◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【インドネシア】とげのあるカニや光る目のエビ、深海で新種発見 ジャワ島沖 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524228552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/04/20(金) 21:49:12.44ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3171848?cx_position=19

2018年4月20日 13:04 発信地:シンガポール/シンガポール
【4月20日 AFP】シンガポール国立大学(NUS)とインドネシア科学院(LIPI)のチームが、インドネシアのジャワ島沖深海で新種の生物十数種を発見したと明らかにした。

 今回見つかった新種には、鮮やかな緑色の目をしたヤドカリ、光る目のエビ、細いとげを持つカニなどが含まれる。NUSとLIPIのチームは3月から4月初めの14日間、ジャワ島南側沿岸のインド洋やジャワ島とスマトラ島を隔てるスンダ海峡(Sunda Strait)などの深海を探索した。

 探索を共同で主導したインドネシアのカニの専門家ドゥウィ・リスヨ・ラハユ(Dwi Listyo Rahayu)氏によると、発見されたクモガニ科(spider crab)の3種の一つは目を守るため大きな耳のような殻を持ち、一つはオレンジ色をしているという。(c)AFP

【インドネシア】とげのあるカニや光る目のエビ、深海で新種発見 ジャワ島沖 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

2名無しさん@1周年2018/04/20(金) 21:50:30.68ID:ftQ+tI9g0
♪見上げた〜カニ、毛が出と〜る

3名無しさん@1周年2018/04/20(金) 21:58:15.72ID:gqzoFSfk0
目が光る事で何のメリットがあるの?

4名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:05:50.90ID:A4GAuuLS0
エビの目ってライト当てると普通に光るでしょ
光源無くても自分で光るのか?こいつ

5名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:12:38.02ID:JTlAK8nG0
>>3
魚が寄ってくるとか

6名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:16:28.23ID:vF1aYzCA0
ヒャッハーカニと、いい目をするようになった小エビ

7名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:24:53.06ID:so1XoFrp0
ピカカニとピカエビ

8名無しさん@1周年2018/04/20(金) 22:39:58.14ID:X7SzVGCv0
すげえな

9名無しさん@1周年2018/04/20(金) 23:07:58.55ID:tEaPlpAZ0
とげにもカニ肉?

10名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:23:53.71ID:5ZtgT0rY0
>>1
その写真に写っているのは奇形っぽい

11名無しさん@1周年2018/04/21(土) 13:41:39.52ID:ZxjXJ6pt0
>>1
これはカニのキマイラじゃないのか

12名無しさん@1周年2018/04/21(土) 13:55:27.85ID:AKM6pdKd0
いあ!いあ!

13名無しさん@1周年2018/04/21(土) 14:20:39.43ID:Ay3hNLdH0
昔々、安倍晋三もこの海で漁師の網に掛かったそうだ
日本国籍さえ怪しい首相だ

14名無しさん@1周年2018/04/21(土) 14:25:48.15ID:bxbqmznr0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      
      /\|   人_\人  |/\    かに光線!!
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;       

15名無しさん@1周年2018/04/21(土) 14:49:40.89ID:6Wq688eC0
キュピーン

16名無しさん@1周年2018/04/21(土) 17:44:42.37ID:Zb6EJmjn0
>>14
これを見にきた
満足です

17名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:08:40.95ID:Zh9aSY1C0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
【インドネシア】とげのあるカニや光る目のエビ、深海で新種発見 ジャワ島沖 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。

 

明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1502705160/4-

かきくけこ

18名無しさん@1周年2018/04/22(日) 04:08:57.95ID:Zh9aSY1C0
>>17
●不良の縄張りにいる女たちから損をさせられた。それで、無理やりイヤガラセで結婚を迫られた。
彼女たちは、教授のバイオ実験を無賃で手伝う有力候補だ。教授の次に強い発言力がある。
自動車教習所で教習の学科と実技を邪魔されたら大損害だ。
私にとって理系大学は自動車教習所よりもっと学費が高い。
私が、彼女たちに理解を求めると、その理解を求める行為がストーカー濡れ衣にされる。
親が理解できる程度の「彼女たちの異常性の証拠」を取って、弁護士を呼んでもらう。
彼女たちが、不良や教授や様々なタイプの女たちに婚期を一方的に搾取されてると、錯覚で見える。
その錯覚を乗り越えられる、気持ちの整理が必要だ。
「思春期の終わった女たちが、赤の他人の男へ損させて、その男へ無理やり求婚した。女が悪い。」
「自分が学習妨害され、指をくわえたまま無職破滅して、自分の親の泣く姿を見たくないでしょ。」
気持ちの整理がつけば、恐ろしい軋轢が目の前で起こっても、証拠取りを優先できる。
共同体は、不良をマネすべき模範学生にしてたから、その新設大学に入学したことが間違いだった。
理由は不明だが、そこの新設大学の理工学部は、今は廃学部だ。

