「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執
2018年4月21日14時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL4N4RGDL4NULFA00W.html
日米首脳会談で実施が決まった閣僚級の通商協議では、米国側は牛肉と自動車の市場開放を標的にする見通しだ。なぜ、この2品目にこだわるのだろうか。
「日本は牛肉などの分野で一方的な譲歩をすべきだ」。米側で協議を担うライトハイザー米通商代表部代表は昨年の就任時から牛肉を挙げ、日本との交渉に強い意欲を示してきた。背景には、米国内の畜産業界からの強い要請がある。
日本の輸入牛肉市場(2017年)は豪州(シェア50・3%)と米国(同41・7%)の2強が全体の9割あまりを占める。米国産の輸入関税は38・5%だ。これに対し、豪州産は15年に日本との経済連携協定(EPA)が発効したため、現在は26・9〜29・3%。米国抜きの11カ国によるTPPが発効すれば、加盟する豪州の牛肉の関税は最終的には9%まで下がる。
トランプ大統領の公約でTPP…
残り:711文字/全文:1063文字
★1:2018/04/21(土) 15:27:41.53
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1524296219/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
英仏米は最強ニダ!おしっこちびったニダ
80年代の環境とは違うからな
中国と利害が合う現状でアメリカの強きは通用しない
>>1
寝言言う前に北の核を放棄させろ
中距離ミサイルもな これのクルマ版を…
>>3
中国車輸入すれば、アメ車の優秀さが伝わるかもw
オマエ賢いな いよいよモリカケから逃げ続けるセクハラ人種差別独裁アベ政治に鉄槌を下し在日参政権成立を実現する時だ
明日22日の千葉県市川市長選挙で野党統一候補の
村越ひろたみ先生が市長に当選するようみんな応援しよう
村越先生は在日参政権推進の星であり
村越先生が市長になれば専権事項で在日参政権が実現する
市川市での在日参政権はロウソクの灯となり全日本に拡大する
村越先生が市長になるのはほぼ確実だが劣勢の対立候補はあらゆる手段で票を盗みに来るので
最後まで全力で村越先生を応援して在日参政権を実現させよう
勝つのは市民だ
これはただのプロレストークだろ
トランプ支持者のホワイトプアの人達にウケる発言だからだよ
安倍総理とトランプの関係は良い
表向きは選挙を意識してバトルしてるように見せてるだけ
前回と一緒だろ、また税金使って米国の犬か
トランプ「米に工場立てろ、関税払え、TPP離脱!」
↓
安倍「…」
↓
安倍「アメリカファースト!」
↓
米国メディア「おべっかを使う首相」
正直、牛肉は開放してほしい…
自動車はどっちみち売れないじゃん
デロリアンを400万くらいで作ってくれよ。欲しいから。
乗用車で勝負するから勝てるわけないだろ
アメ車ならキャンピングカーだ、右ハンドルにしてそこそこ高級にすればバンバン売れるぞ
>>1
自動車税を逆累進にすれば問題解決。
でかい車売るにはこれしかない。
みんなV8の4000以上に乗ればいい。
軽自動車 111,000円
1リットル以下 88,000円
1リットル超〜1.5リットル以下 76,500円
1.5リットル超〜2.0リットル以下 66,500円
2.0リットル超〜2.5リットル以下 58,000円
2.5リットル超〜3.0リットル以下 51,000円
3.0リットル超〜3.5リットル以下 45,000円
3.5リットル超〜4.0リットル以下 39,500円
4.0リットル超〜4.5リットル以下 34,500円
4.5リットル超〜6.0リットル以下 29,500円
6.0リットル超 10,800円 >>10
それはお前らサポだろw
安倍がYESと言えば靴の裏まで舐める連中 >>14
軽自動車枠が障害になってると見てるからな
軽自動車の優遇がなくなるかもしれない アメ車は関税なしでもよさそうなきするけど
買う奴は物好きなやつだけだろうし
牛も車も開放しても多分国産が売れる状況は変わらない。
確かに安い牛肉はシェアが広がるだろうがブランド牛は絶対に変わらない。
車だって軽自動車を作れないアメちゃんじゃ勝負にならない。
トランプは超円安ドル高になるまで、アメリカを日本の政府に預けてみたらどうだ?
アメ牛安くなるんならええよ。国産は脂多すぎて逆に嫌だ
アメリカの家畜用豚肉や牛肉って殺した人間の人肉を餌にして飼育してるんだろ
いわゆるステーキよりハンバーグが好きなお子様仕様の口なので、
ハンバーグ専門チェーンがもっと出来て欲しい。
そもそも牛肉が日本に入ってきてそんなに消費されるか?
メーカー的にはほぼ日本専用の軽は無くなってもかまわんのでない?
アメリカは車の維持費は日本の70分の1。
ガソリンが安いから、燃費もそんなに気にしない。
道が広いから、車を小さくする必要がない。
それよりも、一般の主婦でも平気で1000キロ離れた場所まで運転したりするから、頑丈さが求められる。
日本とは環境が違いすぎる。
アメリカに習ったら、狭い日本は車で溢れてどこに行くにも大渋滞になる。
まあ日本にもアメ車好きな人達がいて同好会みたいなの作って、立川とかでお披露目集会してたりする。
(国立市には海外アンティークカーの似たような人達がいるが)
ただやっぱ都心の日本の家にある駐車スペースにはアメ車は入り切らんし、燃費が悪すぎる。
日本の牛肉ってプヨプヨしてて
脂だらけで美味しくない
アメリカの牛肉の方が肉厚でいいよ
命令だから聞かなきゃね
日本版アメリカ様の奴隷なんだから
>>37
だからアメリカは日本に魚なんか食うな!といってきてる 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
だから日じゃ米車は無理だと言っているだろ
誰が大量に買うんだよ。
売りたいであろう市民層は米車なんぞ買わんわ
つーか今後は道路より鉄道に注力するべき
カネが持たんのです
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
左ハンドルの話してるのいるけど
左欲しがるの日本の消費者だからな
「俺外車に乗ってるんだぜ」ってやつ
イギリス、オーストラリアなど右ハンドルの国は多いんだけどね
当然アメリカに限らず何処のメーカーもそこに売ってるんだから
>>4
自民が悪いんじゃん
アベノミクスで不当に円安にした結果なんだから 日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
安倍信者の認識だけどこれであってる?
今回の日米首脳会談、日本が一番問題点とする拉致問題を米朝首脳会談の主要課題とする事に成功し、
トランプが大統領就任直後に離脱宣言したTPPの復帰も明確化した。
どちらも米国内で反発が強かった課題だが、安倍-トランプの階段で実現した。
譲歩と言っても車はどうすればいいかわからん
農産物は遠慮なく攻めて譲歩勝ち取ってくれ
まっ いいんじゃね? ミニマムアクセスさえなければ・・・
全ては、消費者が選ぶこと。
で、アメ車の部品交換はどうすんのさ? ディーラー慣習も変えろという事?
肉は開放してもいいんじゃないか?
車は軽規格だろ、あれはおかしいよ、税制を見直さないとね。
今更だけど安倍チョンとパククネって何から何までそっくりだよなw
エセ保守、コウモリ外交、意味不明な造語、お友達と汚職……
クネが中国に媚びて経済制裁されたのと同じ道を安倍チョンも辿っているw
牛肉はもはや国産とは競合関係にないからいくら輸入しても良いだろうけど
自動車はこれ以上どうやって譲歩すればいいんだよw
またまともな和牛食ったことない人々が
逆にまともな和牛食ったことある人を妄想だけでディスる流れか
>>28
日本は輸入車はどの国の車にも関税かけてないんじゃね 軽自動車優遇がなくなったところでダイハツが倒産(トヨタが吸収)するだけだろ
トヨタやホンダの普通車が売れてアメリカ車の販促にはならないと思われる
トランプは反日に近い感情の持ち主なのに、北朝鮮を空爆してくれるとか予測してた日本の事大主義者が甘過ぎただけっしょ?
2000万クラスの高級車 アメ車でも乗れるなら乗ってみたいが
品質がちょい心配
どこかのドキュメンタリーでやってたけど、米国産の畜産は怖いね、正直。
薬まみれはもちろん、死んだ牛や豚の死骸と糞尿をえさと混ぜて、それを食わせて育ててた。
元畜産業者のインタビューで、
「私は絶対に米国産の牛や豚を食べない、死骸、糞尿を食べさせたりして不衛生で危険だし、
何よりBSEが起こる可能性が高いんだ」って、言ってた。
死骸の山が牛舎や豚舎の外にズラーっと道なりに山積みされてて、糞尿が河川に流れ出たりして、
地元の人達と対立、取材してた人も銃で脅されてた。
畜産業者の人は悪びれもせず「こうやらないと利益が出ないからな」みたいな事、言ってた。
クオリティが良ければ買うけど、成長ホルモンとかクスリ漬けの肉は要らない
>>63
軽自動車がアメ車を妨害しているって考えなんだろ >>67
足腰の立たないおかしい牛が多いんだってね 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
まー仮に軽自動車枠が撤廃になって、
軽サイズ枠がなくなって、自動車税も800以下が出来るかもしれないが、
小型車はみんな660ターボになるんじゃないの?
>>24
そうなっても軽からコンパクトカーに流れるだけで
アメ車という選択肢にはならんよな 自動車?
すでに関税は無いに等しいのに?
牛肉は完全自由化、和牛は赤松のせいで壊滅したし
利権の温床でもある牛肉流通は自由化したほうがいいよ
トカゲのしっぽ
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
h 牛肉はオーストラリアと競ってくれ。車はビッグ3の社長に言ってくれ
アメリカも軽自動車を日本に輸出すればよいのじゃないか?
まあ日本企画だけどスーパー7でさえ軽があるというのにアメ車ときたら
外交のアベはトランプと仲がいいんじゃなかったのかよ?
>>70
自分でカマロ運転して日本の狭い道走ってみればいいのにな >>25
米国様の為にコカコーラを飲んでパテント支払っています。
米国様の為にWindowsを使ってパテント支払っています。
米国様の為にアイフォーン使ってパテント支払っています。
米国様の為にマクドナルドで食べてパテント支払っています。
米国様の為にケンタッキーフライドチキンを食べてパテント支払っています。
米国様の為に米国がパテントを持つマレーシア産のCPU使っています。
米国様の為に米国産戦闘機を買っています。整備パーツのパテントも支払っています。
上記は、貿易収支にほとんど反映されていないだけです。 >>77
トランプ「日本のコンパクトカーが、アメリカ車の妨害をしている!」 牛肉くらい食わせろよ安倍
運悪く経済成長効果が感じられないから牛肉買えねぇんだよ
今までの暴走安倍チョンの
売国行動から
このあとどうなるか
僕知ってる(笑)
乞うご期待!!(笑)
昔、フォードのフェスティバって、
それなりに売れてた小型車は、
あれ、マツダなんだっけ?
>>61
日本国内の免許・税金関連の法律緩和だろうな。
本当に日本市場への輸出狙っているなら潰そうとするのはここだよ。 自動車と引き換えに頑張ろうぜ
正直チャンスだろこれw
アメ車を買えといっても日本に販売店や整備工場をゼロから構築するとか、ビック3のハイエナ株主が多額の初期投資を認めるとは思わんな。
日本車ディーラーが代理店窓口だとしてもカタログ注文してから船便で数ヶ月で納車じゃちょっと買う方もハイリスクだよなぁ
アメ車が軽規格つくるのか
それとも軽つぶしにかかるのか
>>67
いいんじゃない?
今でも輸入されてないんじゃないんだし。
金持ちは国産。
貧乏人はアメリカ牛。 >>83
アメリカの公道を走れない軽自動車を輸出って >>100
じゃあいいですっていって帰ってきてほしいな じやあ、自動車税撤廃してアメ車を受け入れるか、、、しょうがないわ
そのかわり牛肉は譲歩しない
牛丼の値段が下がるんなら牛肉は大歓迎。
クルマは乗らないから勝手にやってもらっていい。
トランプはベトナムにも「トゥクトゥクなんて運転せずにアメ車を買え!」と言えよ。
>>76
「鯨を食わなければ、同じトン数の牛肉が売れる」が最初だったよね >>77
採算見込みがあればつっくってくると思うぞ
今はとうてい維持費が売りのコンパクトカーなんて外車で売れない >>64
これ
軽の代わりに1000とか1300ぐらいの国産車に変わるだけな気がする >>24
自動車評論家なんかはガラパゴスな軽自動車なんかサッサとなくなればいいとか言ってるな。
田舎の貧乏人が車持てなくなるだけだと思うが。 安いピーナッツほぼ中国産、缶詰のコーンほぼタイ産
割高の米国産の方が圧倒的においしい
シナチョンの毒野菜&海産物より米国産なら喜んで買うんだが 車だけはダメ絶対
米政府とCSIS
安倍ちゃん土下座しすぎで頭空っぽになってるな
今回の日米首脳会談で完全にトランプは安倍と手を切ったっぽい
ビジネスマンなのに一切笑みを見せなかった
致命的
>>23
あれ?
ネトウヨとネトサポって定義違うの? 不味い肉とかボロ車はいらねえよ
グローバルホークとかトマホーク売れよいくらでも買ってやっから
【輸入】日米貿易協定牛肉と自動車の譲歩を!トランプ「自動車をなんとかせい」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
日本人的にも軽規格はいらんでしょ
第三のビール的な税金で歪んだ存在
日本の外国での戦略車で高い高級車に乗りたい けど
金無し。
これは要するに話をまとめる気がないってことなんだろな
日本への自動車の関税0%じゃん。
「日本がトランプの言うとおりに従った」っていうことにして、トランプが米国民の
支持を取り付けるための茶番なの?
確かに今の日本でアメ車乗ってる奴は、趣味で車に大金注ぎ込んでる奴、だもんな。
どっちも開放して問題ないぞ
米車はどっちみち売れないし牛肉はもっと安くなってほしいしな(´・ω・`)
ハーレーダビッドソンを50万で販売したら、買ってやる
まあまともに勉強せず社会に出てからはニートだった安倍には外交なんてできないってこったw
考えるまでもなく当たり前の事だろw その辺の高卒のオッサンのほうが安倍よりは優秀だよw
税金を軽規格に統一すれば国内メーカも喜ぶんじや?w
/\
/:::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
ユダハ シホンシュギ ジャナイト イキテ イケナイ ユダ
シャカイシュギ キョウサンシュギ ハ ツブス ユダ!
