米山隆一前知事は、はじめ原発容認派だった、それが野党から出馬する時点で反対派になった
うわっ社民党系県議かよ・・・
新潟だとこんな候補者でも当選しそう
米山隆一
自由民主党→日本維新の会→維新の党→民進党→無所属
wwwwみんなアホやでww
新潟では東電は害虫、毛虫扱いだから反東電の候補ならそこらの野良猫でもいいからな
フェリーの件も韓国に金払って責任はうやむや
反省せずにまたこんな奴をたててくる半島勢
まさかとうせんはしないだろうけど新潟は本当にどうなってるんだ?
馬連
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
今ちょっと話題のヒステリックパヨク市議のババアも応援に逝くよこれwww
東電株爆上げしてるが
理由がよく分からんな。
どうしてだ!?
米山辞めたので買ったんだが。
原発にどんな考え持っててもいいけど共産シンパとか即却下でいいよ。
今日の新潟日報などで米山再出馬に傾きかけてたのを菊田真紀子が跳ね返したのだろう
菊田なら当選可能性あったけど、社民党女性県議だと左派色濃すぎで、
地元出身官僚の当選はほぼ確実だね。
新潟も与党系勝ちたいなら沖縄選挙戦術だろうな
マスコミが上げる選挙焦点を無視して、経済政策一点突破すれば与党系勝率上がる
マスコミのレールで戦ったら惨敗確定
菊田が出ない時点で勝負にならん、国会議員→県議1期の社民オバさんじゃな
知事になる経歴じゃないわ
東電cmをあれだけ毎日大量に流されたら東電嫌いになるのも当たり前
山口節生が出る。新潟県民は山口節生の政見放送に驚愕するであろう
他に居ないのかよ、両方とも選びようがない選挙になるな
今どき再稼働反対とか時代遅れの考えをしているのか、救いようが無いババアだな。
朝鮮半島非核化で日本の核武装の為に原発は必要(笑)
新潟県民が賢明な選択することを期待する。
森ゆうこが国会サボらないかチェックしないとな。
遅かれ早かれ再稼働されるんだから
経済が冷え込む前に自公に媚売って金貰った方が賢い
もう良いからw
東京電力は福島第一原発事故の敗戦処理以外は全て託してさっさと帰れよ。
地域密着の地場産業ならではの東北電力がこんな本末転倒するわけないだろうが。
この企業の性分は経営陣が幾ら交替してもエリア外でやらかしたら後は野となれ山となれ
という姿勢は一貫しており中越沖地震では東電社員排除消防隊強行突入と信濃川水泥棒と
東日本大震災翌日の長野県新潟県境地震では連続定格から限界値まで5〜7%出力アップと
他社の東海第二原発のセンチュリー再稼動を無責任に唆すとかドサクサ紛れの最悪事態
誘発狙いを毎回確実に恣意的にやらかすためこういった悪質業者は排除するしか無いよ。
東京電力柏崎刈羽原発
1号機 BWR-4/Mark-2 110万kW 1985年〜 ←フクイチ同型式なら瑕疵欠陥品だし廃炉にしろ!
5号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1990年〜
2号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1990年〜
3号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1993年〜
4号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1994年〜
6号機 ABWR 135.6〜145万kW 1996年〜
7号機 ABWR 135.6〜145万kW 1997年〜
東京電力福島第二原発
1号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1982年〜
2号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1984年〜
3号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1985年〜
4号機 BWR-5/Mark-2改 110万kW 1987年〜
東京電力東通原発
B系列1号機 建設進捗度9.7% ←さっさと中止しろ
電源開発大間原発
1号機 建設進捗度37.6% ←さっさと中止しろ
日本原電東海原発
A系列1号機 Magnox 16.6万kW 1966年〜1998年 32年経過で廃炉済
B系列1号機 BWR 110万kW 1978年〜 40年経過だと廃炉が適切妥当だろうが!
全力で原発推進だ!!!
全世界的に火力発電所を即廃止だ
10年後に石油が枯渇しても差し支えないと全世界が宣言できるまで火力発電所は閉鎖、技術革新待ち
地層から過去10億年を見ろ!小惑星落下に破局噴火
今後10億年の間にも起きることだ
大気が灰に覆われる闇の時代は原発プラス巨大シェルターで乗り切るしかない
太陽光も風力も灰大気では機能しない
原発とシェルターの融合は火星移住への第一歩
新潟県経済の抜本的浮揚には柏崎刈羽原発は全基廃炉にして
県内交通事情の厳冬期導線そのものをダメダメにした
要衝を閉塞するシロモノごと打破する必要があるわけだし
柏崎都市圏ごと禁忌避け地から解放してあげないと
耳障りの良い言葉ばかりあげつらねても意味が無いんだよ。
観光客誘致はともかく水や土から産み出す特産品に対する
無意識的深層心理からの風評被害により志賀原発がある
能登半島でも魅力半減っぷりが実証されているだろ。
花角
東大、国家1種持ち、元副知事、運輸・交通・観光省庁経験者、海上保安庁次長、支持団体は建設、医療、農業の団体
早稲田の社会民主連合で安倍辞めろの池田じゃ話にならないよ
他探せ
昭和の時代は、労働時間は9時ー5時が普通だったよな。トラックの配送だって日曜日は完全に休みだったし。
夜間労働が増えた理由の一つは、原発が24時間電気を供給するせいだろ。つまり、労働組合が弱体化した原因の一つは原発だろ。
知っててわざとやってるよな。中央集権体制・トーキョー集中体制に加え、24時間労働により組合の分断。
ところで、民進党とかは電力会社の労組も支持母体で。公務員も支持母体で。だから結局原発に反対しないんだろ。
日本の味方をする気はないし、日本をよくしようと思ってない。
オマエラ日本に民主主義は無理なんだと思う。