◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【釧路地裁】36歳新人看護師、「お前は手術室のお荷物と言われた」との遺書を残し自殺 遺族国を提訴 パワハラ原因とし労災認定求める ★4 YouTube動画>8本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524655191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2013年、北海道釧路市内の病院に勤めていた当時36歳の新人看護師が自殺したのは、職場でのパワハラが原因だとして遺族が4月24日、労災認定を国に求め、提訴しました。
提訴したのは当時、釧路赤十字病院に勤めていた新人看護師、村山譲さん(当時36)の遺族です。
訴状などによりますと、村山さんは2013年9月、上司から「お前は手術室のお荷物だと言われた」などの遺書を残し、自殺しました。
遺族は、採用からわずか半年で自殺したのは、職場内でのパワハラが原因だとして、労災を認めてこなかった労働基準監督署の処分取り消しを国に求めています。
村山さんの母 百合子さん:「勝ち取りたいとかの前に、やはり"真実を知りたい"という思いしかない」
一方、病院側は「村山さんの勤務環境に問題はなかった」とコメントしています。
4/24(火) 12:13
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000002-hokkaibunv-hok ★1:2018/04/25(水) 04:56:21.72
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1524637983/ 自殺するメンタルの人間が人の命を扱う仕事なんか無理
36で新人だと引け目もあるし辛いよね、
それをはね返して頑張って欲しかったな。
看護師って人手不足だから他でも働けたんじゃないのかな。
手術室は一刻を争う現場だし
指導する側の言葉がきつくなるのは当然だよ
30越えてから看護し目指すんだから根性ありそうなのにな
なに言われても、屁で変人しそうなイメージなのに
>>5 医者なんて事務的に業務こなしていたらたいしことねーよ
たまに怒鳴り散らかすやつもいるけど、そういうのは人格破綻者だねって職場での共通理解があるし
怖いのは、教育してやるとというベテラン先輩看護師
看護師なんて引く手数多なんだから住みやすいとこに逃げろよ…
ほい例の
希望していた手術室への配属が決まり、主に眼科と婦人科の担当になった村山さん。
先輩看護師とのやりとりの中で、当時の状況が見えてきます。
4月の報告書より:「積極性をもち、学習を進める姿に頑張りを感じました。5月も一緒に頑張りましょう」
5月の報告書より:「5ccのシリンジで準備しなければならない薬剤を、10ccのシリンジで用意したことがあった」
先輩:「間違いは誰でもします。一緒に頑張っていきましょう」
当初は、励まされながら取り組んでいた譲さん。しかし6月以降、事故やミスを起こし、指導も厳しくなっていきます。
先輩たち「患者さんを見ていない」「どうしてですか? 」
6月の報告書より:「6月12日、1cc(薬剤を)多く静注してしまい…焦りが生じた。サイズ間違い、
目印を書き忘れた…」
上司:「患者さんを見ていない。できるかどうか判断するのは、自分ではなく周りです」
上司:「できる日と、まったくおぼつかない日があるのはどうしてですか」
>>6 ぶっちゃけ外科だったら人間性酷くても手先が器用で仕事への使命感さえ持ってるならどうとでもなるのでは?
逆に人を人と思ってる人に、他人の腹かっさばくなんてのは無理だろ
なんかしょっちゅう薬液の量を間違えて注射したりしてたらしいね
患者を殺す前に死んでくれて良かったわ
>>5 医者なんて所詮他職種だし、手術終わったらネチネチいわない
先輩看護師のいびりのほうが100倍きつい
手術室なんてヌシみたいなババアがいるからな そいつに嫌われたら絶望
譲るは男なのか女なのか。36で新人看護師って遅すぎるな。なんで転職した?
その程度の叱責で死の責任まで問うのオカシイだろ?
罰金5万ぐらいでいいよ
ここにまとめがあるな。
この病院では過去に26歳の看護士も自殺してゐとある。
能力不足ならば配置轉換をすればええだけなのにねえ。
いびり殺してゐたら看護學校やらに投じられた税金まで無駄になる。
https://blogs.yahoo.co.jp/toshi8686/64767924.html 自殺者“2人目“か
実は、譲さんが遺書に名前を挙げた医師のもとで自殺者が出たのは、これで2人目
です。譲さんの7年前、眼科病棟で勤務していた、当時26歳の男性看護師が自殺していました。その遺族は…。
記者:「Q. 同じようなことが起きたが」
息子が自殺した遺族:「何とも言えない。もう忘れたい。まだパワハラをしているのか」
この件に関し、病院側は遺族に対し、「パワハラが原因ではない」と説明しているということです。
果たして真実は何なのか。
ノーベル賞の山中教授も外科医時代は不器用で手術がヘタで時間がかかって
ダメ中とか言われてたんじゃなかったっけ。
外科医はダメだなって見切りをつけて研究者になったみたいなことをおっしゃってたよね。
>>15 これは辞めさせて当然。
人の命を預かっているという自覚が足りない。
気の毒だけど
どんな職業でもキツイこと言う人がいるってことを
学生の頃から知っておくべきだよ
パワハラ、セクハラが表沙汰になる時代だけど、
それでも酷いことを言ったりしたりする人はいなくならないよ
オペ室担当看護師は、新人ではなく優秀なのを選ぶもんではないの
あー、50過ぎの医師って人格がヤバいやつ結構居るんだよ
パワハラはわかるが、計画的に自殺で労災はおかしいだろ?
看護師なんて厳しく指導されるのは当たり前
人の命がかかってるんだから
ミスを連発してたんだから厳しいこと言われるのは仕方ないと思う
正直、もっと努力するか、あきらめるか、どっちかにすべきだったよね
もううつ病だったのかもしれないけど
受け止める側が弱ければ、普通の指導でもパワハラになる。
命を預かる現場なんだから、普通以上に厳しいのは当たり前だろ。
医療に携わるのであれば、それぐらいの覚悟は持てよ。
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ
そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ
これからは理由も述べず
解雇の時代、理由は
言えません
>>11 逆だろ
今まで他の仕事で通用しなかった奴だろ
自殺の理由がそういう罵倒からなのか
自分の適性の無さに絶望してなのか
どっちなんだろうね
人命に関わる仕事なんだからミスに厳しいのは当たり前だし
>>24 読んだわ
パワハラ常習医師に心壊されてミスとか増えたんだろうなぁ
これでパワハラになるのか
俺も労働基準監督署行ってこよ
俺なんて発達障害持ってて小学生の頃から周囲から邪魔者扱いされてるけどたくましくナマポもらってぬくぬく生きてるっていうのに
メンタル弱過ぎw
労働環境悪すぎ。人間関係キツイ上に、残業三昧。キャパ以上の仕事量。しかも夜勤やらんと手取り17万円ちなみに10年目。
顔写真出して世論に訴えましょう
この件は余りにも可哀そう。独身だったの?
人にはその人特有の 仕事の適性 があるんだよ。
この点を無視してたら、ノイローゼにも自殺にも追い込まれるのは当たり前
結果を人任せに考えずに
自分の意思で 自分に合う仕事 を見つけるべきなんだよ
移動しても狭い世界。使えないレッテル一度貼られたら終了だから。
看護師さん怒ると恐いからなぁ…ミスとか他の業種より厳しいし
医師も自殺未遂。看護師は自殺遂行で死亡。数年前だけどな。
お前らだって手術室のお荷物が
執刀チームに入ってたら嫌だろ
お荷物がやらかしたミスを周りがフォローしているうちに、
麻酔が切れたりしてな
これぐらいで自殺かメンタル弱すぎ
回りはお前看護師むいてないと遠回しで
言ってるだけ
気づけよ
回りも迷惑
赤十字病院なら重傷者やあらゆる急病人が
仮眠中の深夜であろうと
どんどん送り込まれるところだろ
最前線の戦場みたいな職場なら
みんな極限状態のストレスだろな
いま子どもの付き添い入院で小児科の病棟にいるんだけど
男性看護師で女心を掴むのが上手くて、新人看護師に優しく指導してんの
こんな看護師が上司だったら
>>1は自殺どころか毎日ハッピーだっただろうな
卑劣で陰湿なジャップ村のストレスをぶつけれらる奴隷に陥る前に逃げるべきだったなw まあ生まれながらの奴隷には無理かww
こんなメンタル弱い奴が
命を扱うシビアな現場に入られちゃ迷惑だわ
「真実を知りたい」などというセリフをはく奴を許せない
これだけで全面的に病院を応援したい
「手術室のお荷物」ってどういうことをしてしまったり
できなかったりすると言われると思いますか?
教えて現場の人
外科とかは体育会系のノリらしいからなあ
あそこは「偏差値秀才」だと意外ときつそう
>>15 注意欠陥障害っぽいなあ。
同じようなミスを繰り返している時点でオペ室勤務をはずすべきだったかも。
交通事故で大怪我したヤツ、ヤクザのケンカ、訳分からず暴れるヤツ、
意識の無い急病人が救急車でどんどん来るところだろ。
ミスすれば後で責任問題にまでなる
本気の覚悟出来るものだけが働いてもよい職場だろが
半年でお荷物なのはだいたいの職場でそうだろ
2年3年かけてようやく使えるようになるんだから
新人?って転院転職したってだけじゃないの?
手術室の看護師ってど新人が行くとこじゃなさそう
きちんと手術用具を渡せない看護師のせいで
手術がうまくいかないこともある。
それを雇い続けるのも厳しいし
働かされるほうも厳しい
向かない人は首にできる(首にしてもらう)仕組みは必要かも
結局命を守ることになる
>>15 これはまともな指導だと思うわ
患者の命かかってるんだからなあなあにできない
薬剤を何度もミスするっていうのがわからない
ダブルチェック、トリプルチェックは当たり前だから
その薬をいくことに2人以上が関わる
急遽使用する時もその薬を他の人に見せて声に出して何をどれくらい入れるか絶対に言う
新人が手術室に配属されることも普通にあるが
最初は整形の骨接合とか簡単なもの以外はつかせないと思うんだが
>>15 人の生死の最前線でこれは・・・
自殺しなければ今頃患者殺してそうだな
ほんとうにお荷物だったんだろう
というのが5ちゃんねらーの総意
>>11 >>39 厳しい言い方かもしれんが
>>39だと思う
何かしら持ってたから使い物にならない→自己都合退職の道→手に職をと看護師
→何かしら持ってるから新人だし〜ってレベルではなく使えない
病院はババ引いたんだろ。パワハラ認定されたんだから責任はあるが
会社に発達障害なんじゃないかって子がコネ入社でいる。
前職は追い込まれて辞めたんだろーなと・・・
発達系は農業とか肉体労働が一番なんだろうなと思う
>>70 わりぃーけど医者はそういう覚悟(笑)なんてもってないよ
例えば、戦場の兵士に死ぬ覚悟があるのかってのと同じ
毎日毎日いじめられたら耐えられないと思うわ。特に手術室は独特だからな
デカイ失敗する前にやっぱり誰かが言わなきゃいけなかったんだろ
「お前は手術室のお荷物」って
向いてなかったんだろうなぁ
自ら希望したオペ室に配属が叶ったという事だったが・・・
適性が無いという事実を半年続けていながら自身で認められず
オペナスで粘ってたって点がぶっちゃけドン引き
年食った新人の脳ミソは若い新人と違って柔軟性を欠いてるから扱い辛いわな
己のやりがいのために他者の健康(ヘタこけば生命)や院の治療成績を犠牲にしてはいかん
公務員と看護師では仕事内容もスピード感も過酷さも違いすぎ。なんで公務員辞めたのかな?天国から地獄に行くようなもんなのに。
>>15 病院側が二重の確認すら出來てゐないから新人の失敗がそのまま患者に反映されてゐるな。
自分の失敗を認めないやつは基本的に信用ならない。
周囲から自殺しちまうほどの人間サンドバックにされるくらいなら、そこからとっとと逃げると言う選択肢はないんんかい? アフォか?
日赤は職場の指導環境を改善しろ
人が死んでんねんで
薬入れるシリンジのサイズを5ccと10ccで間違えた→大きなサイズにして多い日にも対応できるキミの慎重な点はとてもいいですね
薬を間違って1cc多く注入した→患者さんに薬が効かなかったらどうしようという優しさから多く注入してあげたんですね、キミは思いやりにあふれてますね
ミスが原因でオペが失敗した→貴重な経験をしましたね、失敗したっていいじゃない、にんげんだもの みつを
能力の差なんて相対的なもので
このパワハラ発言したやつだって自分より優秀な人しかいない病院に行けばただのお荷物だからな
井の中の蛙ほど自分より下を蔑む
>>15 ADHDだな
自覚なかったのかね
今までに仕事してきたら気付くし看護師なんかまず向かない職業だから目指さないはずなんだが
看護師になるまであまり仕事してなさそうな気がする
>>2 あいつはよかったな。
下の立場をヤルのでもなく、自分をヤルのでもなく。
人の命を守る職場で、仲間の命を奪ったか。
サイテーだね。
>>43 労基 「うちに仕事しろなんてパワハラです」
新人で自分からオペ室希望する看護師って、
コミュ障の気がある人が多い
自分でも自覚あるから患者と会話しなくてすむオペ室を好む
何でここでお荷物なんで受付やってますね(ラッキー)ってならないんだよw
>>1 36歳新人看護師、、、心意気に感じて採用した院長の恩を仇で返す。
つーか36の新人をオペ看にするなよ...
嫌がらせ配置か?
>>24 のまとめによると遺書で名指しされたのは醫者とある。
鬼婦長やらにいびり殺されたのかと思つたが醫師とは意外だな。
醫師が暴走をしたら院長クラスにしか止められないよね。
>>105 普通。ゴロゴロいる。
大半は使えないけど
看護士なんて全国どこでも高給で働けるのに
合わないに粘る事も無かったろうに
>>109 明らかな配置ミスですね〜
普通は新人を置きません
絶望的に仕事できない人って実際いるんだよ
そういう人にどう接したらパワハラにならないんだろう
亡くなったことは気の毒だけど、だからって仕事にミス容認するわけにはいかないだろ
この人はどうか知らんけど、何もさせないほうが仕事はかどる人って、実際いるよ
>>113 医師と看護師はそれほど接点がない
医師にいびられて自殺なら心が弱すぎだと思う
この病院、精神科病棟があるようだ。
そこへの配属を希望してたが、ダメだったんじゃないか?
担当科も眼科と婦人科だろ。
微妙だな
婦人科患者とか気苦労もあったんじゃないか?
ここまで使えない看護師が手術室に居るとか恐怖でしかないわ
フッ化水素酸とフッ化ナトリウム間違えてタッハーで済ますかって話だろ
>>105 看護みたいな人手不足の医療系は資格あれば年齢に関係なく就職できるから30代の新人もいる。
看護学校によっては平均年齢が20代後半みたいに社会人経由多いとこもある
>>122 婦人科で手術する患者さんは高年齢の人がほとんど
他科と比べて特別な気苦労ないと思う
嫌がらせで配置したとしか思えないが
別の所で働けば良かったのに
看護師募集なんていつでもあるだろ
どっちかと言えば優しい言葉づかいだし、
突発的なものなのでは?韓国の芸能人のみたいな・・・
釧路という超辺境にしては相当柔らかいよ
俺も26で看護学校入ったからこのスレ見てると心がえぐられそうになる
>>124 確かにな
しかし、36歳で「これでやっと普通の生活が送れる」と期待に胸膨らませて
看護師として就職したら、厳しい現実が待っていて絶望してしまったのかもな
>>129 クビってなかなか出来ないんじゃなかったっけ?
>>130 最初に3年くらいの経歴ないと次は
厳しい。
むしろ前に何かあったというのなら、
妖しい物を見たとか、お呼びがかかったとか、そっち系の可能性も
まあ本人が突発的に人生の誤った決断をしたというのが大きいと思うが
36歳で新人なら、日赤でなく開業医に勤めるべきだったな。御冥福をお祈りします。
手術中に無能なクズが紛れ込んでいれば、
患者の命を奪う結果を引き起こしかねない。
極めて深刻な問題だ。
患者の命を守るためにも、深刻な問題の原因を排除したのは
妥当な判断だし、むしろ褒め称えて然るべきだ。
断じてパワハラには当たらない。
むしろ、患者を殺しかねないテロリストを送り込んできながら、
その浅ましい陰謀が達成されなかったからと言って、
正義を果たした医師や病院を訴える行為こそが、パワハラだろう。
患者の生命がかかっているからそれぐらい言わないと、同じ徹を踏むと思う。
人が死んでようやく労災認定かよ
相変わらずこの国の労働環境は腐ってるな
>>139 んなわけあるかい。
うちの学校のバカの先輩は三ヶ月でオペ室でやらかして自己退職したけどすぐ転職できてたぞ。
あと一年目乗り越えて転職するケースもかなり多い。
>>1 なんで国を訴えるの?
追い込んだ医者を訴えよろ
>>119 仕事ちゃんとできてた人が急に仕事ができてたのができなくなったりするのは虐めが原因だったりする
労働者の権利>>>>患者の命
労働基準監督所の職員は「お荷物」たちに手術をしてもらってください
上司って医者じゃなくて看護婦だろ
病院内では、医者と看護婦と事務員はそれぞれ別行動だって話だし
もったいない。
一応、看護師の資格をもっているのだから、都会へ出てくればいいのに。
なぜ、田舎から出れない。
>>144 理想に燃えて安定した職を捨てて小娘に混じって勉強し
これで夢を実現できると思ってたら無力な自分に気が付いたんじゃないかな?
仕事は仕事で割り切って余計な夢や感情入れないで仕事する人のほうが長続きする
>>144 非正規公務員って意味か、もしくは公務員の中の看護師職から民間の看護師になったということかな
>>149 いや前後の繋がりくらいみてよ…
ふつうの生活がやっと、とか背景知らない人いたから前職教えただけなんだけど…
あまりにも使えない人って周りの気力精神力を確実に奪っていくからな
ただでさえ手術室なんて昼も夜も緊急オペが飛び込んできて体力を削られるのに
同じミスを繰り返す、何かする度に誰かのチェックが必要、じゃあ呆れられるよ
指導するのも叱るのも怒るのだって、できればやりたくないんだよ、さっさと覚えて欲しいだけ
それを逆恨みされてパワハラ叫ばれてもね…こっちは無能ハラスメントって言い返したいよ
>>142 途中で恥ずかしくならなかったの?その長文
>>147 就職先選ばなければできんじゃね。新人で短期離職だと新人というより中途採用枠だから、求められるものが重いがな。
死んじゃだめだよ
医療現場はそれこそいろんな環境がある
合わないと思ったらさっさと見切りつけて転職しようよ@転職活動中
いい環境の職場だってあるはずだよ
精神病棟担当にしろよ
救命とか手術だとかに使うな
適材適所って言葉を知らねーのかよ
これとは関係ないが、採血とかで下手なナースに当たると
何度も刺してきて勘弁してくれと思う
これが手術室だったらと思うと怖すぎる・・・
そういえばこの間行ったソープ嬢前職看護師でハード過ぎて身体壊して辞めたって言ってたな
>>163 それはそういうプレイだと思えばいいんだよ
医者は自分が特権階級にあると思って他人を見下してるからな
日赤のオペ看になるのは、凄く優秀なんだな
本番に弱かったのか…。
病棟勤務にかえてもらえば良かったのに…。
ご冥福をお祈りいたします…。
>>20 若いお医者さんですら、手術室のヌシを怖がってるとか
発達障害の人は自己評価もできず、向かない仕事にもどんどん自分から向かっていくんだよなあ。
>>130 本人が希望しての配属だよ
患者とのコミュニケーションが苦手だったのかねえ
それかオペ看なら夜勤なしで土日休み多いから楽かもと勘違いしてたのかも
ブラック病院には行かない。
看護師の不満が爆発して医療ミスが多発しそうだ。
>>15 こんなん甘い注意で済ませてたらいつか患者が死んでただろ
死ぬ前に自分から察して辞めろよ
【速報】TOKIO 山口達也メンバー(46) 女子高校生に強制わいせつ容疑で書類送検
いいじゃないの、健康な男性として当然です! なにが悪いのか、私にはサッパリわかりません。
看護師で発達障害だと手術室や採血室はおすすめらしいが
>>167 たしかに教授クラスはそういうクズが多いが、普通の医師は患者のこと考えてる人多いよ
発達障害で人生上手く行ってなかったところに
逆転を賭けて看護師になったのかな?