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ!
村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件
菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発
伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害
仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ
メキシコの左派制度的革命党の人間が大統領の時・・・1981年、2017年の大地震
左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島・新燃岳大噴火? 川内原発への北のミサイル攻撃?
韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?
r
牛肉は自由化
知る限り、牛肉の畜産家は、感じが悪い
乳牛ははだしも牛の畜産は多分いらない
宮崎があれだけの目に合ってるのに、声を上げてる感じもしない
選別して潰す、残す畜産を選別したほうがいい
それにしてもドイツ車に比べてアメ車は走ってる数が少なすぎだろ
とりあえず、インチ止めません?って言って欲しいわ。
ミリだと言い張ったら、インチをミリに直した中途半端な図面でしょーと、つっこみいれて欲しい。
一度世界一美味というアルゼンチン牛を
食ってみたい。現地で食わないとダメなのかもしれないけど
消費税なくすのと同じ手法でいい、
車検時の税金とガソリン税とか庶民の減税
〜選択減税できるものは所得増税へ転換すればいい、特権階級が障壁なんだろ。
アメリカは燃費競争を最初から投げていて
良く見せたいカタログ値ですら10キロ、実際はそれ以下ってことよ
日本の市場の期待に応える努力をしてないで便宜を図ってもらおうってムシがよすぎだろアメリカ
でかいアメ車で近くのコンビニなんて想像できん
そもそも地方の道路事情をトランプが知るわけないから
何度もぶつかって来るトランプが笑える
>>120
表向きかもしれないけどね。
メディアや一般人は一生知りえない世界だよ >>76
中国こそ自分の所に大量の肉があるじゃないか >>87
80年代に三角に鼻のとんがった古いカマロ乗り回して居たけど普通の新住宅街は平気だったけど、旧市街地は嫌だった
まぁダンジリよりは取り回しが楽w
但し楽しく乗るとガソリンとタイヤがヤバい そもそも、アメ車が大量に走ってる国なんか北米大陸しかないでしょ。
本気で全世界でアメ車を売る気があるのかビック3の幹部に質問してみたい。
んでそれを差し金に日本はどんな恩恵をいただけるの?
拉致被害者救済のためだけに米国に譲歩はあかんで あれは被害者家族以外なんのメリットもない
>>112
ベトナムは一応アメリカに戦争で
勝ってるからなー ケツのシワまで広げてキレイに舐める伝統外交
さすがや、安倍さん!
/\
/:::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
/⌒ヽ ,. -―- 、
|/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
|/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
|ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
:l / | _ l l _ l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
ノ/ l '´ヾ '´ヾ |ニ `7
`) 〈` ´’| |´’ ´〉 厶 ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
< (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く rー―、
/ `)| / 丶 !ニ ノ r 「-‐ }
(´ ノ/ | (___) | ヽ. ヽ|-‐ |
::\ ,ゝ { / l||||l } ,ゝ `7 |
 ̄¨\ ,.===、 /  ̄ `┐│
\  ̄ / r┴┤
〕 ー'〔 「  ̄|
,.イ >‐< l\ |__」
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡
ヽ `ー'´ |ゞ. ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
从从从
/ \
/ 反原発 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ヽヽ
|| | |
|/ ≡≡ ≡≡ ヽ|
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
ヽ_ || /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
| ^ー^ |
\ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
\___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
個人的には安くてうまいアメリカ産牛肉入ってくるの大歓迎だがな
アメ車もあんまり買うやついないだろうが欲しいやつは嬉しいだろ
>>29
アメリカに日本で売れる車を作る能力も気力もないでしょ。
それ以外で手をつけるとなると軽規格や右側通行や揮発油税や車検とかの制度でしょ。あとは道広げるとかで、もはや内政干渉レベル。
まぁトランプは知能が低いから知らずに言ってる可能性が高い。 牛肉の関税引き下げてもホルスタイン系の国産牛以外はは影響無いだろ
むしろ価格が競合する国産豚肉の方が影響でる
アメ車は何やっても無理
完全に茶番、プロレスだなあ
国際政治の舞台でWWEが出来るのはトランプだけ!
リーバイスを新型を買ったけど、金もないのに
もうデザイナーが中国共産党の中国人むけに細身に造ってあって
リーバイスでさえも中国向けで日本向けなんかではない
アメリカのほとんどが中国向けに中国で造られてて
佳子なんかいっさい戻れない
自動車税は普通車は排気量によらず4万とかに統一したほうがいいな
アメリカでも普通車は日本車ばっかり売れてる現状をどう考えてるんだか
軽の税金以前の問題だろう
拉致解決代に
5兆くらい払ってやれやw。
あんまし黒字ばっかだと、
資本主義がまじきち破綻すっぞ。
>>145
コンビニならなんとか行けるが、病院には行けないだろ 安倍「よし、ならば真珠湾攻撃だ」
くらいのジョークを言ってこいよ。
正直アメ車よりイタリア車の方が走ってる台数が多いって異常だろ
>>115
軽自動車を欲しがる(価格重視)人たちが、アメリカ車を欲しがる理由が無いからな とりあえず車検の年数と税金何とかしてくれ
維持費が高すぎる
トランプはあほだな。こういう一方だけに要求を押し付けるような政治は成功しないよ
ハーレーが、ホンダのカブ並みの原チャリを
ハーレーの形とそれなりに音で作って
1台20万以下で販売すればよい。
>>13
見ろ、これがトランプ大統領操縦術だ!
絶対的隷属と微笑みが安倍ちゃんの武器! 関税が安くなった、さあどんどんアメリカ産の牛肉を食って
アメ車に乗ろうぜ にはならないと思うけどなあ 関税下げればいいじゃない
日本の消費者にはメリットしかない 日本の生産者はしらねえ
牛は狂牛時の対応が気に入らなかったからアメリカ産だけは買わない
自動車はちゃんと日本人が欲しがる車作れとしか
ただでもイラネ
アメリカのピックアップトラックなんて、日本じゃ使いみちねーよ。
遺伝子組み換え大豆とか
その辺押し売りされたらどうすんだ?
・アメ車はデカすぎる。日本のサイズに
合わせる知恵も無いのかこの毛唐
・売る気があるならせめてVWの
やっている販路くらいはやれ。
コレだけであらかた論破できるのにw
まぁ教師に銃を持たせろと喚く
キチガイ71歳児には通用しないかwwww
反日のオーストコリアとは縁を切って
アメリカ産牛肉を受け入れた方がいいぞ
>>172
トランプにはそれをぜひお願いしたい
日本はあまりにも車から金を取りすぎる
アメ車買いたい人でもそこでダメになる 今はどうか知らないが、
右ハンドル仕様にしても、ウインカーとかワイパーのスイッチの位置が変わってないので、
乗りにくかった思い出。
乗ってる最中に、室内のバックミラーが落ちてきたのにはびっくりした。
確かチェロキーとかいう車。
>>1
> 米国抜きの11カ国によるTPPが発効すれば、加盟する豪州の牛肉の関税は最終的には9%まで下がる。
だから米国も9%になる予定だったのが勝手に抜けたから さっさと道路から鉄道へ転換するべき
日本全土で都市計画をしっかり立てて
みんな駅近の巨大マンションに住んで
クルマを所有せずに暮せば
都市部の道路と、都市と都市をつなぐ幹線道路と鉄道のメンテナンスだけでOKになる
GMの高級車はキャデラックとわかったが
レクサスと比べての違いがわからなかった。
>>182
フェラーリやポルシェはそこそこ見るのに
ピックアップトラックとかほとんど見ないよな 巨大な自動車メーカーが国内に複数あるのに
他国製の車が大量に売れるというアメリカがキチガイ市場なだけだろ
>>182
ハイラックスにかなわない。
is御用達だぞ。 >>164
だからただのパフォーマンスだよ。
本気でやるわけない。
もしくは別の国へのメッセージかもしれないしね。フェアじゃないと 自由化したが、オレンジも温州ミカンに完敗だったなw
>>182
田舎ならあるかもしれんね
若い公務員なんかはデカイの乗り回してるし 見返りに米国全土に飽和攻撃できるだけの核ミサイルを無償譲渡したまえ
赤身肉はあんま食わんし
これも自由化でいいじゃん
畜産はブランドで生き残ってがんぱれ
胃もたれする霜降りより
アメリカ牛のステーキの方がうまいと感じるのは
貧乏人だから許してほしい
アメリカ人に軽自動車を買わせようとしたら
トランプさんだって日本メーカーはアホかと思うだろ
市場に合わせた車作りという発想がないのならゴタゴタ言わずに諦めなよ
>>10
譲歩はするが一方的に譲歩する意味はないよ
アメリカのが関税かけてるしな それでも安倍ちゃんなら…安倍ちゃんならきっと譲歩してくれる
>>187
気持ちはわかるが、やるなら軽の税金上げる方でしょ。アメリカにために下げたり緩和ってことはないよ。 商社は、TPPのアメリカの破棄で持ってるが
トランプ大統領の判断でみんな崩壊する可能性がある
牛はともかく、車は日本でも売れるのを持って来いとしか
車はいらない
肉をくれ
いきなりステーキを半額にしてくれ
和牛は国際競争力あるぞ
もっと量産して(当然品質は保ったまま)世界へ売り出すべき
実はメーカー(トヨタ)的に軽自動車は廃止されても困らないらしい
バカヒ新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプ大統領は自分の野望のためにアメリカ国民を犠牲にしているサイコパスである。
今、北朝鮮の関連団体がヤクザ(30%が朝鮮人、60%が朝鮮人と親友の部落民)
を使って残虐行為を背景とした脅迫強要により事故に見せかけたテロや銃乱射事件を起こさせている。
2016年フロリダ州ゲイナイトクラブ銃乱射事件(50人死亡)
2017年在日米軍所属のイージス艦2隻がコンテナ船やタンカーと衝突(17人死亡)
2017年ネバダ州ラスベガス銃乱射事件(58人死亡)
2017年テキサス州教会銃乱射事件(26人死亡 この事件の日にトランプが拉致被害者と面会している)
2018年フロリダ州高校銃乱射事件(26人死亡)
2018年フロリダ州で歩道橋が崩落(6人死亡)
そしてその他の銃乱射事件や後を絶たない白人警察官による丸腰無抵抗の黒人射殺事件。
これらの大半は朝鮮ヤクザに脅迫されてやらされたものなのだ。
フロリダ州での事件が目立つがこれはフロリダ州に別荘を持つトランプに対する北朝鮮からの脅迫なのである。
トランプ大統領はそれを知っていながらいつまでも意図的に北朝鮮を放置し続けている。
理由は選挙だ。「絶対に勝てる戦争、やるなら選挙直前がいい」という発想である。
トランプ政権では去っていく高官が後を絶たないが、その本当の理由は北朝鮮関連団体のテロにある。
彼らは後で北朝鮮攻撃をわざと遅らせて多くの人を見殺しにした責任を問われるのを恐れて去っているのだ。
米朝会談は絶対にうまくいかない。北朝鮮には非核化の意思など全くない。
しかしトランプはそれを百も承知の上で時間稼ぎの為にわざと騙されたふりをして米朝会談の申し出を受けた。
支持率や中間選挙の結果予測によっては中間選挙ではなく大統領選挙前まで北朝鮮攻撃を延ばす可能性がある。
その間に大勢の人が殺されるだろう。水爆ICBMが完成してしまう可能性もある。
北朝鮮は経済制裁では倒せない。1990年代の大飢饉で約10人に1人が餓死したが体制は崩壊しなかった。
アメリカはブランド力無さすぎ
アメリカ製品に所有欲はわかない
冷蔵庫に入ってある原産地を見て食べるようにしてるわ
韓国キムチはゴミ箱に放り投げた
中国産の豆も捨てたよ
国産とアメリカ産だけでいいよ
ソースを鵜呑みにするバカどもwwwwwwwwwwwwwwwww
>>217
ゴールドカード持ってます。
心から賛成します >>173
抵抗する力も気力もないなら内心の感情など気にもせんだろ なんで米は軽自動車を作らないんだ?
素直に作って売れば「軽の外車」で人気出るんじゃないか?
車もそろそろイノベーションしないと無理だろ
AI搭載で会話もできて、スマホで呼べば迎えに来てるれるやつとか
走りながらロボットに変身するやつとか
アメ車のために、高速を120キロにします。
あと、馬力自主規制と、180リミッターを無くします。
これでよくね?
>>95
その昔、クライスラーネオンとサターンって車があってな・・・ >>1
アメリカに毅然とした態度が取れないなら安倍政権は即刻退陣しろ!!
アメポチ傀儡政権はいらない!
暗殺される覚悟でアメリカに対峙しろ下痢像 >>232
スズキの修ちゃんは、わざとさせてないんだろ 車に関してはトヨタがカムリとRAV4をアメリカで作ったのを日本に輸入でいいんじゃね?
あとは趣味車としてピックアップトラックの税金を安くするといいかもね
ネオコンの策略にはまって、
戦争なんかしなくったって
金で解決できるなら、それが一番の安上がりw。
張本が水谷に握手しなかったとか国民はメディアに翻弄され過ぎだな
トランプの任期は短そうだから、無理に付き合う必要はない。
あっちの映画見てても何気なーく日本車見えたりするよね
ちなみにこれなんか損するのか?
日本の消費者はうまいアメリカ産牛肉が安く食べれて満足
アメリカの畜産農家も満足
まさにウインウインじゃねーか
フォードは日本で売れそうな車開発するのか。大変だな
肉なんて100g58円の手羽元しか食わないから好きにして
アメ車なんて広大な平地をどこまでも真っ直ぐ走るための車だろ
日本の山間部の田舎を走るには相応しくないんだよ
ていうか都会にも無理w
何でそう言うことを説明できないのかね安倍ちょんは?
ピックアップを買えるように
税金とガソリン税を下げさせれば良いんだよ
日本に合わせろとかそこは違う
そろそろ、北海道から九州まで、ノンストップのアウトバーンを作る時代だな。 今の高速交通網を使わずに。
下の国道は、ハマーが走れるようにに拡張する。
いわば第二の日本列島改造だ。
今、日本は、ニューディールが必要な時期。
軽自動車ってカテゴリが小型車になるとして
軽自協会の利権とかどうなるのって思ったりするがな
車を管理する側の事情なんか知った事では無いが
米産の肉なかなかに美味しいのがあるよ
そうですよね
トランプさん!!
