◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524885270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/04/28(土) 12:14:30.45ID:CAP_USER9
コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け
4/28(土) 9:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00010004-nishinpc-soci

 宮崎県えびの市の霧島連山・えびの高原(硫黄山)から噴出する硫黄などが原因とみられる周辺河川の白濁化について、県環境管理課は27日、川内川支流の長江川流域での水質検査の結果、硫黄山から約6キロの大原橋付近で環境基準を超える強い酸性を示す数値が出たと発表した。

 検出された水素イオン指数(pH、数値が低いほど酸性)は2・1。県は、周辺の井戸水、湧水に異常を感じたら直ちに飲用を中止するよう住民に呼び掛けた。また、農作物の生育への影響も懸念されることから、JAえびの市などに対し、当面は長江川とその支流からの取水と農業用水の利用を控えるよう通知した。

 えびの市では21日以降、同川流域でコイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸を回収している。川内川下流の鹿児島県伊佐市や同県湧水町でも25日以降、コイやフナなどの死骸が大量に見つかった。24日の雨で増水した長江川から流れてきたとみられる。伊佐市の川内川上流漁業協同組合は25日、アユの稚魚150キロを放流したばかり。宮脇和生組合長(74)は「恐らく全滅だ」と肩を落とした。

 宮崎県は、白濁化の連絡を受けた21日と26日に長江川などで採水。川内川への影響については、国土交通省川内川河川事務所が26日に採水して調べており、詳細な結果は5月中旬にまとまる予定。ともに「状況を注視していく」としている。
2名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:14:54.57ID:wnv5B5c20
やべええええええええええええええええ
3名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:15:39.05ID:RyuaxS3c0
自然破壊すなよ
4名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:15:54.45ID:U9PWV/r50
イナズマンがどうかした?
5名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:16:44.69ID:mzgKc/+40
温泉みたいなもの?
6名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:20:32.40ID:2yER0Gpp0
ネトウヨもパヨクに愛国心見せつける為にひと泳ぎしてこいよ
7名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:23:22.02ID:aLHdWqPs0
昨日今日噴火を始めたわけでもないし
だいぶ前から川は濁り始めてたんだから
アユを放流しちゃうのはどうなんだ
8名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:27:35.66ID:4oedlyXP0
胃酸に匹敵するな
9名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:28:06.80ID:9MHeB8Ky0
画像はよ
10名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:29:07.26ID:N0MElQJk0
溶けちゃったの?
11名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:30:15.77ID:g7fFOKzv0
長江かよ
12名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:30:37.02ID:nEf6o8Jj0
どうせ大丈夫だろうという浅はかさw
13名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:31:08.51ID:xZEPIyCC0
自然破壊したコイを駆除してくれてる優しい火山
14名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:31:29.56ID:e2t4ioCC0
俺様の股間のオオナマズもピンチだぜ
15名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:32:33.24ID:gPVVOptV0
注視するだけかよ。
仕事しねーな。
16名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:34:16.42ID:o6vxD2I20
ぅるっぱん〜〜
17名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:36:52.47ID:vvo4dcQD0
>>1
死の大地
18名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:39:04.46ID:vvo4dcQD0
>>1
というか放流という行為自体が【不】自然だからね
自然には逆らえないよ
19名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:39:26.80ID:a6UyFN020
これは、どうしようもないな。
強酸性なら、全滅だな。
20名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:41:09.88ID:T2TGqmfq0
第三艦橋が溶けおちるぞ!!
21名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:42:29.05ID:H/8m/NoE0
GWにむけて風評被害払拭とか言ってる場合じゃないな
22名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:43:13.56ID:ahkKdmxE0
安倍の馬鹿が悪い
23名無しさん@1周年(地震なし)
2018/04/28(土) 12:49:23.11ID:O0wVxDIY0
自粛で良いの?
24名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:50:03.82ID:3ZwjdCEs0
昔噴火口だった池の底から亜硫酸ガスが出たんだろ。
そのうち噴火してすべてをチャラにしてくれるww
25名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:51:54.61ID:A7kEDjFn0
別に過去に何万回も繰り返してきたサイクルだろ
26名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:53:55.94ID:KKkxVL720
マグマが上がってきたんで硫黄成分が水に溶けた
27名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:58:40.98ID:J1rTQVJL0
これはナノバブルでもどうにもならん
28名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:59:03.60ID:/XpDePS90
鯉(外来種)
29名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:59:18.27ID:AAqCfYrY0
水質が変わっていない支川があれば少しは生き残るか
30名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:59:46.59ID:OQ90bXcT0
近くだったら取水しに生きたい。
サンポール混ぜたい。
31名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 12:59:50.64ID:Iz1AfAL00
人間界の知らぬ間に高千穂の神々のお怒りが
顕現されてきている
32名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:00:46.36ID:bL/0peDB0
ナウシカの酸海がリアルで出来てるのか・・・
33名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:02:49.46ID:I+R4zdlq0
>>5
イオウ酸化物の亜硫酸や希硫酸とか
あとは火山由来の硫化ヒ素とか毒性の強い重金属硫化物とかかな
34名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:04:25.26ID:a6UyFN020
こりゃ、相当火山活動強くなりそうだ。
マグマも上昇してるだろうし。
35名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:05:37.33ID:Qh0Hmi140
こりゃ地域住民も避難した方がよくね?
36名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:07:56.64ID:lrJM5/n10
ネトウヨはまたキムチのせいだって騒ぐの?
37名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:08:47.47ID:VnmnsgvD0
いっそ、一度九州まるごと噴火で焼いちゃったら?
38名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:10:25.88ID:pY3Myquk0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!

