京都三大祭りの一つ、葵祭のヒロインとなる第63代「斎王代」に13日、ダイキン工業社員坂下志保さん(23)=京都市左京区=が選ばれた。
朱色の振り袖姿で記者会見した坂下さんは「十二単に伝統の重さを感じながら一生懸命務めたい」と抱負を語った。平成最後の斎王代になるが、母も昭和最後の斎王代を経験。「体調に気を付けて」とアドバイスされたという。
外資系土地開発会社社長の父隆一さん(62)と本家八ッ橋西尾(京都市左京区)専務の母美保さん(55)の長女。4月に新入社員になったばかりで「社会人の生活に慣れるので精いっぱい」とはにかんだ。
https://this.kiji.is/357441409282622561 斎王代とお稚児さんは持ち周り制みたいなもんだからなあ
>>3
もっとだよ。ブラックカード保有者+老舗のお嬢さんじゃないと駄目だから。 >>7
従姉妹の姉ちゃん(爆乳・ほんのりワキガ・剛毛)に似てる >>8
祇園祭りはあるだろうが。あとの2つはどうでもいいが。 よく読んだら、母親も斎王代だったのか
京都のエリート家系だな
>>13
建て前→京都在住の女の子
本音→老舗限定&お礼含めて5000万円出せる家 >>7
マロは濁った味噌汁は嫌でおじゃるって言いそう 前回が不動産屋の娘だったよな
今回はどうなんだ
外資系都市開発ってまた不動産?
>>13
母親の時代で齋王代って事は母方は立派な家なんだな 八つ橋の本家は西尾だっけ
聖護院のほうが有名だけど
斎王代って一般人の収入ではとても賄えないような出費に耐えられるお家でないと
無理なので、斎王代に選ばれる人は今後営利目的誘拐に遭う恐れがあるんだよね
大変ですねえ
>>16
こう言うコネなら納得するわ
名誉と金の交換あり。両親子供も民間業者だろ。
東京の名義貸しでやたら偉そうな肩書きは、
金が貰える方だし、外郭団体やら利権団体が多いし、
文化も糞もなくてえらい違い。 >>24
去年もか?
去年は何かよく分からなかったな
不動産屋の娘って感じの話しか聞かなかったぞ >>31
文化も大してないぞ。京都の金持ちが内輪で遊ぶお祭りだから。 >>7
なんとなくわかるわ
大半の男は好みじゃないと思うけどなw >>36
これが文化がないとか謙遜過ぎw
東京なんて、外国の体育祭の利権に金持ちが群がって、
庶民がタダ働きしろ!だもんな。
京都は金持ちが大金払って出たいって言う。 >>33
爺ちゃんが京都の文教学園かなにかの理事長だったはず >>16
5000万って決まってんの?
オークションみたいに競るのかと思ってた
多ければ多いほどみたいな 歴代斎王代に美人はほとんどいないな
記者会見の着物のセンスも家によりけり
ゑり善のお嬢さんの振袖はさすがだった
>>1
祇園祭の稚児も家が金持ちじゃなければできない
だから親子で稚児って例が多い ■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
ああ、見てくれ云々じゃなくて筋のいいお嬢さんから選ぶってことだね
家柄よければ立ち居振る舞いいいし教養もあろうしいいんじゃないかな
外資系企業社長と言っても
韓国系企業社員3人と言う会社から、日本マイクロソフト社社長、日本アップル社社長 までいろいろある。
>外資系土地開発会社社長
京都だから在日の会社かw
朝潮と結婚したお嬢さん思い出した。芋縄めぐみさんだっけ。
>>70
だから何とか維持出来てる。
仮に帰化人から斎王代や稚児が出ても何ら違和感無いけどな…八坂神社や賀茂両神社とそれに紐つく魑魅魍魎に大枚はたく意義を理解できる人で有る事が重要。
各祭の選抜者が童貞守ってるか否かは知らん… 上流国民とかいわれてるが、あくまで
上流 「 国 民 」 なわけで、
しょせん 「 国 民 」 扱いなんだよ。
