大手企業の約4割が、今年度の新入社員の初任給を前年度より引き上げたことが、民間調査機関の労務行政研究所が27日発表した調査でわかった。担当者は「賃上げ機運の高まりに加え、新卒の採用競争が厳しい中で初任給を上げて人材の確保を図る企業が増えた」とみている。
調査は東証1部上場の約2千社が対象で、239社が回答した。学歴を問わずすべての新入社員の初任給を引き上げた企業は39・7%で、前年度より10・3ポイント高かった。この割合が前年度を上回るのは3年ぶり。
大卒者など一部の初任給を上げた企業は7・9%、前年から据え置いたのは52・3%だった。引き下げた企業はなかった。大卒初任給の平均額は前年度より1144円(0・5%)高い21万1039円だった。(村上晃一)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL4W53FBL4WULFA02L.html 昨日楽ばかりして真面目に仕事しない後輩に説教したよ
日本しかこんなに働く国は無いですよってグチ言いやがった
はってでも会社に行って働けって言われたこともあったのにな
寝て暮すことができたとしても俺は全然うれしくない
ていしょとくのサラリーマンであったとしても
たいてーのヤツは必死で働いてるんだ、甘えるな
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
初任給をもっと上げろ
初任給1000万円にしろ
でないと中韓に負けるぞ
※ジジイの給料を下げればOK
サムスン電子や中国Huaweiなら一年目から月給40万超えるのに、いまだに22万とか21万とかではそりゃ優秀な人材は日本を見捨てるわ
氷河期も上げてやれよ
あの年代は正社員でも給料低いとか
酷い扱いだぞ
>>9 俺らの老後の為に稼いで子供作って納税しろ!
若い世代が豊かになるのは良い事
彼らこそが我々の老後を支える納税者で労働力なのだから
中途のワイ無事死亡
もうすぐ50やけど新卒の30代より低い上に
経験あんだろ(威圧)で
係長並のアウトプット要求
なんやかんや理由付けられて初任給10万切りの会社も当たり前だったような
大手は学歴差別やってるくらい希望者多いんだろ
人手不足が深刻で売り手市場なのは結局中小企業で
大手が買い手市場なのは変わらないしなんで正社員が足りないとかほざいてるんだろう
マジで悲惨なレベルの新入社員しか来ないらしいなw
ざまあ
昨日楽ば
日本しか
はってで
寝て暮す
ていしょ
たいてー
給与規定とかどうなるんだ?
数年前に入った奴より初任給が高いとか有り得ないだろ。
零細とかだとバレない、もしくはてもいいと思ってやりたい放大なのかな。
21万ももらってんのか
でも、引かれる額が以前より多くなってるわな
政府の圧力だが最低賃金や初任給を引き上げることはいい事だとは思うが
消費税増税を前に確実に売価の引き上げになり急激な転換についていけない産業へは
ただの負担となり人材確保ですら困難を極めることにはなる
職業格差(職種による収入格差)を生み出す結果ともなるだろう
初任給もそうだが給料もじゃんじゃんあげてクビも簡単に出来る様にしたらええんや
初任給が上がるだけだろ?
トータルの人件費は上昇していないというし
昇給が抑えられているんだろう
役所の木っ端役人やってるが近年の民間就活バブルによる公務員不人気で
ここ数年の新採用職員のレベルが酷いことになってる。
まず出身大学からして○○国際大学や平成△△大学みたいなガチのFラン卒が1/3くらいる。平均すると日大未満かもしれん。
ちなみに30代〜40代は横国・立教・明治あたりが平均だから隔世の感がある。
受験勉強の能力だけでなく教養・一般常識面もスッカラカン。
漢字もロクに読めないから市民の氏名の読み合わせ(突合)でつっかえまくってアホみたいに時間がかかる。
当然ながら電話口で人名を伝えられない。たとえば「タクヤのヤは『なり』という字です。」が通じない。
常識が無いから高齢者ではいまだに数え年が通用していることも知らないというか数え年というもの自体を知らない。
更にスマホ世代でPC持ってないヤツが多いからPCスキルも著しく低い。エクセル使えば5分で終わる作業に何時間も費やす。
役所の仕事なんてほんと単純だから小学生時代の俺でもこなせるが
それすら出来ない馬鹿が大増殖してストレスが尋常じゃないわ。
(残業20時間分の手当て込み)※超過分は別途支給します!
その分氷河期の給料下げればいい
あいつらに全部辻褄合わせて貰おう
どうせ不遇なんだから一つ二つ不遇が増えても変わらんだろw
>>34 なぜかというか
頭脳労働をコンピュータがやるから人間の仕事が肉体労働しか残らなくて
全体の給料が下がってるだけだぞ
初任給が少しぐらい上がっても昇給しないから生涯賃金は下がる一方だよ
>>40 人手不足の世でも人事総務経理職なんかは競争率は20年前より高そうだな。
営業や現場系ならすぐに就職できそうだけど。
企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ
一方で30代40代の非正規は無期雇用という名目で
新卒未満の待遇で退職金も無いままずっとやっててくれと社会から背中を押された
>>43 職務未経験で社労士とか中小企業診断士とか取って総務系の仕事を狙う人居るけど無意味だろうな。
そういう人達を第一段階でフィルター掛けるのは資格持って無い人事マンな訳で、未経験者資格持ちなんて疎ましいだけ。
>>43 まともな人間は起業するか新卒で入るかしないとまともな仕事には就けないよな
日本人は選り好みが激しいから
就職難易度は高くなる
ま、勝手にすりゃいい
>>44 それにすらありつけずに雇止めというのもここ最近多いようだからな
うちも上げたよ
新卒一年目で手取り23万だと
その分、管理職候補としての教育も倍以上やるけどな
あとは40歳以上のバブル世代をリストラして、新卒増加分を賄ってるよ〜
>>49 >40歳以上のバブル世代を
ここに反応する奴、5chで多そう。40代前半の俺らは氷河期世代だと。
初任給が上がっても、昇給は抑えられてるからな。
日本って流動性がなくて、硬直してるよね。企業も人も。
賃上げを拒否している大手企業は、
10年目社員と新入社員の給料が逆転していることにいつ気が付くのか?