●私は勘が悪い。
思春期の終わった女が、男に損をさせて接点を求めてきた。
今なら100%サイコパス女とわかるが、当時の未熟な私は違う女に見えてしまう。バカだね。
おっかないのは、そのサイコパス女が教授の次に発言力があることだ。

かきくけこ

-curl
lud20200112233854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524228552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【インドネシア】とげのあるカニや光る目のエビ、深海で新種発見 ジャワ島沖 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
地球上のほとんど生物が即死する7500メートルの深海で新種の魚3種発見、南米西岸沖のアタカマ海溝
【調査研究】7500メートルの深海で新種の魚3種発見、南米西岸沖のアタカマ海溝 「人の小指に800キロの重りを載せた相当の水圧」
【深海魚】駿河湾で新種の深海魚発見
【深海ヤバイ】地球上のほぼ全ての生物が即死する水深7500mの深海で新種の魚3種が発見される
【三重】鳥羽水族館の学芸員、13回目の新種発見「チンボクヨコエビ」チンボク…… [ガーディス★]
福島県の水族館が新種の深海魚を発見
新種のイカが深海で発見される。フェイクだろこれ [無断転載禁止]
【生物】深海でワニの死体を貪る「新種のゾンビワーム」が発見される
【新種】駿河湾で新種深海魚発見 「ヨコヅナイワシ」と命名―海洋機構 [頭皮ちゃん★]
【G】 光沢あるメタリックブルーの体、新種ゴキブリ2種発見 [朝一から閉店までφ★]
【岩手】ダニが大好きすぎる高校生研究者「とにかくかっこいい」目指すは新種発見 [樽悶★]
真正水生昆虫「ヒメドロムシ」 大分で世界2種目の新種発見 北九州のNPO理事長 [ひよこ★]
【🐸】チョコレート色のアマガエル、ニューギニアの熱帯雨林で新種発見 [oops★]
【発見】新種の深海魚は1m超す大物!食物連鎖の最上位で命名「ヨコヅナイワシ」 [チミル★]
【生物】高知県宿毛湾で新種クラゲか 2種発見 仮名「コンボウヤワラクラゲ」「ダイダイヤワラクラゲ」認定目指す/黒潮生物研究所
【三重】紀北町の銚子川で新種のヨコエビ発見
【研究】「テンプライソギンチャク」と命名 「エビ天」似のイソギンチャク、カイメンと共生、新種発見−東大など
【1100万年前の天体衝突の痕跡発見】生物大量絶滅の原因か?南鳥島沖深海底で
【葛饅頭】エクアドル金鉱候補地で透明カエルの新種発見
【和歌山】100年ぶり桜の新種発見か…形異なり早い開花 紀伊半島南部で発見
【沖縄】新種のエビ発見 スベスベオトヒメエビの仲間
【生物】マンボウの新種発見 「カクレマンボウ」と命名 日豪研究チーム 
三重県沖で新種のヨコエビ発見 「チンボクヨコエビ」と命名される
北海道でアンモナイトの新種発見 異常タイプ [おさえ★]
【いきもの】東京 お台場 海の生物 「ゴカイ」の新種発見
【国際】中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた [シャチ★]
【栃木】那須どうぶつ王国で新種発見!? アザラシみたいなマヌルネコが不思議なかわいさ
日本で新種のゴキブリ発見 光沢のあるメタリックブルーの体
【生物】クモみたい!?一生を木で暮らすカニの新種を発見
新種発見 ニンジャと命名 砂利にカモフラージュするハゼ [無断転載禁止]
【いきもの】暗闇に潜む新種のテッポウエビ発見 沖縄・伊江島の海底洞窟
【カ】体長1ミリ 蚊の仲間「ヌカカ」新種2種 群馬・昆虫の森の専門委員が発見
【命名ジンベエドロノミ】ジンベエザメの口内に新種のヨコエビ発見 広島大研究グループ
