◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 YouTube動画>7本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523516990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
財務省が年金の支給年齢を65歳→68歳に引き上げる提案をし、物議を醸している。
■支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案
財務省は11日、社会保障に関する財政制度分科会を開催。その中で、「人生100年時代」を迎えていく中で、厚生年金の支給開始年齢を更に引き上げていくべきではないかと提案した。
共同通信によると、支給開始年齢を65歳から「68歳」へと引き上げることを提案したという。
■社会保障費が増加の一途
日本では急速な高齢化に伴い社会保障費が増加の一途をたどっている。このような中、持続可能な社会保障制度を構築するためには、世代間の公平化を図り、給付と負担のバランスを確保する必要があるとされている。
◆社会保障給付費の推移
■現在、「65歳」へ引き上げ途中
年金の支給開始年齢はかつては60歳だったが、1994年に老齢厚生年金の定額部分の65歳への引き上げが決まり、2000年には報酬比例部分についても60歳→65歳への引き上げが決定した。
現在、厚生年金の支給開始年齢は男性は2025年まで、女性は2030年までをかけて「65歳」までの引き上げが行われている。
◆現行の支給年齢引き上げスケジュール(厚生年金)
■「就労促進」「将来の水準の維持」へ
しかし、デフレ下でマクロ経済スライドが十分に機能を発揮せず、年金財政を維持するための給付調整の影響が将来世代に偏ってきているという。また、平均寿命が延びて働く意思のある高齢者が増え、実際に就業率も上昇している。
支給開始年齢の引き上げは高齢就労を促進する側面もあり、高齢就労が促進されれば保険料収入が増え、将来の年金給付水準の維持・向上にもつながることなどから、支給開始年齢の引き上げを検討していくべきではないかと提案した。
◆支給開始年齢の引き上げによる受給水準の充実(イメージ)
■主要先進国も支給開始年齢を引き上げ
資料によると、支給開始年齢の「67〜68歳」への引き上げは、主要先進国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア)でも実施されているという。
◆主要先進国の引き上げ内容
■ネット上には「蜃気楼のよう」という声
財務省の提案を受けて、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。中には「寿命が延びてるので当たり前の話」「やらざるを得ない」という人もいるが、こんな声も。
年金受給年齢引き上げまたするんかい
いったいいつまで働けばいいんや
? にゃん治郎 (@Nyanjiro_u)
2018年4月11日 from Twitter
「年金支給は蜃気楼。 支給年齢が近づくと年齢が引き上げられていく。」
? MoT (@romaspqr)
2018年4月11日 from Twitter
>>2以降に続く
2018年4月12日 グノシー
https://gunosy.com/articles/RiHNj 関連スレ
【年金】財務省が年金支給68歳開始案=高齢化対策で審議会に提示−実現には曲折も★2
http://2chb.net/r/newsplus/1523480406/ ★1が立った時間 2018/04/12(木) 13:30:36.36
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1523507436/ >>1 このペースであがってたら僕が年金もらう頃には80歳くらいなのでは?
? ゆっと(ユット) (@uto2371)
2018年4月12日 from Twitter
年金支給年齢ばっか引き上げて定年退職後どうやって生きるんだよーーー
? ユリカノ (@yurikano2)
2018年4月12日 from Twitter
僕も今月で成人なので年金のやつ払えやって封筒来たけど、払った金が帰ってくる年齢まで生きてる気がしないんだよなぁ
? うまま (@Car46ter)
2018年4月12日 from Twitter
年金受給開始年齢引き上げの件、そもそも今の働いてる世代で貯蓄ゼロという例も珍しくないから、今の30〜40代くらいがいざ年金を貰う頃になったとき、退職後に蓄えもないし年金も受け取れないで絶対社会問題化するとは思う
? マロカレ@飲酒ゲーマー (@tiny_embryo)
2018年4月12日 from Twitter
年金支給年齢引き上げる理由が「欧米もこの年齢だから」なら、賃金も欧米並みにして…
? める (@mer0622)
2018年4月12日 from Twitter
戸惑う声が寄せられている。
終わり
>>7
地方公務員大リストラ
■ 地方公務員 イカサマ福祉利権の仕組
┏━━━━━┓
┃地方公務員┃
┗━━━━━┛
税金↓天下り、出向
┏━━━━━━━━━┓
┃○○社会福祉協議会┣┓
┗━━━━━━━━━┛┃
↑会費、共同募金...┃ (無報酬)
┌──────┐ ┏━┻━━━━━┓非常勤地方公務員┌─────┐
│ 町 内 会 │←┃民 生 委 員┃←───────┤厚生労働省│
└──────┘ ┗━━━━━━━┛ 委 託 .└─────┘
┌────────────────────────────────┐
│社会福祉協議会のその役員の通勤車は、ドイツの超高級車で .......│
│この役員がつくって自ら代表を務めるNPOの事務所に時々出勤(?)してくる .│
│代表の娘のクルマもドイツの"超"高級車。 │
└────────────────────────────────┘
冬のある日、この娘が着ていたコートは いかにも高そうな毛皮のロングコート。
それも今どきあの叶姉妹ぐらいしか着ないだろうと思われるド派手なシロモノ。
あまりに品がないから、一瞬この代表のイロかなと思ったくらい。
新車がずらーっと並んだそのNPOの駐車場には他にもドイツの高級車が停めてある。
これらのドイツの高級車は、いずれも上の上のクラスですべて最新型。
前を通ったおじさんのひと言「NPOってほんっとに儲かるんだね」 >>1 68歳で死ぬ人にとっては
年金全没収と同じこと
まぁもともと定年後10年分の生活費って設計だから
平均寿命が伸びた分は仕方ないかもな
日本会議の老人たちが、年金受給辞退したという例は、一例も聞いたことがないな。
>>15 年金支給年齢と定年を一致させないで支給開始を遅らせるのはおかしい
掛け金は貰いたいけど年金は支払いたくない
年金を支払う前に死んでくれたらラッキー
国家による詐欺だろ
もうめんどくさいから年金支給90歳で良いよ!
90歳まで生きたらおめでとうって意味で大金渡したらいい。
コレでジジババが電車で席を占領してるんだぜ?
日本終わるに決まってるだろが!
今なら何をやっても
国民は泣き寝入りするだけと霞ヶ関は踏んでる
>>1 国民に選択肢が無いからな
こいつらがいるだろ!ボケ財務省
┏━━━━━━━━━━┓
┃【東京都】 税金私物化 ┃ 全部、東京都地方公務員天下り組織 民間正規採用ゼロ
┗━━━━━━━━━━┛
【公社】東京都教職員互助会 【公財】東京都学校給食会 【公社】集団給食協会 【公財】東京都区市町村振興協会
【公財】東京市町村自治調査会 【一財】世田谷トラストまちづくり 【公財】練馬区環境まちづくり公社 【公財】東京都公園協会
【公財】東京都都市づくり公社 【一財】墨田まちづくり公社 【一財】八王子市まちづくり公社 【公社】東京自治研究センター
【公財】東京都防災・建築まちづくりセンター 【一財】高尾山自然公園協会 【一社】首都道路協議会 【公財】特別区協議会
【公財】東京都道路整備保全公社 【一社】東京環境保全退職金共済会 【公財】都民劇場 【公財】荒川区自治総合研究所
【公財】東京都環境公社 【公財】日野市環境緑化協会 【公財】えどがわ環境財団 【公社】東京都環境衛生協会
【公財】東京都生活衛生営業指導センター 【一社】東京都水環境システム協会 【一社】東京都食品衛生協会
【公財】武蔵野市国際交流協会 【一社】衛生文化協会 【一財】日本婦人衛生会 【公財】板橋区文化・国際交流財団
【公財】目黒区国際交流協会 【公財】三鷹国際交流協会 【公財】品川区国際友好協会 【公財】武蔵野生涯学習振興事業団
【公財】足立区生涯学習振興公社 【公財】東京しごと財団 【公財】台東区産業振興事業団 【公財】板橋区産業振興公社
【公財】世田谷区産業振興公社 【一社】東京都産業廃棄物協会 【一社】足立産業協会 【一財】中央区都市整備公社
【公社】学術・文化・産業ネットワーク多摩 【一社】東京都農住都市支援センター 【公財】八王子市学園都市文化ふれあい財団
【公財】都市防災美化協会 【一社】東京防災設備保守協会 【一財】金町防災協会 【公財】東京都島しょ振興公社
【公財】東京防災救急協会 【一財】王子防火防災協会 【一財】武蔵野市開発公社 【公財】東京連合防火協会
【公財】まちみらい千代田 【一社】東京都港湾振興協会 【一財】東京港湾福利厚生協会 【公社】被害者支援都民センター
【公財】東京都人権啓発センター 【一財】東京都中央卸売市場環境整備協会 【公社】ゆとりちよだ 【公財】全国市長会館
【公社】大多摩観光施設協会 【一財】東京都内湾漁業環境整備協会 【公財】信陽舎 【一財】東京土地区画整理推進協会
【公社】八王子観光協会 【一社】東京公共嘱託登記土地家屋調査士協会 【公財】濃飛会 【公財】東京都中小企業振興公社
【公社】警視庁管内特殊暴力防止対策連合会 【一財】東京都人材支援事業団 【公財】備中館 【公財】せたがや文化財団
【公社】杉並区成年後見センター 【公財】品川文化振興事業団 【公財】三鷹市スポーツと文化財団 【公財】古代オリエント博物館
【公財】東京都スポーツ文化事業団 【公財】東京都歴史文化財団 【公財】向上会 【公財】調布市文化・コミュニティ振興財団
【公財】小平市文化振興財団 【公財】荒川区芸術文化振興財団 【公財】としま未来文化財団 【公財】府中文化振興財団
【公財】北区文化振興財団 【公財】港区スポーツふれあい文化健康財団 【公財】和敬塾 【公財】たましん地域文化財団
【公財】くにたち文化・スポーツ振興財団 【公財】立川市地域文化振興財団 【公財】紙の博物館 【公財】台東区芸術文化財団
【公財】墨田区文化振興財団 【公財】江東区文化コミュニティ財団 【公財】小山台教育財団 【公財】多摩市文化振興財団
【公財】大田区文化振興協会 【公財】武蔵野文化事業団 【公財】東京動物園協会 【公財】東京都農林水産振興財団
定年退職後は生活保護で生活して
年金支給年齢に達すると、やっと年金生活に入れる
そんな話ですね?
引き上げるのは結構、だが働き口は?
働く間の親を預ける施設は?
どっちも足りないし現実不可能だろう
そもそも年金管理は財務省の仕事ではないだろう
いくら厚労省や年金機構がクソでも
財務省が年金支給を管理する権利は無い
こいつらがいるだろ!ボケ財務省! 財務省官僚は、馬鹿、低能、頭が悪い
┏━━━━━━━━━━┓
┃【東京都】 税金私物化 ┃A 社会福祉天下り利権 全部地方公務員天下り
┗━━━━━━━━━━┛
東京都社会福祉協議会 昭島市社会福祉協議会 あきる野市社会福祉協議会 青梅市社会福祉協議会 大島町社会福祉協議会
小笠原村社会福祉協議会 奥多摩町社会福祉協議会 清瀬市社会福祉協議会 国立市社会福祉協議会 神津島村社会福祉協議会
稲城市社会福祉協議会 小金井市社会福祉協議会 国分寺市社会福祉協議会 小平市社会福祉協議会 狛江市社会福祉協議会
立川市社会福祉協議会 多摩市社会福祉協議会 調布市社会福祉協議会 利島村社会福祉協議会 西東京市社会福祉協議会
八王子市社会福祉協議会 八丈町社会福祉協議会 羽村市社会福祉協議会 東久留米市社会福祉協議会 東村山市社会福祉協議会
東大和市社会福祉協議会 日野市社会福祉協議会 日の出町社会福祉協議会 檜原村社会福祉協議会 府中市社会福祉協議会
福生市社会福祉協議会 町田市社会福祉協議会 御蔵島村社会福祉協議会 瑞穂町社会福祉協議会 三鷹市社会福祉協議会
三宅島社会福祉協議会 武蔵野市社会福祉協議会 武蔵村山市社会福祉協議会 足立区社会福祉協議会 荒川区社会福祉協議会
板橋区社会福祉協議会 江戸川区社会福祉協議会 大田区社会福祉協議会 葛飾区社会福祉協議会 北区社会福祉協議会
江東区社会福祉協議会 品川区社会福祉協議会 渋谷区社会福祉協議会 新宿区社会福祉協議会 杉並区社会福祉協議会
墨田区社会福祉協議会 世田谷区社会福祉協議会 台東区社会福祉協議会 中央区社会福祉協議会 千代田区社会福祉協議会
豊島区社会福祉協議会 中野区社会福祉協議会 練馬区社会福祉協議会 文京区社会福祉協議会 港区社会福祉協議会
目黒区社会福祉協議会 【公社】東大和市シルバー人材センター 【公社】墨田区シルバー人材センター
【公社】千代田区シルバー人材センター 【公社】昭島市シルバー人材センター 【公社】武蔵村山市シルバー人材センター
【公社】三鷹市シルバー人材センター 【公社】あきる野市シルバー人材センター 【公社】町田市シルバー人材センター
【公社】福生市シルバー人材センター 【公社】国立市シルバー人材センター 【公社】葛飾区シルバー人材センター
【公社】武蔵野市シルバー人材センター 【公社】荒川区シルバー人材センター 【公社】三宅村シルバー人材センター
【公社】大田区シルバー人材センター 【公社】板橋区シルバー人材センター 【公社】江東区シルバー人材センター
【公社】稲城市シルバー人材センター 【公社】八丈町シルバー人材センター 【公社】新宿区シルバー人材センター
【公社】狛江市シルバー人材センター 【公社】檜原村シルバー人材センター 【公社】練馬区シルバー人材センター
【公社】シルバー人材センター江戸川区高齢者事業団 【公社】小金井市シルバー人材センター
【公社】文京区シルバー人材センター 【公社】足立区シルバー人材センター 【公社】日の出町シルバー人材センター
【公社】東久留米市シルバー人材センター 【公社】国分寺市シルバー人材センター 【公社】調布市シルバー人材センター
【公社】小平市シルバー人材センター 【公社】世田谷区シルバー人材センター 【公社】品川区シルバー人材センター
【公社】豊島区シルバー人材センター 【公社】台東区シルバー人材センター 【公社】神津島村シルバー人材センター
【公社】羽村市シルバー人材センター 【公社】清瀬市シルバー人材センター 【公社】北区シルバー人材センター
生活保護最強すぎて親兄弟親戚みんな早く死んでほしいわ
>>28 団塊の世代が通り過ぎた後でこれを出して来たのが分からんのw
団塊は関係無いから引き上げ大歓迎だろw
年金契約の不当改定で国政裁判運動をするしか無いけど…
我々がその気になれば年金の受け渡しは
70年後80年後も可能だろうということ
老人は優遇されすぎなんだから
はよ70歳に引き上げろよ
人生100年だぞ?
年金75才支給でも
なんと人生の1/4、25年もの長い間年金貰えちまうんだぜ!
ブーブー言ってるのは算数もできないの?
ちなみに100才まで生きないのは自己責任
日本人じゃない
給料から勝手に天引きされるシステムじゃなければこんな欠陥制度に金なんか払わんわ。
浮いた金で個人年金に加入したほうが遥かに安心感がある
福田財務次官
おおい
オッパイ財務次官のインタビューやってくれよ
視聴率あがるよ
こいつの義父は逮捕されてんだね
財務省官僚は、頭が悪いんですねー。 最近は、コネで官僚やっているんだろうねw それとも在日?