医療職は発達障害には向かないものが多い
患者第一主義で妥協を許さない
安心して治療を受けられる施設だと思うね
資格だけじゃ命を守れない!
プロ中のプロの発言だな
私たち失敗しないので!こんな感じか
>>174 「強制」この部分じゃね?まあ強制かどうかは怪しいかもしんねーけど
何年もかかってそこから一人前になるものなのになあ
当然に、新しい人の仕事は、もう一度確認者の目を通して、そのまま使わない
教育ってそれだけでいいだろうに
人の和が合っていないとすら思わん、相性0〜100としたら80ぐらいいい仕事相手側だと思ふ
文面に書いてないことがあるなら教えてくれればいいけどね
ADHDが一番なってはいけない職業になったのかー
上司も気の毒
単にお荷物なら 黙って手術室から外すだけだろ、内科とか小児科とかへ回せば良いんやし、本人に告知したなんて……判らんわ、
というか適性が無いのにいきなりオペ室ナースやらされるのはガチでキツい
普通のナースでガンガン辞めてくイメージのある部署なのに
オペ室なんて要領良くなきゃ勤まらんよ
人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>180 いや患者はモルモットじゃないんだぞ
何時まで研修気分なんだ?
>>184 小児科は一番ハードだし
1cc間違えたら死ぬから絶対に駄目
手術室だから医師や先輩に叱責されるだけで済んで幸運だった
できるかどうか判断するのは、自分ではなく周りです
コレ報告確認しないで勝手にやってるってことかな
心をコントロールする技術は一朝一夕には身につかないからな
一番トレーニングしたほうが良い技術かもしれない
>>1 釧路という就職難の地域の悲哀だな
若者は殆ど出て行くし人口は減る一方なんだよな
地元に残ろうと思うと看護師のような資格を持って安定を目指すしかない
特に年齢を考えると無理をしたと言えるね
一度、釧路を離れて東京や札幌などで実績積んで戻る手もあったね
首都圏なら引く手あまただろうね
これもグローバル化による歪な地域差が原因だな
看護師はこれからも有望な専門職だから極めて惜しいですね
村山さんの遺書より:「この6か月、注射係しかできませんでした…。先生に、『おまえは、オペ室のお荷物だな』と言われて確信した…。成長のない人間が給料をもらうわけにはいきません。6か月、本当に皆様にはお世話になりました」
お荷物とか言われて死ぬくらいなら辞めろよ
自分に向いてない職場に固執する必要なんてない
>>198 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>100 ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
クソよわw
期待されてるからハッパかけられてるのに
こんな豆腐メンタルならいずれどこかで死んでたよ
>>135 元公務員なのか
もしかすると「空気が読めないやる気のある奴」だった可能性がある
意欲も行動力もあるのだが「これじゃダメだろ」みたいな仕事をしてる人
本人はそれが分かってないのでただ落ち込むのみ
意欲がある分、余計なことをしたりしてさらに怒られる
それで公務員を辞めて、看護師に希望の光を求めたのではないだろうか
看護師って向き不向きがはっきり知てるからな。勉強だけ出来ても駄目だし誰でも出来るもんではない。
しゃーない
手術室に足でまといなんかいたらたまったもんじゃねーし
未知子「下手くそ!」
未知子「あんた邪魔!」
未知子「無理無理!変わって」
未知子「私失敗したくないので!」
こんな感じか
手術なんて人の命がかかってる場合もあるし失敗できないと真面目な医師ほど気が立ってるのに
隣で無能さを曝け出されたらさすがにキレるわな
遺書見る限りパワハラしてたのは医師だけっぽいけどな
てか報告書の上司とのやり取りとかパワハラ要素全くないじゃん
看護師は就職困らないんだから
自分に合うところに転職すれば良かっただけ
>>199 理想論だな
現実はクズバカゴミ死ねの嵐
それを耐えて乗り越えないとならない
人の命を助ける仕事っていう自覚が足らねえんだろうな
上司に対してイエスマンできるくらい必死になれる人間しか医療は無理だよ
医療ミスしたらパワハラじゃ済まない訴訟額くる商売なんだからさ
もうちょっと自覚して仕事しろよ
>>184 単なるローカル田舎地域の高年齢看護師というい異質な人への陰湿ないじめに過ぎないですわな
北海道って開放的なイメージとは裏腹に意外と苛めも多い地域なのです
最初は東京あたりに出て視野を広く持った方がよかったね
せっかく看護師国家資格まで取って頑張っていたのにね
自分の田舎に殺されたとは不幸なことです・・これも就職難です
昔、札幌では生活貧窮の母子家庭親子に生活保護支給せず餓死させたという公務員もいました
北海道は意外と冷酷な地域と思いましたね・・・もう少し地域性も考えれば良いのにと自分の故郷の対応のまずさに怒りましたで
>>191 >村山さんの遺書より:「この6か月、注射係しかできませんでした…。
>先生に、『おまえは、オペ室のお荷物だな』と言われて確信した…。
>成長のない人間が給料をもらうわけにはいきません。6か月、本当に皆様にはお世話になりました」
注射係以外もできると主張して、看護師長や医師に否定されたんだろう>できるかどうか〜
医師のパワハラもたぶんこれだけで、絶対にパワハラじゃない
人の命を預かる職業でミスは怖い。
いくら筆記試験ができても向き不向きがある。
看護助手から始めればよかっただろうに。
経済的な問題かな。奨学金とか。
このテの人ってなぜ「辞める」という選択肢がないのか?
辞めたあとは、我々と同じく無職のネラーになってもいいじゃないか。
こういうバカがいるから企業は「お試し」採用しなくなるんだよな
確実な人間だけを採るようになるから非正規は一生非正規
たたき上げのスキルがなかったわけだ
武器も持たずに戦場で戦えるか!
by大門未知子
>>215 やはり向上心の強い人だったんだな
仕事依存症とも言える
仕事ではなく個人の生活の中に熱中できるものを見つけることが必要だった
仕事をほどほどにして好きなことを存分に楽しむ、というのが良い人生だろ
「ずっと注射係、出世もあるわけない、でも人生楽しんじゃうぜ」
こんなスタンスで生きれば良かった
上司個人の犯罪なんだから上司を訴えろ
いい気になって新人いびりするやつを犯罪者として炙り出せ
>>1 こういう問題を引き起こす病院は患者に対しても苛烈と思ったほうが良いです
基本的に医療関係者や患者さんは同じなのですからね
医療関係に居たことありますがこんな病院にはかかりません
患者の気持ちも絶対に解らないしギスギスした病院環境と機械的な対応しかないと考えられます
医療って意外と他の社会から遅れていますから・・・・
看護師なんてどこも人手不足で引く手数多なんだから別の病院に転職すりゃいいだけでは?
なんで自殺した?
>>184 お荷物だから手術場行きなんだよ、知らんかよ
>>15 >>24 これはもう使えないクズを採用してしまう人事面接が悪いな
>>219 看護師国家資格が簡単に取得できると思ってる能天気でっか?
手術中に足引っ張る人間とか恐すぎだろ
本人には向いてない仕事だったんだよ
>>37 そういう個人的な狭い経験に基づいた決めつけこそ、
一番判断を誤らせるんだがな
あーあ
>>226 どこもクズは要らんのだよ
行くところの無い引き取り手の無いクズを採用したら
やっぱりクズはクズだったっていうだけ
挙げ句に自殺とか迷惑千万甚だしい
邪魔仲と呼ばれ臨床医から研究専門の医師になりノーベル賞受賞まで上り詰めた山中伸弥教授はどうなるんだ
研修では「この世の物とは思えないくらい怖い先生(本人談)」が待ち受けていて[8]、他の医者と比べて技術面において不器用であったことから、指導医からは時に罵倒されることもあり、「向いていない」と痛感したという[9]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山中伸弥
現場見てないから想像の話になるけど
ナースなら医師が「○○とって」といったら即座に用意する必要があるから
「○○?えっとえっと…」となると全体のペースが乱れて現場は大変だとは思う
そうならないように器具や専門用語を片っ端から覚えるしかないとは思うが
年齢と経験からして能力的にかなり厳しかったんだろうな〜…
外周りのサポートから数年かけてやればなんとか…って感じかな
>>226 釧路という田舎にいたため視野が狭くなってたと思う
せめて、札幌、東京などで実績積むと良かったと思う
首都圏では国家資格保持者足りないんだぞ
>>221 なりたくてなった仕事で否定されると自殺する人は多い
映像業界とか多いよ
失敗ばっかりなのを咎めればパワハラ
男の癖になんて言おうものならセクハラ
挙げ句に自殺
雇用できねーだろこんなのばっかりじゃ
>>236 救急とか手術室とかみんな入りたがらないんだよ
医師なんて救急医療になりていないんだぜ
新人に余計な負担や嫌な仕事押し付けといて・・・・馬鹿だろう
でも失敗したら人が死ぬ職場だからね
向いてないんじゃないのこういう人は
老人病棟とかで働けば良かったのに
たいした治療しないから簡単だよ
>残されたバッグの中には、練習用なのか注射の器具、そして遺書が入っていました。
ここがものすごく気になった
手術をするレベルの大きな病院で看護師が練習が必要な注射(静脈注射)をすることはない
弁護士さんが医療訴訟になれていないんじゃないかと
親御さんが感情的になるのはわかるけど、もうちょっと冷静に病院と話をしたほうがいいと思う
「注射係」は患者さんに注射する係ととらえてるようだけど
その病院のことは全く知らないけど一般論として手術室では麻酔科の医師が付き切りで管理するので
看護師が注射することはない
薬剤をそろえる係だと想像する
そして報告書から、それができなかった様子がうかがわれる
あと遺書から薬剤をそろえることを本人が軽視していたようにとれる
薬剤の種類と量と指定の注射器等に用意するのは、資格を持っていないとできない専門的な仕事だし
簡単に見えるけどシリンジの大きさ一つとっても絶対に間違いの許されない責任の重い仕事なのに
看護師不足といっても、36歳でほぼ新人で前病院は6か月で辞めてる、
っておっさんを雇う病院はあんまり無いのでは?
>>141 それ、思う
とりあえず苦しまなければ良いですー、自宅介護はちょっと無理なんでー、
って感じの高齢者の多い個人病院なら意外と上手くいったかも
なんでまた日赤に就職しちゃったんだろ
>>243 病院って男手が意外と足りません
場所によっては引く手あまたと思います
適材適所が上手くいってないのが医療で遅れてるんだよ
>>242 それを言うなら、病院が指導のトラブルで新人に自殺されるなんて間違いも許されないんじゃないかね?
>>234 あなたにも深いコンプレックスがあるんだねぇ
生きてれば40歳か41歳〜=1978年生まれか。
ぶん殴られて育った世代とは違って
出生率2未満ゆとりはメンタル弱いのだから
優しく指導しないとダメと何度も警告してるだろ。
しかし半年勤務程度で叱責で己の限界点を決めるとか情けねえ奴だなあ。
どんな職場でもそうだけど
1年間叱責は耐えてそれでも向上しない=邪魔者と自分で判断してから死のうみたいには考えないのだろうか?
ゆとりはやっぱ忍耐力がねーなw
>>243 いくらでもあるわ
どこも看護師不足でギリギリで回しているのに しかも力のある男手なんて貴重
配置ミスだよ
厳しい世界だとは思うけど、だからってパワハラはなぁ
新人さんはよく大きな声で
士長の許可を得て◯◯します
って言ってるな
処置を受けてるとき、あれで
結構安心する
そこは
じゃあ、お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだな
って返さなきゃ
あなたはキツイこと言われてどうなるタイプ?
1 そのことに言い返したり喧嘩しちゃうタイプ
2 真に受けて精神的に負けちゃうタイプ
>>246 じゃあどうしたらよかったと思う?
希望に燃えて人一倍困難な道を通り抜けてやっと看護師になれた30代の男性が
薬剤を1回のミスもなくきちんと揃える必要性が理解できないときに
どうやったら優しく教え続けられるのか想像もできない
遺影はスーツにあごひげだし(どんな仕事?)、
別の白い服きた上目遣いの写真はちょっとキョド気味だし
母がコメントって独身みたいだし、なんか本人にも問題が・・・
>>243 俺の勝手な憶測だが男なら医師を目指すか放射線技師や理学療法師だと思うよ
看護師という女性中心の職場だとは入り口はやはり困難を伴うと思うネ
看護師でも国家資格があると色々方向があるので視野が狭く地元に拘り過ぎたと思うネ
30代のおっさんが新人ナースでスタートはかなり厳しいと思われる。
イケメンだったりよほど仕事ができなければ周りからの視線は冷たいだろうし、女の世界だから上手く立ち回らないと簡単に潰される。
たぶんこの人はいろいろ学びたいからあえて大変な職場を選んだのだろうが。
せっかく頑張って資格取ったのに、すぐに辞めて精神科あたりに転職しておけば…。
36歳の新人?
イミフだな。
40歳近くになって新たな仕事を覚えるのは大変なことだから、「お荷物だ」との指導も間違ってはいないだろう。
伝え方に問題があったんだろうな。
>>44 それが正解だと思う。
俺も今の職辞めたらそうする。
この障害は「人から嫌われることが仕事であり生きがい」って思わないとやってられん。
>>240 >>15が今回の内容だとすると
自分から希望して配属されたみたい?
でも病院の時代遅れのシステムじゃ新人研修なんて現場で覚えろ程度だろうね
向いてないなら辞めれば良いとは思う
けど自分から希望したから辞めづらく
また自分の夢見た職場で全く役に立てないというのは絶望するしかないね
もし本当に発達障害系ならナース自体がどこでも務まらない
辛うじて老人ホームとかかな
>>254 想像も出来ないのなら指導係には向いてないってことなのでは?
あなたがそういう仕事をしているか知らないけれど、しているなら今すぐやめた方が。
こーゆーのが日本の嫌なところだな。
解雇なら正々堂々解雇すりゃいいのに、それができないからいじめて精神的に追い詰めて自主的に辞めるように仕向けるやり方。
>>254 こんな年齢に関わらず人も育てられない職場・・・まして自殺者まで出すギスギスした人間関係の病院・・・・めんだわな
>>262 どうしたらよかったと思うかには答えないの?
他の仕事ならもしかしたら1ccは誤差の範囲かもしれないし
失敗したら次頑張れば取り返せる職種もある
でも手術室で薬剤の量を間違えるのは致命的なミス
優しく許すことは不可能
怒られるのが嫌なら絶対に間違えないようにするか配置転換を願い出るくらいしかない
あ、また薬間違えちゃった〜〜
こら〜〜。
この前の人はそれで死んじゃったでしょ?
次は気を付けてね?
は〜〜い
手術室の看護士ならエリートじゃねーの?無理なら普通のにしてもらえよ
>>258 20歳だから覚えが速い保証なんてありませんぜ
職場って受験と違って長期だからそんなもので判断はしない
医療系なら暗記よりも人間性のほうが重視される
>>266 新人にそういう仕事をさせるときは指導する立場の人の前でやらせるだろ。
最近の新人をなめてないか?
何でこんなことで辞めたんだろうな
男?で看護師養成学校通う方がよっぽど人間関係とかで苦労しそうなのにね
よっぽど陰湿な苛めを受けてたのかな
>>270 実際、間違いや物忘れがひどかったじゃん、この人
薬を多めに注入ってやばいわw
36なんて頭も体も衰えてくるんだよ
「お前は手術室のお荷物!!」
連ドラでは、ここで実家に帰って
また病院に呼び出され・・・
だろww
彼は全然だめですよ
仕事をミスしてばかりです
この前死なせたので10人目です
まあそう言わず
新人だから、まだ待とうじゃないか
彼は100人ほど死なせた
>>272 そだねー
相当な努力家で忍耐強かったと思うネ
それとも人間性に問題でもあったか?
嘘が多いとか・・・ミスを隠すとか・・・
こいつに限らず、患者にしてみれば新米看護師なんて頼むから近づかないでってところだろ
>>271 >>15をみると、4月には先輩が付き切りで指導し、5月にはひとりで仕事した後にミスがないかダブルチェックして
ミスがあっても励まして上手に指導していた
6月に本人は「自分はできる」と思っていたようだが周囲はそう評価してなかった
9月に注射係しか任せられなかったことは特に指導に問題があったようには見えない
>>281 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>276 駆け出し新人にすべて責任押し付ける病院なら・・・その病院が淘汰されるべきこと
>>281 新人から目を離すのが早すぎだと思う。
病院全体の指導がそういう方針だったのかもしれないけれど。
意識高い系無能
周りに損害を与えるため、むしろ排除するべき存在だな
>>265 育てようとしてもまったく成長せずしかし向上心は強いから自分の待遇に不満募らせたり周りのせいにして鬱になったりする人っているよ
叱られるのは自分の不注意でミスが多いからなのに自分がミスするのは仕方がないことなのに上司はすごく怒るって愚痴ってる同僚がいるからよくわかる
背景や指導内容がよくわからんから、病院側が悪いのか男性に非があったのか不明だと思うけど、このスレだと圧倒的に男性批判のが多いな。
>>284 @つきっきり
A後ろからもしくは少し離れて見守る
B簡単な仕事を一人でさせてみる
のBで躓いてC以降の36歳看護師が本当にしたかったことに進めなかったんだと
目を離すのが早すぎだともっと大きな害がでていた
>>285 命に関わることにはパワハラもない
じゃあお荷物をお荷物と言わず、患者を死なせたら、どうとりかえすつもりだ?
仕事は他にある。オペ看から外れればいいだけだ
>>1 解ったことは釧路の日赤病院は人がいないという事・・・さらに人を育てられないという事
こんなところで手術受けたいですか?
継続は力なりだが、逃げるが勝ちもある
資格持ちならゆるいところでもいい給料だろうに
>>292 元公務員だからオペ室で手術に関わって一流ぶってキリッとしたかったんだろ
>>290 新人しかいなきゃしょうがないだろうに・・・・
隠れていた問題があぶり出されただけだよ
器械出しでミスったのかと思ったら、採用からまだ半年なのか
俺も大学のとき四年生の看護学部に男子が数名という状況を見たことがあるが
担当教諭(ほぼ医師たち)はそりゃ気を使っていたな、貴重な男子だから
大切に育てなきゃって気持ちだったんだろう。
>>289 事故を起こしたって書いてあるが何があったのか気になるところ。
基本的に新人の事故は指導担当者のミス。
通常よりは長期間目を離してなかったのかもしれないがね。
>>295 医療系は男手が必要なので男の看護師貴重ですよ
>>281 6月は
>できるかどうか判断するのは、自分ではなく周りです
から想像するに
上司や同僚に確認せず自分でやっちゃってミスった感じがする
自分の能力を過大評価してたんだろうが、
ダブルチェック、トリプルチェック体制をスルーするようでは…
>>298 最近男性看護師増えてるけど、精神病院に吸い取られているイメージ。
>>294 新人なら手術室で患者を死なせてもいいのか?
