2名無しさん@1周年2018/05/07(月) 07:00:06.80
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
夫「もっと強気でいけ! PMより。」
妻「祈ります」
余命「私は第三者」
ささきりょう @ssk_ryo
ブラック企業被害対策弁護団代表
↓
どこかで労働問題が起きた企業を見つけたら
その社員を東京管理職ユニオンという組合の執行委員に任命し
組合から会社に乗り込ませ、
会社に多額の和解金を支払わせたり
企業内に傘下の組合を作らせて
その組合費をピンハネするのが佐々木のビジネスモデル。
全員やれるか?960人が主張をバラバラに書いて、それぞれを繋げてからだよ。
全員が100%同じ教唆による共謀かって言うと、そっちが考えにくくなる。
示談受けるとサンプリングしやすくなるし対象も減る。
自分の名義ならやるべき。
他人名義で請求した人は示談で逃げるべき。刑法に触れる行為での請求に正統性は無い
放置推奨は弾除けにする為だよ。騙されては駄目
>>10
他人の名義で送った奴は救いようがないな
震えて待つしかない 【必読】懲戒請求を出した皆様へ
この件でも分かる通り、日本の弁護士は信頼するに値しない存在です。
昨今の弁護士の左傾化は見るに堪えません。
もし、佐々木・北両氏に訴えられ、訴訟に臨む予定ならば、弁護士をつけることなく臨むべきです。
弁護士はあなたの敵です!決して味方などしてくれません!
弁護士に頼らず、己の叡智のみで法廷を勝ち抜きましょう!
ご健闘を祈ります!
>>8
ブラック企業よりも佐々木弁護士のほうがさらにブラックだった、というオチwww どう考えても100パー示談のが「得」
だけどネトウヨの正義のためには、
裁判を受けてたつのが「正しい」
さあどうする?
>>15
裁判を受けてたつなんて、どうせ地裁のパヨ裁判官に口実を与えるだけ。
布団をかぶって無視するのが「正しい」という考え方もある。
愛国者ならそうすべきかと。 >>6
余命の煽りを何も疑わず、無関係な佐々木弁護士に懲戒請求しちゃった
アホウヨだもん。頭弱すぎだからね…人として心配になるレベル >>17
なるほど!
それが『精神的勝利』というやつか! この弁護士も好きになれないが
全く関係ない弁護士に懲戒請求したならアウトだろうな
ネトウヨはこんな非常識しといて
まだ助かると思ってるんかwwww
>>17
欠席裁判を勧めるなんて…なんて阿漕なんだ 親分は罪が増えるからもう仕切らない
示談は罠だ ふるい落としだよ
数しか力はない 各個撃破されたら終わり
示談しかない奴もいるがな
これ、そんなに簡単じゃないぞ
愛国戦士ウヨレンジャーは示談はせず法廷で反日勢力と闘います。
ネットで培ったレスバ能力を
今こそ、裁判で発揮するんだ。がんばれよ
ばんがれネトウヨ!
知的障害者の行為能力・責任能力について判例を作れ!
名前が残るぞ、りっぱな池沼として、なwwwww
>>19
そういう面では、示談に乗らず裁判に進む奴も案外と多いかもしれん。 主張に自信があるから、実際に懲戒請求したんだよ。
なら、堂々と法廷で決着つけたらいいんだよ
法廷で愛国戦士ウヨレンジャーは「はい、論破!」の波状攻撃で反日弁護士・反日裁判官を倒すのでした。
それにしても余命の下手糞な日本語に反応する奴も
日本語の扱いが下手ってのはどうしようもないな
>>27
「原告は在日です」
「原告は反日です」
「原告はパヨクです」
「原告は外患誘致にあたることを行っています」
これだけのフレーズで彼らは十分戦えるよな。
というか、これだけで戦えると思ったから、懲戒請求を出したわけだし。 >>31
これ
ビビる必要なんてない
断じて和解なんて道進むなよ
売国奴と和解した奴は朝鮮人と同義になるからな 東京で裁判になるから首都圏在住以外の人は交通費も辛そうね
権利を行使するには責任が伴うってことを
身をもって学習してるね
道徳教育で学ぶのか、社会の教科で学ぶのか
しつけとして教わるのか人それぞれだけど
これ以上こんな可哀想な出来事が起こらないように
しっかり学ぶ機会を作った方がいいと思う
>>11
警察が相手するわけないわボケ
お前は妄想の世界で生きてるのか
こんなんで警察動いたら前代未聞だわ >>35
ワロタ
ネトウヨは真正の馬鹿だな
まあ地方住みの高卒なんだろうけどー カンパ+和解金で数百万ゲットか
左右情弱から金巻き上げる模範解答のような手法
訴訟になると世間に本名がばれてマズいから和解で日和る、なんて愛国者様はまさかいないですよね、ねね?
>>40
弁護士側から告発状出されたら動かざるをえない。 書き込みID 開示されるのか… 生活が一変 いや
人生が一変するかもね アホなことしたもんだ
開示されて一旦は消されても 粘着が再掲すれば
一生消えないデジタルタトゥー 名前検索で素性が暴露
>>35
素晴らしいレスバトル能力
パヨク裁判官もこれには沈黙でしょうな ネトウヨは正当だと判断
弁護士は不当だと判断
裁判で決着
至極当然の結果
ネトウヨは何も臆することない行って来い
オリオンが地球に来た時に、プレアデスによって捕捉される
余命「示談に応じたらパヨク!」
ネトウヨwww教祖余命からパヨク認定されんぞwwww
これはやるしかねえなwwwやれよwwwwww
>>45
無職なら無職のままで人生一変しないんじゃね >>44
全体を見て基本的に民事として対応するでしょ。
つまり民事不介入。 >>29
賠償請求の書留に右往左往
どうして良いか判らずに無視して逃避
結果訴状送られる
当然裁判も欠席で自動的に敗訴
こんな奴が少なからず居るだろうね >>35
「原告はパヨクです」でカルピス吹いたじゃんwww ・・・あー、やっぱやめとこう。
よく知らないのに書いちゃいけないよね。w
>>52
失職させることを目的として、文書偽造したら悪質犯罪と
とらえられてもしょうがないと思うんですけどね >>52
親類に請求結果が届きパニックになり警察に駆け込む事も有り得る・・・ >>44
動くだけなら不受理も「動く」だからな
受け取るだけは受け取るだろ。そしてこんなん刑事の案件にならんと放置で終わり >>42
アベノミクスの恩恵を受けまくってる国士様だから10万なんてはした金だぞ
そもそもカンパは他の弁護士の訴訟費用も込みだし
裁判での60万も一人30万だから弁護士費用のみだからな >>53
自宅から一切出ないのかw
在特会デモに参加したり憧れたりしてる奴なら堂々と出席して持論をぶちまける気もする。
戦術上アウトなこと山ほど入れて。 >>56
現実的に弁護士会が規定通り判断して却下してるわけだから、
その点でも警察は扱わないだろう。
何でもかんでも警察が動くわけじゃないよ。 >>56
きゃはは
警察行って僕ピン失職させられそうです
私文書偽造で悪質ですて行ってこいよ これで警察が動かなかったら不当な懲戒請求送られまくっても泣き寝入りってことになるね
今回のことは、こどもがやるイタズラみたいなもんだから
笑って許してあげなよ。大人げないよ
みたいな理屈で、逃げようとしているのがいるな
弁護士が記者会見やってカンパまで集めた以上は絶対に徹底的に
やってくるぞ。そうしないとそれこそ懲戒もんだ。ネトウヨは
甘い夢を捨てろ。
>>60
国士さまは示談には応じないんだよ
裁判あるのみ 小坪のスレに貼ったものの再利用だけどこいつらマジでヤバいんでこっちにも貼る。
この小坪という軽率な市議は余命が唱導していたコソボ・クリミア式粛清計画を知っているんだろうか?
知り尽くしたうえで支援を申し出ているんだろうか?
小坪が自分のバックとしてちらつかせ、余命本人のブログでも国会議員請願で余命と連携するとして
名前を上げられた現自民党の杉田水脈・和田政宗の両名をも巻き込むことになるのだが
本当に大丈夫なのだろうか?
参照 2478 秘書室メッセージ
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/04/25/2478-%E7%A7%98%E6%9B%B8%E5%AE%A4%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/
親余命の解説ブログ
「在日処理」Cの具体的シナリオを考えるC
「在日処理」の秘策「コソボ・クリミア方式」とは?そして、自衛隊の「殲滅プラン」とは?
March 16, 2016
長いので短縮URL https://goo.gl/1HsxcV.info.info.info
内容を要約する掲載画像
反日勢力の殲滅プランはコソボクリミア方式
異民族排除の効率が高いコソボ式
独立を武力で訴えた少数民族に対して、民兵による「見せしめ虐殺」を行った結果
少数民族が自ら難民化して国外へと脱出
綿密な敵味方の識別とメディア殲滅で一日で作戦完了したクリミア方式
ロシア国軍がバックについた民兵が暗躍、メディアを破壊し情報を遮断した間に作戦完了。
【クリミア方式】
徹底した識別のもとに実行された武装勢力の殲滅・半国家勢力の駆逐
武装勢力制圧と同時にメディアの破壊&掌握
【コソボ式】
戦時中に日本人・朝鮮人を識別しているヒマはないため超法規的措置で反日日本人も粛清
有事発生を契機に自衛隊の協力を得、この虐殺部隊の民兵の役を武装した余命一味が担う計画。
実現の可能性はともかくとして、余命信者がこの計画の実現を真剣に夢見、余命に支持を寄せていたことは
ネットでコソボ・クリミア式を検索してみれば明白であろう。
これは第二のオウム真理教だ。 >>56
目的は、弁護士として相応しくない人物の排除であって、失職ではないだろ >>65
そういう制度なんだから弁護士は我慢しろ嫌ならやめろ
あ、自民党的になった >>68
診断書持ちなら責任能力で争える可能性あるぞ オムツ着用で出廷しろよwwwwwネトウヨwwwww
(中略)
以下は法定内でのやり取り
在特会メンバーの男性「裁判官は朝鮮人ですか?」
裁判官「お答えできません」
男性「竹島はどっちの領土か答えてください」
裁判官「・・・静粛に願います」
別の男性「神聖な法定の場で日本国民を守ると誓え」
裁判官「・・・静粛に」
突然、傍聴席の在特会メンバー数人が大声で君が代を熱唱
→国旗を振り回しながら、警備員に取り押さえられ強制的に退廷。
在特会メンバーの女性「ここは日本ではないのですか」
裁判官「日本です、ですが強要容疑はロート製薬から・・・」
話を遮り、女性「だ・か・ら、反日女優をCMのに使う企業がいけないんです」と絶叫
そして、男性「ローーートがわるいいいいいい」と絶叫、興奮により失禁したため退場
別の男性、相次ぐ退場に激怒し机を蹴飛ばし負傷、全治3週間の怪我。
最終的に、4名いた被告のうち3名が退場処分。
残りの1名は裁判官の話に耳を傾けつつ無罪を主張、閉廷(中略)
オリオンが地球に来た時に、プレアデスによって捕捉される09
>>61
ネトウヨって不思議な生き物でネット上では大量にいるはずなのにリアルじゃ
本当に存在確認出来ないのよw
5chで過去最高のスレ数!この勢いで民主党に辻本デモかけるって呼びかけて
実際に集まったのが7人だけだったし >>73
誰が告訴したんだ?
懲戒請求と告訴の違いがわからんのか? >>72
親族間ってとっさに分かるものなの?
警察はエスパー? >>75
訴訟はそういう制度なんだからネトウヨは我慢しろ嫌なら日本から出てけって言われるだけだよな >>81
懲戒請求も虚偽告訴でいう「告訴」にあたるんだよ。
基本知識な。 >>62
弁護士会が却下しているという事は不当な懲戒請求であったという事の補間にしかならん
それ弁護士側に有利な材料だから >>73
まあ弁護士会なり佐々木が
きちんとそれを証明できないと
被害届も書けないわな。
しかし弁護士会はそんな訴えをする気はないだろう。
いまだ見解を発表してないんだし。
佐々木だけがハッスルしてるが。 >>84
んがぎぎぎぎぎ
パヨク!反日!在日!外観誘致!!
法廷にてネトウヨの人民裁判開始される >>58
それあるなーw
他人の名義使って大量に請求した奴はそっちの心配もしないといけないのかw >>86
請求却下=不当=賠償義務あり
とはならないんだが。 >>76
刑事裁判なら責任能力が無ければ無罪になるけど、これは民事だから。
本人に責任能力が無いなら、保護者が賠償金を払うだけ。 >>87
裁判になって本人が知らねえって言ったらそれはもう虚偽やん 簡単な話じゃないか? >>66
許すか許さないかはいたずらされた方が決める権利があるのにな
今後同じ事する奴が出ない様に徹底的にやって欲しいと思うわ こうやって、たまたま何かのきっかけで選ばれてしまった佐々木という弁護士には同情を禁じ得ないというか。
しかし、対応を間違えると唐澤みたく一生ネット上でオモチャにされるから気を付けることだな。
余命も信者もまだ刑事は追及されないだろう
民事の裁判で知らぬ存ぜぬ言われたら私文書偽造罪で動く
民事で有利な裁判出たら余命に対し業務妨害罪として動くってなるから
東京近郊のやつから訴えられると思うから、
地方のやつは時間の余裕が多少はあるかもな
>>87
それを証明する為に請求者全員に賠償請求送ってんでしょ >>83
俺がレスしたのは
親類て、書いてあるだろボケ 本人のみの懲戒請求なら正当性があり法に触れるとは思わない
だが他人名義だけはアウト!
かなり前のスレより引用
960人から懲戒請求とか、反撃の記者会見とか
内実、こんなんは枝葉なんだよ。重要な問題ではない。
それより、この佐々木某という弁護士が所属している旬報法律事務所なる弁護士事務所が
1950年代の基地反対運動を主導していて、社会党の司法面での実行部隊として松本治一郎の依頼を受けて
あちこちで差止請求訴訟を繰り返していたって点が重要。
旬報法律事務所自体、表立って動いてるようには見えないけど
世の中を騒がしている訴訟系のかなりの数を、この弁護士事務所が負っている。
つか、もともと旧社会党は、労働争議を基盤にしてのし上がったんだから
労働争議に関しての訴訟関係は、党利党略の心臓部と言っても良い。
旬報法律事務所つーのが、今まで表立ってなかっただけで
約70年間、日本政府と対峙し続けてきた、百戦錬磨の弁護士事務所
もう、弁護士事務所というより、「司法戦部隊」とでも言ったほうが良いぐらいの存在だって事が
わかったことが重要。
普通のへなちょこ弁護士事務所なら、960人から懲戒請求されたらビビって泣き入れるよ。
ここは、部落解放同盟松本治一郎の肝いりなんだから、たかだか960人如きの懲戒請求で泣き入れたりしない。
懲戒請求した方も、70年も日本政府と戦い続けてきた、真っ赤な戦士だとは思わなかったから油断したんだろう。
まぁ、逆に言うと、百戦錬磨の司法戦闘部隊が、表にあぶり出されて来たって事だな。
>>85
勉強になったw
だが、悪意を以ての行為ではないんだよなー
Wikipediaみたら、韓国での虚偽告訴は日本の500倍だってさ
いやあ、勉強になりましたw >>101
いやまず警察を納得させなきゃならないだろ?
まず悪意の存在の証明と
きちんとした損害の詳細な説明だよ。
なんとなく全部で1億円とかじゃダメだろ。 安倍膿三の余命も3週間かな
柳瀬証人喚問でオシマイっぽい
山口メンバーもジャニーズ解雇だし犯罪者が総理するなんて許されんわ
特捜部が逮捕しなくても道義的にアウトだ
弁護士が無料で解決方法教えてくれてるぞw
中村剛(take-five)
@take___five
11時間11時間前
その他
不当懲戒請求をしてしまった人に無料でアドバイスしましょうか。
最もいいのは、訴訟提起前にささき先生、ノースライム先生が掲げる案で和解し、
それ以外の懲戒請求してしまった人に直ちに謝罪することです。
5/16記者会見ということは、その日までに提訴される可能性が相当程度あるので、急ぎましょう。
懲戒請求した個々の『個人』は、不当に業務を妨害しようとした意図はないだろうし、
もちろん、それをどこかで表明しているわけでもない。
その証拠もないし、弁護士側が証明するのも無理スジ。
弁護士会自身が定めた制度、手続きに従って、
懲戒自由に相当する理由を添えて懲戒請求している以上、
何ら不法行為に問えるものじゃないね。
まして、不真正連帯債務。 60万×960人=5億超の金を請求できるわけじゃない。
せいぜい100〜300万だわな。960人で割れば一人当たり数千円の負担でしかない。
手間暇かけて、960人の全員を訴える意味もない。
金持ち狙いで、数人だけを訴えるってのが現実的だろうが…これとて悪手だわな。
汚い汚い安倍が辞めて
アベ信者どもが殲滅するなら
メッチャ日本がキレイになる気がするね
>>102
名義を勝手に使ったのが親類って誰が判断すんの? >>113
訴えた弁護士は共同不法行為=不真正連帯債務って一言も言ってないんだけどな
共同不法行為って言っちゃうと余命追い詰められるし、より悪質だから請求金額上げてくるけどな >>116
親兄弟からも、こいつはやべーやつって認識されてるってことだろ >>113
結果的に業務を妨害したのは事実としてあるだろうからね
その懲戒請求に対して何らかの対応を取っただろうし >>113
数人の金持ちに過大に賠償させる、ってのも無理だね。
理屈が通らない。 愛国無罪を売国安倍が実演してくれてるの見て勘違いしたんだろうな
パヨクレッテル貼って叩けば愛国無罪になると思って、日本人弾圧した結果だよ
>>105
悪意を持っての業務妨害だよ
懲戒請求書のテンプレを配った余命サイトにそう書いてある >>50
信者を弾除けにして自分は安全なところから観察する余命ブログ主(笑)
「自分は第三者」で信者の梯子を外す(笑) >>103
あいつの思想信条が気にくわないから弁護士資格を剥奪しろ!って主張には
正当性は一ミリもない >>108
順番が全く逆
警察は後
そもそも余命の場合は嫌がらせ目的での扇動とあちこちでゲロってるからね
そういうのはプロのやることなんで心配ご無用
弁護士が刑事告訴するというのはそういうことだよ >>122
訴えるだけでも金と時間と手間がかかるから >>121
結果的に、じゃないよ
業務妨害が目的だと余命サイトに書いてある >>107
今回は不法行為による賠償請求だから、不法
行為にあたる事柄を民事でもやる。 >>122
示談しましょうといったけどネトウヨさんは突っぱねましたので裁判しますって言えて有利になるから >>46
警察は弁護士に弱いからな
アイツらは一般人にはお前も悪いですましたり、「これだと無理ですね」というだけ
弁護士相手ならすぐだよ >>113
正解。そのあたりだと思う。
それ以上になると、弁護士の行動に違和感を感じる。 アベ信者、ネトウヨは社会のド底辺で破壊願望の塊だな
そんなゴミクズどもなんて3%どころか0.3%の珍獣だろう
余命懲戒請求のキチガイじみた行動からも分かる
懲戒請求の書類は余命とか言うやつに送ったのであって弁護士会に送ったわけじゃないのかな?