それは、ジャップの飼い主からすれば、
上流も下流も味噌糞一緒だからなんだよね。
白人の上流階級からみれば、
ジャップなんて天皇だろが乞食だろうが、
汚い猿以外の何物でもないからな w
で、この飼い主の白人上流は、
ジャップの次のリーダーになりそうな上流のガキを
徹底的に甘やかして育ててる感じがすんだよね w
ガキの頃から甘やかしまくって
大人になったらダメ人間にして、
よりマペットとして操りやすくするためよ。
安倍晋三なんてその典型だろ w
天皇とかその後継予定者もそうよ。
今の糞アキヒトだって、即位前は、
「甘えん坊で、思い上がったマヌケなクソガキ」
オーラがハンパなかったからな。
こんな糞ガキに天皇なんて無理! って感じよ。
で、平成という時代を振り返れば、
ジャップの国力は半減し、国土は放射能まみれ。
まさに「甘えん坊で、思い上がったマヌケなクソガキ」に支配されたら
こうなりますわな、という結果になってる。
笑えるよな w
>>1
京都って露骨過ぎるくらい
門地とコネの社会 >>11
な、な、な、なんで剛毛って
知ってるの? >>77
父親の名前で検索すると
HKR Japan 株式会社が出てきた 一般の家庭じゃ金銭的に無理なんだろ?
その実、人身御供だったりする?
>>7
歴代の中ではかなり美人だな
条件が金持ちだけだから、不細工だらけだったし >>42
祭りにかかる費用を、斎王代の親が全部払う ところで、京都学園中学高校のグラウンド端の京都学園が所有する元私道をグラウンド内に取り込んで廃止した件で、等持院駅周辺の住人が京都地裁に仮処分申請してた件は、どうなったんや?
京都新聞さんよ!
2月か3月に裁判所から何らかの結果が出されるって報道してたが、続報がないとこみたら、住人側に不利な話しかないんやろうな。
誰か知ってますか?
あの件の続報。
こういうの真っ向から応募してもなれんよ
裏工作が必要
今日庵でお茶やってる金持ちの子で持ちまわり
老舗は絶対じゃない
>>57
というかコネしかない世界。美人とか才媛とかどうでもいい >>7
いかにも大事に育てられたお嬢様という感じで羨ましいなあ
後2、3年したらセレブなお坊ちゃまと結婚して娘が産まれたら同じように育てるんだろうな 京都の会社で働こうと思ったらコネがないとあかんよね
京都って貧乏人いるの?
京都出身というだけでみんなお嬢様に見える
>>11
前にもあなたのレスを見たけど、剛毛を知ったシチュエーションを
教えて下さい。 >>57
コネとか言うより、一定の社会的地位ある中での持ちまわりと言うべき。 >>15
>>外資系土地開発会社社長
>
>どんな会社やねん
中国に水源地とか売り渡す会社じゃないの? >>105
>>>11
>前にもあなたのレスを見たけど、剛毛を知ったシチュエーションを
>教えて下さい。
妄想基地外だから、そいつは。 >>107
野村不動産あたりと組んでマンション開発やったり手広いな。 >>7
総絞りに金の帯か
京都の婆どもの悪口が捗りそう 祇園祭は無論、突出してるけどな。宵山の雰囲気とか最高。
夜通しで山鉾の灯りが通りを照らしてね。
おれは神奈川だけど、とてもこっちじゃ、あんな贅沢な雰囲気味わえない。
>>114
普通だわ
振袖に金糸使わない帯だったら悪口言われるんじゃないか >>7
これくらい美人じゃないほうが安心だな。
お嫁さんにしたい。 祇園祭のお稚児さんとか、家がどんだけ由緒ある金持ちかを京都市内に知らしめるよな
葵祭りのヒロインとして見た場合問題ない
金に飽かせて超絶ド●●をねじ込んだとかなら
文句もあるけど、これなら全く問題ない
ただ思うのは人間平等じゃないよなあ
>>7
間違いない!本人関係なく親の格と経歴(特に今回は母親)で選んだな! >>116
祇園祭は、昔は屏風祭が良かったんよ