お荷物と判断したなら暴言吐いてないで人を変えろ。
患者ならそう思う。
>>288 こういうドンくさい看護師はどこの病院にも必ずいるし、指導内容の記録も典型的だからな
むしろ点滴係を残してもらっただけ十分温情だと思うぞ、一応針刺しだけは他の部署でも出来ないと困る手技だからな
本気でいじめやパワハラをするつもりなら数ヶ月も相手にせずに外回りとして早々に手術場の端で立たせとくわ
俺も大学生の時手術の見学実習で教授に怒鳴られたけどな。
今でも何とか生きてる。
>>305 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>299 そうかもね
テレビドラマでは天才外科医がひらめきでぱぱっと手術したりするけど
実際にはガチガチのマニュアル仕事
手を何分洗うかまで決まってる
薬をたった1cc間違えただけで大変なことになる場合もあるし
ガーゼをたった一枚数え間違えただけで、負担の大きい全身麻酔の手術をもう一回受けてもらうことになる
マニュアルに従えない人がお荷物になるのは仕方がない
3年でやっと一人前と言われる仕事で
半年でお荷物って言わせるのはちょっとなぁ
薬剤は絶対ダブルチェックはしてるはず
この人だけのミスにしてる病院スタッフが恐ろしい
男(特にアラサー以上のジジイ)で年上の奴ってすげぇ扱いに困るんだよな
役に立たないのにプライドだけは高い年増ジジイなのに年上は敬え的な態度取るし
終身雇用で無能を解雇できないから、
追い詰めるしかないんだよな。
家族経営マインドが抜けきらない不幸なシステムよ。
>>15 これは間違えられたらきついわw
患者は死ななくて良かったね
まったく向いてないよ
でも自殺の必要はなかったね
転職すればよかったのに
まだ事務や店員とかならミスしても
自腹にすりゃいいし
介護とかは嫌だったのかな
もうちょっとのんびりした リハビリ病院とかのほうが向いてたのかなぁ
自殺するようなことかな?
言い方が直接的すぎてショックだったのはわかるけどね
>>309 へーなるほどね
チェック係がきつい人なのか
自殺の必要はなかったのに
仕事上のミスを理由に新人カリキュラムに沿った仕事内容を与えられていなかった
これは6月の時点で匙投げられてるな
周りは病棟に配置転換させるつもりで調整してたのかもね
病棟と手術室は仕事内容全然違うから教育する気も失せたんだろう
ミスが許されない人の命の現場だから厳しくて当たり前
そういうミスを連発してお荷物の自覚があったんでしょ
人も殺し掛けたのかもしれんし
まあ、自覚があるなら辞表だすなりして、もっとゆるい職場に逃げればよいものを、そういうダメな自分を許せないと自殺しちゃうんだろうな
ある意味真面目、ある意味不器用
そういう時に逃げ場を提供してくれる友もいなかったのだろう
>>315 本人の将来的希望は災害支援ナースだからなあ
>>15の感じからするととても無理なんだけど、自己評価が高いタイプだったんだろう
母親も無理だと言ってやればよかったのに
看護師の資格あるんだから、介護系だけでなく、保健所とか養護教諭とか別の道もあったのに
本人が納得いかなかったんじゃないかね
>>317 ふつうにあるよ。
学生はよく知らないからけっこう人気あったりする…
俺は優秀だ!と根拠のない自信を持っている人が町役場なんかには多い
>>309 この病院・・人がいないという事だよ
だから新人に頼り苛烈になる
石の上にも年は技術職に通じる
今多い中途転職で自分の居場所を見つけるのに3年
さらに安定するのに3年だよ
これは相当な苦痛はあります・・・俺も体験してます
>>325 赤十字病院は基本的には看護師全員が災害支援ナースじゃないのかね?
>>325 保健所や養護で働いてるのは大卒の保健師保有看護師だし、公務員試験突破しないといけないから看護師みたいにフリーパスじゃないんよね…
そもそも養護は男まずなれないし
>>15 うわあADHDじゃん
親はこんな発達障害を育てておいてよくもまあ看護師になるのを許したな。普通気づくだろ育ててやべえって。その上命を預かる現場で弾かれて自殺したからと国を訴えるって逆恨みにも程があるわ
>>327 なるほどな
現実と理想のギャップね
自分の等身大と向き合えないタイプにありがちな末路かね
ほんと救えない救われないタイプだな
人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなど、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>326 昔はミスると靴飛んで出来たりしたらしい
包丁が飛んでくるような職人の丁稚奉公みたいな世界でみんな嫌ったらしいね
「誰でも、最初はお荷物なんだよ。お前こそ、老害じゃないの?」と言い返せばいいだろ。
言われっぱなしはだめだよ、強くなりなよ。
>>337 そういうのは命の現場以外でお願いします
この人の自殺は
発達障害は周囲の理解より
何より本人の自覚が必要という事実に一石を投じることになる
>>9 メスとか外科医に器具渡す係かな
間違えだらけだったとか渡すのが遅いとかだったのかも
病室担当にして貰えば良かったのに
よくわからんのが5ccシリンジで用意して看護師が静注する薬剤って何だろうか
ヘパリン生食でも作ってたのだろうか
>>342 おまえはADHDの人間と一度関わればわかるよ
>>337 配属から半年ミス続きやってりゃお荷物だってばよ
瞬時の判断が求められるオペナースなんかをやろうとしたことがそもそもの間違いだな。
病院で配置換えは出来なかったのかねぇ。
>>343 オマエも会社や上司に恵まれなかったのか?上司は選べないからな
簡単に人を見下す奴にはなりたくないな・・・最後は自分に来るぜ
>>348 あんまり食いっぱぐれない資格なので最近そういう人が結構います。
こんなん普通だよ。36歳で新人なら精神科に勤めれば良かったのに
>>351 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>>349 医療系は暗い職種でもあるので向き不向きは他の職場よりも大きいぞ
そこらへんは見極めるべきだな
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE 日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408 阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/ ↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>344 遺族が訴えなければ、ここまで叩かれてない
>>348 以前は公務員
その時も職場に適応できずしばらく休んでた
30歳で退職を決意、看護学校へ
という感じらしい
前の仕事が公務員ってソースあるの?
看護師って仕事細かいし目や耳が良くて体力あるせいぜい20代のうちに目指さないときつそう
福祉や介護ではだめだったのかな
そっちはアラフォーの学生多いよ
>>351 居場所のないうちは誰だってお荷物だよ
でも、誰もが赤ん坊や子供をお荷物とは言わないだろうに・・・
職場環境や人間性の問題だぜ
言っとくが入る職場によって人生が天国にも地獄にも変わるんだぜ
いい加減に職場を選びすぎてるし判断も早すぎる
どうせいい加減に選んだのならいい加減に考えとけ考えすぎるなよ
ではこれで
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/2.jpg)
@YouTube 看護師って資格取っても現場がキツすぎて辞める人が結構いるらしいね
セカンドキャリアに選ぶにはリスク高すぎる仕事だと思う
向いてない人が続けて人殺したりしたら困るから「辞めろ」って言われるのは仕方ない
この人も死ぬくらいなら辞めれば良かったのにプライドが許さなかったのかな
看護師の嫌な所
1職場の人間関係が酷い
2いじめが酷い
3パワハラが酷い
4そのわりに給料は安い
シビアな現場で言葉選んでらんない場合もあるだろう
いちいち紙メンタルに訴えられてたら堪ったもんじゃないな
>>359 君もお荷物の自覚が無いようだね
人のせいにしてるうちは何も改善しないよ
あーめんどくさ。
そんなら気の利くニコニコ笑顔の
外国人看護師でいいよ。
ということになるよなあ。
ただでさえ気の強い女ばかりでピリピリした現場だし
仕事や気遣いが出来て誰とでも仲良く出来る男じゃないときついと思う
ま、36歳の新人という時点でキモオタコミュ障みたいな人種だろ
>>364 オマエもお荷物のせいにしてる自覚がないようだな
>>368 そんな気を使わせる職場のほうが異常だな
おれが釧路市民ならパワハラ病院は嫌だ
36歳で看護士になったなら、お荷物なんて言われない様に頑張ればいいのに
きちんと仕事出来てれば言われないんじゃないの?
手術なんて人の命かかってるのに悠長なこと言ってられないでしょ
適性ないとこ行くと地獄
自分は営業で毎日楽しく暮らしてたのに急に総務部に異動になった
これも乗り越えるべき糧だと必死に事務を覚えて後輩の指導もした
支社の研修会の講師もこなした
そしたら総務部向きだと言われ今度は経理に異動になった
大嫌いな事務仕事を続けてたらストレスでついに難聴になった
営業畑に戻してもらったけど片耳はおかしいまま
人生狂って死にたいとも思うが家族いるから死ねない
自分の命や健康より大事な仕事なんかないからね
>>369 使えなくて足を引っ張ってるからお荷物君のせいなんだろ
日本語がおかしいぞ
>>369 無能な働き者さんに身の程を知らせるすべはないものかね
自信を失うことも大事な自覚の第一歩なんだが、まるで無敵だから困るわ
僕の知人にもそれなりの女子大とか出てたみたいだけど
氷河期だった為に看護学校に入り直したっていう彼女がいるよ。
人の命を預かってるんだから、厳しくなるのは当たり前
こんなことで自殺すんなよ
仕事中にこんなこと言う糞看護師雇っていた事自体がミス
糞病院ごと滅びろ、存在が迷惑
2ヶ月経っても指示された薬剤量2倍の注射器を出してきたり
焦って1cc多く注射しちゃいました☆ をやらかす新人(36歳)が直属の部下に居たら許せるの?
上司「患者さんを見ていない。できるかどうか判断するのは、自分ではなく周りです」
↑こんな常識をこんこんと説明してた上司の方が気の毒だわ
>>382 認知症も増えてるから施設でもニーズ高いよね
北海道だから選択肢限られてるけど
精神科は人手不足だから募集多いよ
てか転職回数が不利にならないのが資格職の最大の強みなのに
なんでこの病院に拘ったんだろ
いろいろと、面倒くさいこという上司には、「はぁー」と返事しておけばいいよ。
>>1 自分も勤め先で「この役立たず!」って言われたことあるけど。
まあ言われても仕方ないような失敗してたからな。
>>383 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
大学時代の後輩の話では最初の頃は成績トップだったらしいけど最初の頃だけっていうのが引っかかるな
看護学校って一年目はほぼ授業で2年目から実習が増えていくから勉強は出来るけど現場で使えない典型的な発達障害タイプだったのかな
自分のことをお荷物だと思ってるから、傷つくんだよね。
本人がそう思ってるんだよ。
一患者として行くならパラハラが横行している病院より発達障害看護師がいる病院の方が怖いです
>>392 じゃあお前が入院するときは規定の薬剤量2倍を注射されても許せるんだな
すごいな
>>368 だなーただでさえキツイ職場なのに
公務員時代も職場に適応できなかったADHDのオッサンが看護師とか無理ゲーでしょ・・
マジで何で看護師なんかなろうと思ったんだろう
パワハラが横行しているというより
コレはかなり優しい方では?
普通もっと凄惨なイジメになってると思うが
逆に緩い病院の方が怖いけどな
まいっか、で済ませてしまうだろうし
お前らわかってねーな
社会人を経験して看護師になった男は看護で失敗したら次はないと思って入って来てるからな
30代で看護師になって失敗した男なんて世間からは冷ややかな目で見られるし他業種への転職も難しい
まともな仕事はないだろうから絶望し死を選んだ
パワハラでなく本人の問題
>>401 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなど、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
36で新人?
そりゃ荷物だろ 手術される方は不安しかない
>>1 【速報】TOKIO 山口達也メンバー(46) 女子高校生に強制わいせつ容疑で書類送検★12
このスレでここも店じまいだね
46歳で自らコケる人もいるしね
まあ、あまり深く考えすぎないことですネン・・・・世の中色々ですから
>>400 この程度の内容をパワハラというのなら
「患者さんをしっかりみてミスが起きないように気をつけましょう」って指摘を患者が殺すミスが起きるまで続けりゃよかったのか?
仕事のできない自分をこの自殺した人に自己投影してるのかもしれんけどさ
自分の体を治したいのに医療ミスの発生確率の高い病院なんぞ誰も行かんわ
>>403 手術室に人がいないならその病院が問題なのであり・・・・新人をお荷物扱い・・・馬鹿すぎる
>>84 いや、発達は専門職でいいんだ。
CPUはシングルコア、だけどそれなりに速いPCみたいなもん。
とにかくマルチタスクを避ければある程度の事は人並みにやるから。
>>405 だから釧路日赤病院はお荷物扱いの新人を手術室に入れるしかない病院という事でしょう
病院の基本的な問題を新人看護師のせいにしてることがパワハラに繋がってるんだよね
>>405 人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
「部下だからと言って、部下を物扱いするなど、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
チームの一員として、部下の人格を尊重する必要があります」
>新人看護師、村山譲さん(当時36)
うわあああああああああああああああああ
わざわざ安定の公務員辞めて看護学校入るくらいだから意識高い系なんだよ
老人施設や精神病院なんてやりがいや聞こえが悪くて嫌なんだろう
日赤の手術室ならカッコいいドラマみたいなイメージあるし
>>407 専門職でも1人でもくもくとやる仕事じゃないと無理だよ。
ましてや看護師なんてコミュ力や人間関係が最も重要なんだから。
女性が圧倒的多数の看護学校とか男性なら高卒直後でも女性の集団の中でやっていくのは大変なのに
30代を越えて看護学校でやっていけたのだからそれなりの性格、繊細さみたいなのはあったような気がするよな
病院実習も乗り越えたわけだし。
>>407 それはアスペの場合
気分にムラがありまくるADHDの場合、どこの職場でも使えないよ
しいて言えば初対面の人当りだけはいいから店頭でヘラヘラ笑って対応だけしてる販売員ぐらいかな
でも商品の梱包とかになると間違えてばかりのまるでダメな子
掃除すらまともにできないし道具をそこら中に置き忘れるしでうーんこの
せっかく頑張って看護師になったのに。
国家試験合格したときはお母さんも喜んだろうに…
>>417 親は何も悪くないけど
その辺の期待を裏切りたくなくて
逃げることができなかったのかもな
>>1 大体、見習い期間中なんて大事なことなんて任せるわけないし・・・・ましてや手術室なんて
大きい病院なら夜間専門とか病棟専門とか色々あるんだよね
ベテランでさえ嫌がる手術室に押し込んでお荷物ンぬんは・・・ちょっと考えられまへん
これはパワハラ臭いとしか言いようがありませんね
>>84 農事法人に雇われならいけるかもしれないけど自営の農家は厳しいと思う
いろんな作業並行してやるし作業の順番も天気次第で変わる
産地だと共同で省力化はかってる作業があるけどそこでミスしたら住めなくなる
単独でやろうにも販路の開拓なんて発達にはできない
まとめ
部下を物扱いするような侮辱的言動はパワーハラスメントである(国の見解)
↓
お前は手術室のお荷物だ
↓
自殺
↓
当病院の対応には何ら問題ないと考えます 今ココ
>>417 母ちゃんからすると、なんで公務員辞めるのーーー!って感じだったと思う。
母ちゃん自身が看護婦だから自分の子に向いてないの判ったろうに。
なんで配置換えしなかったんだろ? どの時代でも看護師って不足してたよなぁ。
学習塾の講師とか
女の生徒や女の学生講師には甘い顔をして
男子生徒、男性職員にはあからさまに常識外の対応をする女たらしとかいるからな
>>416 そんな人間なら看護学校時点で淘汰されるし国家試験なんぞ受からないぞ・・・
これ使用者側のほうがADHDだろう
発達・アスペで医療従事者になる人いるけど
案の定、医療ミスだらけ
笑えないから転職をしろマジで
女性が圧倒多数の看護師同士ではうまくいっても
それを面白く思わない人間にひどいことをされた
という構図なのかな
>>428 筆記だけの国家試験はともかく
校内実習、病院実習をした連中
卒業させた連中の責任はどうなるんだろうな
36歳で新人でOP室看護師って 配置した方に問題がありそうな気がするんだけど?
>>425 人がいないんだよ
みんな嫌がる夜間救急とか手術室に新人を入れておいて・・・・お荷物パワハラとは
トンデモナイことです
>>427 テストで時間たっぷり、じっくり考えるのと
急に対応、いくつも対応するのが無理だったんじゃね
テストは点取れてももう忘れてるとかな
てか患者の立場からすれば、べつの部署に行ってくれ、自殺の必要なしとしか思わん
>>424 えー母親も看護師なのか・・
だったら分かってただろうに・・
辞めたいと親に相談したら
とんでもない!と反対されて八方ふさがりになった可能性もある
空港の搭乗口付近で待ってるときに
コーヒーショップの男の店員が
配送の人間に対して相当劣悪な態度をとってるのを見たことがあるな
同時にできるわけのないことを同時にやれと言って圧力かけてるの
客もほかの店員も見てるのに
>>434 嬢の言う事は事実だと思うよ
知らないのは世間しらず
>>430 時代も時代
脳検査を採用試験に導入してアスペ枠を作るなりするべきだと思う
アスペを健常者扱いするのには無理がある
曖昧な指示は勿論、臨機応変な対応が難しくパニックになる
>>438 それはコーヒーショップの社長にクレームな
看護師ってメンタル強くないとやってけない。
人の生き死にを間近で見る事になるからな。
厳しい言い方すれば自殺するくらいならもともと向いて無い。
緩い事務職とかしとけばよかったのに。
>>439 みんながみんなストレートな道を歩むわけではないからな
>>443 じゃあ自殺する人は全員その職業に向いてないと
>>445 それはあると思う
電通のまつりさんをはじめとしてない
向いてないと思ったらやめていいと思うが
>>441 手術する時に「予定通り」毎回行くわけじゃないからな。
急な体調変化もあるわけだし、臨機応変さが求められる。
アスペじゃ絶対無理だわ。
>>445 実際仕事に向いてるからこそ
のめりこんで過労死、過労で精神病んで自殺していくというパターンもあるしな
>>445 横レスだが一概には言えないね
病院により無理なシフト勤務が多々あり過労死自殺もあるし
>>448 世間知らずのあほがいるもんだよな
みんながみんな18で進路決め手それで定年まで行くわけではないのにな
それはそれで素晴らしいことではあるけど
>>438 不合理なところは全て下に押し付けられてるストレス社会なのです
その上に人出不足になってます
真面目に考えると頭やられますです
そこでこの歌で心のインターフェイスを・・・
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/OoXc0ZBXEx8/2.jpg)
@YouTube 被害者がバカだったのはパワハラ病院に勤務してしまった点に尽きる
まさか釧路市内の有名病院がパワハラ病院とは誰も気付かない
>>451 釧路じゃなく首都圏なら引く手あまたと思うよ
行く場所は山ほどあるし
さすがに手術室で使えない看護師に
「いいよーいいよードンマイ!次頑張ってねーw」なんて言えないと思うんだが
卒業して資格も取ってるし何にもできない人って訳ではなさそうだよね
こういう人に適所を見つけるのは至難の技だけど
ある程度サポートのきく家育ちっぽいし合えば結果を出せる可能性はあったと思うよ
ただ30代でいきなり別畑の親と同じ道ってのが本当なら
本人の自己認知不足な気もするね
>>453 もしもそういう事実があったなら
狭い地域なのだから
私的な情報ネットワークを持ってる人は避けるだろうな
そういう情報網がない人が看板を信じて入植するという構図もありそうだよな
病院自体に対しても主述部に対しても
まとめ
部下を物扱いする侮辱言動はパワハラである(国の見解)
↓
病院「お前は手術室のお荷物だ」
↓
自殺
↓
当病院の対応は何ら問題ありません 今ココ
↑
実は7年前にも別の自殺者が出ていた
もし本当に出来が悪くて手術のときにミスするような奴だったらどうなの?