まとめ見た感じじゃ「懲戒がありました」って書いてあるし実際に懲戒受けてるみたいだから理由はあったって事だよね?
んでヒラの俺まで懲戒されるのは不当だってつぶやいたら
それに対してそれはちょっと酷いねって呟いた奴がいて
そしたらそいつが懲戒請求されたと
これに対して訴訟するわけだがら訴訟する人はノースライムって人で佐々木って人はただの支援て事だよね?
あとはつぶやき引用した懲戒請求が正当かどうかが問題って事?
て言うかあんな懲戒事由でも懲戒されるんだね
改めて本人Twitter読んだけどこれはひどい
4月28日
なんで自分がターゲットになっているのかと考えてみると、青林堂というネトウヨの人たちが大好きな本を出す出版社で起きた労働事件を担当していることに思い当たりました。その労働者がひどいパワハラを受けていたので、記者会見に私が同席したりしていたのです。
それ以外にネトウヨ的な人から組織的に狙われる理由もないのですが、余命なんとかというブログでは、私を狙った理由を青林堂とは関係ないとして、私が日弁連会長より力があるとか、わけのわからないことを言っているようでした。
私も、こんな意味不明な懲戒請求をされてはたまらん、といつか訴えてやろうと思っていることを常々ツイッターで書いていたところ、次の投稿が彼らの逆鱗に触れたのです。
ささきりょう
@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
彼らは、私をはじめとして、懲戒請求をした弁護士は、おそらくやられっ放しのままであろうと踏んでいたのだろうと思いますが、そうではない私の投稿に怒り心頭だったようです。そして、私の事務所に謎の90兆人を代表する人から手紙が来ます。
>>133
じゃ行けよ
今すぐ行って結果報告しろよ >>110
それ以外の懲戒請求してしまった人に直ちに謝罪すること
そういや他の弁護士たちにも送りつけていたんだったな
続いて訴えられたら10万円で済むとは限らないし
ネットでのたくってないで謝って許してもらえる可能性のあるうちにさっさと謝罪に行けばいいのに ささきりょう
@ssk_ryo
·
4月28日
さっさと裁判すればいいのですが、当然ですが、依頼者の裁判が優先で、自分のことは後回しになるもの。ちょっと時間が空いていたら、今度は、相手が私に民事訴訟を起こすという情報が入りました。
民事訴訟を起こしてくれれば、反訴すればいいからちょうどいいけど、業務は妨害されるよなぁ、と思っていると、どうやら、私への民事訴訟は中止になったようでした。
また、私がこんな懲戒はおかしい、とツイートしたところ、たまたまノースライム先生が、賛意のツイートをなされました。
そうすると、このノースライム先生のツイートで先生に対し960件の懲戒請求が起こされ、私に対しては彼らの逆鱗に触れたツイートで961件の懲戒が起こされたのです。ノースライム先生、ほんとごめん(笑)。
死ねば裁判もストップするし犯罪やってても不起訴になるから他人名義で懲戒請求しちゃった人には選択の余地あり
>>113
制度に従って請求してもいい加減な請求だったら賠償責任が生じるという判例あるので
懲戒事由すら不明なコピペ請求じゃとてもじゃないが正当な請求だと言い張るのは無理筋
個人的には何人か裁判に進んでいただいてどういう面白い説明するのか聞いてみたいw 他人名義で請求書を書いた人は悲惨だな
裁判所からその名義人に訴状が届くので、請求書の捏造がバレる
有印私文書偽造罪、同行使罪、虚偽告訴罪、業務妨害罪、これらの刑法が適用されて刑事事件になる
ネトウヨさんに質問
ネトウヨさんが正しいならなんで擁護する弁護士が出てこないの?
>>113
俺もせいぜい(佐々木が頑張っても)その程度だと思う。
世間の常識をなめすぎだろ、この弁護士。
自分たちが常日頃横車を押してるから
感覚がバカになってるんじゃないの? 人生で一度も戦ったことがないネトウヨがいよいよ戦うのか、、、俺は嬉しいよ
>>141
懲戒請求そのものはそれに当たらないとして決着がついている話だからな
申立人がそれに対して不服申し立てした事実もないようだし
スラップっていうのはそれが確定してない時にやるケースじゃない? >>102
72名無しさん@1周年2018/05/07(月) 07:42:13.19ID:maEWRCXu0
>>58
親族間なり全く相手されないわ
親族間ってレスしてるじゃん、ぼけたかジジイ >>141
その逆
スラップ訴訟は「多人数が少人数を訴える」
これは「少人数が多人数を訴える」 >>141
スラップにはならんでしょ。
根拠が相手の不法行為としてるし。 >>150
警察より弁護士が頼りになるのは本当
アイツら呼ばわりされるのも仕方がない >>113
業務妨害意図ありありでしょwそこ言い逃れするなら心神耗弱無罪狙った方が良いんじゃないの >>122
訴訟の前に賠償請求するのは通常の段取り >>122
達成目標はウヨちゃんが反省して二度とこの手の愚行をやらなくなることでしょ
示談も裁判もあくまで手段にすぎない
弁護士さんサイドからすれば別にどっちでもいい
それなのにウヨちゃんのダメージが少ない手段を先に勧めてくれてるんだから
優しくて親切な先生だよね >>160
キチガイの振りが、唯一の逃げ道かもな
どうせ失うものなさそうだし >>152
余命さんのいうとおり無視してれば大丈夫!て震えてると思う
で、出廷せず敗訴 スラップ
社会的にみて「比較強者」(社会的地位の高い政治家、大企業および役員など)が、
社会的にみて「比較弱者」(社会的地位の低い個人・市民・被害者など、
公の場での発言や政府・自治体などへの対応を求める行動が起こせない者)を相手取り、
恫喝・発言封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こすものをいう。
>>125
テンプレ作ったの誰かが気になってたけど余命が作ったの?
そりゃ完全にアウト臭いなw >>154
これから懲戒請求書の名義人に請求結果が送付されるよね
他人名義で請求書を書いた人はどうするんだろ? >>148
どうしたネトウヨなんのための稲田朋美だー! 法廷で「ツイッターでネトウヨって言ったんですぅ」って言えば勝てるから裁判まで和解なんてするんじゃねえぞ、余命を信じろ!
とどのつまり、制度上の問題だね。
こういう事態を想定していないから、多数の懲戒請求が来ると大変なことになる。
訴訟のように、同一案件には原告団を形成できるような仕組みがあれば、
960人でも1件の事案として対応できるわけで。
ネット社会なんだから、今後も似たようなことが起こり得るだろうしね。
それを訴訟でやっつけて潰し、今後に備えるのは悪手すぎ。
弁護士自治を継続したいなら、自ら制度を変えた方がいい。
>>138
腹いてえよwww
ネトウヨ、数の概念すら怪しいんだなwww >>131
だったとして、せいぜい合計で10万円とかじゃね?
一人あたま100円ちょっとw >>122
毎回これ書くと沢山釣れるw
パヨクがネトウヨのためを思って なんて臭い言い訳始めるから草w >>113
確かにちょっと無理があるな
おおかた名前を売るために騒いでるんだろう
記者会見終わったら興味なくすよ >>162
本丸は余命だしな
煽られたファンネルネトウヨの相手してもね >>110
なんで弁護士側がこんなに焦ってるん
こんだけ和解推しだと裁判したくないとしか思えないな
それにこの2人は朝鮮人学校に関係ないと主張してても他の弁護士は関係あるのでは >>164
余命さん自分は懲戒請求出してないから
お気楽だよな >>171
不当な懲戒請求は以前から訴訟やられて敗訴してるぞ そのことをググることも知らない情弱が分かってないだけで >>156
一対一でもスラップ訴訟は成り立つだろ。
資金が巨大で法律知識もある側が
相手を怯えさせる目的で
普通の市民を訴える場合でもスラップ訴訟だよ。 >>159
弁護士の誠実義務理解してない奴多すぎるよね
あいつの弁護してる=あいつと思想信条が一体だみたいな幼稚な考えの奴が大杉 >>179
ポツダム宣言をした連合国は焦っている!
くそ笑うわ >>167
余命プロジェクトから懲戒請求キットを配ってる
それを余命で回収して、余命が「とりまとめて」ゆうパックで弁護士会に送付してる
そのときに請求書の住所氏名を伏せるように伝えてない >>160
心神耗弱無罪って薬物関連でなければほとんど認められない上に
認められたらすぐに入院措置になるんだよな(期限も決まっていない無期懲役状態)
そりゃ簡単に無罪になれるならみんなやってるわなw 仮にアカ弁が勝ったとしても、被告に無視されたら取り立てるのも大変だよな
無敵の人なら取り立てられる資産がないから屁でもない
つーか余命が懲戒請求出してない
これがこの件の全てを象徴してるのに
なぜかネトウヨは見ないふりをして弁護士を叩いている
>>182
本人確認の書留か
トドメは裁判所からの訴状だな >>115
ネトウヨを捨て石にした余命の背後に青林堂がいたのか?? 記者会見とかいらんから早く訴えればいいのに
アフォじゃね?wwwwwwwwwwwww
195名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:13:53.04
■簡単に勝てます■
答弁書に「懲戒請求なんかした覚えない。人違いも甚だしい。以下、認否をあきらかに
する必要もなく、請求は棄却し、訴訟費用は原告の負担とすべき」で勝つる
これやられると、「真実その人が申立てをした」ということを弁護士(原告)が立証せんと
いけなくなる。これは不可能www
印鑑証明もとってないザル制度
あと、余命がとりまとめて、まとめて発送しているから本人確認もしてない
0813
>>154
それはノースライムって人の話?
佐々木って人のツイッターでは懲戒がありましたって書いてあるけど
不当懲戒ってことは懲戒はされたけど不当だと言うことだよね? 裁判になったら個人情報が晒されてなんJでおもちゃにされて
弁護士を完全に敵に回してるから弁護を頼むのも難しいだろうし
ネトウヨさん大丈夫なの?
199名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:14:35.23
>>194
裁判では勝てないので恫喝
後はわかるな??? >>175
ほんこれ
パヨ裁判所からの特別送達も一切無視して、
布団被って寝るべき。
それですべては完了する。 >>191
それがこいつは親が共産幹部の赤い弁護士
しばき隊ともあちこちでつるんでる
右翼本だしてる青林堂を潰したいそうだw またデマに騙されてやらかしたのか
バカを極めたネトウヨさん達、ホントおもしれえな
204名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:15:07.26
>>198
大丈夫
■簡単に勝てます■
答弁書に「懲戒請求なんかした覚えない。人違いも甚だしい。以下、認否をあきらかに
する必要もなく、請求は棄却し、訴訟費用は原告の負担とすべき」で勝つる
これやられると、「真実その人が申立てをした」ということを弁護士(原告)が立証せんと
いけなくなる。これは不可能www
印鑑証明もとってないザル制度
あと、余命がとりまとめて、まとめて発送しているから本人確認もしてない >>189
バカな無職、それこそ普通の市民じゃないかw >>184
似たような義務を負う医師はウヨの治療してもなんにも言われないのにね >>188
働いてるか知らんが、給与差押えもあるし、債権売れば関係なくね
今度は輩に追われるようになるけどなw >>189
無職という弱い立場の人たちを恫喝ってこと? 余計に酷いな >>197
懲戒審査が終わり、結果は「懲戒に当たらない」 >>171
バカは痛い目に合えば良いだけ
少数のバカを保護するのは世の中の改悪 >>120
親兄弟がこいつはヤベー奴だから犯人はこいつです!って主張しても
名義を騙られた人が書いてないことの証明にはならないと思うんだけど
寝耳に水の親戚はどうやって無実を証明すればいいんだ? >>187
だってこんな馬鹿なこと頭おかしくなかったらやらないでしょ…www >>163
失うもの無いなら一人の国士様(笑)が法匪を天誅するだけで残り959人にダメージいかずにこいつらウヨ共の主張も貫き通せる最上手だったりする まあ、ネトウヨは精神病院いって、「キチガイだから責任能力ありません」と医者に診断書書いてもらうのがいいぞ
措置入院なり医療保護入院になるかもしれんけど(笑)
>>206
何でわからんの?
960人で突撃して法律持ち出して殴ったら法に訴えられただけだよ 960人もいるの?
バカって他人に煽られやすいよな。
■短いまとめ
右派系サイト「余命〜」が、自らの主張に反する左派弁護士らに対し
懲戒請求を呼びかける
↓
扇動された1000人近くが懲戒請求を行う
↓
請求された弁護士のうち、S氏とK氏が「不当な懲戒請求」(不法行為)として
請求者を民事裁判で訴えると表明
↓
請求者の情報が請求先弁護士にも通知されることを今更知り、請求者たち発狂
↓
「余命〜」の管理人自身は請求してなかったことも判明し内ゲバが始まる
↓
弁護士S氏,K氏「民事で60万請求する。でも謝るなら示談金10万円で許す」
↓
一部の懲戒請求者との間で示談・和解が成立 ←今ここ
不動産執行:
相手が所有している不動産を差し押さえ、競売手続によって売却し、その代金を債権回収に充てる。
債権執行:
相手の債権(相手が勤務先から給料を受け取る権利・銀行から預金を払い戻す権利・賃借人から家賃を受け取る権利など)を差し押さえ、
第三債務者(勤務先や銀行、賃借人など)から取り立てて、債権回収に充てる。
動産執行:
相手が所有している家財道具・貴金属・商品などを差し押さえ、売却し、その代金を債権回収に充てる。
パソコンかスマホは動産として没収されるんでないかな
>>205
日本国に納税も貢献もしてない市民なんて普通でないだろ?家族に汚物処理して欲しいんだがな… >>211
事実じゃん
パヨクがバカパヨ毎回わんさかわいてくるのもそのため 東京にいない人は訴えようとしても、労力多すぎてやらんだろうと思うよ
わざわざ福岡地裁に訴えて、勝ったとして数万だろ
飛行機代の損
あ、絶対とはいわないから自己責任で判断してね
あくまで経済的な話なので
>>200
肉声含めて証拠保存済みだろ
余命が終わりそうだから信者を煽っているのだろうがw
下手したら青林堂まで弁護士軍団の手がいきそうだなwwww >>147
予想だけどそれは大丈夫なんじゃないかな。懲戒請求した後に審査開始かなんかの通知がその住所に行ってると思うし、
仮に別人なら弁護士側に「なんですかこれは?私請求してないんですけど」みたいな連絡は普通もうしてるだろ。
そういう問い合わせがたくさんあったなら弁護士もツイで話題にすると思うし。
そもそもネトウヨ側は相手側に住所名前がわからないと勘違いして行動してるらしいから、まあ親兄弟使っちゃったくらいじゃないかな。
全部憶測だけど >>204
人殺しても、僕は知らない!!っていい続けたら勝つみたいな主張やめろw >>224
はいはいw
で?10万は用意できそうか?w >>187
ネトウヨは入院してネット断ち、正気を取り戻したほうがいいわな >>225
不法行為地は東京だから東京地裁に訴えるってよ 裁判で毎回この弁護士の青林堂つぶしやしばき隊となにやってきたか調べ上げ暴露したら凄いことになるかもな
10万で和解して他の弁護士に全力で土下座して余命に対して訴訟おこすのが一番いい解決方法なんだけどバカウヨはいつそれに気づくのか
>>220
5chの書き込みによると親族に黙って名義借りて何人分も送った奴もいるらしいから、実際はもっと少ないかも こんなことで960件の訴訟起こすなんて、司法リソース使いすぎ。
移送希望で反訴だろうし。裁判所の仕事増やしすぎ。指導されるわ。
>>165
「比較(頭が)強者」と「比較(頭が)弱者」の争いか。
大変そうだね。 >>234
その調子で頑張れ
その経歴洗っても裁判にはクソの役にも立たんがw >>210
それはどっちの話?
てか佐々木って人は本人がツイッターで「懲戒がありました」って書いてるのに懲戒は無かったって事?
わけがわからない
日本語が怪しい人なのかな?
はじめの「懲戒がありました」が「懲戒請求がありました」の間違いだったとして
ハッシュタグも『懲戒請求』が不当なら『不当懲戒請求』と書くよね?でも実際は『不当懲戒』これはずっと書き続けてる
それともミスリード狙った? >>227
同じ体裁と筆跡で多数の「本人不明」な請求書が出てきた場合は被害届を警察に出すだろな >>237
懲戒請求の数が前年比から10倍の4万越えたんだが
いい加減止めないとあかんのよ このスレが恫喝が実態だよな。
相手が無職かは知らんが無職をバカにして、なんのための主義主張なんだか。
>>237
トンデモない反社会的な犯罪行為だな
矮小化してもムダだぞ >>171
制度自体に問題があるのは各弁護士会も把握してるっぽいね
懲戒請求は必要だけど濫用はできない仕組みを作らないとね >>221
法律のことはよく知らんけど、その右派系サイト「余命〜」ってのは扇動罪にならないの? 珍切り弁護士みたいに法律に則って高く食ってたら違法?犯罪?だから何?と逆ギレ実力行使されてもしらんぞ
960人もいれば1人ぐらいキチガイ混ざっててもおかしくねーし
示談というよりは脅しだと思うな
まずは軽率じゃないか?と懲戒請求の取り下げを要求し、それに応じない場合は訴訟ならわかるけど
示談に応じたらだめ
愛国戦士たちのなけなしのお金が朝鮮学校を守るためのお金になる
そに時点でパヨクに身を落としたことになる
絶対応じたらだめ
裁判で勝利を勝ち取るんだ
この国難の時代に裁判官も理解してくれるはずだ
>>236
一匹居たら百匹は居ると言われるのがゴキブリ
百匹居るように見えても、実際は一匹しか居ないのがバカウヨとは言い得て妙だよな qqq >>1
__ │ l '}
\ ─┼─ | |
│ ─┼─ レ |
/ ○\ _,ノ 丶
https://koji.tech/?p=17110
「余命三年時事日記」 というネトウヨ系ブログの管理人が、
安倍政権の政策批判を行なっている弁護士への懲戒請求を
呼びかけたところ、ネトウヨ読者の960人が賛同し、
弁護士の業務が妨害されるという事態になりました。
しかし弁護士はこの懲戒請求が業務妨害に当たるとして
法的処置を発表したため、ネトウヨ読者が大ピンチになっています。 >>251
だから和解案だよ
取り下げなんてないよ >>245
だからこそ制度を変えるべきだと思う。今回は960件で済んでるだけで、
今後も同一案件で1万件でも10万件でも起こり得ることだもの。 258名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:24:01.05
>>232
原告=弁護士 vs 被告=素人だからな
なので、
全然身に覚えがないのに提訴されました。交通費も払えないのでこのままで
はプロの弁護士さんたちの餌食にされてしまいます
って上申書さえ出せば、被告(ネトウヨ)居住地の裁判所に移送してもらえる
この場合、移送決定時に、弁護士側が取り下げるのが通例(向こうも商売なのでw) >>233
佐々木弁護士本人が訴訟をやるならともかく、
代理人を立てたらカンパ300万じゃ足りないと思うんだがなあ 制度の趣旨にそぐわない訴訟提起。請求者を萎縮させるものとして懲戒請求のチャンス
>>206
こういう連中をヲチして楽しむのが本来の2ch >>246
日本に役立てることのできない穀潰しは馬鹿にされて当然だろ?寄生するだけのチョン野郎には理解できないか >>256
制度を変えてどうするの?現状弁護士不利の形態にしてあるのに
有利にするの? >>241
むしろ逆効果だろww
青林堂の労働者側弁護士佐々木氏に対して、
青林堂から出版された余命三年時事日記が無関係な佐々木氏に対して懲戒請求を呼び掛け、ネトウヨを捨て石にしたという流れがもしあるならば、大多数の人は因果関係からどのように判断するのだろうな?www 余命爺に架空の住所・氏名で送ったやつがいたとしたら、はじかれとるんけ?