今も少しは残ってるけど、あの辺りの町家がまだ普通に人が住む民家が多くて
各家庭が、町家の端の客間を中が見える様にして
色んな家宝を飾ってな
珍しい柄の着物とか、綺麗な屏風とかが多かったかな
明かりは、裸電球の黄色い明かりで風流やったわ
今はもう、ほんの数軒になってしまったね 毎年正月に京都へ行って派手にお金使ってくるw
その結果それまで貯金してたのがなくなる…
それの繰り返しw
>>120
現代の流行じゃないかもしれないが
ぱっと見だけで上流って感じがする >>103
いる。場所によるし、倹約家というかドケチも多いと思う。 >>127
通りに面して開陳してるお家あるよね。
さすが京都というかんじだったわ。
山鉾はむしろ派手になってるけどね。 >>128
同じだな。
京都は一旦はまると癖になるよね。 >>130
京都の人、基本ケチだよね
「ケチなんとちゃいます、始末してるだけ」と言われそうだが 麻生や安倍と同じですぐに退職するだろ
金持ちやインテリの退職率は実は異常に高い
東京で京都人みたことないわ
たぶん京都を出た人間は暗殺されてる
京都の金持ちお嬢様が、よりいっそう良い縁談を見つけるための拍付けみたいな印象だな
そういうのに庶民の祭りを利用するとかどうなんかな
>>133
理にかなったモノにはちゃんとお金出すけど、無駄遣いはしない感じ。
あと商売人は大阪の1割マシでとる、ホンマはがめついって大阪の古本屋のじいさまはボヤいてた。 >>135
姉妹両方ともというのもあったな
どれだけ金持ちなんだと思った うちの職場に京都出身女子いて、こういう祭に参加してるとか金持ちアピールしてたがワナビーぽかった
プライド高いくせに仕事は全くできず辞めてくれてスッキリ
上賀茂、下鴨は両方世界遺産なんだよな。
杜が多い下鴨が好きだな。
>>137
庶民の祭りじゃないから、金持ちの祭りだから
扮するのも斎王代や貴族な訳で
金出すのもこの子の親だし
庶民選んだって、金ないから祭り中止になっちゃうよ >>150
そりゃそうだわな…
江戸にはない祭りだなあ
自己負担の額が多すぎ 金で買ったんですね
買うほうはともかく
貰ったほうは不問かな?
>>149
えええ(;´д`)せっかく生粋の京都人が
なんでまたトンキンに行ったんや…
幸せやったら別にええけどなw >>115
華やかな山車の類が出る夜祭なら、関東地方でもいろいろあるよ。
秩父と川越が有名だけど、埼玉や群馬に多い。意外に多いのが埼玉県。あそこはわりと伝統文化を継承してる。
川越だけじゃないよ。あちこちにある。馬鹿にしたところじゃない。
ベースとなる文化気質が違うから、京都とは雰囲気はかなり違ってくるけどね。
でも確かに神奈川にはほとんど無いなあ。 とは言うてもおくけはんには勝てませんよって。
所詮お金見せびらかしたいだけ
>>137
斎王代とは斎王の代わりって意味だが
斎王といえば未婚の皇女が帝から任じられるもの
家柄が重視されるのは当然のこと せやな。コネはおかんでもお金は外資のおとんが出してるやろし
別にええけどな。
>>154
神奈川は150年前までは寒村だったからね w
足利学校とか、北関東の方が歴史はある。
あの辺り京都とも関係深いし。 >>151
いやいや、葵祭は古いよ
絵巻物にも描いてある
京都最古のお祭りで、たぶん1500年くらい前からやってる >>153
結婚してな
若かったから、父親が寂しいからと嫌がって文句言いたかったらしい
転勤で、また京都に帰ったけど
父親は病気して死んでしまったわ >>161
源氏物語の主人公の正妻「葵の上」の語源だからね、葵祭は 斎王って本来は皇族だからね
そりゃ、代理とはいえ、それなりの人物が求められるわな
京都の祭りは行列形式。祇園祭りもそう。
神輿で練り歩く江戸と違うね。
雅と粋の違いかな。
総絞りの着物?