日本の牛肉、自動車業界は
甘えていると思います(笑)
例外なく徹底的に安倍チョン一味を
脅してください(笑)
メガロボクス、アラビア語圏で素晴らしい指摘。
「ランキングに表示されている選手名は全て動物の名前であり、ジョーは犬である」
ビバ自動翻訳。
毎週輸入肉のステーキは食べているよ
オーストラリアからの輸入肉を
苦情は日本にではなくオーストラリアへ言ってくれ、トランプさんよ
米も入れていいよ
日本は麦を作ろう
米は身体に悪い
貨物用のトラックとかどこの国のトラックがいいんだろうなア
日本のトラックは国際競争力たいしてないだろ デザインもかっこ悪い
TPPに入らないとOZとNZに牛肉の市場を取られちゃうよ〜
>>52
頭悪いなw
円安のおかげで輸出関連企業が絶好調すぎてトランプが嫉妬してんだよw >>220
満員電車にならないようにすればいい
日本だけだぜあんなの
非効率の極み >>196
×is御用達
〇世界の武装ゲリラ御用達 >>232
エンジンがボンネットに収まらず
飛び出してるイメージ >>52
不当?
日本は為替に介入などしてない。
経済政策で金融緩和するのは米国でもEUでもやった認められている手法。
為替介入しまくってる朝鮮人に言われる筋合いはない >>236
自動車税を一律にしないとダメだろ
V8のモデルとか自動車税111000円だぞ アメ車なんて規制なんてしてないけど売れてないだろw
前、小道でハマーが挟まってるの見たw
日本の細い曲がりくねった道でアメ車なんて走らせれないだろw
アメリカだってアホじゃねーよ
日本市場をターゲットにコンパクトカーを売ってくるんじゃないのか?
でかつてのアメ車の汚名を払拭する自信があるのだろうよ
牛肉は売れるだろうが車は何やっても無理
ただでくれるが転売禁止、絶対に使用しなくてはいけないって条件でもらうか?
俺は躊躇するぞ
ネトウヨは確かトランプと安倍は仲良しだからってずっと言ってきてたよねw??
なんだこいれは
高齢者は肉を食えという専門家がふえている。
人口的にも、これからは、肉の需要は大きくなるのであろう。
安くて味もそこそこ、衛生的に問題ないなら、まあいいかと思う。
っていうか、アメリカで作って日本で売る。
ホンダとトヨタがそれを増やせば話は終わりだろ。
>>214
そういや軽トラってアメリカの道路
じゃ走行禁止だっけ。 ネトウヨの願い
日本の隷属化
日本の終わりを願うネトウヨの祈りに安倍ちゃんという彼らの神が応えた結果
日本が毟られ放題になった
日本の終わりを拒む者はパヨク
EUが輸入禁止にしたアメリカ牛肉
ホルモン剤がいっぱい入ってる
>>246
栄養学的には赤身の多いアメリカ産牛肉の方が体にいいんだよな
低カロリーで脂質も少ない
和牛って高級ブランド扱いされてるけどあんなの食ってたら太る 韓国、中国、日本もアメリカ市場での成功を夢見てる
韓国はサムスン、日本はトヨタ、中国はbyd
たぶんみんなアメ車を誤解してる
良くも悪くも
ってかアメリカ市場のニーズって日本と全然違うから
>>266
大々的にCM打っても品薄にならないだけの生産量も必要なんだよね
日本には割とそれがない ■国民の敵・マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 6
●朝鮮進駐軍
敗戦直後の在日朝鮮民族(当時まだ国籍は日本人)が結成した犯罪組織のこと。
「戦勝国民」と自称し、日本各地で強姦・略奪・不法占拠・殺人・背乗りなど
凶悪犯罪の限りを尽くし、GHQの資料にあるだけで最低でも 4 千人の日本人が殺害された。
この時機に財産を築いた在日は多く、駅前一等地に多いパチンコ屋は不法占拠が大半。
在日団体から削除しろと脅迫を受けた「はだしのゲン」のページ(右側)↓
●9条教
在日○○人幹部と、洗脳された日本人信者が唱えるカルト教。
「女の子一人鍵掛けず住んでるが、人様の家に勝手に入る人などいる筈がない!
レイプ事件なんか起きない!人様を疑う人間最低!」と大声で叫ぶ宗教。
同胞であるマスゴミは当然(裏の思惑を理解した上で)大賛成、
反論者へは「戦争賛美者!!」とレッテル貼り人格攻撃。
日本を 「特定アジアが侵略しやすい国」 にするのが真の目的。
●人権擁護法案
かつて在日団体が作成、特定野党が国会に提出した法律案。廃案。
人権侵害か否かを判断する組織の長に、在日が座る予定だった恐るべき法案。
令状なく立入捜査可能・証拠品提出が強要可能・非協力的な者に罰を与える権限、
「電車で隣の男性を女性側の主観だけで一方的に痴漢呼ばわりできる」ような法案。
「特定アジアによる日本乗っ取り」最終段階だったが、ネット等の力により頓挫、
特アの日本乗っ取り計画のターニングポイントとなった。
だが現在も立憲民主党は「外国人住民基本法」と名を変え法案成立を目論んでいる。 アメリカじゃたいして高くないカマロとかが日本に来ると高級車の価格になってるのはディーラーが売ろうと思って必死でいらない装備付けまくってるから。って聞いたことあるよ。
双方の障壁を全て一覧にして
不平等な部分に関してはお互いに是正しようというのならフェアだろう
>>275
日本国民にとっては不当だよ
緊縮増税によって国民の消費を縮小させたことによる低金利円安なのだから アメ車は別に日本じゃ売れないし、ガソリン税下げるなら万々歳だし、牛肉は安く食えるようになるからいいじゃん
淘汰されるのって、セシウム牛くらいでしょ?
トヨタ車を買うのを抽選にしたら?
アクアを買って、抽選でハズレたらコルベットが届く
わくわく感あるよ?
だいたい日本では軽自動車しか売れてないんだけど
アホなのか?
>>280
まじか
じゃあ田んぼ潰して牛買うしかないな
いきなりステーキの和牛を半額にしてくれ 安倍って本当無能だな
こないだ何しにアメリカ行って来た??
>>246
問題ないだろ、日本としては
オーストラリア牛肉と日本牛肉と日本車が売れるだけだから >>245
去年流行ったララランドでも、プリウスのキー取ってといって、プリウスだらけだからわからんってシーンあったな アメリカの日系メーカーの工場で作った自動車を逆輸入して
アメ車カテゴリーにして日本の人気車種をそこで作ってバランスとるくらいしか
無いんでないの
>>259
日本の道路環境で小型車を優遇するのは当然の権利だろ。
アメリカも小型車を日本に売り込めば良いだけで、それが出来ないのは無能なだけ。 >>303
恐ろしいわw
おばあちゃんが運転するコルベットとかw 他国はちゃんとクルマ売ってるだろ
アメリカだけなにやってるんだ
>>303
そしたらコルベットを売り払ってスバル車を買うわ ネトウヨ「トランプと安倍は仲良しゴルフ外交だから・・・」
>>263
集積回路の中心で、キャッシュメモリがほとんど
それはむかしのMacのPowerPCの真似を言っただけだ、なんもしらんと
大倉産業の馬鹿だろ オージービーフは臭いから賛成。
米国車もアメリカの基準で輸入させて問題無い。
これを一流の交渉術って自画自賛してるんだからアホらしいわな
本当にアメリカと手を切ることを考えなくっちゃならないんじゃないの?
>>278
スズキがOEM作るんですねわかります
シボレー○○って >>246
米国産牛肉の関税が低くなれば米国産牛肉が値下がり、日本国産牛肉の売れ行きが減少
日本国産牛肉業者が収入減少により景気悪化、廃業するだろ
あとは日本国内で限定的に影響がでるかな 牛肉たらふく食わせて日本人太らせてからアメリカの大きな車を売る
‥とかすればいいのにダメだなぁトランプ( ´∀`)
>>313
安倍ちゃんを擁護したいからってそういう情報操作するのどうかと思うな なんか一昔前みたいなこといっとんなどういう認識なんだろな
わかっててわざといってんのか
V8の2000cc造ればいいんだよ
他のメーカーが作ってないんだから、同じもの作ったって日本車やドイツ車みたいに売れるわけないんだから
>>284
仲はいいかもしれんが、下僕なんだろうな アメリカは日本以上に先進国で人件費高いのに
畜産も農業もよく安くやれるよなあ
メガロボクスの影響範囲を鑑みて、アルファツイッタラーやクリエイター、言論人が沈黙してるの、端的に言って不誠実だぞ。
ザコキャラかよ、てめーら
>>285
あれは微妙なんだよ
肉だけ増やしても副作用が出るだけ
アルカリ性食品と合わせないといけない
何もわからないならトマトと合わせる
腎臓がやられる 50万くらいのハーレーなら歓迎する
あれだけはカッコいい
買わないけど
IBM Power、z汎用機などのコアだし
いまはどうなってるか、電力制御は変わって無いと思うが
旧式だろ
ネトウヨって日本に害悪をもたらす安倍を批判したら反論してくるよね
ネトウヨこそが売国勢力だよね
そもそもアメリカは資源があるんだから貿易赤字でいいんだよ。
日本みたいな資源のない国が貿易赤字だと辛いけど。
一方的な要求を
アベ飲みクス
ああ、そうだったのか?
これは何の問題もないし、譲ってもいいだろ。
OG産より米国産の方がサシが入ってて
日本人好みだしな。
>>340
規模が違うからなあ
日本じゃどうにもならんよ 牛肉に関しては譲歩していいと思うけどな
畜産の飼料てほとんど輸入ものだろ 国内で畜産してても
海外の餌で育ててるのが多数だし 意味なくね
>>327
いやお前の嗜好とかどうでもいいからw
確実に日本の国富を毀損するようなものなんで認めなきゃいけないのよ 牛肉だって工夫したら良いのよ。
納豆には10%牛肉を含有させなきゃ売っちゃいけないとか法律作ってさ
「日本人は貧しさの中で死ね」という安倍ちゃんの御心に従わないやつはパヨク
アベノミクスによる滅びを喜びをもって享受し
外国人の繁栄を願ってこそ愛国的日本人
日本の政治家が外国の利益の為にだけ動く事に疑問を持つ奴はパヨク
軽自動車を無くすのは反対。
軽が無くなると軽貨物が無くなり、宅配が高くなる。
そら日本は戦争に負けてアメリカの植民地になったままだしな
70年経っても各地に米軍基地があるし
一方的な要求も当然だろ?
>>278
やってないじゃないか?
規制があるわけではないので、その気ならば、すでにしているはず >>338
当たり前のことだわな
何を馬鹿にしてるんだ、このネトウヨは? アメ車どうこうより日本というかトヨタが優秀すぎるんだよ
ここ15年くらいで3台トヨタを乗り継いでるがただの一度も故障がない、ほんとに一度もない
信じられないくらいの信頼性で他社ましてや外国車に乗り換えるなんて想像もしないわ
トランプのステーキにケチャップってのは間違ってないのよ
社会に還元しないトヨタとか
日本の会社が潰れようが
もうどうでもいいじゃん(笑)
ぶっちゃけ関係ないよね!!
トランプさん
好きにしてどうぞ〜(笑)
肉は棲み分けできるからいいけど
車に関してはメーカーが日本市場に合わせれば済む話じゃん
ちったぁ努力しろよ
>>340
広いからな
日本の畜産農業が北海道に多い事を考えると
大量生産には広大な土地が必要なんだろう 日本に自動車工場作って売ればいいんじゃないのか
売れなくても従業員が買ってくれるぞ
外交で逆転満塁ホームランで支持率回復って安倍総理の希望が潰えたことだけは確かだな。
>>290
だからもうそれで日本の和牛農家も採算取れてるから
たぶん問題なく解放されるんじゃないかね
今更アメリカ産の値段が下がったからって
和牛の需要に変化が起きるとは思えない
場合によっては牛肉ブームが起こって
和牛にも好影響があるかも知れない
嫌がってるは実は豚とか鶏の農家じゃね?
値段的にかぶってくるから 吉野家の牛丼屋に、駐車場にでかい外車とか
田舎ではもの悲しいだけの馬鹿な風景にしかならない
キャデラックは馬鹿でかいイメージが昔のままあったけれど
高級車のイメージは初めてな。
ライトハイザーとトランプにアメ車のハンドルを握らせて、
世田谷とか墨田の路地を運転させてみれば、
非関税障壁以前の問題ということを自覚してくれないかな
未だに、BSE、ホルモンに日本が漬かっていないとか、モンサントのラウンドアップ戦略にハマっていないとか言ってる連中は頭がおかしい。
現場を見てこい。
なんか米国は1990年代からドンドン劣化していくなあ…政治経済両面で
もう最近は、三人に一人が貧困層または貧困層予備軍とか見てられんレベルで悪化していく。そのうちアメリカ国内で内戦起きるぞ
日本は今のうちに中国と同盟結んだ方が良いんじゃないか。まだアメリカにつられて腐ってないんだから
>>338
パヨクってまともな人のことを言うんだな せめて、アメ車にイギリスのミニや
ドイツのビートル並みに、小型で
世界中で売れる車があれば。
ないよな、アメ車には。
分かった分かった
一番小さいアメ車を買ってアメリカ産肉を食うから許してくれ
獣医師を増やしまーす
畜産農家は潰しまーす
www
アメリカで牛肉生産するよりカナダとかで牛肉生産したほうが
質も値段もお得な肉できそうだけどな
まあ次の選挙だかなんだかまでは一本調子だろうな
「拉致被害の救出をお願いします」した手前、なんか飲むんだろうね
>>121
ネトウヨ:朝鮮人の造語
ネトサポ:アンチ朝鮮の日本人の造語。朝鮮カルト教と手を組む安倍一派への蔑称。
ネトウヨと書き込んでホルホルしているのは朝鮮人と学会員だけ。 >>369
今の自動車工場の従業員は派遣、期間従業員、出稼ぎ外人で自分が作ってる車なんて買えないぞ >>374
いやいや現状アメリカ産の輸入が増えること自体問題なんですが とんでもない経済音痴だな >>346 ほんとそれ、なんで擁護するのか。
あんなの擁護しなくても構わないんだよ、どうせ人柱だよ?首相という土台に固定されて倒れやしない。
弾除けがどうなろうと知った事ではないはずなんだけど 間抜けの生ゴミスパイザコが頓珍漢なゲリ擁護してるな
よろしい、では代わりに
君の性も一方的に解放してみせたまえ
>>381
シナ工作員は黙ってろよ
さっきから安倍叩きしてるのもお前らの仲間だろ
みんなに見破られてるぞ >>379
そしたら道路交通法が非関税障壁だって言いだしそう 車は税金取りすぎ
いつまで高級品扱いしてるんだよ
実は自動車業界は前向きで
道路族がうるさいんじゃないのか?
