◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★13 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524336659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/04/22(日) 03:50:59.57ID:CAP_USER9
◆録音禁止ルールは誰を守るのか 記者とセクハラ、音声データ提供の是非は

■報道倫理が果たす役割とは...

録音をめぐる議論の行く末を、上谷弁護士は危惧する。

「まさか録音してないよね、と取材のたびに言われるようになるかもしれません。
取材する側と取材される側の信頼関係に影響が出るのも問題ですが、とりわけ女性記者の取材活動に影響が出ることがなければよいのですが」

4月19日発売の週刊新潮によると、福田氏のセクハラ発言を報じた際、麻生太郎財務大臣は担当記者たちとの懇親会の席で、記者に「次官のセクハラ、さすがに辞職なんじゃないですかね」と問われてこう答えたという。

「だったらすぐに男の番(記者)に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?
だってさ、(週刊新潮に話した担当女性記者は)ネタをもらえるかもってそれでついていったんだろ。
触られてもいないんじゃないの」

男性であろうと女性であろうと、記者としての仕事に真剣に取り組みたい。
セクハラが嫌なら男の記者に替えればいいという論理では、女性記者が活動する場は制限される。

テレ朝の会見では、女性社員のコメントが読み上げられた。

「福田氏がハラスメントの事実を認めないまま辞意を表明したことについて、とても残念に思っています」
「財務省に対しては今後も調査を続け、事実を明らかにすることを望んでいます。全ての女性が働きやすい社会になってほしいと、心から思っています」

セクハラが起こる構造的な問題にきちんと向き合わないまま、報道倫理の問題として議論されたり、配慮の名目で女性記者の活動を制限するような言説が生まれたり。
これは、福田氏だけ、テレ朝1社だけの問題ではない。
報道倫理という名のもとの「特別ルール」で覆われた、報道現場だけの特殊な問題でもない。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧ください。

BuzzFeed Japan 2018/04/20(金) 17:17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010011-bfj-soci&p=4

■前スレ(1が立った日時:2018/04/21(土) 07:56:26.34)
http://2chb.net/r/newsplus/1524320864/

2名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:52:03.13ID:XVHbBcCW0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:52:53.20ID:UAvLk1YA0
 (田崎史郎 氏 時事通信社特別解説委員)

「僕はこの テレビ朝日の女性記者 あのー率直に申し上げて
 尊敬します それは この 彼女がこういう行動をとらなけ
 れば それがまぁ週刊誌に売り込むことであっても もう有耶
 無耶になってたわけですね えーだからー そういうことを
 しなかった まぁあのうテレビ朝日の良心だと思うんです
 しかしそれに対する会社の対応が 僕はあのぅ不味かった
  まあ少なくとも抗議ぐらいはね あの財務省に対して早く
 しておかなければいけなかったと あのぅ思います えぇ」

(by.EXTV 羽鳥慎一モーニングショー 20180417 8:28〜音声文字起こ)

4名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:54:09.30ID:pFaKDkQC0
福田の素行の監督不行き届きで責任あるのは麻生太郎。なので、だったらすぐに他の大臣に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?

5名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:54:13.63ID:nd2mvdak0
だから、それが暴論だっつーの。

6名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:55:11.23ID:tcQX54H90
「 だったらすぐに安倍と麻生を替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ? 」

7名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:55:25.75ID:bG2BQnia0
誰に同意求めてるんだ

この件は2つとも別件
ああ社内の幇助者含めると3件の事件

8名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:55:35.21ID:nd2mvdak0
女性活躍社会はどうした?このヴォケ。

9名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:56:13.66ID:rmXh7Ugy0
麻生さんの言う通りだw

10名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:56:18.54ID:01KVfvWx0
正論だな

報道ステーションのコメンテーターの白髪オヤジみたいなオッサンに取材させればいいだけ

11名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:56:53.51ID:GXJIjzOF0
この自称セクハラ被害者の女性記者の肩書きが

エロ朝美人局慰安婦部枕営業課女衒係人身御供主任

であったとしても全く違和感が無いというハニトラぶり

12名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:56:56.02ID:REZWWmgf0
>>8
麻生は上司が相談受けたのに何で何もしなかったの?って言ってんだぞ

13名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:57:02.86ID:nd2mvdak0
完全にもう老害化してんなあ?麻生とかwww

14名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:57:03.31ID:7nLqEVU/0
どういうこと?

男の娘は気持ちいいってこと?

15名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:57:22.26ID:tcQX54H90
>>3の田ア史郎

田崎は国民の血税をもらっていた

スシロー田崎は時事通信

テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金
しかも国民の血税「政党交付金」から 2016.7.1
http://news.livedoor.com/article/detail/11710187/

安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率をキープしているのは、
やはりなんといっても、応援団マスコミによる"安倍ヨイショ"のおかげだろう。

 その筆頭と言えるのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。
田崎氏といえば、
『とくダネ』(フジテレビ)や『ひるおび!』(TBS)、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)などワイドショーをいくつも掛け持ちし、
まるで安倍首相になりかわったかのように政治報道を解説している人物。

田崎氏が安倍首相と頻繁に会食を繰り返していることは有名な話だが、なんと、食事だけではなく、
水面下で自民党から"現金"まで受け取っていたのである。しかも、そのカネの出どころは政党交付金。
言うまでもなく、原資は国民の血税だ。

16名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:57:33.44ID:bG2BQnia0
税金運用でこういう行為するのも悪い

女も気づいたら次回は交代すべき

上司は抑えつけて何やってんの

17名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:57:59.70ID:QiaoEZcG0
男にしても同性間でもハラスメントは起きることやろに 麻生ズレてるな

18名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:58:06.12ID:INg0NUgs0
麻生さん、 それは現代では通用しない。

19名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:58:11.36ID:+EKlI94j0
福田事務次官は女性記者と『合意の上で関係した』といえば良い。
セクハラ事件がハニートラップ事件になる。
女性が否定しても証拠が無い。
これでテレ朝をつぶせるぞ

20名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:58:21.12ID:tcQX54H90
>>3の田ア史郎

安倍首相の御用記者・田崎史郎に「政権を代弁してる」と恵俊彰が認定! テレビで繰り返される
醜悪な安倍擁護の数々

メディア幹部と癒着する一方、圧力をかけて不都合な報道を封じ込めることに成功した安倍政権。
なかでも見苦しいのが“御用ジャーナリスト”の存在だが、とくに安倍首相のスポークスマンとして
ワイドショーでおなじみとなったのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。
 田崎氏は安倍首相と会食を繰り返していることからネット上で“田崎スシロー”と揶揄され、
本サイトでも露骨な政権擁護解説をする田崎氏のことを「安倍応援団」と批判をしてきた。
 だが先日、田崎氏はとうとう“身内”からも御用記者の烙印を押されてしまったのだ。
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5388/

21名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:58:51.12ID:bG2BQnia0
>>12
言い返したくなる麻生もわからないではないが全く別の話だけどな

どれも問題

22名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:59:32.37ID:INg0NUgs0
仕事で知り合った女性は全員トラップか地雷だと思ってないと
足元をすくわれるのが今の時代。

23名無しさん@1周年2018/04/22(日) 03:59:48.06ID:03oDYCJg0
そもそも記者と次官が食事しないといけないんだ?
国家公務員が特定の団体に便宜を図る、すなわち情報を特定の人物だけに流すことは違反な筈だ

で、なんで密着する必要があるの?