>>261
中村剛(take-five)
@take___five
13時間13時間前
その他
今回の不当懲戒請求の対応の件で、「懲戒請求をしにくくなる」という意見もあるようですが、
心配なら弁護士に相談してみればいいだけのことです。初回の法律相談だけなら大した金額かかりません。
それすらもしたくない人を保護する必要性は感じません。そんな気軽にやっていいもんじゃないので。 ■長いまとめ
余命プロジェクトというサイトが、ネットで、2人の弁護士の懲戒請求を出すように扇動した。
言い分は「朝鮮学校への補助金打ち切りに反対したから」。※
方法は、余命PJがテンプレートを配布して、懲戒請求書を取りまとめ、弁護士会にゆうパックで送付した。
ただ余命PJの人たちは懲戒請求はしてないらしい 。
その結果、960人分の名義で、懲戒請求書が弁護士会に届いた。
実際の懲戒請求書は例えばこれら。
弁護士側はこれを業務妨害として、まず民事で損害賠償請求すると宣言。
クラウドファンディングで訴訟費用370万円を募り、実際に集まった。
5月16日には、司法記者クラブで記者会見をするとのこと。
最終的には刑事訴追すると宣言してる。
懲戒請求した人たちの中には勝手に他人名義で、複数の懲戒請求書を書いた人もいて、現在はネットから動揺が広がってるところ。
※ 被害者の弁護士曰く心当たりがないとのこと。
どうも余命pjと関係のある青林堂と、弁護士がパワハラ訴訟で対立していて、その逆恨みが動機とも言われてる >>258
移送は民訴法に条文と要件あるからそれではできない 弁護士会の懲戒制度が情報が駄々洩れだったりで穴だらけなんだよな
やっぱり僕ちゃんたち偉いんだぞー病発症した仲良しクラブはやっぱりだめだから司法全体で第三者機関設立した方がいい
>>267
いや全て弁護士会にそのまま転送されてるみたい まあ裁判受けてたつ気ならもう弁護士に相談してないといかんよな
>>271
元々請求者の氏名と住所は相手に伝わると弁護士会は言ってる
日本語が読めなかったネトウヨが今更慌ててるだけ 277名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:27:23.36
>>259
それ無理w
■自分の事件で、弁護士照会や職務請求はできません■
弁護士照会等は「依頼人(第三者)」から受任した場合のみ
自分自身の事件で、職権は行使できない。戸籍・住民票等の職務請求も同じ
これやったら、それこそ一発で懲戒 >>249
アベ政権の森友公文書改竄もPMアベは偽計業務妨害の教唆だし
少なくともね
つか共謀罪でやればいい そもそも、懲戒請求された弁護士って、理由があるから懲戒請求されたと思うんだけど、
それを踏まえた上で、懲戒請求した人達を訴えるモノなの?
余命は特攻を命じた側でのうのうと過ごし、俺かんけーないからと頬っ被り
ネトウヨさん、かわいそう
ハシゴを外した!
(★以降が余命管理人の書き込み)
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/04/22/2471-20180422%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E2%91%A1/
桜
余命爺様
気になるコメントですので質問です。
「懲戒請求や川崎デモ関連の訴訟についても、余命自身は第三者であって、具体的な行動は、完全に、すべて個人の当事者責任に移行している。」
てことは、佐々木亮弁護士一派が本気で訴訟を仕掛けたときはどうすればよいの?
被告訴人側弁護団や取りまとめとかしていただけないんでしょうか。とても恐怖を感じています。
★.....貴殿の質問は二回目になる。この関係の投稿が3件あるが、いずれも初めての投稿で、かつ、第一次から第六次告発まで懲戒請求や告発の記録が全くない。
個人の懲戒請求についての余命の立場はいやおうなく第三者である。
これは中学生レベルの常識であろう。
懲戒請求しているならともかく、していないのなら恐怖を感じることはないだろう。
余命とは別に懲戒請求しているのなら取り下げればいいだけの話である。
「第一次から第六次告発まで懲戒請求や告発の記録が全くない」って、全部記録されてるわ…
そして、「全くない」と断定できるという事は、おそらくはデータ化されてる >>190
>つーか余命が懲戒請求出してない
首謀者が懲戒請求しないなんてオカシイよな
なんかの作為があったりするんだろうか? >>190
特攻隊に特攻命じた側が特攻してる訳じゃない。
そういう視点では問題無いのでは。 >>267
完全に架空だとそもそも懲戒の要件を満たせないから
わざわざ親族名義を使うとか面倒な事やったんやで
(架空名義で懲戒請求できるならそれこそ90兆人ぐらいはいってる) >>256
どう変えるんだって話な。
今は不受理を強化する方向な。
折角の制度が向こうの弁護士会が自由に出来る
方向なんだけど。
だから司法判断の制度の濫用を厳しくするとい
うのは当然でその方向性しかないかなと思う。 余命って在日強制送還のデマ流したホラ吹き?
一時期2chで在日が強制送還されるってレスしてる連中いたけど
あれって余命に騙された馬鹿だったのか
ネトウヨって恥ずかしい人たちだな
20年くらい前もこういう人たちっていたのか?
288名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:28:47.07
>>276
だけど、本当に悪徳弁護士だったら、懲戒請求した人を脅すことになる
→つまり、制度の不備 >>265
有利不利のハナシじゃなく、
同一案件に個別バラバラでやられたら厄介だろってハナシ。 ガチでヤバイの分かってるから誰も有名人が余命側に立たなくてつまんねえな
まあ余命の中の人が自民党と噛んでたら1番面白いんだが
余命なんちゃらとかいうブログ
見たけどカルト宗教だなもはや
こんなの信じられるのがまずおかしい
自分の頭のおかしさに気付けないのか
>>257
この懲戒事由、何だよw?
第三者が読んだら分けが分からないだろw
子供のいたずらみたいなレベルだなw
元々懲戒請求をする側が圧倒的有利なんやで
だからこそこの人も2200通まで泣き寝入りしてたし
全体で前年比10倍の4万越えてもこの人たちしかでてきてないんだよ
>>268
三権分立の各々にたいして立法への選挙権と行政への罷免の請願権と
司法への懲戒請求権+国民審査は国民に与えられてる権利やぞ
気軽にやっちゃいけないとか言われる筋合いのものじゃない >>1
この弁護士と一緒に告発されてるやつが怪しすぎるwww
佐々木亮 東京弁護士会
悪魔の提唱者@6CLW77Y102 ←★
小倉秀夫 東京弁護士会
嶋ア量(弁護士) 神奈川弁護士会
竹島宗和 (生存ユニオン広島)
神原 元 (弁護士) 神奈川弁護士会
福島瑞穂 (弁護士) 第二東京弁護士会
鈴木 剛 (東京管理職ユニオン)
野間易通 (しばき隊) ←★www
悪魔の提唱者 wwwwwwwwwww >>288
ネトウヨの脅しは良い脅しで
弁護士の脅しは悪い脅しか
酷いね >>223
憲法違反のナマポ朝鮮人とかそういうの? >>259
訴訟するのはノースライムって人じゃないの?
佐々木って人は実際懲戒受けてるんだよね?
懲戒受けるって事は理由があったって事だからそれに対して損害賠償請求は無理筋じゃないかと
>>1のまとめツイッター見た感じだけど >>285
手数料として1000円くらいとるようにすれば、ふざけた懲戒請求は減ると思うよ。
少額でもお金がかかるとなれば、懲戒請求をするかは真面目に考えると思う。 >>288
悪徳でないなら問題ないだろ?訴訟は日本国憲法にも定められる当然の手法。嫌なら日本から出てけ売国奴め 301名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:30:49.51
>>265
つまり、
懲戒請求なんかしたら提訴するぞ!!!!
てのが弁護士のスタンス
今回、カンパが数百万円集まったのもそういう弁護士の彼岸=懲戒請求制度の破壊 >>249
青林堂からそのブログの内容をまとめた本が出てる
この弁護士さんは青林堂と係争中の元社員さんの代理人をつとめてる
火を見るよりもわかりやすくただの嫌がらせなんだが
どうやって逃げる気なんだろう? >>289
まとめるべき余命はけつまくって逃げ出し知らんっていったんだからどうしようもない >>290
余命の中の人というか青林堂の本は2011年に安倍ちゃん事務所が数十万円分政治資金で
お買い上げしてたというのはあったな >>281
ああ
個人案件にして逃げる腹なんか
大同団結とか言ってたのは何だったんだろ >>199
勝ったとしても赤字だしな
損害の960分の一しか取れない >>290
(~)
γ'⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i}
( ´・ω・) うん、そうだね…
( つ旦O
と_)_) >>134
基地外ウヨ同士が意見の一致を見たのを正解と言うのか。 >>298
佐々木弁護士は懲戒を受けてない。
懲戒請求は受けたが、懲戒しないという処分結果が出てる。 >>296
一般市民が脅すよリ
法律家の弁護士が脅す方が問題なのでは? >>277
ほう。じゃあカンパ300万でどうするのかね? >>1
ささき弁護士&ノースライム弁護士に告ぐ
貴方方はパヨクではない。馬鹿達を相手にしても損をするだけだ。
馬鹿達はスルーしてください。国内の賃上げ推進者同士で内輪揉めしても、
日本は恵まれているから難民を入れろと言うパヨクや労働者不足で難民推進してる
経団連が笑うだけだ。
>>301
2200 件までは黙ってたし前年比で10倍の4万まで泣き寝入りしてたんだぞ? >>294
懲戒理由も本人が書いてたらこんなことにならなかった。確信的嫌がらせ。 >>223
税も満足に払ってない無職ネトウヨが
国民面するって
どこで笑えばいいのよ >>295
そいつはアンチ余命活動長くて懸賞金もかかってる >>276
それが問題あるんじゃないの?
まず懲戒請求が妥当かどうかとかそれに対して処分を決めたり調査するところが管理するべきものでしょ
今のシステムってストーカーに情報渡す警察なみにザルなんじゃないかな 懲戒請求に対して訴え返すのはけしからんってなら改めて懲戒請求すればええやん
口だけか?あ?
必死に被害者ヅラしようとしてるけど最初に法律で殴りに行ったのはネトウヨなんやでw
すまん>>200と、懲戒請求が繋がらん
誰かおせーて >>273
転送だとすれば余命って人に委任なりしてないと問題あると思うけど委任状とか書いてるのかね?
委任状も無いのに本人じゃない人から送られて来た書類受け取って処理するものか?
本人が直接送ってるんじゃないの? >>309
当の弁護士達って、まだ懲戒請求した人達を訴えてないんでしょ? >>312
先に960人で刀を抜いたのはネトウヨなんだぜ
もう忘れた? >>185
講話を持ち出すのは相手が敗けを意識してるからだな!
特攻を続けろ! >>323
懲戒請求が妥当かどうかを判断するのに、懲戒請求した人、された人、双方から主張を聞く必要があるし、された人が反論するには懲戒請求書を見せないことには始まらない。
誰が懲戒請求したかも反論の重要な情報だからそのまま伝えられる。 >>268
「そんなに気軽にやっていいものじゃないので」という認識を共有できない人が
今回960人もいたということだからね ツイッターで煽ったくらいで懲戒請求通るなら神原元とか伊藤和子とかとっくに弁護士剥奪されとるわ。
何やってんだコイツらw
>>328
ゆうパックで信書を送ってる(=違法)余命が、そんな細かいこと考えてない気がする >>329
わかってると思うが一般人に裁判はめちゃくちゃハードルが高い
はっきりいって勝負にならん
いきなり訴えたら裁判所はいきなりそれはひどいっていうぞ 本物というか真面目な懲戒請求は弁護士に相談して紙自体は弁護士と連名になるらしいなw
>>339
それは正確にはレターパックなのでOKらしい。 ノースライム先生
北一輝の弟の末裔である保守系弁護士
余命のラジコンって自覚あんのかな鉄砲玉になった人たちは
>>340
だから和解の申し入れを受け付けてる
一律10万の条件まで提示して 民事訴訟なので裁判所から被告の住所氏名が公開される
Googleマップに登録されたら「あなたの街のネトウヨ検索システム」の完成だな
>>314
こういうのや311の後のフジテレビデモとかみてると扇動されやすい国民性がよく出てるな 裁判するならさっさと余命を諦めて旗頭をたてて
加害者の会を設立して
カンパで弁護士雇えよ
佐々木は今回の懲戒請求騒ぎが
共産党・在日・サヨクつぶしだとわかっている。
だからやり過ぎにも思える対抗手段をとった。
弁護士会がちゃんと全請求を却下してくれたんだから、
本来はもう何もする必要はないわけだからね。
つまりすでに政治的なせめぎあいになっている。
そして間違いなくサヨク+在日勢力は負けつつある。
それらが日米によってテロ組織認定されたら
今の組織暴力団組員のように
銀行口座もキャッシュカードも持てず、ローンも組めない、
借家も借りられない、となるぞ。
カタギでも末端組員に頼まれて仕事をやっただけでも同じ目にあっている。
悪いことは言わないから、共産党系弁護士なんかとは
今のうちに縁を切っておけよ。
弾除け目的の放置推奨に騙されるなw示談して逃げろ!w
354名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:38:00.50
> >>329
> わかってると思うが一般人に裁判はめちゃくちゃハードルが高い
んなこたーない。今回は楽勝。「人違いだ」という答弁書をFAXするだけ
裁判所「被告は欠席ですので、答弁書を擬制陳述します。ええと”身に覚えがない”だそうでつ」
原告・弁護士(ただし、代理人でなく本人。以下同じ)「こちらが懲戒請求書です。署名捺印あります」
裁判所「ん?答弁書のと筆跡も印影も違いますねー」
原告・弁護士「もう少し詳しく筆跡とか調べてほしいのですが・・・」
裁判所「で、被告は出廷するの」
書記官「電話で聞いたら”人違いだ”とすごく怒ってまして、出廷しないそうでつ」
裁判所「なので、これ以上の鑑定はムリですね。ほかにこれが真正の署名だという証拠は?」
原告・弁護士「な・・・ないです。ぐぬぬぬぬ」
これ、弁護士負け筋だろ?w
偶然署名・印影が一致しない限りwwww >>340
被告は、自分自身で裁判するのが大変なら弁護士を代理人にすればいいから、裁判所は一般人が訴えられたからと言って、別にひどいとは思わない。
一般人の被告があまりにも大変そうなら「弁護士を依頼したら?」くらいのアドバイスをする程度。 保守をウヨクと勘違いするバカが多すぎ
普段は威勢がいいけど都合悪くなるとハシゴ外して逃げるのがカルト会議系のネットサポーターズクラブ
バカウヨは嘘つきと卑怯者ばかりw
ささき弁護士と朝鮮学校の無償化賛成と無関係
相当性あり?
ささき弁護士は綱紀委員会にかけられただけ
業務妨害認定なし(弁護士はその立場から綱紀委員会にかけられることを
受忍しなければならないという最高裁判決本文が2つ)
ささきとのーくらいむは敗訴確定
>>1
ささきさん、ノースライムさん、もう止めてくれ。
国内の賃上げを推進してるお二人が馬鹿に付き合うのは馬鹿げてる。
こんなの日本は恵まれているから、難民を受け入れろとか、労働者輸入して、
賃下げさせるのパヨクや経団連が喜ぶだけだよ。
>>315
あのさぁ
ここでレスしてないでツイッターでやれよ >>356
エックスパックのときはダメだったけど、レターパックに変わってからは信書送付OKになった。 >>334
それおかしい
犯罪で被害者の情報を取り調べ中に詳細に教えたりするかな? 363名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:39:28.68
>>356
こういうことw
【レコーダー。かちっ!】
弁護士会「はい弁護士会です」
ネトウヨ「あのー?懲戒手続き開始決定書ってのが来たんですが?」
弁護士会「懲戒請求されたんですよね?」
ネトウヨ「いいえ・・・全く身に覚えがないです。勝手に名前使われたみたいで」
弁護士会「そうですか。こちらでも調べてみます」
ネトウヨ「あ。あと、私が出したとされる封筒はお手元にありますか?消印とか」
弁護士会「んーと。ありゃ?これゆうパックで一括ですね。確かに変ですねぇ・・・」
証拠ワンげっとだぜ! ていうか、懲戒請求により判断して懲罰を下すのは弁護士会でしょ
もし、懲戒請求された弁護士が営業の邪魔で訴えるなら、弁護士会を訴えるべきでしょ?
親と同居の人「片っ端から懲戒請求送っちゃったんだけど、どうしよう?」
http://2chb.net/r/poverty/1525179366/
531マンセー名無しさん2018/04/30(月) 14:50:23.11ID:H/46BbOk
裁判止めるにはどうしたら良いかって聞いてんだよ
こっちは真剣に聞いてるのになんJ民がワラワラやってきて、人が苦しんでるところをバなかさして
腹が立つよ
弁護士がブラック企業を批判してるからなんだ?右翼の家系ってなんだ?
高度プロフェッショナル制度を取り入れなきゃ日本は中韓に取り残されるんだから
外患誘致罪でも問題があるか?
こっちは余命が相手に俺の連絡先が通知されないて言うこと信じてマニュアル本も勝って懲戒請求送ったんだ
企業のエントリーシートより大変なんだったんぞ
余命も裏切るし、なんJのパヨクは工作するしどうすればいいんだよ
もう親は80超えてんだ 家にいられなくなるから絶対に知られたくない
バイトもやめされられるかもしれない
同じ保守ならば真剣に考えろよ >>294
権利には義務が伴い、その義務を怠ると責任が生じるという当り前の話なんだけどね
懲戒請求は刑事告訴と同等の扱いのものって理解しよう
お前誰かに煽られた、そいつの思想信条がきにいらないからって理由でそいつを刑事告訴しようなんて思わないだろ?
そういうことだよ >>323
懲戒請求をスーパーのお客様の声かなんかだとでも思ってんのか?