パワハラでかわいそうとか言ってる場合じゃないのでは?
メンタル強くないとやってけないのは当たってるけど、人の生き死にとかそういうことより女の園で上手くやっていけるかどうかの方が大事
よく看護師たちは「看護師やってるうちに気が強くなるのよ」なんて言うけど嘘だからw
学校の時点で気の強い女のエリートみたいなのばっかりだよ
DQN気質やいじめっ子気質も普通に居る
最初は、何でこんな奴らが看護師目指してんだ?ってドン引きしたわ
手に職があって収入も安定してるからって安易に娘とかに勧めない方がいいよー
自殺だらけのパワハラ病院まじでちょっとね
釧路市民はパワハラ病院に行くのかい?
>>453 田舎のお山の大将みたいな横柄な病院なんだろう
転職するのは良いが田舎に拘り過ぎて失敗したんだよ
公務員辞めないほうが良かったと後悔したんだと思うよ
職場で人生が天国にも地獄にも変わります
もう少し視野を広く持つと良かったと思うネ
釧路では昔,車の販売ディラーの若いセールスマンが架空契約で捕まったのもあったね
地元では一流扱いでも全体見たらブラック企業という事もある
この病院も釧路では一流でも全体で見たらブラックの可能性もあるね
これって年齢関係あるの??
俺も30歳で来年医学部再受験しようと思ってるんだが・・・
>>465 医療って暗くジメジメした世界だから向き不向きあると思うよ
>>467 暗い、ジメジメ、足の引っ張りあい
パワハラ、いじめ、嫉妬
あらゆる負の感情でボロボロになるのが医療業界
>>468 週7でニートやってます
>>469 >>467 医療業界って資格業だから嫌なら辞めて別の職場行けばいいんじゃねえの?
普通のサラリーマンなら嫌でも我慢しなきゃいけない面はあるけどさ
>>469 工場なんかもそうだけどな。
学生時代にバイトしたことあるがあまりの民度の低さ、人権意識の無さに驚いたよ。
何で公務員辞めたのか、ほんと意味不明。
>>472 そのとおりだがキャリア形成には望ましいルートがあるので
なかなか辞めるに辞められないようですお
しかし医師は高給取りだから多少きつくても大丈夫だろうな
>>465 看護師は年齢いくらでも仕事はいくらでもあるけど
看護師の場合受験して2年看護学校いって大変だぞ
忙しいからバイトも禁止とか多い
あと若い子に混ざっては尚更大変
注射器の目盛りの読み方はガキの頃に
昆虫採集キットで覚えた奴いっぱいいるはず
>>455 手術室はベテランしか入らないよ・・・・普通は
頭おかしいだろう・・新人入れるなんてこの病院はよ
論外だわな
>>473 公務員だって結構激務のケースあるからなあ
市役所で毎日真夜中に帰宅してくる税務・財政関係とか地獄でしょうな
しかし医療業界の陰湿さはまた一味違う恐ろしさがあるわな
>>465 再受験組は卒業しても人手不足のメジャー科には絶対いかないんだよなぁ。
楽してもうかるとこにしか行かない。
研修先も都会かどうかと楽できるかどうかしか判断基準がない。
だから医師免許取得して10年過ぎても後期研修医以下の臨床能力しかない。
お前もそうかい?
臨機応変さが求められない仕事って少ないんじゃないの
自分の職業で一番大事なことは何か、と訊かれたら
突発事故が起きても対応できる能力、と答える
>>478 どこでも新人がオペ室に毎年なんにんか配属されるけどなー。
まあ、知らない方が幸せなんだろうけど。
手術室担当の看護師って…
それなりにできる人だから、花形部署に配属されたんだろうに…
>>484 花形部署ってw
オペ室は、コミュ障か、意識高い系の救急好きな体育会系Ns. or自意識過剰Ns.が希望するとこだよ。
一番のコミュ障はICUかNICUに沈殿していくけど。
>>485 希望者が少ないキツイところに新人を回すパワハラ病院かな?
>>15 レスを返してる奴が素人だな
人はミスをするものというのが前提だ
どんなに注意してもミスをする
だからミスをしないようにするんじゃなくて
ミスをリカバリーするシステムを構築する必要がある
この病院が原始的な馬鹿しか居ない証拠だろ
新人に負荷をかければ落ち着いてやればしないようなミスを連発する
過労によるミスの可能性だってある
この病院の手術室の上司が異常な馬鹿なんだよ
普通はミスを注意するんじゃなくて
ミスを見つけるたびに補うシステムにどんどん改訂していくのが常識
まともな病院はミスを注意なんてしないぞ
ミスが起こるとその部分を何重にもチェックするようにしていく
何度も言うけど人はミスをする
ミスを補完するような仕組みにする方が注意するより合理的
新人で不慣れな人間を何度も注意すれば追い詰められてよけいにミスをすることも
わからない馬鹿しかいなかったのが悲劇
馬鹿って自己評価が高いから
自分ができることを他者が出来ないとこんなこともできないのかと叱責する
それが全然合理的ではないことすら気づきもしない
>>483 医師でさえ救急医療なんて逃げてるのに・・・・・
手術室に配置した奴は悪だよな
>>21 普通に転職もあるし、前の病院に勤務→出産→再就職だってある。
もちろん別の業種からの鞍替えもある。
なんで看護師に限って終身雇用だと思うんだ?
>>488 >救急医療
医師の逃げ方はすごいものがあるぞ〜
いつも救急外来は医師不足でえらいことになってます
医師だってやりたくないのだ
>>475 女性しかも年齢差のある女性の中ではやっていけたのだから
それなりにまともな性格だったような気がするよな
看護の世界って男は大変だぞ
みんな悲鳴を上げている
人間関係がドロドロしてるし
もともとがあまり頭の良くない人種のあつまりだからなあ
>>492 医療現場で正常な神経じゃなくなるが正しい
>>493 あたしは専門職、あたしはできる人
給料の高さと世間の評判で勘違いしてる人も多い
>>74 新人だって手術部に配属されることはある
病棟勤務がほとんど無い手術室の看護師なんてざらにいるぞ
>>487 なるほど納得
変な部署に配属されちゃったな
俺もそんな
>>481 私は先のことはあまり考えてません
ただ医学部に受かって、脱ニートして、6年間キャンパスライフを
満喫したいだけです
それから先は、できるだけ楽な科・楽な病院で専門医の一つでも
取って、あとはのんびり週3勤務ぐらいで年収1200万ほど稼げれば
それだけで十分です
部署は怒られるな
5chの書き込みですら不注意だw
パワハラがあったとして
組織的集団的なものか
特定の人間によるのものなのに
それを組織としてもいさめられなかったのか
どちらなんだろうな
>>493 これから変わって行かなきゃならない現場の仕事
悪く言えば現場監督に怒鳴りまくられてる土方みたいな・・・・
今のところそんな覚悟も必要と思うよ
意外と不合理で理不尽ですネン
ナイチンゲールの世界なんて外向けのお飾りよ
>>469 マジレスあらゆる業界でそう
国会だってもう覚えてないくらいむかしからそうでしょ
もう日本は色々終わってる
医療現場の実体を知ると誰もいかなくなるからね・・・・
>>443 そんな事より看護師同士のイジメ、イビり、人間関係のほうが耐えられない。軍隊に入る気持ちじゃないとやってけない。
優しい看護師ほど辞める。なので看護師ずっとやってる子は性格がアレだと思ったほうが良いよ。
まず嫁にすると最悪、離婚率も高い。
准看護師とかだったのかな
看護師の中でもヒエラルキー低いし年食ってる奴もそれなりに多い
>>487 だから人間関係がギスギスしている病院は駄目ポ
ミスが起きやすい
ミスしても隠蔽する
全然、進歩とは縁遠い
大病院は意外と社会進歩から取り残されてるから
>>506 離婚を平気で語る看護師も多いなあ
普通の感覚の職場ではないわ
>>461 全てに同意(泣)まさにそれです。
向いてるのは体育会系で、学生時代に厳しい部活と集団に慣れた人かなと思う。
文系で大人しく読書しているタイプはあまり向かないか、小さな診療所などが良いよね。
特に外科系看護師は人としてどこかおかしい。私も看護師になった時、仕事のハードさより「こんな人間が看護師になるのか…」と絶望した。
都内なら採血する仕事だけで毎日クソ疲れるレベルだろ
北海道なんかに引きこもってんじゃねえ
>>507 道内にいる限り正看・准看というのはあまり関係ないネ
小さい病院でも70歳くらいまで働いて婦長として良い待遇の人もいるよ
>>495 まあ底辺の中の出世頭なんだろうなあ
下がゆる〜い女が多いな
>>510 お察しします
仕事のハードさよりも周囲の人間としての酷さが疲れの原因だよね
でも頑張って
>>509 前にいた病院は、シングルマザーの変な連帯感があり結婚してる人はハブられたな。
なんか嫉妬じみたおかしな世界。そりゃ旦那も苦労しただろうなと同情する。
百パーの共通点は、患者の悪口を言う、バカにする、「可哀想」という思考が欠如している。
ID:LOkcH4FZ0 [6/20]
このお荷物キメエ
>>510 人格で選んでなんかいないよ
これは暗記オタクの医師にも言えるね
どう考えても普通の会社なら淘汰される変なのも資格で残っちゃう
年食った新人か。扱いにくそう。お馬鹿な若い子のほうが順応しやすいとは思う
>>514 私は15年くらいの間に転院をしたけどどこもそんな感じだったので、ストレスやイビりに気をとられ医療ミスするくらいなら辞めたほうが世の中のためだと思い看護師を辞めました。
看護師免許を活かした介護職についたらこれまた女の園で同じ世界だった。
女は集団になるとダメな生き物だね。
>>516 ID:6WC2afVu0
オマエがキモイから反応するんだ
手術室で流血みて失神でもしたのかね?
男はよくあるそうだが
>>519 うむーさらにさらにお察しします
そのとおりだろうなあ
でもそれだけの能力のある人なら活かせる道があるはずだ
頑張って
>>421 新人医師でもタラコとか食べられなくなるそうだ
>>521 劣等感じゃないの?なんでこんな若い子ができることが私はできないんだって
大病院の看護師って患者や家族にすら言葉がきついからな。
無能な公務員すら務まらないのに、なんで看護師なんか選択したんだかね
発達は無駄にお勉強ができるから困るわ
性格上、集中力が散漫になりやすくマルチタスクできないんだから、単純作業の工場のライン工でもしてればよかったのに親が期待しすぎだろう
訴えたのも親だし、わが子の身の程をわかってないんだな
>>522 優しい言葉重ね重ね有難うございます。元々病気の人の心を癒すとか、理解するとか笑顔にするとか寄り添うとか
そんな看護師になりたかったのでカウンセラー資格とれば良かったなーと今は思います。
>>527 自分でお荷物だって自覚してるじゃんか
遺書にあるんだから
>>526 自分がお荷物になってると解らない奴に限つて人を見下すキモい奴だな
オマエの周りはオマエを組織のお荷物と思ってるぞ
>>533 ( ´._ゝ`)プッ
人殺しになるまえに病院どころかこの世を去って、迷惑をかけられなかった親は幸いだろ
なんでもかんでも被害者面で訴えればいいと思ってる親の方が非常識だわ
>>531 パワハラが該当する罪名
傷害致死(うつ→自殺などが典型)
>>535 お荷物っていわれなきゃわからんかったんだろ
やんわり向いてないわ貴方といっても、ミスしまくってもやる気満々で自分を過信してる奴の耳には入らないもんだ
国ではなく個人を訴えろ!
公務員の罪過を税金でまかなうのはもう止めろ
取りっぱぐれの有る無し関係なく、個人の罪、過失を税金で肩代わりするのは悪としか云えない
ADHDとかじゃなくても職場の人間関係などでストレス抱えてるとミスしやすいよ
ミスして上司にきつく叱責され、緊張からまたミスを繰り返すという悪循環に陥る
>>537 パワハラばかりしてるとそんな感覚になるんでしょうなあ
あ、でも面接時に精神科医が心理テスト、人格テストをして採用になった病院は良い職場だった。他も導入すれば良いと思う。
>>534 病院組織に殺されたようなものなら患者観る資格のない病院だな・・・・オマエの言う通り病院もたたんだほうが良いかもな?
>>1 役立たずを叱責するとパワハラ
放置すると医療事故
死ぬほど辛い目に遭ったら、ちゃんと逃げて元気になってから訴えないと。
ミスしたら命に関わる職場で注意しても改善出来ないヤツ
おそらく何らかの障害持ってるんだろうが、お荷物言われたくらいで自殺するなら
実際どうすりゃいいんだろうな
飼い殺しておくほどの余裕もないんだろ
余計なこと言わずに、手術室に入れるだけの技能がないって配置転換すればよかっただけ。
>>543 それだけ病院の責任は重いのであるね
他にも自殺者いるらしいから徹底究明していほしいわ
>>545 ミスしたら命にかかわるような仕事を駆け出し新人に任せるバカはいない
ミスが許されないのは車の運転だって同じだぜ
医者を擁護する奴ばかりだけど
そういう奴ってスパルタはいいことって認識が大前提にあるよね。
命に関わるからパワハラまがいの言動はむしろ必要っていってる奴は
どんな仕事に対しても適当な理由つけてパワハラを正当化させるんだろうね。
極論言えば命に関わることならパワハラしてもいいなら
労働なんてみんなそうなる。
自分が生きるために仕事してるんであってまさに命がけの行為だもん。
>>549 お荷物に命は預けたくないけどね
人生の岐路だね
患者の命に関わることだし指導しても薬液を間違えるのは不味い
パワハラは必要ないけど仕事からは外すのは妥当だろう
>>554 パワハラで自殺者が出てる病院には命を預けたいと?
医師も代々からの医師と一般家庭からでた医師はやっぱり違う。人間味があるのは後者のほう。
>>553 お荷物さん、注意されまくりで相当ストレスかかえてんなw
もう必死過ぎて分かりやすい
医者とか軍隊消防なんかはグズがいたらいけない職業だからな
>>556 パワハラは犯罪の可能性もあるのだからもう少し社会的に注目すべきじゃないかと思うがね
もしこのパワハラのせいでうつになり自殺してたと仮定すれば
傷害致死にあたるかもよ
そもそも「責任が重いことには厳しく接するべき」って中高年が妄信してるこの思想の大きな欠点は
それが受け手にとってパワハラと捉えられてた場合
その厳しく接することで加速度的に相手のパフォーマンスが低下するリスクに気づいてないこと。
実体験だからよく分かるけど、パワハラと感じる上司がいるだけで本当に頭の回転が嘘のように遅くなるからね。
常に怒鳴られないかドキドキして冷静な判断ができなくなる。
つまり本来は責任が重い業務に従事するほど、その最悪の事態を引き起こさないためにも
パワハラと捉えられかねない行為はしてないけないってこと。
>>546 だな
注意すればパワハラ扱いだし、サクッと配置転換してりゃいいんだわ
リストラ部署に
36歳の新人なんて、どの職種でも辛い面があるだろう
経験と技術が必要な看護師に30歳を過ぎて成ろうとした事が理解出来ないわ
キチガイ看護師のババアもいい神経してるわな
勝手に自殺した息子の代わりに金をくれ。とか無いわぁ〜
どうせ自殺するなら術中の会話録音してくれよWWWWWW
すげぇドロドロしてそう
あ〜やべ。。。切りすぎたわ二日酔いが酷くてねとか
鼻歌いながら腹かっさばく医者もいそう
患者なんて麻酔で聞こえないし結構えぐい会話してんだろ?人体切り裂き業の医者共
新卒至上主義の日本では中年の新人というのは難しい立場だろうね。
日本で受け入れられるには今からそういう社会風潮を作ろうとしたとしても
30歳以上が現役を引退する30年後か40年後くらいになるんじゃないかなあ。
人事院パワーハラスメント防止ハンドブック8頁より
「名誉毀損・侮辱」
部下だからと言って、部下を物扱いするなどの、部下に対して侮辱するような言動をしてはいけません。
>>566 丁寧な言葉で説明してもアスペには通用しないってわかるわ
言動内容にだけ固執してるけど、実際使い物にならなかったのは事実だろw
ここまでのまとめ
部下を物扱いするような侮辱的言動はパワーハラスメントである(国の見解)
↓
お前は手術室のお荷物だ
↓
自殺
↓
当病院の対応には何ら問題ないと考えます 今ココ
今後考えられること
・労災認定
・民事損害賠償
・刑事罰(傷害致死(うつ・自殺に関連ある場合))
少なくとも今回の一件で
釧路赤十字病院にナースとして働きたいと思う人は
減りこそすれ増えることはないだろうね。
ただでさえ人手不足の業界だから入れるならどこでもいいみたいな
買い手市場ではないし。
お荷物というだけ慈悲深いよな
繊細な中年とかゴミ以下ですわ
いちいち自死されたら社会は回らない
>>549 部下にパワハラをしようがサービスを受ける側には関係ないからな
キツイ指導でマトモな仕事を出来るなら、パワハラが悪いとは思わない
パワハラを受けるような無能が仕事を辞めようが、自殺をしようが客には何も関係ない
パワハラが悪事だとする考えの方に疑問を感じる
>>549 医者が仕事放棄すれば死ぬ人間はいるがお前が辞めても死ぬ人間はいないよ
こいつは何度注意しても同じミス繰り返すしそのワンミスが命取りになり得る
病院には不必要な人間だけど簡単に退職させられないから
結局いじめて辞めさせる所が多いんだよね
その方法がいいとは思わないけど他にいい方法がない
>>572 きつい指導とパワハラの区別がつかないあほ
うつ自殺と傷害致死の関連について
傷害とは刑法では身体状態を不良に変更することを言うので
言動により鬱病を発症すればこれも傷害にあたることは異論がない
そしてうつが進行した結果自殺したという因果関係が高度の蓋然性で認められば致死も付加されるから
傷害致死罪となりうる
>>570 そんな心配はいらないよ。36歳新人看護師というのが異常なので有って、普通に看護師になる21、2の人間には関係が無い
>>576 この馬鹿本当に甘い人生を送ってるんだな
>>576 26歳の自殺も問題になるかもしれない病院だが
>>578 パワハラは許されないんだよ
きつい指導の正当性と混同するなよクズ
お荷物とか無駄な例えは禁物やな
シンプルにできないからやめていただく以外はパワハラになるんやろ
>>577 36歳新人が許されるのは、政治家か芸能関係の職場くらいだぞ
両方ともにマトモな人間が就く仕事ではない
>>572 客ってその消費する金を稼ぐために労働者でもあるんだけど。
一生客でいられる金持ちなら別だけどさ。
じゃあさぞかし最近のパワハラって騒ぐ社会が胸糞わるいでしょうねw
日報見ると最初はちゃんと指導してる感じなんだよな
出来る日と出来ない日があると書いてあるの見て分かったわ
この人発達障害の可能性がある
仕事にムラがあるのよね
発達障害が医療の現場は無理だと思う
ましてや手術室とか
>>573 でも実際に死者が出て裁判になってるからね。
職場イジメで訴えられてメディアに報道されれば
患者はともかくそこに働きにくる人間には大きな打撃になる。
そのリスクを背負うくらいならまだ不当解雇覚悟でクビにした方が
世間の受けはよかった。
>>5 医者の人格のヤバさはそっち方面じゃないのよね。奇人変人はほんと多いけど。
他人に対する嫌がらせや虐め、悪口に関しては看護師がすごいのよ。
>>580 そんな事は無い
出来ない部下にも仕事をさせる事が俺の仕事だ。バカにはバカと言うし、出来ないヤツには辞めろと言う
何が悪いのか理解できない。仕事もマトモに出来ない人間を法律で守ってやる必要性も感じない
>>576 看護師は圧倒的な売り手市場だし
今の時代30代で入ってくる看護師なんていくらでもいるけど。
俺の友達もまさにそのケース。
こんな報道沙汰を起こした病院なら
普通は誰にでも警戒される。
>>588 君がパワハラをなんら犯罪と感じないサイコパスなのは解った
ゴミのような労働環境だから人が不足するだけなんだよなw
看護師資格持った人間なんか腐るほどいるのに働かない人が多い理由の一つがこれか
>>588 おまえが法律じゃないからな。
どう思おうが法律を根拠に訴えられたら負ける。
そうなりゃ自業自得w
>>589 考えてみれば資格さえ有れば務まる職業でも無いだろう。看護師という職業は
だから患者の目に触れ難い手術室に配属されてる
弛い職場で働いてきた人間は看護師だろうが直ぐ判るからな
そんな評判の方を病院は嫌がるだろう
>>588 早くお休みになったらいかがですか?