>>355
和牛なんて高くて食べられない。
別に趣向じゃねぇーよ。 車はともかく、牛肉は日本が譲るべき。
和牛高過ぎて笑うわwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんぶ牛肉好きの関西に回せば済む話しだな
関東はあんま食わんから
>>380
モンサントがばら撒いた農薬で日本の自閉症児は何倍にも増えた
ネトウヨは責任とれよ クソ売国奴が >>376
服従こそが「外交の安倍」の真骨頂
華麗な全面降伏を恍惚とした表情で賛美し
批判する勢力を悪魔の化身と罵ってこそ普通の日本人 >>389
ネトウヨっていうのは社会人経験なしで親の関連企業で役員やって1日中5ちゃんに書き込んでいるニート集団のことだぞ >>379
結構でかいベンツとか普通に走ってるから問題無くね? もしもだけれどオロチの車はアメリカに受け入れられるのだろうか?
中島戦闘機のスバルは、GMなんかと以前は提携してて
ビューイック精子とか、忘れたが
いっしょに開発しててもなんもうまく行かず
86とかBRZとかトヨタ自動車と共同してからは
馬鹿売れした
21世紀も20年経とうとしてるのに、
議題は1980年代が続いているわ。
当時はプラスでオレンジも買えって
言ってたが。
まあ俺もアメ車は壊れ安く燃費が
悪いキャデラックのイメージしか
なかったりするw
庶民としては、
トランプの威を借りて
牛肉の値下げ
車検制度、重量税の改善
この辺を要求しましょう、日本政府に
>>365
思いつきで書いてるだけだろうけど
ケチャップは酸性食品
そもそも酸性食品とかアルカリ性食品とかがバカしか信じないオカルト
よっておまえはゴミの中のゴミ >>398
工作員じゃないけど実際にそうじゃん
「(売れない)クルマを日本で売らせろ!」とか痴呆患者みたいなわけわからんこと言ってるんだぞ。 ネトウヨの親もまた代々のニート、日本国民への寄生虫なんだけどな
>牛肉と車の市場開放、米国固執
OGビーフみたいに臭い牛肉ではない
アメリカ牛は日本の消費者は買うだろうけど
軽自動車つくれない、左ハンドルのアメ車買わない
アメリカ車は日本では売れない
アメリカわかっていないな
雨車はガタイもデカければ排気量もデカくて燃費が悪いだろ?
アメリカでも日本車が売れてるのは燃費が良いからじゃないのか?
米国で製造の日本車を右ハンドルにして低価格で輸出するしかないだろ
アメ車てボディの頑丈さと高馬力以外はクソだもん。燃費ならまだ韓国車の方が上だし洗練さもドイツ車に劣るまだプリウスとかカムリの方が出来いいわ
>>340
ある農業関係者が「今は雪が積もって見えませんが20km先まで農地です」と自慢したら、
海外の人は「それはかわいらしい農地デスネ」と答えたそうだ アメリカ産牛肉が仮に日本に入ってきても、和牛の肉が安くなる事はあんまりないだろう
>>409
デカい小さいじゃなくて外車はステイタスだからね
だからベンツはデカくても売れる アメ車乗りたいのなんてイキリたい若い男の更に一部だろ
>>390
正規従業員が買って
友人やらご近所さんが買ってくれる 約束を守らず危険部位を押し付けてくるアメリカは信用できぬ、信頼信用の取引だから
日本の肉と味、品質を比べることだ
>>416
で、軽の税制が普通車と同じになるパターン 車の市場開放っていってもアメ車の何をどうしたらいいのか、、
そもそもアメ車ってアメリカ以外のどこでも売れてないじゃん?
拉致問題でアメリカに北朝鮮へ一言付け加えて貰える事を考えたら
日本が滅びることや日本人が死ぬことくらい安いと思えるのが普通の日本人
>>408
ナマポで悠々自適のパチンコ生活者の朝鮮人が日本人ニートを見下して「ネトウヨ」と名付けたのかw ネトウヨはトランプ持ち上げているから
日本の国益なんてどうでもいいらしいね
牛肉はアメの赤肉が安くて美味いから大歓迎
車はどうせ売れないから好きにしろ
ジャイアンと仲良くしても益なし。
災いがやってくるだけw
安部ちゃん、距離を置いたほうがよかったな。
もっと大暴れで悲惨な未来が垣間見れるぞ。
車って言ってきてる時点でトランプがアホなのは確定w
>>383
日本が軽自動車の技術移転すれば済むかもな
軽トラなんかアメリカでも需要あるのに
売れすぎない様にわざわざ規制してるから 普通車でも乗りたがらない軽自動車王国でアメ車厳しい
米国産のサーロインを安く食べられるなら消費者にお得
>>431
テスラとか品質が散々らしいしね
生産技術じゃ日本はおろか韓国どころか中国にすら劣る
後ベンツて初期不良率はトヨタより高い 自分は米国産牛が大好きなのだが、アメ車は無理だなあ・・・
CIAにでも頼んでイメージ戦略組み立てて、軽自動車でも造ってごらんよ。
しかしよー北朝鮮に空爆ひとつやってないのに譲歩しようがないやろw
自動車税を下げるのも賛成。
大排気量だと年9万弱とか馬鹿げてる。
>>445 おい、ジャイアンは中国の国家主・・・うわ、なにをする!ぷぎゃー! >>435
今は正規の従業員なんて一握りで、ラインにはほとんどいないぞ 牛肉は国産牛肉の霜降りはマズイから自由化してほしい。
自動車は車体が大きいと道が狭い田舎では困る人が多いと思う。
法則から、朝日の逆は正義だからね
○牛肉の自由化・・安くなる、既得権も排除
○自動車・・重量税の減税、ガソリン税の減税
これが正しい政策
アメリカの牛肉はアメリカ人が食べないからね
日本もアルゼンチン産を無関税で輸入しまくればいい
安倍があんなに半島有事煽って
武器買わされたのにね
日米首脳会談は情けなくて見てられなかったね。最悪のニュースだった。
ノコノコ別荘に行ってゴルフでご機嫌伺い。そりゃトランプは無理難題と分かっていても、何でも言って来るわな
安倍ちゃん
トランプから宿題ばっか押し付けられたのかよ
あんなに楽しそうにゴルフしてたのに
>>438
国内向けのパフォーマンスでもあるんだろうよ
米自動車業界にとって日本企業は目の敵だからなw
デトロイトなんざもう廃墟と貸してるし 米韓FTAも中身が恐ろしい
医薬品分野においては米国の要求が100%近い丸呑み条件
・一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない。
・狂牛病が発生しても牛肉の輸入を中断できないという決まりも盛り込まれている
・今後は韓国が他の国とFTAを締結した場合においてその条件が米国に対する条件よりも有利な場合は米にも同じ条件を適用する
・自動車分野で韓国が協定に違反した場合又は米国製自動車の販売・流通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合には米の自動車輸入関税2.5%撤廃を無効にする
・韓国に投資した企業が韓国の政策によって損害を被った場合は世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるが韓国では裁判は行わない
全くの不平等条約そのものです。
フォード揉んでよ って今アレな顔になってんのな
これは別にしても構わないと思うよ
だってアメリカの車も肉も今の日本の市場原理では淘汰されるポンコツの品
>>461
ほんとこれ
正社員とか言ってるやつはニートだわ レクサスLFA 37,500,000円
まで調べた
>>457
当たり前じゃねぇか。 安保があるんだぞ・・・ 日本が核武装すれば、その呪縛からは逃れられる。 和牛の国際競争力なんか皆無だから!!!!
お人好しのクソジャップが研究目的でアメリカに譲渡した和牛の遺伝子があれよあれよと流失して、今や和牛はオーストラリアのものってのが世界の共通にんしきですからああああ!!!
残念でしたああああああああああああ!!!!
クソ売国奴ども死ね!!!!!
>>440
あのー労働者だからこそ怒りがわいてくるんだけど? もしかして関税じゃなくて
軽自動車をなくせとかそういう方向?
日本にあった車を開発しないGMが悪い話だろw
VWとかだって軽自動車作ってるんだから
>>466
スーパー肉好きの俺はわざわざ業者に頼んで仕入れてもらったが
そこまでは変わんねえぞ >>464
昔のアメ車は小さいよ
70年前ぐらいかな 普通の日本人の願いである不平等条約の復活に反発するものはパヨク
車なんかどーでも良いけど米産牛肉が安くなるのは歓迎だわ。和牛と米産牛肉って被らんだろ。
歩合制取引にしたらいいんだよ
拉致問題全面解決なら90%譲歩する
未解決なら30%譲するってね
アメリカの交渉力次第だよ
日本ユーザー「アメ車は左ハンドルだから売れない」
トランプ「これが障壁だ! 日本の公道は右側通行にしろ!」
本気でこれを言ってるからな
>>452
普通に走ってるだけで燃える
バッテリー部分に穴開く
最先端の設備あるのに生産計画がスカスカで
生産遅れで赤字
イーロンマスクて技術開発では天才だけども
経営者としては色々とアレ >>444
狂牛病で長生きしないから、国庫にも優しい。
30歳になったら一定量の米国産狂牛肉の摂取を義務づければ、
高齢化問題も一気に片が付くな。 売れない車を作っておいてもっと買えってのはやくざの押し売りみたいなものだなw
>>463
やっと最近は噛みごたえのある牛肉が
人気になったね
柔らかい和牛は人の金でちょびちょび食べて
自腹のときはでっかいヒレやリブを
たっぷり食べたい 正直アメリカの製品でなきゃ買わないというものがない しいて言えば軍需産業関連くらいか
あとは農産物と石油だけど、これはよそからも買えるしな
仮に軽自動車の税金上げてみたところで、買い替えサイクルが長くなるか、バイクや電チャリに需要が流れるだけ
トランプ阿呆だからこんなことも理解できないのか
自動車関税に関しては、やることない
なら、ガソリン税や自動車関連の税金の・・
減税!これしかないじゃない
車検安くするとか国内の自動車税関連を引き下げる事ならアメリカも満足するんじゃない
ジャップの4割がクソ税制優遇軽を購入してんだから、ジャップクソメーカーが200万で売ってるレベルの軽を、アメ公のGMがジャップ専用の軽を開発して100万程度で売るとか、そこまでやってから文句ほざけヅランプ!!
従来通りでかいアメ公車少しでも売り上げ伸ばしたかったら、クソゴ民党が導入したクソ自動車・ガソリン税と重量税と車検制度改革に、ハーレーと時の二輪免許制度を改正させたような外圧をかけろヅランプ!!!(;`皿´)
>>470
アメリカ(以外も、国土の広い国)には街丸ごと捨てるケースがあるらしいが、変な部分羨ましい
福島のヤバイ地域すら捨てられないのに! 米国はなりふりかまわず傘になって挑んできます。
まだまだ恐ろしい内容がここにあります。
韓国にだけ適用させられる条件がありますので紹介します。
・米国企業が期待した程利益を得られなかった場合には韓国がFTAに違反していなくても米国政府が企業の代わりに国際機関に対して韓国を提訴できる
・・・のだそうです。
・米国の企業が営業がうまくいかないときには米国政府は韓国を提訴することが許される
・米企業・米国人に対しては韓国の法律ではなく韓米FTAを優先適用する
知的財産権に関するものとしては米国企業が韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようにもなっています。
著作権違反という理由をつけることで強制的にできる取り決めになっています。
どこまでも米国有利のFTAなのです。
トランプは異様に車にこだわるな。自動車業界がメイン支援団体なのかな?
牛肉や車の問題ではなく、対日貿易赤字の問題だ
日本としては牛肉や車で譲歩するくらいなら、対日貿易赤字の分
アメリカへお金を払う方がいいの?
肉はもういらん
遺伝子組み換えでない野菜や果物もっと出荷すりゃいいのに
ひところ大騒ぎになった狂牛病はおさまったのか?
まあ、牛肉はともかく車は日本のユーザーが買いたくないと言うんだから
どうしようもないよな
>>445
安倍晋三「映画の時のジャイアンに期待している」 >>478
アメリカへの反逆行為とみなして米軍基地から総理官邸に核ミサイル撃たれるよ アメリカ牛を輸入して
一週間飼えば「和牛」になるように
法律変えればいいんじゃね?
>>330
まぁ日本の畜産農家は売れなくて廃業するところも出てくるかもな
それは可哀想だが安くてうまいアメリカ牛肉を食べたい消費者の利益も考えて欲しいね
日本の畜産農家は海外で販路拡大して頑張って欲しいものだな >>483
冷凍過程がまともなら
あまり変わらないのも確かだよね トランプさんどうしてアメ車が売れないのか分かってないなあ
日本に来たらアメ車を実際に運転してみればいいんだよ
でっかい車じゃ路地とか曲がれないでしょ
レクサスはアメドラでも成功の印やぼんぼんの車でよく出てくる。
デスパレートな妻たち、スーツ、リベンジでよく見かけたなぁ。
>>463 まずい?脂だらけだから煮ても噛んでも大してダシが出ないだけ、味なんて一緒よ。
ただ、若い牛はもっとダシが薄い。やわらかいのが売りだからな、赤身が多くそこそこ年取ってたほうがうまいのです。 >>438
無理やり何万台か買えということかな
すると雨ざらしのまま放置されて、十年ぐらいしたら未使用のままスクラップだな >>480
アンタの事じゃないw
名付け親のナマポパヨクの事 拉致被害者のことを殊更取り上げてもらいたがったのは、
貿易で大幅な譲歩をするつもりだったからだろうな
拉致被害者のことはちゃんと言ったから、国民は譲歩をきちんと受け入れろと
売国奴にしかできない外交ってやつだね
日本の高い地位の人はレクサスとかの高級車に乗っているという情報はあるのかどうか?
