◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故 YouTube動画>8本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525532666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/05/06(日) 00:04:26.14ID:CAP_USER9
事故に巻き込まれた自動運転ミニバンと同型の車両(ウェイモ提供)
【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故 	YouTube動画>8本 ->画像>3枚

米アリゾナ州で4日、公道を試験走行中の自動運転車が関係するクルマ2台の衝突事故があった。事故に巻き込まれたのは米アルファベット子会社ウェイモの自動運転ミニバンで、運転席に乗員が乗り自動運転モードで低速走行中だった。報道によれば、ミニバン側に事故の責任があるわけではないという。地元警察が原因などを詳しく調べている。

衝突事故が起きたのは同州の州都フェニックス近郊のチャンドラー。乗員は軽傷という。チャンドラー警察署の発表によると、4日の昼過ぎ、東西に延びるチャンドラー大通りをホンダのセダンが東に向かって走行中、交差点で北に向かう車にぶつかりそうになり、急ハンドルを切ったところ反対車線に入って直進中の自動運転車に衝突した。ウェイモのミニバンは側面が凹み、ホンダ車はフロント部が大破した。

3月18日には同じアリゾナ州で、試験走行中の米ウーバーの自動運転車が道路を横切ろうとした歩行者をはねる死亡事故が起きたばかり。この時には事故を受けて、ウーバーやトヨタ、米エヌビディアなどが全米で試験走行を中止している。

一方で、ウーバー車の死亡事故直後にウェイモのジョン・クラフチックCEOは、「ウェイモの技術なら事故を防げていただろう」と表明。さらに3月23日に自動運転支援システム「オートパイロット」を作動させた状態でカリフォルニア州のハイウェーを走行中のテスラ車が事故を起こし、運転手が死亡した際にも同CEOは、「テスラのオートパイロットとウェイモの完全自動運転技術は別物」と自社技術に自信を示していた。

2018/5/5 11:00
日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472151?twinews=20180505

画像
【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故 	YouTube動画>8本 ->画像>3枚
http://twitter.com/mattjaffee/status/992489072957440001
動画
Self-driving car crash in Arizona: Waymo van involved in Chandler collision



関連スレ
【海外】グーグル「ウェイモ」、自動運転のロボットタクシーを公道で実験開始 運転手も乗せない世界初の試み 米アリゾナ州
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510105369/
【全米初】自動運転 全米初の死亡事故 実験走行中 ウーバー「お悔やみ申し上げます」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1521511712/
2名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:07:54.26ID:M5MdphYX0
アメリカはタカタの時あれだけ騒ぎ会社を倒産にまで追い込んだのにどうするの
3名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:08:54.50ID:l4rBUY/j0
自動運転なんて
50年は無理だよ
4名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:13:51.39ID:xEUvAzxf0
>>3


反対車線に急に突っ込んで来たなら
人間でも避けられんだろ???
5名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:14:19.58ID:q1NXTNtp0
もし実験するなら
乗ってるほうが死ぬくらい柔らかい車でやれよ
もしくは自転車とかな
6名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:15:15.99ID:VYexoo5e0
公道を完全自動運転なんて不可能。
その前に鉄道が完全自動運転になる
7名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:19:57.95ID:OMoryLCr0
法整備が先だろ。
交通ルールを守らないやつに弱者保護とかいって無敵カード渡して、何でもかんでも車の方を悪くする法律を変えなきゃ、
自動運転車なんか当たり屋のカモにされる。
8名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:22:01.54ID:QsJuAIOb0
公道人体実験
9名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:24:49.83ID:9Rno8wPN0
犠牲を払って先行者利益を確保するのよ
10名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:30:06.25ID:bDNZROhZ0
Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。



他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた
妖精帝国

←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
Machico

←突然3拍子になる変拍子と90年代前後のアメリカを感じるコード進行に欧米人歓喜。
田中あいみ

←40代以上には懐かしいコード進行だし、終始琴線に触れるパタリロな懐かしい展開。
angela

←これもゴーバンズとレピッシュとユニコーンを足して3で割った懐かしい感じ。フルで聞くべし。

←そのフルVer. 奇面組の「うしろゆびさされ組」を超えただろうこれは
11名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:33:11.87ID:xEUvAzxf0
>>6
ゆりかもめ、大阪モノレール

まあ、実際には飛行機や鉄道は
一度に扱う人の数が違うからね
12名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:34:00.47ID:clc6vyQc0
自動運転やEV関連技術って、見切り発車で
技術や安全はあとから付いてくる的な無理矢理感が拭えない