あんたが本当に仕事してるならだけどw
中年ニートが増えるのがよくわかる
この件は希望持ってチャレンジしたら打ち砕かたパターンだが石橋を叩いて渡るタイプはこうなることを恐れて引きこもる
>>593 ならそもそもなぜ採用したのか、採用してミスしたら一番まずい手術室に配置させたのか
そこから矛盾してる。
20代前半の応募がいくらでもあるなら
わざわざそういうリスクがあるの分かってる人取るメリットないじゃん。
つまり赤十字病院みたいな有名な大病院とて
人が来ないんだよ。こない理由にこういう看護師から見た評判の悪さがあるのかもね。
>>595 自分が社会不適応者って気づくのが遅すぎたよね
なかなか気づかないもんだ
こんな看護師に投薬ミスで殺されるくらいなら
人手不足で処置が間に合わなくて死ぬ方がいいよね
遺族もそれなら諦めつくし
>>592 自殺者が出たって気にしなきゃ良いんだよ
中学の時にはいじめで、職場ではちょっと厳しくしただけで自殺した人間がいるが訴えられた事は無いぞ
学校での自殺のほとんどはいじめが原因じゃ無いしな。学業不振でケリが付いた
職場で自殺したバカはサラ金に借金が有ったから借金苦での自殺。職場にまでサラ金から電話が掛かってきたからな
経験上、マトモに生きてる人間は言われれば仕事は出来る。厳しく指導する必要は無い
20過ぎの小童ができる仕事が賢いはずである私にはできないんだもん
それはショックで死ぬかひきこもるかのどっちかだわ
>>587 むしろ医者の方がそれにびびってる感じあるよなw
>>599 今はどんどんパワハラに敏感になってるからな。
今後も訴えられないって思い込まないほうがいい。
訴えられる日が楽しみだw
>>596 手術中の看護師のミスでの重大事故なんて、ガーゼの数え間違いで腹にガーゼが残ったとかくらいだろう
今は昔と違って大きく腹を開く手術は少ないし
手術中に患者の命に直接関わる仕事に看護師が関わる事もない
3月までパワハラ上司の下にいたけど、その上の役職との人事面接で部下みんなで問題点を訴えてやった
4月から別の都市の部署に異動できて幸せだ
>>15 どう贔屓目に見ても,
使えない方の発達障害
そりゃ声も荒げたくなるだろ
>>602 社会がどんどん甘くなってるだけ
このまま社会が停滞して淀んで行ったらロクな世の中にはならないのは確実
厳しい事を求められる世の中が来るよ
ゆとりは間違いだったと総括されたしな
>>603 それだとこれまでみんなが言ってる「手術室担当は命に関わることだからパワハラしてもいい」みたいな話が
根本から崩れるよw
でも医師やみんな曰く薬剤の量を間違えるとかで厳しく言われてたんでしょ。
そんな場所に36歳新人を採用して配属したのは
病院がおかしいよね。
>>608 新人看護師は色んな分野のスキルを得られるように
一通りの部署を回るんだよ
ずっと同じところにいるわけじゃない
>>607 生産年齢人口比率的に
慢性的な人手不足時代がこれから本格化するから
厳しいことを求められる世の中は
あと60年は来ない。
ゆとりとは全然別の話。
>>609 俺の友達は28で都立病院に新人看護師(男)として入ったけど
5年目の今もずっと精神科一筋。
それはどうでもいいけど、それならこの死んだ人になぜ病院は
配置転換を即行わなかったのか。
そのまま手術室には万が一のために置いておけないでしょ。
>>604 それが正解。こんなんで自殺してどうする?って思うわ。
いじめで逃げ場がない子供の方がきついよ。
最悪やり返せよ!って思う
知り合いは、仕事はやるけど、ウザい人間関係要らない!首なら首でいい!って感じだけど仕事はできるから首にならない。
寧ろ部下を教育するスキルない!って上司が、もっと上からチクチクやられてる。
これくらいじゃないと生き残れないよ。
これから特に
>>611 死んだから話題になってるけど
配置転換するほどではなかったんだろうよ
>>1 36歳で新人とは。
新人は、若いほうがいいに決まってるだろ。
辞めさせることも配置転換させることもできない本当の困ったちゃんが別にいたのかね
>>615 それも問題だね。うちの夫が私に言うんだけどさ、君は怒りを相手にぶつけたり、意見を相手にしっかり伝える能力あるよね?って
最初は?は?(笑)って思ったんだけど
夫は、部下を教育する叱る?能力がないらしい
大きなミスをする前に、きちんと説教するべきことを言わないといけないのに言えないらしい。
夫に言われて思った。叱るとか間違いを指摘する!とか、できない人はできないんだなって
>>616 確かにそういうケースもあるかもな
指導側がきちんとやるべき指導をできないというケースも。
ただ
>>615で言わんとしてるのはそうでなくて
本来許容範囲、指導すれば済む程度の些事に関して
感情的を爆発させるような
それはそれで問題となるような反応をするような人間がいた可能性はないのかなということだったんだけど
>>617 あ、ごめん。勘違いしてた?(笑)
いたのかもね、感情を爆発させる人
難しいよね?病院もさ、学校も風通し悪いじゃない?
ましてや手術室 手術室のお荷物かあ、カチンときてメスで相手を刺すのも困るしね
>>618 若い人は、頭やわらかいよね。もちろん皆が皆じゃないにしても。
>>585 あの日報だけでそこまで決めつけるのは
思い込みが激し過ぎるだろ
日数が経つと指導する方の期待値が変化するから
出来る出来ないの判断基準も変わるからなんとも言えない
若い新人ならミスして怒られるとか新人なんだから当たり前ぐらいで普通にやれても
年いってると新人といえども回りもそれなりにできるとして扱うだろうからなぁ
おばちゃんの新人とか雇うもんじゃないな
お荷物と言われるような看護師のいるところで手術されたくないわ。ミスでしたで死んだらたまんない。
>>623 どういうお荷物なんでしょうね?
要領悪いのかな?
自殺するとかやっぱりめんどくさい性格のお荷物だったんだな
>>625 ん〜これは自殺してどうする?って思う
半年でしょ?
辞めたら!って思う。
陰湿ないじめで逃げ場がない子供の方がきついよ。
赤十字って、公務員じゃないんでしょ?
ゆったやつ直接相手どってパワハラ損害賠償請求の方はしないの?
いや別に、労災の方もやってもいいけど。
36歳新人看護婦
もうこの時点でまともじゃないとしかw
しかも叱られて自殺とかww
ゆとり
めんどくせーBBAだな
半年ぐらいで叱られて自殺てwww
病気を治して生きようとしてる人達を沢山見てるのによく自死を選んだな
患者を見てないって言う先輩の指摘は間違ってなかったな
>>632 そんな指摘もされてたんですね。
もうね、しんでどうする?
>>631 できる日と、できない日の差がすごくある人なんだね。なんだろ?
>>1 いや、そもそも新人をいきなり手術室勤務にするなよ
と、思っていたら
>>15かぁ
これはアカン
とはいえ、配置転換で何とかならんかったのかな
>>66 所詮実習だからなあ。実習で手術室の看護まで出来るようになるはず無い。
ショックかもしれんがそんなんで自殺すんなよ
ショックなこと言われてぶちギレて人殺すやつも自殺あするやつもメンタル弱すぎ
信じられないくらい鈍くさいやつっているし迷惑ではあるが、
死ぬようなことじゃないと思うからなぁ。
実習で看護師の対応がキツいなんて100も承知のはず。しかも命を預かるオペ室勤務じゃ更にキツくなるのは仕方ない。
他科に配置転換してもらえば良かったのに。
ミス連発するのに判断仰がず勝手に行動するって最悪のパターンじゃん
これがパワハラ認定されたら誰もまともな指導できないわ。
>>640 対応きついにも限度はあるだろ
パワハラ当たり前の医療業界の体制を見直せよ
だから看護師不足止まらないんだろ
>>1 スレタイを読んだとき
最低なパワハラ行為だな!と思ったが、冷静に考えてみると
自分が手術を受ける時にこの人が手術スタッフにいたら・・・・やっぱ嫌だ 絶対嫌だ!
というわけでパワハラではない
風邪とかコンタクト入れたいとか骨折の類い以外でもう病院には行くなww。無駄に長生きするジジイババアが無くなるし入院もしなくていいってことだ。
きちっと指示を出さない上司は世の中多いからな
何をしていいか分からない
>>635 ある程度の大きな病院なら、新卒で手術室配属は毎年あるわ。
コミ障でも病棟は難しいけど手術室ならやっていけると思ったのかもな。
男性はコミュ力あれば仲良くしてもらえるけど
大人しいやつ、ブサイクはめっちゃ冷たくされるよ
看護師の世界は結局女社会だから
新人だと多めに見ても、よっぽど使えなかったんじゃないの?
びっくりするくらい仕事出来ない人たまにいるし
>>605 こんなミス頻発するなら怖くて仕事させられないレベル
>>652 自殺するくらい精神やられてる奴が
まともな判断できないだろ
>>650 女でコミュ力なくても同じ扱いだけど。ボロクソだよ。
でもそれは普通の会社でも同じじゃないの?
女ばかりだから緩く仕事出来るとでも思った?
他の会社でも女はニコニコ笑顔で会話してても
言葉は辛辣だったり相手の人格や育ちまで貶してたりするじゃん。
男の人はその話を横で聞いてても内容に気付いてないのが不思議だよね。
それで結婚後に嫁の性格が変わったとか言い出すw
>>15 これが本当なら、この人は看護士不向き。辞めさせるかあまり処置がない精神科などに異動させるべき。
これだけミスしてたら言われて当然じゃん。
仕事の人間関係って
何でこんなに悩ましいんだろうなぁ
感情と気分で働く女が扱い辛すぎる、、
>>640 実習で注意したらこうやってグチグチ言い始めて面倒くさいから
(男は暴力振るう可能性があるから注意もしにくい)
適当に相手して通しちゃったんじゃないの?
女の少ない会社で馬鹿女が上に行く構図と同じ。対応面倒なのと
怒って問題になるのが面倒だからの放置。
>>412 公務員はヒマ過ぎて仕事以外の能力が重要視されるから向いてなかったんだろ。
メンタル弱そうな顔だしな。
新人を手術室に配置するなよ
ベテランじゃないと無理
最初は外来で研修させるべき
>>662 大きい病院だと全部の部署回すんじゃないかな。
ちゃんと補佐する人がついて。
だからミスもしっかり発見されてる。
俺なんか地球のお荷物と自覚してるけど、ゴキブリみたいに生きてるけどな。
所詮病院なんて体育会系だからな
ついてこれんやつにはめちゃくちゃする
>>662 手術室はつかえないやつを配置転換させる最後の場所
別に手術着きて助手するわけではない
コミュ障を外来とか病院のダメージプライスレスですよ
>>1
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// ネ ト サ ヨ ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/ 36の新人 かつ半年たってもミスばかりで「お前はお荷物」
やめればよかったんではないか
>>1 まさか、「資格をとったら人生すべてがうまくいく」と考えていたニートじゃないだろうな?
30代で看護師を目指したくらいなんだから、
看護師の世界でも、自分を生かせる場所を探しとけばよかったのに。
手術室にこだわる必要ってあったのか?
精神病棟に行けば、男性介護士は重宝がられるだろ。
介護施設に行けば、看護師無双だぞ。
36才の新人じゃあな
その罵声、嫌がらせを乗り越えて
誰しも認める人にならないといかんよ
転職したころの俺はまさにそうだった
友人が37歳の新人看護師だけど、給与はともかく引く手あまたで就職決まるって言ってたぞ
さすがに手術するようなところじゃなくて、入院患者の世話とかだけど
この人もこんなとこ辞めれば良かっただけなのに
>>672 男に看護師は無理だな 適材適所で
死なずに道路で旗振りでもしていたら良かった
36才で新人とかは手術担当は無理だろ
あきらかに性格や外見含めた周囲からのイジメだと思われるが
自業自得の面もある
嫌なら辞めておけばいいのに、それすら出来ない弱い奴は死んだ方がいい
一刻の猶予もなく命扱う現場は、
悠長な事を言ってられないからな
亡くなった事で、助かった命もある
>>662 知らないなら黙っとけば?君みたいなのが手術室送りになるんだよ
>>15 これはさっさと辞めさせないとダメだろ
>5月の報告書より:「5ccのシリンジで準備しなければならない薬剤を、10ccのシリンジで用意したことがあった」
>6月の報告書より:「6月12日、1cc(薬剤を)多く静注してしまい…焦りが生じた。サイズ間違い、目印を書き忘れた…」
死者出してないのがおかしいぐらいだ
ヒヤリハット常習者だろ
病院の評判にもかかわるのだからさっさと辞めさせないとダメ
>>299 せやな
「出来る」って本人が言い張って独断でミス起こしたのでなければこういうコメントはつかない
業務指示無視で懲戒解雇でも良かったんだろうな
男の看護師って、主に精神科かオペ室あたりがほとんどだろうな
精神科は暴れる患者がいるのでそれを取り押さえるために力が必要
>>15 36で新人だとこんなもんだろうなあ
製造ラインとか検査の派遣がいいんじゃねえかな
>>682 1回注意されて指導記録にも残されているのにミスを繰り返す時点で普通じゃない馬鹿
ヒヤリハット超えてインシデントまでいってる内容だと思う
なんでこのミスの繰り返しで辞めなかったのかと
なんかお薬でもやってたんじゃないかと邪推してしまうわ
>>15 医療に関わっては駄目なタイプ。
ドカタにすらなれない奴
また、余りまくってるアホ弁護士に唆されたのか?
それとも、人の命に関わる仕事なのに無能を優しく保護すべきとか考えてるアホ遺族なのか?
殺人未遂で逆に起訴されたいって事か?
まあ、向き不向きがあるからなぁ
人命がかかっていることなら尚更だろしねぇ
命かけてやりたいほどの看護師やりたいのならわかりそうなもんだけどね
だから死んだのかな?
ああ、男かw
何にしても自殺するような人に看護師は務まらんだろうね
つか、迷惑だろ
>>685 親も茄子みたいだけど
この手のミス繰り返して「人間意外と死なないからへーきへーき」ってやってる馬鹿茄子もいるからなぁ
今は簡単に看護資格取れるのに准看のままでいるなんちゃって茄子とか
子供がどんなミスしていたのか把握してたら「職場変えたら?」って普通に言うだろうに
ここまでまとめ
部下を物扱いするような侮辱的言動はパワーハラスメントである(国の見解)
↓
お前は手術室のお荷物だ
↓
自殺
↓
当病院の対応には何ら問題ないと考えます 今ココ
今後考えられること
・労災認定
・民事損害賠償
・刑事罰(傷害致死(うつ・自殺に関連ある場合))
>遺族は、採用からわずか半年で自殺したのは、職場内でのパワハラが原因だとして、労災を認めてこなかった労働基準監督署の処分取り消しを国に求めています。
おそらく本当に無能だったんだと思うぞ・・・
ID:KNXgKAL00 がやたらと張り切ってるが、
「お前はお荷物だ」という罵りが人を物扱いする言動って事なのか
お荷物と呼称されてるから?w
>>691 お荷物という単語だけに反応してるアスペルガーだと思う
相手しちゃアカン
>>693 1cc多くって時点のは確実にインシデントだな
これで業務内容を狭めるとか監視つけるとか達成できるまで別の業務をさせないとかの指導してなかったら逆にやばい事案
患者の命がかかっている。間違えちゃったてへぺろは許されない。
>>695 仮にそうであれば配置転換せずにパワハラをした病院の責任であり
パワハラ事案という評価はなんら変わらないな
>>15 これはアカン
人が死ぬわ
こんなぼんやり看護師ならデイサービスくらいにしとけ
血圧と体温計る以外は見守りと排泄の手伝いくらいだし
>>697 オペ看って最後の居場所だぞ?
オペ看すら出来ないならあとは退職勧告だけだ
.
我々は、36歳新人看護師が、東京大学医学部健康総合科学科・看護学専攻出身なら多少は気長に気を遣ってくれたのかどうかに、ほとんど、割とどうでも良い感じで、部落差別が有るのか無いのか的に気になります
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会
http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/】
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman 医療の世界は徒弟制度だからな
ダメな奴はこうなる前上司が引導わたしてやるもんなんだよ
俺も外科の世界に一度入ったけど、何年か修行した後
その時の直接の指導医に
「君は外科に向いてない、他の分野に行ったほうがいい、君はやさしすぎるんだよ」
と言われて、自分の適性を悟り医局を去った
少し恨んだが、今ではそう言ってもらったことに感謝してる
それまで懇切丁寧に指導してもらったのに能力が足らない自分が悪いのだから
>>215 あかん…これ絶対に「自分では出来るつもり」の「誰の許可も得ないでチェックも受けずに独断でやって医療事故起こす」タイプだ
辞職して誰にも迷惑かけないようにするのが当たり前なのに
「俺の価値を認めない奴には嫌がらせ」ってアホだろ…
まあしかたないよね
ふざけた仕事してたら人の命なくなっちゃうもん。
そいう気持ちの人は向いてないと思うよ。
かわいそうだけどさ。
自分の身体を傷つける覚せい剤使用者が
極悪人扱いされるのなら、
自分の身体を殺す自殺者は
超極悪人だわな。
>>702 看護助手と同じ仕事をさせて茄子の給料渡したら看護助手がスト起こすわ
資格持ちには資格持ちとして相応しい責任と仕事を割り当てないとエコ贔屓になる
介護施設の茄子になれば良かっただけ
転職だな
病院にしがみ付いたこいつが馬鹿ってだけ
>>703 そうならば配置転換すればよいだけ
パワハラの言い訳にはなりません
コミュ障ドジ喪が人生の再起と安定賭けて貯金注ぎこんで
看護学校行ってなんとか試験受かったんだろうね
そこで身の程を思い出して介護施設(できればデイ)の看護師になればよかったのに
給料は病院とは雲泥の差だけど少なくともミスで人殺す恐れは格段に減るし
夜勤もなく月に20万以上は貰えるんだから
>>711 だからオペ看すら出来ないなら病院に居場所ないんだよ
アホだろお前、アスペか?