身近な物に例えるなら110番や119番に近い
ネトウヨがやったのは
偽の通報で消防車を出動させて喜ぶ×45000件てことだぞ
消防に助けを求める権利は国民全体のものだ!とかほざきつつ >>328
懲戒請求については送り方の細かい指定は
ないから委任状なしよ >>312
弁護士も一般市民なんですがそれは…
何人も法の下に平等なのが法治国家なんやで… 佐々木亮「懲戒請求?ネトウヨ10万円www」
←ブラック企業被害対策弁護団代表
×
坂倉昇平(新左翼 京大政経研G) POSSE理事
← ブラック企業ユニオン代表
NPO法人POSSE理事
http://sougou-u.jp/
■総合サポートユニオン
■ブラック企業ユニオン
■裁量労働制ユニオン
■ブラックバイトユニオン
■エステ・ユニオン
■介護・保育ユニオン
■個別指導塾ユニオン
■仙台学生バイトユニオン
3月30日、ラジオ「荻上チキSession22」に、佐々木亮弁護士、坂倉昇平、大内裕和教授が出演しました! | ブラック企業対策プロジェクト
http://bktp.org/news/2739
単なる左翼のプロパガンダを国民的行事みたいに言ってる馬鹿って何なの
【ブラック企業大賞実行委員】
佐々木亮(弁護士/ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE理事/ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派・京大政経研G
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(労働運動活動家)…共産系
松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報』編集人)…元朝日非正規
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新聞
水島宏明(ジャーナリスト/上智大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト/和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名
ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会が主催
http://b-times.net/back/195/1.html >>310
ソースどこ?
だとしたらなんで懲戒があったみたいなツイートを消さずに残しとくんだろ
>>311
無関係だったら懲戒されないでしょ
でもそれ読むと懲戒がありましたとハッキリ書いてある
ハッシュタグも不当懲戒だし
懲戒はされてるんだよね?
て言うか本人が懲戒されたって書いてるのにその部分スルーしてる人多いよね >>362
懲戒手続は取り調べと違って、訴訟類似の手続になってるからな。
刑事事件の捜査とは違う。
あと、刑事事件の捜査だって被害者の情報を必要があれば教えるよ。 >>323
逆だよ
ストーカー960人の住所氏名を被害者に渡した >>1
懲戒請求制度が認められているのに弁護士は、
定められた制度を利用したことを原因として相手を訴えていいのはおかしいよね? >>367
110番に集団で960件も入れたと考えると滅茶苦茶悪質だな・・・ >>352
んーすまん、よく判らん
複数の細かい裁判起こして手を塞ごうってな
話だよね>>200は
それが何で懲戒請求になるんじゃ? >>350
引き受けてくれる弁護士さんいるかな?
どうせ負けたら料金踏み倒して懲戒請求かけるんでしょ
誰も相手にしない >>341
どうして懲戒請求するに至ったのか証拠になる書類なんかも添付するのが望ましいと
かなり手間暇かかるみたいだからね
Twitterのコピペ貼り付けとか嫌がらせ以外の何者でもないやろ それよりなんで今回この2人の弁護士がターゲットになったのかが知りたいな
>>374
懲戒請求制度が定められて居るのに、懲戒請求された弁護士は、
定められた制度を利用したことを原因として相手を訴えていいのはおかしいよな 383名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:43:17.61
>>373
> あ刑事事件の捜査だって被害者の情報を教えるよ
え?レイプ犯に被害女性の住所氏名電話番号お汁の「?wwwwwwwwwwwwwww
すんげぇお花畑wwwwwwwwwwww てか弁護士が訴えるのは不平等だとか言う人は法律をなんだと思ってるの?
弁護士が訴える場合その法律が強くなるとでも思ってるの?
判断をするのは裁判官だよ?
>>364
ささきが敗訴する一番の原因がこれ
最高裁は
弁護士会が懲戒か判断するんだから
相当な理由がないかぎり国民の懲戒請求の自由を制限してはならないという立場 びびって記者会見なんかするなよw
960全部追い込めなきゃ弁護士の負けやで
醜態晒すなよ?
>>302
下手したら余命だけではなく、青林堂まで行くだろwww
だから、自民党政権は余命らを籠池同様に切ったのだろうなwww
有名人は誰も余命を擁護してないだろ? >>375
裁判も定められた制度で、不当な懲戒請求に対する対抗手段として認められているから。
懲戒請求者の個人情報は弁護士には伝わらないという嘘を言ったり、訴訟リスクを予め教えなかった余命が悪いんだけどね。 >>367
あやふやな情報だったとしてもそれに賛同して行動を起こしてしまうことはないとは言い切れない >>362
一応は匿名は出来るときもある。
まあ、懲戒請求って元々は請求者の利益は
考えてないのよ。 >>368
それはそれで弁護士会も考えるべきだわね…
赤の他人から委任状も無い書類受け取って処理するってのは…
気軽に出来るもんじゃないなら尚更… >>381
判例あるよ
懲戒請求した人に150万円の損害賠償命令が出た >>380
お前道の左を歩いてるな!
この非国民!と殴った感じ >>383
「必要があれば」ってのをわざわざ消したのはなんで? >375
110番だって誰だって掛けられるけど、無茶苦茶な110番を何回もしたら逮捕されるだろ。
399名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:44:57.63
>>391
> まあ、懲戒請求って元々は請求者の利益は
> 考えてないのよ。
これな?
「形だけの」弁護士会のかっこつけ 示談金の分割は可能ですか?
できれば10回払いで!
御本尊安倍の籠池切りの逃げ足の速さ見習えよw
プライドなんか捨てて10万持って謝ってきたらw
ノースライムって弁護士の懲戒請求はマジで言い訳通らんと思う
だって佐々木って弁護士の意見に賛同したツイートを理由に懲戒請求してるからなあ
ただの嫌がらせじゃねえかwww
橋下が二ヵ月営業停止くらっていたが当時は弁護士の仕事をしていなかったし影響皆無
裁判所前に張り出される公告で
どんな「自称愛国戦士」が衆人の目に晒されるのか楽しみだ。
>>384
懲戒請求制度が定められて居るのに、懲戒請求された弁護士は、
定められた制度を利用したことを原因として相手を訴えていいのはおかしいでしょ 今まで信じてきたんだろうから辛いだろうけど
言い出しっぺがやってない時点でどういうことか分かるだろう?
409名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:45:45.67
>>394
それは、「自分を提訴したのが非行にあたる」とかいうムチャクチャな懲戒請求の事例 東京弁護士会が決めることだろう?
ぐちゃぐちゃ言い過ぎ
>>373
そこが身内に甘くなり過ぎてる仲良しクラブたる駄目な部分かもね >>387
「元々残酷で有名だった」市議は所詮地方都市の一市議だしなw >>406
裁判だって不当なものなら損害賠償請求の原因になる
なんで懲戒だけ例外なのよ >>365
資格の勉強をしたいとか嘘ついて結局親から10万巻き上げてそう >>402
普通は暇じゃ無いからこんなの取り合わないけど、この弁護士二人はまだまだぺーぺーだから暇があったって本人のツイッターで言ってた。 >>401
余命なんとかが今回は同じように切り捨ててるのが笑える
しつこい人たちだなあ、と思っていることだろうw バカウヨはネットで調べて安心してないで今すぐ弁護士に相談してこいw
>>394
地裁で認められ
別裁判の最高裁判決で却下されたからもう無理だね 422名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:47:25.78
>>415
え?
懲戒請求者を、(法律のプロが)逆に提訴する
これに違和感覚えないの?馬鹿なの? >>375
おかしくないよ
懲戒理由がはっきりしていないから
主観や個人の感情は理由にならないよ
嘆願書じゃないから960人集めても
ただの迷惑行為 >>279
>292みたいな懲戒事由がまともな理由と思えるなら理由があるんだろうな。 426名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:48:26.30
>>422
2200 枚という懲戒請求を送りつける事に少しの頭の悪さも感じないの? >>323
問題があろうがなかろうがそういう制度なんだから
しょうがないじゃん
争いたいなら裁判で制度論やればいい >>406
定められた制度を使ってサイト殴ってきたのはネトウヨの方だからね…
殴られても殴り返さないなんてそれこそネトウヨの流儀に反するんじゃ無い? >>422
違和感とか曖昧なこと言い出してる時点で説得力無いんだよ。 民事だと氏名は公表されないよな。
裁判は負けるかも知れないが、ネトウヨの平穏な生活までは奪われないだろう。
問題なのは、他人や家族の名前を使って有印私文書偽造で懲戒処分請求したネトウヨだな。
その人たちにも訴状が届くから、恨まれる事になる。
>>422
提訴された方もプロに裁判を依頼すればいいからな。
違和感はない。
依頼しようとして受けてくれないのなら、それは事件が筋悪か提訴されたやつによっぽどの問題があるってことだ。 弁護士側に不味かった点があるとしたら絶対勝てる200万と10万で許す
なんて書いてしまったことかな。
コレは後々マイナスとして不利になる。
現実案としてなら、謝罪文提出じゃないのか。
そしてキチガイ扇動者に利用されたと他にもいうと。
あとは弁護士とキチガイの戦いでいいわけだからな
>>422
不当な懲戒請求によってもたらされた損害の回復を争うものでしょ?
そんな理由ありえんわと思う当事者は受けて立てばいいだけ、負けるリスクは当然あるけど >>406
なら、おかしなのに訴えても良いでしょ
制度は濫用にあたることをしても良い訳
ないんだから。 この二人の弁護士はパヨクとは違う。
パヨクは労働者不足の経団連の味方。日本は恵まれているから難民を受け入れろと。
経団連も外国人労働者輸入に力を入れている。
>>422
逆にどこにどう違和感があるのか、説明してくれりゃ聞くよ
そもそも弁護士が一般市民を提訴することが珍しいとでも
思ってるの? 440名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:49:33.93
>>431
「懲戒制度を没却する行為」ってわからない??? >>403
ノースライムが一番敗訴しやすいよ
懲戒請求却下されたんだろ
懲戒請求はどんな理由ででもだせるんだよ 正当な懲戒請求であり、業務妨害が目的ではないことを示すだけだ
すでに色々証拠が上がってしまっているが勝てるから心配すんな
最後まで抗って散れ
>>323
懲戒請求が妥当な物かどうかの調査義務は請求者にある(判例有り)
懲戒請求を出す時点で請求者はちゃんと制度に対しある程度の理解があり、
懲戒事由に関しても正当であるという調査を自分で行ってるという前提だよ
それを怠っているのは制度側の問題じゃなく請求者側の過失な >>328
単なる「転送だけ」なら委任状いらないんじゃね?
郵便の仕分け作業と同じ扱い 弁護士が大人げないみたいなこという人いるのなんでだろうな
裁判は誰でもできるのに
>>388
でも、懲戒請求を判断するのは弁護士会でしょ?
国民が懲戒請求することを、懲戒請求の審査がなされる前に当の弁護士が潰すように動いていいことにはならないよね? >>432
公表も何も、裁判になれば被告側には当然
原告の名前も住所も渡されるわけで、同じ話だよ 450名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:50:37.61
>>439
「懲戒制度を没却する行為」ってわからない??? >>394
>懲戒請求した人に150万円の損害賠償命令が出た
150万円!?
やべえな >>448
別に動いていいんだよ。
法律がそれを認めてるから。 >>372
それ君が懲戒請求があった=懲戒があったと勘違いしてるだけや >>243
練習用の下書きを一緒に送ってしまいました
とか >>429
問題指摘されてそれを弁護士会なりが改善しなきゃ裁判やったって無駄なんじゃない?
制度だから従えなんて暴論すぎるよ >>372
懲戒処分を受けたなんて書いてないんだが >>440
不当な懲戒請求であれば損害賠償請求しても
制度没却にならない
正当な請求だと思うなら裁判で争えばいいでしょ ネトウヨとの議論は平行線w裁判で結果が出るから楽しみwwwwww
>>426
誰でも出来るっていう制限をしていない意味だよ
だからといって第三者がホイホイする行為でないね >>434
訴訟提起前に限り
1,明確な謝罪の意思を示すこと
2,和解契約書を締結すること
3,今回の不当懲戒に対する慰謝料として10万円を支払うこと
上記が和解条件らしいよ >>397
やり過ぎではないかもしれない。
それは法律の素人にはわからないよ。
しかしここで言いたいのは、
ここ一二年のうちに、改憲派が護憲派を上回る、これはほぼ確実。
今までのサヨクは国民によって少数派に追い込まれる。
そしてアメリカはますますテロ組織への締め付けをするのも確実。
TPPって単一市場なんだよ?
基本的に人の往来は自由になるんだ。
その時一番重要なのはテロをやりそうなやつを排除すること、
こればTPP各国とアメリカとの間で協定が結ばれるだろう。
日本で一番のテロ組織候補は日本共産党と朝鮮総連。
これが暴力団新法並みの規制をされるのはおそらく確実。
そのとばっちりを受けたら人生終わりだよ。
それを心配してるんだ。 普通に考えて無責任に懲戒請求した奴らがのうのうと生きてるなんて弁護士からしたら許せんだろ
>>445
自分も弁護士に依頼すればいいだけなんだよね。
事件の性質上、受けてくれる人を探すのは大変だし、お金も裁判で負けた以上にかかるだろうけど。 >>456
泣き言を言ってもどうしようもない。
アキラメロン >>456
裁判で違法だとされれば当然変更されるよ
裁判所の命令に背くようなことはない
安心して争ってくれ 470名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:52:49.71
>>447
・何人も
・品位を失うべき非行があったと思料したら
懲戒請求できる制度なのだが?
懲戒請求されたら、■報復■で法律のプロから提訴されたら制度自体が成り立たないのだが??? >>444
転送って封筒開けないと中身わからないのに封筒開けずに転送するの?
中に関係ない物入ってたらただのイタズラじゃない? ネトウヨが仕掛けて弁護士が受けて立つと言ってるだけなのに何の問題があるんだネトウヨは
裁判って提訴するには10万円ぐらい支払わないといけないんじゃなかった?濫訴避けるために
一度にまとめて提訴するの?
>>394
そんなの、どんな懲戒請求したかによるでしょ
懲戒請求されたら一律150万円払わされるわけないんだし >>470
思料するだけじゃダメで、ちゃんと請求する前に調査しろ、って判例が出てる。 482名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:54:13.61
>>458
懲戒請求したら、■報復■で法律のプロから提訴される先例ができたら制度自体が成り立たないのだが??? ネトウヨが合理的に考えるなら10万払って和解に応じ
目を覚ましてもう金輪際ウヨク活動なんてのはやめるって
選択肢がベストなんだが、合理的に考えられないからネトウヨなんだなぁ
10万で人の心を取り戻せるチャンスなんだし、こんな安い買い物は
この先一生ない
すでに和解した連中は余命本人を訴えるべきだろう
煽って騙して自身は懲戒請求しないなんて卑怯モノだぞ 許せんだろう
>>454
勘違いって>>1のまとめにそう書いてあるのに勘違いと言われても
懲戒がありましたってハッキリ書いてあるでしょ?
ハッシュタグ不当懲戒(不当懲戒請求ではない)から見ても普通は懲戒があったと判断するよね? >>470
品位を失う非行には当たらないと東京弁護士会の綱紀委員会が調査して議決したんでしょ?
その結果は申立人にも郵送されて異議の申立をすることができる旨も知らされていたのにしてないんでしょ? >>461
そらそうだろうな
訴訟前だから10万円だけど
訴訟後の和解なら跳ね上がる >>443
ある程度の理解もなにも
非行は弁護士の委員会が認定するから 要件が一つもない
懲戒請求はどんな理由でも事実で請求するなら何でも出来るんだよ
でも今回は違う
しかし懲戒委員会にかけられてないから業務妨害なし
二人の弁護士の敗訴は確定だな 報復いうけど正当性が無いから勝手にビビってるだけじゃん
>>482
今までに不当懲戒に対する訴訟はいくらでも起こされていて、それでも懲戒制度はちゃんと機能してきてる。 >>482
正当な請求であれば損害賠償を求めても当然
棄却されるよ
全然問題ないし成り立ってる
正当だと思うなら争いなよ >>392
気がるに今回つか前からしちゃってるけどね。 >>420
橋下の奴と勘違いしてるだろお前
橋下は懲戒請求してないから懲戒請求者の責任を認定した判例とはなんも関係無いぞ >>388
あくまで、不当かどうかは弁護士会の判断が出てからじゃないの?
それが出る前に懲戒請求された弁護士自身が、懲戒請求を潰すような行動を取ることは、
制度の安定した運用に支障を来すよね >>463
無責任に民主党政権誕生させた投票者に政治家先生が許さんというのが成立するんかな?
やっぱり弁護士せんせいだけはとにかく偉いからそういうこと言ってもいいってこと? >>486
君はまるで当事者のような必死さだね
悪いことは言わないから10万で損切りしたほうが間違いなくベターだぞ 余命の呼びかけに応じて
バカウヨお得意の
電凸や「反日企業」への抗議文のつもりで安易に「愛国活動」。
法律プロにケンカ売ってなぜか反撃されないとつ勘違い楽観論。
しかも親類の名前を勝手に使用って
犯罪行為が日常茶飯事で
以後「抗議〇〇件」も水増し数字がほぼ確定。
>>449
被告の名前が裁判所で掲示されるだけ。
ネットに出るわけでもないし、誰かがネットで晒さない限り公にはならないよ。 >>465
まあ雑談、ってことでw
しかし実際、組員に大工仕事を頼まれてやっただけで
キャッシュカード取り上げられた人を知ってるんで。
いったん法律ができたら、警察は容赦ないよ。 >>313
朝鮮絡み、扇動した余命の記事
これでヘイトウヨ事案とすぐわかる
確実に名前上がるから超低料金か手弁当で受ける弁護士は必ず居る
他の弁護士に依頼した時点でこの人達も立派な依頼人だ qqq >>496
今回の件はバカがバカな理由で相手の職業を奪いにいっただけで民主党も何も関係ないぞw >>495
もう出てるでしょ?
異議申し立てもないことも含めて確定したから反撃に転じたんだろ >>483
当然裁判に持ち込みパヨク弁護士を完全に論破
裁判費用の回収、懲戒の実施および慰謝料の受け取りまで
ネトウヨには見えてるよ
敵は和解で誤魔化そうとしてる >>480
今回は30 x 2人で60万円と
不法行為なので原告が掛けた訴訟費用 >>461
良心的な条件だな。
デマサポ・ネトウヨにとっては、一月の稼ぎくらいだろうが、払えないことないしね。
ダイビング土下座はよぅw >>494
橋下裁判でまさに
懲戒委員会にかけられていないので
第三者の懲戒請求は業務妨害には当たらないと本文に書かれた
だから無駄だ >>482
何言ってんだ?今回のは不当懲戒請求だわ
不当懲戒請求に対してそれ相応の責任が伴うだけのこと。
余命一派のネトウヨが集団で殴りかかって返り討ちにされただけだろwwwwだせえwwwww >>484
訴えたくても余命が誰なのか現時点では不明だからね
(初代は既に亡くなっていてスタッフたちが継続させている)
書籍だけじゃなく漫画化までしている青林堂なら知っているんじゃないかな(棒) 懲戒という制度を利用しただけだからそれを訴えるのはおかしいというが
不当な懲戒した奴を逆に訴えることが出来るのも法制度なんだがな
制度論を持ち出す奴は完全にブーメラン
だいたい余命なんとかの記事やら書いてる文章見れば
社会的常識もったやつなら、関わったらどうなるかってわかりそうなもんだが
なんでついて行っちゃったかね
>>277
佐々木氏と辻氏、相互に代理人として選定されているぞ でもさ、懲戒請求された事について訴えることができるって変だよな
>>1
法曹893が虫けらを捻り潰すのか?