┏━━━━━━━━━━┓
┃【東京都】 税金私物化 ┃B 社会福祉天下り利権 全部地方公務員天下り組織
┗━━━━━━━━━━┛
【公社】瑞穂町シルバー人材センター 【公社】立川市シルバー人材センター 【公社】渋谷区シルバー人材センター
【公社】八王子市シルバー人材センター 【公社】新島村シルバー人材センター 【公社】大島町シルバー人材センター
【公社】東村山市シルバー人材センター 【公社】日野市シルバー人材センター 【公社】目黒区シルバー人材センター
【公社】府中市シルバー人材センター 【公社】青梅市シルバー人材センター 【公社】多摩市シルバー人材センター
【公社】杉並区シルバー人材センター 【公社】中野区シルバー人材センター 【公社】西東京市シルバー人材センター
【公社】中央区シルバー人材センター 【公社】港区シルバー人材センター 【公社】奥多摩町シルバー人材センター
【公財】新宿区勤労者・仕事支援センター 【一財】三鷹市勤労者福祉サービスセンター 【公社】渋谷区勤労者福祉公社
【公財】府中市勤労者福祉振興公社 【公社】八王子市勤労者福祉サービスセンター 【公財】調布ゆうあい福祉公社
【公財】東京都福祉保健財団 【一財】東京労働者福祉基金協会 【一財】社会福祉研究所 【公社】東京都盲人福祉協会
【公財】足立区勤労福祉サービスセンター 【公財】城北労働・福祉センター 【公財】東村山市勤労者福祉サービスセンター
【公財】目黒区勤労者サービスセンター 【一財】国分寺市健康福祉サービス協会 【公財】武蔵野健康づくり事業団
【公財】中央区勤労者サービス公社 【一財】東京都ひとり親家庭福祉協議会 【公財】三越厚生事業団 【公社】東京社会福祉士会
【公社】東京都身体障害者団体連合会 【一財】八王子勤労者福祉会館 【一財】障害者職能訓練センター 【公社】東京乗馬倶楽部
【公社】東京労働基準協会連合会 【一社】池袋労働基準協会 【一財】三多摩労働会館 【公財】練馬区障害者就労促進協会
【公財】渋谷区美術振興財団 【一社】三田労働基準協会 【一社】大田労働基準協会 【公社】東京聴覚障害者総合支援機構
【公財】練馬区文化振興協会 【一財】全電通労働会館 【一社】新宿労働基準協会 【公財】杉並区障害者雇用支援事業団
【公財】世田谷区保健センター 【一社】東京都総合組合保健施設振興協会 【公社】東京都障害者スポーツ協会
【公財】東京都医療保健協会 【一社】障害児・者の自立を図る桐親会 【公財】戸栗美術館 【公財】岩手県学生援護会
【公社】東京都介護福祉士会 【公財】江東区健康スポーツ公社 【一財】スポーツ振興資金財団 【公財】品川区スポーツ協会
【公財】世田谷区スポーツ振興財団 【公財】杉並区スポーツ振興財団 【一財】中野厚生会館 【公財】早期胃癌検診協会
【公社】東京都看護協会 【一社】東京在宅看護協和会 【一財】東洋医学研究所 【公財】日本ボーイスカウト東京連盟維持財団
【公社】東京都ペストコントロール協会 【一財】東京都学校保健会 【一財】学校教育研究所 【公財】東京都保健医療公社
【公社】東京都医薬品登録販売者協会 【一社】東京都医薬品配置協会 【公財】東予育英会 【一社】東京都医療社会事業協会
【公社】東京都老人クラブ連合会 【一社】東京保育室センター 【公財】目黒区芸術文化振興財団 【公財】中野区教育振興会
【公財】東京都結核予防会 【一財】東京都高等学校定時制通信制教育振興会 【公社】東京都私立幼稚園教育研修会
【公財】武蔵野市福祉公社 【一財】日本住宅福祉協会 【公社】墨田区勤労者福祉サービスセンター 【公社】東京薬事協会
こんなことしてるから
人生設計できず、不安だけが掻き立てれ
鬼のような倹約生活をするんだよ
消費が伸びないのは、この手の運営の拙さにある
平気で人生100年時代とかほざいてるけど、子どもが一人前になる頃がだいたい50から60歳でそれ以降は生きる意味ないよね。
明るい介護〜とか寄り添う医療云々は建前で、老人を生かすことによって莫大な利益を得る権力者どもの為にむりやり長生きさせられてる。
てへっ、
間違って20年間インフレ対策の処方箋出し続けちゃった。
(消費性向の低いカネ持ち減税、
消費性向の高い大衆へ増税、法人税減税)
スタグフレーション(貯蓄不足、生産力不足)に苦しんでた1980年代のアメリカへの処方箋をそのまま輸入しちゃったw
あれ?
日本ってデフレ(総需要不足)だったっけ?
めんご、めんご。
マジでこんな感じで奪われた20年。
診断も病名も処方箋も間違ってるんだから、
日本の症状(デフレ)が改善するわけねえって話。
コレでいま年金もらってるジジババが電車の席を占領してるんだぜ?
許されるか?オイ
退職がまだ60年制で、今でも5年間年金が出ずにどうしようと
お金の心配している人が多いのに、退職して生活費がそれほど
稼げないまま8年も過ごすって不安しかない
今のガキどもは既に運動不足からロコモティブ・シンドロームになっているので、将来に現在の若者を養う前に死ぬので平均寿命は確実に下がる
生物学的にも年金制度は破綻している
公務員の定年65歳にするのと引き換えに支給も70歳まで引き上げてくるはずだ
年金で生活出来るか不安、そもそも何歳から貰えるのかもわからない→老後の為に少しでも貯蓄に回す→個人消費が伸び悩む。
負のループすこ
児童手当とか、高校無償とかやめて年金にまわせよ。
アホになるほど子供をたくさん生んで迷惑。
60超えたら資産や職を徴収して15万/月配布でいいじゃねえか
これからの高齢化社会、年金制度を維持しようと思えば、年寄りへの給付を減らし、若者が出す掛け金を増やすしかない。
この際、年金制度をなくすのも一つの方法。
その時は、若い時から老後のためにせっせと貯金した者は生き残り、貯金できなかった者は野垂れ死に。
憲法の「健康で文化的な最低限の生活」は、保障しなくていい。
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 「科研費」という打ち出の小槌が、反日極左の教授連に何億円も流れてます。
自分で貯金した方がましだよな
遺族年金て子供に行かないんでしょ?
もう年金サービスはある年齢から支給開始ってのをやめろ、やることが極端すぎる
少しでいいから返せ、60〜65は1万円、65〜年齢に応じて3000円ずつ増えていくとかやれ
金融商品として一回見直しなさい
年金を溶かした犯人たちは
公務員年金をたっぷりもらえるというありさま
国民年金と公務員年金は一本化するべきだ
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408 阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/ ↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 年金支給が75になった頃、貧困層の安い炭水化物ばっか食ってる今の世代が60前後でバタバタ死んだりしてな
>>46 年金手帳見せたら割引とかやればいいんだよ
何にも優待されないとかあり得ないだろ、0だからね、まったくの0よ
手元に何も残らず消えちゃうんだぞ
消費税増税で年金支給先送りw
やったね安倍ちゃん。。。
>主要先進国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア)でも実施されているという。
制度内容そのものは無視して、都合の良いことだけ「ガイコクガー」ですな。
国庫負担と年金負担でかなりの金額になって65前に死ぬ奴もいるのに金が足りない
不思議だよなぁ
「上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、
あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、
自民党政権においては、熟度等も含め、あるいはですね、獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。」
「で、いずれにせよですね、いずれにせよ。
の、今の、あの、めくばら、えーめくら判についてはですね、ちょ、ついては、言葉として、問題がありましたので、訂正をさせて頂きますが、
しかしですね、いわば、これはですね、あの、基本的にはですね、上がってきて、上がってきてですね。
民間議員がですね、民間議員が、民間議員が、真摯に議論をするんですよ。」
「いや、責任をと、責任があるから、責任を、私の、私の責任をとると、え、え、これ、
中身についてはですね、中身については、あの、敢えて申し上げる必要はないと思います。」
★★★★★★ ガイジレベルの答弁を繰り返す安倍晋三は即刻退陣せよ ★★★★★★
反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会デモへ 歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く。
安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである
4/15(日) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 14:00
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹
アベ疑獄-椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協-加計-北村滋-黒川弘務-高須ナチス-山口敬之-河野組-加戸守行-矢嶋組
麻生太郎、AssHole、学歴詐称、脱税、血税横流し、昭恵、財務省、公文書改ざん、森友、指示したのは安倍晋三
谷査恵子 理財 佐川 私学審 松井 自民 維新 公明 生コン 財務省 アッキード 迫田 アベ真理教
加計 首相案件 愛媛 今井 柳瀬 日報 森友 マル政案件 神事 相撲 酒井康生 北浜法律事務所(大阪弁護士会)
いいかげん別の財源から赤字分を補填して、それ以降は積立型に切り替えろよ
小手先で支給開始年齢を変えている時点で、システムとして成り立ってないよ
>>82 もともと女性は55歳から支給だったからね
これぞ、アベ政権凄いね。
国民から貰う物は貰う、支払うべき物はダダをこねる。
素晴らしいね。
よくわかんないけど65〜68歳までに死亡してしまえば政府が特をするってシステムなのか?
>>86 なんか中央メディアがうぇぇぇい族を嗾けて魔女狩りしてるように見える
地方の人はみんなドン引きしてるぞ、もはや恐怖メディア
>>49 アホなおまえは生まれて来る意味さえなかったな
消えれば?
引き上げるなら繰り下げ受給と同じだけ増額して貰えるんだろうな
金額据え置きだったら冗談じゃない
国家詐欺 ・ ウソつきは泥棒の始まり
税金払うのイヤになった
やろうと思えば毎回赤字申告出来る人は世の中に五萬とおるで
国民年金 支給額は月60000円ぽっち。これでも生きていけないからね
もう好きなようにやってくれ、財務省
俺は61歳で死ぬから
絶対死んでやるから
この国悪くしてきたのは公務員
事なかれと自分たちだけの精神がどんどん国を歪めた
お前たちがまず70歳支給をやれよ
それから国民に向けて68歳支給をお願いするべきだ
福島原発廃炉延期、アンダーコントロール、放射性物質最終処分場未定、
国の財政再建目処立たず、デフレ対策先が見えず、
年金制度実質破綻、外国人労働者増加、非正規雇用労働者増加
介護職員2025年に38万人不足
安倍さん、全てをあなたにお願いします
国難から日本を救って下さい!
国民年金 支給額は月6万円ぽっち。当然足りないから生活保護。
しかし
安倍マンセー隊のネトウヨどもはナマポ叩き。
当然に払わないという選択肢も付与されるわけだよな?
中学の授業で60になれば必ずみんなもらえるから安心して納めろって教わったけど今の子達はどんな説明されてるんだろう
>>1 バブル処理に失敗した犯人が
デフレを理由に国民を苦しめるとか
いいから、もう年金は掛け金全額返済して、年金関係の役所全部売り飛ばして
人員解雇してしまうべき
そして個人で積立式生命保険を掛けさせればいい
「財政危機」という概念がおかしい
必要な分の金を刷って年金として給付して失うものは無い
何とかならないのか、この財政破綻カルト思想の蔓延は
安楽死ですべて解決 高度経済成長間違いなし
無駄な高額医療費がなくなって税負担が減る
何歳まで生きる と計画が立てることができ消費が増える
介護が減ることで労働力が余剰になり労働者不足が無くなる
ネトウヨ 「財務省がー」 (安倍政権への矛先から必死に話題そらしするスレ)
うちの親父の年金は月13万くらいだった
親父が亡くなって、母親への遺族年金は2万くらい
早く死んだらほんとタダの死に損だよな
過去にストライキやった公務員が年金満額もらってる
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ
使い込んだ奴を牢屋ぶち込めよ
横領事件の一覧が厚生労働省HPに置いてるが
あんな少ない件数のわけない
国民皆保険のお蔭で、平均寿命が伸び、高齢化し、社会負担が増えた
国民皆保険を辞めるべき、少なくとも60歳以上の自己負担割合を上げるべきだな
このゴミ役人どもが不景気作らなきゃみんな普通に暮らせるのにな
蜃気楼というより逃げ水だな。
追うと先に逃げていく。
消費税式にすぐ70歳から5年後には75歳からの90歳だな
一旦支給停止しろよ。
なんで老害どもに金ばら蒔いてんだよ、破綻なんだから止めろやボケ
>>108 年取っていざ介護が必要になって介護保険料やら介護サービスの利用料金、老人ホーム入居費なんて毎月払ってたら若いうちの蓄えなんてあっという間になくなって生活保護に頼らないとまともに生きて生けなくなる。
これらの費用を自分に代わって負担してくれる人間がいなければ生保コースまっしぐらだからな。
ほんともう払うだけ損だな
真面目に納めて年金貰うよりも生活保護のほうが高いし
なんかこの政府、異常に日本人に厳しくね?
やたら海外や外国人には異常に景気良くばら撒いたり優遇してんのに
政府が国民との契約履行しないなら国民には支配義務ない。
それが結論。
よくわからんけどなぜ議員年金は削減されないどころが大金なんだ?
>>99 うちの会社、厚労省から厚生年金に変えろやって来たら、若いの辞めたぜ。.....表向きは。
個人事業主に外注してるみたいな契約になってる。
将来貰えないの分かってるから、厚生年金の保険料が嫌なんだって。
支給開始じゃなくて段階式にしろよ
あと若者の支払額も年齢に応じて価値を変えてやれ
20代の2万と40代の2万が同じって変だろ
>>1 結婚して妻子を持ったら
住宅ローン
自動車ローン
教育ローン
で本当に死ぬまで働かないと食べて行けなくなるね
独身貴族が一番幸せ
払わない方法は仕事やめて
親の扶養にはいって
自営業する。
これしかないな
払わずナマポかかわいい子レイプして刑務所が一番いいルート
国に食い物にされず日本にいるメリットを最大限貪れる
AI、ロボット、食料、エネルギーの技術が進歩するから働かなくても済む時代に変わるよ
老後は明るい。暇な時間を何するか考えた方がいい
公務員、特に国家公務員で官僚なんかは、60過ぎても天下りで
いくらでも生活の保障がある美味しい職に就けるし、退職金も凄いから
68からでいいんじゃね?十分じゃね?という思考になるんだろうけど
一般的な国民の生活の事は全く考えてない
国家公務員や官僚の給料は少子高齢化でお金が足りない足りない
アピールしながらもずっとUPし続けているし
ここらの退職金のカットからしてみればいいのに
そしたら、ちょっとは現実的な問題がわかる
>>139 今の仕事を60過ぎても出来るという人間が果たしてどれ程いるだろうか
早急に公務員や外郭団体の人件費を削って、
医療や介護などの高齢化対策に予算を回さないと、日本滅亡だな。
>>141 65才以上の積極的治療は自費でいいわ
緩和ケアのみ保険対応で
てか公務員と大企業勤務者以外はマジで貯金無いから
一斉に生活保護になるのは避けられないよ
バイトだって日に4時間しか働けない清掃しかないし(女のみ)
>>139 シルバーセンターとかで働け、ってことじゃないの?
それか再雇用を70歳までにする
大事な個人情報も中国業者に任せるし
ガチで納めたくない
廃止にしろよゴミン党
地方に住んでる奴らなんて65過ぎたらまともな仕事なんて無くね?
>>145 今の60って元気で若いぞ
肉体労働者ならキツいだろうが現場には65過ぎの作業員も結構いる
オレは60歳定年後は働かずにのんびり暮らしたいんだがみんなもそうだろ
大学出てから40年近く頑張ってきたんだから残りの人生くらい好きなことしたいというのが本音だが働いてる老人は仕方なくというのが殆どだろ
うちの親なんか55歳定年であとは遊んで暮らしてたわ
なんか凄く不公平だなあ
貧乏人が年金払うの馬鹿らしくね?
貧乏人は老人になったらナマポ生活した方がよくね?
国民年金法ができた昭和36年の
男性の平均寿命が66歳ぐらいだったと思う
まず68歳までの雇用と収入を安定させることを考えてから言え。
公務員の定年を65歳にするのもそのためか。
自分達のことしか考えとらんな。
>>150 シルバーセンターはある意味奴隷制度だわな
>>139 再雇用がある会社でも(そんな制度がきちんとしているところは殆どない)
退職前と同等の待遇、給料とはいかず、かなり手取りが減るよ
>>154 生涯現役とか一億総活躍とか出てきた時点であきらめろ
っていうか、別に今でも世間体さえ気にしなければアーリーリタイアもありだけどな
年金未納者なのに障害年金貰ってる糖質は勝ち組だな
優勢保護法は正しかった
>>150 自分の知ってる範囲だと60定年で65まで再雇用してるとこが殆どだな
資格持ちや技術者なら人手不足で65からは70まで1年ごとの契約社員
生活保護が増えるだけだから一緒だと思うんだがなw
役人ってアフォしかいねーーーーんだろうな
>>8 じゃ30代は80歳か?もうこの世に居ない気がする
100年安心プランとは何だったのか
その場しのぎの嘘で乗り切ればよいとしか考えてないやんけ
将来への負担の先送りなんて言葉があるけど、社会保険料を通じて、どれだけ現役世代に負担させてるとおもっているのか?