さっさと退職して介護でもあるいは資格捨ててコンビニバイトでもやれば良かったんだよ
オペ室だとある程度やること決まってる、事前に予習できる、常に誰かいるから質問できるしミスがないか確認しやすい、外来や病棟と違って患者とコミュニケーションとる機会が少ない
だから新米には適した環境
ここで使えないなら外来も病棟も無理
オペ室の荷物=看護師に向いてないと宣告されたようなもん
だからショックだったんでしょ
>>14 正論
求人は腐るほどある。ただ途中で逃げればキャリアも失う
>>713 手術室以外の勤務場所は沢山あるだろう
釧路市内でも大手の総合病院だよね
そこで自殺者を出したパワハラ事案だからきっちり裁判で白黒つけるべき
施設系だと男看護師は人気あるのに。
自分の能力を過信しちゃうのは社会人経験のある男に多いよ。
まわりは高校卒業してまもない女の子ばかりだから勘違いもしちゃうし職場が病院て独特な雰囲気あるし。
看護の実習とかみてたら明らかに年増な男学生て尊大な印象がある。その一方でやけに馴れ馴れしいとこもあって、外から見ていてなんだかなー、て思うこと多々ある。
>>716 コミュ障にはないよ?
これだから現場知らない馬鹿は困る
あと院内でも茄子が働ける場所には限りがあるんだよ
他の資格職の職場すら茄子が勝手に入り込めると思ってる馬鹿?
うっかりものに用は無いんだマジで。
どうしても続けたければ現役のまま自殺するのは間違ってはいないが
アスペ、発達てかなり多そう
このスレに書いているやつも類似体験、自覚症状あるやつ多そう
>>718 使用者による配置転換義務は労働法では常識だが知らないのかな?
大手総合病院で配置転換できないという判例は見たことがないな
どっちにしても配置転換義務を履行しないでパワハラしたというパワハラ事件という評価は同じだね
裁判で白黒つけるべきだ
従業者が死んでるケースだからな
>>721 彼らはなんでも出来ると思いたいんだろうけど
無理なものは無理なんだよね。
人の命を預かるような仕事には
発達障害が就くべきではない。
まぁ野比のび太が看護師として勤めてる病院なんか死んでも行きたくない
>>721 周りで
>>416の言ってるADHDがいる
ほんと初対面だと人当たりいいからヘラヘラして済ませてるけど
帳尻あわせの嘘が多くて本当に困ってるし、色々な物を放置するし、報告漏れも多い
そいつのフォローのために勤務時間の何分の1か費やしてるのが辛い
けど人事にも頭下げて頼まれてるから致命的ミスするまでは放置かなー
>>722 この人配置転換したら配置転換させられたという感じで自殺してたんじゃないか?
>>722 元国立に勤めていたものとして言わせてもらえば、それが通用しないんだよ。
むしろ民間のほうが融通はきく。
あと目をつけられた奴は組合も守ってくれない。むしろ組合の中で吊るし上げられる。
>>722 なんか現実見てないニートは大変だな
ないよ
看護配置できる場所がどんだけしかないかすら知らん馬鹿みたいだけど
>>725 今回のように、使えない奴と伝えるだけで死ぬこともあるからね。
ほんと同僚に居たら心身病むと思う。
>>726 パワハラしないで自殺するならばパワハラ事件にはならないというだけのことだよね
自殺に関しては判例も結構揃ってきているが
自殺そのものでも使用者の健康配慮義務が問題になる
自殺にパワハラが加わるとさらに使用者の義務が広い範囲で検討される
最近は環境型パワハラと言って、職場環境の改善をすべき義務を怠ったことが不法行為と考えられるようになってきた
今回の自殺も環境型パワハラと見るほうが適切かもしれないな
配転したらそれはそれでキツかったと思うぞ
オペ看と病棟は仕事内容が全く違う
事故起こしてから配転したら周りの新人から三ヶ月遅れで仕事覚えていかなきゃならない
そもそも手術室と違って決まった指導担当がいるわけでもないから物覚えが悪くてミス多い新人には向かない
>>730 看護学校とか人事に人手今どうしても足りないから我慢してって頼まれてない場合だったら
地味ーに仕事以外での融通利かせないようにして自己都合退職に追い込むんだけど
頼まれちゃったから他の人員が確保できるまでの我慢かなーって思ってる
どうせあいつは居ても数年だろうし
円滑な退職金支給まで頑張るぞいっとw
命かかってるからトロけりゃキツく言われるだろうな
手術室のお荷物なんだから手術室以外で貢献する道を見つけるべきだったんじゃね?
>>725 前に働いてたとこにもそんなやついくらでもいた。
で、何をするかといえば国公立だからクビにはできないので、他のスタッフとスクラム組んでやらかしリストを作って仕事与えない口実与えて退職に追い込む。
そして何かあったときは心配する気配だして精神科を受けさせ病休。あとは期限いっぱいまで病休させ続ける。
他の系列病院でもそれやってたな。
>>735 国立だから精神科で休職なんて出来るんだよ!w
羨ましいわw
>>735 その手口はもう使えないよ
どうも会社側の命令で病休させられるという誤解をしてるようだが
従業員から復職請求があれば会社側ができるのは受診命令だけであり
復職拒絶には医師の診断から見ての合理的理由が必要だ
素人だから簡単に考えるが実際はそんなにうまく行かないぞ
>>737 法学の学生さんかな?
リアル見ようねw
法改正されたら職失いかねないただの人は大変だねw
>>737 復職希望は産業医を交えての面談がいるだろ?その産業医と事前に打ち合わせしといて就労制限かける。
>>739 まあインシデント起こした時点で就労制限かけて当たり前だもんな
放置する方が犯罪になる
>>739 だから判例の集積により復職前の受診医師は第三者つまり産業医以外で適切な診断のできる医師であればよく
それによる受診結果の受領を会社側は拒絶できないとなっている
産業医の診断がおかしいケースがよくあるからこのように外部診断が通用する判例となったんだよ
>>741 医療法を知らない馬鹿はこういう馬鹿なことを平気で書き込む
厚労省で医療関連法全部覚えてから出直してきなw
>>741 産業医なんて雇用側の意向に逆らうことできるわけないのにね
ほんと無駄な制度だわ
従業員の健康と権利を守るために企業と闘う産業医をいまだ見たことが無い
雇用するのを別にしないとガバナンスもコンプライアンスもない
>>744 労働安全衛生から産業医を定めるのは正しいとしても産業医が復職理由になる疾病全般の専門家ではないから無理がある制度だね
特に鬱病など精神疾患では専門医の受診のほうが確実だ
しかるに会社側が会社指定医師の受診を要求するケースがあるから問題になり、従業者側が選んだ医師の診断書で良いということになった
>>744 しかも病院だと自分とこの医師が産業医を兼ねてる。
>>15 これが本当なら恐すぎ
よく看護師になれたな
ヒキニート底辺男の特徴
・リア充が死亡
メシウマwwww
・年寄が死亡
老害は殺されて当然ww
・大災害
犠牲者被災者遺族叩き
・殺人強盗
被害者を嘲笑して遺族叩き
・性犯罪
被害者を侮辱して大喜び
・イジメ自殺
加害者絶対許せねえ!晒せ!親も晒せ!庇ってやれない教師も晒せ!(涙目)
>>124 日本でそれやったら真面目な奴ほど世間様に殺されるからな
五人組時代からの働け圧力を舐めたらあかん
>>745-746 おかしいよね
外部の医師でないと客観的主体的な方針を打ち出すことはできない
なんで看護師ではなく介護士を目指さなかったんだろう…
>>15 酷すぎw
こんな初歩的なミス繰り返すとか怖すぎ
手術される患者が可愛そうだろ
公務員もダメ看護師もダメ
アスペなんだろう
本人必死でも頭がついてこない
半年我慢してもらったが、じわじわ追い込まれて退職
生きる自信なくしたんだろうね
>>746 産業医は指定医師や外部医師の診断をもとに復職前カウンセリングや復職後のカウンセリングを行う立場だから
それが使用者側の従業員医師であるとすればなんだか制度趣旨からずれてくるような気がするね
>>751 かーちゃんが茄子だったから「かっけー」ぐらいにしか思ってなかったんじゃないかな
茄子って自分が治療してるみたいな感じで周りに喋る奴多いし
実際は法的にも「医師の指示の下で」って補助作業しか認められてないんだけどね
男なら最低限医師にならなきゃ俺様スゲーできないってのに
アスペルガーの物忘れやうっかりミスて程度の問題なんだよね
誰でもやらかす
脳の病気だからプロセス改善でなおらないと言うけど、本人の改善意識で
減らすことはできるよ
ただ、創造性力、予測能力低いから
やらかしてから改善パターン多いけど。
あとは、忙しくなると頭がついてこない。回りからせかされてもゆっくりやる意識大事
>>731 オペ室勤務から下ろされる、外されるという風に捉えたとしたら異動も本人にとってはパワハラだからすごく難しいね
男は人のペースに合わせたり、人の世話する仕事が出来ないんだよ
打たれ弱い
アスペルガーはコミュ力ないんだよね
言葉の裏がとれない
文脈が読めない
2ちゃんでもそういうレスするやつは
アスペだろうね
>>756 >忙しくなると頭がついてこない。回りからせかされてもゆっくりやる意識大事
デイサービスとかで責任者以外ならどうにかなったかもね
ミスが人命にかかわらん仕事してりゃよかったのに、なんでよりによって手術室でやるかね
受付とか事務やれなかったのか?
>>758 女はままごとしながら育つしね
集団社会への適応、マルチタスク得意
けど嘘を平気でつくし裏表あり
解離性が多い
けど看護の世界には向いている
女は解離少なくアスペ多動性多い
コミュ力ないしうっかり多いから
看護は一番向かない
>>762 自己レス
最後のほうの主語が女ではなく男。
アスペは確認怠りが多い。
>>757 パワハラ6類型では身体的、精神的、人格的に不当な対応が問題になるので
客観的合理的理由のある配置転換ならばパワハラにはならない
よって本件でも仮に本人の能力が手術室に適合しないと考えたならば
その人に応じた職務への配置換えを行うことはパワハラではない
逆に配置転換義務を履行しないで人格権を貶めるような発言をしていたならば
それがパワハラであるということになる
配置転換は本人の同意は不要
正確には十分な手続きを尽くして配置転換するならば合法だから
会社側がこれを履行しないこともパワハラの背景事情になるだろうね
>>761 看護資格持たないなら出来ただろうが
持ってるなら、受付や医療事務の仕事を奪うアホになるだけだぞ?
上でも総合病院なら他にいくらでも部門があるから移動させろって書いてるアホがいるけど
・医師
・看護師
・看護助手
・医療事務
・清掃
・受付
・放射線検査
・臨床検査
・栄養士
・薬剤師
・理学・作業・言語療法士
全部役割が違って勤務出来る部門も限られている
他の職種の職を奪うことは認められてない
それするぐらいなら辞めろって話だ
一つの世界で調和してるのに、和を乱すアホは辞めさせる以外ない
>>764 医療関連法規すら知らない馬鹿はさっさと寝ろ馬鹿
儂が通院しているのは虫歯予防のスケーリングと歯列矯正の歯医者だけだけどみんな優しいけど裏じゃ…ひゃっん
今日も歯医者
伝え方なんだよね
看護連中は言葉を選んで、うまく
気遣いながら、君にはムリと追い込むが
医者はそういうないからね
幼いこれから厳しく育て、集団生活に放り込めばこうはならないんだよな
>>765 職種を超えた配置転換が必要かどうかは事情によるし
仮に職種を超えた配置転換であっても客観的理由があれば合法だよ
どちらも面倒な論点だから簡単に説明するにとどめるが
職種内配置転換であれば会社側は本人の能力や病状に応じて適切な配置を行うよう配慮する義務がある
これは正社員は長年会社に貢献するという長期の労働提供義務を負う以上
本人の事情の如何により会社側は適切な職場を用意する労働受領義務を負うからであり
この点は判例で確立している
また職種を超えた配置転換は労働契約の合意事項が職種限定かそうでないかなどの色々な事情が加味されることになる
もっとも通常看護師であれば病院内あるいは系列医療施設を含めての広範な人事移動が慣例
と思われるのでそうした契約内容内容からの縛りはあまり問題にならない気がするね
>>771 物理的に無理
職務的に無理
法律的に無理
はい終わり
さっさと寝ろ医療法すら知らないガチアスペ
ホスピスみたいなところに行けばよかったのに
手術室は殺伐としてそうだ
>>769 以前勤めてた病院で、仕事できない事務系おっさんが使えないもんだから
各部署を転々とたらいまわしされたあげく、最後にたどりついていたのが、外来の待合スペースに
オープンに作られた(ガラスのない広い喫煙室みたいなイメージ)相談室で、会話がつつぬけになってるんだけど
外来の待ち時間が長いとクレームつけてきた患者に
「あのね、みんな4時間、5時間待ってるの、あんただけじゃないのっ」って半ギレ気味に言ってるの見て、ここも長くないなと
思ってたらやっぱりしばらくして退職していなくなってた
配置転換義務を尽くさない環境型パワハラという典型的なケースじゃないかと思われるね
環境型パワハラとは本人への様々な圧力や侮辱がある職場環境を会社側は改善する義務を負うという意味だね
その改善内容に、配置転換が含まれるかも論点になりそうだが少なくともお荷物との言動が事実ならば
本人に配慮して適切な配置転換を行う使用者の意思があったとは常識的に考えられない
>>776 お荷物と発言したのはただの勤務医であって、雇用者側ではないでしょ
勤務医の主観が入ってるはず
>>14 精神病んだら合理的な考え方出来なくなるからなあ
>>776 まだいたのかw ガチアスペw
お前みたいなのが弁護士側だと楽だろうなー
医療法規一切知らずに現実見ずに「法がー」しか言わない馬鹿w
>>733 たとえ数年でも、発達障害を使うのはストレスだけどね。
>>779 そこも論点になるだろうね
医師の発言とされるものが医師の単なる個人見解であるか
それとも病院の理事長含めた経営陣の意思であるか、だね
もっとも個人的見解であったとしても会社側は従業者の職場環境や健康に配慮する義務を負うので
そうした医師の個人的言動がパワハラであればそれを未然に防止し
または事後に是正する義務を負う
そうだとすればそうした会社側の環境型パワハラ防止義務の不履行として構成できるのじゃないかな
採用の段階で精神薄弱などの
発達障害をあぶり出して排除するだけなのに
なぜ出来ないのかな。
5分も話聞いてりゃわかるのに。
>>783 まあ、俺もストレスになってるからつい愚痴こぼした、スマソ
でも終わりがないことと思うより、いつか終わるってわかってて残りの日数数えた方が気が楽になる
次の人が良い奴という保障はないけど、今より悪くはならないだろうという希望的観測もある
人事に貸し作ってるという(実際勤務面では全然意味はないと思うがw)気分だけの物でも結構落ち着く
最近は男の看護師増えてきたから居場所もあるが、一昔前は透析かオペ室配属だデフォだったな。
地道にやってると、若い女がどんどんやめてって病棟に呼ばれる。
>>754 しかも受診を進める先は院内の精神科医
電子カルテで中身筒抜け。
>>784 お前みたいな馬鹿が自衛隊法とか一切知らずに
労基というただの法と、他の上位に当たる法律との重複を一切加味せず
アホみたいな書きこみするんだろうなw
人命第一の医療法少しは把握してから書き込んでねw
自殺大国なんて言われてるが自殺する奴なんて滅多におらんからな
そこまで追い込んでるんだから相当の問題はあるよ
被害者叩きとか頭お花畑としか思えんわ
男で36歳と歳をとった新人をオペ室に配属したのが最初の過ちなんじゃないのかなあ
人命を預かる病院だから従業者の健康状態や精神状態にも配慮をするべきは当然だろうね
最近の判例では、従業者に気分の落ち込み等があるのに、上長が健康状態の変化を見過ごしたことが健康配慮義務の違反として賠償対象ともなっている
本件でも本人の健康状態には変化があるようだから健康配慮義務の違反としても法人の責任を追及できそうだ
労災認定事案だからすぐに法人への賠償請求になるものではないが
さまざまな義務に法人が違反していることは当然裁判のテーマになり
それが事実認定されれば、職務に起因した災害と認定されやすくなる
>>793 アホ
病人として扱って欲しかったら「患者」として来い
こっちは仕事だ
ほんとお前みたいな法律知らない馬鹿の相手は出来ないわ
>>776 配置転換って一秒を争うものじゃないでしょ
単純作業をさせつつ大きな事故が起こらないように見守り
10月に面談して移動先の相談にのり
1月くらいに新しい職場を決めてもいいくらいのケースだと思う
ふつうは妊娠希望してるけど周囲が妊娠ラッシュで業務に支障が出る場合なんかはこういう進め方
36歳で公務員の座を捨てて看護師免許に挑戦だと
その志の潔さや努力を誉められることが多かったんじゃないかな
だから挫折が耐えられなかったのかも
>>795 俺もそうだけど配置換えとか年単位、短くても季節単位なんだから、
それすら我慢できずに「あてつけで自殺」するアホは
学校の時点ではねて欲しかったわ
周りが迷惑
インシデント起こされて患者も迷惑だ
かわいそうだし自殺なんて絶対だめだけど
こんな看護師さんには手術に入ってほしくない
ナースのお仕事の観月ありさを想像すればいいんですかね
目のレーザー手術したとき準備してくれた看護婦さんに
院長先生がいきなり怒りだしてびびったことあったわ
どうやらしょっちゅう不機嫌な先生みたいだけど、患者側としては不機嫌な先生にレーザー射たれて
失敗されたらどうしようとめちゃくちゃ恐かったし、
手術関係で先生や看護婦がギスギスするの心底勘弁して欲しいから
向かない人は申し訳ないけど別の仕事に配属とか揉め事自体をなくせないもんかな
今回は結果として自分の命を絶ったけど
パワハラとかいじめ
そうでなくても過労などがあって精神的に病んだ時に
その矛先が自分自身に向くとは限らず
その攻撃性がほかの方に向く危険性があったことを重く受け止めるべきだよね
病院も
パワハラ肯定派も
>>801 >その攻撃性がほかの方に向く危険性があったことを重く受け止めるべきだよね
犯罪擁護か
パワハラ(笑)受けたら、犯罪しても当たり前って考えるキチガイって本当にいるんだなw
>>802 犯罪擁護しか取れないならお前は管理職に向かないよ
内部統制とか性悪説に立って
犯罪や不正を起こさせるようなすきを塞ぐということも含まれるからな
お前みたいなバカが性善説や人をなめて軽はずみな行動をとるんだろうな
リスク管理として追い込また人間病んだ人間がどんな行動をとる可能性があるか
それに備えてどんな対策をとっておくべきか考えるのは
犯罪防止、内部犯罪防止の観点から当然の話でしょ
>>802 こいつすげえ必至だけど身に覚えがあるのかね
本件は労災なので特別なルールがあるがそれも整理しておこう
まず精神障害を発症したとの事実。もちろん本人がこれで受診してはいないと思われるが
判例では労災専門部会の医員による医学的判定でうつ病該当エピソードが事後的に認められれば鬱病と認定する
本件も報道の行動を見るに鬱病エピソードが存在するようである
次に心理的負荷が強である事実があるか又は心理的負荷が極めて高い特別な事実があるか
または上記判断基準とは異なり総合的に判断して心理的負荷が強度と判断されることが必要だ
ここで問題になるのは典型的な強度の事実か又は特別な事実などがあるか、総合的に強度の事実があるかという点になるだろう
>>803,805
連投しなきゃいけないぐらい必死な人が何か言ってるw
お前みたいな「何かされたら犯罪しても当たり前だよねw」っていってる基地外って
どんな教育受けてるの?馬鹿なの?キチガイなの?w
>>806 君の一連の書き込みみていくとだんだんと紋切り型になってるな
最初は色々と意見交わすの面白かったけどつまらなくなった。
>>808 前提になる枠組みを書いてるからだろうな
もう少しあとで事実のほうに入るからね
最近の裁判の動向のほうも押さえておこう
自殺を巡る労災認定基準は平成20年頃からだんだんと整備されてきた
さきほどの書いたのはその枠組みである
しかし過労自殺では過労エピソードからある程度判断がしやすくなってきたが
職場でのいじめ等に起因して自殺した場合には過労基準は使えない
そこで具体的ないじめ等の事実をどう心理的負荷の基準に織り込んでいくかが問題になり
これは裁判例の集積を待つしかない
そこで最近の裁判の動きを見よう
かつてはいじめやパワハラでは継続的かつ執拗でしかも侮辱の程度が高いものでないと強度にはならないと思われたようだが最近はそうでもない
例えば最近バス会社で自殺労災認定がおりたケースでは数回の退職強要で辞めろと言ったが強度の事実とされている
またまだ提訴されたばかりだが、食品メーカーの自殺事例でも明確な強要ではないが、複数回辞めろと言った事実が強度の事実かが争われているようだ
91名無しさん@1周年2018/04/25(水) 05:44:40.26ID:MeKh1vvJ0
>>98>>113
お前ら。一つヒントだぞ。
>釧路病院
↓
釧路は北海道の中でも、中国資本が土地を買いあっさっているそうです。病院スタッフ
も村上さんだけが 純日本人では?