すごく高そうだ。
しかし、なかなかきれいな斎王代じゃないか。
>>7
白塗りがとてもよく似合う卵型の顔立ち
たぶん、舞妓さんとかしてもよく似合う
綺麗な斎王代になるだろうね
すごくレア
基本ブスばっかりだからw >>163
そっか、、。なんていうか、京都の男の人はさみしがりが多い気がする
うちは生粋やないけど、やっぱ都落ちして福岡におる。なんでそんな遠くに行くんやって言われた
新幹線で一本やがなw 今年はまあ普通だな
斎王代って毎年ブスランドでブスコンテストしてきたのか?ってくらいのブスが選ばれるんだが
福岡いいとこじゃん。住みやすさでは、広島と双璧。
九州にいたことあるが、良いとこ多い。
経済的な面でできる人は限られるから
それなりの人は年頃になると白羽の矢が立つ
ふつうのコンテストとは違うんだよ
斎王代って金持ちのお嬢ばっかやってるじゃん
母子家庭上がりの介護士のミスきもの
こんな感じのは採用されねえのか
>>166
江戸の神田祭や山王祭も、明治維新頃までは、京都祇園祭をモデルとする「山車の行列」だったんだよ。
明治以降、氏子が祭りをうまく維持できずに廃れてしまった。
電線ガーというのが通説だが、それはよく考えれば京都も同じ条件だから、理由になっていない。
江戸っ子は情けないことに、「江戸時代の祭りを維持できなかった」んだ。
それで、浅草風味の騒々しい神輿祭りに席巻されてしまった。 >>180
そうなんだ。
「てやんでえ」の世界は神輿ばかりと思ってた w >>180
市電が走っていたころ祇園石段下のところは山鉾巡行の日は架線がないので
その区間だけ人が押したらしい >>159
関東は圧倒的に神戸ブランド優勢だからね。
(´・ω・`)@南関東 >>181
江戸式の山車は小さめ(体感で、ざっくり長刀鉾より2回り以上小さい感じ)だし、
御囃子の曲調もぜんぜん違うから、京都風の祭りが江戸にそのままあったわけじゃないけどね。
都内だと、港区赤坂の氷川神社が、山車祭りをちょっとだけ復活させてる。
浅草風のてやんでい神輿も出るので、雅というよりカオス。首都高やTBSがあって景観まで含めるともっとカオスw
ちょっと前には、なぜか松平健が白馬に乗ってやってきたwww こういう人に皇太子妃になってもらえばいいのに、
なんで雅子さんみたいなとんでもない人が皇太子妃になってしまったのだろう。
>>177
京都人が選ぶんやで。
そんなん選らばれたら、祭りが始まる前にいびり殺されそう。 >>187
東京だから。
京都にいてたらこんなことにはならなかった。 東京の祭りは、氏子自体が維持できないからね。
都市部はオフィス化して、土地高杉で人がすめるような場所じゃなくなった。
神田祭は頑張っているほうだとおもよ
浅草の祭りは、町神輿は伝統の住民の祭り。
それ以外の神輿が、よそ者=やくざ者の祭りになっている。
浅草の祭りは江戸の祭りじゃないw
>>68
西尾さん
聖護院さんの経営者S氏は元西尾の経理部長で聖護院の商標を大正時代に西尾さんから買っただけで、別に老舗ではない。 >>1
ダイキン工業とか、どこの零細の町工場なんだよ 四谷もそこそこ頑張ってるかな。
あそこは内藤新宿の土地だから。
>>192
釣りか?年商2兆円の国際的なエアコンメーカーだぞwww 京都に住んで15年になるけど今ひとつ魅力がわからない…
観光もしないし…
みんな何目当てに遊びにきてるの?