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
( 警察車両ナンバーつき);
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
新卒の給料を上げろ
年功賃金を廃止して、若手の給料を上げろ
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
大手企業って全日本企業の1%以下だよね…
その中での4割…。ホントに好景気なの?
>>56 某印刷会社ではDTPオペレーターっていう同じ職種でも契約社員、派遣社員と正社員の
賃金は厳然とした差があった。こういうのを是正しろってことじゃないかなぁー
うちは地方県庁所在地零細なんで大卒初任給17手当は実費交通費のみ
那須は4.5ヶ月で地元では物凄くいい方なんだが都会はやっぱり違うなあ
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
http://2chb.net/r/newsplus/1513674932/ 大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000 【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
http://2chb.net/r/newsplus/1511829007/ 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://2chb.net/r/poverty/1510546790/ 51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
初任給とかほとんど関係ないんだけどなあ
重要なのは昇給率昇給額と賞与
あとは情報もあんまりないんだけど退職金額
うちの会社は新卒給料30万、賞与年2回、昇給アリ、週休2日で募集してるけど
昇給なんか1000円2000円だし賞与も給料ベースじゃないから最初は10万とかで上がっても20数万円
週休2日でも休みは基本赤い日だけで土曜は月1休めればいい方だわ
>>11 気づかれなきゃ平気って
感じじゃね?むしろ昇給した2年目の給与=初任給>中途採用5年目の中堅氷河期
あるからな
他人の給与知らないと
>>45 基本、選ぶ部長や課長より出来るやつをとるわけがない
からね
40代前半でメガバンの管理職になって年収1500万が見えてきた。
それでも全然裕福じゃない。
>>40 ようやくデータを見つけたわ
ユースフル労働統計 2017 生涯賃金
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/2017/documents/useful2017_21_p304-348.pdf 8-9
>各年齢における賃金総額を求める。…
>そして、入職年齢から 60 歳まで、各年齢における賃金総額を合
>計し、生涯賃金とした。
12
>表 21-1 生涯賃金 注(退職金を含めない)
>男性 正社員(「賃金構造基本統計調査」一般労働者 正社員・正職員のうち雇用期間の定め無し)
>大学・大学院卒
>261.6 2012
>261.4 2013
>266.3 2014
>270.0 2015
一生、正社員を続けるとか今時、厳しい想定だが
とにかく男性大卒・院卒が正社員を一生続けた場合の
生涯賃金は2014-2015にかけては増えているらしい
うちの会社は基本給が20歳16万をベースに50歳まで毎年5000円upという形に変えた
全社員その基準で再計算し直して4月の給料から反映
手当てとかは役職とか成績で変わるからみんな同じではないけど
50歳の時点が30になるから安定はしてると思う
その他基本給以外に諸々含めて毎月10〜20くらいはプラスされるから総支給は40〜50くらい
多くはないけど地方だからそれなりにいい生活送れてるから満足
>>61 団塊ジュニアは有権者として多数派なのは間違いないけど
団塊の年金を支え続けた後、自分達が抜けた支える側に
もう多数派世代が存在しない世代だからなあ
財務省は出来るだけ支給開始を遅くしようとしてるね
>>75 団塊が居なくなれば最大の有権者世代な訳で、人口の多さで世論ゴリ押しするんだろ。団塊と同じで。
年金維持しろ、大学減らせ、新卒制度無くせ、と。
決して大人しく虐げられる世代なんかにならないよ。
>>70 ウチの会社の金庫番のジジイにヘラヘラしてくるメガバンクのオサーンもそれくらいもらってるのかな?
やたらとなんとか部長、なんとか課長ってのが増えて
上がつっかえてる的なこと言ってたよ
まぁ出向じゃない分マシなのかもしれんね
と思って聴き流す
中小は採用、もっと厳しい
【リクルート調査】中小企業の採用難深刻に 求人倍率9.91倍で過去最高★2
http://2chb.net/r/newsplus/1524918178/ 厳しいのは運輸、IT、介護、サービス、営業なだけで事務系、間接部門系は引く手あまた。
尚設計、開発も人手不足だが、こちらは理系でセンスがないと出来ないから違う意味で人が来ない。
>>80 政治家と団塊の生活を守るために犠牲になったからな氷河期は
初任給はここ2年急激にアップしたが既存の社員の昇給は抑えられているので
入社3年目迄の社員は新入社員より給与が少ない逆転現象が起きている
彼らはさすがに辞めるだろうな
初任給は上がるけど、アラフォー世代の給与は上がらない
失われた世代という事を実感するよ
>>38 マスゴミの情報に上手いこと引っ掛かってるなwww
初任給アップ≒採る人数減らして役立つ人に採用を絞る。
氷河期が低賃金の理由とはまた違う。
(法律もだいぶ変わったからね。)
>>41 役に立たない人が辞めて、残った人だけでその仕事が回ってしまうと、
報道はそうなるよ。
@なお、本当に収入増の状態になってしまうと、
その時の報道は「株主が、より高配当を要求」と言った具合になる。