意外としょぼかったな
期待したほどの奴じゃなかった
体力はあるけど、頭悪いから簡単に捕まった感じ
なんで広島方向に逃げたんだ?
警察が無能だからか?
逃走侵入のプロだからな
俺らが思うほど大したことじゃ無いんだろ
銃店舗やガソリンスタンドに火をつけて
尾道を火の海にしてほしかった
岡山方面に逃げてればまだいけただろうな。
広島なら全国ニュースだけじゃなく、県内ニュースでも顔がバンバン流れてたし、
メンツ潰された広島県警も血眼だったし
岡山なら、岡山県警の警戒は広島より緩そうだし
ただ、潜伏先がなければ精神的に疲弊するだけだったろう
>>8
尾道といえば「さびしんぼう」でしょ
主題歌もよかったしさびれた田舎の港町の雰囲気がでてよかった ラベンダーの香りがしてピエロと身体が入れ替わります
>>15
倉敷の水島や児島あたりに潜伏してれば当分大丈夫だったろうに 自分が責任執りたくないからと「犯人の人権」を優先する
警察官僚が悪い 逃げる犯罪者が天災以上に社会を害してるだろ
法務大臣の任命責任、その監督者である安倍、さらにその監督者たる野党の責任はどうなんだ。
まったく目撃情報が無いって事は総てにピンポイントの当たりを引いて行動している
そんな偶然があると思うか?
実家周辺は私服警官が張り込みしてるから危ない
でも妹さんには一目会わせてやりたいよね
オノミチオに説得されて自首しました
だったら面白かったのに
とにかくどこにいても身を隠すのが好きな奴だな。
数億年前のゴキブリの遺伝子が平尾龍磨によみがえっているのか。
こいつスポーツやってたら相当いい線いってたんじゃないか?
夏にしまなみ海道旅行予定だから、尾道ラーメンで美味いとこ教えて平井。
>>41
個人的にはつたふじ。世間的には朱華園。
ラーメンだけは好みが分かれるからな〜。 平尾のせいで、犯罪の温床となる空き家の存在が、
犯罪者共にもバレてしまったな。
空き家は家主の許可がないと入れないんです (*´∀`*)
じゃなくてさっさと窓開けて首突っ込んで気配を確認すればよかったんだよ無能警察
お巡りさん的には、逃げてたやつを”泳がせて”はないんだけども
被告は結果的に”泳いでいた” なんちゃって (゜∀゜)
>>1
こんな窃盗や住居侵入を簡単に繰り返す奴は一生刑務所から出すなよ この時期の海は冷たいぞ。死にそうになったのは、低体温症のことだろな。
>>12
坊主頭の池沼顔の俳優いるけど
名前が出ない 数千人の警察官が山を取り囲んでる
それを背にして悠々と水泳横断かい
所轄は全国的に赤っ恥かいちまったな
尾道、倉敷、岡山なんて書き込み読んでいるとなんだか関東住みの俺から見れば
憧れる地名だがやー。
尾ノ道って言い方が妙に旅情をそそられるぞー。
実際にTVの旅番組でやるような風光明媚なところかや?
そんなところでJKと初恋なんてこの〜やろ〜〜!!。。ww
大規模な警察犬の捜索で手がかりを発見できなかった時点で、島外へ逃亡していると確信していたよ。
平尾は広島市内で韓国領事館前を歩いてるのだが、なんでそこの警官はわからなかった?捕まえた警官は韓国領事館前の警官の服装ではあったけど。
>>12
キャストが決まりました。
主演 : 青木玄徳
通報したネカフェ従業員 : 山本圭壱
看守 : 高畑裕太
取り逃がした警官 : 山口達也
平尾を逃がす島の人 : ASKA
追う刑事A : 高知東生
追う刑事B : 清原和博、
追う刑事C : 清水良太郎 >>47
うわ本当に教えてくれてサンキュー。
メモリーしたぜ。 邦題
『 彼女のオートバイ 彼の島 』
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
>>65
呼吸用のパイプを海面に出して、忍者みたいに移動すれば見つかりにくいだろう。 NHK23ニュース
瀬戸内の島に詳しい自治会長(83)インタビュー
「ワシこの辺詳しいんじゃが、こいつはもう島にはおらんで」
「ウチのオジイとか5分で本土まで泳ぎよる。」
「逃げる方は命懸けとるんじゃ。捕まるわけにはいかんけんのう。」
「もうそのへんのドヤに潜伏しとうじゃろなあ。」
「金も無くなるけんぼちぼち日雇い始める頃じゃ。」
「移動は電車とか危ねえからバイクとかパクリよるかもわからんわ」
「そやけどこれだけ見つからんちゅう事はもう岡山、兵庫県におるんとちゃうか」
「頭のええやつじゃから 近畿の小さい鉄工所で働いとるじゃろう」
「この辺全部神戸製鋼の下請けだもんで 平尾言うたら神やで」
「平尾言うたらもちろん無条件採用じゃ」
「警察来てもなーんも話すわけ無かろうて。一生かくもうてくれたのに惜しいことしたのう」
「バイクで行く方向が逆じゃったのう」「あとネカフェ定員もアホじゃ」
「『わかってますよ』これで一番奥の部屋へ案内じゃろが」 「店内の古いVシネマ見るとりゃあせんのか」
それにしても警察無能すぎやろ
そら署内で8500万無くなるで
>>67
ぶっちゃけ、海のはたいうだけのしょーもないとこやで 仮に映画化されたらコイツの取り分は如何ほどかな?
原作・脚本・主演・監督で出所後は第二のたけし君!
生命力が強い
奴じゃないと
犯罪には走れない
ってことかな?
それにしてもたいした野郎だ。
感動したぜという
尾道駅近くのビジネスホテル泊まった時に何げに外見てたら
線路挟んで向かいの家のすりガラスの窓に灯りが点いてて
窓際でセックスする男女のシルエットが見えたのを思い出した
尾道出張行くとき見てみるといいよ