24名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:00:09.87ID:dkQmryvM0
セクハラって何

25名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:01:13.68ID:REZWWmgf0
>>21
まぁこの前「事実だとしたら完全にアウト」って言ってんだからいちいち言い返さなくていいんだよなぁ
まだ調査中なんだからよ

26名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:02:02.09ID:o7oD2iWj0
麻生ガンバレ
麻生ガンバレ
麻生ガンバレ
阿呆発言連発して、支持率低下大歓迎

27名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:02:07.60ID:VOzUKSrV0
>だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。

それじゃ特ダネにありつけないからこうなってるんだって知ってるくせに〜www

28名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:02:13.83ID:XVHbBcCW0
外すと会社ごと干されるから外せなかったって上司に言われたという話なんだが

29名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:02:50.97ID:QiaoEZcG0
>>24
福田なら知ってる 全体見ればセクハラではないと判断できる人のようだから セクハラが何か分かっているという事になる

30名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:03:13.01ID:UAvLk1YA0
>>15 スシローは相当怒ってるよ この件に関して
    同業者に対して擁護してる姿はマジモード
     いつもの安倍擁護の顔つきとは別人
    福田財務次官の態度言動に対しては相当のものとお見受けした
     福田次官の「もう辞める会見」についても
    「言葉は謝ってること言ってるけど 福田は一度も頭を下げていない」
    と激怒してましたよ w

31名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:03:26.02ID:mq6qJmqd0
積極的に喧嘩売ってく麻生

32名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:04:43.38ID:F5pduzNy0
ご無理御もっとも 来年は大手へ 天下り、悠然と過ごすわい

あさ遅く 出社で新聞 次うんこ 

33名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:04:56.90ID:+EKlI94j0
福田事務次官は女性記者と『合意の上で関係した』といえば良い。
セクハラ事件がハニートラップ事件になる。
女性が否定しても証拠が無い。
これでテレ朝をつぶせるぞ 。

34名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:05:06.95ID:UiIvU/dm0
それを言ったら、最初からセクハラ発言なんてしなければいいのでは?

35名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:05:30.42ID:Btf6qE4J0
実際にホモ官僚には男の記者をあてがっているのか?

36名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:06:25.07ID:UAvLk1YA0
>>20 スシローが官邸の御用論者なのは今さら 既に知れ渡ってる
     次官のふてぶてしさと 官邸の意向に反した態度に怒ってる

 (田崎史郎 氏 政治評論家)

「あと 弁護士事務所への費用を 一体誰がするんだと これ財
 務省が頼んでると財務省が払うことになりますでしょ? それ
 結局わたしたちの税金じゃないですか そんなことで税金遣っ
 て欲しく無いなぁと 思いますねぇ」


 (山口真由 氏 元財務官僚)

「民間の会社だと なかなか今こう社長個人のスキャンダルで
 会社から顧問弁護士 ってのは あんまし今 許されなくなって
 きていますからねー」

 (羽鳥慎一 氏 司会)

「でも財務省が頼んでるんだから そこの予算っていうのは
 すぐ通るんですか? やっぱり」


 (山口真由 氏 元財務官僚)

「ハハハ(低音笑) そこはちょっと あの あっそういう為の
 予算って 別にとってるんじゃないかと思いますけどねー」

(by.EXTV 羽鳥慎一モーニングショー 20180417 9:09〜9:10音声文字起こ)

37名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:06:33.20ID:+EKlI94j0
あの会話ってどう考えても記者との会話では無いよな

肉体関係のある相手との会話だよな

38名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:07:13.61ID:1Hd5bIVG0
>>34
酒が入るとセクハラな発言が多くなると分かってて

39名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:07:35.09ID:ESCWzIR80
マスコミや女記者自身が積極的に女利用してネタ抜きに行く姿勢を
改めない限りは取材先が自衛しないといけないから仕方ないね
むしろ男に対して女記者単独の取材はお断りとかなってもおかしくない

40くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/04/22(日) 04:07:36.93ID:RNHrc0c40
女性記者が性的サービスを使って情報を次官から引き出そうとしてたと判明したからね。
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★13 	->画像>6枚

セクハラが成立しない可能性が高い。
事情が変わってるよ。

41名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:07:37.69ID:TpXev3Eh0
結局、悪意を持って取材という名の圧力をかける組織の先兵と
捻じ曲げられた情報を流され続けて不信感を持った官僚が
ストーキングを回避するために放った発言と
どちらが国民の心情を害しているかの差なんだよ

だから、何でも官僚とバックにいる政権与党に反発心を持つ
自称リベラルに同情的だと叩く材料としてハラスメント行為と糾弾する

反対に公務員が報道機関やストーカー組織に捻じ曲げられた情報を流されている事実
を知っていたり、与党側に同情的だと、
報道機関のやっていること自体が反社会組織の行動そのものに見える
だから分かり合えない

まぁ個人的には、ネガティブキャンペーンのための断続的な
悪意ある取材があった結果がこの問題ではあるよね
被害を受けるために接触する行為は
おとり捜査みたいに受け取られてもやむを得ない

42名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:07:55.03ID:Lnum5V0g0
>>18
何言ってんの?民間で取引先とトラブル抱えそうなときは担当替えるなんて普通だぞ。

43名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:08:56.51ID:QiaoEZcG0
女馴れしてるように見せたくて下ネタジョークばっか言ってる奴もいるよね

44名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:10:21.08ID:MZ6XJYn30
そうっすね

45名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:10:47.97ID:fNKHZVcn0
なあそうだろ?がいかにも太郎って感じw

46名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:12:16.25ID:Y3LkVLJU0
ミズポ「麻生大臣のおっしゃるとおりですよ!いやなら変えればいいんです!」

ミズポ「生コン組合員が恫喝してたと訴えている、MK輸送事件もそうです!」
ミズポ「嫌なら担当者を変えればいいんです!生コンはまったく悪くありません!」

47名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:12:59.49ID:CGZhRER20
>>1
まったくそのとおりとしか思えない
女記者に一年以上密着取材させてセクハラがどうとか言ってる会社も本人もおかしい

一年以上かけてセクハラで自民の足を引っ張れるネタが出来たら週刊紙に持ち込みとか中国朝鮮の工作員じゃないのか?

これからは女性記者が担当になったら責任ある立場にある人なら誰でも担当代えてもらわないと職を失うかもしれないな

48名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:13:32.92ID:ogkwhcFX0
女ってのを武器にして取材してるんだから、マンコさせろとか普通でしょ。
 夜に男と一対一で会うとかハニトラでしょ。

49名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:13:35.08ID:pchc+3b/0
セクハラな口撃を受けると分かりきってる取材先に女性記者を遣り続ける
そんなテレ朝もセクハラの共犯者だぞ。

50名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:13:51.16ID:Qba8uvCs0
テレ朝なんて潰れればいいじゃないか。

なあそうだろ?(´・ω・`)

51名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:15:50.29ID:EkxZJH2/0
そりゃ女がいなけりゃセクハラや性犯罪は相当数減るだろ
確かにそうなんだが
ならオマエは女性の政界関連の進出を禁止する提言をしろ
そうだろ?政治家も官僚もゴミばかりなんだからな

52名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:16:07.92ID:TRTp3vM60
そうだよ

もしくは サシ飲み禁止令 出せば?

53名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:17:39.78ID:L3Q23an80
>>37
あの会話以前の時期で既におっぱい触らせてるよな

54名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:17:53.91ID:A/2D9PyA0
でも結局それがいちばんいいかもよ。
ハニトラだのセクハラだの芽はない方がこういうことも起きづらい。
記者側も官僚もその方が余計なこと勘ぐられないからいいじゃん
またそれはそれで差別とか言い出すんだろうけどw

55名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:18:03.21ID:/i8O94MH0
テレ朝のセクシー番組一覧を、誰か作ってくれないかな。
女性は、その番組を見て不快に思えば、セクハラ認定しテレ朝を訴えれる。
自宅でなく、公共の場(食堂等)で見せられたと言えばいい。
そうすれば、公共の場でテレ朝は女性が不快に思う番組が流せなくなる。
漫才のブスやデブも笑いでなく、女性視聴者にとってセクハラになるだろうね。

56名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:18:12.21ID:+ZvEIBJ+0
テレ朝が
一線を越える事を
強要してたんじゃないの?w

57名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:18:21.42ID:tdMc5a4D0
そもそもの疑問なんだけど財務次官が取材を受けるのは強制というか仕事の範疇なの?