大型免許もってるからアメ車なんて余裕だが維持費がな
>>498
アメリカ車は関税掛けてないでしょ
むしろ、アメリカが日本車に関税掛けてる >>20
軽に乗るのはペナルティか。
6リットル超は1,080円とかでもいいんじゃないの? >>408
むかし在日透視というのがネトウヨの得意技だった
今はネトウヨ透視か
やってる奴同じなんじゃね? かつてのネトウヨが今の左翼
今の左翼がかつてのネトウヨになってる気がするのは俺だけ?
どうも今のネトウヨって売国的発言が多すぎる
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < そーですワタスが変なおじさんです
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
5ナンバーサイズのキャデラックを300万円で売れば良いんだよ
フォードですら車体が一回り大きい。
排気量いぜんに車体が大きいのが致命的。
フォルクスワーゲンのビートルくらいの大きさならいいのだが。
>>518
トランプ「噛みついてくる飼い犬にはしつけが必要だ」 >>514
外国産はチルドじゃ航空便でしか持ってこれない
あんま関係ない >>504
貿易赤字は貯蓄率の差に由来
そもそも人口差があるから消費量が違う 牛肉と車での譲歩などたいしたことない
もったいつけていい条件と引き換えに譲歩してやればいい
>>479
君たちのせいで、和牛は絶滅したからね
亜種が幾分生き残っただけ
赤松、韓国、これを許すわけないだろ プレジデント仕様ビーストを日本で販売すれば売れると思う
軽をなくせばアメ車が売れるとかトンチンカンなこと考えているのか
日本メーカーを潰すのが一番良い
アメ車にブランド価値無いんだから、維持費が安くなるなどのメリットがなければアメ車買おうと思わんわ。
アメリカ製で一番売れてるのってやっぱり
iPhoneやらMacとかIT機器じゃん。
後プロセッサとか電子部品
別にいいんじゃないの?
車はいくら開放してもだれも買わないし、牛肉なんてちっこい領域守ってもしょうがない。
くそ農家だの酪農家だのを守ってきて、今までどれだけ自動車メーカーや電機メーカーが苦しめられてきたと思っているんだ?
くそ農家はさっさと飢え死にしろ
どうせ低学歴でまともに勉強もしてこなかったクズだろ
結局車の解禁ってなんなんだ?
牛はそのままの意味だし恩恵受けられる日本人もかなり多いけど
車とかもともと関税かかってないし
あくまで米国メーカーが売る気がないのが第一じゃねえの?
あまり売ってないしディーラー撤退もやってるもの
>>530
そうなのですか。
私は乗れませんが、成功の証なんですね。 アメ車は高速道路無料で車検も無しにしたら買う人がいるかもしれない
アメ車は
オセアニア仕様の右ハンドルで
アメリカと同じ値段(為替リスク込で
ドル120円くらい)だったら
多少は売れる
つまりディーラーが悪い
TPPに参加すればいいだけじゃないのか
ウェルカムだろ
>>524
アメ車に補助金だせ!
ぐらい言いそうだよね耄碌トランプ >>438
アメ車 これが結構シナで売れているんだよ
フォードは日本から撤退したのは不買もあるが、
アジア戦略を好調なシナ中心に変えたため >>536
アホ
人口差は貿易赤字の説明になりまてーんw
アメリカが基軸通貨だからただそれだけ アメリカの牛肉うまいよ。
アンガスビーフのステーキ安く食いたいから自由化してくれ。
アメリカとの同盟は見直した方がいいんじゃね?
煽り抜きで
宣言します!
我が中国は2、30年後に必ずアメリカを倒す!
今貿易戦争の恥は我々前進の動力!
やられたらやり返す!倍返します!
我が偉大な中華民族はいつかきっと世界の覇主になる!
特亜始末できれば周辺諸国はロシア以外みんなWinWinなんじゃない?
嫌がるフリして条件飲んでやりゃいいよ大して意味ないからそのかわり日本も条件だそう
反日パヨク「自民党のメンツよりも国民の生活の方が大切だ!」
>>497
車庫証明もな
大きいから止めるスペースある駐車場少ないし >>534
国内入ってからの保管とか
むかし商社にいたので特別にひどいところのは
匂いでわかる この間、街で右ハンドルのフォード車を見かけたんだけど、何だろう。
比較的コンパクトなセダンだった
英国向けかなんかなのかな。日本じゃ売らないのかな
>>544
普通に走れると思うぞ
一般車止めるから… アメリカの牛肉は安くてオージーよりうまいし
アメリカ産グレープフルーツも南ア産よりうまいから輸入増えて欲しい
車はいらんけどw
レクサスみたいな高級車に乗るだけの成功のサクセスストーリーが欲しいな。
>>556
アメリカ産の牛肉は臭いが合わない
自動車もそうだけど日本人に合う物作らないとな >>1
日本は内需先鋭国家を目指すべきだな!( ・`д・´) アメ車は日本で売れないけどドイツ車は結構売れてます
>>553
ヒュンダイとかかなり苦戦してるよなTHAADの制裁の影響もあってヨーロッパでなんとか利益出してる感じ 日本の道路事情で軽以外の車って無いだろ
道を広くしろよ
そろそろ気が付いた方がいい、牛より豚の方がうまいと!
カレーとか肉じゃがとかやっぱ豚肉の方がおいしい
アメリカから安く買えても豚ほど買わねーわw
車は完全開放されてるだろ
関税ゼロだし
お前らの糞な商品とやる気のない売り方を何とかしろと
ハーレーのおかげで
大型2輪免許取得簡単になった
高速2人乗り解禁だよ。
結局政治力で日本の行政規制はどうとでもなる。
警察が今までやっていた規制って意味なかった結果まで判明してしまったしな。
そういえば自転車も日本→欧州だな
アメリカメーカーって入ってんのかな?
自動車はいくら安くてもアメ車なんか買わないからな
軽自動車が売れる理由の一つは一人、二人で近所走るには軽で充分という現実的な考えがある
>>575
需要のあるもの、日本にあうもの作るって発想無いからな >>571
販売台数1-3位はアメ車だよ
全てピックアップトラックだがな >>481
軽自動車をなくせじゃなくて
軽自動車と普通自動車の税金の差をなくせというのが
米国の主張。
だが、これを財務省が翻訳すると
なぜか、軽自動車税をなくして
普通車の税金に寄せるようにとなる。
普通車が軽自動車に税金を寄せるという選択肢が
自動的になくなるのが財務省の翻訳マジック。 >>63
アメリカは日本の車に関税かけまくってるのにね。
こんな状況にした売国奴は誰だったのか。 日本も、日本国内に工場置いてるアメ車は開放するっつー事にすりゃええやんw
あと、貿易不均衡はシェールガスで埋めればええやん、安くせんと買わんけど
肉は、ある程度折れて、国内畜産業者に補助金出すしかないやん
先進国でTPPなんてバカのすること
ほとんど全ての産業があり国際競争力はまちまちだ
通常は個別交渉でお互いの得意不得意をすりあわせるのがベスト
交渉役が一部産業に偏ってたんだろ
ここ十年くらい大排気量のドイツ車セダンを
乗り継いでるけど同じ位の排気量の
チャレンジャーとか少しだけ興味ある
安っぽくてすぐに後悔しそうだが
所得や生活実態は、はるかにアメリカの方が豊かなのに何言ってるんだか
譲歩っていうか、その余地もないのにね、
これを機に、牛肉利権の廃絶や
自動車関連の税金、高速料金も含めて、抜本的な見直しを
外圧で、行政改革をしてもらいまひょ
そもそも牛肉は国内生産量より輸入量のほうが多いんだしオーストラリアが怒るだけの話しだろ。ブランド和牛はブランド買いと同じ。
よほど安くしなきゃアメ車なんて売れないしそれでもサービス全般考えれば難しい話し。日本に進出しなければならなくなるメーカーが損するだけ。
どっちでもいい話し。押し込まれまくってる安倍がただ単に情けないだけだ
>>562
売れないよ
でも輸入はするんだろうなw
公用車にでも使うかね >>557 ひょっとすると体質に合わないのかな?私も胸焼け起こすぞ、似たようなもんだ。
ついでに鮭の炙り寿司食っても胸焼け起こすから、私に限っては油全般がダメなのかもね サヨにしろウヨにしろこう言う輸入品そのものの価値に関する議論てテレビやツイッター吠えてる論客はあんま言わないよな
実を言うとドイツ車は高いブランドイメージしか無いな。
日米首脳会談で、関税には全く触れなかった売国奴安倍
アメ車に軽自動車並みの優遇税制を
牛肉を鶏肉並みの値段になるまで逆関税を
トランプ「おいシンゾー FTAとSDI条項にサインしろ!!」
アメ車を輸入する際に関税はかけてないから、やるとしたら購入時の減税とかか?
税金を安くしたくらいで売れるとは思えないけどな。
トランプからしたら日本から大きな譲歩を取れれば目の前の選挙は戦えるから、結果的に売れなくてもいいのかもね。
安倍の為替操作でなにか良いことあったか?
ただトランプの怒りを買い、対米貿易摩擦になって
対日制裁として強行措置が取られただけ
得るものがまったくないのに、失ったものが多きすぎる
車は関税かかっていないんだから
まずは売ることからじゃねえの?
当然右ハンドル、ディーラーは最低限、修理も格安保証つけてさ
もしも都心部限定で駐車場抱き合わせで格安で売ればいっぱい売れると思うぞ
小さめのダッジの商用バンを1500エンジンで日本に輸入すれば超売れるよ。
今のハイエースなんて、結局ダッジバンのパクリだからね。
牛肉開放したらまずいのか?
今でさえオージービーフとか豚肉と比較して購買するけどな。
和牛は別格。
しかも料理の幅が豚肉と全然被らんからアメリカ産牛肉入ってきてもあんまり影響ない気がするが
>>531
黄色いナンバーのキャデラックだともっと売れる。
・・・結構カワイイかもwおれが欲しくなってきたw >>593
だからといってFTAはもっと最悪だ
アメリカとの自由貿易交渉を認めるくらいなら全面戦争して滅びて方がマシ
どうせ滅びるよ自由貿易でドル漬けにされた円など何の価値もなくなる 日本の自動車税関連なんとかしてくれたら一生トランプについてくわ
>>23
そうか、お前も安倍足裏舐めるのか。
惨めな存在なんだな。 成功のサクセスストーリーがないので高級車には乗れませんで終わり。
アルゼンチンみたいに貧乏人は
牛肉を焼いてバーベキューみたいになると
いいな
油の少ない肉なら2キロまで食べられる
ガセネタばかりなんだから、朝日新聞をソースにスレを立てるのは止めろよ
禁止されてるだろ
シェールガスじゃんじゃん買わす為に
ガソリンの3重課税をやめろって消費者と国を分断する発言してくるから見てろ。
>>585
アメリカ御三家と言われるくらいブランド力がある
トレック、キャノンデール、スペシャライズド >>590
車邪魔なほど走ってるし
財源からして無理に減税しろとも思えないがな
むしろ東京限定ででも倍くらい税金取ったほうが快適になりそうだ >>538
一方的譲歩って言われてるのに
交渉力皆無なのに何を期待してるの? 正直なとこ、中国ロシアに勝てないまでも、敵対したらめんどくせと思われる程度の軍事力維持するのと
アメリカの言いなりで搾取され続けるのとどっちがコスパいいのかな?
>牛肉と車の市場開放、米国固執
OGビーフみたいに臭い牛肉ではない
アメリカ牛は日本の消費者は買うだろうけど
軽自動車つくれない、左ハンドル、5ナンバーハイブリッド車無い
アメ車買わないな
アメリカ車は日本では売れない
アメリカわかっていないな
>>461
俺はホンダをイメージして話をしただけなんだが
それ他のメーカーでしょ >>628
売れないと言いがかりつけてくるから
厄介なんだよ そういう事は販売店とサービス店を少なくとも各市町村に一店は用意してから言ってくれよ
Jeepか暴走族あがりのDQN夫婦がアメ車のバンに乗ってるのを見たぐらいかな。Jeep以外は全く見ないに近い。
Jeepは小型も出して日本の道路事情が分かってる。それ以外はマジでウンコ並み
本当に安倍のせいで外交までめちゃくちゃじゃん
経済もボロボロだし、今後は韓国と北朝鮮は中国と一緒に日本を仮想敵国として外交してくるよ
3L以上は自動車税一律にしてくれたらコルベットとか売れると思うんだけどな。
馬鹿な畜産農家は霜降りならうまいって
考えてるからね
油が多いだけの肉なんて・・・
いい霜降りの牛なんて少数なのに
そして、赤松のおかげで全滅してるから
別にトランプを怒らせてまで守る価値は無いよ
バスが走れる以上、日本は道が狭いとか下手糞の戯言だわ
軽自動車は障壁の延長でしかない
車検や車税制度が一番の非関税障壁
日本の制度は排気量をベースにしてる
重量税もけっきょくは排気量ベースに行き着く考えだ
これによってアメリカを閉め出してる
交渉の場の提出書類で「折鶴」をつくり机上に置いておけばよい
【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「アメリカ牛と和牛(高い)ねぇw自動車は右ハンドルが致命的でしたねw」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
>>14
石油を日本へ輸出してガソリン単価下げない限りアメ車は勝負にはならんな。 対日貿易赤字を減らしたいなら、牛肉や自動車を無理矢理売り付けること
なんかよりもっといい方法がある。対日貿易赤字の原因は非関税障壁
なんかより、日本のデフレだ。この20年マイナス成長という異常現象だ。
これがなくて、この20年アメリカや世界平均並みに日本も成長してたら、
今頃日本のGDPは今の2倍だ。重要も2倍、購買力も先だったんだよ。
すなわち、牛肉だ自動車だじゃなくて、日本の財務省に強力な圧力を
かけてくれ。奴等が固執する緊縮財政と消費税増税をすっぱりやめさせ
るべき。そして日本が並みの成長率を取り戻すだけで、アメリカの対日
貿易赤字も減る。必ずな。
You know what to do ! !