財務省が資料をだせない、ださないなら、厚生労働省が社会保険料の年齢別の総支払い額を提示してみるべき。
社会保険料は、66兆円。5歳ごとの負担総額をだしたらいい。
今でも前倒しで受給できるが1年早めるごとに6%減らされる
つまり68歳支給になった後で3年前倒しで受取った場合、18%減らされる
年金18%削減と同じだ
>>160 そりゃへるだろ
けど60から年金だったとしても現役のように貰えるわけじゃないんだから半分なっても十分だろ
財務省ってこの前犯罪やってたとこだろ
こいつらが使い込んでるんじゃないのか
>>1 嘘つき安倍友のために増税する財務省は詐欺集団
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00000066-sasahi-pol ↑ 嘘つき安倍の加計への関与はずぶずぶ、 メモには安倍と加計の会食も
http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera ↑ 森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。
↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。
年金もらうようになったら
コンビニでバイトしようと思ってたのに!
むしろ65歳以上は0にして、45歳くらいから支給してみたら?
なまポは急増するが、老人のタンス貯金はどんどん減るし
年金未納率も下がるだろうし
若年層の出世も早まり
老人が低賃金で働きだすだろ。
いま積立金黒字なんだろ少しずつ積み立て方式に移行しろよ
今のままじゃ若い人は将来不安で消費なんてできない
よくお前らこれで働くよな。こんなバカな制度で死ぬ気で働くのは無駄
定年の延長を進めてるだろ?
つまり、そういうことだろ。
>>149 その頃にはヨボヨボの老人に対しても
「あなたはまだ働けますから支給できません。帰って下さい。」
と言われるだろうね
>>154 年金に頼らずそれが出来るのなら、別に何歳でも構わないんだけどな
株で稼いだとか、TOTO当てたとかで、数百万/年×残り寿命くらい儲ければ
それでリアイアは可能だろうし
積立型の貯金なり保険なりでキープする方法もあるだろう
今の若者は食生活荒れまくってるから長生きできないよ
っていうか、欧米ですら68歳なのに、日本だけ65歳なはずねーだろw
70歳って話だって出てるんだぞ
就職氷河期世代の大量の無年金や年金が足りない連中を、ぜんぶこれまで通りのようにナマポ支給するなんてできないよ
無い袖は振れないっての知ってる?
ガンダーラ目指して旅してるんだろうか
着いたと思ったらお釈迦様の手のひら
西遊記Uへ続く…
>>168 今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
税金を投入した国会を1年間棒に振った責任は
金でしか取れない
>>155 馬鹿らしいどころかマジでリスクになってる
年金に月額数万円支払ってるからその分を子どもの
養育費に回せない、貯蓄も出来ない、
何一つ優待サービスが付かないからほんとにただ危険なだけ
>>161 ホント今でも見栄やプライドさえ捨てれば
衣食住くらい働かなくても賄えるからな
でも妻子持ちはそう言う訳にはいかない
だから孤独な独身が意外と一番幸せ
野党はモリカケモリカケとアホみたいに唱えずに
こういう問題で安部政権を叩けば支持率を上げれただろうに
モリカケモリカケ唱えてるあいだに水道法とか
通ったしもはやグルとしか思えない
>>153 >結構いる
大丈夫じゃない人はお前が見てる景色には居ないのだから当たり前だ
>>131 今頃、気付いたの?
>>132 その通り
年金掛け始めた時の条件とは違うだろ、そんなの無効に決まってるじゃん。これから年金入る人にそうゆう説明しとけ
>>198 お互い青い鳥だろ
考えようによっては、仕事でずっと現実逃避できるというのも幸せだ
財務省解体と騒いでいたネトウヨよ、むしろ勢いましてきたぞ、何でかな?
60過ぎたジジイをまともに雇う会社が何処にある?
奴隷見たいな仕事と待遇でよければアルがそれだって限度があるわ。
全く非現実的過ぎて反吐がでる。
いい加減、公務員の法外な給与を諸外国並みに引き下げろや。
まずはそれからだろ!
社会保障費は税率30%の消費税で賄え
それで足りなければ50%でもいい
不条理な社会保険料を徴収されるよりずっとましだわ
65才で安楽死できるようにしてくれ
65才からの年金支給で人生設計たててきたんだから
3年ズレても無理
おおい
オッパイ財務次官のインタビューやってくれよ
視聴率あがるよ
高石元文部大臣の娘と結婚してるんだ この次官は
高石とは
1989年リクルート事件に関する収賄罪容疑で逮捕。
2002年最高裁判所で、「積極的な便宜供与行為をしていなかったとしても,文部省が私人の事業の遂行に不利益となるような行政措置を採らずにいたことに対する謝礼等の趣旨で利益を収受したときは、収賄罪における職務関連性が認められる。 」として懲役2年6月、
執行猶予4年、追徴金2270万円が確定。
健康寿命が78歳程度になったら68歳支給で良いのでは? 10年くらいは余生を楽しませてくれよ。
絶対に損するシステムだな
滞納した期限切れた奴は勝ち組だね
今40の奴が65ぐらいになる頃ってタイとかもっと物価上がってるかな?
>>211 そうだよな。
60ないし65での定年で人生設計してした人達に死ねと言ってるのと同義だわ!
これは本当に国民全体で怒っるべきだわ。
少子高齢化で財政が苦しくなるのはそうなんだろう
しかし公務員や役所・議員が適当な事ばかり言って
保身や悪事ばかりしてるから納得がいかないよ せめて真面目に取り組んでくれよ
既に5年も引き伸ばされて計画狂って大迷惑
これ以上伸ばしたらタブーな情報を・・・
>>217 一応一般会計から10兆円程度支出してるからでしょ。
逃げ水のように七十才年金支給は時間の問題だ 健康に留意して働きづめかよ 暗澹たる年金の実情だな
もし画期的な老化対策やがん治療やボケ防止が出来たら
年金を受け取る期間が長くなるのだろうか
50年とか受け取れたら元は取れそうだ
N市議会議員年収1350万→800万(K市長政権公約)
貰えもしないのに騰がり続ける年金税金盗られるって何の罰なの
生まれた時期が悪いの?この国に生まれたのが罪なの?
>>215 騙され過ぎ
どんなに健康に気を使っても70歳前後で筋力は急激に衰えるよ
関節もボロボロになるからね
>支給開始年齢の引き上げは高齢就労を促進する側面もあり
移民を入れたら年寄りに仕事なんかなくなる。
もし移民を入れるなら、そいつらからたっぷり税金取って日本人の年金に回すべき。
日本人は60歳から年金支給にしろ。
タックスヘイブン規制したらとんでもない額の税金入ってくるのに、それをやらないで今までずっと国民に嘘をつき続けて消費税とか税金を上げてきた訳なんだが、それがバレても尚、お金が足りない、消費税上げるとか言うか?
どこまで国民をバカにしてるんだよ…
>>142 そこまでやるなら発展場で種付けしてもらって障害者手帳まで貰うべきだな。同性愛者認定で個室入れるぞ
>>210 所得税(直接税)もそのままで
トータルすると 所得は80%税でとられる鴨
頭がいいとされる男様が政治やってるからこれが正解です
>>232 50代だが、オレがもらう頃は70才体と思う。
が、雇用延長で70才過ぎても年金払ってんじゃないかな多分
そして、年金貰わず死ぬ。
あ〜年金よりも雇用延長したほうが月の収入が多いんだよ。
>>202 まあ昔は世代が人口ピラミッドになっていたけど、
今は逆に壺型で上残り過ぎで下が少ないレベルだからなあ
つまり大多数が自然に死んで、少数の負担を大多数で支えること前提の制度を、
死ななくなった今でも使おうってことに
根本的な間違いがある
貰える前に死ぬのが割と当然の時代の設計のシステムだからね、君ら。
こういうのは選挙とか国民投票とかで決めないとダメだろ
あと年金に加入しない自由も必要だろうし
もう年金要らない(貰えそうにない)から今まで払ったのは分、全額返して欲しい。
本当は支給開始年齢80歳にしたいんだろ国は、やったら大人しい日本人でもさすがに騒ぐだろうな
年金廃止して全員ナマポでいいだろ。財源は公務員人件費を半分カットすりゃ十分まかなえるやろ
そのうち支給開始が平均寿命より遅くなるんだろうなw
俺様の納めた額がおじ〜おば〜の為や思えば怒りも収まるわうんうん(苦虫)
こういうのは選挙になじまんよ
ただの老人の比率の問題なのだから
もしも長生き保障のための制度と言うなら
開始が6万円スタートをやめてくれ、72歳から6万円になるようにしろ
72歳 6万
71歳 5万5千円
70歳 5万円
69歳 4万円
68歳 3万円
67歳 2万円
66歳 1万5千円
65歳 1万円
こうしろ
このままだと長生きすることがリスクではなく長生きしないことがリスクになる
安倍「みんな日経釣り上げに突っ込んで利確できません あきらめろ」
>>249 長生きする家系とそうでない家系があってだな
オレの先祖のデータを見る限り60〜70代で死亡
今の若いのが可哀想だな
そりゃミニマムな生活になるって
こんなので選挙するなら制度廃止も俎上に載せてもらわないと
政治でできることとできないことを分けないと、
フィリピンみたいに嘘ばっかりいう政治家と、あきらめ顔の国民みたいになる
それでも日本には四季があるし
シャンシャンやオリンピックを見て元気を貰えるから
満足して自民党に投票します、
な老人w
タウンワーク見ても掃除のおばちゃんにと警備員ぐらいしかないしな
どうやって生きてくか?
>>1 蜃気楼は払わなんだら差し押さえなんてえげつないことしないで
>>253 年金と同じで生活保護の基準も無茶苦茶厳しくなるよ
障害者でなければ働けるので支給出来ませんだろうね
年よりは孫、子のために大酒、たばこを
のみなはれ。塩からいものも良く食べ、
運動はやめときなはれ。
甘いものも、脂っこいものも我慢せず
好きなだけどうぞ。あの世では食べられ
まへん。
後生だから、孫、子のために・・
政府及び年金庁は潔く国民に破たんしたと詫びるべきだ。年金庁は解体し予算は補填に充てろ。それでも足らないはずだ、この費用を何処から捻出するか、これは政府の知恵を絞れ。間違っても財務省の愚案を選択すれば政権転覆だ。
となりのジジイは91才でたんまり貰いまくり
ババアはデイケアに突っ込んで騒音まみれの池鯉あそびでオレ病気
>>254 いらないどころか諸悪の根源だし。日本で一番の悪党集団だよ。
もう年金制度廃止して65歳以上は国営老人ホーム入れろよ
年金受給開始年齢引き上げるくらいなら支給額を皆一律月15万とかにすればいいじゃん。
銀行の頭取だった知り合いは年金月40万だったぞ、そういうもらいすぎてる人の年金を減らせばいい。
なんなら月20万開始で80くらいになったら毎日の弁当+10万くらいにすればよし。
お前ら文句ばかり言ってるけどまだ20〜30歳だろ?
結婚し、子供をつくって家を買い、現役時代に完済すれば年金受給が少々遅れようが何とでもなるだろ
もらえるのは数十年先の話なんだから今愚痴ってもどうにもならんで
>>264 40−50の非正規は退職金もないからな
どうすんだろ
早期退職でよかった・・
(残ったのは、退職金減らされるそうだ)
年金て払わなかったら莫大な金を手に入れる事ができるんじゃね?
>>1 これはだめだね
今の財務省が出せる案ではない
年金未納が増えるだけ
実子の数により満額支給年齢に差をつけろ
4人以上なら55歳
3人なら60歳
2人なら65歳
1人なら70歳
小梨は支給なし
そんな事より森友学園や日報問題を何とかしろよ。(´・ω・`)
>>271 全員支給が原則。年金を廃止したのだから。商売や働きたい高齢者は申請しなきゃいい。
68歳で蜃気楼のようと言うなよ
その後は確実に70歳開始になり、今の30歳以下は75歳支給開始になるからw
江角マキコ「誰?今、年金はちゃんと貰えないって言ったの」
国民年金は破綻してませんww寝言か?w
これは絶対にダメだ
暗に死ねって言われてるのと同じ
■経済、在日韓国人・朝鮮人
□在日韓国人・朝鮮人による生活保護受給:
https://lovecorea.exblog.jp/16016624/ ・生活保護をむさぼる在日韓国・朝鮮人、急増!在日外国人への支給が、日本人の3倍以上
・悪質すぎる不正受給の手口とは
□在日生活保護受給者、強制送還:
https://matome.na ver.jp/odai/2149130875727771201
・働かない在日生活保護受給者は強制送還する。不正受給者の95%が在日韓国朝鮮人によるもの!
・生活保護は在日に利用されている。外国人への支給は即刻廃止すべき。
・在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職
・文句を言い続けてまでこの国に居座ろうとする人々
□パチンコと在日韓国・朝鮮人の関係:
https://ja.wikipedia.org/wiki/パチンコ
・パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高、経営者に占める割合は90%という指摘がある。
・北朝鮮の資金源として、朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。
■経済、民主党政権
□民主党政権(暗黒時代):
https://matome.na ver.jp/odai/2136798799312472301
・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
・口蹄疫の流行、尖閣諸島中国漁船衝突事件、東日本大震災
・事業仕分けで科学技術振興費用が削減
・新規国債発行額は過去最悪に
□民主党政権、産業空洞化:
http://diamond.jp/articles/-/13955 ・「産業の空洞化」はいつから始まったのか。円高により企業を追い詰めた民主党政権誕生の罪
・雇用のモトとなる企業を国外へ追い出して、「産業の空洞化」を進めたのは民主党政権。
□民主党政権、日中韓FTA:
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j-jck/index.html ・2012年の日中韓サミットにて、三首脳は、日中韓FTAの年内の交渉開始につき一致。
・2012年11月に、日中韓経済貿易大臣会合が開催され、日中韓FTA交渉の開始が宣言された。
■経済、特亜へのODA
□ODA、対中国:
http://www.sankei.com/politics/news/140714/plt1407140022-n1.html ・日本固有の領土である尖閣諸島を虎視眈々と狙い、歴史問題を巡って国際社会における日本の名誉を徹底的に貶めようとしている中国に対して、日本は政府開発援助(ODA)の供与を未だに続けている。対中ODAの廃止は不可欠。
□ODA、対韓国:
http://www.asagei.com/excerpt/20584 ・恩知らずな韓国に吸い尽くされた日本の血税23兆円「支援しても感謝はなし」
・活動家が日本の要人へのテロ予告までしている反日国家・韓国。しかし、そもそも韓国は、日本による莫大な税金を使った援助によって今の発展がある。
>>1 糞チョンへのナマポを全廃しろ
働かずに貰える金より、ジジイでも働ける場の方が欲しいがね。
支給開始年齢を75歳にして、支給額も減額にするので破綻することはない
振り込め詐欺と呼んでいい?
インチキバカ財務省こそ解体しろや!!税金泥棒この!!デケえツラしてんじゃねえぞ!!バカども!!
国民愚弄の書き換えインチキ財務省!!ふざけんな!!
海外在住とか気取ってんじゃねーよと思ったけど
行ける奴は馬鹿らしくて海外逃げるわな
年金だけの話じゃなくてな
老人「年金は100年安心なので、バンバン振込んで下さいねー。」
まさに国営ネズミ講年金だな。
>>284 こっちの方が国民にとってダメージ大きいんだよ
こんなんで親が借金背負って死んだら子はさらに地獄だな
自殺増えるだろ
安心しろ絶対もらえるから
貰えない時は日本が破綻してるからそれどころの話じゃなくなる
>>297 ネズミ講だとわかってるのに廃止以外を望むのだから、いいカモだよ。
得するのは今年金もらってる老人のみという
健保も介護保険も自分らが受ける頃はみんな改悪される
アホらしい
最近の財務省って国民苦しめる提案ばかり出してくるな、公文書書き換えの論点ずらしが目的か?