58名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:18:23.12ID:QiaoEZcG0
>>37
デマウヨは懲りないやつだな

59名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:20:34.88ID:r2e1dhi00
ネトウヨがアクロバットを披露するスレか

60名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:21:04.20ID:CGZhRER20
>>15
野党が国会空転させてる方がよっぽど税金よ無駄
自民の議席をさらに増やさないとその無駄はまだまだ続く

61名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:21:09.43ID:SkDeLWdD0
女相手なら口が軽くなるんだから民間企業は女担当にする位はするよ バカなのは公僕なのにセクハラしまくる官僚 こいつらは税金で凄い優遇されてるのにヤリがたい放題
料亭遊び 居酒屋タクシー 天下り 全部税金 緩過ぎるだろ官僚なのに

62名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:21:36.64ID:gHzHJpF20
テレビ朝日側の当面の対策というのなら麻生の言うことは正論。
政府の対策としては間違っている。

いずれにしても、麻生の言っていることを実施しても当面の対策になるだけで普遍的な対策にはならん。

63名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:21:55.58ID:jyc2hh2I0
「だけのこと」というべきかはともかく
(事実ならそりゃセクハラする側が第一義的に悪いわけで)
テレ朝側がやるべきだったこととしては担当変えるべきだったわな
事実がテレ朝の言う通りだったなら、だが

64名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:22:31.39ID:03oDYCJg0
>>52
別にサシ飲みは良いんじゃね?
そもそも情報を流す事自体が違法なんだし、サシ飲みして良いことがある訳でも無い
……まさか違法な事をしてるわけじゃないよな?(棒

65名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:22:50.31ID:/IQ9MSNY0
>>60
だったら庇ってないですぐ換えたら良かったじゃないか?
なぁそうだろ?

66名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:22:52.10ID:h+l9SWgw0
× すぐに男の記者に変える

○ すぐに財務省に報告と抗議をする



学校でいじめがおきたらまず学校側に報告して
対応を迫るでしょ?
それとおんなじ

テロ朝の対応は学校に抗議もしないでいじめが
あることを知りながら がまんしなさい って
無理矢理学校に通わせたようなもん

67名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:22:53.81ID:pchc+3b/0
セクハラ常習者な取材対象って、この次官じゃなくてもいっぱいいるにちがいない。
たまたま財務省が騒がれてる時期だからこの次官をいま告発したのだろうから
めちゃくちゃ政治的意図丸出しだよなー。

68名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:23:06.84ID:/i8O94MH0
マスゴミへ
野球選手の取材に、若い女性アナウンサーが行く理由を述べよ。

69名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:23:19.75ID:vOnQrBbk0
相手がゲイかもで、やはり録音するやろ

70名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:23:32.09ID:F1NZjmGM0
麻生は言うことオモロイわw
でも正論。

71名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:24:05.88ID:MLiNMQ6I0
うーん。
松原文枝がこの自称被害者さんにねつ造マッド音声持たせて新潮に送り出したとなると、テロ朝は停波出来ると思う。
公安が仕事してれば証拠があるかもしれないが、立証は厳しいかなぁ

72名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:24:12.86ID:4OzaA2ev0
テレビ朝日に非があったのは明白なんだけど、この後に及んで次官庇うのはトチ狂ってると言わざるを得ない
麻生さんが次官を高く評価してるのはわかるし、部下から見たら有難い上司だけどもうどうしようもない
いくら美味しい食べ物だったとしても、それもう腐ってますよ

73名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:24:26.77ID:wBpWqB2s0
もうこいつ喋れば喋るほど墓穴掘ってくなw

74名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:24:38.86ID:QiaoEZcG0
>>57
福田の方から女記者を呼び出して誘ってる日もあるんだよな
NHKで森友のダンプカー数千台の口裏合わせの報道あったその日の晩に女性記者呼び出してる
これは明らかにその話題で女性記者を誘い出してるよな ハニトラの逆バージョン 福田はオオカミやで 性的捕食者の行動 性的プレデターw

75名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:24:44.36ID:S1I8pa+v0
これは、その通りw
記者個人は被害者だが、朝日も同罪

76名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:25:08.33ID:TRTp3vM60
たしかに、次官のくせに脇があまい。
テレ朝には諸外国にルーツを持つ社員が多いから、
くだんの女性記者がそのルーツなら
国家機密だだもれ

77名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:26:26.64ID:U8mXWjV60
どう聞いても記者としてじゃなくてプライベートで会った会話だもんなw

78名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:26:30.64ID:MLiNMQ6I0
>>76
危ない質問にはうんこ、おっぱいだからな。福田さん有能

79名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:27:06.10ID:hznM6rWg0
もっと多くの女性がこの問題についてもっと語るべきではないか
黙っているなら大したことでは無いんだろう

80名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:27:57.72ID:1roxTC8E0
女を武器にしないと話を引き出せないんだろ?
だったら記者なんて向いてないんだから辞めればいいじゃないか。

81名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:28:00.95ID:N4humSlD0
この件テレ朝記者発覚前に、チャンネル桜の水島が結構ズバリ指摘してたんだよね。

82名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:28:03.79ID:3ZN2FAiE0
真性女性蔑視脳麻生自民党政権
セカンドレイプは山ほどありまぁ〜す
テレ朝は高畑レイプ事件でも被害者をセカンドレイプ
右も左も女性蔑視
人知れず性犯罪のトラウマで苦しんでる人がいるのに
結婚しろ子供産め男性様に股を開け圧力のセカンドレイプ間接強姦
セクハラCMに抗議しつつ自分は激しい独身子無し虐め嫌がらせ
女なのにセクハラのダブスタ女性蔑視女は子を産む機械を自認する
レイシストママカーストマウンティングママ友集団がわんさか
日本は性犯罪する息子を擁護する
性犯罪容認反社会的思想のクズママがたくさんいる
女が女の人権を貶める女性自虐の性犯罪者養成女性蔑視土人国

母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
http://news.livedoor.com/article/detail/9232051/
安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も
https://dot.asahi.com/aera/2015082400090.html?page=1
「子無し税」で炎上中に山東昭子「4人以上産んだら表彰」発言の時代錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171125-00005081-bunshun-pol

83名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:28:40.82ID:CsKzwfgUO
「だったらすぐに女の番(記者)に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」
財務省こそ、女事務次官登用するか、ちんこ切って忖度ばかりする宦官にしてやればいいんだわ

84名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:28:44.66ID:xtdMRk+40
パワハラ発言連発だな

85名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:29:13.18ID:SkDeLWdD0
女がセックス誘ってる訳でもないのにセクハラしまくりってタダの馬鹿だろ 麻生の同じ 対応が全く馬鹿 コイツ官僚に弱み握られてるのかな?

