◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米】日本のハーグ条約履行に不備も=子供連れ去りで米国務省 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523522652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/04/12(木) 17:44:12.86ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3170984?act=all

2018年4月12日 14:34 発信地:日本
【4月12日 時事通信社】米国務省は11日、国際結婚破綻時の子供連れ去りに関する「ハーグ条約」加盟後の日本の取り組みについて、一定の前進は見られるものの、依然として「条約履行上の深刻な不備がある」という認識を示した。下院外交委員会人権小委員会の公聴会で、同省のローレンス特別顧問が表明した。

 ローレンス氏は公聴会に寄せた書面で、日本のハーグ条約加盟から3年間に報告された子供連れ去り事案が、加盟前3年間と比べ46%減少したと説明。連れ去りに関する啓発活動が進んだほか、問題発生後の解決でも「著しい改善が見られた」と評価した。

 一方で、子供を日本へ連れ帰った親が返還命令を拒否した場合、「日本当局が命令を執行する手段は極めて限られている」とも指摘。「(そうした事態は)受け入れられないし、日本に条約上の義務不履行のパターンがあることを深く懸念する」と表明した。(c)時事通信社
2名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:46:44.78ID:fRCLeg3c0
>>1
相互主義だが、その判断基準が欧米キリスト教主義だからね。
ま、条約受け入れた以上は、話し合わないで
連れ帰るというのは不味いな。
3名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:46:59.09ID:qbnC4ndZ0
国際結婚の弊害ですな
4名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:48:04.48ID:uwz3SR090
なんといってもこういうのは親にとって理屈じゃないからな〜。
5名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:48:38.90ID:Uyq14aWr0
特亜が拉致にぶつけている。
6名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:50:07.39ID:vT7pyBzV0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

【日米】日本のハーグ条約履行に不備も=子供連れ去りで米国務省 	->画像>5枚

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


lrghdkjfgeiurga’kb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu;
7名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:51:24.74ID:YcklqbOa0
ハンバーグ条約なんて知るか
8名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:51:26.57ID:QmOBu29f0
女様を甘やかしすぎ
9名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:54:23.93ID:xawOyGhQ0
なおジャップのま〜んはアメリカFBIの重要国際指名手配リストに児童誘拐犯として掲載されてる
豆な
10名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:56:36.64ID:2S6LE+550
つーか、民法改正して共同親権とか欧米並みにしなきゃ無理やろこれ
11名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:57:24.68ID:fRCLeg3c0
>>9
事例をどうぞ。
12名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:57:51.66ID:DVbEDX730
女=日本人
男=アメリカ人

逆のパターンは無いの?
13名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:58:43.81ID:2S6LE+550
>>9
あれ?犯罪者引き渡し条約は?
14名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:59:05.01ID:yU8iWsIf0
よく日本人の国際手配に多いやつだ
インターポールでも毎回この手のが米国から手配されてた
しかし日本政府はこの件に関して以前に会見で言及しており、日米の法律的解釈上の差が大きい事から日本政府では国内でこの手配による被疑者を引き渡す事は今のところないと述べていた
ここらへんは腐っても法治国家で、他国の国外犯に対する取扱いについて英米法と大陸法の差異を明確に示していた
だがアメリカ帰りの奴は日本価値観から大きく外れた事を言い出すなど弊害も大きいので送り返せばいい
日本に不要な連中だ
15名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:59:11.00ID:m7E5qwQi0
そもそも、外国人と結婚するのが間違い。
するにしても、その後の事をかんがえて、色々と事前に頭に入れて相応の覚悟すべき。
「戦争絶対反対」「教え子を、子供を戦場に送るな、徴兵反対」なら韓国人と結婚して
息子出来たら、問答無用で徴兵行かせる事になる。
ミニスカートも履けず、トンカツも食べられない事を知らずにイスラムと結婚して、
離婚もできず、地獄を味わっているバカ女もいた。
親だから連れ帰るも、双方の合意なければ誘拐罪でアメリカではオレンジ色の服を
着る事になる。
後で後悔しても遅い。アメリカ人も最初は甘い言葉で、人生捧げるような事を平気
で言うが、一旦、冷めたら豹変して暴力振るうようになる。
16名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:03:57.18ID:QmOBu29f0
中国人や韓国人と違って日本人は郷に入りては郷に従うんだい!
   ↓
まん様には通用しなかった
17名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:04:30.81ID:/N+FDwvp0
さすがは日本惨事女様だな。
18名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:04:52.37ID:r4AaBNS60
ま、そのとおりだね
19名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:05:23.29ID:xawOyGhQ0
>>11
日本に連れ去られた娘戻る、「クリスマスの奇跡」と米国の父親
連れて日本に帰国してから、彼女を取り戻すために35万ドル(約2700万円)を費やし、情熱的に闘ってきた。
元妻が今年4月に米ハワイ(Hawaii)島を訪れ、現地で児童誘拐容疑で逮捕されていなかったら、カリナちゃんが米国に戻ることはなかったからだ。
日本がハーグ条約に加盟したとしても、加盟後の連れ去り事例にしか適用されない。米国の親が日本に連れ去られた子どもの引き渡しを求めている120件を超える未決事例
http://www.afpbb.com/articles/-/2847545?pid=8229975
20名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:05:39.37ID:r4AaBNS60
もうさあ、連れ去りは原則として人身保護で処理すればいいんだよ
判例変更しよ
21名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:05:41.30ID:QmOBu29f0
あ!まん様って日本人じゃねえんじゃ?
22総本家 子烏紋次郎
2018/04/12(木) 18:05:51.43ID:jO5m9G510
子供は日本で育った方が幸せになるだろ

長生きできるし 毒々しい食い物を食べずに済むしw
23名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:06:53.70ID:7nUETFv10
これは言われても仕方ない
女性無罪酷すぎ日本
24名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:08:40.63ID:xawOyGhQ0
>>13
ジャップはま〜んに対しては逮捕しないという甘々対応なので
世界から批判されている

そして
子を連れ帰った親がハーグ条約に基づく裁判所の返還命令に従わないケースが相次いでおり、最高裁は条約手続きの順守を強く促した
ということで最高裁ですらま〜んへの甘々対応に切れた
https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/040/320000c
25名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:08:42.90ID:6WVo/rfs0
一神教のカルト国家の言うことなんて適当にあしらっておけばいいんだよ
いちいち付き合ってたら日本もカルト一神教の国になっちゃうよ
26名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:10:36.80ID:r4AaBNS60
>>24
そもそもこれまで連れ去りについて断固たる措置をとらなかったのは間違いなんだよな
一方的な支配が確立されたところで親権判断したらそりゃ偏るだろうよ
もう外圧でもなんでも現状を変えてほしい
27名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:10:59.60ID:JE9cELQ40
中学生が北に拉致されてても微動もしなかった国
それが日本
28名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:11:58.64ID:25bl3+cr0
因みに臓器移植ツアーも国際法違反
29名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:13:53.15ID:e1VRxAaz0
またチョンに悪用させてんだろ馬鹿
30名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:14:56.82ID:xawOyGhQ0
>>25
国際条約と法律は守ろうな
31名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:26:06.82ID:3DlwLdXD0
国は連れ去りに噛んでないだろこれ?
32名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:26:34.63ID:3JDLqdzn0
そんなに子供連れ去り事案ってあるの?
33名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:29:29.59ID:xawOyGhQ0
>>31
国が強制代執行として子供を取り戻さなきゃいけないんだが
失敗してる
甘々対応を批判されてる
34名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:31:18.67ID:7c+zt3dH0
実質誘拐みたいなもん
35名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:31:48.47ID:fRCLeg3c0
>>19
昨年か、マスコミが盛んに報道していたが
日本政府としての立場では、個人的問題であって
国際指名手配という事案?には何か対応したかな、それ。
36名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:32:05.85ID:6y+i/uVH0
まあ一週間もしないうちにこのスレも駒崎界隈に潰される運命だがなwww
37名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:32:53.70ID:3DlwLdXD0
>>33
親を誘拐犯として起訴
子供は強制送還でいいの?
38名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:33:13.28
日本の女は、頭おかしいからな
39名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:33:27.06ID:RsPMUSTc0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
【日米】日本のハーグ条約履行に不備も=子供連れ去りで米国務省 	->画像>5枚
40名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:33:50.00ID:QmOBu29f0
男は朝30分以上早く出勤させられ
昼休憩も10分のみ
定時に終わるなんてありえず、
仕事は責任の塊。