頼んだぞトランプ!
日本の自動車税どうにかしろってなら
ピックアップトラックの過剰優遇こそおかしいんだよな
経済的環境的じゃないゴミを強引に売る、囲い込むためのアメリカの腐敗税制そのものじゃねえの?
日本の産業壊すなよ
ただでさえ自給率が低いのに
国力低下させたいのか安倍は
>>614
死ぬほど薬のライセンス料払ってるイメージだったけど、
貿易黒字には寄与しない程度の収入なのかねぇ?
病院も儲からんわ、アメリカも儲からんわってあの社会保障費はどこに消えてんだろ? >>575
人それぞれではあるが、アメリカ牛のバーベキューでは臭みなんて、持ち込んだ米沢牛の方が凄かったけどな。
赤身肉の、連中の最高肉は、臭みなんて無い。 >>565
>大きいから止めるスペースある駐車場少ないし
同意。都心にあるビルの駐車場なんて日本車でもプリウスアルファくらいになると入らないケースがある。 あんまり日本では注目されてないテスラ
まあ知名度の問題もあるだろうけど
モデルSは先進性はあるよ
品質は保証せんけど
そうそう市場解放したったら
ええねんもう(笑)
まっ安倍チョンだからその点は
心配はないよ(笑)
>>628
毎年一定数を日本政府が買い上げろとか馬鹿なこと言ってるから無視していいマジで >>636
ホンダも同じじゃないか
だからこの前、簡単にラインを大幅に減らしただろ >>43
米もパンに変わったしな。
やっぱ勝たなきゃダメだったんだよ。 >>1
しかし何でアメリカの品質の悪い牛肉と車を売りつけてくるんだ?
日本人から見るとアメリカ産てどれもゴミクズなんだが、、、、
質をあげろよバカアメリカ 輸出したかったらメートル法でモノを作れや!!ボケぇ!!
既にナンバー2のフォードがジャップ国撤退してんのに、本当にヅランプは池沼入ってるよなwww
この基地害はフォードの社長と話したことないのか
こんな基地害野郎に世界の警察署長を任していいんだろうか??
こんな幼児でも分かるような単純な理由、わざわざ行ってゲリの馬鹿とその取り巻きもジャップの車販売現状を説明すりゃ、赤ん坊でなきゃ理解できんのにwww
交渉と言うものは始めに付ける条件を大きく見せて徐々にパイを小さくして行くものだろ
小さくして行くに際し、利で諭すなり未来を見据えた見識で諭すなり恩や恫喝と色々だ
当然ながら最悪が情、恫喝は有り得ない
日本は信を違えること無く未来を諭しリーマンで貸した仮りなどをチラ付かせた上でエネルギー購入の意思をカードとし持つべき
この度の交渉は基本的には貿易赤字是正が焦点
その裏が支持率なのだから中間選挙で支援団体から熱いエールを貰える買い物が必要だと言うことではある
アメリカ人はピックアップ好きだけど
何に使うのかな
ってーか欧州で売れてる三菱のアウトランダーPHEVみたいなの出せよアメリカ。
【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「軽自動車でも相当な国産の数でしょうw」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
まーまー
その勘違いを利用して、自動車関連の税金を障壁にしてもらって
安くしてもらおう
>>595
トレックもだけど、純アメリカ製って今はないよ カーボンの特殊なモデル除くとな
今は製造台湾か中国だよ SRAMのパーツもほとんどアメリカでは作ってない >>630
そんなにあるんだー
大会や展示も大体欧州ばっか見かけるからないのかと アメの主張は、軽自動車優遇税制の廃止なんじゃねーの?
迷惑なんだよw
>>566
つーかそんな肉はクソチェーンくらいでしか使えない
真空パックから臭いニオイが漏れるわけないので
どんだけ「むかし」なのか知らんがな サポとウヨ混同してる人いるのな
ウヨは強烈な反自民・反民主だよ
ある意味パヨ以上にサポの敵
>>639
ベクレてる可能性高い日本の海産物なんか流通してるのに心配するのそこ? >>673
アメリカに技術はない。
あるのは自分が良ければ他はどうでもいい。という考え。 手続きや制度が問題ではない、結果を見せろ
それがトランプの言い分だ
こんな親分にはもうついていけない
日中韓で統一市場を作り米に対抗しよう
>>654
法律
ぶつかったときの安全性でダメらしい アメ車なんか 関税0%にしても売れねえよ 所ジョージくらいだろ今どき。
軽自動車を廃止したからと言って、軽に乗ってる奴が
アメリカ車を買うわけがないからなw
>>11
アメポチは聞いてないフリするしか能がねーよ >>681
アメリカこそ軽自動車の輸入規制撤廃すべきだよね
軽トラ新車規制があるからアメリカで中古車が売れてるらしいじゃん >>647
あほがおるww全部の道バス通れるわけないだろw
駐車スペースはみ出てるばか多いだろアメ車はww
でそいつら注意したら「俺の車大きいから仕方ないだろ」とww
態度もアメサイズだわwwww >>1
アップルに軽自動車つくらせてくれ。そしたら売れるかもしれん。 そもそもアメリカは車検も税制も緩いのに、
道路の管理も経済もまわってる。整備屋だって日本より充実だろう
単に役人が吸い上げてるだけなんだよな
ほとんどが特権屋の給料になってる現状
コメの庶民は、進化論なにそれ?、地球丸い?へっ?らしいですよ
>>681
軽自動車がなくなったら日本人の生活は崩壊するね
まあスクーターになるだけだけど 日本の車検制度を廃止するようトランプから圧力をかけてほしい
>>667
衝突試験でもドイツ車と日本車韓国車ばかり最高評価。アメ車はデカイ物理的に当然頑丈になるSUVしか最高評価取ってない事多いわ 【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「ディーガー(重)戦車とシャーマン(中)戦車(大量生産)ねぇ」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
交渉になるとTPPの時みたいに負けちゃうから無条件がいいよー!
情けねえ
>>671
アメリカのピックアップは日本の軽自動車と同じなんだよ。
税金や保険が安いんだ 別の乗り物だし、別の食べ物だし、開放しても問題ないだろw
>>694
アメリカが軽自動車研究するためにも輸入規制やめたらいいんだよな。
そしたら、アップルあたりがまじで電気自動車つくるぞ。軽の。 車はどうせ買うんなら欧米のほうが良いし
牛肉も南米産のほうが安いし
dqnカーのイメージ払拭からだな
年収2000万以上にアメ車購入を義務付ける
>>626
アルゼンチンとか日本だと一万円近くになりそうな牛肉ステーキをバクバク食べてるイメージなんだが
日本の方が豊かなはずなのにカレーの細切れ牛肉しか食べれなくてなんなんだろうと思うことはある >>680
日本でマジにレースやる人の一番人気はスペシャライズドのS-Worksだよ >米国側は牛肉と自動車の市場開放を標的にする
肉はわかるけど自動車は何を開放して欲しいんだよ?
つかアメがぶっ掛けてるライトトラック25%関税を撤廃するのかよ?
関税無くしたところでアメ車が売れると本気で思ってんのか?
日本の規格が足引っ張てるよな
例えば中国でアメ車は人気だが道が広いから問題なく走れてる
日本は住宅の規格も狭いなど、とにかく狭い
国土が狭いからって理由だが、人口減少、空き家増加など
結構余裕が出来つつある
そろそろ規格自体を見直す時期なんだと思うわ
トランプの黒船でそれが進むといいな
>>1
言っとくけど、アメ牛は選択的に食わないから。絶対に。
狂牛病こわいし。 >>684
危険な食品を増やす必要も無かろう
アメリカ人がアメリカ肉は避けるって言ってるからな >>671
そんなことも知らずに14レスワロタ
買った物を積み込むのさ
アメリカは狭い島国日本と違って広大だから毎日買い物に行けない
週末に1週間分をドッサリ買い込む
またアメリカの道は悪路やアップダウンの激しい場所が多い
荷物が大量に積載できて馬力のあるピックアップが最適なのさ >>659
最終的にはランクで決まるけど、いやいや臭いがダメ
豚肉でも臭くて食えないわw >>677
一度アメ車に乗ってみればわかろけど、品質が低いよ 何でこんなところがってとこが故障する
だから街中でないと安心して乗れないよ 燃費半端なく悪いし
ハーレーとかもそんなレベルだよ 趣味ならいいかもしれんけど アメ車は労働者階級とロアミドルしか
乗らないのがな
正直どうでもいい
でも、安くて右ハンドルならコルベットとか
遊びに買ってみたい
>>719
いや、無理だろ。道路急には広く出来ない。 市場原理にまかせて
アメ車が売れないから仕方ないとか言うのは池沼だろ?
戦勝国様が命令してるんだからアメ車を買うのは『義務』なんだぜ
日本の糞狭い道路をアメ車仕様に拡張して
車は右側通行できるように道路交通法を改正して
日本車のTVコマーシャルは禁止する
敗戦国はこのくらいやらなきゃね
>>713
あっちは現地生産の放牧でコストかからんから
そんだけ >>671
田舎の人が農作業や買い物に使ってるのがピックアップトラック。
道路が大きいから軽トラでなくてピックアップトラック。 >>648
アメ車直4良くある
ただ割高なんですよね
日本人が金持ってないだけと思いますが >>692
保証、メンテ、中古販売価格とスペースの問題はかなりでかいしな
ディーラーが格安の車検、修理サービスと立派な車両保険をつけてくれて
中古買い取りも一定割合保証して
ド素人のババアでもぶつけずに出し入れできる駐車場貸し与えてやれば十分に検討すると思う なるほど。アメリカの言い分ももっともだ。シェールガスを輸入しましょう
アメ車は諦めろ
そのうち日本語使うのは非関税障壁になるから英語に変えろと言ってきそう(´・ω・`)
>>1
キチガイが過ぎるなw
もう日米関係も終わりかもな 日本は2011年に終わったんやで。
民主党のせいで。
植民地なんやから、牛と車くらい買うたれ。
でもよーグーグルが無人運転車作ってるやろ。あれで盛り返せるよ!
アメ車ブームメントくるって
【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「鶏の輸入ブラジル産これはいい取引ですねw」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
ドイツメーカーの工場を北米に作ってそこから日本に輸出すればいいんじゃね?
アメリカ(の工場で作られたドイツ)車の輸出量が増えたぞー!
東シナ海がいつ封鎖されるかわからんからロシアとアメリカから石油入れられるようにしとかないと
トヨタの工員の手を切ればいいだけだろ?英国みたいに
そういえば狂牛病騒動が完全に収まったとは思わないな
>>1
いいんじゃね。
アメ車なんか関税ゼロでも売れないし、牛肉安くなるなら嬉しい。
美味しい和牛は負けないだろ。 知らん顔しとけ
拉致問題も適当に流されただけだから
東京都内の30坪割ってるような
駐車場付の住宅借上げて
トランプの配下をアメ車生活させてみればいいのにな
周辺住民はキチガイが引っ越してきたって恐怖するさ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! みなさん
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 全く問題ありません
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 霞ヶ関CCで
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ バンカーに転げ落ちてまで
|、 ヽ `ー'´ / 培ったドナルドとの信頼関係が
/\/ ヽ ` "ー−´/、 あるんですからねw
自動車の障壁は
高いガソリン税
高い税金や高負担の制度
高い高速料金だね
ぜひ改善してもいらいたい
あと、駐車場が狭いのも、障壁だ
牛肉入れたら?
糞怪しいシナチョン産肉なんかよりアメリカ産食いたいんだよ日本人は
肉は関税撤廃で、日本からの輸出禁止解除すりゃ良いと思う
高給肉は日本で生産、ショミンノ肉はアメリカ産でよくね?
>加盟する豪州の牛肉の関税は最終的には9%まで下がる
これは焦るわな。オーストラリア産に全部日本の市場をもってがれてしまって
アメリカの肉が入る隙がなくなってしまう
牛肉はいまのうちに食べておいたほうがいい
国内の牛は大事にしよう
これからどんどん値上がりするよ
アメリカでなく中国が理由
アメリカはアクアを超える車をもってこい
話はそれからだ
>.狂牛病こわいし
あれってものすごいステマだったような。
その後、広がり見せてないよな。
日本の消費者は国産業者のステマに結構やられっぱなし
>>714
最近はジャイアントと言う台湾のメーカーが
攻めてるけどまだ強い感じ 車に関税なんてねーだろ
あとは3ナンバーやらガソリン安くするくらい?
嬉しいけど内政干渉もいいとこだろw
牛肉は牛が生きたまま買い取って日本で無毒化させてから殺すならいいんじゃないかな
四国の加計の獣医学部で育てさせればいい
>>746
売れないのは日本の努力が足りないせいだから強制的に買えと言われるだけやで >>736
最後は
日本人が非関税障壁だから移民にしろ
って言われそうだな アメ車とかアメリカ産牛肉とか絶対買わないしどうでもいい
>>727
いくらアメ車でもそんなむちゃくちゃデカくは無いよ。
だいたいは日本のハイエースのサイズだから、多少取り回しは面倒でも普通に日本でも走れるよ。 ご家庭のカレーとか
加工食品にはOGでも十分だからな
一体何を言ってるんだこいつは
属国だと思って見下してるのか
対北政策による軍事費2兆円、放射能流出に対する損害賠償5600億円、今度は牛肉と車の関税撤廃っすか。
外交の安倍さん、どーすんの?