毎年掛け金はアップするのにサービスは悪くなっていく見本のような制度
小泉首相のときに年金が積み立て方式ではなくて税方式に変わったんだよね
その時までに積み立てられた年金が行き場を失ってしまい投資に回されてしまっているっていう
>>278 じいさん、今時の若者の多くは結婚して子育てできるような給料もらえてないし、
あんたらの時代みたいに長く勤めてれば自動的に給料上がるような年功序列でもないんだよ。
>結婚し、子供をつくって家を買い、現役時代に完済すれば
これがとんでもなく難しい時代なんだよ。
まずは現役老人のもらいすぎ年金を
30%カットするのが筋だろうに。
まともな経済財政政策をやってれば20年間経済成長ゼロなんてありえないから。
諸悪の根源の財務省を改革しないとどうにもならん。
>>306 やっぱ生活保護以下になったら破綻してるな
ま、角栄を恨むことだな
ホント日本は、子が親の面倒を見る社会だったが
角栄が老後も安心(老人票取り込み)として、年金制度を拡充させたし
どうしようもないけど
俺がもらえるようになるのは70だろうな
死んでるかも
こんな事になるなら民主党政権の方が良かった。(´・ω・`)
悪いのは財務省や政治家じゃなくて、
裏で操作してる老人票だよ。
この国のガンは老人。
それが高齢化社会の現実。
エリートて本当は使えないんだよ、理系工学系ならまだわかる
官僚なんてまじマニュアル通りのバカだから
ただマニュアルどおりにできるというだけならすこぶる有能
老人の老人による老人のための政治を何とかしないと日本は終わり
たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金 52兆5400億円!ジャプには消費税33%の重税、外国には太っ腹w
他人の銀行預金まであげてええカッコするほど楽しい物はないw
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d88a7344923ac244aa4d692ae91ccbc
老後の年金は、支給開始年齢68歳で大幅減額www ジャップは家畜w >>315 廃止の提案以外評価に値しないから、本件で政治家全体の序列に変動はない
>>271 生活保護は足りない分を補うようになってる
働いていても足りない分はもらえる、例えば50万円稼いでいても足りない分の
40万円がもらえたりする
>>317 でも財務省は怖いよ、目をつけられたら終わりだよ
>>320 選挙は、大本営が考えた壮大な茶番劇。 選べ選べ詐欺
バカ国民を騙しても無罪だから、騙さなんと損。
バカ国民をいくら騙しても、バカ国民はまた選んでくれる。
なぜなら、立候補するのは既存の職業政治家の大半が立候補するから、バカ国民は詐欺のスパイラルから抜けることはできない
日本の場合は人民を救おうで始まるんだけど、結局やくざで行き止まる
普請でも大所帯だからそれに比例した役職もいるし、オフィス北野も、なんか天下り先でつけてたってのが内情じゃないか思うけど、おともと下請の社長だし
取りあえず今迄払った年金を返して年金廃止にしようぜ
公文書偽造しまくるんだから、何の信用性もないなゲリゾウザイムショウ
増税増税また増税
その上福祉はどんどん劣化させられてる
酷すぎだろ
年金はやめてベーシックインカムに変えるべき
大体年度ごとに金集めて配る賦課方式なのに将来いくらもらえますよなんてやってるのもおかしい
70歳支給まではあっという間だろうな
最終的には80歳支給になるだろう
政治家もバカバカくそくそくそ
なんで財務省のいいなりになってんの
くだらない政治家はナンセンスだから代々木公園でも掃除しとけ
>>330 老人があなたの振り込んだ年金は使い込んで、うんこになりますた
いくら行政組織は縦割りだと言え
よくぞこのタイミングで財務省はこんなことが
言えたものだな、尊敬の念すら湧いてくるわ
>>128 そのために遺産残すでしょ
あなたの親残す財産もないの?
次の選挙には一応65歳からと言ってもいて
選挙後に68歳からと言うパターン
選挙さえ通ればいいパターン
たぶん暴動が起きる
しかも大規模な
▦【アッキード/森友】森友ごみ積算、財務局が増量依頼 大阪航空局に数億円分◆4★1509
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523517637/ ▦【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1500 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523418841/ >>271 60以上のジジババじゃ身体にガタがきている奴は障害者並に働けないから申請は通ると思うよ。
関節の手術して歩行困難とかざらだし70まで健康でピンピンしてる人のが珍しいし老化や病気を舐めすぎ。
だからこそ年寄りは年金生活なわけで平均寿命と健康寿命は違うんだよ。
>>1 だから色んな人が言ってだろ?氷河期を捨てた時代から将来こうなるって
財源が足りないなら幾ら愛国心や人権を信じたところで、絶対に約束を守れないから
世界中の歴史が証明してる
>>334 それも財務省が外国で知り得た情報に真に受けてるだけの代物
BIなんてやったら崩壊が早まるだけ
>>24 いいね。
セットで年金を払うか払わないか30歳になった時点で
選べるようにしたらどうだろう。
やめた場合は一円ももらえないけど続けて90まで生きたら一括億越えとかw
今の受給世代がきちんと年金貰えたらそれでいいんだろ?
あとの世代はどうでもいいです
そういう提案
少子高齢化と中国の台頭という現実には、政治は無力なんだよ
まずは政治家はできることとできないことを区別つけるべき
本当に、できもしないお花畑を言う衆愚政治では政治家に対する信頼が失われる
>>310 今の年金でも最低生活費を下回ってるから老人の生活保護が10年で倍増してるんだろ
そもそもが社会保険庁の「消した年金記録」が問題だし、国に年金を任せたら
ろくなことに使わない。
消費税、年金も特定財源化しないとぼったくられて終わりだね。
年金の支給年齢が上がるのなら、勤労者世代はその分自衛策として消費を減らし、老後の蓄えに回すしかなくなるな
>>346 財務省ぶっ壊さないとベーシックインカムは出来ないよ
>>21 おまいらがご希望の「解雇規制緩和」って、そういうもんだろがw
株価上がったんだから
莫大な利益でたんじゃないのか?
いい加減利確して
その利益をもとに
年金支給額引き上げるべきだろう
給与も物価も上がってるのだからさ
これ認めたら際限なく年齢引き上げられるだろw
アイツら民意を得た とかホザいてすぐ調子に乗るからなw
社会保障費を削減したのと同じ額を財務省職員の報酬から差っ引くことにしようぜ
公務員の定年65歳 = 年金支給開始年齢75歳にします
>>1 68歳で死んだ人の年金は「払い損」ってか?
公務員の至福の肥やしにでもなるんだろ。
確定申告を会社任せにしないで、自分で年金加入の判断させろよ。
もっとも老人比率が高い日本が、欧米よりも年金開始年齢が低いというのは、
どう見てもおかしい
こういう当たり前のところはちゃんと負担を求めたうえで、
神風が吹くみたいなお花畑ではなく、着実にやってほしい
将来のためには勤勉な移民も必要
自分が貰う年金の心配より、定年した親の生活費の方がしんどい。
毎月仕送りとかとてもできないよ・・・。
【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/ 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1500 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523418841/ 【アッキード/森友】森友ごみ積算、財務局が増量依頼 大阪航空局に数億円分◆4★1509
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523517637/ デフレです!財源不足です。社会保障見直す必要があります!
小泉「よし、法人税減税にリストラリストラ、派遣労働者を増やそう」
財務省「わかりました!ついでに郵政民営化してトリクルダウンしましょう!」
国民「は?」
>>355 認めないなら、今度は今払う額がでかくなるだけ。
一億総奴隷化が顕著になってきた。
68歳までに生活が破綻する高齢者が増加し、生活保護が増加したら本末転倒になる。
>>335 80はさすがにないと思うよ
さすがに70までで終わり
支給額を下げるやり方をしてくると思う
>>370 >>370 政府は75歳支給開始希望者を募ってるぞ
>>334 BIは行政のスリム化が大前提だけど、日本だと厚労省、社会保険庁、役所の福祉課
まで残しておきながらBIをやるとか言い出しそうだな。
公務員の首を切らないとBIの意味はないが、公務員人件費も下げられないのに
公務員解雇なんてできるわけない。
>>322 インフレアレルギーと、
金本位制、固定相場制の幻想と、
重商主義の亡霊って感じだな。
我が国をおかしくし続けてるのは。
>>359 そもそも年金は払い損で高齢者を養うシステムではある
そして少子高齢化の時代には合わないからバッサリ改革しないといけないシステムだ
サラリーマンも個人で確定申告するようにして、副業も認めるようにしないとな。
とことん税金を払わないようにしないと、政治家、公務員の言いなりはバカバカしいわ。
>>372 トップの事務次官が「おっぱいエロいね」とかセクハラしてる始末だからな
年金定期便見ると、
俺はもう1,000万円の年金の積立金を払ったそうだ
貰える年金の額は年140万
もう51歳だけど退職したほうがいいのかな
68歳まで元気な自信がない
公務員の共済年金を厚生年金と統一するのが先決
政府の失策が原因なので世代間だけでなく
国民、皆公平にすれば格差は多少改善される。
>>370 完全な物価スライドじゃなくなったから
支給額は下げるだろうね
サッチャーて魔女だよなあ、この人が元凶でもあり欺瞞の塊
財務省にサッチャー信者がいてまじスパイかよ
>>383 自分は1700万払ってる
せめて払った分は欲しいが早死にしたら終わりだな
親が申し訳ないからって払ってくれてる
どうせ俺の代はもらえないしね
>>386 統一化といえば、同額と勘違いしている低脳があまりにも多い国w
伸ばした三年間に亡くなった奴の分を分配して増やしてるだけだろこれ?
68って数字の根拠はなんなん?
消費税と同じように細かく刻んでいけば負担感が少ないと思うの?
消費税は引き上げまで元の額で買えるけど年金はただただ支給開始が遠のくだけだぞ
>>385 貯金が4,000万円あるので、それを崩して…
あとは体に負担のない低賃金労働
>>322 公務員の人件費92兆円の責任を「老人」にすり替えたいのか?
行政予算の3分の1は公務員人件費なんだぞ?
政府が決めたことなら了承するしかない
安倍総理を信じて長生きしよう
財務省解体待ったなしだな
まずは国税庁と予算編成機能を財務省から取り上げよう
>>360 もっとも老人比率が高い日本が
もっとも進んだ安楽死制度を実現させろよ
>>396 アメリカの年金がが68歳からだからじゃない?
システムは全然違うけど
とりあえず真似てみました、みたいな
>1994年に老齢厚生年金の定額部分の65歳への引き上げが決まり
民間で阿鼻叫喚の地獄の序章の時代にこんなことを決めた日本政府。
90年代は保険金融の統廃合から統計に表出しない自殺が大量にあると推測される。
非合法のリストラが横行していた時代である。
彼らを信用してるとろくな事にならない。
>>383 年金積立金とか利息無で返済してベーインかナマポに一本化するしかないよな
健康、介護保険といい、シャレにならなくなってきたなあ
日本の社会保障破綻待ったなし
>>397 物価が上がったら?
140万の価値も変わってくるよ
>>403 イケる=死ねる=甘い考えということか?
ま、深く考えてるレベルではないが
一人暮らしでも年収年間300万円はいるのか?
泥沼のデフレにした元凶
一位 財務省
二位 小泉純一郎
三位 野田
四位 鳩山
五位 菅直人
特別賞 サッチャー 竹中
財務省「そんたく優先 コネの無い奴は70歳からにするでぇww」
>>382 今だけ言うだけはね
この通りで支給開始年齢はドンドン上がってるってのに
もはや蜃気楼の戯れ言だよ
年金は蜃気楼じゃなくて仮想通貨の方がわかりやすいだろ
年金支給年齢引き上げは諦めてるから希望者の年金支給までの定年延長は義務化しろ
財務省は凄いメンタル持ってるねえ
得意先に呼び出されてボロカスに怒られてる最中に
相手の話を遮って値上げ交渉開始するようなことだぞ
このご時世なので財務省を叩きたいのは山々だが、年金支給問題を解決するには子供作りまくるしかないだろ
【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/ 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1500 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523418841/ 【アッキード/森友】森友ごみ積算、財務局が増量依頼 大阪航空局に数億円分◆4★1509
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523517637/ 【社会】「子ども食堂」急増の陰 資金や人手不足“大人の都合”で休止も 継続へ模索続く
http://2chb.net/r/newsplus/1522826068/ 【社会】あれよあれよという間に… こども食堂2,200か所超える 2年で7倍以上 利用する子どもは年間延べ100万人超★5
http://2chb.net/r/newsplus/1522852071/ 消えた年金最後の1人まで払います詐欺
年金を下げることは決してありません詐欺
TPP断固反対詐欺
日本人には指一本触れさせません詐欺
北方領土を返還詐欺
森友詐欺
加計詐欺
私は詐欺常習犯ですwww 詐欺で国難突破ですww 年金払うの嫌だから、死ぬまで働け1億総活躍
https://twitter.com/AokiTonko/status/984147945971892224
オリンピックに3兆円、リニアに3兆円使う国が、財政難を理由に年金支給年齢を68歳にするって言われても納得できないのだが…。
ごもっともな話です…。
毎年、国民年金支払額は上がってるんだが
支給年齢も引き上げられるとかね…
アメリカは所得税メインの税制で国民が毎年申告する国だったはず
視点を変えれば選択権がある国と言える
>>384 福祉予算
インフラ予算減らしても
公務員の給与、ボーナスは増え続けるしな
高給ナマポだよ公務員
自営業だけど会社負担分を考えると払い損の額は莫大だわ
アホらしいから自分の給料下げて配当金で調整する
これで通算で2000万の節約になるから安心
なんのためのナマポだよ。
年金の支給年齢が引き上げられたらナマポもらえば全て解決、そういう時のためのナマポです。
お前ら安楽死すれば負担が減る減るなんて勘違いしてるようだが
それだと取られるだけ取られて丸損だぞ、仲が悪い訳じゃないなら
年金分をもらえよ、家に追いとくだけで自動的に数万円が入ってくる
優良資産だぞ
積立の保険に加入した方が、総支給額としては、上になりそう。。
年金分をそっちに回したい💧
>>437 だから100歳まで生きたら安心なのですよ
>>437 100年安心発表後、1年で支給開始年齢65歳を決めますたw
>>386 知識が死ぬまでアップデートされないおじいちゃんの思い込みは本当にしつこいね
まだ年金統合を知らないとは驚愕
あきらかに罪務省が不景気を作り出してる
罪務省と日本年金機構は解体して歳入庁創設すべき
>>440 役員報酬の代わりに配当金を貰うということ
それ以外に会社から何かの業務委託を受けるとかやり方は幾らでもあるよ
>>442 安楽死で逝きたいのは親じゃなくて自分自身だよww
まあ別にもらえなくてもいいけどな
家族もいないし、金がなくなったら腹すかして死ねばいい(´・ω・`)
不満はあるけど仕方がないだろ。
ここで無理に支給させても税金が増えるだけだ。
そして税金が増えれば中抜きされるパーセントが同じだとしても、
抜かれる金額が増えて、結局は貰える金が少なくなる。
というか年金問題の大本は、ろくに掛け金も払わずに多くの年金を
受け取ってきた年寄り連中だよ。これは介護保険でも構造は同じ。
なんでそうなるかと言ったら若い奴らが選挙に行かないからで、
政治家からしたら選挙に行かない若い奴より、選挙に行く年寄りを
優遇するのは当たり前の話。文句があるなら選挙に行け。
マスコミの言う「選挙に行っても意味なんかない」なんて言葉を信じて
選挙に行かないからこんな事になる。(外国人参政権でも同じ問題があるが…)
そもそも若者は投票にすら行かないんだから、
そりゃあ数も率も高い老人のための政治によるしわ寄せが若者に押し付けられるのは当たり前でしょ
ますます金使わなくなるな
財務省は余程日本を潰したいらしい
頭の良いシニアはどんどん海外に脱出してるんだろ、まあ賢い選択かもな
>>437 支給開始年齢も支給額も自由自在なんだから
国家が強制力をもって徴収できるうちは100年だろうが200年だろうが破綻の心配はないぞ
>>430 年金システムっていうのもおこがましい。
タンに「年金」といって金をぼったくりしたかっただけで、年金財源は特定財源で管理されてなく
税金、保険と同じで大風呂敷でつかわれてる。
68は中途半端で分かりにくいとのことなので70にしますまで見えてますよこのハゲ
これ、払わないで督促来たら、なんて言うのが効果的?