一方女は
親分より遅い重役出勤に昼寝付休憩、
定時に終わって買い物・飲み会放題。

男のミスはペーペーでも自分のミス、
女のミスは上司のミス。
罵声は全て男向け、
お客様に頭上げて平謝りも男の仕事。

女って偉くて、楽で最高。
41名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:37:25.05ID:6y+i/uVH0
>>36
を書いたら、ヤバいリンクに飛ばされたわwww
PCをリモートで見られているかもwww
42名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:37:30.13ID:xawOyGhQ0
>>35
してないから最高裁が法を守れと切れた
https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/040/320000c

>>37
ハーグ条約前だから日本で誘拐犯としては逮捕はできんだろ
アメリカに連れていけば逮捕だけど日本は引き渡さない

そして誘拐された子供を父親が救出したら父親のほうが誘拐犯として日本で逮捕された
という世界で批判を食らったのがこの話
43名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:37:47.63
>>1
男の人は勘違いしています!日本は先進国一女性様差別が酷い国!
男の人は勘違いしています!日本は先進国一女性様差別が酷い国!!
男の人は勘違いしています!!日本は先進国一女性様差別が酷い国!
男の人は勘違いしています!!日本は先進国一女性様差別が酷い国!!
男の人は勘違いしています!!日本は先進国一女性様差別が酷い国!!!
男の人は勘違いしています!!!日本は先進国一女性様差別が酷い国!!
男の人は勘違いしています!!!日本は先進国一女性様差別が酷い国!!!
44名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:51:47.25ID:E+vYcRep0
文句を言いたいのは日本の方なのに何が悲しくてアメリカから文句いわれなきゃならんのか
本来結婚の男女比が同じなら誰も文句はないんだよ
だが結婚してるのは日本人女性ーアメリカ人男性ばっか、普通怒るぞ、日本の方が
45名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:57:49.58ID:tHwRJULH0
>>12
逆パターンの場合お金を払わないから面会義務なしで終わることが多いね
養育費も基本的に折半だから払えば180日管面会交流する権利は得られる
46名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:58:58.90ID:tHwRJULH0
>>22
オーガニック品を選べば日本よりもずっと安全だね
シャンプーやリンス歯磨き粉や洗剤石鹸なんかは日本製品はヤバすぎて使えない
47名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:02:07.56ID:6y+i/uVH0
41だが
「Windowsセキュリティシステムが破損しています」
というハッタリのサイトに飛ばされるだけでウィルスサイトではないようだわw
48名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:04:25.06ID:M3EyrBBi0
先進国で日本だけが単独親権なのに何でハーグ条約に加盟したのか意味わからん
そろそろ共同親権に移行すべきだと思う
49名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:06:53.21ID:ZwBNf4uL0
白人の遺伝子が欲しい ← これが最優先で結婚後の生活なんか考えてない
50名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:25:30.33ID:6y+i/uVH0
とにかく早く親子断絶防止法を通せよ
51名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:26:40.37ID:GLHtYfAb0
>>48
日本は経済面でも既に発展途上国レベルにまで落ちてるぞ
もう先進国ではない
52名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:28:31.19ID:6y+i/uVH0
逆に聞きたいのだがハーグ条約加盟国でなおかつ単独親権国ってあるのかね?
誰かエロい人教えて
53名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:31:28.63ID:FFZIdNPBO
世界一甘やかされて育ったジャップ馬鹿メスは国際ルールが理解出来ないようだな

女尊男卑社会で、何でも言う事を聞いて貰えるのは世界で唯一、ジャップランドだけだ

ジャップ馬鹿メスが世界に出て、
ジャップランドでやっていたような我が儘を通すと
“本物の男尊女卑”に潰される事になるだろう
54名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:31:59.24ID:/FsJuuPE0
よく聞く事例が、女さんが子供誘拐して日本に帰国するパターン
っていう所に救えないゲスさがあるよね。

男が離婚して日本に子供連れて帰国ってパターンがあれば
こちらを大々的に報道していたんだろうし。
55名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:36:39.80ID:F2q592Ul0
こんな国がよく北朝鮮の拉致を避難できるよね
やってること大差ないじゃん
シリア・イラン・北朝鮮の次のターゲットはジャップで決まりだね
56名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:36:56.91ID:v+GUy+lH0
泣いて嫌がる子供を母親から引き剥がす仕事を警察が嫌がってんだろう。
動画に撮られてYouTubeに上げられたら警察がボコボコに叩かれる。
日本人は感覚的に母性本能を尊重するからな。
欧米人が母性本能より法や論理を尊重するのと対照的だよな。
57名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:38:06.25ID:AABAgeMK0
なんか男女共同参画スレみたく 
こういう日本の闇を語るようなヤバいのは伸びないよね
58名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:38:36.75ID:gSR0A64g0
女なら何でも許されるのは日本国内だけってこと
59名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:40:51.53ID:pAr08d1O0
>>57
普段いきがってる奴等が、後ろめたいところを暴かれるのは嫌なんだろう
60名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:42:52.01ID:aIyQ9P530
ICPOサイトで顔写真付きで
指名手配されてる日本人の女結構いるもんな。
61名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:47:08.08ID:umIHDqxr0
いい加減、日本が女に甘過ぎる男性差別大国だとアピールすべきだろ
62名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:47:45.89ID:AABAgeMK0
>>59
色々と司令が出てるのは素人でも分かるよねw
63名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:48:43.32ID:6y+i/uVH0
毎年何十万人も離婚し、膨大な親に会えない子供を作り続けてしまって
いまさら法律変えても裁判所が対応しきれんだろw
64名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:49:49.49ID:AABAgeMK0
税金使って外圧を揉み消してる件
65名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:50:26.82
>>61
日本は先進国一女性様差別が酷い国!
66名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:50:40.95ID:OjrwlwR60
>>63
裁判所も引き渡し命令を出している
それすらもガン無視するま〜んに法律守れと切れている
67名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:51:27.55ID:6y+i/uVH0
マジでトランプは何するかわからんからなw
日本政府もいい加減な対応していると死ぬぞw
あ、もう死にかけだがwww
68名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:56:50.74ID:qh5X1hlf0
これ日本人同士の米在住でもあるからな
向こうに住むとなったら女の親も連れていけば帰るとこなくなるからええやろ
69名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:01:10.01ID:s+8667K60
一方米兵は子供を置き去りにして帰国
70名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:05:56.86ID:oKvOTN6L0
連れ去り女はアメリカに引き渡して処罰すべきだな
71名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:08:20.91ID:9VEB+ZJP0
これは、条約対応と称して、条約に反する国内法を整備したんだよな。
てか、条約に違反する法律は無効なんだけど、日本は裁判所が中世のまま。
後進国の足元にも及ばない。
72名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:08:22.04ID:CnmGP8mo0
バーゲ条約を締結しよう
73名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:08:53.56ID:9VEB+ZJP0
>>70
そだね。
拉致犯ですから。
74名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:10:01.17ID:9VEB+ZJP0
>>69
報復に、お前が渡米して現地妻に種付けしてこいw
75名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:11:24.15ID:9VEB+ZJP0
日本の外務省も、こういう各国・各分野の報告書出せよな。
76名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:14:15.16ID:oKvOTN6L0
>“本物の男尊女卑”に潰される事になるだろう