結局は特許競争の加熱なんだろうけど、以前は社内で熟成してから
出て来てたような技術が、今は法整備もおざなりのまま
民間を実験場、人体実験の場に巻き込んでる印象
13名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:35:21.59ID:jZNdG4oA0
>>12
空飛ぶのと同じだよ
難しく考えるな
14名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:43:38.60ID:tJGeaPKF0
残りアップルとGoogleとGM?
15名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:46:09.35ID:oOEZEOj00
これ脇道から出てきたやつを回避しようとして自動運転車に突っ込んだんだろ
悪いのはいつだって人間
16名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 00:56:00.30ID:6pF6oFAs0
重複だよ
【交通】公道を試験走行中の自動運転車、米アリゾナ州で対向車と衝突
http://2chb.net/r/newsplus/1525517195/
17名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 01:14:29.86ID:ab55NZlY0
自動運転なら危険予知ぐらいしろよ 
まだまだ使えんな 
18名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 01:48:31.29ID:hvfLbiqa0
日本でもGWの高速でテスラが追突事故起こしてたな。
19名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 01:52:56.59ID:EPuty3j90
この分じゃ信号待ちで停車中に追突されても問題視されそうだな。
20名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:03:09.30ID:y2fXMwVe0
ウェーイ+芋
21名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:04:55.18ID:0xj8ChPx0
自動運転の開発なんて大手自動車メーカーに任せとけばいいのに

わけのわからないベンチャーが安易に事故しまくるから
自動運転そのものの開発が遅れてくるようになってきた迷惑な話
22名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:12:41.75ID:/7z+eC1d0
相手に非があるな
自動運転の問題じゃない
23名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:14:26.11ID:6jpkXlur0
うわぁって思って回避しようとしたら
自動だったから回避できなかったっとかw
24名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:17:56.19ID:6jpkXlur0
ホンダ対トヨタ?
25名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:22:12.82ID:+k19MOfr0
実用には程遠い感
26名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 03:44:41.19ID:y5Wg5lDu0
道路を走る車が全て自動運転になって歩行者も何らかのデバイスを持ってて相互に連携しながらじゃないと安全にはならんだろうな
27名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 05:17:03.07ID:EKkxULOG0
ウエーッハー?
28名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 05:22:03.12ID:7Q+7Hf1H0
>>2
今回だって日本企業なら対応は違う
29名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 05:23:08.24ID:c/jIPtJF0
そらゴリラと黒人女の区別もつかんあほ人工知能じゃ事故起きて当然だろwww
ゴリラと黒人女の区別なんか3歳児でもできる(多分)あ、猫もできるかな。
30名無しさん@1周年(pc?)
2018/05/06(日) 07:37:05.90ID:8/C2OT4R0
そのうち競合他社の自動運転車には体当たり食らわすのがデフォになる
31名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 11:47:34.15ID:WlfrWtKn0
走行距離あたりの事故率ってどうなってるんだろ?
32名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 12:33:33.18ID:T0EyEqEv0
対向車線から中央分離帯を乗り越えて吹っ飛んで来たんだな

33名無しさん@1周年
2018/05/06(日) 15:23:27.50ID:6fA+Gy3M0
うえいも下も
34名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 20:47:53.98ID:MjVMANQy0
自動運転車って一車線で前に自転車か原付がいた場合にはどういう判断で抜けて行くのだろうか
35名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 09:14:55.94ID:PwOpk/FL0
>>32
周囲に車いないんだから、これくらい颯爽と切り抜けられるようになってから公道走れや。
36名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 09:18:07.28ID:I9Xa95j90
>>11
鉄道はコントロールしているのが1ヵ所に集約されているからね。
37名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 09:22:29.14ID:7UC/OjXG0
こんなんでも自動運転が悪いってなるの?
人間だったら避けられたとでもいうのかね?
38名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 09:39:19.34ID:PwOpk/FL0
>>37
人に代わって運転するんだから、人には不可能なことでもやってのけるくらいの性能じゃなきゃダメだろ。
39名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 09:46:57.24ID:ArLagsVV0
>>4
人間ならそうした事態が起こりやすい状況を感覚として捉えて、巻き込まれる確率を減らす
ようなルート選択やブレーキングあるいは逆にアクセルを踏んだりする

今の自動運転車は直前になってセンサーが作動するまで何もしない

この曜日この時間帯は右折車が多いから・・・とか、登下校中の児童が多いとか
寒いから歩行者が無理をして信号をわたる可能性が高いかもとか・・・そういう
安全要素は考慮されてないので、確率の問題としてだがまだまだ熟練した人間の
方がマシじゃないか?
40名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 22:36:58.44ID:eML+KmDl0
>>38
んなことはない
41名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 22:38:44.71ID:PwOpk/FL0
>>40
そうじゃなければ、訴訟の嵐で会社が潰れるw
42名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 22:42:22.58ID:eML+KmDl0
>>41
その分保険料上乗せされて売られるだけ
人が運転して保険に入るのとコストは変わらん
43名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 22:43:12.06ID:hfowdEqD0
>>38
基本的に高齢者とかになって
自分の運転に自信がなくなってきたが
田舎とかで運転が欠かせないみたいな状況では
自動運転は助けになる