86名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:29:29.54ID:h+l9SWgw0
>>72
一対一であったときのすべての音源を公開
しないで福田を責めるのはちょっとね

テロ朝からクレームが無い状態でエロ会話
ありなのに何度も一対一のお食事をするって
ことはエロ会話を容認してくれてるって
勘違いをしてしまうでしょ

87名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:29:34.18ID:Nn5ufgKh0
>>70
正論が含まれているとしても、言うべきじゃないし、今の自分の置かれている立場がまるでわかっていない

88名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:29:36.73ID:Erp5s3/S0
こんな茶番で国内がてんやわんや

日本は今日も平和だな

89名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:30:15.29ID:UAvLk1YA0
田崎さんは官僚や政界による記者へのセクハラ パワハラ
「特落ち」の実態を 嫌というほど知っているから
言い逃れしている次官の姿に 相当激オコなんだと思う
 弱い立場側を擁護するスシローの姿こそ本当なんだと思うわ
濃い情報を知るためには虎穴に入って糞まみれに汚れるしかない
 政治家とメシも食うだろ

90名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:30:25.18ID:mFQ6BqmK0
まあ、セクハラの定義が
「女がセクハラだと思ったらセクハラ」だから
麻生や福田に勝ち目は無いからな。
とは言え、もう、身バレもしたんだから、音声全面公開してもいい気もするがな。
福田がそれを望んでいるのならw

91名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:30:26.74ID:QiaoEZcG0
麻生はこの分野には鈍感だろな

92名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:30:42.53ID:CsKzwfgUO
>>83
まちごた
訂正

「だったらすぐに女の事務次官に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」
財務省こそ、女事務次官登用するか、ちんこ切って忖度ばかりする宦官にしてやればいいんだわ

93名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:30:55.56ID:y0FPmp070
まーた

内閣支持率が下がっちゃうね

94名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:32:07.25ID:03oDYCJg0
>>89
そもそも特オチさせるのって法律的にどうなん?

95名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:32:39.68ID:QiaoEZcG0
新潮相手の名誉毀損の裁判になったら証拠品としてオリジナル音源の提出を求められるだろな それがない事には始まらない

96名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:32:43.59ID:3ZN2FAiE0
超女性蔑視土人国日本

Japan Minister Complains about Font Size on Letter Accusing Official of Sexual Harassment
Newsweek
https://uk.news.yahoo.com/japan-minister-complains-font-size-154436896.html

Japan's #MeToo: senior bureaucrat resigns over sexual misconduct allegations
The Guardian
https://uk.news.yahoo.com/japan-apos-metoo-senior-bureaucrat-051420036.html

Top Japan finance official denies sexual harassment, says to sue publisher
Reuters
https://uk.reuters.com/article/uk-japan-politics-harassment/top-japan-finance-official-denies-sexual-harassment-says-to-sue-publisher-idUKKBN1HN08F

#MeToo hits Japan as Junichi Fukuda quits over harassment claims
BBC
http://www.bbc.com/news/world-asia-43819001

Top Japanese Official Resigns Over Sexual-Harassment Allegations
Wall street jurnal
https://www.wsj.com/articles/top-japanese-official-resigns-over-sexual-harassment-allegations-1524058147?mod=nwsrl_europe_file&cx_refModule=nwsrl

Top Finance Official in Japan Resigns Over Harassment Accusations
New york times
https://www.nytimes.com/2018/04/18/world/asia/japan-sexual-harassment-junichi-fukuda.html

Senior Japan bureaucrat denies sexual harassment claim
AFP
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-5620297/Senior-Japan-bureaucrat-denies-sexual-harassment-claim.html?ITO=1490&ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490

Sexual-Harassment Probe Shakes Japan as Abe’s Power Weakens
Wall street jurnal
https://www.wsj.com/articles/sexual-harassment-probe-shakes-japan-as-abes-power-weakens-1523877085?mod=rss_most_viewed_day_asia

97名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:32:46.36ID:mFQ6BqmK0
>>83
ほんこれ。

宦官にすれば解決w

98名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:33:13.78ID:J25dPXWv0
録音されて困ること言わなきゃいいだろw
普通は言わないこと言うから世間からバッシングされるわけで
てか、麻生が最初にこれがホントならアウトですって言ってただろw

99名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:34:09.93ID:1Hd5bIVG0
>>92
福田氏に匹敵する能力を有する女性の事務次官候補が居ればすぐにでも首がすげ変わったでしょうね
でも残念ながらそうはならなかった
これ以上は言及しなくても分かりますよね?

100名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:34:10.28ID:3oWeOwY60
省側も公務員の品格が低すぎるのもなんとかしてくれ
テレ朝は本人の希望じゃなければ配属替えよりも次官更迭とか処分を求めて抗議するのが真っ当
何もしないで現状を維持したテレ朝の当初の対応は非難されてしかるべき

101名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:35:32.66ID:REZWWmgf0
>>65
まだセクハラだと決まってないのに?

102名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:35:45.54ID:QiaoEZcG0
安倍はこういう分野にも慎重に答えられる人なんだよな 腹の中はともかく ポリコレできる人やし

103名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:35:51.30ID:wXtmX0Hi0
他の記者に交代したって既に実行したセクハラがなかったことにはならないけど?
この人もう引退した方がいいんじゃないの

104名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:35:51.61ID:OOvOk0jL0
>>4
そんなことしたら
セクハラ、パワハラ、暴行、買春、未成年との淫行など
数々の失態を繰り返し、事なかれと逃げてきた元民主党議員
みんな消えちゃうよ、いいの?w

105名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:36:21.60ID:3oWeOwY60
関係者全員に落ち度があるんだから全員改めろ

106名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:36:42.72ID:Y+pF2cLU0
本質きたw

107名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:36:43.69ID:EkxZJH2/0
どっちも老害かな?
未だに11PMやトゥナイト2、ギルガメの時代で生きてる人
酒の席だろ無礼講ってのは直属の部下でも今の時代では無理

108名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:01.65ID:hznM6rWg0
ドライブレコーダーも盗撮になっちゃうな

109名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:10.08ID:AhjfpgGX0
はい正論w

全くそのとおりで、1年半もやらせてたのは明らかに朝日側に下心があったからなんだよなあ

110名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:11.46ID:13wbvMEv0
女なら情報を貰えると行って送り出したんだろう
情報を貰えないとセクハラで訴えるとか
酷い話しじゃないか

111名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:26.31ID:sN0RJGkj0
男に変えた上で抗議が正解じゃね
んで抗議がとおったら戻せ

112名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:34.01ID:QiaoEZcG0
セクハラ問題はどこの業界にもあることだから突くとヤブヘビになるのでそっとしておく

113名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:37:55.88ID:4OzaA2ev0
>>86
一有権者として貴方が次官の無罪を信じるのは勝手だけど、内閣の一員だから狂ってるのさ
ある程度証拠が出てきたのに庇い続けるとセクハラ容認内閣と非難されてしまうでしょ

114名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:38:30.31ID:3L3UYkN10
おまえがまず大臣やめればいいじゃないか
責任とれよ麻生
どうすればいいとかお前が考えなくていい

115名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:38:46.11ID:/i8O94MH0
今後、テレ朝の女性取材には要注意だな。
しかし、取材ならわざわざ隠して録音する必要ないはず。
結局、プライベートの場になるんじゃないの。
なら、テレ朝は関係なしなのに。
全面的にテレ朝が訴えるから、ややこしくなる。
セクハラ招致で、テレ朝が女性記者に謝罪を続けさせたなら。
それは、テレ朝が女性記者にパワハラしたともとれる。

116名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:38:54.96ID:03oDYCJg0
>>105
ほんこれ
今回の件で対応が正しい人が誰もいない

情報のおこぼれをしている方も貰ってる方もダメなんだが、そこにメスが入ってない

117名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:39:12.07ID:N4humSlD0
とりあえずテレ朝の社内処分待ちなんだけど、お抱えコメンテーターに「ギリギリセーフ」って言わしてるし、
相当苦慮してると思いたいが、体質的にワンチャン、処分なしもあるか?