正社員で、天引きされてるから、使わないけど、、、
>>455
STAP細胞 姉歯設計事務所、鉄鋼会社データ改ざん 国内自動車メーカーの燃費不正、VW燃費不正、食肉偽装、耐震ゴム偽装、杭打ちデータ捏造、自衛隊日報隠蔽、粉飾決算
労働時間データ捏造 滋賀で選挙管理委員会が投票用紙を焼き捨てバレる
選挙管理委員会だけは不正がないと思っている低脳はいるか? 勃起もするただのおっさんやぞ。 >>440 俺もわからんわ
販管費で経費参入した方が税引後の利益処分から取る方がいいのかな
社会保険控除とかも影響するし
>>458 もちろん確定申告はするよ
税金上の得失もあるから社会保険の得失と合わせて検討したけどね
年金保険料だけでなく健康保険料も節約になるから効果が大きいぞ
>>465 先っちょだけ入れさせてで性交が成功するかよな
本当に年金貰えるの?
親が早死にしたら遺族年金もらえるの?
【録音リーク】財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。
記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。
福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?
記者 ダメですよ。
福田 いいじゃん。(中略)
記者 福田さんは引責辞任はないですよね?
福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。
記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?
記者 ダメですよ。
福田 手しばっていい?
記者 そういうことホントやめてください。
セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。
https://www.j-cast.com/tv/2018/04/12326038.html 終わったねw
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/457 ■【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/ 国内に居座る朝鮮人への生活保護を完全に辞めれば余裕
というか団塊が多過ぎるのが根本的要因なのだろうけど
はあ?
蜃気楼なんて生易しいもんじゃねえだろ
詐欺だよ詐欺
国家詐欺だろが
あれは確か大蔵省の二階組だったか三階組みだったか、どっちだったかな・・・
大企業にいろいろな情報が流れてきた80年代の民間企業
年金破綻は知ってる人は知っていた事だが情報経路にはとある非課税団体が間に
保険に沢山入っておく → 防御ステに全振りした重たいナイト
教育にかける → スピード重視のシーフ、スキルが充実している
土地や証券に投資 → 稼ぐことがリスクに備えるアタッカー
健康趣味など自分にお金をかける → 煌びやかなマジシャン
支給開始まで働けるようちゃんと雇用延長しますよ!(生涯賃金据え置き)
民主主義とは、大本営のプロパガンダ。かつ、北朝鮮の国名
年金支給するの嫌だから、死ぬまで働け1億総活躍
このまま、成長率低下なら、年金なんか全員、国民年金レベルになるべ?
てか、その前に、シナに飲み込まれて、みんな農村戸籍になって日本はオワリ。
「ボランティア参加暦のある人は65歳から受給できます。
あ、予算なくなったからやっぱダメです」
とかやりそう
どっちみち必要なんだから世代間格差が広がらないうちにさっさとやれ
もちろん年金制度に関わったやつ全員に少しでも責任とらせるのとセットで
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2
http://2chb.net/r/newsplus/1523516990/ 【厚労省】厚労省局長もセクハラ報道 加藤厚労相がメール送らないよう指示
http://2chb.net/r/newsplus/1523518970/ 【医療費抑制】財務省「病院行って軽い風邪だったら自己負担上乗せな」 ※財務省の提案です★3
http://2chb.net/r/newsplus/1523512803/ 【国会】2017年早春 「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1523420300/ 【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/ 【長野県民世論調査】内閣支持率35.8% 不支持率61.9% 決裁文書改ざん「首相に責任」71%
http://2chb.net/r/newsplus/1523437092/ 【全道世論調査】内閣支持率30%(-10) 第2次政権以降で最低
http://2chb.net/r/newsplus/1523418965/ ■【加計学園問題】「首相案件、柳瀬氏が発言」面会の1人が証言
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523515044/ ■「首相案件、柳瀬氏が発言」面会の1人が証言 : 読売新聞 [434094531]
http://2chb.net/r/poverty/1523514503/ 【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1500 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523418841/ 【ボケ老人】安倍晋三、「ウソつき扱い」に激怒! フリップを使った丁寧な質問に、「嘘つき呼ばわりするなら証拠を出せ!証拠!」 ★2 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523452376/ 【終わり】財務省、大阪航空局にゴミの量を水増し積算するよう要求 [255920271]
http://2chb.net/r/poverty/1523483004/ 【速報】安倍が信頼する柳瀬首相秘書官の嘘、1日でバレる ★2 [723267547]
http://2chb.net/r/poverty/1523494447/ 安倍首相「信じられないようなことが起こっている。」 ★2 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1523444763/ 【アッキード/森友】森友ごみ積算、財務局が増量依頼 大阪航空局に数億円分◆4★1509
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523517637/ 常識支持者は逮捕だろ
俺が貰う頃には80歳〜になってて貰う前に死ぬのも珍しくない時代になってると思うわ
40代以下でまだ年金貰えると思ってる奴はホームラン級のお花畑w
納めて来なかった在日ももらってるんだろ?
なんやそれ
公務員の給料減額、天下り廃止、タックスヘブン規制、外国人厚遇禁止、この辺全部やめたらまともになるんじゃねーの?
>>468 税効果など波及するファクターを考慮に入れて具体的に試算するだけのことだよ
人によって様々な結果が出るから一概には何とも言えないけど試算してみるだけの価値はあるぞ
いつまでも死なないんだから働き続けるしかないのは当たり前だよね
長寿なんて何もいいことない
長生きしてる年寄りなんて何一つうらやましくない
遅くとも50代で絶対死にたい
こんだけ大規模緩和やりまくった国が、財源がないんです〜って
言ってるのも滑稽な話だけどな
どんだけお金刷っても消費が伸びないから、みんなが困ってるわけで
経済衰退と少子高齢化だから仕方ない。日本人は現実を直視すべきだと思う。
ゲリノミクスって日銀や年金使って
社会主義的に大企業の株を買い捲って保護しているだけだからな。
そのツケはすべて一般庶民が払うはめになるからなw
>>476 年金制度作った時から将来破たんすることは分かっていたからいい加減な運用しかしていないよ年金機構はね。
年金支給70歳からでいいんじゃない労働人口減ってるんだから元気なお年寄りに活躍の機会を与えるべきだと思うわw
若者がしっかり投票に行けば、
若者向けの政策として、年金の加入を本人が選択できるようにする、と主張する立候補者も出るかもしれんが、
現状じゃあ夢のまた夢だわな
国政選挙における年代別投票率について
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/ ID:HKCpRarD0 >1-100
ああ、外的要因がないと変革しない
ジャップイエローオークの性悪陰湿根性www
こりゃ、いますぐ、平成南海トラフ超巨大地震、
M8以上の、首都圏大震災、朝鮮核戦争と、東亜マゲドン、中露チョン長期慢性大戦。
ここらが、まとめておきないかぎり、
「構造改革」「トリクルダウン」
「地方分散・地方分権」は無理だなうぇwwwwwwwwwwwwww
鎌倉幕府崩壊
元寇後の、九州、対馬、壱岐での
テラ復興費用、西日本での軍拡、
正応鎌倉大震災での、関東地方太平洋沿岸壊滅。
テラ復興費用、テラ増税。狂乱物価。
徳政令で経済モラルゼロに。鎌倉幕府崩壊。南北朝内戦へw
室町幕府の崩壊
大平洋での海底火山大噴火などと
思われる気候変動での、
長禄・寛正のギガ飢饉での、狂乱物価。
足利将軍の統治放棄傾向、土一揆暴動頻発、
無律放漫財政、ハコモノ粗製乱造、
増税ラッシュ。
有力守護大名の専横などから、
応仁の大乱がぼっ発。
京都壊滅、戦国時代へ。
知識人や文化人の疎開で、戦国大名がパトロン化。
皮肉だが、地方分権、トリクルダウンが起きる。
戦国大名が統治政策で競争し、技術革新が進む。
江戸幕府の崩壊
安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸大震災。
巨大災害連発での、テラ復興費用、
黒船襲来後の、天狗党武装蜂起やら長州Vs欧米列強、薩英戦争など攘夷戦争の激化、
これらでの「構造改革」な、各種武器の輸出入所持製造携帯規制の大幅緩和。
また、江戸幕府崩壊寸前だったが、
「文久の改革」での、
>1一極集中、重税に成り下がっていた、参勤交代制度の三年に一度の緩和(大減税)
大名家族の江戸抑留を100日に緩和。
ただし、江戸幕府のテラ軍拡、テラ増税での資本流出、
戦時インフレ激化。狂乱物価
世直し一揆巨大暴動発生、長州征伐、
戊辰戦争などでの、江戸幕府崩壊。
大日本帝国崩壊
日中太平洋戦争後半、大都市での
トリクルダウン、地方分権な大規模疎開命令。
敗戦後、GHQによる構造改革、
出口戦略、緊縮財政。
大軍縮、農地改革でのトリクルダウン、デノミ、預金封鎖 財産税。
>>492 国家予算 95兆円 + 補正予選5兆円 + 金融緩和で増刷80兆円 = 180兆円
税収が50兆円とすると、130兆円ぐらいは財政赤字??? なんじゃ〜こりゃ〜 この多重債務者
財政再建? プライマリバランス黒字化? なんという低脳が多い国 寝言はオナニーしながら言え
金融緩和 = 呼び名はカッコいいが、中味はタダのプリントゴッコ
>>467 ごめん。何を言ってるのか意味が分からない。
選挙管理員会に不正があったら選挙に行かないのか?
選挙に行く人が減って利益になるのは団体票を獲得してる集団だ。
一般人の投票率が下がれば下がるほど、自分たちの持つ一票の力が増えるわけだからな。
つまり、あんたの意見はそういう組織を有利にしたい意図があると受け取れるんだが、
そういう事で良いの?
角栄と創価から日本は腐り始めた
運用してた大蔵省も当然無関係ではない
年金支給される頃には消費税も30%以上になってそうだから更に生活がキツくなるな
地方各地にある厚生年金なんちゃらセンターとか誰が泊まるねん
>>489 なるよw
それをやらないのは無責任の高給取り公務員だろ
あいつらが亡国の原因を作ってきたんだよ
さすがに68になったら強制以外では払う奴は大幅に減ると思う
たった3歳だけだけど68という響きはものすごいパンチ力
もう死に近づく年齢
>>503 どうせ、職業政治家の祭典、茶番。 選挙は民主主義でも何でもない。
1億総24時間365日死ぬまで働け化
ワタミ御大の言ってたことは時代を先取りしてたのかw
いたしかたねーな。金ねーからな。流石斜陽国家やな。
68歳にするなら68歳までの安定した雇用や収入を義務付け法制化するのが最低限の前提だろ
それをしないのであれば国家が福祉を放棄したことになるぞ? 分かってんのか?
特に今の若者はいかに消費を減らして金を貯めておくかが重要
趣味は1つか2つに絞り、そこまで興味ないのに付き合いで続けてるようなものは切った方がいい
徐々に社会保障削減して一番わりをくうのが団塊jrだろうなぁw
冗談抜きで60まで何事もなく働けたとしていくらキープしとけばいいんだ?
8年も無支給で暮らすつもりならガッチリ貯金しないと…
昭和の自民
「建設債も国債もじゃんじゃんやれ」
「財政ヤバイ 消費税やろかw」<---これが大平内閣の時代
今まで払わずに将来心配してたが、これで安心して払ったら負けが確定したから勝ち組になったで
>>1 とりあえず、財務省解体してから、話を聞こうか?
自民党は庶民の年金は出し惜しみするくせに
自分たちの議員報酬は増額して
議員年金は復活しようと企んでるからな。
ろくでもないない連中だよ・・地獄に落ちてほしいわ
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた…。
もう年金は100歳からでいいよ。
支給年齢が変わると、人生設計が崩れるから。
そろそろ政府は、もらえるのが当たり前、から、もらえる人が特別な年代なんです
って言ったほうが良いよ。
老害は特別で、我々は特別ではない。それだけのこと。
>>1 公務員の共済年金も合わせて年金は一本化したら良いんじゃないですか?
死ぬまで健康って考えがめでたいんだよなぁ
歳取ると体壊すって
自民、公明に入れるのは「それでいいよ」という意思表示
>>1 今まで払った分を無しにするなら、自由に離脱できるようにしろ!
俺様は、ハッキリ言って辞めたい!
国家が詐欺やってるようなもんだろ。
ダメだこの国
ストレスばかりで安心を与えない
不安ばかり与える
年金は掛け捨てなのか、積み立てなのか、本人のものなのか、
街中を見ても日中年寄りが高級車を乗り回して
遊びまわっている。厚化粧をした、見るからに・・
、て女を拾ってどっかに消えている。昼日中から
ちんこおっ立てている暇あるんなら、なんでもいい
から働けよ。ボランティアでもいいやないか。
若いもんに申し訳ないと、思わないんか。
来年から年金制度は廃止します
と言ってくれた方がよっぽど人生設計がしやすくなる
何のための社会保障なのかよく分からんな
公務員の定年が65才に引き上げになるし
いまの俺にはなんの影響もないな
65歳じゃ働く場所が無い
老人が応募して採用不可なら罰金刑
公務員は給与も年金額も増えてるじゃん、上級国民だけ優遇ってことだね。
年金は親に仕送りするつもりで払ってる
自分は貰えないだろうから、なんとかするしかない
財務省「森友には土地ただでやって事務次官はセクハラ三昧だけど
お前らの年金は68歳からでホームヘルパーは廃止して近所同士で助け合え」
w
ほとんど国家詐欺みたいな制度になってきたな年金は
支給開始前に死んでほしいってのが本音だろうな
>>528 そういう自民党を支持してるのは他でもない国民だけどな
昔は年金の基金使って大盤振る舞いして、1千億単位でムダ金平気で使ってたからな
年金関連キャリア公務員は、さぞメシウマだったろうよ
支給年齢引き上げってのは、「自転車操業が赤信号です」って言ってるんだから
国民年金の人は毎月1万6000円納めてるんだよな?