本物の男女平等じゃね?
産休とか育休すら日本は優遇されてる国だからね
77名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:14:23.06ID:6y+i/uVH0
フェミニストのみなさんも威勢良くハーグ条約に反対するんだが、身内が巻き込まれるとダンマリ。これがすべてを物語っているよ。
78名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:16:48.79ID:WgOBTSFN0
母子ともにアメリカ行って裁判でもして決着つけてこいや
勝手に日本連れ帰って国際問題にするな
79名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:18:32.88ID:7AS6STAH0
拉致国家かよw
80名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:19:38.69ID:9mN3lRnJ0
子供「アニメ見たいから、日本にいたいよ
81名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:22:10.78ID:6y+i/uVH0
誤解してる人もいるようだが、ハーグ条約は勝手な連れ去りをしないよう元の国にいったん戻せという条約な。
相手に非があるならちゃんと裁判をしろって話。
82名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:27:31.23ID:qU5rT0Ek0
>>78
ほんとそれ
DVならDVを証明してもらえ
日本政府は通訳つけるから弁護士と女性団体紹介してやれ
あと子供の意思をきちんと弁護してもらえるように
83名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:33:55.41ID:qU5rT0Ek0
DV受けたときの場所紹介してもらえばそうしとけ
単語だけでもなんとかいえるだろ
日本の人権団体もこいつらとっつかまえてアメリカで決着つけてこいと
84名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:34:48.66ID:UiYqTM7U0
ワーホリ協会のホームページだったかな。
勝手に子ども連れて帰ってこないようにって説明してたのは。
85名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:37:01.70ID:imyLCIYU0
国際問題ってだけじゃなくて日本国内でも子供を連れ去った母親が親権を取るのに不利にならない。親権に関して過剰な母親保護に偏ってるのが問題なんだよ

単独親権は欧米諸国はもちろん日本でも成り立たなくなっていると思うよ
86名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:37:34.32ID:ic0/Ql6A0
日本の女はクソだからな
87名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:38:12.80ID:6y+i/uVH0
>>32
国同士の移動ではかなりの数が問題になってるね。FBIのホームページに凶悪犯として日本女性が多数載っている。
国内では「実家に帰らせていただきます」という文化のせいで親子断絶になっている人は数十万人はいるんじゃね?
88名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:39:42.11ID:E+vYcRep0
もともとアメリカ人白人男性と日本人女性の結婚が多すぎるのが原因
こうなることはわかってた
89名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:42:15.80ID:E+vYcRep0
次にアメリカでは離婚が当たり前、日本人女性は考えが甘い
「俺は再婚するが子供には会いたいからお前は日本に帰るな」
「お前はここで一生暮らせ」m9(・∀・)びし
こう言われてブチ切れて子供連れて日本に帰る日本人女性、かくしてこうなった\(^o^)/オワタ
90名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:42:39.22ID:YJdJH4dj0
豚フェミ観念せい
子供=母親のもの
この構図は有り得ないんだよ
91名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:44:46.43ID:qU5rT0Ek0
アメリカはさクソだけどその分逃げ込む場所があるんだよ
中国やロシアと違うとこだから
とりあえず暴力にあったならいけ
みんながみんな対応はしてくれないが連れ去る前にできることあるだろう
日本の人権団体もアメリカいって救ってやれや
92名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:50:50.16ID:qU5rT0Ek0
>>85
いや養育費払わないなら単独親権だし
DVならもっとだ
93名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:58:00.72ID:6y+i/uVH0
日本で騒いでいるのはでっち上げDVの人がほとんどだと思われる。
DV防止法って真の被害者は救われなくて、DV夫が親権を持っているケースもあるんだよ。
要するに先に連れ去った方に裁判所は親権を与える。
94名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:03:25.72ID:imyLCIYU0
>>92
言葉が少な過ぎて何を言いたいのかわからない
95名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:04:11.91ID:xsPPMQkbO
白人父親のDVとレイプは尋常じゃないからな
96名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:05:45.63ID:aaex3a6h0
>>3
最近は日本人同士の夫婦であくようした裁判あった

在米駐在員が現地に馴染めず母親と共に帰国したことに不満抱いて裁判起こしてたわ
あんな意地悪された子供かわいそう過ぎる
97名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:07:29.20ID:imyLCIYU0
>>93
日本だと親権は養育実績だけで判断されるからな
98名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:09:10.02ID:bvRGDssv0
アメリカの裁判無視するから負ける
裁判はやったもん勝ちだからな
日本び民事裁判なんて放置すればいいが
DV酷いアメリカ男が悪くても裁判しないと負ける
99名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:09:42.61ID:6y+i/uVH0
>>72
既に締結されていて、発効している。
ハーグ条約違反者は最高裁判所の決定にも従わず、今度は人身保護法で訴えられて、負けた。
もう強制執行がいつ始まるかというところ。
100名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:10:50.72ID:zKEVB65M0
◆ 
 
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

ジャップの国民性

  
101名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:12:01.28ID:bvRGDssv0
日本の場合女がDV女でも
親権とれてしまう
世界で通用しないよ
102名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:12:34.43ID:6irPQgMM0
>>99
従わないなら未成年者略取で捕まえればいいのにな
103名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:12:55.15ID:aaex3a6h0
これでDVされたり最悪レイプされまくる子供が表面化した時に
日本はどうするつもりなんだろう
性善説に基づいてるんだろうが欧米の男性のケダモノっぷりは日本人のオサーンの父性本能とは全く別物なのに
国際結婚したバカな母親のせいで子供が被害にあうのは良くないと思うな
104名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:14:34.52ID:YJdJH4dj0
>>103
当時の判断ではそうは取れなかった
それでオシマイだろ
性別逆でも然り、女は絶対にしない、それを前提に書き込んでるだろオマエ
105名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:17:48.98ID:6y+i/uVH0
>>102
それがね・・・
最初のつれさりには未成年者略取は適用されないのに
なぜか元の家に連れ戻そうとすると未成年者略取が適用される摩訶不思議な運用なんだよ。
この界隈は闇が深すぎるぜ。
106名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:18:10.74ID:aaex3a6h0
>>104
ハワイのなんとかちゃんって白人の父親って確かそういうの目的と言われてなかった?
ジョンベネちゃんしかり
普通に考えて怖いわ

まぁ国際結婚する様な女性は日本の普通の女性と違ってバイタリティあふれる人たちだから色々違うんだろうが
米軍基地の人たちや日本に来てる白人の人たちはやっぱどっか怖いもん
107名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:19:43.37ID:qU5rT0Ek0
施行したときは促したら一度帰国したのに
つうか長く続かないようなバカ男相手なら
ほんと変な男なら結婚しないで子供生むほうがよくないか?
108名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:20:56.56ID:j1bhiQxi0
息子は連れ帰らず、娘ばかり連れ帰りたがるキモい博進男は死ねよ
109名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:22:04.40ID:YJdJH4dj0
>>106
そんなの知らんがな
客観的に見て、そっちの方が良いと判断されたのだから