>>133
「始末してるだけ」ってどういう意味?なんの始末? >>7
日本画に出てきそうな顔立ちだなあ。
育ちも外見も、こういう感じの人が皇室に嫁いでくれたら個人的には嬉しいが、歳が合わなくて残念。 >>154
埼玉は西からやってきた移民が多かったのか
妙に京都方面の文化や言葉が残ってたりする
勿論ベッドタウンではなく古い集落に限られるけど 今年の斎王代、綺麗…。
和美人って感じ。
美しいやろなあ…
なんか綺麗とか美人とか書き込みあるが、本人が降臨してんのかww
40人のクラスで30番目以降に属してるからな
普通の人「社会人の仕事に慣れるのにせいいっぱい」
この人「社会人の生活に慣れるのにせいいっぱい」
ささいな言い回しに差が出るよなあ
どうせ就職先のコネがきく良いところに入って大事にされてんだろ
>>208
40人クラスって一般的に女子20人じゃね?w これが白粉ぬって着物着ると変わるんだよ。
洋装似合う人と、斎王代にマッチする人は違うからな。
>>127
上村松園がそういう祭りの時に屏風を見せてもらって模写してたそうだね ぐつぐつ煮えたぎるぶぶ漬けを口に流し込まれそう...
例えば、雨などで衣装が汚れた時のクリーニング代金は数百万。
もうすっかり葵祭の斎王代って京都の金持ちの娘ってこんなにブサイクなんだぜ品評会みたいになってるな。
祇園祭だって八坂神社はびた一文出さない
葵祭もそんなもんだろ
>>7
( ´D`)ノ<左京なら京大キャンパスですら
こいつよりいい女がいると思うな被告は。 >>219
>>162の千さんてお母さんのよう子さんが天皇陛下のいとこでしょ。清子さんといかにもふた従姉妹って感じじゃないの? 歴代の皆さんを見てきたけど本田味噌の娘さん達はみんなとび抜けてる。お金持ちだし。
>>7
なんか貰い手のない勘定奉行の娘って感じやなぁ…
旦那になる人が仕置されそう 葵祭のヒロインとなる第63代「斎王代」に13日、ダイキン工業社員坂下志保さん
は同志社大学卒
歴代の斎王代の7割は同志社大学卒
毎年五千万出す家がなくならないのがすごいよな
何だかんだ金持ちって結構いるんだよなー
【京都人の特徴】
■二言目には伝統・文化というくせに、パンの購入額日本一。舞妓・芸子さんの京都出身割合1割。
■共産党大好き!日本一共産党の得票率が高い都市。
■余所者は出ていけ!日本一排他的な都市。
■日本一排他的な都市のくせに、観光客は金になるから余所者でも笑顔で受け入れる。
■自分のところは排他的で大阪人すらも受け入れ無いくせに、大阪の政治や文化にはいちいち口を出してくる京都人。
■過去の栄光(寺社仏閣)で飯を食ってるくせに、今の京都人が何故かデカイ態度!アンタらは大したこと何もしてないでしょ!勘違いしないでね京都人さん。
■他県の悪口しか言わない。
■他県を見下す。
■偉そう。
■生意気。
■京都府の人口たった259万人(大阪市の人口271万人)のくせに、人口883万人の大都市の大阪府に喧嘩を売って来る身の程知らずの京都人。
■なんでも頭に「京風」って文字を付けて、京都発祥にしちゃうパクリ文化!(例)京風たこ焼き。
■大阪の悪口ばかり言うくせにUSJに来る。
■大阪の悪口ばかり言うくせにミナミに来る。
■大阪の悪口ばかり言うくせに梅田に来る。
■大阪が無ければ生活出来ないことを知らない京都人。→関空、大阪空港、大阪ガス、関西電力、主要鉄道。全て大阪に本社・本部を置く企業や施設。
会社の新人が斎王代とかびびるわ
その家庭環境とかも含めてさ
ほとんど、同志社だな。
最近は、同志社以外は記憶にないな。
>>86
5000万出しても受けたいものなんかね?