あ、ヤベ、なかったことにしてくれww 515名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:58:32.25
>>487
弁護士会自体が「傾向」団体だからしかたない
いま問題となってるお2人■以外■の幹部弁護士については、まっとうな請求↓なんだよ?
(逆にこのお2方がなんでターゲットになってるかは謎www 北先生に至ってはバリバリの保守だしwっw)
■国名を出すとウヨサヨ論争に巻き込まれて面倒なので抽象化する
・ある外国教育組織を公費補助しようとしていた
・その補助自体が違法であると思料する(自分はそう解釈する。またそういう学説もある)
・そして、当該弁護士は、(クライアントしてではなく)政治的意図でこの補助を支援する運動をした
・したがって、弁護士職務規定(弁護士倫理)
(違法行為の助長)
第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
違反であり、「品位を失うべき非行」に該当する
・弁護士会においては
当該補助が違法であること 及び
それを支援する行為が14条の違法行為の助長にあたること
について慎重に調査ありたい
↑
極めてまっとうな申立て
もちろん、弁護会の思想「傾向」からして、これで懲戒にはならない(おそらく前者を否定
解釈してくる)だろうが、申立自体に違法性はない=損害賠償請求は無理筋=なので、
幹部弁護士は提訴あきらめ 懲戒請求ってのは基本的に自分が依頼した弁護士が契約を反故にした時などに利用する制度だと思うんだけど・・・
>>499
当たり前じゃん
今回だって別に弁護士会がネットで公開したわけじゃないだろ 煽動されたアホウヨへの温情のつもりか知らんが記者会見まで長すぎるわ
弁護士はギャラリーの事も考えてくれ
ノースライム弁護士、ささき弁護士に告ぐ。
今回の訴訟でおふた方は募金を募っているが、
その募金をする人達は名前を出して募金をする。
いずれ募金をした人達の手下として働かされるようになる。
慰安婦賠償金への謝罪と賠償の工作、竹島が韓国領だと言う工作、
外国人労働者輸入、難民推進、沖縄を中国領にする工作。
頼むから国内で賃上げを頑張っているお二人には馬鹿な事はせず、
スルーする事を願っている。
522名無しさん@1周年2018/05/07(月) 08:58:57.96
いや示談に疑義があるなら
争うのが筋だ
裁判で
愛国者には勝利を与えてくれるよ
なんせ裁判所も中韓に支配されてるんだろ
ネトウヨの理屈では結果そうなるしかない
外患誘致とか過去に一度も使われたことのない法律で請求したのがアホ。
10万円払えないネトウヨw
なのにアベノミクスで大もうけの設定
>>515
別の弁護士の話はまた別の話だしここでしても仕方なかろう >>498
実から出たワビサビだな。
実にほっこりする。 単純に気に食わないから懲戒請求しただけだよなこれ
しかも変なブログの言われるがままに
>>522
利益相反の意味を学んでから掲示板に書き込もう 相変わらず10万払えばっかりだな
余命読めばわかるじゃん
誰も示談なんかに応じないよ
記者会見とか言ってないで
さっさと訴訟提起しろ
今日は法テラスに駆け込んでるネトウヨ多いんじゃねw
>>507
懲戒請求を出して業務の妨害行為をした人がいなかったと言う判決だろ。
今回は、大量の懲戒請求が出され信用毀損と業務の妨害が実際にされている。 >>515
ファクトがあるなら、評価だけの問題だから余命とかいう人以外は
対して問題にならんだろ
ただ2人はファクトすらないんだろ?
それじゃどうにもならんね 裁判やったらささきは負けるから
全力で止めろよ
地裁なら勝てるが最高裁では絶対に勝てない
金あるやつが最高裁まで行ったらどうすんだよ
場合によっては高裁で上告却下される
>>510
その懲戒請求が妥当かどうかの判断したのは裁判所じゃないじゃん?
それを元にして不当懲戒請求だから裁判に持ち込む事が出来るのはなんか変だなぁって思うけど
だったら懲戒請求自体裁判所が審査して判断すべきじゃ? >>502
弁護士からしたらって書いてあったからわかりやすい例えで思い上がりを指摘しただけなんだけど >>371
これ貼っても裁判から逃げられないよね?w >>532
和解に応じましょう、で終了だから相談される方は楽でいいなw >>468
いやまあそれは判るんだが、
細かい仕事増やして手を塞ごうっつーてるのに、
何で懲戒請求になるのかが判らんってことなんだが・・・ >>361
ああ、書留みたいな保証がないってことか >>497
当事者じゃないけど
本人が懲戒あったって書いてるのに
懲戒が無くて懲戒請求が不当だったって流れがわけわからなくて
ノースライムって人は懲戒受けてないのかなって印象はあるけど
事実関係がツイッターに書いてある事と違うならそのソースを出して欲しい
ツイッターが間違いなら本人が訂正しないと懲戒受けた弁護士って事になっちゃうよ >>519
東京の弁護士は誰も助けてくれないだろうなw 960人を訴えたとしたら、そのことが新たな懲戒理由になって、
9600人から懲戒請求されるかもしれないな。
>>536
裁判所もさすがにそこまで暇じゃないんじゃない?
だから第三者機関作った方がいいって
判事や検察(行政だからこれは微妙か?)だって対象にできるようになるかもしれないしさ >>536
懲戒請求という自律権に基づく制度をわかってて使ってるのに、
なんで司法審査になるんだよ
請求者はそんなこと考えてないだろ 自分がしたことに正当性あるなら正々堂々と戦えばいいじゃん
たとえそれが無責任な匿名ブログに扇動されてやったことだとしても
>>533
橋下のときも1000通以上の懲戒請求があったんだけど
1,橋下は懲戒請求を先導してない
懲戒請求者の自由意志を尊重しろ
2,懲戒委員会にかけられてないので業務妨害はない
3,弁護士はその立場から懲戒請求を受けるのが当たり前なので受忍しなければならない
とでた >>543
現実に今もふたりとも弁護士業務やっとるやん >>392
そそ
今の制度は、一定の理解力と嗜みのある人がそれなりの重みを持って利用することが前提になってる
そうでない人向けに「そういうもんじゃないのよ」と警告を与える必要がある >>504
裁判所は論破する場所じゃないよ。裁判官に聞かれたことに答えるだけ。 >>513
別に変じゃないけどな
懲戒請求は全て免責の苦情制度じゃない
ちゃんと請求者に義務も責任も生じる制度だ
変だと思うのは自分が無知だから >>518
だから、民事裁判になろうが、ネトウヨの氏名は世間には公表されないと言ってるんだよ。
当たり前のことにあなたが反論してきたんだろ。
ただし、裁判所の掲示板の写真をネットにアップする人が出てくるかもしれないがな。 >>424
余命なんとかって人はなんで懲戒請求なんて手段に出たんだろう?
960人連名の嘆願書で十分目的は達せられるはずなのにって考えたら
嘆願書じゃ嫌がらせにならないから
懲戒請求したということがよくわかる
まさに濫用
どんなにもっともらしく言い繕っても不当請求 >>6
無職バカパヨクは声だけでけえなw仕事しよよカス >>533
いやいや、橋下の時も多数の請求が出され
弁護士会の業務が大変になったことは、
全く同じだろ? >>520
わしは赤飯と酒の手配を始めたぞ。
わしは仕事の関係で宴会は無理だが、時間があれば16日にネット仲間を集めて祝宴を開くのがよかろう。 ささき弁護士、ノースライム弁護士、
馬鹿な事にかかわっちゃダメだ。
こんなの喜ぶのは経団連とパヨクだけだ。
>>556
弁護士から反撃されずに一方的に攻撃できると思っていたからじゃないかな。 余命は個人案件だからシラネ()て態度みたいだし
もうどう転んでもネトウヨには良い事無いような
>>555
懲戒先に氏名が行くとかそういう話じゃなかったのか
すまない 何これネトウヨが関わりの無い弁護士に懲戒請求出して返り討ちに遭ってるの?
565名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:05:50.25
>>513
> でもさ、懲戒請求された事について訴えることができるって変だよな
ほんとこれ
懲戒請求したら、■報復■で法律のプロから提訴される先例ができたら制度自体が成り立たないのにね? >>560
たぶん一番よろこぶのは弁護士会の事務担当者ですw >>555
カモリストだから名簿屋とかもチェックするだろうね だいたいさ、「懲戒請求してやろうぜ!」って煽られて盛り上がってきた段階でさ、
おいちょっとまて、自分らの実名やら何やら全部相手の弁護士さんに
筒抜けになるんだぜ?やばくね?つまり余命なんとかってやつも
何も考えてねえか、焚き付けて大勢を利用しようとしているかどっちかじゃね?
って気づいて警告したやつが、一人もいなかったってのが凄いよな。ググれば分かる程度のことなのに
まあもしかしたら一人二人くらいはいたのかもしれんけど、その声は
「パヨク乙w」「懲戒請求が余程怖いんですねw」って圧殺されたって感じかね。もうカルト集団じゃんそれ。
佐々木亮「懲戒請求?ネトウヨ10万円wwwギャハ」
←ブラック企業被害対策弁護団代表
×
坂倉昇平(新左翼 京大政経研G) POSSE理事
← ブラック企業ユニオン代表
NPO法人POSSE理事
http://sougou-u.jp/
■総合サポートユニオン
■ブラック企業ユニオン
■裁量労働制ユニオン
■ブラックバイトユニオン
■エステ・ユニオン
■介護・保育ユニオン
■個別指導塾ユニオン
■仙台学生バイトユニオン
3月30日、ラジオ「荻上チキSession22」に、佐々木亮弁護士、坂倉昇平、大内裕和教授が出演しました! | ブラック企業対策プロジェクト
http://bktp.org/news/2739
単なる左翼のプロパガンダを国民的行事みたいに言ってる馬鹿って何なの
【ブラック企業大賞実行委員】
佐々木亮(弁護士/ブラック企業被害対策弁護団代表)…日共・佐々木憲昭の息子
坂倉昇平(NPO法人POSSE理事/ブラック企業ユニオン代表)…新左翼党派・京大政経研G
古川琢也(ルポライター)
河添 誠(労働運動活動家)…共産系
松元千枝(ジャーナリスト/『労働情報』編集人)…元朝日非正規
内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉事務局長)…共産系
須田光照(全国一般東京東部労組書記長)…元朝日新聞
水島宏明(ジャーナリスト/上智大学教授)…共産系
竹信三恵子(ジャーナリスト/和光大学教授)…元朝日新聞
土屋トカチ(映画監督)…共産系
神部紅(ユニオンみえ・オルガナイザー)…共産党除名
ブラック企業大賞、赤いメンバーばかりの企画委員会が主催
http://b-times.net/back/195/1.html >>551
懲戒にも色々あるみたいよ
戒告なら業務出来るだろうし
業務停止でも期間過ぎてれば出来るみたい >>550
懲戒請求の内容が不当ではなかったんだろ。としか言えんわ。 >>550
それ、橋下に対してだろ。
実際に懲戒請求を出した人に対しての訴訟の判決では無いぞ。
橋下が懲戒請求を取りまとめて出したのか? >>565
先例はいっぱいあるけど、制度はちゃんと機能してる。 >>517
だったら条文に利害関係者うんぬんが必要
わざわざ「何人も」と書いてある弁護士法58条の意味を考えてみな >>540
人生かかってる10万でピーピー言ってるネトウヨが
たかが嫌がらせのための裁判費用なんか出せると思うのか? >>553
異議あり!とか待った!コマンドはいつ使えますか? >>560
____
/ 愛●国\
/ ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ | だがそれがいい…
\ _ -=ニ=- ./
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒  ̄ ⌒⌒ 〜 救急車とかを、いたずらに呼ぶ人ってのは無くならない
だからと、電話をかけづらくすると
ほんとうに助けが必要な人が困ってしまう
いたずらをする人間は罰しないと
いたずらではなく真剣にやってるなら
精神科や地域の福祉とかにつなげるしかないだろ
>>539
相談の席で反日がーパヨクがーってのを喚きだすんだぞ
楽なわけないじゃん
そもそも事実関係をまともに説明できると思えないのがネトウヨ まさか弁護士が反撃に出るとは誰も思わなかったんだろうな
自分だけ安全圏からの攻撃で気持ちよくなろうとした結果がこれよw
>>564
関わりのない弁護士に懲戒請求するのは問題ないが、懲戒事由がないのに愉快犯で請求して反撃されてる >>535
最高裁まで行くまでにネトウヨの金がつきてゲームオーバー 589名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:08:29.43
>>564
ネトウヨ関係ない
@善良な市民が悪徳弁護士を懲戒請求した
Aそしたら、悪徳弁護士が善良な市民を■報復■で提訴した
B「それはおかしい」とスレが立ったら、悪徳弁護士の工作員が「判例がある!」「懲戒請求には義務が伴う」と工作←■いまここw >>571
本来業務がこの懲戒請求飽和攻撃で妨害されているから >>581
正直、弁護士会の考え方はおかしい、幹部連中は懲戒に値する、
と自分で考えて実名で懲戒請求するのであれば何一つ問題とする
余地はないもんな
あくまで嫌がらせ目的だからこうなるだけで >>548
違う違う
その制度で出された判断を元に不当懲戒請求されたという理由で
裁判所に持ち込んで法的な民事罰を請求者に与えようとするのはどうなの?って話
そりゃ請求内容が酷いものだったのかもしれないけどさ
内容酷かろうが請求したら訴えられるってなんかなぁと思ってさ ブラック企業対策の弁護士さんだったらネトウヨの味方なのになんで攻撃してんだよ
>>577
いやそーでなくて、実際裁判起こせば手は塞がるかも
知らんけど、懲戒請求皆で出したって手は塞がらんだろ
勿論関連する仕事は多少なりと増えるだろうけどさー
ってことなんだけど、判ってくれる? >>582
30分で終わるし別にそれほどじゃないんじゃん >>587
今回の件のような話だと、被告本人尋問が考えられるけど、被告本人が一方的に尋問されるだけで、「異議あり!」というチャンスはないのよ。 佐々木はこのままでは最高裁で敗訴確定だよ
別の判決出すわけねーじゃん
早くパヨクは業務妨害のために余命らが懲戒請求を行なった証拠を見つけないと
必死で探せ
和解裁判を無視するほうが
日本にとっては最善手なんだろうな
当事者には過酷な結果になるけどw
>>568
君、良い事言うね。カルトを相手にしてはいけない。
だから二人の弁護士はスルーしなくちゃいけなかったんだよ。
思いっきり釣られた。しかもブラック企業と戦ってる日本人が。
こんなの経団連とパヨクが喜ぶだけだよ。
>>590
なくなれば大喜びってこと?
そりゃそうだね >>569
むしろ中小企業で働く一般庶民の味方じゃないかw経団連より遥かに利益をもたらしてくれそうじゃん 960人から懲戒請求されているんだったら、先ずは無期限業務停止処分をやるべきだな。
その後に懲戒請求の可否判断。
これが正解。
>>519
不当懲戒請求って事でしょ
自由と正義に出てないよ >>592
だからさ、懲戒制度で実際に損害が生じたというなら
損害賠償の対象になるのは当たり前じゃない
「どうなの」という問題提起ではどこがどう問題視されうるのか
さっぱりわからんよ
あと民事罰という発想はそもそも間違ってるからね 少しはマトモな懲戒理由書いた奴は居ないんか?
みんなツイート転載しただけなの?
>>592
訴えられないように、事前によく考えましょう、というしかないね。
せめて訴えられたときに、自分の代理人の弁護士を依頼して事件を受けてくれる程度に懲戒請求がまともだと説明できるかどうかは検討しておいたほうがいい。 >>606
訴えないと詐欺とか脅迫になっちゃうから訴えてくれるはずだwww >>568
だいたいこんなの960人だけのはずがない。
もっと沢山いる。960人に勝っても、後から後からうじゃうじゃ沸いてくる。
パヨクと経団連が喜ぶだけだよ。ノースライムなんて完璧な保守右翼なのに。
>>577
これって余命一味のネトウヨの自己責任じゃね? 佐々木みたいな善良な弁護士せんせを余命らが潰していいと思ってんのか?
最高裁では勝つのは不可能
パヨクははよう業務妨害の証拠か
弁護士を困らせるためにやった証拠を見つけてこい
>>483
「非合理な行動を取る事そのものを批判し、そこに伴う思想の右左は関係ない」という立場からなら
その主張にも筋はあるけど、ウヨク活動そのものを批判し、と言ってサヨク活動を全く問題視していない以上は
単にサヨク側から「ウヨク嫌いです、そんな私達は高等な存在です」と喚いているだけで、
事象に対して何一つとして俯瞰している訳でもない。
つまりお前の価値観そのものが非合理で低次元なんだけど、ま、自覚できる知能もないんだろうね。
>>568
ほんとにね。何で騙されるのか不思議。
ま、サヨク・パヨクも同じようなカルト行動してるけどな。 >>609
ノースライムって弁護士は少なくともそうだと思うぞ >>603
一般庶民の味方と簡単に思っちゃうのはどうかなぁ? >>555
弁護士先生だって懲戒請求の書類をうpするときは
住所氏名を伏せたろう。
裁判所の書類をそのままうpとかダメよ。
しかしブログ立ち上げてジャーナリストを自称してレポート書いて、
そのなかで名前を書くのはあり。 >>584
だから?
判旨の、立場上懲戒請求されるのは受任すべきと言う部分は橋下が出した出してないには関係ないだろ? 特攻よ、特攻!ネトウヨは玉砕覚悟の特攻で裁判ぶち壊すしかねえよ!