>>470 どう言う経緯で36歳新人なのか分からんけど、
実際そんな歳で新人に手術助手されたら怖くね?
本当ならベテラン組の歳だろうし
>>810 医療法規とか知らない馬鹿はそろそろ死んで欲しい
オペナースは体力が全てだからな
20代でもヘロヘロになるらしい
さて心理的負荷が強度の事実として裁判例で問題になるのは最近の動向としては退職を要求する言動で
それが明白でなくとも問題になるのはご理解いただけたかと思う
もちろん他の事情も含めたうえでの総合判断だが裁判上は焦点になるのは否めないだろう
さて本件では医師は報道によれば、本人とは殆ど口をきいたことすらないし、自分が遺書にあると聞いて大変驚いたと取材者に語ったとのことである
またいじめもなかったと語ったとのことである
しかしながら死を前にして全く無関係の人の存在しない言葉をわざわざ遺書に書くというのも常識的に考えにくいところである
ここはやはり、彼の心理的負荷を強度にする可能性のある事実として裁判で明らかにすることが必要になろう
使えん男の看護なんか
精神科の閉鎖病棟で患者と毎日、ぼんやり卓球するもんと相場が決まっとる
ちょっと真剣にやるのは暴れる患者を拘束するときだけやろ
前の職場で上手くいかなくて、転職先でも邪魔者扱い。そら死にたくなるわな。
受け入れてくれる職場はないのに生活保護ももらえない。
こういう人はどうやって生きていけばいいんだろうね
>>815 ほとんど口をきいたことがないのは本当だと思う
何か大きなミスをしたときに「この新人がミスをしましたすみません」っていう謝罪が看護師上司からあって
はじめて存在を認識して「君はお荷物だね」になったんだと想像する
そしてそれ一回だけだったと
まあいったほうはされたミスと被害は覚えていても自分の感想を言葉にしたことは覚えてないだろう
>>818 しかしそうであれば腑に落ちないのは医師はそのような言動自体を否定している点だ
つまり遺書にはその言葉が明記されるのに医師は自分の言葉ではないと言っていることになる
これは完全に矛盾しているし遺書は自殺の労災では重要資料なのだから
その内容については裁判で明らかになるよう証拠調べを進めることになるだろう
この場合証拠調べとは、遺書の証拠調べと、証人尋問ということになるだろうな
遺書に話したこともない人の悪口を書いて自殺するとは考え難いので
医師は本当に言ったと思う
でも同じ間違いを繰り返していたようだし(5月に5mlと10mlのシリンジを間違える・6月にサイズ間違い)
手術室でイージーミスを繰り返す人がお荷物なのは、客観的な事実だよ
>>825 イージーミスというか重大インシデント
実際にそれで投与量ミスをしてるのだから
懲戒解雇が妥当だった
>>817 接客業や多くの人と接する職場はダメだろうね
マルチタスクが要求されるのもダメ
職人、学者、農業漁業とか…??
ひふみんでおなじみの棋士は、才能が必須だし
おそらく一番マシだったのは前職の公務員だったと思うのだが(´・ω・`)
そもそもこんな看護師に命預けたく無い
パワハラと言うより命を扱う現場なんだからこれぐらいは言われて当然
>>824 自殺した人間を貶め
責任関係をはぐらかしたいクズが必至
>>825 医師が言ったかどうも分からないのであくまで仮定になるが
お荷物であるという言動をする必要がないのは明白でこれは侮辱とか人格を貶める発言であるのは間違いないだろうな
医療現場だから言葉使いが厳しくなるというのも抗弁としては成立しない
なぜならば厳しく業務指導するのに人格権侵害の必要性はリンクしないからだね
>>824 組織や
管理者の責任をそうスルー
こいつパワハラやってるんだろうあ
>>817 タンポポ乗っけるお仕事
だけど今は機械が代わりにやっちゃうからね
公務員が一番だったんだろうな
民間では予算カットで生き残れない能力
>>830 お荷物は事実だよ
手術室は薬に反応しない心臓やぼろぼろの血管と戦うところであって
新人看護師と戦う場所じゃない
>>834 ほんそれ
使えない人間はさっさと辞めて欲しい
足引っ張る馬鹿は懲戒免職にして欲しい
使えない精神病持ちの子守をする余裕なんてないわ
病人扱いして欲しいなら患者として来いと
>>829 臨床現場で使えんゴミは死んで当然やんけ
キチガイに刃物並みに危険な存在なんやから
切ったはったの世界で
致命的なミスしまくりのくせに
ボクちゃんこんなに苦しんでるんですう
なんか、知るかボケ、市ね
とみな思うわな
36で新人やるのは精神力いるだろうなあ
看護師なんて普通になっても精神力削られそうなのに
>>834 お荷物が事実であるというのも非常に曖昧な言い方で
正確には業務能力からこの業務に適さないから他の異動を勧奨したいという含意であろう
そうであればそのように言えばよいのであえてお荷物と発言するならばこれは人格権侵害になるだろうね
>>838 インシデント発生させてる時点で再発防止策として懲戒解雇妥当だという医療法を知らない馬鹿が発狂中
>>837 そこが致命的やわ
18歳で看護学校入って21, 22歳の新人やったら
何も知らんアホで、失敗してても、可愛げがあるからみな大目に見てくれる
若いから、物覚えも早い。体力もあるから、役立たずなりに一生懸命
時間かけてカバーできる
36歳のジジイの新人なんかゴミ以外の何ものでもない
可愛げもない。体力もない。物覚えも悪い。教えても伸びない
ババ抜きのババや
>>839 ちなみに業務上の事故ももしあったとすれば
それは厚生労働省の自殺労災の認定基準では心理的負荷が強度の事実にあたる
また実際的にも医療現場で事故があるならばそれの防止策を本人の異動も含めて検討するのは人事権の責任であるのだから
それをお荷物との侮辱的言動へ展開しているならば医療現場のあり方としても大変問題があるのじゃないかな
新人が仕事ができないのは当たり前
仕事が遅いとか難しい手技手順がなかなか覚えられないのはまあよくあること
でもシリンジのサイズを繰り返し間違えるとか目印を書き忘れるとかはもう指導のしようがないのでは
>>15 看護師になる事が最終目標だったんだろうな。
患者を見ていないって、じゃあ何の仕事してるんだよ。
>>840 更に言えば
>>15みたいに「自己評価だけが高く」「患者を見ていない」「むらっけがある」
「できるできないの判断を他者によるものでなく自分で勝手に決めている」
完全アウト
クビにしないとダメ
36歳のジジイ新人看護なんか、先輩が自分より5つも6つも年下の女やんけ
頭下げて、知らんことをひとに聞くこともでけへんかったんやろ。
新人は知らんことばっかりなんやから
とにかく教えてもらわな始まらん
可愛げがあって、先輩に可愛がってもらわなあかんのに
>>841 インシデント発生させてる時点で再発防止策として懲戒解雇妥当だという医療法を知らない馬鹿が発狂中
解雇相当を業務縮小しつつも雇用し続けてあげてたという大温情の中で
お荷物という事実で発狂して、他人への八つ当たりで自殺する馬鹿にはかける言葉もないわ
>>844 首にするかどうかは病院の判断なので別に口を挟む気はないが
お荷物であると発言してそれに起因して自殺してるならばやはり病院の法的責任は問われなければならない
最近さっきも挙げたがバス会社や食品メーカーでも同様の自殺が提訴されている
業務指導との名目でイジメ・パワハラが横行しない社会とするためにも
ぜひこの釧路自殺裁判では、医師の言動・指導を明らかにするべきであろう
>>846 こんなババ抜きのババは、押し付け合いやから
病棟や外来の師長の方が、手術部の師長より立場が上で
ゴミを術場に押しつけられたんやろ
>>846 懲戒解雇相当であるかどうかは事実に依存するのでコメントする立場にないが
温情だからお荷物との侮辱的発言にとどめたとの抗弁をしても法的には意味がないだろうな
>>847 逆恨みだと思う
違う職種の医師が付きまとい繰り返し「お荷物お荷物」言ってたならともかく
1回言われただけで自殺なら、それは自殺した人に問題があったようにしか
>>843 見てるのは「誰かに賞賛されてる自分」だろ
医療なんて誰かに褒められる仕事じゃないっていう現実すら知らなかった馬鹿
死亡率100%の人間を、少しでも拾い上げて、「今日は〇人の助けになかったかな…」って夜寝る前に思って自己満足する程度の仕事だ
死なれたら、死亡率100%ということを忘れて罵倒する遺族に頭を下げる仕事だ
>>850 いすれにせよ事実が分からない以上
裁判で存分に証拠調べをするしかなかろうね
手術室に新人を配属するこの病院がヤバいわ。
どんだけ離職率高いんだよ。
>>847 医者は看護師の直接の上司やないがな
病院管理の命令系統は別や
看護の職務命令できる管理職は師長、看護部長や
医師は、臨床上、患者について指示する権限があるが
看護に命令する権限はない
そやから使えんゴミ看護師がおっても、愚痴るかいらつくかしかでけん
あまりにひどかったら診療部長から、師長、看護部長に文句言いに行って初めて動く
>>848 コミュ障害の最後の行き着く先がオペ看だからな
最悪「何もさせずに」立たせておくだけでも看護補充数にはなるから
そうしておけば良かったのに、それでも注射係にした温情が凄いよ
医者のマイク音声切り忘れで
待合室にパワハラボイスが響き渡ってたの思い出した
誰も指摘しない看護師さん達に相当嫌われてんだと悟った
>>487 これが名レス????
人為的なミスをすることにリカバリーをするのは普通だが
携わる人的ソースレベルを一定に保つこともミスを減らす主要な要素だよ。
能力10の人と能力1の人が混在するチームでは能力10の人は活躍できない。
サッカーで全日本代表に素人が一人いればチームのポテンシャルは劇的に落ちる。
能力1の人が3や5になる期間は必要だが、その期間が他の能力1の人より
多くかかると予想されるなら別の能力1の人を入れた方が良いに決まってる。
そうやって育成期間の短期化と、チーム能力の平均化を行う。
それでもミスが起こるからリカバリーをシステム化するわけで、最初からミスが
多発する状態を我慢するのは別の問題。
>>857 その書きこみは「コスト面」「時間面」「人的リソース」全部無視しての
アホ書きこみだったから完全スルーにしたわw
ダブルチェックからトリプルチェックにする時間なんて
人がその間に死なない前提だからな
病院でなく、他ののんびり優雅な時間がいくらでもある仕事でやれと
>>852 この人パワハラに親でも殺されたんかw
こんだけミスしておいて、お荷物言われても俺だったら納得できるけどな
他人の命を預かってるという自覚もなけりゃ、メンタル弱すぎ
>>854 看護師の人事権が看護部にあるのは解るが
そもそも環境型パワハラという類型であるとすれば
その防止義務は病院の経営陣にあることになる
つまり環境型パワハラを防止する体制を組み、適切に運営していたかとう病院の責任が問われる
結局のところ、医師への指導も看護部への指導も経営陣に集約されるのだから、経営陣の法的責任に帰結する
合わなかったらやめて他の病院で働くとか、なぜそういう発想にならなかったんだ、この人は?
せっかく苦労して看護師になったのに、本当にもったいなくてあっけない人生だったな。
>>839 インシデントで懲戒解雇だwwww
バカすぎだろこいつ
>>861 業務に起因する鬱病を発症して考えが狭くなっていたのではないかと想像するね
この真ん中が5ccと10ccの注射器
これは1回教えれば(素人でも)一目でわかるように作られてる
これを繰り返し間違えたならもう指導のしようがないでしょ?
36歳の男の新人看護師?
肩書聞いただけで駄目なのがわかるw
>>866 それを雇った人間と
教区担当の責任をそうスルーするバカ発見
最近こうした退職勧奨に起因すると思われる自殺が多発しているようである
先日も某食品メーカーでの自殺が話題となっている
社会的に注目される事件なので裁判所は丁寧に審理していただきたいね
>>863 連投馬鹿が必死すぎだろ
>>820-822 インシデントの意味すら知らない馬鹿だろお前
男性看護師は出来る奴と出来ない奴が両極端
新人でICUやオペ看希望する奴の半分は出来ない奴
院長!この人精神病です!→ID:Eyvmrfk+0
>>865 どこのメーカーでも見るとこみればちゃんと数字書いてあるからな
こういうケアレスミス繰り返すやつは確認するっていう挙動そのものを弾いてるんだわ
腕利きの職人とかだと手にした工具を暗闇の中でも手になじんだものならあてたりするけど
あれは目でみるんじゃなくて重さで判別しているだけで別に確認を端折ってるわけでもなんでもない
勤続十年のベテランでもないやつが目視確認怠るとかほんと何なんだよと思う
>>24 リハビリテーション室や併設施設等への配置転換はできなかったんだろうか。
まあ、執刀医が男性なら
36歳の新人男にはキツイ対応はされたろうな
自殺までせんでもとは思うが
>>861 一番苦労したのは看護学校の入試の面接だけだったと思うけどね
面接通れば後は同学年と喧嘩しない限りは卒業出来る
看護なんてペライ教科書に酷使対策で十数冊の問題集を解いて
あとは3年程度の集団生活に耐える体力と根気と協調性があるだけで良いから
基本的に頭悪くてもなれる
>>874 >>765 リハビリ室は国家資格持ちの理学療法士の領域
他資格の権限の場所にたかが茄子が踏み込んで良いわけない
自殺なんかせず辞めればよかっただけじゃないんですかね
36歳にもなってそんなことも分からなかったんですか
>>874 リハ室付きは超体力勝負
体出来てない奴に任せたら大変
併設施設はどうなんだろう
俺のよく知ってる病院だと院内保育所勤務とか院内部活動の事務方とか
下手な地方の街より院内の医療従事者組織が大きなコミュニティだからできるようなのがあったけど
>>20 そんなことないよ
外来担当の看護師次々辞めてく医者とかいるし
プライド高いから大変だよ
>>877 知ったかぶりも大概にしとけ
リハビリ室みたいな体力勝負の部署で助手が必要とされてないわけないだろが
お前の知ってる病院どこだよウソつきが
>>882 助手は必要だろ
ただそれに看護資格持ちはいらないだろ
病棟からの移送すら茄子でなく助手を使うのに
なんでわざわざ看護資格持ちをそっちで使わないといけないのか
リハ室なんて
技術も身につかないし、一生、そのままリハ室で使うつもりか?
>>882 いやいやw
リハはリハで看護師とは別職種だわ
異動させるにしても、勝手に職業を助手扱いにする方がパワハラ案件かと
>>874 ほんとに使えない看護師は透析に回したりするけど一年目の新人を透析に回すことなんてまずないからな
ゴミとかお荷物だとか言われても成長を期待されていたんだよ
多分他の人間もきついこと言われてるよ
>>876 学校の面接はパーフェクトだったと思う
安定した仕事について社会経験を積んだ大人が強い志で社会のために役に立とうと考える
学校の先生涙を流して感動してても不思議じゃない
何故簡単に死ぬんだ! もったいない!
俺も入社時には、そのように言われたこともある。
それをバネに、俺は頑張ったぞ。人一倍仕事して、勉強した。
そして、それが功を奏してトップにたった。
良い人生経験だった。でも、だからと言っていじめを肯定するものではない。
だが、いじめる奴は哀れな奴だ。決してトップにはたてない。それを解っている
から人をいじめのだ。いじめを受けたものは、逆に幸せである。いじめられることに
より、痛みを知ることができる。いじめる側は、その経験を受けられない。いじめに
よる一時的な快感のみである。
何卒これを解って欲しい。今、いじめられている人も絶対死ぬな !
頑張らなくても良い。しかし人生を放棄するな。
頼む。自殺だけはするな。 これが年寄の切なる願いだ。
今回の人は取り返しがつかない。御冥福をお祈りします。
>>886 ないない
医学部ならともかく経験年数が少ないうちは若さと体力勝負の看護
むしろ公務員やってたくせに医学部すら通らない頭脳ってやばいと思う
>>885 うちの地元の病因でも外来や病棟で務まらない奴が透析に回されるという噂あったが全国的に普通の事なのか
ウチはこれだけ従業員に厳しく対応しているのを見せつけるためにわざと大勢の前で大声で怒鳴る、殴る等が効果的という経営者は居るからなあ
>>889 うちは透析に出来ない奴回したらそれこそ人命に関わるからそんなことないけどな
>>888 看護師不足は、看護師免許を持っている人が不足して起こるわけじゃない
免許を取ったのに看護師をやめてしまう人が多いから
30代社会人が強い志をもって希望してくれたら願ったりかなったりだよ
>892
それだけやっぱ色々とキツイんだろうな
給料はそれなりに良さそうだけども
>>892 今、色々資料見たけど、看護協会って「有資格者数の統計」出してないって点にまず驚いた
医師歯科医師薬剤は2年に一度統計取ってるのに、逆にこれで復職率出さずに離職率高いって
言い張っててなんかあいつら頭おかしいわ
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/10-2/kousei-data/PDF/22010209.pdf 手術室が左遷部署みたいに書きこんでるやついるけど、普通に新卒の若い看護師も男女問わず配置されるからな。
内情しらずによくデタラメかけるもんだよ
>>853 関東や関西の大病院でも新卒普通に手術室配置されるんだが…
病棟と求められるスキルや知識違うから病棟のベテラン回しても即戦力なるわけじゃない。
知ったかで語りすぎ
>>896 大学病院や公立準公立の大病院はそうだが、中小なところは違う
お荷物を使えるようにするのが上司や先生方ではないのかな。
この程度のことも言ってはいけないんじゃ仕事なんか出来ないよ
>>901 保健室はベテランナースが楽したくて受けたり、保健師免許必要だったり、コネが必要だったりで簡単に入れる職場じゃない。
この病院の患者さんたちからしたら
医療ミスの可能性が減ってほっとしてるのでは…
>>894 看護師の国家試験合格者数は毎年公表してる
毎年5万人以上の合格者が出ている
>>300 整形外科に入院したら男性看護師結構いた
>>714 オペナースのほうが簡単なの?素人的なイメージでは外来や病棟のほうが簡単ように見えるけど…
健診検診でマニュアル通りのきまった手技しかしないような科や機関もあるからそうゆうとこに転職しても良かったかもね。
看護業界は楽な仕事はコネ必要だったり公務員試験みたいな熾烈な競争パスしないと無理だからきつい側面もあるが…
パワハラにあっていたのなら早く辞めて
「もう俺の労働力を社会に提供してやらない」
という気持ちで生きていけばよかったのにね。
5chの書き込み見ればわかるけど性悪な人間が幅を利かせてる社会なのだから
そんなに生真面目に生きてもボロボロにされるだけなんだわ。
今は内視鏡手術が増えて外回りばっかりだが、昔は開腹開頭手術が多かったので
手洗いして機械出しするナースがいた
オペ室勤務の花形と言えよう
執刀医と息が合わないといろいろまずいし、注文の多いドクターもいる
お荷物発言の人もそんなタイプだったのかな
>>894 補助艦法で就業してる保健師看護師助産師は二年ごとに統計とられてるから把握されてると思う
日本はピラミッド構造の社会で
下の人間に上が鬱憤をぶつけるというのが慣例化してるから
自殺は減らない
どうにもならんよ
>>914 今回は違う気がする
鬱憤がたまっていたのは指導した先輩や上司や医師
いつもよりずっと気を付けていないと人殺しになってしまうかもしれない恐怖を感じていたはず
普通の社会というのは良くも悪くもどんな人間にも切り札が用意されてる
もしそれを切れば上の人間もただでは済まない
抑止力というものをすべての国民に許している
日本はそれが無く自殺という形でしか社会に訴えることができない
そうなると死ぬしかないんだよ
>>915 死ぬほどのパワハラだからな
自殺するほどのストレスって普通じゃないよ
パワハラがあったと主張するのは両親だけ
パワハラがあったと主張する理由は遺書に仕事のことしか書いていなかったから
遺書でパワハラに該当するであろう部分は先生にお荷物だと言われたという一点のみ
先輩看護師がパワハラをしていたという証拠はあるの?