シングルマザーが育てた子供が将来どうなるか?
それだってわからんのだぞ
社会のゴミを産み出しているなら離婚禁止のほうが余程意味があるしな
110名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:22:22.50ID:qU5rT0Ek0
>>106
昔はわりとエリートさんや陽気なあんちゃんや地味めの真面目さんもいたんだよ
まあ養育費100パーセント自分なら母国帰るのくらい自由にすべきでしょ
111名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:23:49.18ID:aaex3a6h0
>>107
多分そういうことだと思う
外国人とは籍入れて結婚しない方が得策
私生児なら連れ去りなんてことにはならないからね
それより
普通に日本の中で日本人と一緒になった方が1番良いと思う
やっぱ例外もあるけど日本人と結婚する白人って白人の中でも問題ある人で同じ国の女性に相手にされなかったからだと思うんだ
112名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:25:34.95ID:qU5rT0Ek0
>>108
そういう例もあるんだ
男か男女産んどくと将来わかるな

まあアメリカがきちんと対応してくれるうちに
日本の人権団体ともにアメリカいっとけ
113名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:26:15.54ID:aaex3a6h0
>>110
昔は結構まともな人が多かったよ
個人的に友達の人たちはみんな20年くらい前からだし
でも最近日本に来る人は質が落ちた
日本にいる外国人の人でさえ質が落ちたというんだから本当だと思う
114名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:26:19.47ID:OjrwlwR60
犯罪ま〜んの擁護ばっかで笑える
親権に決着つかないならちゃんと裁判でやれよ
そして裁判での取り決め守れ
守らず犯罪を犯すから国際指名手配される
自分たちで決めたルールは最低でも守れ
115名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:27:47.02ID:qU5rT0Ek0
>>69
養育費ぶんどれ
116名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:29:08.01ID:M3EyrBBi0
DV云々を理由に連れ去りを容認する日本っておかしい
それなら裁判でちゃんと証明して接近禁止にすればいいだろ
何もせず母親だから子供は連れ帰るってやるから問題になってる
ハーグ条約守らないなら加盟しなきゃ良かったのにな
日本は何の為にハーグ条約を締結したんだ?
117名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:30:40.67ID:6y+i/uVH0
ついでにいっとくと
待機児童の問題はシンママ優遇のせいだからな
まともな夫婦も切れて良い
118名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:30:44.73ID:qU5rT0Ek0
>>114
擁護するきはないがバカだなと思うわ
奴隷になるなよ逃げる権利勝ち取れ
119名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:31:18.75ID:aaex3a6h0
>>116
>日本は何の為にハーグ条約を締結したんだ?
日本は戦争に負けたから米国の言いなりだからだよ
120名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:32:51.76ID:aaex3a6h0
>>117
本当にマトモなら待機児童問題になる0才〜2才では保育園に預けないんだよ
121名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:33:38.87ID:s+kQ0bHc0
>>111
ジョンレノン「・・・」
122名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:34:03.24ID:OjrwlwR60
>>118
当たり前だけど
日本以外は契約社会
裁判の判決または裁判での取り決めを破った時点で親権を失う
それは男で女でも
なのにま〜んは平気でそれを破るから日本の女性だけが異様な数で国際指名手配をくらう
それだけの話
123名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:34:08.42ID:qU5rT0Ek0
>>116
一応46パーセント低減してるみたいよ
つうかそのやり方すらわからないDQNだったからじゃないの?
底辺も多いし当時わかってなかったみたいな
まあ日本は条約締結前に国民に冊子くばれよと
124名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:36:16.12ID:s+kQ0bHc0
アメリカで産まず日本で里帰り出産して
その後アメリカと日本を行ったり来たりで育った場合はどうなんだ?
2重国籍なんだし日本で育てたい日本人母親はどうするんだよ?
125名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:39:07.09ID:6y+i/uVH0
>>124
国籍でなくて住所地になるんじゃね?
126名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:41:04.70ID:qU5rT0Ek0
>>124
夫と話し合って弁護士に文書かいてもらえば
日本で単独でもできるだろう
要は無断で連れ去るとか
100%養育費の場合はきちんと通知すれば日本に連れてこれるようにしとけと
127名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:43:33.27ID:imyLCIYU0
>>124
アメリカから子供を連れ去った母親が日本で裁判起こしたら面白いことになりそうだ
128名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:43:43.42ID:OjrwlwR60
>>124
この問題は親権の問題
ようは母親が親権の決着をつけずに
または父親の親権の決定がでたにもかかわらず
または母親の親権が認められて父親との面会等の約束を反故
にして連れさるから問題になる

つまり親権が母親で日本で育てるという決着がついてるなら
なんの問題もない

約束や法律を破って犯罪を犯すから問題になってる
129名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:44:22.88ID:klhlPzMt0
>>116
てか、そもそも連れ去りにごく最近までほぼ無頓着だったからなあ
130名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:45:27.91ID:OjrwlwR60
>>127
当然母親が負けて裁判所から引き渡せという命令がでてる
にもかかわらず引き渡さず
行政による強制代執行をおこなっているが
それでも引き渡さずに問題になってる

この間の裁判で最高裁がちゃんと法律守れとキレた
131名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:46:24.16ID:s+kQ0bHc0
>>125 >>126
夫と話し合いが付かないからこうなるんじゃないのか?
アメリカから離れるなって不公平だろ?
アメリカに半分滞在日本に半分滞在ならわかるが
それならアメリカ人夫側も日本に住んでみろよと

まあアメリカ人はコロコロ気が変わるし離婚も平気だから
結婚相手には向かないからそんな相手と結婚するのが悪いんだがね
132名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:50:35.27ID:s+kQ0bHc0
>>128
はっきり言うけどかなり不公平だよ
日本人の母親とアメリカ人の父親で裁判したら
ほとんどアメリカ人の父親が勝つだろ

共同親権なら日本に半分住んでアメリカに半分住んでも良いじゃないか?
133名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:50:36.44ID:aaex3a6h0
>>130
裁判が日本人嫁に不平等になりがちなことを解決しなきゃ根本解決にはならないと思う