村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件

菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発

伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害

仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ

メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震

左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?

韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?

dfbb
39名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:10:59.16ID:pY3Myquk0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

erger
40名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:11:27.03ID:pY3Myquk0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\



ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
g
41名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:12:34.65ID:rl+XRKd00
鯉は幻
42名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:13:22.23ID:rl+XRKd00
ニダヤがどうしたって?
43名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:15:43.09ID:3rdXaVyq0
いつか攻め込んでくるエイリアン対策に役立つ日が来るよ
44名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:17:54.73ID:VeZmeOv1O
>>30
余計強くしてどうすんだよ
45名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:18:24.89ID:zA3VAi1S0
温泉では、暮らせないのか
46名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:19:03.71ID:VwGhcetH0
 
うわぁぁぁぁぁ〜〜〜っ!!!

【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚


【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
47名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:22:30.79ID:Qh0Hmi140
>>46
この白濁と魚の死骸が現状の?
ひどいな
48名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:35:03.62ID:PI4gqHJI0
夜中にテレビ見てたら速報で噴火だってやってたからどうなってんだろうと思いながらそのまま寝て起きたらどっこもそんなに大ニュースになってないまま数日たったよな

現状どうなってんだ?
49名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:42:19.95ID:/pjxJcvt0
簡単に書いとるが、これ、棲んでる半魚人に被害でたら相当吹っ掛けられるな
50名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:45:07.15ID:E8TD1hML0
>>6
意味不明
51名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:46:59.13ID:E8TD1hML0
>>46
パイタンスープみたいな色してんのな
52名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:53:02.98ID:n4KVi1Ej0
焼酎が・・・
53名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:58:02.94ID:wwmMesH60
イナズマに見えた
54名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 13:59:33.63ID:fTsFbZBY0
東北のドコかみたいに石灰をじゃんじゃん投入して中性にしないといけませんね
55名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:07:19.81ID:CeDQrdol0
ダンテズピークって映画で、金属製のボートの船底を溶かすほどの強酸性になってたけど、実際にあるの?
56名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:30:34.64ID:4BsxGVR40
某番組の影響で外来種は死んでもOKと思ってしまうわ。駆除的な。
57名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:32:58.72ID:KKd1eH4n0
ウグイならこれくらいの共産制でも生きられるんだっけ?
58名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:35:48.19ID:xb9qSboI0
>>56
本物のキチガイだわ
早期に矯正したほうがいいわ
100年以上前にブラックバス放流された芦ノ湖は市の湖になりましたか?
豊かでしょー。なにが外来種だバカバカしいw
59名無しさん@1周年(地震なし)
2018/04/28(土) 14:44:16.95ID:O0wVxDIY0
>>27
俺のバブルはナノバブル!
俺のムスコは…
うっ…
60名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:45:27.72ID:iLZ0UuzW0
おとうさんこの魚捨てるんですか

