は1件で教職員への暴言 書き込んだ本人に削除させたとの事
・【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る★3
・【ブロック塀事故】大阪府北部地震の女児死亡 高槻市学校ブロック塀地震事故調査委員会が初会合 10月末めどに再発防止へ報告書作成
・【東京五輪・パラリンピック組織委員会】<橋本聖子会長>尾身提言に反論!「エビデンスが揃ってきた」有観客に強い意思★2 [Egg★]
・【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★3 [かわる★]
・愛媛県の高齢化率が過去最高33.8% 65歳以上は44万898人 [首都圏の虎★]
・【国際】スエズ運河座礁船、愛媛県の正栄汽船が所有 [朝一から閉店までφ★]
・【平成30年豪雨】愛媛県の中村時広知事が首相に支援要請 特別警報発表方法の改善も要請 ★2
・「西武池袋本店を守ろう」署名活動始まる [ぐれ★]
・【安倍首相】PCR検査強化「あらゆる手法使う」 [ばーど★]
・「反ユダヤ主義と闘う」 米ハリス副大統領が声明 [少考さん★]
・【社会】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?
11:27:06 up 34 days, 12:30, 3 users, load average: 26.19, 25.40, 22.79
in 0.28377294540405 sec
@0.28377294540405@0b7 on 021701
|