完全自動運転とかはハードルが高いと思うし
安全マージン考えるとスピードはのろくなると思うがね
いろんな状況では有効だろう
44名無しさん@1周年
2018/05/08(火) 23:21:00.53ID:crOHX8iO0
>>1
人間が運転しても事故を起こすのだから、事故率がどの程度かってことを問題にすべきだろう。
人間の運転よりも安全なら、十分役に立つレベルってことだ。
45名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 12:55:49.30ID:USSgQHYl0
>>44
誰が責任取るのかが問題だ
46名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 17:25:35.61ID:vV2YMVn70
>>45
責任が賠償を言っているなら必要だが
刑事罰を言っているなら必要か?

人の運転より安全と仮定した場合
誰かに刑事罰を受けさせることって
社会にメリットはあるのか?

無論、人の運転より危険の乗り物を世に出したら、
しっかり刑事罰を含めて責任をとるべきだが。
47名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 17:30:35.38ID:ni+JK84i0
>>14
ウェイモはグーグルな、ここ買ったから自社のは捨てているはず
48名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 17:47:07.95ID:EenNP3ah0
>>32
人が運転している場合自己保存本能でとっさにハンドル切るから
場合によっては避ける可能性もあるよなw
49名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 18:39:30.45ID:9r5OgmrF0
国沢め ミニバンに非なしじゃねーか