ああ捨てるよ

セーフです!
61名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:53:01.85ID:4BsxGVR40
>>58
池の水全部抜いたら俺の言ってる意味がわかるよ!
62名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:53:33.99ID:lq2oE60d0
下流にダムがある・・・
63名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:56:33.12ID:rl+XRKd00
大変だな。視察に来た政務官をお姫様抱っこして渡らないとならないんだろ?
この川をwwwww
64名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 14:58:25.94ID:FYwhdY2g0
よし、売ろう!
65名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:00:29.61ID:RltZftM/0
顔がぁ、、顔がぁ、、、顔が溶け・・・・・なーい
66名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:03:47.12ID:XUkAkBfv0
胃酸なみだな
67名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:24:58.90ID:1Z1mpX610
えびの市に石灰を送ろう!
で良いのか
68名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:25:45.88ID:BSPgrA/V0
>>60
ちょっと意味わからん。 解説よろ。
69名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:26:13.83ID:99bG1RfPO
さては、水を全部抜いたな?
70名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:35:09.46ID:XkYAeoSP0
>>7
結果論でしか物を言わない奴っているよな
71名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:36:53.47ID:cSUL6IZD0
逃げといたほうがいいかもしれん
72名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:37:38.49ID:E5vrI0cD0
シロが食おうとしてサトルが止めるパターン
73名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:39:20.12ID:1NA2vmgu0
>>62
小さい堰がいっぱいあって、農業用水採ってるみたいだね。

あとは、川内川に合流しても堰がある。
当面は堰を効かなくして流しちゃうくらいしかないのかな。

変に逆流したりすると影響が広がるし。

長江川自体の流量は少なそう(写真の見た目だから適当)。
74名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:40:31.15ID:twWFWQp40
>>68
今流行りの山口メンバーがやってた一円食堂じゃないですか?
75名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:42:38.41ID:BSPgrA/V0
>>74
あぁ・・・あれか。 難易度高すぎるわ。
76名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:47:22.58ID:NG8amye40
>>48

予想噴火口の範囲外の、県道の道路脇から噴火
77名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:52:01.13ID:hkuHKR5/0
乾燥剤の炭酸カルシウムを混ぜれば硫酸カルシウムになって沈殿するんじゃないかな?
78名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:52:35.12ID:1NA2vmgu0
>>33
酸性よりヒ素重金属のほうが稲作にはまずそうだね。

安全面は、ちゃんと調べて公表しないと、買い控えにつながる。
今からちゃんとやれば、秋口になって風評と言われなくて済むとおもうけど。
79名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:54:10.28ID:1NA2vmgu0
>>73
そうか、いま田植えの時期か。

水一番欲しいだろうに。
80名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:54:57.88ID:io/iHWvc0
ダンテずぴーく
81名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:55:00.75ID:FVZ7LpDe0
神の殺戮好きはハンパねえな
82名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 15:57:03.69ID:7ZoX5FTZ0
そういや、鯉って食ったことないな
美味しいの?
ちな、鯰はうまいと思わなかった
83名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 16:07:49.30ID:K9h7fuPt0
>>1
汚染された中国の河川よりは綺麗そうにみえるけど
共産制で飲んだらヤバイんだろうな。

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
http://sky.ap.teacup.com/dalian4649/339.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
84名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 16:19:39.73ID:LSL7sfcK0
>>70
予測を無視する奴っているよねw
85名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 16:22:07.41ID:81NneKvJ0
>>46
鯉のデカさが異常
86名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 16:59:00.01ID:pcRkbXDz0
草津で酸性の川に石灰撒く施設があるだろ

臨時でも人力でもいいからやればよろし
87名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 17:29:43.53ID:iLwdZhhm0
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
(警察車両ナンバー入り^)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
88名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 18:52:14.55ID:KKb154Pv0
>>1
群馬県の草津温泉と同じ現象だな。