新宿古着屋ワタナベは社会のお荷物です早く死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
>>917 ストレス耐性には個人差があってな。
人の心が見えない以上、相手のストレスを慮るにも限度はある。
>>840 いわゆるセカンドキャリアというやつだろうな
なんでもいいから手に職をつけたいみたいな感じで看護師になったんだろう
蛯名莉愛(読み「えびなまりあ」)の母親も薬学部在籍時代は同期をいじめで障害者にさせたよね
医療系はこういう性悪多いみたいだよね
>487
役立たずはさっさと現場から抜くほうが合理的では
>>925 それは人類史が脈々と受け継がれてきた間違いの歴史
そうなった組織は間違いなく腐る
>>925 >>926 無能な働き者は殺せと何度言えばわかるんだろうな
>926
間違ってるなら脈々と受け継がれずに滅びるだろ
医者って患者に接するときと看護師に接するときの差が激しいぞ
むかし某総合病院の納涼会で院長らしき人が看護師たちを殴ってたの
目撃したわ
返事無かったわ
↓
私、○○と申します。
看護師の募集を拝見しメールしています。
看護師としての経験は○○市立総合医療センターの○○科にて一年2ケ月ほどあります。
現在39歳、大阪市在住です。
看護師をやめてからの無職歴7年になりますが、よろしければ採用を考えて下さい。
志願のきっかけはそちらの病院で新人36歳の看護師が自殺した件をニュースで見たからです。
経験の浅い30代後半も採用対象なら一度ご検討ください。
住まい提供ならパートでも可
080-○○○○-○○○○
○○ ○○
赤十字にたくさん募金集まってたけどどう使われたかは怪しい
>>918 ミスや事故があったらしいから、そのインシデント・アクシデントレポートは日赤ならある。
それを見ればどういう対策とったかが分かる。
>>882 リハ助手でほしいのは看護よりも医療事務なんだけどね
看護師なんて皆気が強くてきつく叱られても耐えられる人しか生き残れないって、
30過ぎてから転職し看護師になった友人が言ってた
普通に敬語使ってたら変な話し方を止めろと言われ、大卒を鼻にかけてんじゃねーよとか言われたそうだ
>>1 真実って言っても自分が納得する答えしか認めないんでしょ?
命を預かる立場にも関わらずミスばかりして下手したら患者の命に関わるような事になるのに繰り返すから正直に事実を言った訳で
流石にこういう命が関わる場でミスする度に仕方ないね、とか毎回言ってられないし
母親も看護師だったなら、自分の息子が看護師に向いてるか向いてないかくらい分かるでしょうに
訴訟に持ち込んだのは、まぁ、正解だろう。
裁判過程で、原告側被告側双方の言い分と、その根拠になる証拠がそれぞれ出てくるもんな。
そこまで追って
>>1の案件を見る人は、ほとんどいないだろうけど、週刊誌がうまくまとめた記事にして出してくれるといいね。
>>882 法律上は理学療法士が行える業務の大半は看護師も出来るがリハ室で看護師の助けは基本的にいらんだろ
理学の方が余ってるのにリハビリに看護師使う必要性が低いしリハの知識は理学療法士の方がある
大病院だとリハ室に一人二人看護師配置してることあるがリハの手伝いなんてほぼしないぞ
>>487 足に障害を持つ人間が何をどうやったって一般人と同じように走ることは出来ないように
ADHDという「障害」によるミスは、教え方のプロセス改善やシステム見直しなどでどうにかなるものではない。
そして何度でも同じミスを繰り返すんだよ。
走り方をちゃんと教えれば出来るようになるはず。
だってそれが人間だもの。
できない人間なんか居るわけがない。出来ないとすれば教え方が悪いんだ。
この主張で本当にバカにされてるのは教えてる側などではなく、
自分がどうやっても出来ないことを「教えれば誰でも出来る」ことだと言われる障害者側だと知れ、ゴミ偽善者。
あと、
>>487に同調してる馬鹿もまとめて死ね。
こういうスレは概ね自分は仕事ができる前提で語ってて気持ち悪いわー
挙動不審型のミスは誰でも起こすし初心者時点で回数が多い人も居るけど
それをだから駄目だは違う
そう言う者は知識が無くて診療を間違えたりまあ色々
人間がやる仕事だから複数人で関わりカバーしてる
複数人が判断した後まちがった物が通らなければそれでいい
昨日のサイドミラー当て逃げされて女子大生叩いたおばさんもそうだけどさ
言い分は正しいのにやり方間違えてバカに隙与えるのはもったいない
>>941 医師免許はオールマイティ限定解除免許みたいなもんで、医療の全てができる
(麻酔や精神科指定医のようにさらに限られた限定部分はあるが)
他の免許は限定免許で、限られた分野だけできる。それも医師の指示の下で
医療業界は許認可・免許業務だから免許が全て
医師は何もしないで寝てて、実務は全部、看護や技師がやってても
医師の監督下の業務ということになる
看護は脳みそレベルに比べて、病院内でできる業務が多く
また病床あたりの看護の数の規定があるから、求人引く手あまたでコスパは良い
自ら「ドジでのろまな亀」と称するくらい図太くないと。
駄目なら逃げればいいじゃん。
俺は前の会社で無能と言われ続けて11年頑張ったけどリストラされた。
まあ、結果転職できて良かったけど。
自分に合わない事は頑張っても駄目なんだよ。
頑張って駄目なら他の方法を探すべきだと思う。
>>812 いらいらさせる人のせいで精神みだされてミスしたら医者が責任とらないといけないからね。
でも自殺するような人にこういう言い方はよくなかったね。
どこの職場にもいるけど
そいつが居ないだけで明くる効率よく仕事できる
別に性格や頭の善し悪しとか難しいことは求めていない
人と普通に会話できるだけでいいのだ
>>949 現場から外せばいいだけだろ
比較的簡単な手術で慣れさせるなり再教育するなりがまともな対応なんじゃないのか
自殺するほど追い込んで鬱状態で手術される方が危険だわ
ツイでこのニュースの関係者の呟きとかないかなって検索してたらこのスレで一生懸命病院の責任追及してミスが起こるのは指導が悪いだか部下を物扱いはパワハラとか粘着してたやつがニートでわろたw
働いてないから現場の実際が見えないんだろうね
>>949 自殺するかどうかなんて分からねぇよ。
相手も死なないと思って叱ってるんだろうし。
俺は駄目人間としてかなり叱られて過ごしたけど、
出世していったデキる後輩が鬱病で会社に来なくなってしまったし、
メンタルの事は難し過ぎる。
鬱になりたいのはリストラされた俺の方なんだが…。
>>953 ど、どんまい
でもあなた何だかんだで仕事できそうだから新天地で活躍できるんじゃないかな
>>15 これは依願退職で辞めさせてない時点でまずい
>>933 それ
>>955 トンクス。
取り敢えず転職には成功?したから
虐げられた日々は脱却した。
気掛かりなのは俺がリストラされて2週間後に
後輩が鬱病を発病させてしまった事だ。
前の会社の同僚とは連絡を取り合っているけど、
一年以上来てないって話だし
既に俺は部外者だから何も出来ない。
俺よりも優秀なんだからいくらでも生き方があるのに、
人生を楽しめていないのは残念だ。
>>24 これ、地元ではちょっと噂になってたわ。
でも腕がすごく良くて、日赤は眼科で持ってる、って言われるくらい。
実際、すごく患者で混んでるし。
日本国のお荷物ことネトウヨが同情してスレ伸ばしてるのか
看護師の世界はいじめなどがひどいから、元看護師でも同じ看護師を忌み嫌って二度とやりたくないと他の職で働いてる人も多い。
この女性と同じように30代で看護師になった知人は、最初に公立病院に入ったが退職勧告受けて辞めて
今はブラック待遇な病院で年下の先輩にいじめられながら働いてる
待遇良い病院はいくらでも希望者が来るから、使えない奴はすぐに辞めさせるそうだ
介護施設の看護師やればいいのに看護の中ではダントツホワイトな環境だと思うよ
介護施設なんてキツイから辞めた方がいい。とにかく福祉は駄目w
国家試験通ったんだから知能は問題ないのでしょう
なんか・・・イジメてイジメて精神不安定にさせてミスを誘発させた。とかじゃないと良いけどね
看護師は資格職なんだし
そこがダメならさがして別の病院に行けよ
なんで死ぬねん
友人で38歳から看護学校通ってるやついるぞ
もちろん男な
就職できんのか
>>1 病院も病院だが、
労災を認めてこなかった労働基準監督署も
問題だな
>>902 俺は
>>898支持する。
病院、患者一体で協調してやっていけたら良いね。
>>935 敬語使っただけでそんなこと言う人は病んでると思う
>>978 ある程度の適性と体力とコミュ力があれば何とかなるんじゃないの?
国保もナマポも、納税者の犠牲の上に成立しているのは一緒。
ミンス政権時代に小宮山厚労相が、外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、
と改悪したのを止めるべき。
五年〜十年に伸ばすか、廃止にすれば財源節約できる。
国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題
負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み。
年取った初心者を雇うのはリスク高いよなあ。
やっぱり体が動かない、脳みそまわらない。
こいつ看護師になる前は公務員やってたんだろ
で看護師になったと
看護師辞めたら雇いたがるとこないやん
民間からしたら経験0扱いやねんから
それをわかっての自殺だと思うんだけどどうよ?
>>985 市議だとか区議になる道もあっただろうに
市議区議やれるコネや実力あるんなら仕事いくらでもあるわ
コネも必要なんやで
>>985 年いってから看護師に転職って、将来的に食いはぐれないためにするものだと思っていたが
一生安泰なはずの公務員がそんな真似するなんて、正職員じゃなくて臨時採用職員だったのかな
36歳で看護師目指すような人間がなんで自殺するかな
別の理由があるような気がする
>>988 ドジっ子は可愛げがあるから「子」がつくんだぞ?
>>990 >>15読んで
望んでいた仕事が出来ないことに絶望して自殺
自分しか好きじゃない自己愛性パーソナリティ障害は、誰かのためでなく自分のために生きてるから、
他者からの(自分が正当に受け取れると勘違いしていた)評価を得られないと、こういうことをする
失敗しても叱っちゃいけないならどうしたらいいんだろう
人はミスするけど、命がかかってるからな
日本のお荷物みたいな民族が
戦前戦中戦後とずっと日本におんぶに抱っこだよねw
本当に邪魔
>>985 一度退職すると他の病院への転職も不可能なのだろうか?
>>995 看護師から看護師は問題なし
看護師無理でした、一般企業に行きたいってのは厳しい
>>1 はぁ?
人の命懸かってるのに無能は居ちゃ駄目だよね?
>>498 お前みたいな奴が受かったり、入学しても進級卒業できる程甘い世界じゃないよ
-curl
lud20241216192657caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524655191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【釧路地裁】36歳新人看護師、「お前は手術室のお荷物と言われた」との遺書を残し自殺 遺族国を提訴 パワハラ原因とし労災認定求める ★4 YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【釧路地裁】36歳新人看護師、「お前は手術室のお荷物と言われた」との遺書を残し自殺 遺族国を提訴 パワハラ原因とし労災認定求める ★2
・【北海道】「お前はお荷物だ」と言われたなどの遺書を残し新人の男性看護師(36)が自殺、労災認定されず遺族が再審査請求…釧路市★2
・【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴 - 毎日新聞【労働】 [少考さん★]
・【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★2【労働】 [少考さん★]
・秋田県職員、遺書残し自殺 パワハラ、上司の男性部長を処分 [蚤の市★]
・【副反応】韓国、コロナワクチン接種で麻痺症状の准看護師に労災認定 ワクチン接種と「合理的な因果関係があるとみられる」との認識示す [上級国民★]
・医学部落ちの新人看護師だけど同じ人いない?
・【まず1年】新人看護師雑談スレ44【乗り切ろう】
・【まず1年】新人看護師雑談スレ31【乗り切ろう】
・【まず1年】新人看護師雑談スレ23【乗り切ろう】
・【まず1年】新人看護師雑談スレ26【乗り切ろう】
・【まず1年】新人看護師雑談スレ28【乗り切ろう】
・【社会】新人看護師の失敗… かばってくれた患者さんの言葉に称賛の声が続出「泣けました」「男前すぎるわ」
・【裁判】がんで死亡の阪神大震災がれき回収担当者 遺族がアスベストの公務災害認定求め提訴
・【パワハラ労災認定】自殺したトヨタ社員「会社ってゴミや、死んだ方がましや」…メールで両親に訴える
・【宇都宮】看護師女性殺害の元工員「正社員になったら結婚すると約束し、懸命に働いたのに、『別の男に会う』と言われた」
・長崎市の広告代理店でパワハラ労災認定
・首相、労災認定「報告受けず」 裁量労働適用で過労自殺
・上司からのパワハラで自殺、労災認定 神奈川のトヨタ販売店 [ひよこ★]
・【LGBTQIA+】「SOGIハラ」で労災申請、「パワハラ」に続き労災認定の動き [haru★]
・【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす★4
・【兵庫】「ゴンチャロフ社員」過労・パワハラ自殺 20歳男性に労災認定 暴言、長時間労働でうつ、電車に飛び込み自殺 西宮労基署
・セクハラ被害を訴えた女性社員に対して会長が「セクハラは神様がお前たちに与えたギフト。耐えろ」 女性はうつ病発症し労災認定
・【一流ブラック企業】自殺した三菱電機の新入社員を労災認定 上司から「殺すからな」「自殺しろ」とパワハラ示す遺書―労基署 ★2 [oops★]
・【悲報】 30代看護師、吐血してるのに「休むな、出勤しろ」と言われ勤務中に倒れて死亡
・NGT48中井りか「半同棲騒動について秋元康さんに「お前はいつかやると思っていた」と言われた。」
・【大阪地裁】「戻れば迫害」 イラク人男性が難民認定求め提訴
・ディズニーの着ぐるみの中の人(♀28歳)が過労で労災認定さるる
・【画像】東京旅行中の女性タイ人看護師さん、急病患者にAEDを装着し命を助ける
・【体操】宮川紗江 協会からのパワハラを主張「五輪に出られなくなると言われた。家族もコーチも否定され…」★8
・【愛知】中3生徒が「担任に人生壊された」と残し自殺…裁判所提示の和解案を市が拒否 両親が市に損害賠償求める 一宮市 [みつを★]
・おばあちゃんから「エアコンが壊れた」と言われたので見に行ったら想像と違う壊れ方だった
・【女子中学生誘拐】少女「誰も自分を捜していないかもと思った」 男から「お前は捨てられた」と言われ続け精神的に追い込まれたか★5
・【芸能】ぺこりゅう離婚後初2人で説明「ryuchellへの厳しい言葉」を心配、「男性が好き、と言われた」とも [Ailuropoda melanoleuca★]
・【神戸】甲南大2年の男子学生が「学園祭の模擬店で売上金を横領した」という誤情報を同級生に流され自殺 遺族が調査要望
・【原発】原発事故で被ばく労災認定
・【被曝】白血病発症で労災認定の元作業員 東電と九電を損賠提訴へ
・上司から恋愛感情メール、プレゼント…セクハラ労災認定
・【新宿労基署】残業211時間 新国立建設社員の自殺を労災認定
・【悲報】三菱自動車 男性社員が自殺 月139時間残業...労災認定
・日本郵便、過労自殺で異例謝罪 配達員遺族に、労災認定受け配慮か [蚤の市★]
・40代社員「心は女性なのに、上司から男性扱いされてうつ病になった。労災認定して」
・【ブラック】テレビ朝日の50代プロデューサー 3年前に過労死 労災認定
・【名古屋高裁】トヨタ社員自殺、二審は労災認定 労基署処分取り消し [香味焙煎★]
・会社「新卒を裁量労働で働かせ放題や!」→労基「な訳ねーだろ」 173時間残業で労災認定
・【鬱】うつ病などの労災認定 608人過去最多 “過労自殺”も81人 [夜のけいちゃん★]
・【ガザ】「唯一の武器は白衣」パレスチナ美人看護師(21)、狙撃され死亡 ★2
・【足りない!】人員減で労災認定遅れも 労基署に配転計画 企業の「働き方」監督部署増員
・【皮肉】バンクシーの新作「黒人看護師で遊ぶ白人の男の子」 白人たちは皮肉わからず絶賛 [雷★]
・【韓国】 妊娠中に半導体工場勤務で子に先天性疾患 労災認定 [3/23] [仮面ウニダー★]
・【エルサレム問題】デモ現場でパレスチナ人看護師死亡 イスラエル軍の発砲を受け デモ激化の恐れ
・【水事故】男子中学生(12)、美人看護師のマッサージにより蘇生!一方、別件の女性(70)は普通に死亡
・【札幌地裁】「来ないで。気持ち悪い」吃音で患者から苦情…自殺の看護師に、労災認める判決 ★3 [ばーど★]
・【社会】三菱自動車の47歳社員が過労自殺、労災認定 残業「過労死ライン超え」月139時間 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【鬱病】北國新聞社社員(25)自殺 審査官が業務による発症認め、労基署の決定取り消し、労災認定 同社「従業員の死無駄にしない」
・【女子中学生誘拐】少女「誰も自分を捜していないかもと思った」 男から「お前は捨てられた」と言われ続け精神的に追い込まれたか★6
・【福岡】コロナ療養施設の看護師、「待機日」に海外旅行 給与支払い対象期間 パソナらが派遣 [ぐれ★]
・【社会】NHK女性記者に労災認定 過労死、残業159時間
・【労働】「心の病」の労災認定、過去最多 20代の増加目立つ
・【悲報】必死になってコロナと戦っている看護師さん、家族から「家に帰ってくるな」と言われてしまう
・清宮レイ「梅澤美波さんにみなみんと呼んでと言われた」
・平井堅さん「人間の限界を超えた硬さだと言われた」
02:29:10 up 25 days, 3:32, 0 users, load average: 9.66, 9.88, 10.23
in 6.5846297740936 sec
@6.5846297740936@0b7 on 020716
|