仮に母親の方に養育が認められても元父親がいる州から動けないとか子供の教育や母親の仕事の都合は考えられてない意味不明な条件つけられたりする

米国で生活するなら米国人とは結婚しても子供は産むな
子供が欲しいなら結婚したらダメだ
ってことだよね
134名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:50:46.27ID:DFXdxjls0
>>131
日本の母親は日本での日本人との離婚でも連れ去り(拉致)やるから。
話し合い以前に連れ帰って既成事実を作っちゃう
135名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:54:01.64ID:aaex3a6h0
>>134
日本人同士で嫁が子供を連れていなくなることは
普通は夫が余程のダメ夫で三行半を突きつけられたからだよ
普通はATMと揶揄されるくらいの夫から逃げるって余程だよ
136名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:55:13.38ID:qU5rT0Ek0
>>133
子供の意思はいくつならできるんだ?
もともと育児放棄なくすためのこの住所固定やら通知なわけだけど
137名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:57:03.60ID:kl67dhW60
女性優遇、女性保護の日本と、男性社会のアメリカの対立ですな
水と油なんだから、ハーグ条約を脱退しろよ
138名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:57:04.98ID:s+kQ0bHc0
>>134
日本人同士の場合子供の世話を見るのはほとんど妻の方だから
仕方がないよね?
最近では子供を夫側に置いて出て行く妻も結構多い
139名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:57:41.45ID:DFXdxjls0
>>135
幸せな頭の持ち主だねえ。
「妻有責なのに妻が子供を連れ去ってしまって会えない」なんて夫の事例は
いくらでもあるのに(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ 出来るんだからな
140名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:57:57.98ID:aaex3a6h0
>>136
少なくともこの前の日本人夫婦のハーグ裁判は中高生の息子だったけど
夫(父親)の一方的な意思だけが尊重されてたけどね
子供本人の意思は無視で米国に父親と住め!ってことだった
141名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:58:06.14ID:kl67dhW60
欧米の男は妻に給料を渡さないと学校でちゃんと教えろよ
142名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:59:05.96ID:aaex3a6h0
>>139
それってなかなかないんじゃね?
143名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:00:15.82ID:6y+i/uVH0
ハーグ条約や親子断絶問題はほとんどメディアで報じられないけど、
放送法が改正されたらガラッと様相が変わるだろうな
144名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:00:18.59ID:DFXdxjls0
「夫婦の諍いは夫が悪いに決まっている、親権を母親がとるのが当然」って思考停止してりゃ
そりゃ国際結婚での子供の拉致なんてなくならんよな
145名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:00:34.12ID:OjrwlwR60
>>132
いいんだよ
ちゃんと裁判所で決めたルールを守っていれば
破るから問題になる
146名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:01:54.83ID:WNO1yWVr0
国際結婚した時点でその国に永住する覚悟があるわけでしょ
別に日本に帰らなくてもその国で生活基盤を築いて子供と一緒に暮らせばいいだけ

ダメだったから実家に戻るとか子供かよ
147名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:02:16.03ID:6y+i/uVH0
親子断絶防止法は実は自民党が止めていると某SNSでも見かけたが。
148名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:02:25.59ID:s+kQ0bHc0
>>145
何が良いんだよ?不公平で良いって事かよ?
149名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:03:07.82ID:OjrwlwR60
>>133
それは父親にも同じ条件つけられてるんだから平等
なら父親に親権渡せばいいだけだろ
150名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:03:41.77ID:gboZKliK0
日本の司法は、子供を所有する権利は母親が持つことが絶対だと思っているからなあ

こういう所だけ、変に国際化しない謎
151名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:03:58.61ID:OjrwlwR60
>>148
どう不公平なん?
なんで母親が親権得ること前提で話すん?
その時点で不公平な視点で語られましてもね
152名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:11.22ID:qU5rT0Ek0
>>148
日本の女は住所日本にしてやればいいんだがな
まあ逆の日本の男も
153名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:18.18ID:6y+i/uVH0
シンママが増えることで儲かるNPO団体があったり、
巨大な金が裏で動いているんですよ。
その筆頭が駒崎ってやつです。
154名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:20.93ID:aaex3a6h0
>>144
言い方悪いが日本人(アジアの黄色)を相手にする様な夫だよ?
普通は米国人同士なのに相手にされない人だから外国人と結婚してるんだよ
日本なら発展途上国から金で嫁買って来てるオサーンたちだからね
155名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:35.46ID:s+kQ0bHc0
>>133
同意
まあアメリカ人とは結婚するなよって思うわ
156名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:44.61ID:kl67dhW60
>>140
レイシズムなんだよな
アジアより欧米に住む方が良いに決まってるという考えがある
157名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:52.15ID:0G1STpS00
親権は虐待でもしてない限り女性様のものだと裁判官ですら思ってるような国だぜ
158名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:06:53.07ID:/N+FDwvp0
>>135
普通はATMか…
やはり日本惨事女リスクは回避が吉だな。
159名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:07:21.54ID:WNO1yWVr0
当たり前のことだが
子供にとって生まれ育った祖国というのは基本的にその国なんじゃないかな

いきなり母ちゃんが朝鮮帰るからお前も連れてくと言われてもふざけんなって感じだろ
160名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:07:37.20ID:kl67dhW60
>>155
日本の馬鹿マスコミは欧米の実態を伝えないからな
男尊女卑でアジア人を見下してるのに
161名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:08:08.97ID:aaex3a6h0
>>149
ところが父親にはその条件がつかない
父親が転居する場合は母親もその州に転居とか
意味わからんになってたりする
162名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:08:12.98ID:6y+i/uVH0
やっぱ嫁にするなら黒帯もちじゃねw
DVでっち上げは不可能www
163名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:10:19.61ID:aaex3a6h0
>>158
立派なATMかATM候補者じゃなきゃ
はなから寄ってこないから気にしなくて良いよ

立派なATMには立派な稼ぎする嫁が付いて来るのが最近のトレンドだ
164名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:10:49.82ID:OjrwlwR60
>>161
当たり前だろ
親権を得た側には毎日子供に会うことができる
親権を失った側には子供に会う会わないの自由と取り決めの回数だけ会う権利がある
親権を得た側には会わせる義務が生ずる
会えない側には配慮するのは当然のこと
165名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:11:23.92ID:s+kQ0bHc0
>>160
もっと欧米の酷さを日本の子供達に教えるべきだ
知らないから欧米人と結婚してしまう
知っていたら怖くて欧米人とは結婚出来ないよ
166名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:12:16.51ID:kYKpYRZe0
>>108
ありそう
娘に性的虐待するために連れ帰りたいとか
167名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:12:33.51ID:kl67dhW60
アメリカでは旦那を置いてオバチャン同士で旅行に行くなんて考えられないこと
それくらい男をちゃんと尊重しないと許されない社会
女性優遇社会の日本が当たり前の人間社会だと思ってる日本女性がアメリカなんかに嫁に行くからこういう惨状になる
168名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:13:15.42ID:qU5rT0Ek0
>>161
変なところで家父長制なんだな
女の大統領がワシントンでできても男が違う州で15才以下ならだめなんか?
169名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:16:30.72ID:kl67dhW60
>>168
南部の州なんかでは中絶が難しくて、ハンガーで中絶しようとした女性が逮捕されたりするんだぞ
それがアメリカだよ
170名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:17:12.28ID:6y+i/uVH0
さて、この流れだとDVでっちあげ離婚や子供連れ去り離婚した同居親の
風当たりは確実に厳しくなるだろうなw
今のうちに別居親のご機嫌取っておけよw
171名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:19:13.12ID:OjrwlwR60
わけのわからないレッテル貼りネガキャンしだすのはいいけど
ちゃんと法律と裁判所の決定は守れよ
172名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:20:14.42ID:dnmukog10
普段男女平等に熱心なフェミたちが反対していたのが笑えるw
173名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:22:37.77ID:dnmukog10
>>31
欧米から、国を挙げて誘拐犯をかくまっていると言われている。
北朝鮮の拉致と同じように思われてしまっている問題。
174名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:25:44.87ID:dnmukog10
>>48
欧米から圧力がかかったから。
連れ去り放題だったので。
175名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:25:53.01ID:calLNywg0
>>1 ~~172
ハーグ条約がなくても、日本のま〜〜んと
揉めた米国人暴力夫が、数千万円を費やす覚
悟があれば、日本から子供を奪還できる。
が、普通のヤンキーには時間と立場とお金が
不足。 だから、双方の外務省経由で申し
立てで強制できるハーグをごり押しされた。
176名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:26:19.65ID:aaex3a6h0
>>172
だって究極の日本人不利不平等条約だもん
少し調べりゃわかる話
177名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:26:58.60ID:LBaSZmJK0
>>173
赤の他人が誘拐したんじゃないからな
親同士の喧嘩だろ
つまらん。
178名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:27:12.09ID:kl67dhW60
>>173
レイシズムがあるんだよ
日本人の子供がアフリカの国に連れ去られたと感じる日本人みたいなもん
179名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:28:58.94ID:aaex3a6h0
人の不幸を喜ぶのは良くないが
米国に強制的に帰された女児がひどいことされてショッキングな事件になれば少しは変わるかもしれんと思ってる