それとも話しを持ってこられたら断れないとか? 【大学受験2018】近大の志願者数、過去最高15万6千人…5年連続1位
2018.3.12 Mon 17:35
近畿大学は2018年3月12日、2018年度一般入試の志願者数が前年度(2017年度)比9,329人増の15万6,225人で過去最高になったと発表した。河合塾が集計した3月9日時点の志願状況をみると、近畿大学の志願者数がもっとも多い。
近畿大学が2018年度に14学部で実施した一般入試(センター試験利用を含む)の志願者数は、過去最高の15万6,225人で、2017年度と比べて9,329人増加した。
また、推薦入試などを含む全入試の総志願者数も過去最高の20万3,404人で、同大史上最高となった2017年度を1万947人上回った。志願者数の推移をみると、2009年からの10年間で約2.2倍に伸びている。
志願者数を地域別にみると、近畿だけでなく、関東や東海、北陸などで大幅に増加した。学部別にみると、文系学部は合計で8,539人増加(前年度比110.7%)と大幅に増加。一方、理系学部は合計で790人増加(前年度比101.2%)だった。
河合塾が集計した3月9日時点の志願状況をみると、志願者数が10万人を超えた私立大学は、東洋大学と日本大学、法政大学、明治大学、早稲田大学、近畿大学の6大学。
なかでも近畿大学はほかの5大学に2万人以上の差をつけて最多となった。同日時点で、近畿大学は5年連続で志願者数1位になっている。
大学通信の安田賢治氏は、近畿大学の志願者数が増えたことについて、「近大マグロに代表される高い研究力や、
24時間利用可能な自習室、蔵書7万冊のうち約2万2千冊の漫画を収蔵する図書スペースなどを備える斬新な教育施設『アカデミックシアター』の新設といった、革新的な取組みを次々と発信し続けていることが志願者数増加の要因となった」と分析している。
https://s.resemom.jp/article/2018/03/12/43470.html
私大入試
近畿大が5年連続全国1位に 志願者数
毎日新聞 2018年3月12日 18時47分
教育情報会社「大学通信」調べ
今春の私立大一般入試の志願者数で、近畿大が5年連続全国1位となる見通しであることが、教育情報会社「大学通信」(東京都)への取材で分かった。
大学通信の8日現在の集計によると、今春の近大の延べ志願者数は15万6225人(前年度比9329人増)。法政大12万2499人▽明治大12万279人▽早稲田大11万7209人−−と続き、近大と2位以下の大学とは3万人以上の差がある。
https://mainichi.jp/articles/20180313/k00/00m/040/057000c 去年2017年の斎王代は文教学園理事長のお孫さんで、同志社大2年の富田紗代さん
2016年は西村和香(にしむらわか)
年齢:26歳
大学:京都ノートルダム女子大学
2015年 日本大
2014年 神戸大学
2013年 聖心女子大
2012年 京都女子大
2011年 同志社大
2010年京都府立医科大
2009年 立命館
2008年京都精華大
2007年 同志社大
歴代斎王代の出身大学
>>243
それだけ葵祭が京都に取って大事なものだって考えられないか。
それに参加して貢献できるって中々貴重な体験だぜ。
そんな大金持ちの娘なら、斎王代に以前に箔なんてついてるって。 2006年 甲南大
2005年 同志社大
2004年 不明
>>243
5000万ぐらい、成人式の記念ぐらいに感じる家庭が応募するんだろうね。 >>231
フィギュアの本田姉妹も本田味噌一族だからな 歴代斎王代
2018年同志社大
2017年同志社大
2016年ノートルダム女子大学
2015年 日本大
2014年 神戸大
2013年 聖心女大
2012年 同志社大
2011年 同志社大
2010年 府立医大
2009年 立命館大
2008年 京都精華大
2007年 同志社大
2006年 甲南大
2005年 同志社大
2004年 不明
2003年 同志社大
こんなスレでも学歴でマウントする奴がいて笑うwwww
旧帝+早慶だけでも新入生が4万人近くいるのに
>>260
行列先頭の騎馬隊は乗尻といって、
上賀茂の社家の関係者が子供の頃からずっと練習を続けている。 >>256
うん、だから彼女達のことを言ったの。社長だか会長だかのお祖父様が毎年何千万ものフィギュアの費用を払ってる。 >>7
戦前のお嬢様って感じ
美人って程じゃないけど、どっしりして大役が似合いそう >>256
本田姉妹は本田味噌一族じゃないよ
本田味噌のホームページにその事載ってる 新入社員やったら年休はないのとちゃうんか?