118名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:39:24.93ID:QiaoEZcG0
麻生は世論にも鈍い

119名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:39:25.61ID:LK4BEDgx0
優位な立場を利用して
私利私欲を満たそうとしたのがバレたんだ
腐った基地外官僚は潰せよ
告発制度を整備しろよチンカス

120名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:39:32.77ID:UAvLk1YA0
>>94 政治家と記者の関係が馴れ合いに過ぎる
    記者クラブで上を向いて口開けて待ってれば
    政治家が「ほれっ」ってネタをくれて各社一斉に同じ内容を書く ラクだもの
    汗流して競わなくてもメシが食える

   【若い人たちに伝えたい事】   むのたけじさん(101歳)

 [インタビュアー] 「先ほどね その 新聞社の中でも自主規制が凄くあった
んだと いう風な話されましたよね 今のジャーナリズムの世界を見てて
安泰だ って思いますか?」

 [むのたけじ]
「いや おんなじです え おんなじ もおんな 流れおんなじ そいでそこで
色んな問題が出てんのよ 例えば報道産業は朝日毎日…全部競争しな
がらそうして良いニュースを国民に届けるかと いう事でずーっと明治以来
頑張って来たんでしょ?太平洋戦争の段階に入ってそれを止めるわけだ
 そういう風にすると 抜け駆けで秘密が洩れる場合があるでしょ それで
行政側は「記者クラブ」を作った 競争させないで共同で発表させている
 それが「記者クラブ」… 競争すると難儀があるけど 共同発表だから
それやればいいから「抜かれる」心配は無い 野合だな 行政と報道との
 それを直さなきゃいかんといって戦後ね なんっ回も新聞協会や新聞の
労働組合で話題になったけど それが直されていない今なお」

 (by.EXTV 番組より抜粋 [敬称略] 20150813)

121名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:39:33.65ID:oKd7QDVz0
記者は女でも活躍できるようにすべきだ。−>これは広く受け入れられる。

保育士は男でも活躍できるようにすべきだ。−>これは「男の保育士は女の子を担当させるな」とか直ぐに言われる。

この不平等は何なのだろう。

122名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:41:43.44ID:03oDYCJg0
>>119
そもそも有利な立場になっちゃダメだろ

123名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:41:58.58ID:QiaoEZcG0
>>121
男の性癖がどんなものか調べられて安全と担保できる仕組みがあれば解決

124名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:42:13.59ID:qgVY7ZUx0
まあ、正論なんですけど、叩くんでしょうね

125名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:43:10.25ID:hznM6rWg0
セクハラもパワハラも本人がそう申告したらそうなるから
女性記者にテレ朝がパワハラをして来たか聞かなければフェアじゃない

126名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:43:52.51ID:QiaoEZcG0
男性記者になってもハラスメントは起きることはあるだろしな

127名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:44:19.93ID:BgsPqW8G0
キスする記者に良い情報くれますか?

128名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:46:58.04ID:ya6EvzUQ0
事務次官のセクハラが本当だとして、なぜに麻生がやめないといけないの?
パワハラしてたテロ朝はだれかやめたんだっけ?

129名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:47:04.03ID:cZmuRMLU0
男に変えても変わらず 抱きしめていい?とかいわれたら怖いな
女だからインタビューに応じてたってこともあるだろうしな
換えればいいとか そういう単純な問題でもないとおもうぞ

130名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:47:12.90ID:SkDeLWdD0
元官僚がTVで言ってた 財務官僚が料亭で騒ぎまくって凄い悪い評判で有名だったって やりたい放題しまくってるんだろ特権階級気分で 目に見えるわ

131名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:47:41.70ID:/i8O94MH0
セクハラ承知で録音したんだろ。それもテレ朝命令で。
おとり捜査みたいなもんか。
未然に防ぐと言うより、相手を貶める目的が強い。

132名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:47:52.26ID:qUe5KW6T0
>>88
日本は終末に近いんじゃねぇの

133名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:48:25.78ID:ya6EvzUQ0
>>4
パワハラのテレ朝はだれかやめたの?
教えてよ、頭の悪い人。

134名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:48:42.49ID:ria2k6Nz0
>>117
別の好きにすればって感じだと思うよ
今回の件で庁舎外での単独取材に応じなくなるし
他局についても朝日と同じ扱いを受けるよ
何をどうしても業界としてダメージ受けるから処分なんてどうでもいいんだよ

135名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:49:58.33ID:ya6EvzUQ0
>>8
テレ朝は誰かやめて見せたらいいんじゃないの?
それをやらないのはなぜ?
頭のおかしなひと、教えてよ?

136名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:50:48.31ID:OOvOk0jL0
>>96
無視無視w
欧米人も日本人に比べたら民度は下

人の命より銃社会
マックより多いガンショップ
AVはモザ無し
安易に難民受け入れテロ祭り
実は何気にまだ差別主義
日本より人口が少ないのに日本より殺人やレイプの多い国も多いw

137名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:50:58.34ID:ENHMXkN00
女性は家から外に出なければいい。そうすればセクハラされることはない
もう女性の労働を法律で禁止すべきでは?

138名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:51:13.49ID:gOFxh1V80
最初にセクハラだと思ったときに相談すりゃいいよな
それが出来ない状態だったならテレ朝の問題でもある

139名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:51:58.28ID:ENHMXkN00
セクハラ発言の録音はプライバシーの侵害だから喧嘩両成敗で両者無罪

140名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:55:39.14ID:OVuJWmI60
女を使ってと言うが性的関係でも持たない限りやっかみでしかなくね
エロ親父が男記者より女記者を優遇するのはそいつの勝手だし
優遇されたからって女を使って卑怯だとは言えないやろ
チンポ咥えたわけでもないんだから知らんけど

141名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:55:47.66ID:oKd7QDVz0
>>123
>男の性癖がどんなものか調べられて安全と担保できる仕組みがあれば解決
そんな言い方をすると、記者は無条件で「女でも活躍できるように」
というのも修正しなければいけなくなる。

「女がセクハラを受けないレベル、ハニトラとも(今回は断じて違う)
言われないレベルの容貌かどうか調べられて、男の取材相手に何らかの
影響を与えないと担保できる仕組みがあれば解決」とかな。
要するに「ブス女を担当につけとけ、それなら双方に安全」。
でもそれおかしい。

142名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:57:39.99ID:yCXdNQRx0
道でタンを吐くとか
電車で煙草吸うとか
昔はあたりまえだったけれど、今では信じられない感覚がある

セクハラ系も結構、世代間で違うと思うよ
ホント、60代70代の
しかもエライ権力持った人の感覚は昔ながらで楽しく止まってるからなあ

嫌ならいいよとか言いながら、まったく天然に排除するみたいな
たぶん自分では嫌がらせしている意識はなく、結果的に嫌がらせみたいになってる
みたいな、やっかいな生き物がおじいちゃん。

143くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/04/22(日) 04:57:52.23ID:RNHrc0c40
女性記者の発言は全部隠して、次官の発言だけ公開してセクハラ認定だもんな。
このやり方が非常にヤバイと思わないのがねえ・・・

マスコミやリベラル左翼の独裁体質がよく現れてるよ。

144名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:58:11.12ID:d3sLBxgV0
福田は官僚にしては下品すぎる

何の間違いで事務次官にまで上り詰めたのか精査する必要があるな

145名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:58:13.19ID:c5pfUWdP0
これってセクハラには職場を変える対処で十分ってことじゃんかいw
麻生は嫌いじゃなかったが、さすがにこれはな
本音に常識感覚とのズレはあっても建前の常識は持ってただろ
加齢で知性が劣化してきてないか?

146名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:58:21.86ID:AyUiQZyX0
録音機を持ってないか身体検査をするわけにも行かないから。

これからは銭湯とかサウナとかの中なら話をするよと言えば同性の記者になるだろうね
でも取材対象がLGBTでないとは限らない

147名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:59:54.65ID:OVuJWmI60
麻生なんてカップラーメン400円とか言う世間知らずのお殿様やし

148名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:00:21.95ID:rhTODfu40
そろそろコレも朝日のアレだろ?と皆んな思い始めてるでしょ…
アイテムと出てくる順序があまりに同じで、つまりそれって
戦術として事前にシナリオ練ってるからじゃないのかと

149名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:00:37.32ID:EkxZJH2/0
若い女(30は?うーん)と二人っきりで酒なんて
それが相手は仕事でもジジイの感覚は店外デートのそれさ
そして歳の差倍で仕事以外の話なんてまず合わないから、エッチな方エッチな方
昭和時代の老人が考えた苦肉の策のコミュニケーション
それが セ ク ハ ラ なんだよな

150名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:00:57.50ID:lzbQYBDw0
>>104
それでいいんじゃあないの。
クズは所属、思想関係なく皆さんお辞めにになるのがいい。

なあそうだろ?