人間の美容面でのお肌には良いらしい。
89名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 20:22:18.37ID:RtHDaTEC0
硫黄山って一山全部硫黄??
なんでそんな有毒な物質が平和な日本で煙吐き出してんの。
90名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 20:31:46.20ID:hffmneqi0
>>3
これも自然だ
91名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 20:36:49.49ID:QEp4vJHD0
最近日向灘が揺れてるから関東注意
92名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 21:30:34.60ID:rW3Cfl5w0
龍馬伝ロケで、高千穂峰登って、逆矛抜いたら、その後、新燃岳マグマ噴火
西郷どんで、盛り返そうとしたら、それまで落ち着いてたのにまた新燃岳噴火
サイクルがたまたまなのだろうけど、ついてない鹿児島県
93名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 21:30:50.37ID:Qqzw2cef0
>>67
石灰はかさばるから勝手に送っちゃいかんでしょ
それこそ「余計なせっかい」になっちゃうかもしれん
94名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 22:37:54.59ID:1NA2vmgu0
続報
「硫黄山ふもとの川 環境基準の約200倍のヒ素検出 宮崎」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011422071000.html
95名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 22:56:17.68ID:iaG06mDr0
河床の細菌含めて生態系は完全にゼロになるのか?
96名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 23:00:09.35ID:djFjJQHN0
>>30
そこはカビキラーだろ
97名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 23:01:30.21ID:m6m+Ib7B0
いくら環境保護とか動物愛護とか頑張ったところで火山がちょびっとお漏らししたら簡単に辺り一面絶滅すんだよな
不毛だわ
98名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 23:19:14.95ID:4cygCERS0
2、1はめっちゃ低いな
水棲生物ほぼ死滅するんじゃないか?
99名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 23:33:54.86ID:qkyg3nu+0
これはくるか?
100名無しさん@1周年
2018/04/28(土) 23:54:40.42ID:kxcXrxbl0
>>49
河童寿司も困るか?
101名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 01:58:08.78ID:G2CX2AmY0
この水がないと米作れないひとも出てきそう。
自然には勝てないけどさ。

意外な影響。
102名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 02:01:29.89ID:G2CX2AmY0
>>96
塩素大発生で毒ガス攻撃状態になる。
103名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 04:03:41.17ID:4Ic3jDuc0
ヒ素が基準値の200倍
カドミウムが基準地の5・6倍
104名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 04:08:47.65ID:q6N4vk1O0
>>27
ちなみにナマズの髭や鯉の仲間はバルブと呼ばれる
105名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 04:18:07.96ID:2O+soiI50
破局噴火の前触れ
106名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 13:49:57.20ID:1nYjH77K0
はやく原発とめろよバカ
107名無しさん@1周年
2018/04/29(日) 15:14:05.85ID:7BPaVhz10
>>88
つるつるになる系か
108(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2018/04/29(日) 21:58:47.20ID:o52splGR0
>>1
>検出された水素イオン指数(pH、数値が低いほど酸性)は2・1。
こんな低いphの酸性では、魚、取水よりも、流域の橋脚が溶け出すぞ
109名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 02:38:26.08ID:OMbj/h/n0
東北ってあの地震以降、やはり火山とか活発になってんだな
110名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 02:46:12.62ID:ZvJWdQ5A0
>>1
ヒ素が出たのここ?違う?
111名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 02:48:18.46ID:ZvJWdQ5A0
ググったらやはりね なぜきちんと伝えないの?
112名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 02:50:25.77ID:ZvJWdQ5A0
まさか、GWの行楽客減ると困るから?
113名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 10:08:05.07ID:YmQfsx1T0
過去にこの付近では同様の事例無かったのかな?
比較的噴火してる山だし、過去の文献漁って出てくる気もするが…
114名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 10:56:53.06ID:mYYEdlTb0
ローカル放送ではきちんと報道している。
ただ、民放が2局しかないから全国への発信力が弱い。
口蹄疫の時と同じ。
115名無しさん@1周年
2018/04/30(月) 13:05:31.98ID:I9rKvKUt0
鹿児島の4局とNHKもあるからな
116名無しさん@1周年
2018/05/01(火) 08:33:31.49ID:q+ANIDKq0
5/1南日本新聞
『霧島連山えびの高原・硫黄山が噴火して以降、魚の死骸が漂着している伊佐市の川内川。
そんな中、地元のボランティアが、菱刈カヌー競技場で、連日早朝から死骸の回収に奮闘している。』
https://373news.com/_news/?storyid=92204

魚は絶滅しそうな感じだね
昔の噴火でもそうだったのかな?
降灰とかの話は聞いても、魚の大量死はあまり聞かないよね。
117名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 04:42:22.16ID:0Hp8A9Jm0
>>60