裁判所で暴れちゃえばうやむやで終わっちゃうからさw
>>604
仮の処分で損害こうむったら当然その損害も
請求者が負担することになるぞ
今の金額じゃすまないわけだがそれはいいのか
ひでえな >>589
というかこれは政治的な右と左のぶつかり合いだよな。
みんな法律上どうかねえ?なんて言ってるが
それは水面上でのこと。 625名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:12:42.63
>>609
ネトウヨさんのために起案したった。今問題となってる2人■以外■ではあるがwwww
(北先生なんて、あの北一輝の御子孫だしなぁwwwっw)
■国名を出すとウヨサヨ論争に巻き込まれて面倒なので抽象化する
・ある外国教育組織を公費補助しようとしていた
・その補助自体が違法であると思料する(自分はそう解釈する。またそういう学説もある)
・そして、当該弁護士は、(クライアントしてではなく)政治的意図でこの補助を支援する運動をした
・したがって、弁護士職務規定(弁護士倫理)
(違法行為の助長)
第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
違反であり、「品位を失うべき非行」に該当する
・弁護士会においては
当該補助が違法であること 及び
それを支援する行為が14条の違法行為の助長にあたること
について慎重に調査ありたい ブラック企業だと佐々木弁護士がパワハラ訴訟を争っている相手が出版社「青林堂」
余命なんちゃらは青林堂からブログ記事を書籍化して出版しているし漫画化までしている
どうして余命がネトウヨ煽って攻撃しているんだろうね〜
>>573
しかも何も橋下に責任がないという判例じゃなく、
双方の社会的立場や様々な事情を考慮すれば賠償するような損害にはならないという判例だからね
既にそれまでの経緯で十分な償いを済ませた、
重大な刑事事件の弁護人は世間の反発があるのは当然で多少の不利益は想定内
という責任の相殺もあってのこと
今回のとは全く異なる 【DHC】5/7(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】
>>609
ネトウヨの行動原理なんて反日サヨクガー(意味不明)だけやからねえ
正当な理由が有るとは思えませんな >>625
普通にこういう議論はあっていいのにね
弁護士会にも少しは反省してもらいたいのが本音だわ >>624
政治も思想も関係ない
馬鹿とアカのデスマッチだw >>581
119もやり過ぎると偽計業務妨害だね
体調が悪くて不安から何度も電話して同じことを聞く人は実際にいて
そういう人にはオペレーターが根気よく相手をしているそうだ >>594
ネトウヨはニートだから、ブラック企業にも勤めてはいないよ
>>595
大量の懲戒請求を起こす 起こすがわは数分程度の手間だけ
起こされた側は 1通につき1時間ぐらい対応しないといけない、×960だからやべーわこれってぐらい時間がかる
しかも相手は暇なニートだから放置したら永遠に続けてきそうなう >>611
塞がるのは、請求受けた弁護士会じゃないのん?
そらー経緯の聞き取り等はあるにせよ、短期間に
同じ内容での請求ならまとめてじゃないのんか? >>536
被告の反論の仕方しだいで、裁判所が改めて懲戒請求を審査することになる。
裁判所には懲戒権はないから、業務妨害に当たるのか、業務妨害ではなく正当な訴えなのかって部分だけね。
前者だと原告の勝ち、後者であれば被告の勝ち。
まあ、後者になることはないだろう。 >>519
だから懲戒請求であって懲戒処分じゃないよね
君アスペ? >>624
唯の馬鹿が制裁受けるだけでしょ
右翼側は聖戦だと思っているんだろうが これって裁判でのいたずらかそうじゃないかの判断って難しくないか?
余命ってのは懲戒請求しましょうという手段の紹介を行った
実際、懲戒請求した人は公共の利益に反する行為をしてると思ってる
レフトのお家芸「動員」、今回はライトも「動員」。
めちゃくちゃになるね。
>>608
だから、本当に問題ある弁護士の懲戒請求しようとしても
「裁判で訴えられるんじゃないか」
って請求ためらう人もいるんじゃないかって事
ぶっちゃけ俺的にはこの960人なんてどうでもいいわ >>634
そもそも同一請求かどうかを確認するだけでも手間じゃん
事件番号や請求者もチェックして答弁書出すだけで時間食うよ 弁護士だけでは食っていけない時代だから、本職以外にいろんなことやるのね。かわいそう。
余命「憎き弁護士どもに懲戒請求を大量に送りつけて、業務妨害をしれやろうぜ!匿名だから心配無用!」
余命キッズ「懲戒請求!懲戒請求!」
佐々木&ノースライム「余命キッズを訴えるよ!」
余命キッズ「余命先生助けて!」
余命「ワシは第三者。キッズのお前らの自己責任。そんなの中学生レベルでわかるわw」
犯罪に該当するポイントを上手くひねり出しておければ、慌てることもなかったろうにw
>>607
自由と正義がなんだかわからんけど
ただ日本語が怪しい人って事なら、現状本人が自分は懲戒受けた弁護士だと流布してる状態になるけど…
まとめを素直に読めば懲戒受けたけどこんなのおかしいだろ、請求の数も異常、裏で糸引いてる奴がいるみたいって感じの事が書いてあるよ >>641
告発してイタズラでしたって通用すんの?w >>609
そもそもまともな懲戒事由がない
裁判までやる気のネトウヨはSNS見て反日ガーをキチガイのようにやるしかない >>603
それははっきり違う、と言いたい。
「ブラック企業」とレッテルを張って利益を吸い取る、
どっちかと言えば法を駆使したヤバイ商売だ。
こっちのほうがむしろ弁護士の品位を落とす懲戒理由になるべき。
こんな書き込みもある。
佐々木はこの東京管理職ユニオンの弁護士だぞ?
あたり屋で食ってる弁護士かw
------------------------------------------------------
KKベストセラーズの編集が倉庫に回されて管理職ユニオンに
入り、配置転換が不当だと暴れている。
無能な編集であれば出版社なら当然ありうること。
ユニオンはこういった社員を見つけては、因縁をつけ会社を脅し
数千万円単位の和解金をぼったくる。
光文書院、青林堂の他、残業の多い印刷会社もユニオンの飯の種。
本当に社員の事を考えているのではなく、和解金を取って生活
している連中だから、いつぞや和解金(恐喝金)獲得のために
組合員をダシにしてる状態だ。
しかしユニオン自体は公安の監視対象と言われ、
組合に所属した社員は、当然この先出版社はもちろん
大手企業などへの転職は難しくなる。ユニオンはそのことも
わかっているが、絶対に組合員には告知しない。
----------------------------------------------------------------
引用終わり。
しかし共産党が企業に食い込んで食い物にするなんて
昔はしょっちゅうあったんだよ。
それで倒産させられた会社も多い。
つまり共産党系の人間は、それほどカネに困ってるってことだ。
こんなことが許されて良いはずがない。
最後は牢屋行きだろう。 652名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:17:23.84
>>643
ほんとこれ
懲戒請求したら、■報復■で法律のプロから提訴される先例ができたら制度自体が成り立たないのにね? >>643
そもそもそういうリスクのある制度だというふうに
理解すれば足りる話なわけ
憲法上裁判を受ける権利は保障されてるけど、不当訴訟は
損害賠償の根拠になるのと何も変わらん
それでためらうならためらうなりのものなんでしょ >>648
「自由と正義」って弁護士会の機関紙。
毎月懲戒請求情報が巻末に乗ってる。
大きな図書館ならおいてる。 落とし所は懲戒請求の仕組みに問題があるとすべきだと思う
特に懲戒は違法行為により課せられるのか?
不適切行為まで判断材料にされるのか?
が不明なのが原因かと
違法行為によりのみ課せられるなら違法行為を裏付ける為に司法判断を必要とする扱いにすべきと思う
規範に反するとか不適切行為まで判断材料にされるなら虚偽でもない限り申請は自由であるべきと思う
そして業務の支障にならない様な審査の仕方にすべきと思う
法律について素人の人が気軽に申請する趣旨があるなら尚更だし、申請チェック段階があるべきと思う
そもそも懲戒請求を気軽に出せるとテレビで発言があったから、懲戒請求って気軽に出せると思ったんじゃないの?と思うけど
>>648
自由と正義は弁護士会の会報誌で、懲戒がされたら掲載されるの 658名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:18:22.67
>>648
> 自由と正義がなんだかわからんけど
弁護士会が出してる「傾向」雑誌
ただし、懲戒事例が載ってる=ここだけは客観事実w >>629
ネトウヨの行動原理なんて一つしかないよ。賃下げ反対。消費税や社会保険料の増税反対。
パヨクの行動全部が賃下げと増税に繋がってると思ってる。
1難民受け入れ
2世界の難民の為のばらまき
3慰安婦への謝罪と賠償
4女子高校生コンクリ殺人事件 >>598
余命がブログで記載しているし、懲戒請求を扇動した肉声データも残ってる >>641
弁護士会でその懲戒請求について綱紀委員会の聞き取りと懲戒委員会への審査をかけるかどうかの議決があるわけ
その結果、今回はそれに相当しないという判断が出て、申立人にもそれについて異議申し立てができる旨の通知が行ってるはずよ?
そこで異議申し立てをしなかったのはなぜ?ってなる >>620
裁判所前の道路から丸見えのこれをあっぷしても問題なくね? >>515
つまり、請求としてはまっとうなモノだったってことなんだね
次は、どうしてその二人が懲戒請求の一覧にあったかが問題なのか
誰か理由を知らないのかな >>634
弁護士さんも、弁護士会に迷惑はかけたくないでしょ
常識的に考えて
放置しててもおさまらないと思うし
>>624
かりにこの弁護士が悪質な弁護士でも、やり方がなんかおかしいじゃん
共産党本部にイタズラ電話しようぜー、レベルに感じてる 弁護士の懲戒請求を審査してるのはBPOみたいなお仲間だろ。
裁判所へ訴えた方がマシなんじゃ?
先に自分から殴りかかっておきながら
なんでネトウヨは被害者感覚やねん?w
667名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:19:21.96
>>650
> そもそもまともな懲戒事由がない
反論してみて?
■国名を出すとウヨサヨ論争に巻き込まれて面倒なので抽象化する(あと対象は例の二人以外)
・ある外国教育組織を公費補助しようとしていた
・その補助自体が違法であると思料する(自分はそう解釈する。またそういう学説もある)
・そして、当該弁護士は、(クライアントしてではなく)政治的意図でこの補助を支援する運動をした
・したがって、弁護士職務規定(弁護士倫理)
(違法行為の助長)
第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
違反であり、「品位を失うべき非行」に該当する
・弁護士会においては
当該補助が違法であること 及び
それを支援する行為が14条の違法行為の助長にあたること
について慎重に調査ありたい >>644
んーと、弁護士会の人はそのまま対象弁護士に
投げて終わりなん?同一かどうかとか取りまとめ
みたいなことはやらんのかな
そーだったとしたら、意味は理解できた >>609
池沼並みの判断力のアホウヨにまともな文章を求めること自体カワイソウ >>641
紹介じゃなくテンプレの配布、請求の取りまとめと発送までやってるようだよ
紹介しただけで無関係は通らないだろうね
請求した人がコピペ請求の正当性を法定で自分の口で説明出来るとは到底思えんw
まあ逆にどんな事言うか見てみたいというのが正直な所w >>417
経歴見るとペーペーじゃないよ
ペーペーじゃないけど暇ってことだと思う このスレ、和解か裁判かの二択を突きつけられて
現実逃避してる可哀想な子が結構いるんだろうな
>>662
野球のお兄ちゃん共が悪さしそうだなぁw >>663
なんで自分がターゲットになっているのかと考えてみると、
青林堂というネトウヨの人たちが大好きな本を出す出版社で起きた労働事件を担当していることに思い当たりました。
その労働者がひどいパワハラを受けていたので、記者会見に私が同席したりしていたのです。#不当懲戒 >>674
辻氏と佐々木氏が双方の代理人として選任されているのでその弁護士費用がかかります >>641
不細工は公共の利益に反すると思ってる奴が
弁護士の顔が不細工って理由で懲戒請求かけて
受け入れられると思うか?
思ってりゃいいなんてわけないだろ! >>646
ホントこのまんまなんだろうけど
余命さん酷過ぎるし >>661
つまり、異議申し立ての段階で、
改めて弁護士会が懲戒処分をしないのは不当かどうか裁判で争えば勝ち目はあったってことかね
だから、その二人以外は懲戒請求者を訴えてないって事だよね? >>608
弁護士懲戒請求制度を知らないみたいだな?ww
判例読んでからやったか?
普通の頭があるならやらないよwww >>661
懲戒請求が通らなくても自分達の主張を知って貰えた
委員会の判断に納得した
相手と結託してるからこれ以上の抗議は無駄だと感じた
色々理由はつくと思うけど >>676
財産自分で持たずにひろゆき方式で逃げればいいだけでしょ。 ついにネトウヨたちが表舞台に引きずり出されるのか
ユニクロ買っとけよ
>>652
それが常識。
だから裁判官はその線は崩さない判決を出すよ。
でなきゃ司法の自損行為。 >>682
勝ち目は知らん
申立人は綱紀委員会の議決に異議がなかったという事実だけが残る >>677
(゚)(゚)ミ お、これは見事な掲示ケースやな〜
ノ ミ ネットにウプしたろ
つ ( >>620
裁判所に行けば、名前も住所も公開している。
訴状も誰でも閲覧できる。一部例外はあるけど。
地裁にでも行けばすぐ見られるよ。
有名人が訴訟を嫌がるのはこういうのが公開されるから。 親が共産の赤い弁護士
しばき隊とつるんで在日に都合が悪いこと書いてある本の出版社青林堂を労働問題という理由つけて潰そうとしている
懲戒理由は十分だなw
>>643
だから懲戒請求は気軽な苦情ポストではなく刑訴並みの重きを持つって理解しよう
自分で刑事告訴することを考えたらそれに対するリスクも容易に想像出来るだろ?
それを懲戒請求にも働かせろってだけのお話だよ
だから一般の人間が懲戒請求する際には弁護士などに相談するのが普通
こういう段取り踏んでれば何のリスクもない
いきなりコピペ請求を送りつけようとする奴が異常なんだ >>646
佐々木「いや、余命ナントカも偽計業務妨害罪として告発するから」
余命「!?」
イマココ >>667
朝鮮学校の補助金云々についてはそんな声明出てるの?
くらいの認識でした。会長や副会長は声明に関与しているかもしれませんが、
私はヒラなので関与していませんし、仮にその声明があったとして、
何か問題があるわけでもありません。にもかかわらず、1300くらいの懲戒請求をうけました。#不当懲戒
---
この人の所属してる会の会長が
朝鮮学校の補助金云々に補助金を出すように弁護士活動をしているのは事実
でも、現時点でそれは明確な犯罪行為ではないんだし
ヒラが黙認してた程度でなーと思うが 完全に負け戦だからってこそこそネットで印象操作するなよなあ、トンイル糞ID::6bpu4wOl0
勝てるんなら和田政宗とか杉田水脈にいまからでも同じように懲戒解雇の請求出させればいい
>>685
つまり、自分の出した懲戒請求が弁護士の懲戒に値しないことを承認したということになるわな
異議申し立てを出してたらそれには抗弁できるだろうけど >>667
反論もなにもそれのどこが懲戒事由?
懲戒事由だと思うなら、裁判所でもやればいい >>648
日弁連の広報紙自由と正義て有って、懲戒請求
に関わる処分が戒告から出てるのよ。
それ見りゃ早いしw
まあ、深読みするのは自由だけど。 >>668
弁護士会は審査側だから、そりゃ多少は審査体制のために
整理するかもしれないけど、仕組みとしては訴訟に近い
弁護士会は第三者としての判断者の立場 >>678
この弁護士がツイでそんなことつぶやいてたけど
係争中なら青林堂の名前だしたらあかんわな
脇が甘いんちゃうか? >>624
まともな保守や右翼を巻き込まないでくれる?
籠池同様自己責任だわwwww 言いだしっぺが罰せられるのは当然。扇動者に乗せられて懲戒請求した人間に全く罪はない。
>>598
ネットでいやがらせ目的で懲戒請求をそそのかした動画がすぐ見つかるんですけど。 ネトウヨがいくらネットで印象操作しようが
これに関してはもう終わり
>>652
>>689
すでに何件か判例があるよ
懲戒請求した人に損害賠償命令が出されてる
知る限りで50~150万円 >>686
世の中の殆どの人がひろゆき方式は取れてないわけで・・・
ひろゆきは明日野垂れ死んでもいいと思ってる上に
交友関係やらバックやらあるからできる >>686
たらこはがっちり海外にペーパー会社があるけど
愛国戦士さまはそんな卑怯なマネはせんやろ >>676
そんな屁理屈が社会じゃ通用しないって裁判になるな >>690
悪いがそれは知らん
自由と正義とは何かを説明しただけだよ >>661
異議申し立てをしないから最初の請求が悪意・業務妨害の意志ありと認定されるってこと?
それだと一般の訴訟で原告が上訴しなかったら虚偽告訴の意思ありと認定されるってことになるよ
いったん判断権者の判断が出てさらに争うかは自由
争わないとけないなら一審いらないよ >>531
.
´ - 、、__,
'叨¨ヽ `ー-、、,
` ー /叨¨)
ヽ
.___´, それ、マジっすか?
`ニ´ >>1
青林堂を訴える、なら分かるけど960人に示談金請求する弁護士って何なの?
示談金を受け取った弁護士ごと、詐欺罪で警察に相談でいいんじゃないか。 >>666
ボクシングで相手が殴り返してきたら犯則だ!って騒いでるようなもんだからねw
ルールを知ってる人間からすればギャグだよw 橋下裁判
本件懲戒請求についてはどう弁護士懲戒委員会における事案の審査は行われなかったことからすると
本件懲戒請求がされたことにより
第一審原告らに反論準備等のために一定の負担が生じた事は否定することができないとしても
その弁護士業務に多大な支障が生じたとまでは言えない。
これまで説示したところによれば
第一審被告の本件呼びかけ行為は弁護士としての品位を失うべき非行にあたるとして弁護士会における自律的処理の対象として検討されるのは格別
その態様、発言の趣旨、第一審原告らの負担の程度等を総合考慮すると本件呼びかけ行為により第一審原告らが被った精神的苦痛が社会通念上受忍すべき言動超えるとまでは言い難くこれを不法行為法不法行為法上違法なものであると言う事はできない。
原告らの請求はいずれも理由がないから同判決中第一審被告敗訴部分は破棄を免れず
同部分につき第一審判決を取り消し同文に関する請求をいずれも棄却することとする
佐々木が勝つのは不可能
>>695
そうそう立派な懲戒事由だな
こういうキチガイ理論をネトウヨは裁判所でやるしかないわけだ >>686
まずは足のつかない海外口座を開設して
そこに貯金を移動させないとね ばーか!余命信者は外患誘致で死刑に出来るから無敵なんだよwwwwwww
戦えよ!余命戦士達!
>>1
親が共産の赤い弁護士
しばき隊とつるんで在日に都合が悪いこと書いてある本の出版社青林堂を労働問題という理由つけて潰そうとしている
懲戒理由は十分だなw
本人が懲戒請求おもいつきましたーとカマトトぶっているが
労働者側はこのメンツ しばき隊も
↓
佐々木亮 東京弁護士会
悪魔の提唱者@6CLW77Y102 ←★
小倉秀夫 東京弁護士会
嶋ア量(弁護士) 神奈川弁護士会
竹島宗和 (生存ユニオン広島)
神原 元 (弁護士) 神奈川弁護士会
福島瑞穂 (弁護士) 第二東京弁護士会
鈴木 剛 (東京管理職ユニオン)
野間易通 (しばき隊) ←★www
悪魔の提唱者 wwww >>717
そっちの方が意味不明
実際にやった人間を訴えて何がおかしい 素人が裁判沙汰になると心身ともにかなり消耗するらしいからな
ご自愛ください
>>687
謙遜というか・・・そこはスルーしてあげるのが大人なんじゃないかなって思う >>80
みんな心の中の事を出してるだけだろう。
つまり一般人は心の中は中国人や韓国人が嫌い。
もちろん左翼も嫌い。
それは選挙結果にも現れているけどな。
つまりはネトウヨっては基本的に一般人なんだ。
で、ちょっとばかり過激な事をやったり言ったりしてるのが目立つだけ。 >>651
倒産させられた会社は経営者に経営能力がなかっただけだろww
コンプライアンス(法的攻撃防御の知識含め)がない人間が会社経営者とか世の中舐めすぎ。 >>715
業務妨害の意志があったかはそれだけじゃわからないだろうよ
それと同様にその意志がなかろうと業務妨害が成立することも多々ある >>703
その弁護士会って第三者としての判断をちゃんと出来るのか?という疑問がわいてくるんだが >>667
そういう例で過去の懲戒受けた事例はないと思うよ。
法律界は保守的だから、過去の判断を踏襲する。
素人の考えた最強の論理ぐらいじゃ崩れない。 >>260
どうして業務妨害になるの?