151名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:02:28.33ID:fPBtu/jE0
つまり女は仕事を辞めろと
流石です閣下

152名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:04:09.79ID:OOvOk0jL0
>>150
うん
願ったり叶ったりだねw

153名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:04:18.12ID:fPBtu/jE0
>>143
おっぱい触っていい?

154名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:04:35.19ID:L6dcUCLg0
>だったらすぐに男の番(記者)に替えればいいだけ

ああ、麻生さんもセクハラする老害になっちゃったか…
老人はセクハラの認識が低すぎる

155名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:04:38.05ID:3YilUjOM0
>>66
その通りだが、
現実的にはテレ朝としては取材ができなくなるのは困るから
男の記者に替えるのが次善の策
それもやらないのはセクハラを容認していることになる
とにかく女を使ってネタを取ってこいってわけだ
セクハラを容認、さらには誘導までしておいていまさら抗議はないわ

156名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:05:30.66ID:CF5SUAAP0
女の性で釣るのは男性に対するセクハラじゃねーのか

157名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:05:51.63ID:pLnMzi8O0
>>145
自称被害者の朝日女、女性上司に報告したら取材を辞めるよう言われたが
無視して取材と称した会食を続けたと元女上司がツイッターに書き込んでいる。

158名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:06:47.87ID:qKh+rWHQ0
>>139
胸張って生きてきた記者
競争に揉まれてきた性豪

社会人の一面の縮図を垣間見た

159名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:07:11.18ID:jVLQZnEf0
見事に正論

この問題をセクハラ問題と考えるのは大間違い
ギャーギャーいってるのはバカか活動家

160名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:07:42.07ID:Lf5x+5wS0
痴漢されたら、女が電車に乗らなければよいだけ、なあ麻生だろ。

161名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:08:58.18ID:OOvOk0jL0
>>149
だからそれを野党にも言えと
>>104

野党の失態を無視するから
マスゴミと野党が叩かれるんだぞw

162名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:09:09.53ID:jtRsTw9J0
>>154
このオッサンの老害は今に始まったことじゃないが。

過去の総理時代からこんなノリだった。
余計な暴言はいて自分の首絞める型。

163名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:09:26.78ID:OVuJWmI60
美人が一対一で取材したら色仕掛けって事になるらしい
大変だな美人は

164名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:09:43.95ID:SqWdrIJ10
男に変えたら
福田さんの楽しみを奪うようなことを・・・

165名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:11:13.88ID:pLnMzi8O0
この女性記者はセクハラ被害を新潮に売るのではなく、しかるべき手続きを踏んで訴えるのが筋じゃね?
セカンドレイプ云々を言うならゴシップ誌にネタを売ったのは何の意味なんだよ?
色々おかしいだろ

166名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:11:34.72ID:fPBtu/jE0
取引先の女性に対してセクハラ
そしたら加害者の上司が出て来て
女に対応させるのが悪い、さっさと代えろ

凄え正論ですな

167名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:12:29.50ID:9hQLxl5h0
タックスヘイブン禁止しろ

168名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:12:51.01ID:3YilUjOM0
>>72
べつに庇っているわけではないだろう
本当にセクハラだったかどうかを問うている
次官のエロトークを一種のジョークとして
女記者が容認していたならそれはセクハラではない
容認しないのであればすぐに抗議するなり担当を替えるなりするべきだった

169名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:13:19.20ID:GLU5j5j20
>>162
セクハラ対応の初歩だけど?
苦情入れるとか後回しで以降の被害を防ぐと言う意味で
配置変えろって書いてないセクハラ対応マニュアルあったら
出してみろってくらいの対策

170名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:13:20.69ID:03oDYCJg0
>>163
そもそもそれやって情報を掴んで流した奴が捕まる西山事件ってのがあってだな……
この場合は男がやった側だけど

171名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:13:28.73ID:B2ThWmVF0
>>166
通常業務だったらそうかもしれないが、女記者さんがしてたのは接待みたいなもんだろ。

172名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:13:41.35ID:zkQniRPS0
ぐぬぬな発言に反日パヨクファビョーン
怒りの妄想コピペ連投w

173名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:14:06.37ID:ZymPv22r0
>>1
女は記者できない国、か?
土の人すぎてお話にもならない

174名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:14:23.30ID:MIxxjzpN0
>>165
それな
リベンジポルノしてセクハラ主張してもな

175名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:14:32.97ID:arrGwCYe0
麻生老害って、まことに「女々しい」 発言連発

  「女々しい」 老害 

176名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:15:05.94ID:OVuJWmI60
>>170
西山は寝てただろ
何言ってんだお前

177名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:16:04.80ID:vSVWiAvN0
>>10
その通り

178名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:16:06.82ID:EkxZJH2/0
俺の感じだとキャバクラのそれと変わらんと思うのよ
このジジイの感覚はね、口だけなんだし所謂デート
だからさ、会話もろくに出来ない可哀想なジジイだと思って
そんなのはスルーすればいいんだよ
勿論そういう時代じゃないってのはそうなんだけどさ

女がshineすると言う事は、その分男はshineなんだよな
それを男も覚悟しなきゃならんのよ

179名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:16:11.64ID:3Fep+kZl0
マスゴミが諜報工作するなんて最悪じゃないか!ナニがセクハラだよwww

180名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:18:06.60ID:tNEeUm/v0
曲がりなりにも女性記者を名乗ってるんだろ、
編集したテープの意味も判らず、なおそれを週刊誌に持ち込むなんて
本当に記者なのか?

181名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:18:41.74ID:qKh+rWHQ0
>>156
この辺は、高年収のマスコミでも、
一般零細でも、男女が性的魅力を
使って繋がるタイプは一定層いる。

182名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:20:15.92ID:jtRsTw9J0
これ、被害者を「自分自身」に置き換えても、替えればいいだけいいだけ、と思えるんかね。

女性が被害を受けた(と主張している)案件だけど、
セクハラってのは、本質的には女性だけが被害になる話題じゃない。

 自分:首相夫人の関与はあったんでしょうか。
 次官:好きになっちゃった。
 自分:いや、困ります
 次官:チンチン触っていい?
 自分:ダメです → 音声公開

この場合、麻生は「女に替えればいいじゃないか。なあそうだろ?」
って言うのかね。

183名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:20:53.38ID:rO7r+QXQ0
何だかんだで女性記者を出禁にする会社増えると思うわ

184名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:21:09.89ID:MIxxjzpN0
>>180
朝日も、それギリギリセーフって言ってるようじゃあな
目的外使用はアカンわー

185名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:21:16.10ID:OOvOk0jL0
>>166
国会内で女性議員に暴力を振るって怪我させたり
未成年者と淫行したり買春する野党に比べたら

「○○していい?」と訊ねるだけ福田氏は紳士的な振舞いしてるわw

186名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:22:28.58ID:t2Y2LE6b0
財務省「被害者いるなら出てこいよ」
「セクハラ嫌なら男に変えろよ」
「しかも上司が隠蔽だろ」
テレ朝「1年半も鬼畜なセクハラ」
「うちはギリギリせーふ」
「辞任して認めないとかもうね」
財務省「なんだとー」
テレ朝「やんのかー」
最後は財務省とテレ朝で「チュッ」だろ
どうせ和解すんだよなツマンネ
お互いに死ぬまでやってくれよ、ボロボロになる姿が感動を呼ぶんだよ

187名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:22:34.65ID:pLnMzi8O0
自民党もちゃんとマスコミ対策やれよ。なんだよこのグダグダぶりは。麻生の時だって朝日毎日に
潰されたようなもんだろ。菅がいなかったらとっくに安倍内閣吹っ飛んでたな

188名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:22:47.46ID:KcydSMra0
男の記者に替えたらハニトラできないじゃないか。なあそうだろ?