普通に関係ある。てか今砒素とかも流出して川に流れ出してるし(´・ω・`)今のところお約束の「ただちには〜」で被害報告なしらしいが

宮崎側で2.4倍のヒ素 硫黄山下流、被害報告なし  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3010707002052018000000/

てか、テレビとかあんまり取り上げてないけど思いのほか事態は深刻になりそうなオカン。


目下安倍初め主要閣僚は外遊(トンズラ)中だし。
118名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 04:43:04.63ID:0Hp8A9Jm0
>>117

誤爆した
119名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 04:55:44.56ID:bZ3tDMkl0
観光産業に影響するだろう
やめなよ風評被害は・・・ったく。
120名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 04:59:18.40ID:Ef9vcZ2N0
九州電力 玄海原発3号機、2018年3月23日にも再稼働
https://mainichi.jp/articles/20180313/k00/00m/040/180000c

今度、事故が起きたら、想定外とは言わせん。
九州電力の電気代を1万倍にして、電気代不払いに差し押さえをかけてでも、賠償させる。
九州の資産は、すべて差し押さえをかける。
121名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 05:01:40.39ID:Ef9vcZ2N0
今に見てろよ。
九州を地獄にしてやる。
災害に追い討ちして、全資産強奪をかけてやる。

横断歩道を歩いていない避難民を使ってMario Cart Gameをしてやる。
122名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 05:02:29.42ID:A9X5U2GI0
何か地球の毒が滲み出て来たっつー感じだな
123名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 05:40:01.23ID:pdsMu6aj0
自然破壊するような自然は破壊してやらないとな
124名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 07:22:45.15ID:jyMgfdy30
>>37
縄文人「」
125名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 08:06:47.15ID:Ost12EVC0
>>14
スナックでそんなでかいの出すと釣りがねえと言われるぞ
126名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 08:10:59.26ID:Ost12EVC0
>>23
自衛隊給水車出動要請する事態だろう
127名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 08:16:51.88ID:Ost12EVC0
>>71
俺もそう思う
128名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 08:23:15.18ID:Ost12EVC0
砒素はヤバイよなあ
129名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 11:45:55.98ID:TJxjssXj0
水稲620ヘクタール栽培断念
130名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 11:52:49.37ID:QMeX4Cbn0
>>129
農家には辛い選択だけどこればっかりはなあ
131名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 12:13:17.62ID:Rt8BCyRg0
長江と揚子江の違いを述べよ
132名無しさん@1周年
2018/05/03(木) 12:14:38.49ID:FQ1wh1m10
コイやナマズの捕食姿が気持ち悪いから
死んでも構わない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208040016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524885270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宮崎】コイやナマズなど数百匹に上る魚の死骸…霧島連山硫黄山噴火、長江川で強い酸性 宮崎県、取水自粛呼び掛け YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【火山】鹿児島霧島連山・硫黄山 煙が発生 火山ガス臭も #volcano [mimi★]
【大型連休】沖縄県が自粛呼びかけるも1万8000人余が渡航予約。県は沖縄を訪れても観光地などに行かないよう呼び掛け [記憶たどり。★]
【御嶽山噴火】48人全員の死亡確認 戦後最悪 ★2
ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮 ★2
【社会】集団的暴行の疑い、暴力団組員らに逮捕状 とび土工解体業の男性殺害事件 宮崎県警