こんな貰えるかどうか怪しいものを収めるくらいなら、毎月1万6000円を自分で貯金した方が確実なんじゃないだろうか
支給年齢まで納める変わりに貯金していたら結構な額になるぞ
ネトウヨ「韓国人に侵略されるより、年金の支給年齢が上がるほうがマシ」
年金は積立式じゃないから今もらってるやつ年金をへらせばいい 解決
そのうち誰も年金払わなくなるぞ
そもそも60歳から加速度的に大病を患いやすくなるし
自活が難しいのに8年もどうやって凌げというのか
ベーシックインカムのがまだマシじゃないのか
年金は貰うもんじゃなくて高級官僚および上級国民の皆様へのみかじめ料だから
勘違いすんなよ、平民ども
>>551 今はほぼ強制的に払わされるよ
無視してると督促くるし、それも無視すると銀行口座から強制的に引き落としになる
本来年金ってこれほど強制力ないものなんだけどな・・
払わなければもらえないだけですよってスタンスだったのに
>>308 だな
俺も独身だけど結婚なんて絶対したくないわwいざと言うとき足枷になるのは目に見えてるしw
長生きしたくも無いから健康なんて糞食らえ、今のうちに美味い物食べて酒飲みまくってるわw
>>545 公務員と一般人で年金支給額に差があるのは憲法違反だな
民主政権にとどめを刺したのは「福祉目的消費税増税」
目先の金が何より大事な国民性だからしょうがない
今の年金は賦課方式ですから
残念ながら積立じゃないんだよ
どこかの自治体は70を高齢者と言わないとか言ってたし年金75〜みたいなのは本気で考えてそう
これからドンドン少子化が進み、特に地方では家や土地が余るからそこで畑暮らし
すればいい。年金少なくてもゼロと言う訳では無いだろうから数万あれば暮らして
行ける。心配することのほどでは無いし、状況や時代に合った判断をすればいい。
出来れば年金などおまけぐらいに考えて若い時から準備すればいい。一番必要なのは
哲学だ。
俺の親は俺が面倒を見る。
俺は自力で何とかするから、
今すぐ年金制度を廃止しろよ。
少子化やら赤字やら介護問題やら人手不足やら、全ての問題が解決するぜ。
貰えそうという期待感があるから悪いんだよ
いっそのこと100才とでもすればいいのに
どのみちナマポのほうが遥かにいい暮らしなわけだし。
ナマポ貰う予定だから年金一切払わないって一筆書けば一切請求されなくなるしね
>>551 20歳から60歳まで40年間払えば大体768万円か
これだけで老後を乗り切るには足りないけど、もらえるかどうか分からない年金払うよりはマシだな
だが先進国で投票率が50%ぐらいだからな
低ければ特定のところに配慮して
やりたい放題できるけどな
投票率が65%ぐらいはないと
国民が見てますよとならんかな
>>555 だね。賦課方式では下の世代が減れば、それに応じて配当減らすのが当たり前。そうでなければ持続性がない。
その前に生活保護資格の無い特別在日や不法滞在外国人にばらまくの止めればいい。
それだけでも年間数兆円浮くだろ
中国へのODA停止、外交で数千億〜数兆円の援助、天下り先の特殊法人を廃止にすれば
どれだけ年金の方に回せるんだか
やっぱり
年齢UP来たかwwwwwwwwwww
今の老人のための重税国家
>>575 40年も投資信託に積めれば倍くらいになるんじゃね
老人扱いされたくない老人が増えてるからちょうどいいんじゃない
厚生年金で毎月会社分も含めて月5万以上はらうわけじゃん
40年払ってなんで月3万程度なんですかね
俺がジジイになる頃
需給が廃止で民間委託されてたり
すき焼きにぶら下がった無意味な所にながれる大量のタレをまわせ
>>570 田舎ですぐ手に入る家と土地がどんな状況なのか知ってるのか?
まともに生活できる環境整えてさらに農業の成果が出るまで相当金かかるぞ
選挙の時あれだけ安部圧勝だけはあかんぞと言うてやってたのに小池叩いて喜んでこのざまだよ
お前ら流され過ぎちょっとは学習能力身につけろよ
こうなる事も言ってやってただろ
マジな話、安楽死は認めていく方向でいかないと日本は詰む
政府<おそくても十年後には120歳までひきあげたい。
保険会社の個人年金も払いきれなくなっていつの間にかなかったことになってそうだわw
増税して福祉を減らし公務員の給料だけウナギ登りwww
馬鹿が支持してくれるから安泰だしw楽しいだろうなリアルシムシティwww
こんな無茶苦茶やっても
自殺志願者が勝手に支持してくれるんだから笑いが止まらんだろうな
タウンワークも35歳までしか求人無いのに65歳なんて一体どうすんだろw
今、無期雇用で首切られた就職氷河期もバイトすらなくて仕事に溢れて生活保護なのに
公務員は定年年齢引き上げで給料も65までは下がる事なくもらえるようになるが
一般人は60こえたら良くても嘱託扱いで給料激減どうやって68まで食いつなぐんだよ
投票率あげるしかないんだな
財務省の官僚に政治を見てますよと
投票権を使わないと
投票率で政治をしているからな
>>522 以下は保険や保有資産ナシの前提で自分用に計算した安全圏
4年前の計算では1億2千万〜1億7千万
38年前は7600万
これは生活基盤の不動産と定住に要する資金を含むが田舎前提だ。
為替・地価・税などにより当然ながら変動する。
但し俺はエンジニアなので業者に頼まなくても自分のライセンスで
こなせる雑事が多い。自分の特技や免許でやれる事を加味して
自分に最適化して計算したほうがいいぞ。
こういう財務省の対応を野党が追及していく
とかなら理想なんだけどなあ何故か内閣総辞職・総理辞任・昭恵証人喚問しか言えないからなあ
支払った分に利子つけて返還して廃止しちまえよ
現状は詐欺でしかない
まずはナマポやめろよ。
東大法学部の官僚はバカなのか?
頭悪すぎだわ、法学部。
マジで無能だわ、東大法学部。
馬鹿が財務省のせいにしようとしてるが最後に了承して決断するのは下痢野郎だろうが糞下痢信者死ねよごみ
頑張って働いてる若者の負担を減らす為にも、もっと需給年齢を引き上げて行くべき。せめて70歳まで。
何故頑張って働いてる若者が犠牲になり、働いて無い年寄りがお金貰えるのか??
>>603 思わないな
選挙で官僚に投票できないからな
政治家も公僕だし
>>602 勉強だけはメチャクチャ出来るバカの集まりだからな
時間の大部分を勉強に費やしたから、他の部分が未発達なんだよね
>>580 その財務省を動かしてるのは八代尚宏な
こいつは安倍のもう一人の相談役で構造改革推進論者っていう学者
ちなみに派遣労働を緩和を進言したのもコイツだし
水道の民営化や残業代ゼロもこいつの提案
>>601 既に現状の年金は、貯蓄でなく、徴収した全額を全て現状の年金にそのまま回してるので
戻ってくるわけないじゃん。
だって、無いものは支払えない。
債権はあっても、無いものは取り立て出来ない。
それと同じ
>>606 官僚の任免を投票できたとして年金財政が好転するとでも?
国民総奴隷化か〜
自民党はその浮いたお金をまた海外にバラ撒くんだな
年金の支給開始年齢引き上げるなら、定年退職もそこと同じ年齢まで法整備して引き上げないとダメだろ
定年退職はこれまで通りで、でも年金の支給はまだまだ先だったら結局どうにかして別の仕事を探さなきゃならないからな
>>602 ナマポ止めるのは同意だね。
あれ、完全に労働意欲を削ぎ、頑張って働いてる人ほどバカを見ると言う悪制度。
年金はとっくに破たんしていて、今後老人が増え、若者が増えるから、支給年齢は加速度的に上がっていく
今の四十路は、もらえないことを覚悟しておけ
年金は、年金じゃなくて、税金の一つだと思っとけ
平均寿命マイナス10才の方がシンプルでいいと思う
いまの68歳は働ける
70歳で支給開始でもいいくらい
定年した人を積極的に介護の職についてもらうべき
60代の男性なら体力も腕力もある
60代で介護職についていた人は、介護保険が安くなるとか
優遇措置をとるようにしたらいいと思う
>>605 今70に引き上げたら
若者が貰う頃には80才で支給開始だな
>>612 俺が主張したいのは投票率がメインだな
投票権を使って
政治を見てますよと主張する事をメインで語っている
無能のせいでハイパーインフレまっしぐらだね
愚かな国民と政府は歴史に残るだろう
明治以来の官僚制が完全に消滅することを祈ります
受給開始年齢は引き上げられていく流れだろうとは思っていた。
分かっていたから結婚と子供は諦めたからね。
この記事を見てその時の判断は正しかったと思うわ。
働いてる人の気力なくす事ばかりしといて何が人手不足だよ
国家公務員、特に霞ヶ関の役人の共済年金の支給開始年齢を75歳以上にするのなら賛成するんだがなw
国民年金は60歳から支給してやれよ。
>>605 仕方ないわ。
年寄りにはろくに仕事なんてないんだから。
働けとか言われても無理な話。
将来引き伸ばすなら、今の支給分も削減しろよって話だよな。
老人票のために既得権益化させて、若い方に押し付けるのは納得しがたい。
何だかんだ言っても破綻した年金やら少子化やら放置してきた自民を支持し続けた国民の責任だけどな
民主党?それも国民の責任だろw
高利回りの民間個人年金のほうがはるかにマシ
少なくとも元本以上は保証されるし、途中で死んでも積み立てた分は利子ついて受取人に行く。
海外への支援金を減らせば財源は確保出来るはず
国外を支援する前にまずは国内を支援すべき
財務省より厚生労働省の糞官僚の方が腹立たしい
通勤費にまで税金かけんな
A:支給開始年齢、65歳→「68歳」
B:開始年齢はそのままで支給額10%オフ
好きなほうを選べ
>>1 昨今、人生100年時代と盛んに言われるようになってるが、
実際のところいくら寿命が延びようが、
100歳までたどり着ける人なんてそうはいるとは思えんけどねw
どんだけ年金払いたくないんだと思えてならんよw
>>616 若者が増えるから じゃなくて 若者が減るから の間違いじゃ
>>619 とはいえ、無投票は白紙委任と同意だよ。
お前らも大賛成だよな。
お前らが投票した自民党政権の御意思だから。
ゴールポストを動かすな!
スタート地点を前倒しにするとよい。
>>575 支給年齢から死ぬまでの間に768万円も貰えるかどうかは相当怪しいな
>>635 だから総選挙の投票率は
二人に一人は委任状態だ
50%ぐらいだろ
皆さん委任してるから
>>627 代わりになるまともな野党が育たないのは
マスコミが野党に甘すぎるからだと思う。
詰まるところ、アベガーアベガー言って野党を応援する左翼とマスコミが
安倍政権を支援しているようなもんだな。
そりゃ年金受給者は投票に行くから
優遇するに決まってる
さすがに、自民党の馬鹿どもも苦しくなって来たんじゃないですかね。
野党はもっと馬鹿ですけどね。
「馬鹿で当たり前」と思われているところだけは強みですけど、
いくら馬鹿でも限界というものはありますからね。
この調子だと自分が年金貰えるような歳になった時には
80歳からとかになってそう…
年金貰うのが先かくたばるのが先か…
年金制度は絶対に破綻しないというのが経済学者の常識!とかドヤ顔で言ってるバカがいるが、こんなインチキやってんだからな...
うちの会社68までリストラされない自信がない
現状でも定年まで残った人見たことないし
>>643 民主主義が理解できないバカなんだなw
まともな野党が育たないのは色んな理由を付けて国民がまともな議員に投票せず育てる事をしないから居ないだよw
>>641 真面目にやり繰りしながら保険料払ったやつが雀の涙で餓死して
払わなかった怠け者がナマポでウハウハかいな美しい国だわ
財務省は国民は馬鹿だと思ってるからなw
そりゃいたずらするよ
権力があるからたちが悪いがなw
>>645 べつに、粛々と開始年齢を引き上げるだけだろ。
65才定年だって、健康に勤め上げる自信ないのになあ
どこかに良い政党はないかい?
自民党以外に入れたいけど他は売国政党ばっかりで結局いつも自民党にしてしまう
消費税増税で経済叩き潰さなかったら今頃名目GDPは1000兆
年金や社会保障は全く困らなかったのに
こいつら消費税増税して名目GDP500兆に固定してんだよ
>>649 野党にまともな議員がいるなら
すでに与党になってるんじゃないの?
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
70歳から支給開始するような年金に加入するアホいるの?
警察権力で恫喝しない限り加入者激減だぬ
高齢者でも働ければ年金受給
しなかったり、継続して払う。
なので、年金受給年齢を上げるよりも、
60歳以上の社会保障付きの雇用を
どれだけ確保出来るかでしょ。
むしろ社会保障費でメスを入れるべきは
いりょうひの総額でしょ。
電子カルテ」処方箋の医者を跨った
情報共有とかで、無駄な重複検査や
医薬品がかなり節約出来るのに。
>>652 >
>>645 > べつに、粛々と開始年齢を引き上げるだけだろ。
いや、そんなことないの。
こういう風にやってると、
「100歳からでもいいのか」って話になってくるでしょ。
そういうのを感づかれると「利いてない」という状態になっちゃって、
政治家連中が一番守りたいものが守れなくなるんですよ。
>>630 でも厚労省なんかがそうやって税金巻き上げてても、国の財布の紐を握ってるのは財務省だからな
財務省が日本を悪くしてる癌筆頭なのは間違いない
JRは内部原因事故のことを【確認】【点検】【トラブル】。隠ぺい放送。
またよく【安全のため】と放送する。これ【自己保身】。騙されるな。
本当は2時間かかるのに20分で【運転再開サギ】放送、黄色い線出ただけで恫喝【パワハラ放送】、これらも聞いたことあるだろう。
【公衆立ち入りとウソ放送】した後ほとぼりが冷めてから本当のことを放送。信号故障(かくにん)やポイント故障(てんけん)、車両故障(てんけん)と放送する
2017年10月23日:久喜市内の宇都宮線架線トラブルで停電し1900人の乗客が缶詰。平常運転に戻るまでに2日かかる。架線をつり下げていた部品の腐食。
2017年10月30日:JR宇都宮線の東鷲宮駅でポイント故障。
2017年12月16日:京浜東北線鶴見駅-川崎 架線切断。「カーテンが飛んできた」と偽る。周辺では3本の列車が立往生。2400人およそ2時間缶詰。7時間近く運休。22万人に影響。「補助ちょう架線」が別の金具と接触ショートしたことで断線した
2017年12月24日:東北新幹線は電力設備のトラブルのため、宇都宮と那須塩原の間の上下線で始発から運転を見合わせ
2017年12月27日:東北新幹線、北上駅でのポイント点検の影響で盛岡―仙台で運転見合わせ
2017年12月29日:品川で新宿方面に向かう成田エクスプレス 誤って横浜方面の線路に進入
2017年12月29日:山形新幹線は平常通りなのに同じ線路を走る山形線普通列車は雪で運休
2018年 1月11-12日:信越本線大雪で立往生。満員の乗客430人が15時間半缶詰。三条市からの代替バス断る。運転士が一人で雪かき。乗客はストックホルム症候群。トイレの行列の長さ2両分。
おばちゃんやマスコミが電車の近くまで来れており21時頃から引渡しを要求したが釈放されたのは翌日4時。長岡の除雪車は翌朝稼働。菅官房長官が苦言
2018年 1月26日:南武線で架線トラブル。4時間運休。
会社勤めて20余年、結構な額を国に分捕られたけど
貰えるまで35年は働くのかと思うとうんざりするよ
遺族年金とか払ってないのに貰える制度を先に廃止しろよ
もうどうせ安部は駄目だからて一気に出して来たんだろ
>>654 馬鹿は一生 自民に入れとけw
俺は立憲と共産に入れた
60以上を引く賃金で雇えば年金問題は、ある程度解消するが労働生産性はさらに下がる
さて、この両輪の課題を解消するには60歳以上を皆殺しにするしかない?
というのがこの改正案ですね
30歳以下の人たちには大受けするだろうけど、その人たちも30年すれば60歳
皆殺しの対象となるわけだけどそこらが日教組の教育のせいで想像すらできない陳腐脳になっとるんだろな
野党がバカクズ集団だから年金制度がこんな状態になちまったんだぜ
過去に60歳から65歳の期間で支給された分は全額返納してもらわんと納得できん
>>632 詐欺だよ
民間の保険だったら通用しない
>>551 それはもう罰ゲームだと思って払うしかない、足りないと思うなら自分で確定拠出年金でも始めたらいい
中国とかと戦う前に国が滅びそうだな…
将来の保障の約束を保護するようでは、
国は愛国心とか人としてのモラルも言えなくなる
払い損になることについてどういう対処をするつもりなのかちゃんと説明してくれ
何が「計画的」だ。
官僚が考えているのは、その場しのぎの言い逃れだけ。
次々と約束を破って、契約などないに等しい。
最初から、できない嘘をついて、人気を取り、そして言い逃れ。
霞ヶ関とは最も頭の悪い人が集まる場所。
永田町とは最も無責任で自分勝手な人が集まる場所。
年金だけでなく、公的医療保険やナマポ等の全ての公的社会保障を廃止
するのが一番公平となり、長生きしたければ健康を維持し金を貯め、
命の保証は自己責任にするべき。
だからワイがずっとナマポのほうが勝ちって言ってるやん
>>679 そもそも頭で考えることじゃないんだよね、ただただバブル崩壊のつけが回ってきただけで
今まで誤魔化して若年層を殺してきたけど根本的解決方法はポルポトか戦争だとリアリストは言うと思う
自業自得なんだよね
もう段階とか言ってないで明日から68歳未満の支給停止してよ
既にもらってるやつらも3年支給停止の上で68歳未満でもらった分は支給停止
現役の理解得るにはこの方がまだましだぞ
加齢よりも支給開始年齢引き上げのペースの方が速いから
団塊ジュニア以降の世代には絶対に年金支給されないと思うわ
これ自体が笑っちゃうような話ですけど、
現行の年金・医療費だって、丸々借金で埋めてるわけでしょ。
馬鹿じゃねえか、という話ですよ。
やるせないなー。
なんでこんなことになっちゃったんだよ。
国民を騙して巻き上げた年金積立金で、毎日豪遊してる官僚と政治家たち
そりゃやめられんだろう
ふざけんな馬鹿野郎
能無しのジジイが会社にいても周りが迷惑被るだけなんだよ
人口の1/4は95歳以上生きるんだぜ?