軽自動車優遇を急げ。
外圧を利用して、歪んだ税制を正せ。
税制による軽自動車優遇は、社会を歪め、技術をドブに捨ててきた。
軽自動車に浪費した、技術は、全くの無駄で、
社会になんの利益ももたらさない。
牛肉は解放してもいいんじゃないか。
日本は和牛により力を入れればいいし、ふつうのやつは
牛肉大国に任せればいい
そもそも牛肉小国である日本がでしゃばる必要はない
安倍さんも、獣医師問題であれだけ責められ、せっかく愛媛県のためにやったことも
あれだけ裏切られたわけだから、もう畜産界は捨ててもいいよ
相手にしなくていい。
そういう裏切り者のやつら相手に、自分の政治生命を危険に晒す必要はない。
努力に応えないやつ、人の尽力に応えないやつ、そういう世界のやつらは
相手にしなくていい
加計問題で日本の畜産農家が安倍首相を応援しなかった時点で、もう安倍さんの
それらの人に対する使命は終わった。
やらなくていいよ。
やったらバカらしい
>>719
アメ車なんて全然売れてないぞ
国産とドイツと日本、たまに韓国や英仏が混じる程度 軽を出せとは言わないが、せめて絶好調のドイツ車を真似ないとアメ車は売れないよ
アメ車はさ、中古でポンコツでやたらデカクって所にドラマや夢やイメージを全部詰め込んでしまったからな。
これはこれでこのまんまでいいんじゃねーの?
無駄に騒音凄いハーレーとかも迷惑極まりないけど大人気ではないか。あれも想像するものがいいからだよ。
アメ車はこの路線で行くべしだと思うぞ。
牛肉に関してはBSEで何度も嘘つかれたからなあ・・・
どうせだから銃刀法もアメリカ式にして銃を大量に輸入しよう
>>1
一方的とかアホか?
交渉じゃねーだろ、それは。 牛肉も車もとくに車って関税ゼロじゃなかったっけ?
ものすごくアメリカを優遇している
それでもアメ車を買わないのは
アメ車に人気がないからでしょう
いやならTPPに加盟しろ
いいとこ取りとかなめてんな
>>14
昔は牛肉の自由化の時に畜産農家の方が自殺する悲劇が起きたけど
今は和牛は高級化が進んで、輸入牛が入ってきても差別化で勝負できるから
恐らく輸入しても困る事って多分ないよね
自動車に関してはアメリカの自動車会社が売る努力しなかったから売れなかっただけ 【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「中国産うなぎは、まぁまぁですな(国産は超高級)w」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
>>739
正直テスラが事故車両でああだこうだと事故った人物にブチギレてる時点でまだまだ普及は先だと思う トランプ大統領もっと圧力かけてください。
車検制度廃止
ガソリンの揮発油税廃止
自動車税廃止
重量税廃止
高速道路無料
なんなら日本守ってやらんぞって脅しても構いません。
そう、道路が狭いのも
アメリカ車が売れない、障壁
ガソリン税をなくし、関連税を安くして
駐車場を広く、道路も広くして
高速料金も安くしないと
日本政府さん、忙しくなりますよ
>>725
この前中古のハーレーに乗ってる人と会ったんだが、一度エンジン止めるとかけ直すのが大変とかで
20回位キックしてたわ。 >>730
なるほどな理解した
アルゼンチンと日本どっち住むかと言われたら絶対日本だがその点は羨ましいなと思っただけだ
まぁアメリカ牛肉入ってきてカレーの肉がたらふく食えるなら歓迎だな >>50
俺はずっとベンツに乗ってるが、右ハンドルが無くなったら買わんぞ トランプは頭下げてTPP入って来いよ
それでも車は売れないと思うけど
>>575
放牧牛と飼育牛があって臭いのは牧草の前者 うーん なんだかんだと言っても
国産和牛を除けば米国の牛肉が一番うまいんだよなぁ
低民にも分け隔てなく稼がせてくれるんなら政府を応援したんだが、
企業優遇ありきの経済モデル国家にしやがったからな
それならアメリカを招いて経済ベース作った方がはるかに良い社会だ
日本人は外車買うとしてもアメ車はハナから選択肢には入れないと思う。
やっぱり大雑把なデザインなんだよね。
ドイツ車のパキッとしたプレスラインが入ったデザインとかじゃないと買わないよ。
(´・ω・`)
結局トヨタの一人勝ち金儲けの尻拭いをさせられているんだろう。
拉致問題の解決を依頼した代わりにこれを要求されたって感じかな。
あと、ミサイル発射の問題もあるか。
ほんと、あの半島は迷惑だな。
>>791
つまるところ
核で焦土すら残さない位やれば相手も文句言わんっていうことだろう 安倍に過ぎたる政府専用機稼動して、やぶへびしに行ったか・・・
対北チョンと中国の安全保障のため、経済面の交渉はヤラレ放題の構図
集団的自衛権で安倍ちゃんは目一杯シッポ振ったんだけど、
それはそれ、これはこれっていう状況にw
まあ、賢くやってくださいや
安さ性能なら日本車
ブランド見た目見栄なら欧州車
アメリカ製買う理由が何もない
日本人「俺らの最低賃金は1時間900円、あんたら北米のアルバイトの
最低時給は1時間20$(約2100円)だろ!
自動車組み立てラインの季節工は1時間40$(約4300円)以上だろ!
こっちは1時間2000円いかないんだよ!1500円だよ!(´・ω・`)
>>792
アメリカがかけられるのは関税だけだよ
国内の税まで干渉すると内政干渉だから
ただ不満があるのはわかる >>1
自国の軍隊を持たないとこういうことになる
アメリカは日本を植民地だと思っているんだ >>787
それよりも生産技術をどうにかした方がいい
最新の工場ロボットのせいにして色々言い訳してるけど めちゃくちゃいいね
そのCAMARO
ドアなくて
めちゃくちゃいいね
そのCAMARO
フロント・ガラス 虫つぶれ
Happy birthday to you 泣き叫び 生まれ堕ちた
Happy birthday to you 誰も同じ 泣き叫び この世に 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「田舎は軽自動車で回ってるので税金いじったら打撃ですなw」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
安全保障と経済の両輪を米国ばかりににたよるからこうなるんやで
食料まで頼ったら日本は米国の奴隷にしかならん
本当によくかんがえたほうがいい
日本製品に負けない高品質なもの作れるようになってから物を言えアメリカドジンwww
この時に、日本側は牛肉や自動車の関税を無くす代わりに、
日本に居る在日韓国朝鮮人の帰国を進める事業を行って欲しいと頼めば良いんだよ。
こちらのほうが計り知れない不の遺産が解消される
>>688
アメ車なんかぶつかったらすぐに爆発援助するしな
映画のように >>655
ソロなんとかっていうアメリカのクソ野郎が起こしたアジア通貨危機と
国際金融規制強化と日本の財務省のクソ政策のトリプルパンチが原因で
国内の金回りが微妙になったまんまだからデフレなんじゃねえの。
アメリカは日本に頼ってほしいから日本に適度に弱っていてほしいだろうね。 >>792
拉致問題もそうだけど
トランプにお願いしたほうが早そうだよな >>728
実業団レースでは、sworksが明らかに多くてドグマなんてそんなにいないよ
ドグマはおっさんばかりだろ ドイツ車やボルボは普通に売れてるからな
アメ車が売れないのは別の問題
ハーレーは中古のほうが良い。
新車だとまともに走るまで調整しないと
軽がーと言ったところで仮に軽が規制されても軽自動車買う層は絶対にアメ車買わんのよな
アメリカが軽自動車枠の車作ればワンチャンあるけど所詮アメ車だし期待は出来ない
日本人にとってメリットもなければイメージも悪いのがアメ車なんだよなぁ
官公庁の車をアメリカ車にすれば良いw
目に見える形での忠誠が必要だw
日本人「ちなみにトランプはアイフォンがアメリカ製だと言うが、あれは中国製です(´・ω・`)」
キャデラックがロールスロイスと
張り合えるブランド力と技術あれば
タタ傘下とかになればいいか
若者が自動車買わなくなった理由が全て障壁だよ。
駐車場高い、税金高い、ガソリン高い(半分税金)、車検もお金かかって大変。
アメリカと同じ規制にしろとトランプ大統領圧力かけてください。
>>827
流石に現実ではそれは無い。
映画の中じゃコンピューターも大爆発するがw 新宿古着屋ワタナベに譲歩も謝罪も不要ですダイバクショウ
死ぬまでキチガイ続けりゃそれでよしダイバクショウ
どうせ認識もできないような孤独な無能発狂ですからダイバクショウ
>>730
日本では育てたマグロよりも野生で放牧されているマグロの方が高いけどな 安倍糞チョンコはここらへんで妥協しとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃないとトランポちゃんは日本ブランド車は米国で販売禁止までやるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛肉を自由化して困るのはOGぐらいなもんだからな
自動車は自由化しても構わんぞ
どうせ日本は現状軽じゃなきゃ売れん
日本がアメリカへの自動車輸出を減らすことで貿易収支を調整すれば文句はないのかね。
全部現地生産にして、それができない車種はアメリカに売らないと。
アメ車を購入したら10万円くれると言っても絶対買わない!
デカいんだよw
牛肉なんか喰うのは野蛮人としか思えない
和牛は脂っぽいし、それ以外は獣臭いし嫌いだわ
【日米貿易】牛肉と自動車の解放を!識者「ヒュンダイ現代自動車はまったく。。。」と
(・∀・)ニヤニヤ
じゃあこっちからは在日米軍の秘密の権利剥奪させてもらおうぜ
iphone買っても中国製だから貿易赤字解消にはならんのだろ?
アップルに金が入るのに?
米国の貿易赤字って詐欺じゃねーのか?
>>719
実は国土はそんなに狭くない
密集地に住むのが好きなだけ >>846
何で日本人がメリットのないものを少ない給料で
ローン組んでまで買わなきゃならないんだ。 臭い牛肉とポンコツかえとか
安倍ちゃんどうすんの?これ
消費税にしろガソリン税にしろ重量税にしろその他諸々いくら下げても
アメ車限定にしなければアメ車が売れる訳が無い
こんな要求、トランプの任期終了までのらりくらりと棚上げしてればいいよ
>>853
豪州の畜産業者・輸入業者が困るぐらいかね
牛肉って今ほとんどあっちだろ アメリカ牛もアメリカ車も買う気が起きないだけだがな
安倍がまたアメリカのために変なことを始めそうで嫌だな
外圧頼みのジャパニーズピーポー
だったらもうアメリカに入れてもらえよ土下座して
今後も自家用アメ車は誰が買うんだよ⁉ってな調子だろうが、
トラックに関しては、サイズと値段さえ合えば購入可能性は大きいかな
でもよー アメリカの牛肉っていっぱいホルモン注射しててってイメージなんだけど、、、安全性は中国に比べたら超安全だろうけど。
ちょーーーーーーーーっとイメージが悪いよね。
トランプは古いタイプの米国人だから日本を奴隷国だと思っている
>>838
中国から輸入してる iPhone やパソコンをアメリカの輸入枠に入れれば、日米貿易赤字はかなり減少するよな >>804
えー、好みなんだろうけどアメ牛不味いだろ
兎に角、水っぽいんだよな
オージーのが臭いけど、美味いと思う
熟成ビーフが流行だけど、要は水分飛ばしてるってことだと思うぞ >>698
しかしそれも今後は厳しいよ
自動車整備業はきつい、汚い、給与安い、勤務時間長い+サビ残で超不人気
新規の整備士は年々減って有資格者の確保が難しくなってきてる 見た目がいいわけでも性能がいいわけでも使い勝手が良いわけでもない
売れる理由が何一つ見当たらない
>>575
そんなに臭いするか?
どんな肉食ってんの?
コストコとかで買って家で焼いてもうまいけど、
アウトバックとかTGIフライデーズのような米豪系の店で食ってもうまい。
あっちはオージービーフもうまい。 国内はボロボロで外交もダメ、政権担当能力もないし
もう内閣総辞職しかないな
韓国でさえ自由化してるのに…
日本は遅れてる、国民を保護しないでどうするの
アメリカで中古車買うとしたら消費税と登録料払うだけ 日本じゃ車検だとか色んな税の上に実質税みたいな余計なものが付く
>>866
でも税金で車買って支えても
議員の公費で乗る車の一部がアメ車になるのがせいぜいで
議員官僚本人の車や庶民の車は変わらないんじゃね >>103
外食産業が使用するんじゃないかと思うんだけど。 >>858
日本は平野部だけで見たら狭いぞ。
領海はやたら広いけどな。 アメ車が魅力ないわけじゃない
IRやらカジノよりもインディ500を持ってきたほうがいい
博打よりもスポーツ
中国「日本も我が国と同じように圧力をかけられているな・・・」
アメリカが欲しいのはこれ
もう戦争シナリオに入ってる
安倍のアホが毎回金払って、買い物してを繰り返したから
完全にその気になってるわ
クソ安倍マジで頭悪すぎだろ
政府はどっちも解放してると思うけどね
消費者が買わないのはどうしようも無いだろ
車は日本の交通事情に会わせないから人気ねーんだよぉ
>>885
もともと豪か米ばっかり
国産謳ってる店は売り方も違うような
多少は国産の売上減るだろうけどね 長年のビジネスの感性、ここにもいる、わからない、、多分後7、8、時間
>>688
だったら日本の車検制度や環境規制に文句を言うな アメリカの牛肉は好きだな。肉を食べてる気がする
和牛は油が多くて
>>841
ガソリン税廃止、車検制度廃止で、相当自動車売れるよ。
メーカーは日本の自動車メーカーも相当儲かる。
ただし車検なくなるからディーラーの整備は潰れる。 まぁ、頑張って金持ちの政治家&公務員がアメ車買えよwww
アメ車は税金免除、ETC無料、車検も無料にするしかない
アメ車が1000ccクラスでリッター50くらい走って
100万切るなら考えるけど
まぁアフターサービスないだろうから却下かな
マスタングを300万で売れ
トヨタのディーラーでメンテ受け付けろ
無理矢理アメ車のディーラー
作るだけ日本産業の邪魔するな
安倍ならやりかねん
いい加減に疲れる、アメリカ軍のは、いやアメリカのかなりか
とんねるずの2人のギャグよりも面白くないような内容を
面白いだろ?
面白いといえ!
殺すぞ!