189名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:25:38.15ID:3YilUjOM0
>>141
>ハニトラとも(今回は断じて違う)

やってる本人にはハニトラだという意識はないかもしれないが
セクハラすることがわかっていて夜中に二人きりで会う(セクハラの誘導)
油断している次官のエロトークを無断で録音(盗録)
やったことはハニトラ以外の何物でもない

190名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:25:46.11ID:jtRsTw9J0
>>169
> 苦情入れるとか後回しで以降の被害を防ぐと言う意味で
> 配置変えろ

これは対策観点の一つとしては正しいと思う。
が、それ「だけ」ですべて丸く収まるようなものでもない。
君ならおそらく理解できるよね。

ただ、記事を見る限り、麻生は「替えればいい"だけ"」と言い切っている。
それ以上の対策は不要であると。

これってどうなんだろうね。

191名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:08.75ID:oKd7QDVz0
>>178
>女がshineすると言う事は、その分男はshineなんだよな
「shineする」って初めて見たけど、何の意味?
「shine=輝く」?
「shine=死ね」?

192名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:08.91ID:qKh+rWHQ0
>>183
ただ、女性の存在魅力が、男性の仕事原動力に通じている面もある。
無論、その逆も然り。
男の記者に変えるのは、一概には賛成しかねる。

193名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:12.77ID:hoBHaGSE0
岡村が「嫌なら見るな」つってたのを思い出すわ。
そうだよな。
麻生が嫌なら自民を野党にすりゃ良いんだよ。
そうすりゃテレビでこいつを見なくて済む。

194名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:27.72ID:arrGwCYe0
別の社の女性記者もコイツに胸を触られたとか、腿を撫でられたとか。
振り払ったが、仕事の為どうしようも無かったと
変態だな
家族は恥ずかしく無いのかね

195名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:46.73ID:4fy1joEM0
ここ10年くらい職場で男女が雑談してるのをみたことがない。
そういう時代なんだよね。

196名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:26:47.81ID:1onkLxKN0
>>166
女性が1年半前にセクハラを訴えていても
なおそのセクハラ現場に1年半も向かわせたのなら
行かせた上司及びその会社が非難を浴びてしかるべきだよ

197名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:28:01.54ID:f7ydUCsx0
>>194
仕事のためねえ、そう言うのをパワハラとか言うんじゃないの

198名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:28:03.86ID:M0a5ETpY0
これは麻生が悪くね?
解決策で女性使うなはいかんでしょ女性でも大丈夫な環境作りならわかるけど

199名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:28:54.89ID:0BZZbkcd0
これ以上の被害を防ぐために、取りあえず一時的に男性記者と替えろと言っているのだ 
永久に女性記者を閉め出せと言っているのではない
女性記者の活動が云々...と言うのは極端過ぎる

200名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:28:58.91ID:MIxxjzpN0
ま、どっちもどっちの両成敗が妥当だと思うけど

朝日も責任逃れの抗議なら、そりゃ批判されて当然やわ

201名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:29:07.19ID:pLnMzi8O0
録音?の切り貼りはどう説明付けるのかな?
セクハラ現場の目撃者はいないの?
バーの関係者に事情聴けないのか?

まず、朝日社長と元上司を国会に呼んで話を聞きましょう

202名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:29:19.31ID:mhTrwPyw0
おっさんの本音だよこれが
若いおっぱいちゃんが近くにいれば
触りたくなる

203名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:29:48.28ID:vFpK4U+j0
朝日と麻生、両方アカンわ

204名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:07.11ID:jGOH5ke90
>>6
それな

205名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:07.10ID:mhTrwPyw0
若いおっぱいちゃんがいればセクハラしてもいいってことだよ

206名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:25.62ID:94bCAAMp0
#MeToo hits Japan as Junichi Fukuda quits over harassment claims
 19 April 2018
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/news/amp/world-asia-43819001%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB 

207名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:40.59ID:arFonA4K0
テレビ局や新聞社などで働く
報道記者になろうとする者は、
飲み会の宴会芸などで男女問わず
人前で裸芸を見せるなど
恥ずかしさは気にしない猛者だらけ
だと思っていた。

208名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:42.32ID:jtRsTw9J0
>>193
んな大げさな。

自民が野党って、民主系のクズ集団に政権取らせるってことよ。
これはこれで悪夢。

政権は自民が持つが、人心は一新する。
但し、過半数取らせるとノボせ上がるので、40%くらいの議席にする。

この辺が落としどころかと。

209名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:30:57.16ID:qKh+rWHQ0
>>195
和気あいあいの職場もある
地域性に依るのであって、時代性ではないと考える

210名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:31:07.17ID:qG/DSQyeO
別に男の記者に替えなくてもいいけど、ハニトラ記者は使うなよ、やることがエグいんだよテレ朝、テレ朝に広告出してる企業に抗議メールしようぜ

211名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:31:14.19ID:6BX3DKZI0
つーか、問題の本質は「記者クラブ制度」
これがあるから、福田もマスゴミが自らの権益を犯す訳ないから、記者は名乗り出ない。
と、高をくくっていた訳だが。

「キス」「おっぱい」「うんこ」とか大人の女性ならスルーできるけど、
進さんは、よほどのお嬢様だったんだろうな。
テレ朝の内情も含めて全部暴露して、記者クラブ大敗北。

麻生がやっているのは、記者クラブから目を反らすための目くらましだろ。

212名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:31:40.84ID:8dd+BR7d0
高位の公務員は、政府と深くかかわっている。
記者にとっては極めて重要な情報源だ。
いくら、多少、不快でも、それだけで重要な取引先を切り捨てていては仕事になりにくい。

そもそも、役所の情報公開制度が不十分だから、公務員にすがりつかねば情報が取れない。
だいたいが、役所が作り出す情報を国民が知るのに、なぜ、費用を払う必要があるのか?
新聞経由でなくとも、すべての情報を無料で国民が役所から引き出せるようにすべきだ。

役所は、一体、自らを何様だと思っているのか?
極めて傲慢、不愉快だ。

213名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:31:45.61ID:2aGtqtFp0
麻生を正論とか言う奴いるけど
事の本質は違うよな。
保険セールスのおばちゃんも全員
男にしなければならないのか?
この一言で麻生も終わりワラ

214名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:01.02ID:KT0myLxh0
福田は裁判次第で、朝日と本名ぶっぱ党は完全アウトw

215名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:05.28ID:MIxxjzpN0
てかリベンジポルノみたいなことを
ギリギリセーフとか言ってたんじゃあ

報道機関としてどーなん?