年金は75歳からにすべき
なんていうか、国民がアホだから遊んでるよねこいつら
なぜ無能か
確実に破綻するとわかっているのに何もしないから
まだまだ上がっていくよ。
ていうか、こうなる事は10年以上前から当然に想定できたのに、今更騒いでる奴はアホなのか。
革命は常に武によって変わってきた歴史がある
たかが人よりちょっと勉強ができるからって国の繁栄や民族の存亡は任せられない
学歴社会もトリクルダウンはおこらない既得権益を守るひとつの手段でしかないんだよ
おまえらありのままを解放しろ、似非政治家や財務省のマウント理論に騙されるな
民主政権が駄目になったのは当時の野田首相が財務官僚に洗脳されたからだと思うんだけどな・・・。
地味に70歳に寄せてくんな!!財務省のヴォケ!!!
おっぱいとキスが遠のいてるんだから年金も遠のくわな
>>12 今でも65歳支給開始と言っているけど希望すれば60歳からもらえるんだよね。
知らない人が多すぎ。
額が下がるけど逆転するまで10年以上かかるから長生きする気のない人は
さっさと貰った方がいいぞ。
今の40代以下はきちんと貯金してるから
騒いでるのはヒョウガキガーより上の世代じゃね?w
一般人→年金支給75歳から
公務員→年金支給60歳から
とかやりかねんな
寿命が延びたら
受け取り期間を短くするか、
受け取り額を少なくするか、
どっちかしかないってのは子供でもわかる。
【 財務省トップのセクハラ詳細が公開されてた 】
財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。
記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。
福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?
記者 ダメですよ。
福田 いいじゃん。(中略)
記者 福田さんは引責辞任はないですよね?
福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。
記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?
記者 ダメですよ。
福田 手しばっていい?
記者 そういうことホントやめてください。
セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。
https://www.j-cast.com/tv/2018/04/12326038.html 財政再建をしようと頑張ってた橋本内閣はスキャンダルで潰された
小泉でデフレを加速→安倍ちゃん財政再建目指すが野党に潰される→福田さんすこぶる有能だったけどマスコミのいじめで潰される
→麻生さん財政再建しようとしたが未曾有で潰される→民主党になり鳩山菅野田のトリプルデフレアタック+大地震で日本崩壊寸前
→安倍ちゃんで何とか食い止めようするが社会保障に深刻なダメージがありどうしようもない状況
公務員年金から初めて実証しろよ、それが正しいかどうかは検証結果を国民が判断する。
なんで財務省の言いなりにならりゃならん、森友で信頼失墜してる最中だってのに
団塊Jr.そのものだからなぁ・・・国民年金のみの人は、貰っても生きていけるかわからんわw
すでに破綻してるくせに数字弄ってつじつま合わせ
上げた年齢まで無収入かね
こりゃ大変だ
>>710 ところが若いやつらにもっと払わせるで今まで来たんだわ
>>707 すでに併合してるからこうなってるんだぞ、日米戦争はそういうことだ
日本はあえて負ける戦争をして昭和恐慌を乗り切ったんだと思うけど
とりあえず、福田と佐川に退職金払う余裕なんてないことはよくわかりました。
自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
おk
低福祉高負担のゴミみたいな国に成り下がっちゃったな
今回のモリカケの一件で内閣の官僚に対する人事などの圧力を野党とマスコミが問題にしてたからな。
今の状況では内閣府は官僚に何も圧力かけられない、問題にされからね。
つまり官僚天国の再来ってことww消費税15%とかも通してきそうだねwww
年金に関しては、昔から言われてることだからな
いまの人口とか計算すれば
年金の末路なんてわかる
人口が増え続けている時代の仕組みで
いまもやってるからダメなんだよ
68歳になるって話だけど
70歳にする布石
70歳にしたら、75歳にする
そうやってドンドン年金がもらえる
年齢が上がっていく
年金の抜本的な改革すればいいのに
できないワケがあるんだろうけど
第三次ベービーブームを起こせなかった時点で
日本の高度成長で成功した仕組みは終わった
払ったよりもらっているほうが多い
年金もらいすぎの世代から死後
相続税を余計にとって回収したら
原理的にもらいすぎの世代がいたら不足するの当たり前じゃん
>>717 だから、開始年齢引き上げは正常化。
年金とは長生きし過ぎ保険なんだから、
し過ぎ の定義が80→90に変われば、
支給開始年齢が引き上げられるのも当然。
女性記者が手をしばられておっぱい触らせれば、少しは変わるんじゃないの?wwww
国籍限定して
日本への移民を勧めるんだな。
今から産めよ増やせよは絶対無理だし。
財務省今回色々と他人事目線隠そうともしないメチャクチャ施策連発してるのなんなんwww
>>735 >736-738 >1-30
相次ぐ、公共交通機関の、発火発煙での大幅遅延。
過重労働状態の自衛隊機の相次ぐ墜落。
東京、大阪での、発電施設損傷で広域停電。
大量猟奇殺人、社会的弱者大量殺傷事件頻発。
ここらが、リアル日本で起きてるけど、
元日経新聞主幹 水木 楊 1999年 著 2055年までの人類史
201X年ごろ〜202X年ごろに、
銭ゲバゴリマッチョ、バカウヨゴリマッチョ極まった、帝国化した、
中、ロ、イランがイラクを事実上併合統一した、大イスラム同盟。
統一チョン 韓国主導の大高麗共和国。
ここらが起こす、
ロシアのウクライナ侵攻。
シナの、国産空母機動部隊編成での
南シナ海侵攻。
イランがイラクを事実上併合したイスラム同盟が、
サウジアラビア王政を圧倒、ペルシャ湾封鎖。
ユーラシアマゲドンなユーラシア同時多発戦争、中東核戦争や、
統一チョン 韓国主導の大高麗共和国が起こす、日本近海核実験。
これらで、慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、少子高齢化社会テラ加速。
年金支給開始年齢は、大幅引き上げ。
預金封鎖、デノミ、財産税、配給制
レベルの、無限増税ラッシュ、テラ円安インフレという無限スタグフレーション地獄に陥った日本で、
東海道新幹線で、老朽化した高架崩落で新幹線が、転落、墜落する事故。
ーーーー
まあ、これらの破局事象が、まだ起きてないから、セーフだな。(白目)
>>729 得かどうかは己が長生きし過ぎるかどうかというのが全て。
税金投入されてる分、民間保険より得になる確率は高い。
要約
「金だけ払って早く死ね」
中抜きしてる連中だけが儲かる
今どき年金が将来もらえると思ってるのはバカだけだよ
引き上げてもいいんだけど、年金に入らない選択肢を認めてほしい
国ぐるみで国民からぼったくり更に死ぬまで働かされ死ぬ頃に年金もらえる
やりたい放題www
ゲリゾーの口ぐるまに騙されるウヨwww
>>733 寿命は80くらいなので確実に踏み倒したほうが得だ
年金やめて今まで払った分返してくれや
使い切ったら自分でタヒぬわw
>>134 議員年金は廃止されました。
但し、「年金無いと暮らしていけないから」と、
復活させる段取りが進行中です。
>>739 国民年金で言えば、
簡単な計算で10年受給すれば元が取れる。
橋本内閣で金融ビッグバンをした。これは財務省によるものでサッチャリズムだ
グローバルは新自由主義でありサッチャリズムだ
トランプはそれと戦ってる、もちろん安倍ちゃんも
こうなった元凶はグローバルリストの傀儡である財務省であり傀儡野党である
そこを見失ってはいけない、平たくいって安倍ちゃんがんばれ
>>744 消費税増税+法人税減税しかやってねえだろw
安倍は。
まさに新自由主義を体言してるw
だから、金貯めとけよ。40年も働いてなんで貯蓄がないんだよ?www
ま、生きれる気がしない奴のほうが60代以下は多いだろな(´・ω・`)
>>746 若い世代は賛成だろ。年金持続性のために。
国民年金は破たんしましたから金が有りませんと潔く認めろよ政府に役人は。そこからだよ支給引き上げや値上げの話は。次が関係省庁の処分リストラだよ単なる首斬りでは無く事業転換再構築の方のリストラ。省庁再編制で財源を確保。
定年と同時に貰えばいいじゃん
申請すれば貰えるよ?
次官とセック○したら特例で65歳でも支給だってさ。
>>752 6年やってこれからだよとか言ってる
やつのどの辺を信用すればいいのか詳しく。
年金はもうやめろ。
株の買い支えで、政治家がもうけてるだけだろ。
60歳になったら、単に返せ、泥棒政治。
>>1 思いきって年金支給は100歳から、で良いんじゃね?
今、長期金利0.030%だから、
まず、全部この金利の国債と交換しようか。
で、政府利払いは1000兆円で11兆円から年間3兆円へ。
半分日銀が持ってるから、
実質利払いは1.5兆円。
浮いた9.5兆円でとりあえず10年間消費税4%に減税しようか。
はい景気回復。
はい20年ずっとバカでした。
財務所<てめーら糞ジャップ風情が調子こいてんじゃねーぞ!しつこく追求するなら大増税してやるからな!覚悟しておけ!
>>743 ざっくりいっても15年受給しなくちゃじゃね?
んで男性は平均寿命こえてるんですけどw
やはり財務省は解体の方向に持っていった方がいいと思うわ
68歳まで大人しく待ってると思うなよ
先のない奴が持ってる奴から奪うだけだ
元々確定拠出型でやるって案もあったけど支払っていない人にも年金支給するには無拠出型でやらないと国の税負担が膨大になるからこういう制度になったんだよね。
確定拠出型で始めてればこんなことにならなかったのだけど政治家が票が欲しくてこんな事を始めたんだよね、そのツケを支払うのは今賭け金払ってる世代なんだよね、
決めた人たちはとっくに鬼籍に入ってるから先の事なんてどうでもよかったのだろうね。
年金制度設計の失敗の責任は財務省解体、官僚の解雇投獄で取っていただきたい
>>685 積立式に切り替えれば痛みはあるが長期的には立て直せる
ただ誰もその決断ができないだけ
もう年金は受給者のためにあるんじゃなくて、年金絡みで働いてる奴のためにあるんだろ。
俺の払ってる年金が全く知らないクズ世代の
オムツ代に消えてると思うと虫酸が走る
早く人口調整しろよ
いらないんだよ大量の老人は
そして強制徴収。
低収入であっても猶予撤廃というオチ。
日本の公務員の一人当たり税負担は年1千万円
公務員が手にする給料は年850万円
月給100万円、年収1千万円以上が目白押し
退職した公務員の年金に年一兆六千億の税金投入
全部お手盛りでごっつあん
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の公務員の給料の倍
欧米先進国の公務員の給料は納税者の給料の平均
人事院勧告と称して金もないのに借金して自分達で自分達の給料を上げています
人事院は国民を騙し欺くための犯罪組織
国民を騙し欺く人事院を国家反逆罪で裁判にかけ
公務員の給料を欧米先進国並みに下げるのが先
老後が心配で消費も出来ねえ
何とか健康寿命をのばしたいから酒タバコもやらん
>>758 トランプ誕生したから
戦後日本はユダヤのポチになった
そのおかげで皮肉にも経済発展ができた
だけど騙された、資本主義の結末は破滅であったからだ
頑張って財政再建しようとしたけどユダヤの傀儡である野党やマスコミや財務省に
ことごとくやられてきた、だけどトランプ誕生したことで日本は主権国家に戻れるチャンスがやっときたからだ
日米戦争は計画された戦争と言わざるを得なくてユダヤと日本のコミンテルンによって仕組まれたもの
アメリカはトランプによってユダヤ社会は崩壊、安倍ちゃんにとってはまさに救世主だからだ
>>756 そう信じるならば踏み倒すが良い。
生活保護の受給権も放棄して。
近いうちに「空気税」や「独身税」「健康税」などもどんどん新設されて、日本国民は持ち金根こそぎ持っていかれそう。
年金なんかも当然支払う気持ちはないから、100歳から支給というふうになるはず。
昔CMで年金は必ず貰えますって言ってた記憶があるけど
大丈夫かしらね
【1億総活躍社会】「体が動けなくなるまで働け」 高齢者の定義見直しが社会保障の大幅切り捨てにつながる恐れ 2ch.net
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484915807/ 今年1月5日、日本老年学会、日本老年医学会という老年研究の権威たちによるワーキンググループ(WG)が、従来の65歳以上ではなく
「75歳以上」を高齢者と区分することを提言した。WG座長の大内尉義・虎の門病院院長は記者会見で、「提言が年金支給年齢の安易な引き上げなどにつながらないようにしてほしい」と語ったが、
学会の高齢者年齢引き上げの議論が政府の年金見直しや高齢者雇用延長議論と同時並行で進んできたことは否定できない。
年金問題に詳しい“年金博士”こと北村庄吾・社会保険労務士が語る。
「政府は確定拠出年金法を改正し、今年から専業主婦でも国民年金と別に自分で保険料を払う確定拠出型年金に加入できるようにしました。また、同じタイミングで雇用保険の対象を拡大し、65歳以上でも職を失えば失業手当を受給できるようにした。
公的年金支給開始を遅らせる場合、その間の生活の糧が必要になる。そのために65歳以上に雇用保険適用を拡大し、国民が自分で積み立てる私的年金にも加入してもらおうという発想です。
学会の75歳高齢者の定義見直し発表はまさにこれに合わせたようなタイミングだったのです」
学会のWGメンバーには、政府の社会保障審議会などの委員経験者や厚労省などから研究助成を受けている学者が少なくない。
そして、年金支給開始年齢引き上げという“国策”を進めていく上で、あまりに都合の良い発表であることも間違いない。
政府にとって年金財政に負けず劣らず火の車なのが医療費だ。国民医療費は1989年度の約20兆円から2016年度は42兆円を超えると予想されている。
「政府は20年たらずで医療費が2倍以上になるとは予想していなかった。その削減は年金以上に急務になっている。
現在の医療制度の窓口負担は、現役世代から70歳未満は原則3割、74歳までは2割、75歳以上の後期高齢者は1割負担だが、高齢者年齢を引き上げることで、『75歳未満は全員、窓口3割負担』に引き上げられる流れでしょう」(北村氏)
では、高齢者の定義が「75歳以上」に引き上げられ、65〜74歳の1752万人が「現役」と見なされて年金、医療などの高齢者福祉が受けられなくなった場合、当事者にとってどれだけの損失になるのだろうか。シミュレーションした。
損失が一番大きいのはやはり年金。元サラリーマンの夫と専業主婦の妻の標準モデル世帯の年金受給額(夫婦合計)は月額約22万1279円だが、
支給開始が65歳から75歳に10年延期されると、単純計算で10年分・約2655万円がもらえなくなる。その分、国が払う厚生年金支給総額(23.3兆円。2015年度)は半分に減る。
次に医療費。現在、70歳以上の1人あたり国民医療費は平均82万円(年間)、窓口2割負担で計算すると年間の自己負担額は約16万4000円だが、これが3割になると24万6000円に増える。
介護保険の給付(原則65歳から)が75歳以上に引き上げられた場合の影響は深刻だ。
現在、要介護認定を受けた人がヘルパーの派遣や施設利用などの際に介護保険から支払われる平均給付額は1人月額約15万7000円。年間188万円にのぼる。
仮に、70歳で介護が必要になった場合、75歳受給開始まで約1000万円を丸ごと自己負担しなければならない事態もありうる。
さらに自治体の高齢者向けサービスとして、65歳以上の高齢者にバスや地下鉄乗り放題の「敬老パス」の配布や福祉タクシー利用券の配布、水道料金の減免、
鍼灸マッサージ券などが提供されているケースが多い。それらのサービスも対象年齢が75歳以上に引き上げられる可能性が高い。
「かつて年金は60歳支給で、リタイアした後に商売をしたり、ボランティアをするなど第2の人生設計の重要な糧となっていた。それが現在は65歳支給まで引き上げられたが、
日本人の生物的年齢が若返っているからまだ65歳から10年くらいは元気で第2の人生を自ら設計できるわけです。
しかし、75歳支給になると、体が動かない。高齢者年齢を引き上げ、年金や福祉サービスをそれまで与えないというのは、国民の人生設計の選択をなくし、体が動かなくなるまでは会社に奉職しろというに等しい」(北村氏)
75歳までは「支える側」として負担も強いられる。月額20万円の収入の場合、厚生年金(収入の約18%)、健康保険(同約10%)の保険料の半分が自己負担となり、毎月約3万円を払い続ける計算になる。
厚生年金、払いたくないけど遺族年金もあるし、保険と思って払ってる。
こんな引き伸ばしされたら年金納めんよw
過去には55定年で民間の個人年金も55支給で設計されてるのもあったよね
それが60になり65に、68から70になるのは何時だろねって状況だからな
過去の予定利率が高すぎて現状の利率でカバー出来なくなってるよね
>>789 金があんまりないなら、猶予申請したほうがいいぞ
あるならそれで良い
先ずは、外国人にたかられてる社会福祉を切り捨てろよ
たぶん、公務員の年金支給年齢を引き上げる事になれば何か対応を考えると思う、それまでは他人事で何もしない
「欧米がこの年齢だから」って都合いいときだけそういうこというなあ
じゃあ公務員給与も欧米並みに下げろと
むしろ50歳から支給開始してほしい
昔なら死んでる年齢
役人が独立行政法人に流して3ぶんの1横領してポケットに入れて、
アメリカの侵略戦争の戦費は日本の年金からも出てた。自民党はアメリカの傀儡政権だからな。
安倍の人気取りのために年金で株価を吊り上げて、利益確定で売るにも売れない。
ははっははっは
稲作やることだな、原点回帰だ
しばらく細々と暮らすことだ
これから食物が足りなくなる時代だから丁度いい
>>796 傀儡なのは間違いない、だけどトランプがもう傀儡やめろ
日本は日本を大事にしろとおっしゃってるぞ
そこの世界情勢を見極めていないとアベガーになる
逆にまだ日本がアメポチだと思っている老害政治家はもうお役御免のゴミだからさっさと消えてよし
財務官僚なんてスーパーエリートばっかりだろうに何でこんなに馬鹿なの
年金は絶対破綻しないよ。80歳から月3万とかにはなるけどwww
議員年金の財源を確保しないといけないしな。ナマポが増えるだけな気がするが
年金納付額返上するから安楽死制度作ってくれや
70まで働くとか先が遠すぎてくたびれてしまうわ(´・ω・`)
>>1 保険、年金をタダ乗りしてる専業主婦どもをどうにかしろよクソ詐欺政府。
財務省職員A「デフレだってさー、まあ俺たちは関係ないけどw」
財務省職員B「ノーパンしゃぶしゃぶウエーイ!俺たち勝ち組!」
>>782 定年をずらすのはそこまで間違いじゃないぞ
定年して何もすることなくなった高齢者がどうなるか知ってるか?結構な確率で引きこもりになって病気、介護リスクが高くなる
仕事辞めてうつになる高齢者はたくさんいる
だったら適度に働いてもらった方がむしろ健全なんだよ
ねずみ講詐欺
この国には自浄能力がないから
革命が必要だと思う
>>802 腐ってんだろ。あと日本のエリートってエリートじゃなくて
どうでもいい情報しか持ってないガリベンだよ?