まぁ、コネ入社やろけど、
>>72
朝潮の嫁ってコノミヤ創業家やから、コノミヤにチャンコ屋併設らしいな。 眞子さまもトットと破談宣告して、京都の歴史ある由緒ある男性と結婚した方がいいわ
>>7
なんかアラフォーになったら大塚家具の現社長みたいになりそうな顔。 >>180
電線はずらしたらええんやで。
うちのあたりは布団太鼓の上の香具師が電線切るまで台本通りやな。 >>194
ダイキンって井上さんの家業やろ。まだ、番頭に乗っ取られてはないけど、井上さんも、そもそも、住友さんとこの人やろ。 >>7
化粧なくしてまろ眉にしたら紫式部ってかんじ
純和風な顔だな >>86
ひえええええええええええええ
まじで金で買うようなもんやん 斎王代は毎年、社長令嬢でブスねぇちゃんが選考基準という事実
>>8
これが時代祭は本当に歴史が無い
明治以降にできた平安神宮の祭りだから
各時代の衣装を着ての行列が売りなのだが、
「足利尊氏は逆賊」という頭のおかしい明治の歴史観のせいで
つい最近まで室町時代の行列が無かった >>1
京都葵祭2015!斎王代は費用がスゴい!どうやって選考されるの?
更新日:2018年2月21日
https://www.andeandesign.com/529.html
2015年も5月15日(金)に開催される京都葵祭ですが、その中で斎王代を務める方が既に決まっています。
今年の斎王代は記念すべき第60代目!
どんな方が斎王代になったのかというと
航空会社スカイマークの客室乗務員である白井優佐さん(26)が第60代目の斎王代に決定しました!
お父様は京都市右京区にある電子部品製造「シライ電子工業」の白井総会長(56)で、白井優佐さんは長女にあたるようです。
◆斎王代は費用(支度金)が掛かる!!選考方法は?
民間人から選出される斎王代ですが、一般の民間人にはハードルの高い前提条件があります。
その前提条件とは
・20代の独身女性で京都出身などのゆかりのある人
・礼儀作法がしっかりしている
・長時間の正座や着物を着る事に慣れている人
・2000万円もの支度金(費用)を準備できる家柄
それもあって、歴代の斎王代となる女性は、どの方も京都の名家や、寺院、お医者様などのご令嬢が選ばれています。
葵祭行列保存会が斎王代を選出しており、
選考基準は上記の前提条件を満たす女性と公開されているものの、選考方法については一切公開されていません。
◆2000万円もの支度金(費用)は何に使うの?
・斎王代の衣装新調・クリーニング
・儀式(行列など)の費用
・関係者各位への食事や寄付金
・これらの費用として約2000万円が掛かるようです。
-------------------------------------------
選考方法は非公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 京都とかあの辺の祭りって主役の子の家に金を出させるって多いよな。前に山車に乗る禿の子をTVで特集してたけど数百万だか一千万弱だったかなあ?
祇園の御稚児さんとかも、そうゆう世界だよ。コネとオゼゼ 京都だからね
朝鮮自営業も見方によっては「外資系企業の実業家」だよな。
※このレスと本件スレッドは特に関係ありません
>>7
これぞ京都人って感じのお嬢様だけあって、流石に着物も着慣れ感があるわー >>288
これ満たしてればパチ屋の令嬢でもいいんだな? >>1 >>7
洛中での家の格が全てだから 斎王代はブスが多い >>292
坂下隆一社長のHKR Japanは香港の不動産会社
中国の金持ち相手に京都の土地売ってるんだろね この髪を抜いてな、
この髪を抜いてな、
鬘にしようと思うたのじゃ
この前は、京都学園の経営者一族のお嬢様がやってた
特別美人ってわけじゃないけど愛嬌があって可愛らしかった
>>298
京都の町屋を道ごと中国人に売り払った会社です。