@ネットで書くこと
A実行に出ること
B@とAの主体は別人
だとした場合、どうなるか理解している? >>624
右翼弁護士と左翼弁護士がタッグを組んで害虫退治
この件に関しては右と左は対立軸ではない 738名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:28:51.90
>>672
> 経歴見るとペーペーじゃないよ
そういう問題じゃないwwww
ある意味「術語」w 経緯の問題
今回の発端は「朝鮮人学校への補助が適法か?」「もし違法ならそれを支援する弁護士会の活動は
弁護士倫理14条の禁止する【違法行為の助長】に該当し、懲戒事由になるのではないか」ってこと
んでもって
■(定義)幹部弁護士
上記の支援声明に関わった、弁護士会の重鎮弁護士
(彼らは、懲戒請求自体には有理性があることは認め、提訴はしていない。もちろん、懲戒にも
なってない)
■(定義)ペーペーの弁護士
いま問題となってる2人。明らかに声明には関与してない。北先生に至ってはバリバリの保守wwwww
あくまでこのスレでのローカルルール。定義の問題 >>695
まじでこのくらいに思ってて、それが裁判所や世間で通ると考えてるネトウヨキッズっているからなぁ
キッズって言っても年齢的には、学生みたいなのから30代社会人くらいまでいそうだけど >>733
実際に弁護士会に判断してくれって出すもんだからそこを言いだしたら何で出したんだよという事にしかならんが >>733
それは法律を変えないといけないぐらい大変だぞ。 >>721
青林堂が関係しているのが間違いならそれこそ業務妨害になるやろ?
確実に関係していると考えているからこの発言や
ならなおのことツイ如きに軽々しく書くべきではないと思うがな 弱者を食い物にする弁護士か
いかにも京産のやりそうな事だねえ
>>730
だったらその弁護士が悪質であるということになる。
法スレスレの手段でで財産を取られたほうが悪い、
という理屈は成り立たない。
悪いのは取ったほうだから。 >>746
ならそう青林堂さんにお伝えして業務妨害で佐々木弁護士を訴えてもらうといいんじゃね 問題を大きくして、金が取れたらいいなっていう、いつのも弁護士さんの思考だろうな。
痛み分けになれば、どっちも自戒する機会になるんじゃない?w
>>733
それはもう個人の考え方だろう
日弁連での異議申し立てまで含めれば、そう安易なものではないこと
くらいはわかると思うけど >>690
上の説明見たら普通にそこに書いてある懲戒は懲戒請求の意味だと判るけど?
君の日本語の読解力の方がおかしいね >>740
おそろしいことに
50代、60代もいるんじゃ >>737
>>738
佐々木は左寄りだから、まあネトウヨのターゲットになるのもわかる
北は右寄りなんだけど、今回のケースは佐々木に非が無いからこの件をリツイートした
そしたら北にも懲戒請求が送られて、おいおいってなってる状態だよねww 最初の請求者の裁判に勝つ事が肝要
若し地裁高裁で敗訴せしとも最高裁で覆し勝訴せしり事が重要
其の為長期戦に成りうるので支援の為の基金が必要
佐々木みたいな労働者のために戦う弁護士が負けていいと思ってんのか?
とっとと業務妨害か佐々木を困らせるためにやった証拠を余命のブログなどから探してこい
使えねーな
>>759
二・二六事件を引き起こした皇道派青年将校の理論的指導者・北一輝の子孫なのにな >>740
30代の公務員にもこういうのが増えてる。
住民のことを、あいつらアカだからって言っちゃう人、たぶん自衛隊の暴言男もこんな感じなんだろう。 >>755
そういう批判はされるだろうから記者会見がどうなるかかな
弁護士って別にしゃべり上手くないから金目当て売名行為って批判をかわせるだけの会見できるかどうか
そもそも一弁護士が自分への業務妨害で記者会見ってのが変だなと思う
共産党系のようなのでマスコミに顔が利くのかな 弁護士は基本的には弱者から金をもらって救済するのがお仕事だからな
広義ではどんな弁護士でも、弱いものを食いものにしてることになる
>>763
懲戒請求が適式にある場合、それに対して答弁書の提出や
弁護士会とのやり取りの業務が必要的に生じるので、
当然業務が妨害されることになる
人によってはほかに弁護士としての信用等を考えるかもしれないが、
ベースは上の部分だろ >>742
うんうん、だからそのキチガイ理論を裁判所でも披露してね
ネトウヨの貴重な社会勉強になるな >>1は一方的に弁護士に攻撃してきて無理矢理首にしようとしてきた連中が返り討ちにあった経過なの
愛国心のプロ市民によるゆすりたかり恐喝恐喝(´・ω・`) まだやってたんだ
ネトウヨが必死に嘘つき庇う意味が分からん
この弁護士はモチベーション高いだろうな。
勝てば1億以上の賠償金は確実だろ。
弁護士でこんな報酬はそうそうないわ。
「10万で済むなら」で示談する人が多いんだろうけど、名義借りて大量に
やってた人は車買えるぐらいの金積まないといかんのか。
それならもう気合い入れて戦うしかないな。
>>550
1の橋下の関与がどうのを除けば
1の半分 懲戒請求者の自由意志を尊重しろ
2,懲戒委員会にかけられてないので業務妨害はない
3,弁護士はその立場から懲戒請求を受けるのが当たり前なので受忍しなければならない
こうなるね。
どう見ても請求者の権利を認めることになるよ。
損害賠償にはならない。
これについて反論ある人は言ってみてwww ネトウヨの言い分が「弁護士に喧嘩を面白半分で売っただけなのに、本気で買われた。ズルい。゚(゚´Д`゚)゚。」の一言で要約できるのよなw
>>759
今回はどっちかって言うと右寄りの弁護士も参戦して
そのほとんどが佐々木さん支持
つまり不法な懲戒請求は弁護士全体の自由な活動に関わる問題ってことで
左右越えた共同戦線になってるからなぁ
ネトウヨもとんでもないのを相手にしちゃってるんだよね >>727
出版の際、内容ノーチェックなのか?
今回弁護士相手だが、
>>2
みたいに個人名や、特定の社名で中傷して来たら出版社なり執筆者が責任負うだろ。 >>772
俺当事者じゃねーよ残念w
クリティカルヒットでしたか顔真っ赤だなw >>691
考えてみたら
掲示板をコピペで荒らしまくるネトウヨが
一般の利用者に憎まれてるのと同じように
現行の青林堂も漫画好きから嫌われてるんだろうな
ざまあああ!って思ってる人はいったいどのくらいいるんだろう? >>710
日本国内に銀行口座もたない日本国内に住所をもたないとかできないとな。
そのうち身柄を抑えられて刑務所にはいるんじゃないかな >>763
実害や額は裁判になれば自ずと判るので黙って見てれば良い
弁護士がやると言う事はそこら辺は既に抑えている
ここで何を書いても推測だし君認めないでしょ? >>758
どこぞの新聞の記者もいるって話が事実なら野次馬としては面白いけどな
実名わかるから特定されるしw >>667
いや、
>「品位を失うべき非行」に該当する
該当しないでしょ、で終わり。
補助が違法であるという学説が主流であり、その他の学説が存在せず、
また運動自体が違法であるという法的根拠があるならばともかく、
それ自体が法に則った支援活動は「品位を失うべき非行」に該当しない。
補助反対派の議員捕まえて「お前は日本の敵だ」とか言ってみたなら
話は別だが、お前のそれじゃ屁理屈過ぎて棒にもかからんよ。 >>771
ちょっと質問なんだけど
この請求書ってコピペが多いらしいので答弁も同じだよね?
この場合答弁書書くのとか委員会に出るって手間は人数分増えるの?
弁護士さんいわく2200人から請求があったようだけど
手間が2200倍になるのか?が知りたい 弁護士対アホウヨみたいになってるからな
愛国無罪なんてチョンみたいな思考の無能は勝手に潰れてくれ
>>777
喧嘩じゃないよ
正義の通報をしたはずなのにまともに取り合わず
秘密を守るどころか晒し者にした
弁護士側が悪辣 >>778
あたりめーだろ
余命らは最底辺カスのしばき隊と同じぐらいのダメなことをしてる ネトウヨはネトウヨの主張があるわけだからそれを裁判で言えばいいだけやんか
ネトウヨの「俺達は弱者だからお前ら卑怯者の事を殴っても良いんだ!」って理論
まんま普段パヨクが使ってる理論で草
やっぱ同じ穴のムジナなんやねぇ、
>>790
客観的に正義かどうかは裁判で争うしかないなw 懲戒請求すると訴えられるのでは、弁護士はやりたい放題だな。
>>768
ネトウヨを悪の集団として大々的に世間に広めるためでは? 徹底無視は徹底抗戦に通づる神への道
三途の川の先に極楽浄土が待っておるぞ
余命三年時効も三年いざ出陣の時が来た
>>777
子供の頃のピンポンダッシュみたいなノリか。アホだよな 960人から10万ずつ盗んで簡単に1億弱儲ける楽な仕事
トンイルとグルになっている日本人の愛国保守気取りも死んで欲しい
「愛国を訴えるものはペテン師」の前例を増やしやがった
>>795
弁護士資格停止になるような懲戒案件やらかした弁護士が反訴しても勝ち目はないから安心していいよ >>790
懲戒請求は単なる通報じゃなくて、個人情報を相手の弁護士にさらけ出して売る喧嘩なんだよ。 >>662 >>694
個人情報は、取得の方法が適法でも、利用方法によって削除訂正を要求できます。
「被告人の生い立ちを調べ、事件の背景を探るために必要だ」ということらおk パヨも橋下氏に対して懲戒請求してなかった?
これは嫌がらせでなく正当な理由があるの?
北弁護士て弁護士ユーチューバー久保田の知り合いか?
この件って、ブログに踊らされて中身のない懲戒請求をしたアホな人たちが居たって事?
>>796
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ やはり佐々木の負けだな。
印紙代カンパした仲間は弁償させろw
「この件でとくに効果的な点は、相手の時間と金を奪うということです。それで確実に仕留める事ができます。
複数の裁判を、短い期間中に全国で集中して開始する事で、相手方が対応できなくなります。
相手も、その仲間たちも、普段の生活が有りますからね。その時間と金が消えていきます。
震えて待つでしょうね。」
なお震えているのはネトウヨの方の模様
領土問題の時、ハーグでやろうってネトウヨは連呼してたよな
堂々と裁判所で戦うのが筋
>>768
いや、カネ目当てだったらやらないでしょ
タダ働きどころか、働けないで損がでるから
カンパを募ったりしてるわけで
今回の問題点を理解できるからこそ
政治的には立場がちがう弁護士がフォローしたり
(で、彼にも嫌がらせの懲戒請求がいったわけだな)
カンパに応じる弁護士も出てくるんだろ?
他人事じゃないから >>805
その懲戒請求の審査結果てどうなったんだろうね >>780
どこが顔真っ赤に見えるのかわからないけど、言ったもの勝ちだものな
請求した奴らもこれと同じ感覚で請求したんだろうな
リアルでは行動に責任が伴うのに >>663
それが「請求としてまっとう」に見えるなら、お前も危ないなあ。
下手なことはせん方が良いぞ。馬鹿なのは罪じゃないが、
馬鹿が行動起こすと罪になる事はいくらでもあるからな。
法律は「知らんかった」を許してくれん。家族にだけは迷惑掛けんなよ。 >>640
ネトウヨ()と戦ってるアカの聖戦が正しい 819名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:41:36.93
>>786
いや。文理解釈で既に憲法違反なのだが???
適法と解釈する説自体が難しいwwww
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、■教育■若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に
供してはならない >>1
懲戒理由はあるだろ
しばき隊みたいな反社会勢力とつるんで
在日の恥部書いてある本を出版社ごと潰そうとしてるんだぜ
裁判で毎回言えばいい960回w
頑張れ >>816
いや、無知は罪って概念をそろそろ覚えたほうがよいお年頃だと思うわ
特に法律はそういうふうにできている ノースライムは中小企業の法務弁護士とか言っているが、
こいつはどうか知らないが、中小企業の経営者側の弁護士が、労働組合側の弁護士とある程度顧客情報を共有している場合もあるから注意したほうがいい。
医療事故の弁護士も、患者側の弁護をしてると装って依頼者の相談に乗って詳細な事情を聞き出し、当該病院に情報を売り寝返ることもあるそうだ(病院側の弁護のほうが金になるからね)。
弁護士は、金を取れそうな情報弱者を食い物にしているんだから、こいつらに闘いを仕掛けるのは相応な戦略が必要だ。
>>808
政治的に極端に右に振れきったネットde真実な連中が多いだろうけど
請求のやり方や、両弁護士に届いてる嫌がらせの手紙とか見てると
コンビニの冷蔵庫に入って浮かれてる層とか、ハセカラなんとかみたいな層も
かなり混じってそう >>823
じゃ正当な理由があったってことだな
大阪弁護士会の懲戒委員会がそう判断したわけだから >>813
でも記者会見やる?普通?
自分への業務妨害で。
そりゃそれなりの意図があるでしょとは疑われる
そこは説明すればいいわけで
というかした方が良いと思う 赤勝て!白勝て!
民事だろ?
カネがあるやつは弁護士たてて裁判所
カネがないやつは自分の主張の作文書いて裁判所言って読み上げる
黙ってるのが一番損する。
>>824
今回の件がいいストッパーになるでしょ
橋下の件で変な勘違いした奴が増えたからね >>691
なんで簡単にレッテル張るかねぇ?
まぁ言っても無駄なんだろうけど >>790
110番に45000件虚偽の通報をしたら逮捕されて当然だろ
イタズラ電話を逮捕したら
本当の被害者が110番しにくくなるとかないから
本当の通報に対応しやすくするために虚偽の通報を罰する必要がある 七英雄、十二神将ときて、960人は何になるのかなぁ
>>765
一族の一人がやってしまったことを回収する運命か 837名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:44:13.95
>>825
親族名義まで使って集団で懲戒請求とかバカげたことやめるという
まともな選択は取れないのか?
バカウヨw >>828
かなり混じってるんじゃなくてそういう層が主体だろ、そんな人間が自分の不遇を愛国に添加してやってるだけ
ネオナチやボルポトと何ら変わらん ネットでは愛国心集団によるゆすりたかり恐喝恐喝等の当たり屋行為が横行しております
彼らは特殊詐欺集団と同じです挑発に乗らず訴えを起こしてください!ってテンプレが必要になってくる(´・ω・`)
>>829
ぶっちゃけた話判決文で弁護士として失当、最高裁の補足にすら弁護士としてどうかと書かれてるからな
民事で賠償責任ないというのとは別の方向の話だからね >>750
負けた方が悪いだけ
勝てば官軍、負ければ賊軍
自由経済の資本主義国家である日本で生きているわけだからわかるだろ?ww 佐々木弁護士も
今のうちのごめんチャイして
訴えを取り下げ
カンパ金も返して整理したほうがいいですよ。
弁護士の自治権が認められている以上、懲戒請求は最大限に尊重されるべき。まあ、懲戒請求した一般人を業務妨害で訴えたって、勝ち目は無いよな。基地外地裁で変な判決が出たら、ぜひ最高裁まで争って欲しいな。
>>828
それに対してネトウヨが〜を連呼してる弁護士とか
明らかに上から目線で「弁護士に一般人が文句つけやがって」と盛り上がってる
当事者やそれ以外の弁護士のツイート見て
弁護士側を応援する気にもなってない
高みの見物したい
俺の分析は
馬鹿の一つ覚えみたいに懲戒請求送ったやつVS一般人見下してるネトウヨ連呼の弁護士の戦いでしかない これはではネトウヨとか軽く茶化す程度で済ませてたが
はっきりと「バカ」なんだから「バカウヨ」と呼んでやるべきだなw
>>831
どこの弁護士が引き受けるんだよこんなん 現在、自民関係者の示談金は100億円になってます。改憲するならお安いと思います。
>>846
もう和解を受け入れた人がいるんだから今更それは無理っしょ >>830
制度を悪用してる人が実際いるわけで
頭の弱い人が実際に加害者になってるわけでな
懲戒請求を正しく使え
気に食わない相手を攻撃する道具にするなって
抗議だとか、啓蒙とかも考えてるんじゃね?
それなりの意図が疑われるって、なんだかなぁ >>835
960ってすでにノミとかシラミとかのスケールだよね >>819
文理解釈ではね。
私立学校(ミッション系含む)への巨額の補助金も明らかに違憲なんだけど
政治家も学者もマスコミも私大卒が圧倒的だから成立したんだよ。 >>850
まぁ民事だから最悪弁護人無しでも裁判自体は執り行われる
その場合、自分自身の知恵をありったけ振り絞って答弁するだけだよ >>765
それってソ連の回し者の末裔ってことじゃ ネトウヨの中でもとびきり頭の悪い層がこれをやらかしたってとこまでは
同意するけど、じゃあ他のネトウヨはこいつらに比べてどのくらいまともなのかと言えばねぇ。
ほんの少し最後の理性とか、嫌な予感とか、面倒くせえ、って心理が働いてやらなかったってだけだろうしなあ。
そもそも頭の良いネトウヨっているのか。
>>855
判断するのは彼らじゃないからね
弁護士会の懲戒委員会でしょ
その判断を待ったならまだしも待ってない
請求側の味方じゃないよ
でもこの弁護士達のやり方も感心しない ネトウヨはいつものように謎の勝利宣言してるし
かなりオモロイ事になりそうやん
>>821
弁護士はこうやって平然と嘘をつくからなぁ
俺たちが判決文を読めないほどアホだと思ってるらしいよ 国民には懲戒請求する権利が事実上無いってことだもんなあ。
場合によっては100億支払う羽目になりますがそれでも懲戒請求しますか?と言われれば例え弁護士に強姦されたとしても懲戒請求はできなくなる。
>>855
損害賠償させるのが目的じゃなくて、懲戒請求を送りつけられたことに報復するのが目的以外にないよな
それもツイッターで煽って焚きつけてた奴なんだろw >>848
一般人?知恵遅れを馬鹿にしてるだけだろ? >>828
確かに子供な大人のイタズラに見えますね。
しかし、大量発生した場合に業務に支障が出る制度ってのもどうなんだろう?