非自動基地外運転に自動運転が完全に対応できるわけではないだろう

むしろミニバンにぶつかってきたドライバーが自動運転であるべきだったという矛盾のみ

軽傷と死亡事故はちゃんと分けて書け アホ煽り記事ばっかりだし 見透かされてるその辺も
アホマスゴミ
50名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 22:58:23.12ID:GosbDJGr0
>>45
それは「誰が責任をとるのか」を決めればいいだけのことだ。
現在は試験走行の実施者が責任をとることにしているから責任の所在についての問題はない。
だから、責任の所在を問題にすることには、今のところはまったく意味がない。
51名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 23:08:59.70ID:78Rv9lpg0
>>50
そこを確定させていないから、みんな先に進めるか、断念するか決め兼ねてるんじゃないかね?
52名無しさん@1周年
2018/05/09(水) 23:19:33.11ID:QT05rFVT0
ウチにもおいもはありぞな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241225205520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525532666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】米ウェイモの自動運転車、アリゾナ州で対向車と衝突 3月にはウーバーの自動運転車が死亡事故 YouTube動画>8本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【海外】ウーバー社の試験走行、今後認めず。自動運転車の死亡事故受け。米アリゾナ州
自転車と接触した弾みで対向車線の乗用車と衝突 乗用車と衝突の弾みで今度は電柱に突撃 軽トラを運転していた88歳の社本孝夫さんが死亡
【IT】米ウーバーの自動運転事故 去年の死亡事故前にも37件
【企業】ホンダと米ウェイモ、配送用の自動運転車開発か
アウディ、ハンドルを離してもいい世界初の自動運転車を発売 約1200万円とカクヤス
【EV】TeslaのマスクCEO、新開発バッテリーで「3年後には2万5000ドルの自動運転車を」 [ムヒタ★]
米グーグルの自動運転車 初の衝突事故 低速走行中にバスと ケガ人はなし
【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】
車の自動運転とか絶対不可能 【テスラ死亡事故記念age】
台湾の自転車愛好家たち約100人が病院に集まり落石死亡事故邦人男性を見送り。日本よこれが台湾だ。
【Uber死亡事故】自動運転、規制に影響も ウーバー初の歩行者死亡 急な飛び出しか 人間の運転でも避けられなかった可能性
【米国】ハンドル握ったのは37分中25秒だけ…テスラの自動運転死亡事故★2
女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点 ★2
【自動車】グーグル自動運転車、乗員の操縦機能採用せず 安全面に懸念で
【横浜】中3男子生徒の自転車が衝突 79歳女性が死亡 鶴見区
【熊本】ツーリング中のオートバイがセンターラインを越えて対向車と正面衝突 48歳公務員が死亡★2
【栃木】75歳男性運転のワンボックスカーが国道逆走 対向車(軽)と衝突、さらに軽に乗用車が衝突 運転手死亡
雷電くるみの里に入ろうと右折した軽が対向車線のバイクと衝突 バイクの男性死亡 軽のおばあちゃんから話聞く・東御
【自動車】自動運転車配信ソフト、安全性を国が審査 国交省対策案
Uber自動運転車事故、デブ運転手は犯罪歴ありの前科者だった。なんなんだよこの会社。
【EV】Teslaが自動運転車用のAIチップを内製している、計算性能はNvidiaの10倍
【米国】テスラ車(「Model X」、カリフォルニア州での死亡事故は半自動運転機能が作動
札幌飲酒運転車カス、1歳児死亡事故。猛スピードで走る姿がカメラに。横転して缶詰のように開く屋根
【自動車】2018年度内の実用化が目標。 DeNAが挑戦する“無人自動運転車” 「ロボットシャトル」とは?
【神奈川】“左手にスマホ、右手に飲み物、左耳にイヤホン” スマホ自転車死亡事故 元大学生の女を在宅起訴 横浜地検★2
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
【灯火してれば助かったのに・・】無灯火の自転車を警察が追跡 別の車にはねられ重体 北海道
【交通】Uberの自動運転カーが女性をはねて死なせた事故は、ソフトウェアが歩行者を「誤検知」と判断したためと判明
【北九州】Uターンしようとした乗用車が対向車線のバイクと衝突、バイク運転の17歳女性が死亡 [あしだまな★]
【事故】群馬県高崎市の市道で乗用車が対向車線にはみ出した車と正面衝突。乗用車を運転していた20歳の女性が死亡。他4人が重軽傷
【群馬】10人グループでツーリング中に男性(29)が乗用車と衝突し死亡 カーブを曲がりきれず対向車線にはみだす
【政治】「セーフティーカー減税」自動運転車の普及に向け
【調査】アメリカの一般消費者の66%が「自動運転車は人間よりも優秀」と回答
【技術】「自動運転車が初めに中国で普及する」という十分な理由[06/21]
【岐阜】駅の自動改札を自転車に乗ったまま往復 開閉バー壊した男(34)逮捕 「そんなん知らん」
【国交省】ドライバーが異常緊急時の自動停止、自動運転で世界初のガイドライン
【石川】 金沢大、珠洲市で自動運転車の路上実験へ 長期実験は国内初 高齢者ら期待高く [中日新聞]
【企業】トヨタが20年をめどに高速道路でハンドルなど操作せずに走行する「自動運転車」を実用化すると発表 
【完全自動運転車】「青信号だから発進した」…自動運転車のAI「判断」内容を記録 事故の究明や再発防止へ新システム
杰*【夜の右直死亡事故】逗子市職員「右折するときに対向車線にオートバイが見えたが、間に合うと思った」・横浜
【IT】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」 [ボラえもん★]
【自動運転】ハンドル・アクセルのない「完全自動運転車(レベル4)」2021年までに実現へ・・・米フォードが発表
【超悲報】業界人「トヨタが全方位戦略とかポジディブに言ってるけど実はまともなEV&自動運転車を作れないのよ」👈これまじ...?
中1サイクラー、自転車通行禁止の片側2車線バイパスで逆走か 車と正面衝突し、対向車線に跳ね飛ばされ別の車にもはねられ死亡 ★2 [水星虫★]
【文大統領】「EV・FCVに1.8兆円以上投資」 25年までに また自動運転車で27年に世界初となるレベル4の商用化を目指す[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【企業】ウェイモ、自動運転で加速 ジャガーと提携 タクシー配車2万台投入
【動画】 中国父さん 完全無人の自動運転タクシー営業開始 6年後には4兆円市場に
警察が追跡する車が日本人家族の車に衝突 高校生と両親死亡、妹1人けが/米アリゾナ州
発展途上国の自転車泥棒
奈良県の自転車乗り集合!16台目
熊本県の自転車総合スレッド その15
今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 9冊目
【輪島】石川県の自転車乗りPart22【小松】
【大分】城島が死亡事故で書類送検 安全対策怠る
【ワカヤマン】和歌山の自転車乗り part13
【埼玉】自転車の女性死亡、右折車と横断歩道で衝突 越谷市
そもそもママチャリ以外の自転車ってどこで買うといいんだろう?
ここ数年で日本人の自転車マナーが悪化したのは何でなの?
【配車】米ウーバー、自動運転実験を再開 事故の検証終了
自転車で男の子と衝突し左足を骨折させた大学生が逮捕される 札幌
夜の自転車押しながら 下半身も出しながら「ながら男」に喝!世田谷区
高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越え 対向車と正面衝突 3人死亡
なんかたまに空席の自転車を片手で持って並走させて自転車漕いでるやついるけどあれお前ら?
車カスのトラックが新宿で20歳の自転車男性を100mすりおろしりんごで死亡させる。
【事故】駐車場に入ろうと右折の軽自動車が対向車線の大型トレーラーと衝突、1人死亡。岐阜県
10:58:34 up 38 days, 12:02, 0 users, load average: 7.07, 7.80, 10.03

in 1.6945028305054 sec @1.6945028305054@0b7 on 022100