まぁそんな事件起きても米国は表沙汰にはしなくて不幸な事故として闇に葬り去るだろうけどね
180名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:30:17.80ID:imyLCIYU0
>>176
性別国籍に関わらずハーグ条約は適用されるのに日本の女にしか発生しない不平等ってなんだよ
181名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:30:56.15ID:kl67dhW60
アメリカで親権を争ってもまず勝てない
アジアなんぞで暮らすより、アメリカで暮らした方が幸せに決まってると裁判所が判断するから
アジアなんぞだよ
アジアなんぞ
182名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:31:11.33ID:dnmukog10
女性は不浄、その通りじゃんw
183名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:31:53.33ID:dnmukog10
>>181
出生地主義が影響しているんでしょ。
184名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:32:26.00ID:kl67dhW60
だから、ハーグ条約を脱退して、日本では女性が絶対に偉いんです、あしからず、と言えばよい
185名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:32:40.40ID:M3EyrBBi0
何にも考えずアメリカ人と結婚するのが悪いとしか思えないな
結婚後にいきなり法律変わった訳ではなく、最初からわかっていることだよな?
日本のやり方を重視するなら外国人と結婚するなよ。頭悪い女がどんどん欧米で日本のイメージ悪くしてて腹立つ
186名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:32:42.09ID:LBaSZmJK0
>>181
どこで裁判するかは重要な問題だよな。
187名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:35:33.36ID:I7Cq/oI20
日本で日本人として育てていたのを
突如として他の国に連れ帰ったって考えると
誘拐とされて当たり前
188名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:35:54.53ID:6y+i/uVH0
バスの中でガールズトーク聞いていた。
妙齢のあまり容姿のよくない女性が一発逆転狙うのに国際結婚して
ハーフの子供を持つことを考えているらしいよ。安易な考えだよなw
189名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:36:33.43ID:GLHtYfAb0
>>124
この場合、日本に先に出生届を出すと日本の法が適用される
アメリカに出さなければ共同親権ではなくなるのでハーグ条約の影響外となる
190名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:39:32.12ID:kl67dhW60
>>187
日本なら母親が連れていくなら仕方無いと思うだろ
女性様文化だから
白人の女性が、日本からアメリカに子供を連れ帰ったとして、日本人はそんなに非難するだろうか?
191名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:40:11.45ID:OjrwlwR60
>>179
誘拐された父親が子どもたちの救出に日本にきて助けたら
父親が誘拐で逮捕されるというショッキングなことがすでにおきてるぞ
192名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:40:43.13ID:aaex3a6h0
>>183
最近の日本人夫婦のたまたま米国に父親が仕事で米国にいるって場合も
日本で生まれ育ってる中高生の息子は米国で父親と住めって判決出ましたよ
息子に会いたいなら母親は米国にきて会えばいい!ってさ

出生地も育成地も関係ない
193名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:51:29.99ID:OjrwlwR60
>>192
父親に親権があるなら子供がついていくのは当たり前だろ
子供だけ放置して父親だけ行くのは育児放棄のなにものでもないだろ
194名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:54:16.62ID:kYKpYRZe0
>>192>>193
つまり子供に選択肢はないと
あれーアメリカって子供の人権がどうとか綺麗ごと言ってなかったっけ?
195名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:55:20.88ID:ZzjEhyab0
なら地位協定見直せよ
196名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:59:25.69ID:3aMri97Y0
いやさほんとこんなんだから中世ジャップランドってバカにされんだよ
ほんと女は善良でか弱いって前提で司法運用すんの止めろや
197名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 23:02:23.53ID:OjrwlwR60
>>194
普通ないよ
当たり前だろ
198名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 23:03:30.21ID:6y+i/uVH0
子供連れ去っちゃった人必死だなwww
199名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 23:08:27.82ID:RKTN5yFe0
アメリカの司法制度なんて男尊女卑で信用できないから
特に男が白人で女が有色人種の場合
200名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 23:14:07.50ID:OjrwlwR60
>>199
日本の判決すら守らない
国の強制代執行ですら守らない時点で
海外とか関係ないから
201名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 00:02:31.00ID:pyHVnvzz0
旦那が軍人だったらいつ亡くなるか分からないから
母方で育てられた方がいいかも
202名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 04:05:26.69ID:QvhBZGva0
>>194
一応16才以下までらしい
ただ子供にある程度すむ場所尊重してやりたいね
8才くらいならまだぎりぎりだけど
思春期には難しい
203名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 13:09:33.08ID:varv/9DX0
男女平等の真価が問われますなw
204名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 21:22:51.16ID:7l6VMeNk0
私、夫のDVをでっち上げて子供を連れ去り離婚、京都大学の事務員をしてますのよ。
ほほほ。
205名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 23:37:55.82ID:1SmLpJBm0
>>204
名誉毀損通報ものだと思うけど
206名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 23:46:31.33ID:eap6wYAM0
>>204
日本惨事女様にはこんなのが山ほどいるんだよな。
卑劣な冤罪捏造の被害者ももう履いて捨てるほどいるんだろう。
なんせ女様なら冤罪捏造し放題クソ司法だからな。
悲しいことだがこれが現実なんだろうな。
207名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 08:52:47.01ID:8XDLtsKu0
>>204
欧米じゃ嘘ついたら逮捕ってのがあるよ。
208名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 08:53:42.71ID:8XDLtsKu0
>>206
ハーグ条約のきっかけになった日本人妻はDVをでっち上げていたが、
あっさり嘘とばれていたw
209名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 08:57:24.02ID:HlLSiFYO0
連れ去った日本人妻のblogをいくつか見たことあるけど
自分勝手すぎて呆れたわ

宇多田ヒカルはどうなるんだろう?
石田純一の元嫁の松原千明や武田久美子はハーグのせいで帰れない状態
210名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 09:02:14.41ID:HlLSiFYO0
>>199
日本から連れ去られてハーグのおかげで帰ってきた子供も多いのに何言ってんだ?
どうみても日本のほうがおかしいよ
211名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 09:05:52.01ID:HlLSiFYO0
>>176
日本から連れ去られて帰ってきた子供も多いのに?
212名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 09:07:03.20ID:HlLSiFYO0
>>161
どうせ収入無くて育てられない女だろ
213omikuji !dama
2018/04/14(土) 10:29:51.13ID:kdzp9/Jg0
>>120
じゃあどうするんだよ。
214名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 12:46:43.02ID:blHCBvZZ0
>>106
フェミ婆wwwwww


<ハーグ条約>「子の返還拒否は著しく違法」最高裁初判断


「人身保護請求の上告審判決 審理は名古屋高裁に差し戻し」

国境を越えた子の連れ去り防止を定めたハーグ条約を巡り、米国在住の父親が、息子(13)を日本に連れ帰った母親に子の引き渡しを求めた人身保護請求の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は15日、「父親の請求は認めるべきだ」として、父親側の敗訴とした名古屋高裁金沢支部判決を破棄し、審理を名古屋高裁に差し戻した。