あまりにも中身が無いものや同じ内容の請求は受け付けないようにすればいいのに。 恐れるな。国を愛する君には八百十万の神からの加護がある。
だから信じろ。国を愛する者の言葉のひとつひとつ。
最後は愛が勝つ。其の時君の国を愛する想いは人類は共振する。
>>872
だから懲戒委員会にいきなりかけないで綱紀委員会でフィルタリングする仕組みになってる >>837
なんぴとも110番はできる
ただし虚偽の通報は罰せられる
1000人規模で45000回偽の110番って
業務妨害なんてもんじゃねーぞ >>819
そこじゃなくて
>「品位を失うべき非行」に該当する
これが妥当かどうかって話だから。「〜は違憲である」というような解釈が存在する
問題について、支援活動を行うことが「品位を失うべき非行」に該当するかどうか。
例えば似たようなケースで自衛隊の違憲問題があるだろ。存在すること自体が
憲法違反だという学説は存在する。ならば弁護士が自衛隊を支援したり、
支援活動に言説を発表したら「懲戒請求」が妥当になると思うか?なんねえよ。
制度の乱用も甚だしいわ。 >>867
どんなに権利があってもそれが不当なら賠償責任を負う。
懲戒請求だけの話じゃない。 >>848
懲戒請求送った奴は一般人じゃないですw >>867
弁護士には訴訟を提起する権利がないんですか?憲法で国民の権利とされてるのに? >>814
弁護士氏名: 橋下徹
登録番号 25196
所属弁護士会 大阪
法律事務所名 弁護士法人橋下綜合法律
事務所
懲戒種別 業務停止2月
自由と正義掲載年度 2010年12月
処分理由の要旨 TVで光市事件弁護団の
懲戒を煽る >>835
実数は100人程度じゃないかな
多分もうシステム的にその手の書類の収集手段が確立してて
そのスキームに従って出てきただけだと想像する
>>861
見てぇ
超見てぇw 名義利用された家族や親戚はびっくりするだろうな…
身に覚えないから無視したらいきなり裁判で
裁判費用と賠償金請求だもん。
ネトウヨの周りが大変なことに
>>867
他人にイタズラや嫌がらせをする権利なんてものはこの世のどこにもない 960人の多くは恐らく世間知らずなガキかメンタルに問題がある方たちだろう
彼らを煽動した親玉こそが社会にとって害悪だと思うので、早くこちらに責任を果たさせて欲しい
根拠のない懲戒請求は不法行為として懲戒請求者が損害賠償義務を負うことがある。
最高裁判所判例によれば、懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠き
また請求者がそのことを知りながら又は普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに
あえて懲戒を請求するなど、懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと裁判所が認めれば
違法な懲戒請求としての不法行為となる
>>866
判例も調べられないだろうと判例示して「こうなんですよ」と仕事感出してくる弁護士さんは多いよ
そうじゃなくて過去の判例調べて具体的に境界線がどこなのか示してよって思うんだけど
そこまで判決文読み込めない弁護士は多い
だから「当該行為は違法となる可能性がありまして」って言葉で茶を濁す >>885
不法行為に対して訴訟提起することが悪用だなんて、コンクリ殺人の弁護士でさえ主張してねえよ 被害者泣き寝入りしろってことか? >>850
自己弁護でいい
ネトウヨが勝つには懲戒事由があったと信じる池沼を演じて、責任能力なしに繋げるしかない
むしろ自己弁護しかないわ >>739
だから
それは、全く理解していないだろ
どうして業務妨害になるの?
@ネットで書くこと
A実行に出ること
B@とAの主体は別人
だとした場合、どうなるか理解している? >>819
それ「公の支配」の解釈論の問題で、何らかの国の監督が及んでればいいというゆるゆるな解釈が政府見解であり判例ではある。
憲法89条違反なんて言う奴は、既に終わった議論を知らないだけ。 >>888
良い大人がこんなもんで扇動されたならそいつらも十分社会にとって害悪だよ
オウム信者とかと同じレベルだから >>1
> ノースライム
> 北スライム公国元首
このスレで馬鹿受けしたわ。
なんなんだ、このドラクエマニアは。 902名無しさん@1周年2018/05/07(月) 09:57:05.58
>>891
そういう問題じゃなくて「単なる人違い懲戒請求」事案だと思う
朝鮮人学校への支援声明に誰が関わったかなんて外部からわからないし、そこまでの「調査義務」
を裁判所が認めるかのギリギリの事案 >>893
無料でネットにあげるだけなのにそこまでしないよ
金出せばキチンと説明してくれるけど スレ読んできたが弁護士の自治は難しいかな
国に管理してもらえ
>>887
発起人の趣旨に賛同して懲戒請求を送っただけで、いたずらや業務妨害の類ではないと思うんだよな。
懲戒請求が送られたら粛々と対応するのも仕事のうちなんじゃないのか。 >>879
そうなんだけど
そこを通り越して「一般人が弁護士に文句つけるとは何事だ」って感じの弁護士さんのツイートをたくさん見て
「いやあ一般人全般に対してなの?」って思ってしまった >>889
あったねぇ。あれも散々だった。
当のROMなんとかは最終的に精神崩壊してアンタッチャブルに。 >>888
ふと思ったが、懲戒請求したのが未成年だったらどうなるん? 960件の同じ内容の懲戒請求が業務妨害になってるって言うけど
常識で考えると
同じ内容ならまとめて1回で処理すれば良いだけだし
けど、そうさせないで960回同じ処理を
弁護士にさせてるのは、
請求した奴らではなくて
弁護士会でしょ
なら、弁護士会を訴えるべきなんじゃないの?
法律のライセンス持った弁護士が
懲戒請求の報復手段として
民事訴訟を起こすってのは、
それこそ懲戒請求レベルでしょ
野次られたからって
プロボクサーが一般人を殴る様なもんだし
>>886
むしろニートを家から追い出すよい口実になるのではないだろうか なんつーかこんな雑魚の話より、首謀者を刑事罰に問えるかってのが一番気になるな
>>786
該当するか否かが問題じゃないんだよ。そこは重要ではない。
該当すると「考えて」懲戒請求した。弁護士会の判断は該当しない。
それで終わり。何も業務妨害の話にならない。 >>905
発起人の趣旨が業務妨害なのよ。
それを明言してたからね。 >>894
自分で不法行為と決めつけて間違った前提を元にレスしてる自覚ある? >>757
懲戒は懲戒、懲戒請求は懲戒請求と書くべきでしょ
全く意味が違うんだから >>905
発起人が業務妨害しましょうって言ってるからそこに賛同したならアウトでしょ >>905
その結果、通常業務が妨害されたら損害も発生するというだけの話 今のうちに思い違いをしたとか理由をつけて懲戒請求を取り下げとけば
たとえ裁判になったしても負けないのでは?
負けたとして10万円を超える金額にはならないだろ
懲戒請求を苦情申し立てとかちょっとした署名程度に考えて
いるのだろう
>>909
年齢にもよるけど親に責任果たしてもらうようなことを言ってた >>916
日本語がーってここで喚いても何も事態は変わらないよw >>902
朝鮮人学校は関係ないよ。
昨年東京弁護士が朝鮮人学校の補助金について
の懲戒請求は受理しないと声明を出してるから
佐々木、北弁護士がこれで訴訟を準備はして
ない。 さしあたって記者会見待てばいいんじゃないの?
記者も興味無くて碌な質問しなくて終わりそうではあるけど
>>909
18歳以上は責任能力あり
それ以下でだいたい13歳までは親の責任も問われる、それ以下なら保護者が監督義務を負う >>910
同じリング上に上がればプロも素人もないんだな
大人しく殴られとけ 弁護士に強姦された女が、こんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、逆に業務妨害で逮捕されるのでは、懲戒請求なんて事実上できない。
これは国民にとって由々しき事態だと思うよ。
>>771
だから「損害は?」と質問している。
損害の発生はいかに?
業務の妨害が生じた。
たとえば、飲食店自営業の人がいたずら電話を受けた。
でも、電話対応などいろいろ煩わされたが、損害が発生していないのなら、
損賠請求は?
損害がないのなら、
せいぜい慰謝料だろ? >>861
1 余命なんとかの内容を信じて、自分の信念に基づいて懲戒請求した
2 今でも●●弁護士は懲戒に値する(ネットの情報のコピペw)
3 懲戒制度そのものを廃止すべき
4 カネなら持っていない。
これくらい主張したら最悪負けだとしても示談で10万円より安くはなるな。
一人の弁護士が一度に960件の民事を起こすってのも裁判所呆れるだろうし
生暖かく見守っておくのが吉 >>921
最低でも3倍、悪くすれば16倍くらいになるぞ賠償金 >>921
取り下げってもう手遅れでしょ
綱紀委員会にかかってその結果も通知されてんだもん >>932
佐々木も北も強姦してないだろ?それこそ名誉毀損だ >>919
でも同じことを正当な請求した人にもできるからね
それっていいの?って話だと思う
今回の連中に対してだけの問題じゃ済まない 最初スレが立った時にぼーっと見てて
パヨ弁護士のスラップ訴訟かなぁとか思ってたが、関係無い弁護士に間違い凸??とか
話しがよくわからん。。。
>>900
確かに彼らをこのまま野放しにしたら影響力は小さいものの害悪だとは思う
この件を通して少しは考え直して欲しいが >>838
誰にでもウヨ認定してストレス発散している極左哀れ どのような理由であれ、弁護士としてふさわしくないと感じたら懲戒請求を送り審査を要求できるようにしないと、弁護などという大役を個人に任せることはできなくなる。
945名無しさん@1周年2018/05/07(月) 10:02:08.45
■まとめ■
・そもそもは、「朝鮮人学校への補助が違法ではないか?」「それを支援する弁護士の活動は
弁護士倫理14条の【違法行為の助長】にあたるのではないか?」との懲戒事由
これ自体を争ってる人はいない=有理性はある
・だが、今回のお二人は↑これとは全く無関係(と思われる。裁判やってみないとわからんがw)
・んで、逆に「懲戒請求された法律のプロが報復で提訴するのが許されるのか?」という別の論点を惹起
ややこしいw
>>940
不当な懲戒請求に対してしか行えないから心配するな >>913
業務妨害かどうかなんて話はしてないし、実際に請求した連中の
懲戒事由の話ですらないんよ。>>667の考えた懲戒事由が「まとも」かどうか
っていうどーでもいい話だから。ごめんね。 >>919
ネトウヨスタンスってのはてめえの決めつけだろ
弁護士のやり方はおかしいんじゃないかと言ってるだけだろそのレス
アカか何かのキチガイか >>932
そんな事されても無いのに警察に告発状出したら罪に問われるだろ
今回はそれと同じ 本当に、和解金10万円ってものすごい温情なんだよな
佐々木弁護士は優しいと思うよ
大バーゲンって感じ
まあ眺めてる人間からしたら和解しないほうが面白いけどね
>>908
一応law卒だったロム人が相手弁護士に失笑されてたからな
ネットで調べた知識で素人が弁護士とやるなんてな
まぁきつい社会勉強だな >>933
慰謝料ってのは「精神的な苦痛に対する損害」に対する賠償だよ >>932
だから、本当に懲戒事由にあたる事案だったら懲戒されるだろ >>932
「痴漢冤罪で大騒ぎすべきでない。痴漢にあう女の子が声を上げにくくなる」
っていう理論と全く同じだな 懲戒請求者が訴えられて負けた裁判での賠償金150万円って実害に対してではなく
精神的被害に対してなんだな
こりゃ請求者側に不利な材料また増えたw
>>946
不当かどうかの判断がくだされるのはこれからだろw >>932
今回のは痴漢詐欺やってる女と同じ様な事やったのがネトウヨ側ね >>944
裁判官はいいの?警察は?検察は?
何の利害関係もないのに、品位なんてざるみたいな理由で懲戒請求認める必要が
本当にあるのか先に考えた方がいいよ 960名無しさん@1周年2018/05/07(月) 10:03:51.19
>>932
> 弁護士に強姦された女が、こんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、逆に業務妨害で逮捕される
わかりやすいwww >>933
裁判所は懲戒請求受理により対応義務が
発生するため業務に影響が出るとしてる >>945
不当な懲戒請求に対する報復は許されるが
正当な懲戒請求に対する報復は許されないってだけだ
報復が許されないなら、懲戒請求は正当だって主張すればよい >>953
ツイッターで煽りくれてた奴が精神的苦痛を訴えて勝てるのか?w これが通るなら悪しき前例になると思う。
弁護士やりたい放題になるよ。
>>941
わからないなら
わからないまま保留にしておくってのも大切だよ
飛躍して、陰謀がとか
楽して、弁護士が知識を悪用して
弱者を痛めつけてるとか
おいおい、そんな頭のおかしい考えするなら
思考停止しておけってのも多いから 966名無しさん@1周年2018/05/07(月) 10:04:33.22
■このスレの成果(まとめ)■
> 弁護士に強姦された女が、こんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、逆に業務妨害で逮捕される
>>874
綱紀委員会に行った時点で不利益が生じているんですかね? みなさんが安倍晋三ほか支持者に対して言っていること。
『嘘つくのやめなさい』
『誤魔化すのやめなさい』
『隠すのやめなさい』
『逃げるのやめなさい』
『素直に認めなさい』
まるで小学生以下の子供に言っているようなレベルです。
>>957
ならなおさら裁判で正式に判断して貰うのは喜ぶべきだろ >>946
訴え自体は不当な請求か判断される前にやってる
訴えそのものが請求への圧力になるんだから
正当自体がまともなものに対してもできる
そこが問題
不当な請求か否かを判断するのは彼らじゃないし
不当な請求か否か関係なく訴訟提起はできる
でもそれでいいの?って問題 >>957
日弁連と東京弁護士会は今回の懲戒請求が不当なものと判断してる それを受けての訴訟だから問題ない >>947
品位に欠ける
の該当性判断の話?
なら、該当しないで終わりでしょ。ただ、余命以外の一般人の懲戒請求の理由としては
「ある」だろ? という話が、こっちの話。
「ある」ならば、それが業務妨害性に影響してくる。 詳しい事解らんが、
960人から10とるプロジェクト?
裁判すると何人からはさらに頂く感じ?
>>952
まあロースクール構想破綻のネット事件的な象徴ってとこもあるけどなー
あれを未習とはいえ入学させて、修士相当の法務博士与えちゃったわけだから
流石に弁護士には絶対なれなかったろうけど >>965
それは大事だねえ。
何もかも陰謀ってことになっちゃってる人、少なからず居るからなあ。 裁判なったら取り合えず請求者の地元に移送請求することからはじまんのか
978名無しさん@1周年2018/05/07(月) 10:06:07.02
>>962
だから、「正当か不当か」についての調査義務がどこまでかかるかってこと
このお二人が声明に関与してるのかしてないのか、どこまで調査義務があるのか?
今回の判例が出るまでわからんw >>933
煩わせられること自体が経済的な損害として評価できるわけ
この件にかかった時間をタイムチャージとして請求するならいくら、という計算が
合理的だろうね
もちろん慰謝料は別に生じる可能性があるけど、消極損害の発生は普通に想定できる >>953
だから、それを前提に話している。
財産上の損害の発生は、証明できないだろ、という話。 >>969
自爆訴訟は絶対に起こしてもらわないと困るw >>937
取り下げの有無、謝罪の有無、示談金支払いの有無
まあ、いろんな対応する人がいるだろうし
本当にやるのか知らんが裁判でどうなるか楽しみだ
訴えられた側は共同で弁護士を頼むのかね? 法律上の根拠を欠き
また請求者がそのことを知りながら又は普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに
あえて懲戒を請求
↑
今回の不当懲戒請求はこれだろう
法律の根拠なし
>>978
表面にあらわれないけど関与してるって言うなら事実上の挙証責任は請求者側にあるだろうね >>971
それは朝鮮学校云々の話でしょ
今回の960人のは2人とも答弁書書いて提出してるよ 10万で許してくれるなら和解のほうがいいよ
そそそのかされたとしっかり言えば分割にしてくれるかも
>>978
そもそも自分で事実確認出来ない事に対して出す事自体がアウトなんだけどね >>932
仮に弁護士が強姦で資格停止になるとしたら
少なくとも裁判で有罪判決が出てからだろ
メンヘラが被害妄想であいつに強姦された!と懲戒請求して相手にされるとでも >>971
朝鮮学校に補助金支給しろとほざいてる朝鮮総連の回し者みたいな団体が不当と言ってるだけだろw 勝てて儲かるんだろ?
早く裁判やれよ 示談とか記者会見とかなんのためにやるんだよw
>>970
正当→請求
ヤクザとつるんだ弁護士に懲戒請求した人に対しても損害賠償請求できるからね
懲戒請求に対しての刑事告訴や損害賠償請求への一定の抑止策が無いとまずいと思う >>979
タイムチャージで換算するとした場合、逸失利益での計算だから
そこから生活費その他を控除する必要があるね。 >>932
例えるならこうでしょ
弁護士に強姦されたと虚偽記載して何万通もの懲戒請求を行った人たちが民事で損害賠償請求された 997名無しさん@1周年2018/05/07(月) 10:08:18.43
>>984
(右翼傾向の)ブログで知ったのでそう思った ← これで調査義務クリア(過失なし)といえるか・だよね
判例待ち遠しいw >>970
懲戒請求された弁護士が不当な請求だと思ったら、裁判できるのは当然だろ。
裁判怖いなら、そもそも懲戒請求するなってはなし。 >>991
生きてていいこと無いからネトウヨになっただけなんで問題ない >>897
Bが事実と違うよ
ゆうパックで余命が弁護士会に懲戒請求を送ってる
その懲戒請求は余命が配ったテンプレで書かれてる mmp
lud20180507124706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525643973/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★9 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★21
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★39
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★32
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★11
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★6
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★7
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★5
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★28
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★13
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★30
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★37
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★31
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★17
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★20
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★36
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★3
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★4
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★2
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★40
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★29
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★23
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★14
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★38
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★34
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★35
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★18
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★22
・【政治】舛添知事 午後4時から弁護士同席で記者会見★5
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★20 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★12 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★27 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★24 [Stargazer★]
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★15 [Stargazer★]
・【速報】アメフト問題 反則の日大選手きょう記者会見 内田正人監督とコーチの指示を主張へ 弁護士「事実を明らかにする」★8
・【速報】アメフト問題 反則の日大選手 あす記者会見 内田正人監督とコーチの指示を主張へ 弁護士「事実を明らかにする」★5
・【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★10 [Stargazer★]
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★26
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★15
・【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★12
・【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★29
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及 ★9
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★6
・【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ 「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及★3
・【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★2
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★5
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★23
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★35
・【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★11
・【余命vs弁護士】<大量懲戒請求>在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁 ★3
・【余命vs弁護士】「在日コリアン理由に大量の懲戒請求」 弁護士2人が損賠提訴 「明らかな人種差別」★4
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★7
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★8
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★9
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★39
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★46
・【余命vs弁護士】懲戒請求した女性、後悔「本当にマインドコントロールというか集団ヒステリー状態だった」「賠償にドキドキ」★3
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★5
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★11
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★13
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★14
・【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★2
・【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
14:59:24 up 43 days, 16:02, 0 users, load average: 44.00, 34.26, 23.52
in 0.095613956451416 sec
@0.095613956451416@0b7 on 022604
|