216名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:07.08ID:XdSv+vFj0
>>1
ズバッと正論きたね

綺麗どころのネーちゃんを各社が争うようように番記者に据えるってどうよ?
何かがズレてる、何かが違う、そう思いませんか?
ただ情報入手の駒として会社に利用されるなんて屈辱的じゃないですか?
プゲラwww

217名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:20.61ID:mhTrwPyw0
>>210
日本で一番えらい官僚だがおっぱいにうんこ

218名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:20.65ID:arrGwCYe0
>>198
麻生自身はお殿様気分だからな
麻生はカネは有っても育ちが悪い
元は炭鉱屋だ

219名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:32:43.54ID:OVuJWmI60
そう詰まる所は記者クラブ問題
何が懇談だ会食だ夜討ち朝駆けだ
重要なことは記者会見で聞けや

220名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:33:17.04ID:pieAb3Af0
連続テレビドラマ「安倍リンチ殺人事件〜財務官僚ハニトラ編」放映中
脚本:朝日新聞政治部
監督:テレビ朝日経済部 松原文枝
主演:進 優子
共演:福田淳一
エキストラ:福島瑞穂、森ゆう子、蓮呆
撮影地:東京目黒のジャズバー
監修:日弁連
編集:新潮社
放映:テレビ朝日系列
団塊世代の熱心な朝日新聞の購読者に好評いただいておりますが、残念ながら視聴率は1%にも達しておりません。

221名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:33:44.39ID:3YilUjOM0
>>145
違う
テレ朝がセクハラに対処していないことは
次官のエロトークを一種のジョークとして受け入れていると解釈できる
その場合セクハラにはならない
麻生はセクハラだと言うなら、
すぐに抗議するなり担当を替えるなり
なんらかの対処をすればいいだろと言っているんだよ

222名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:34:10.73ID:mhTrwPyw0
財務省のトップがこれなんだから仕方ないって受け取り方もある

223名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:35:06.87ID:faB/2g/D0
>>153
記者がtouch meと胸元に書いたTシャツを着てたらどうする?
失言引き出すならいくらでも手はあるぞ。

224名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:35:47.70ID:wrJL0cqY0
女性社員はセクハラを報道したいと言っているだけで、セクハラで困っているとは言っていないような気がする

225名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:36:12.49ID:TmVWJ3Rw0
>>154
被害者の初期対応として普通交代してくれ!嫌だから!or被害届でしょ?
継続したのは何で?ってことよ
>>173
お互い様、むしろ女の武器で取材転用(情報提供の見返りをちらつかせる言動があった?)や権利行使で辞職まで追い込んだw?
>>174
守秘義務違反前提の情報取引をして?うまくいかなかったから被害者シナリオでいくぜ!?
だもの・・・・公平性とか優越とかないわー?

226名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:36:39.27ID:mhTrwPyw0
結局素では俺らとかわりないのなちんこまんことか言ってる

227名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:37:08.29ID:03oDYCJg0
>>212
記者にとって公務員が貴重な情報源になってるのがおかしいんだよな
国や地方公共団体の情報なんざどの記者だろうが記者でなかろうが、誰でも等しい情報源でないとおかしい

228名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:37:13.89ID:B1farpad0
本当にこんなこと言ったんなら
麻生は終わり
もう持たない

229名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:38:03.47ID:jtRsTw9J0
>>226
他人の前で言ってたらヘンタイデスヨ。
相手がその手の職業だったとしても、言ってる本人はやっぱヘンタイデスヨ。

230名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:38:15.03ID:mhTrwPyw0
>>228
麻生の賢いところ。こういうことが事実なら処罰するって言ってるところ

231名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:38:25.33ID:oKd7QDVz0
>>202
本音はそうだが、言わないだろう。言わないから「本音」。
心を全く動かされないようにして、見て見ぬふりして、
全く関心ないふりして、紳士のふりをする。

でも、女からはそういう心の葛藤も、実はおっぱいを見てるのも、
全てバレてる。

232名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:39:23.03ID:faB/2g/D0
>>182
例えが下手すぎてバカにしか見えない

233名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:40:36.41ID:jtRsTw9J0
>>232

ありがとう。
自分でも書いててそう思った。えへへ。

234名無しさん@1周年2018/04/22(日) 05:40:41.34ID:CmctGYC90
麻生の立場でこれ言うのはどうかと思うが視聴者はみんな思ってるよ
訴えがあった時に配置換えしたらとか相手がすけべなのわかってるなら男に行かせりゃいいとか


lud20180422054251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524336659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★13 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★9
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★8
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★18
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★19
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★11
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★17
【財務次官セクハラ】 麻生財務相「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?」★14
記者を「あんた」呼ばわりする男 麻生財務相は なぜ人を不快にさせるのか
【LIVE】麻生財務相、14時5分に記者団の取材に対応
【麻生財務相】「女性記者にはめられた可能性」発言を撤回
【麻生財務相】「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」 森友文書の書き換え疑惑で同種の質問重ねる記者に苛立ち?
【傲慢】赤木ファイルで不満爆発 麻生財務相「その程度の能力」と記者批判… [BFU★]
【麻生財務相】テレ朝・セクハラ被害女性記者に初めて謝罪 「あ、お詫び申し上げます」
【麻生財務相】昭和のサマータイム廃止は「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるから。それが事実だろ」★2
【麻生財務相】テレ朝・セクハラ被害女性記者に初めて謝罪 「あ、お詫び申し上げます」★2
【麻生財務相】「女性記者に、はめられた可能性は否定できない」 福田前次官セクハラ問題で★2
【麻生財務相】「女性記者に、はめられた可能性は否定できない」 福田前次官セクハラ問題で★3
【麻生財務相】昭和のサマータイム廃止は「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるから。それが事実だろ」★3
【財務省セクハラ疑惑】テレ朝女性記者にはめられた可能性 麻生財務相「否定できず」 ネット「音声を公開しないってことは…w」
【会見】麻生太郎財務相「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」 繰り返し同じ質問をして食い下がる朝日記者★2
【麻生財務相】昭和のサマータイム廃止は「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるから。それが事実だろ」
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★18
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★15
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★24
【内閣支持率低迷】麻生太郎財務大臣「他の党の支持率は上がってない」 [ボラえもん★]
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★4 [ば] [BFU★]
【経済】麻生財務相、人民元安「買い支えも簡単ではない」
【経済】麻生財務相、日経平均急落「気分的な影響大きい」
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★22
【政府】麻生財務相のG20出席を決定 財務省異常事態の中
麻生財務相「10万円給付、貯金に回った」発言に怒り殺到! 「あんたからもらったカネじゃない」「政治家辞めて!」 [クロ★]
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★7 [BFU★]
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★5 [BFU★]
【麻生財務相】カリスマ美容師を激励「海外から外貨を稼いでるのはみなさん」 [ばーど★]
【財務次官辞任】「次は麻生氏だ」 野党が気勢
【麻生財務相】「セクハラ罪はない」 と改めて主張★3
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」
【報ステ】麻生財務大臣、弁護士を通じてテレ朝側に説明を求める方針
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★8 [ばーど★]
【参院】麻生太郎財務相、29日の新聞報道批判について「謝罪する」
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」
【画像】財務大臣の麻生太郎、マスクを上手に着けられないwwwww ★2
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★2
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★3
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★6
【麻生財務相】 郵政株売却「状況みていく、北朝鮮の影響注視」
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★8 [BFU★]
【森友学園財務省公文書改ざん問題】麻生太郎財務相・自殺職員の墓参りに否定的
【私設】麻生財務相、自宅待機に 運転手がコロナ感染… ★6 [BFU★]
【麻生財務相】「コーチにカネかけた結果」 五輪最多13個のメダルに★2
【財務次官セクハラ疑惑】 野党の審議復帰 「麻生氏辞任」が条件 ★2
【麻生太郎】財務大臣在任歴代3位で退任へ 2位の高橋是清に届かず [ネトウヨ★]
二階幹事長と麻生財務相に国民の怒り爆発!怨嗟の16万ツイート ★2 [首都圏の虎★]
【麻生財務相】10万円給付「貯蓄から消費に向かうことが大事」★6 [ばーど★]
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★8
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★2
【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆
【森友文書書き換え】麻生副総理兼財務相の進退焦点へ 書き換え問題で(毎日新聞)
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★10 [ばーど★]
麻生太郎財務相、在任3000日 2度にわたり消費税を増税したが財政再建は遅々として進まず [豆次郎★]
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★3
【総選挙】麻生太郎副総理兼財務相「すぐに衆院解散かも」 次期首相下で、新潟での講演 [孤高の旅人★]
【ダイヤモンド】現代のマリー・アントワネット? 麻生財務相に対する庶民の怒りは適切か? [みの★]
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★21
22:40:54 up 36 days, 23:44, 0 users, load average: 66.15, 44.99, 32.38

in 0.08470892906189 sec @0.08470892906189@0b7 on 021912