最高裁は判決で「条約に基づく裁判所の命令に従わず、子を返還しない場合は、特段の事情がない限り著しく違法な(身体)拘束に当たる」との初判断を示した。

判決などによると、今回の裁判は米国で暮らしていた日本人夫婦が争っている。母親は夫婦仲が悪化した2016年に息子を連れて帰国。米国に残った父親が子の連れ去り防止の原則を定めたハーグ条約の国内実施法に基づき、東京家裁に息子の返還を申し立てた。
家裁は返還を命じたが、母親は応じず、強制執行のため執行官が自宅を訪れた際にも息子の引き渡しを拒んだ。

これに対し、父親は息子の引き渡しを求めて人身保護請求の裁判(2審制)を起こした。1審の名古屋高裁金沢支部は昨年11月、「息子は自らの意思で日本に残ることを選択した」として父親側の敗訴としていた。

https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/040/320000c
215名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 15:34:22.05ID:anYL5H580
>>214
ほんとは代執行拒んだ時点で公務執行妨害で逮捕できるのにな
ほんと日本はま〜んに甘すぎるわ
誘拐犯はさっさと捕まえろよ
216名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 17:55:52.91ID:8XDLtsKu0
男女平等にうるさいフェミたちが反対していたハーグ条約w
217名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 21:38:05.34ID:BOALx5+x0
そろそろ日本も真の意味で『男女平等』に目覚めるべきやね
女性は守ってあげるべき弱い存在って幻想捨てないと
218名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 22:02:26.35ID:8XDLtsKu0
女人規制もわかるわw
219名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 22:53:16.74ID:GYJA/JEW0
バカな女をそんなに責めるなよw
裏には悪徳弁護士やNPO団体がうようよいる。
あいつらの界隈が男女対立を煽っていると思う。ちなみにNHKはじめマスコミも汚染されてるよ。
220名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 23:47:38.72ID:W6qQtFLH0
このニュース 
テレビで全く見かけないけど、凄いことになってるらしいな
221名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 00:39:41.13ID:rQrf3E+T0
人道上の問題があるなら間接強制(履行しないと金とられる)だな。1日5000円ずつ回収しよう。
222名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 02:21:23.15ID:cgRjJNJw0
>>220
アメリカだと子供を連れ去られた父親がテレビに直接出て特別番組をやってるよ

父親達は子供の写真を胸に掲げてて、子供の写真はみんな笑ってるんだけど父親は全員悲痛な顔をして子供に会いたいって苦しそうに呻くんだよ。あの場面を見て同情しないやつはいないと思う
223名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 15:05:05.95ID:CZ4dbcW80
北朝鮮の拉致と同じように言われているんだよな。
そりゃ拉致問題解決しないわ。
224名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 15:17:44.71ID:CZ4dbcW80
そいやフラン人夫が自殺したよな。
それでも直さないなんて悪質だよ日本。
225名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 15:36:37.29ID:RgVwtyyb0
>>222
女房に逃げられた間抜けなオヤジ。
226名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 15:54:55.99ID:aBNCkl6m0
ガイジンと結婚するのがいけない
227名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 16:14:00.89ID:pClAbmgi0
反論できないとま〜んって
なんで人格攻撃はじめるん?
正当な反論できませんって言ってるようなもんやね
幼稚というか馬鹿だよね
だから国際指名手配くらう
228名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 18:58:01.85ID:cIzPhmGk0
>>1
本当は女性団体と言うのはこういうことを啓蒙する団体のはずなんだが
日本だとただの利権団体になってるんだよな、
公の利益にならないという理由で全部潰して良いと思う
229名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 19:18:51.81ID:CZ4dbcW80
ほんと汚いわ。
何が男女平等よ。
230名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 20:05:04.96ID:RgVwtyyb0
>>214
子供の意思は関係ないのか?
231名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 23:14:34.03ID:CZ4dbcW80
>>230
年令による。
232名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 00:56:20.76ID:qkFDpKig0
日本が女に甘々な男性差別大国だからこうなってるという真実をもっと発信すべきだな。
日本には過去一度も女差別などなかったし、苦しんで来たのは常に男性だ。
233名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 01:05:17.45ID:EWp1H+eW0
出も日本から海外に連れ去られた子供も日本に戻ってきたわけじゃないからな
日本だけ非難するのはダプスタだろ
234名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 01:12:04.53ID:EWp1H+eW0
>>230
日本で母親と暮らしてた女の子がアメリカに戻ることになった時は
ハーグ条約のせいで母親が連れ去りの罪で刑務所行きになるってことで
このまま日本で母親と一緒にいたいけど母親が逮捕されるならアメリカに行くと泣く泣く父親の元に行った
235名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:44:58.58ID:EqGtHSGW0
>>234
でもお前はクズだから、この事例の場合は連れ去った夫を叩いてるんだよな


【社会】チェコ人の夫が長男を海外連れ去り 「ハーグ条約」に日本が未加盟のため、返還要求できず…岐阜

 山県市に住む女性看護師(40)の夫のチェコ人(31)が8月、長男(5)を海外に
連れ出したまま所在不明となっていることが7日、分かった。外務省は調査に着手したが、
父母の一方による子供連れ去りを防ぐ「ハーグ条約」に日本が未加盟のため、女性は返還を
求めるすべがない。日本女性が子連れ帰国し問題化する例は増えているが、日本からの
連れ去り表面化はまれ。加盟の是非をめぐる議論に一石を投じそうだ。

 女性によると留学先のオーストラリアで夫と出会い、日本で結婚したが、夫の暴言や
暴力で不仲になり、離婚の話が出ていた。8月23日、長男を連れて家を出た夫はそのまま
戻らず、翌日「ドイツのフランクフルトにいる」と国際電話があった。その後はほぼ音信不通
状態が続いている。

 女性は、夫はチェコに帰国したとみて外務省に相談。外務省はチェコの国内法を適用し対処
できないか検討しているが、今のところ有効な手段はないという。

 ハーグ条約は国際結婚した父母の一方が子供を無断で連れ去った場合、それまで住んでいた
国に戻す手続きを定めている。チェコを含む欧米諸国は大多数が加盟しており、専門家に
よると日本が加盟していればチェコへ子どもの捜索や返還を求めることが可能だ。

▽岐阜新聞
【日米】日本のハーグ条約履行に不備も=子供連れ去りで米国務省 	->画像>5枚
236名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:50:28.62ID:9pNibaeMO
>ハーグ条約