【韓国】竹島で新種の原生動物を発見した韓国人教授、「独島」入れて命名 ネット「日本人がエビのように真っ赤な顔で抗議してくるかも」
【動物】北海道沿岸で新種のクジラ発見
【いきもの】ゲンゴロウの新種発見…西表島で国内24年ぶり
【生物】透明カエルの新種発見 エクアドル金鉱候補地で[03/08]
【国内】ナウシカで見た?大型トンボの新種発見 親子2代で偉業[画像] 
【生物/沖縄】沖縄で新種イカ発見 ノーベル賞学者から命名
【生物】新種のオランウータン インドネシアのスマトラ島で発見
【生き物】石川県ふれあい昆虫館の学芸員、ゲンゴロウ新種発見「種の保全につなげたい」
【古生物】絶滅した古代コウモリの新種発見、中新世のニュージーランド[18/01/19]
2018年におよそ100年振りの新種発見となった桜“クマノザクラ”が開花
【北海道】アンモナイト新種発見 日高、新冠両町境の里平地域−穂別博物館で公開
【科学】長崎の文系女子高校生3人、アメンボの新種発見 60年ぶり 
脳や肛門や生殖器がなく謎の多い「珍渦虫(ちんうずむし)」の新種を日本近海で発見
【生き物】脳や肛門を持たない謎多き「珍渦虫(ちんうずむし)」の新種を日本近海で発見
【生物】国立科学博物館の生物調査で新種のダニを発見 皇居内で実施[02/14]
【むし】小笠原諸島で新種の昆虫「オガサワラセスジダルマガムシ」を発見
【古生物】史上最大級のペンギン!NZで新種化石発見 5900万年前・体重100キロか 「クミマヌ・ビーチーアエ」と命名
【科学】新種の草食恐竜発見、背中に長く鋭いとげの列 パタゴニア(写真) アルゼンチン
【生物】一生を木で暮らすカニの新種を発見 [無断転載禁止]
【和歌山】半透明のエビ、紀伊半島で発見 新種と判明、学術誌に [靄々★]
【生物学】伝説のロックバンド「ピンク・フロイド」の名を冠した新種のエビ発見 大きなハサミで小魚を爆音攻撃(写真あり)
【生物】「精巧な器官で必ずや何らかの目的があるはず」 鼻が“勃起”する新種のピノキオガエル発見 目的は謎[06/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
【平成天皇】新種ハゼを2種発見 上皇さまの新種発見は10種類に… [BFU★]
【研究】新種ホウネンエビ、知床で発見 国内62年ぶり 英誌に発表
【動物】 キングギドラのような新種発見 佐渡島近海 体が分岐 [朝一から閉店までφ★]
【生物】 まるでアオいヘルメット!? 東海大の研究チームがクラゲの新種発見 静岡 [産経ニュース]
【沖縄】 星形の繭作る新種のハチ発見 国内では初めてで命名も [朝一から閉店までφ★]
【生物学】ハゼ研究者の上皇陛下、17年ぶり新種発見…年内にも論文発表へ 過去に7本の論文のハゼ研究の第一人者 [しじみ★]
【生物学】ハゼ研究者の上皇陛下、17年ぶり新種発見…年内にも論文発表へ 過去に7本の論文のハゼ研究の第一人者★2 [しじみ★]
【植物】屋久島でまたラン科の新種発見「タブガワムヨウラン」と命名 光合成せず、菌から栄養もらう「菌従属栄養植物」の一種/神戸大
【いきもの】「なんかおるよ!」当時4歳の少年が新種のエビを発見。チゴケスベヨコエビと命名 [記憶たどり。★]
【生き物】アンデス山脈で新種のトカゲが発見される [シャチ★]
皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館
03:07:58 up 25 days, 4:11, 0 users, load average: 8.49, 9.50, 10.33

in 0.40092206001282 sec @0.40092206001282@0b7 on 020717