南海トラフ地震、富士山噴火、首都直下地震👈どれか来たら日本の経済トドメになりそうだよな
「相手もセックスに同意していて、脅迫や暴行もしていない」 女性2人をレイプした無職の男に懲役12年求刑 宮崎県
【朝日新聞】副署長、部下の手を灰皿代わり 宮崎県警パワハラの疑い 警察庁とも協議した上で処分 [孤高の旅人★]
【速報】元タレント森下千里(39、名古屋経済大中退=偏差値40)が衆院選に出馬表明 宮崎県石巻市で会見★4 [スタス★]
【九州最強】コロナウィルス陽性 福岡県3名 長崎県0名  宮崎県1名 大分県1名 熊本県5名 鹿児島0名 合計10名
長崎県のナマポ喫茶店
長崎県のナマポ喫茶店abrac
長崎県のナマポ 山形竜二と池戸貞治
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は975hPa ★94
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は960hPa ★79
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★68
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★147
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★11
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★20
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★26
宮崎県日向市
長崎県の高校野球79
長崎県の高校野球 91
長崎県の公務員スレ
霧島穂高【アーティスト】
第39期 霧島酒造杯女流王将戦 part1 
【悲報】長崎県民、気持ち悪いものを食べていた
長崎県松浦市出身殺人未遂守田清孝について
長崎県立佐世保北中学校・高等学校 Part3
【ミドボン】炭酸水自作スレ15【ソーダサイフォン】
【霧島レイ】Lei01/02/Lite/Lei Navi/Lei03を語るスレ31
硫黄島南側の沿岸で海底噴火が発生 5〜10mの高さまで海水が噴出
硫黄島の戦いとかいう米海兵隊創設以来最大の戦死者を出した凄すぎる戦い 旧日本軍にも名将っていたんだな
【宮崎】タクシー券14万円を初支給=高齢者の免許自主返納で―宮崎県西米良村
【室井佑月】長崎県平戸市長の黒田さんのイチャモンは「ネトウヨ仕草」
【噴火兆候の白頭山】過去の噴火と南海トラフ・首都直下・富士山噴火は[4/15]
■ニュース速報:白頭山噴火の兆しが深刻化〜噴火すれば韓国全体に1mの降灰
鶴瓶の家族に乾杯「半分、青い。SP 永野芽郁と長崎県雲仙市ぶっつけ本番旅」★2
【公務員うっかりシリーズ】端末の警告無視、町がDV被害女性の住所漏らす 長崎県
【社会】旧日本軍の潜水艦24隻、音波探知機で捉える…長崎県の五島列島沖の水深200メートル付近
【芸能】また熊本絡み?藤原紀香、「阿蘇山噴火が心配」コメントも批判殺到したワケ!
【因果】暴行されたストレスで腹膜炎になり死亡した、として訴因を傷害から傷害致死へ格上げ・(宮崎県)
MIT、「呼吸型硫黄フロー電池」を開発 大容量化が容易でコストもリチウムイオン電池の1/5程度
【航空】ユナイテッド航空、今度は成田発機内で残虐な日本人“大量殺戮”映画(太平洋戦争における硫黄島の戦い)を強制試聴させる
【おにく】「詐欺レベル」と批判殺到のふるさと納税返礼品『ほぼ脂身の肉』、宮崎県美郷町が謝罪し返礼品停止を発表
【雇用義務】長崎県、障害者の受験資格変更で応募急増 身体の障害者以外にも広げたら知的な障害者や精神障害者の応募者が8割に
【画像】宮崎県美郷町さん、ふるさと納税した相手にスタミナ太郎みたいな肉を送り付けてしまうwwwwwwww
【草津白根山噴火】「パパ、愛してるよ!」28歳男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★5
海にドボン 救命胴衣のファスナーを開けていたため転落の際に脱げ、溺れて死亡 離島で貝採りの61歳・宮崎県門川町
【草津白根山噴火】28歳男性「パパ、愛してるよ!」男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★3
【長崎】長崎県平戸市長「朝日、購読やめた!」ツイートでフォロワー1千人近く増加 「こんなに嫌われているのか」
【草津白根山噴火】草津国際スキー場、リフト動かし営業再開もスキー客まばら。「一番怖いのは風評被害」と地元ホテル
【韓国】犬食に反対する韓国の動物愛護団体、保護した犬、数百匹を殺して山に捨てていた ネット「日本が悪い。犬の銅像建てよう」
【鉄道】佐賀県知事、九州新幹線長崎ルート(博多―長崎)フル規格化に反対 ミニ新幹線方式も検討 JR九州、長崎県と意見分かれる ★2
【死刑】再審請求中の死刑執行は極めて異例。「執行を逃れるための形ばかりの再審請求は認めない」と云う法務省の強い姿勢
宮崎県コロナ
宮崎県宮崎市 Part92
長崎県の高校野球 100
宮崎県宮崎市 Part87
長崎県の高校野球 102
宮崎県宮崎市 Part123
宮崎県の農業って、、、
長崎県の高校野球 108
長崎県の自作事情を語るスレ。20
この会社はやめておけ【宮崎県】
硫黄臭のする温泉4 [無断転載禁止]
12:48:38 up 42 days, 13:52, 0 users, load average: 12.96, 12.58, 15.32

in 1.1355240345001 sec @1.1355240345001@0b7 on 022502