これ、白人の価値観オンリーだからな。
237名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:51:19.88ID:ja4PyUg10
条約として結んだのなら守るのが筋
できないのなら条約を結ばなければいい
ただ日本国内でも母親偏重には不満が多いのも事実
238名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:52:31.01ID:ja4PyUg10
>>233
アメリカが連れ去ったのか?
239名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 09:07:01.03ID:Sz1QxojS0
>>54
そりゃ男は外国で買春して
うっかり子ができても平然と置き去りにするパターンばっかりだからな
薄情すぎ。こども、かわいそすぎるわ(´・ω・`)
240名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 13:30:23.98ID:BV8+fjo+0
>>239
すきあらば男を叩いて正当化しようとするま〜ん
お前の常識は海外では通じないから
ただの誘拐という犯罪でしかないからな
241名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 16:49:08.67ID:fOq4/BGp0
>>222
そんなの見て同情するのかw
別に同情は一切ないが、片方の親の感情だけで勝手に
連れて実家に帰るとかは良くないとは思う。
子供を作っておいて夫婦不仲になること自体がものすごくよくないわけだけど。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216064141
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523522652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米】日本のハーグ条約履行に不備も=子供連れ去りで米国務省 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
フランスのTV 「日本の女は平気で子供を連れ去る。人権意識がヤバすぎ」 ⇒女性さん、ブチギレ
「親の子供連れ去り」禁止を要請─欧州議会が対日決議
あやちょがアジアで連れまわしてる子供って誰なの?
【慰安婦問題】日本政府、慰安婦問題で米に懸念 国務長官発言を問題視[01/28]
【画像】まんさん、小学生の子供二人連れで山梨行方不明女児捜しのボランティアに来てしまい批判殺到
【芸人】ノンスタ井上、子どもを連れた一般人からの呼び捨てに…「子供の前だけでも親御さんは『くん』『さん』を」
隠蔽? 琉球新報が「子供に巨大風船で米軍機離着陸を妨害させる市民団体」の記事を削除 辺野古反対派に配慮?
学校教育が日本の子供たちの心を壊す
【もう限界】国は子供に西日本の米を配給しろ!
【悲報】日本の子供、死にまくる…少子化の上これってヤバくないか?
【文化大国】韓国の子供が日本のアニメを「韓国産」と思って見ている背景[5/13]★2
子供「自衛隊は日本の国土を守るためにあるのにどうして竹島取られて何もしないの?」 ←反論できる?
松本人志「日本の子供の読解力が世界的にみて劣ってるらしい、学校の授業に大喜利取り入れるのも良いかもよ」
【パヨク速報】金正恩国務委員長が日本のスリーパーセルに指令「パヨクと組んで北の立場を広く知らせろ」
【動画】日本の小学校の授業が気持ち悪すぎると話題に「軍国主義」「自分の子供なら学校に行かせない」
日本の出生数94万人(前年より3万人減)あと30年で子供はゼロ!ロリコンは金髪ロリで抜けるように訓練しとけよ
ウイグル女「私は中国共産党に記憶が無くなる薬と子供が出来なくなる薬を飲まされた、日本の右翼の皆さん助けて」涙の告白
【画像】コロンビアの画家の表現力がすごすぎる… 日本の絵師(笑)よ、お前がやってるのは子供のお遊戯だ [無断転載禁止]©2ch.net
嫁が子供連れて実家帰った
子供連れでもOKなお店教えて!
子供を2人連れ歩道を歩いていた妊婦蹴られる
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女138 ※転載禁止
【米中】総領事館閉鎖で米国務省「中国の決定は遺憾」米中さらに緊張も [ブギー★]
【日米韓】「日韓に差をつけたわけではない」米国務省が長官発言を釈明も=韓国ネット「本心が出た」「妻と浮気相手くらいの差」[3/21]
【社会】子供3人置き去り、母親と交際相手逮捕…元夫が数時間後に保護 - 静岡 [無断転載禁止]
‪【日本は?】米国務省 北朝鮮渡航者に8月中の国外退去呼び掛け [無断転載禁止]
【米朝】北朝鮮、核開発でこのところ自制 「近い将来に」対話も=米国務長官 [無断転載禁止]
知的障害者っぽい子供を連れた、親っぽい老人を見掛けるんだけど親が亡くなったら子供はどうなるの? [無断転載禁止]
とんでも埼玉! 子供を留守番させるのは「置き去り」「虐待」 自民党県議団の条例案に批判殺到も可決へ ★2 [夜のけいちゃん★]
武田弘光とかいう子供の頃海外旅行先に父親に連れられて美女が下品なダンスをする場所に連れてかれて性癖が歪んだエロ漫画家
子連れ親「ラーメン大盛り、小皿も下さい」 店主「お客さん、子供への取り分けで大盛り注文はダメだよ!」 親「え....」★3
【男性】ずっと一緒にいるのは地獄… 在宅ワークで夫が暴力的になり平手打ちも 子供を連れて逃げた妻の決意[05/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】ベビーカーの3歳女児を連れ去ろうとした22歳の女子学生を逮捕。「子供から目を離したら危険だと分からせるため」芦屋市★3 [記憶たどり。★]
絵本の画風は子供を馬鹿にしすぎ!
日本の子供、幸福度は世界最低レベル
★子供も入れる日本のヌーディストクラブ★
【悲報】日本の子供の幸福度、世界ワースト2位
日本の女って大人は痩せてるのに子供はデブだよな [無断転載禁止]
岩屋外相 米ルビオ国務長官に「相互関税」日本の除外求める [蚤の市★]
日本の若者、子供や結婚を諦める割合が過去10年で激増…過去10年でなにが起きたんや…
【世界中が日本の新型コロナ防疫体制不備におののく】呑気すぎる大臣・副大臣に呆然
イスラム教徒「子供を日本の学校に行かせたら給食費を取られた。ほとんど食べられないのにです」
日本の子供達がミサイルを怖がっている模様 「私もママも死ぬの?」「北朝鮮をやっつけろ!」
【格差社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”の厳しすぎるリアル★4 [あずささん★]
【国際】慰安婦プロパガンダ 執拗な「謝れコール」、「テロリスト」「強姦魔」呼ばわり 海外で犠牲になる日本の子供たち[12/12] [無断転載禁止]
ニューハーフに中だししたはずなのに子供できたといわれた
トライエース五反田「任天堂のゲーム機は女子供向けの幼稚なハード」
「安くて持ち運べて、大人も子供も楽しめて、グラがキレイ」←どのハード買うべき?
子供5人も産んでるSEX大好き人妻が仕事の連絡LINEでハートつけてくるんだけどこれセックスOKの最終承認完了ってことでいいんだよな?
【静岡】女性看護師連れ去り2被告、殺人罪では不起訴に 地検は理由を明らかにせず
【愛知】“元彼女”の家訪れ…今の交際相手の男性を連れ去り監禁 自称DJの24歳男らを逮捕
【新潟女児殺害】連れ去り線路沿いは見守り不在 状況熟知した人物か ★2
10代の女子生徒を自宅から連れ去り監禁していた私立学校教員内田慎也容疑者(27)を逮捕
【どこ国】 中学教師、教え子JCの顔をぶん殴り車で連れ去り、拉致監禁肉奴隷中出しレイプ
【群馬】中学校教師の内田慎也容疑者、教え子の女子中学生を自宅から連れ去り監禁した疑いで逮捕
【群馬】中学校教師の内田慎也容疑者、教え子の女子中学生を自宅から連れ去り監禁した疑いで逮捕★2
【群馬】中学校教師による教え子(♀)連れ去り監禁事件、被害者は首に傷があり両目は真っ赤に内出血【一体なにが】
【水曜日のダウンタウン】本当の事件として捜査していた!「芸人連れ去り企画」撮影で110番通報相次ぎ 
【兵庫】女子中学生に「耳元で好きと言ったろか」などと誘惑 110キロ連れ去り体触った疑い 27歳の男逮捕
東京で女性連れ去り猥褻 女性が助けを求めて叫んでるのに周囲は誰1人助けようとしない でも女も助けてくれないし男女平等だよね
【テレビ】TBS「お笑い芸人連れ去り」企画の撮影に110番通報が相次ぎ警察が誘拐の疑いで捜査。警視庁が関係者に厳重注意★3
【沼津市】子犬6匹を連れて旅行に行った女、車の中に放置し全頭蒸し殺し
子供のうつについて
人間♀子供ってさ
16:12:40 up 38 days, 17:16, 0 users, load average: 21.66, 25.98, 29.66

in 0.09845495223999 sec @0.09845495223999@0b7 on 022106