こればっか
あんまり食の部分で輸入に頼るのはまずいよ。いざとなったとき、経済制裁された時あっというまに飢餓になってしまうから。
牛肉といえどできるだけ国産にしようよ
小さい車の乗り心地がどんどんよくなってるからでかいの買うメリットがないんだよな。
牛肉はよくない?国産は高級、アメリカ牛は安価
これでいいじゃん
アメ車なんて元々使い物に成らないし、商業捕鯨再開すれば牛肉なんて要らなく成る
iPhoneをアメリカ産にしてくれれば全て丸く収まるよな
アメリカ牛肉は今でも十分安いよな
てか国産が高過ぎるだけなんだろうが
今より安くしてもあんま変わらんのでは
あー覇権国家て嫌だな。オバマの時と正反対の事言い出して。
EUみたいな共同体をアジアで作れたらいいけど、中国みたいな独裁国家とは価値観も違うしな。
>>897
もう交通網パンクするほど走ってるのに
増えてどうするんだろう
車検廃止とともにジジババの乗る車が特別劣悪な整備状態のもの増えて
事故、故障も増大からの交通網悪化もあるか 日本の畜産は死んでも構わないけど
自動車ばちょっと困るな
アメ車だけに特別な公的補助金着けようぜw
消費税も無しなw
自民党と国会の飯に使う食材は国産からアメリカ産牛肉に変更なw
食べてアピールしようぜw
霊柩車は需要があったような
ちなみにアメ車は極めて運転しにくい、あの横幅はいらない
軽があってるよ日本には
>>899
バカ売れだろうな
駐車場も付けてくれたらなおよし アメ車のメンテ業務を日本が請け負い世界に広げると部品の関税が日本経由でアメリカに入るんでないの?
>>908
加工用の肉が全部アメリカ牛肉になるだけだぞ 牛肉は安くなるならひたすらOK
車は軽以外関係ないしやりたければやればレベル
全文読めないソースでスレ立てするのはやめて欲しい。
>>1が会員登録して全文コピペするのはさすがにマズいのかな。 安倍がトランプ相手にやってることって
李氏朝鮮と清の関係なんだよなあ。
>>875
キツくなっていく経済が何故なのか考えてみろ
運営してんのは政府役人だよ
ここのレベルがかなり低いから国民にしわ寄せが来てるのが日本 牛肉でダメージ受けるのは
国産牛として売ってる玉抜いたホルスタインとかだろうな
黒毛和牛とかは関係ないけど
ステーキとビールたらふく味わえたら国民幸福度上がりまくりw
>>914
日本は輸入車に対しては、だいぶ前から関税を撤廃してるね。 アメ車にブランド力がないのだから舶来志向の日本のユーザーでも買う訳ない。自動車を
買いやすくしても国産欧州車に流れるだけ。もう最後はアメリカ車を買えば税金を
還付するとかかなw
だーからさ、譲歩とか開放って一体何の事やねん?
お前らの国よりも開放されとるやろがい
皆いらないから買ってないだけなのに需要無いものを無理してでも買えってそら不可能やでキミ
>>39
1000kmって東京〜博多ぐらいか
そんな距離どんな車でも運転したくないわ 牛肉はアメリカ産しか買って無いかも
オージービーブは筋張ってて苦手
飲食店の肉はブラジルとかアルゼンチンなど業務用スーパーの南米のやつだよね
トランプがアメポチ安倍晋三に押し売りしているモノってこんな感じだよな
自動車
→バカでかいだけで燃費クソ、カーナビもろくに付けられない、形もダサい
牛肉
→臭い固いマズい病んでいる、牛タンと吉野家以外食えたもんじゃない
オレンジ
→発がん性物質入のワックスべっとりでジャップぶっ殺し目的丸出し
その他
→衣類は縫製が雑でアメリカサイズでアームホールガバガバ、お菓子はギトギト激甘でジャップのお口に合わない
とにかく日本市場に合わせようという気はサラサラ無し
骨の髄までジャップをアメリカナイズしてやろうという意図も丸出し
かつてアメリカ様はジャップのことを生糸ぐらいしか売るものがない劣等三等国とプロパガンダしたけど
アメリカ様がまともに売れるものって綿製品ぐらいしかねえだろw
/  ̄ ̄ ̄ \ おまえが食う牛肉や乗る車はオレ様が作ってやるから
/ / vv オレ様の作った牛肉と車を全部買えよ
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
>>811
アメリカ人は「なんでこんないいアメ車を買わないんだ、きっと何か輸入規制を掛けてるに違いない」とか言ってるけど、それなら「なぜ日本車がアメリカで売れてるか考えてみろ!」と言いたい 日本人に車買って欲しかったら小型、名燃費、もちろん右ハンドルの車作れよ
鬼トルク鬼加速だか
峠ではリッター25のアルトにカモられそう
要らん
誤解してるけど、アメ車の方がドイツ車より故障は少ないよ
ヨーロッパ車は売れてるのにアメリカ車は売れない。
これは、もっと別の問題があるのだろう
揮発油税に消費税乗せてる国に。アメ車かいw
トランプ、やるなw
安倍さんが輸入したものならなんでも旨いに決まってる
やべえ揺れかたしたな、震源浅いのにこの揺れは相当ずれたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ちは和牛、貧乏人は外国牛ってもう決まってるもんな。
それよりAmazon、なんとかしてよ。
アメリカ国内でもやりたい放題だっけ?
>>715
車庫証明取得の緩和(距離延長)
自動車税率の改正(排気量別を撤廃)
重量税徴収の撤廃、または緩和(減額)
道路幅員制限の緩和(規格改正)
取得税の低減(時代遅れ)
などでは? >>928
一部でも本当はアウトだよ
引用の要件を満たしてないし
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright c The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. >>940
コットンって、ヒラリー・クリントンのことか
もう遅いわ 車検制度を廃止したらあまり故障しない国産車がますます売れて
故障しやすい外国車はますます売れなくなるだけだよ
さすが親友だな、言いたい事を言い合えるのは世界でもドナルドとシンゾーだけだよ
>>930
異世界人である普通の日本人にとっては「国会なんて見てないし意味も理解しないけど悪いことは全て野党のせい」ということにすれば良いだけだから
現実なんて彼等にとってはどうでもいいこと >>941
日本国民全員筋トレすらば無問題
プロテインいらず >>913
国産はいちいちブランド化して値を張らせるからムカつく
普通に育てて安く売って欲しい 全国数か所にアメ車の販売店を3年間まで無税で開かせてやればいい。
それでも売れなければ、もうアメ車が日本に合わないという事わかるだろう。
>>897
俺はもう買わないな。
バイク2台で十分だわ。
欲しい古い車はあったりはするがわざわざ買うほどでもない。 食えれば良い。アメリカの食べ応えのあるステーキ食いてえ
>>957
ニュースのコピーは法的に認められてるけどな アメ車は燃費もいいし質もいいが米国が若年層が多いので若者向けデザインで日本お金持ちには受けない
>>971
勝手に食えよ
俺らはオージービーフ食うから 米中戦争シナリオ
中国と日本の通底部分を作る意図とは……
↑
中国からのアプローチ、情報共有、情報漏洩、寝返り
「日本は逃げ道に残しとくぞ」というメッセージ
中国タカ派から見れば隙だわな
日本は今回そういう役回りだそうだ
最近のニュースではロシア、米民主党なんかもエサになってる
MS、Apple、Google、Amazonに相当貢いでるじゃまいか
>>955
だったらAmazonに代わる便利なサービスを提供しろよな
もうAmazonが便利すぎてAmazonなしの生活は考えられないよ
もはやAmazonはインフラといっていい まあ米中間選挙と自民党総裁選をにらんだプロレスなわけで。
>>914
関税ではなく、アメ車に限って取得税も自動車税も重量税もタダにしろってことだろw >>823
軽自動車税はすでにアメリカの言う通りに税率上げたじゃん 説明すると長くなるが民主政権が招いた結果
安倍総理は最善を尽くした
シェアを重視しているんだから国策でやるべき
成果を数字で見せないといけないw
買って食べて喜ばせようぜw
もうさ、譲歩しまくって日本が買い上げる。
で、毎年牛と車を西海岸に投棄する。
>>862
なら安心だね。
中国政府は信用できる。
中国の軍閥分裂を狙ってる
出てるニュースをよく読め
>>972
認められてないよ
著作権法にそんな規定ないよ てかもう昔と違って若者は車を買わない。
シェアだろ。牛肉はともかく人気のない
アメ車を押し売りしようとしている事が
ナンセンス。
無視してほしいが安倍だからな
今でも選べば買えるからな
>>988
たしかにこの二つを譲歩してFTAを断る戦略ならありかな 全然大歓迎糞マズイオーストラリア牛よりアメリカの方が安くなるなら大歓迎
車もやってやれよどうせ誰も買わないんだからw
>>269
頭悪いなw
嫉妬で終わらないから貿易まさつが起こってるんだよw
因みに貿易黒字は円高要因って知りもしないんだろうなw 携帯電話の電波塔が、まだアナログ方式だったころ
日米貿易摩擦の解消のために、いまのKDDI、IDOほか
京セラの第二電電は、携帯電話交換機ほか、三度も入れ替えをした
CAPがどうたら、そんだけ買っても、アメリカから輸入しても文句を言われた
>>936
すでに関税はゼロですが…
逆にアメリカは日本からの輸入車には関税を掛けてる lud20220917024049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524300008/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★3 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・米国「日本は一方的譲歩をしろ」 牛肉と車の市場開放、米国固執
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★5
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★4
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★6
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★7
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★2
・【日米FTA】米農産品に大幅市場開放 貿易協定署名 日本、一方的譲歩
・【カナダ】NAFTA再交渉、乳製品で米国にTPP上回る譲歩(市場開放3.25%→3.59%) 日本は警戒
・【トランプ】「安倍は一方的譲歩をし、市場開放せよ。これは命令だ。お前に選択の余地は無い」
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★2
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★3
・【米国】日本に自動車などの市場開放要求 ★4
・【日ブラジル農相会談】ブラジルは生鮮牛肉の市場開放要請:日本は芋焼酎の解禁を要請 [08/27]
・【国際】米国USTR代表「日本はTPP協議において、市場開放の確約を果たせ」TPPなお隔たり
・【見返りは?】米通商代表部「日本は70億ドル分の市場開放を約束した。自動車の関税に変更はない」
・【日米FTA交渉】日本政府、米国に対して農産品の市場を開放か
・【日本は自動車・農業分野の市場開放を】米通商代表部報告書
・米国、日本の農業・自動車市場に開放要求 「アメリカ車が売れないのは日本の認証制度の問題」
・【速報】 安倍さん、米国に7000億分の市場開放!見返りはまだ不明
・トランプ大統領、日本に自動車市場と農業分野(食肉など)の市場開放を求める 17日からの安倍総理訪米時に要求へ
・【北朝鮮】改めて米に譲歩要求「アメリカはこの1年間、朝米共同声明の履行に背を向け、我々の一方的な核放棄にばかり固執した」[6/5]
・【日本は70億ドル市場開放】日米首脳が貿易協定署名、自動車見送り
・【経済】“日本はTPPから外れるべき” 農産物市場開放は必須、米議員団が圧力
・次期アメリカ大使「日本に市場開放を要求する。アメ車と農産物を買わせる」 [無断転載禁止]
・【経済】“日本はTPPから外れるべき” 農産物市場開放は必須、米議員団が圧力 ★2
・【米国から日本市場を奪うチャンス】カナダ勢、TPP弾みに日本牛肉市場の攻略目指す
・【国際】米、日本含むTPP5カ国とFTA貿易交渉 TPP復帰検討は明記せず 米国「相手国が米国に対して市場を大幅に開放すること」
・【国際】EU(欧州連合)、日本の私鉄の市場開放を要求…日本反発★2
・【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す
・【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す★3
・【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す★2
・上海で大規模国際見本市 日本企業も 中国は国内市場開放を強調 [香味焙煎★]
・【経済】EPA交渉、東京メトロなどに国際入札義務付け…日本が鉄道分野で市場開放する方向
・【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表
・【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表★2
・【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表★3
・【話題】朝鮮新報「日本は水爆実験に一方的に否定的なレッテルを貼りセンセーショナルに伝えている」「水爆実験を引き起こしたのは米国」
・【ネトウヨのバカ騒ぎ】GSOMIA延長で安倍政権が「日本も米国の圧力で譲歩」の真相隠す大本営発表! 百田尚樹ら嫌韓応援団と会食し懐柔
・【米国】トランプ大統領「日本との自FTA交渉に入る」「(日本に)豚肉と牛肉の関税をTPPと同等に下げさせる」
・トランプさん「日本は世界で最も米国産牛肉の関税が高い、今すぐ関税引き下げろ」
・【国際】現代車、米国燃料電池車市場で販売ゼロの屈辱…日本車に劣勢
・【日米貿易交渉】日本が攻める主力の自動車関税撤廃は見送り 日本は市場の大幅開放で国内農業への影響必至
・【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」
・【国際】 韓国の日本叩きは一方的、米国メディアも呆れる 日本では見られない国民レベルの韓国製品ボイコット [08/21]
・【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★4
・【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★5
・【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★3
・【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★2
・【韓国経済】米国・インド市場で日本車が躍進、韓国車メーカーに緊張走る=韓国ネット「日本にはかなわない」 [Ikhtiandr★]
・【国際】米大統領、TPPは「日本市場を開放」 妥結へ強い意欲
・韓国、米国務長官に「韓日関係復元のために努力しているが、日本が強硬な態度のままだ。日本が譲歩しない」 ネット「正真正銘の馬鹿 [Felis silvestris catus★]
・【韓国】 現代自が日本と中国で苦戦、米国での販売にも赤信号=韓国ネット 「市場を見る目がない」 「技術だけ盗まれた」 [08/26] [荒波φ★]
・【日米首脳共同会見】トランプ大統領、対日貿易赤字を削減「米国の輸出品が公正に、日本の市場に根付くことを願っている」
・【貿易】米通商代表 日本は牛肉の関税引き下げなど譲歩を
・日本人の舌は驕っているから、米国産牛肉など来てもあまり売れないのではないか
・【貿易】米USTR、日本の農業・自動車市場に更なる開放要求
・安倍自民、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家壊滅
・トランプ「自動車市場解放しろ、あと牛肉輸入制限もなくせ、じゃないと日本に更に制裁する」安倍「」
・安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
・安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の畜産は全滅へ★2
・【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★3
・【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★2
・【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★5
・【中央日報】韓国車は泣いて、日本車は笑って…米国市場で食い違った成績表 [5/3] [ばーど★]
10:29:25 up 23 days, 11:32, 2 users, load average: 8.56, 8.12, 8.37
in 0.4486939907074 sec
@0.4486939907074@0b7 on 020600
|