女は掃除のおばあちゃんぐらいしか職ないよなあw
それも近くロボットだなんだで代替されるし
男は警備員って言ってもこれもドローンやらロボットに代わるしな
どうすんの
全員生活保護か?
消えた年金だからな 適当に掘り起こして有ったように見せかけてるけどね
どの道このまま行けば年金制度は一度リセットしなきゃならなくなる。
だって現行の年金制度って人口が増えて経済成長し続けて給与所得が上がり続けることを前提に作られてるからね。
現役世代の掛け金が、今年金貰てる人たちへの支給に消えていくシステムだから経済成長し続けないと維持できないシステム、そんなの維持できるわけないし。
どこまで働いていけばいいんだよ。
コンビニで自分の親父ぐらいの店員が慣れずにオロオロしてるの見ると辛くなってくるんだよ。自分もそうなるのかと。
年金受給年齢まで生き延びれても
その年齢からもらう年金の使い道は
医療費や介護費にまわる事になるから
長生きするメリットがないよね
生産年齢超えたら合法安楽死さしてほしい
WIN-WINだよね
こうなってくると年金未加入が増えそうだな
一度年金は清算して、国家として老後のベーシックインカムを保障する制度にでも変えないとダメだろ
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408 阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/ ↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>739 年金は平均寿命を元に計算されていて今の40代以下は赤字確実になっているので
若けりゃ踏み倒した方がお得にはなりやすい。
その上で早死にするなら踏み倒した方が確実にお得だが平均以上に生きる気があるなら払った方がお得になる。
ただし障害年金とかとも絡んでくるのでその辺のリスクも勘案した方がいい。
今の40代以下は子供の頃からの食生活の変化でむしろ早死にするんだが、案外知られてないよな
2014年から各省の幹部官僚の人事権は内閣が握ってるんやで
今時安倍総理と財務省が対立してるなんてアホの言う事や
内閣人事局の局長は総理大臣の安倍しか指名できない
制度に手をつけるより、
60歳以上の社会保障付きの
雇用の場を準備する方が重要。
法人税減税は、60歳以上の
正社員比率が1割をこえてることを
条件にするとかもっと知恵を出すべき。
高齢者社員の数に応じて税率を変えるとか。
自分できっちり管理できるなら年金は払わない方が得
年金払ってないの忘れて金あると勘違いする可能性あるやつは素直に払った方がいい
安倍内閣はろくなことやらねえな!国会では安倍を筆頭に嘘や言い訳のオンパレード。
おまけに年金はどんどん支給年齢を上げるだと?団塊より下の世代には年金なんか
殆ど入らないようになるんじゃねえか?政治家や安倍の大好きな官僚たちは年収も高い
上に天下りで高額退職金ゲットだから生活苦どころか贅沢三昧の老後ってことだな。
たぶん年金積立金は試算よりもっと早く枯渇するんだろう
改竄役人はさっさと白状しろよ
この国を造り上げた我々団塊世代はきっちり年金を受給する資格がある
若者世代はちゃんと働き納税義務を果たし嫁さんをもらって子供を育ててから意見を言うべき
無職ネトウヨには一切発言権は無い
先ず、財務省役人の天下り完全廃止、刑法犯化をしてみようか。
負担を増やすことしか考えてない糞組織
勘違いしないでほしいんだが俺らの負担が増えたからと言ってこの糞どもが何かを改善するわけではない
疫病神
年金払わないと財産没収
でも、自分が65歳とかになってももらえないで死んでいく
その分 国は払わなくて済むんでラッキー
大半の勝てないニワカのパチンカスを君らバカにするけどさ
年金も損したくないから更に突っ込むみたいな
そういう心理働いてるよね
な?
先物で追証、無い銭を追い切れないのに突っ込む
年金の払いが勿体無いから高くなっても
給付が減っても年齢が上がっても
自分だけは損したくないから
抜けがけしたいから更に払う
バカにしてるパチンカスと思考一緒じゃねえかw
とっとと一元化しろよ
支給が7色とかアホじゃねえの。
むしろ85歳超えたら安楽死を認めるという法案を作れや。
そうしたら自ら死ぬって人もかなりいるし、年金問題も解決するわ
貴族(上級国民)と奴隷(非正規、技能実習外国人)以外住む場所なに国
もう単純に現役世代から徴収した分を頭割りして配分するだけに見直せ
財務省が言ってんだろ?
消費税増税はさせないよ
クソボケ
この人です
払ったのに払って無い事にされてたし 知り合いは払って無いのに払ったことになってる
>>841 高所得者は払い損じゃん
うちの親は夫婦で年金32万円だわ
高齢化の惨状を直視すれば、
年金制度を現状のまま維持するのが無理だということは
誰もが分かることだ
また財務省か!
財源ないのならそこをなんとかするのがお前らの仕事だろーが!
国民締め上げれば金が湧いてくるとか思ってるからあんなことやこんなことが起こるんだよバカどもが!
東大出てこんなバカしかいないってどういうこと?
生活保護くれるならいいよ
8年も無給で暮らせるわけない
安楽死させてくれるのでいい
保険なのに途中で支払い契約内容変更って違法詐欺だな
過去より平均寿命が延びてる以上支給年齢引き上げは仕方ないのかもしれないが
定年引き上げや定年後の再就職の充実などセットじゃないととても認められない
年金はともかく消費税の増税はクソ高い財務省の給与を欧米の公務員並みに削減してからだな
公務員の給与を民間に合わせるだけで10兆、20兆円は簡単に出るだろ
早く日本がアメリカや中国の一州にならねぇかな。
この国の馬鹿な役人と政治家はイラン。
つまり日本はイラン
男性の平均寿命なんて70ちょいなんだが?
5年じゃどう考えても元とれないわ
選挙のために公明党が反対する
安倍内閣が転んで惨敗。憲法改正どころではなくなる
>>829 辛坊が言ってたけど
年金の積立金はもし現役の皆が年金の支払いを
ボイコットしたら2年しかもたないらしい。
すでに自転車操業状態。
>>852 法人税も増税してからだな。もはやグローバル系輸出型製造企業は
なんら日本人にいいことがない。
そこで新小岩ですよ
ホームドアできたら
次はどの駅がその役割担うのかな
>>853 全くその通りなんだが
絶対にあのクズどもはビタ一門そんなことしない
基本的に私腹を肥やすことと自分が出世することしか考えてないので国民のためになることはしない
締め上げることを常に考える
>>855 82歳くらいだろ。健康寿命が70歳くらいで。
60歳から、いきなり暮らしていけなくなるって言ってるやつは
嘘吐きだと思う。預貯金があるだろ?
>>838 40代だけれでも全世代でいいよ。この国は国民が奴隷すぎる。
オヤジがサイコパス、お袋が強烈なアスペだった俺は「生きてて幸せ」
って感じたのが大学合格とアニメを見た時しかない。
◆
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽
ジャップの国民性
このせいで不景気を招くということがなぜ分からないのか
年金制度は直ちに廃止しろ
どうせまともに管理できてないしな
>>864 輸出還付金、研究補助費、エコ減税して貰って海外でダンピング販売。
それでも東芝、神鋼、スバルみたいに詐欺や改竄やらないと生き残れないゾンビ。
はやくドンドン潰れて欲しい。
>>855 人生100年時代とか詭弁すぎる
男82歳女85歳位か?
無理ならやめれば?
引き上げてもいずれ破綻すんだろコレ
>>872 85歳超えた人と話すと、大体、おかしな話をしてくるな。
同じ話を繰り返したり、突然、関係ない知らない話題を延々話して来たり。
殆どの人は痴呆が入ってる。
>>848 バカではない少なくとも勉強はできるから、ただゴミなだけだ
財務省「安倍はん、苦ひい所お助けしまっせ、
そのかわり…グヘヘッ」
>>872 100年安心年金と言っても騙せないから人生100年と言い出しただけw
それだけ、年金や医療や介護が危ないと言う事だろう
おっぱい官僚潰しはじまったろ?財務省内にいるネオコンを晒してゴミ掃除してるんだろ
1財務省解体
2公務員削減と人件費カット
3法人税増税
が先決やな。年金も維持できる
更に消費税減税で未曾有の高景気到来
まずテストで財務省とその家族などだけでやってみてくれ
あと20年もしたら、年金の支給が80歳ぐらいになってるだろう
>年金支給年齢ばっか引き上げて定年退職後どうやって生きるんだよ
お金持ちから奪えばいいんですよ
老人なら持ち家だろうし年に100万くらいでも暮らせないのか?
あんま金使わなそうだけどどうなんだ
>あと20年もしたら、年金の支給が80歳ぐらいになってるだろう
さらに、支給は食料チケットになるでしょう
財務省のグズは自分の給与は保持しといた上で消費税増税の論議できると思ってんの?
生活保護受給世帯数ランキング
1 大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68
2 北海道 121,374世帯 4.45世帯 69.88
3 高知県 15,423世帯 4.37世帯 69.05
4 沖縄県 24,822世帯 4.13世帯 66.76
5 福岡県 94,365世帯 4.11世帯 66.53
>>1 なんで「世代間の公平化を図る必要がある」という問題提起から
支給開始年齢上げようという結論になるの?
ちなみに国民年金保険料は無職でも月16500円取られます
自衛官(陸曹)の平均寿命60代後半で53定年なのにどないせえってんだよ
頭イカれてんなマジで
三十路過ぎた頃からどんどん待遇改悪されてヤバいわ
ネットで年金は蜃気楼?阿保か
年金はねずみ講が圧倒的意見だろ
今の受給者も多くは貯金崩してるんでしょ?満額もらえてもそうなのに
マジな話、
年金債権を発行して日銀に買わせればいいだろ?
期待インフレ率が上がって、
賃金上昇と雇用促進で若年層に還元される
年寄りは年金を貰えるし、
労働者は収入が増える
100まで生きる人ってそんなに大勢いるんですかね?
日本の公務員の一人当たり税負担は年1千万円
公務員が手にする給料は年850万円
月給100万円、年収1千万円以上が目白押し
退職した公務員の年金に年一兆六千億の税金投入
全部お手盛りでごっつあん
お人好しの間抜けな日本国民
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の公務員の給料の倍
欧米先進国の公務員の給料は納税者の給料の平均
人事院勧告と称して金もないのに借金して自分達で自分達の給料を上げています
人事院は国民を騙し欺くための犯罪組織
国民を騙し欺く人事院を国家反逆罪で裁判にかけ
公務員の給料を欧米先進国並みに下げるのが先
公務員および政治家の受給開始を一般より5歳以上上にしたら上げてもいいよ
68才まで働かせるとかふざけるなよ
海外に何百兆流しておいて
株式会社日銀を取り仕切ってるところが虚悪の根源ですよ
高齢者の定義を年齢順に上位20%とかにすれば良い。
そうすれば常に一定だ。
将来的には100歳になるんじゃない、それでも年金は存在すると
もう言い訳にもならんな
>>912 こういうアホな意見言ってる奴いるけど
公務員の開始年齢を先延ばしたら
その分だけ再雇用するから何もかわらん
>>12 全額ではないけどね
年金貰う前に死んだら2〜3万円くらい?
なんだか忘れたけど貰えたはず
まぁもちろん貰えるのは家族だけど
30年以上年金払い続けて
たったそれだけだ
自分の家系は早死にの家系だから
それ以来年金と聞くと虫酸が走るイライラする
年金なんて辞めちまえ
公務員と富裕層に搾り取られる下々
お殿様に年貢納めていた百姓時代と日本社会の構造は変わらないんだな
社保庁も財務省もただの絵にかいたような無能どうにもならない。バカばっかり
今の日本って将来不安があるから消費しないのに、
何か国がやってる事って締め付けばかりだよね。
支給年齢引き上げしてもいいから、安楽死の法整備してよ。
セーフティネットに頼れなくなった最後の手段で。
今の20代とか生まれた子供はもっとかわいそうなことになる
生活保護を無くしてその分回せば
余裕で回避できますね
まあなんだ 働くなって事だよ
免除申請が通る程度に抑えて働くんだ
現代の水呑み百姓である万年天引きサラリーマンはご愁傷さまだ
>>923 日本国民の半分以上が年金だけで生活できないという現実
なにされても黙ってんだからそりゃやりたい放題されるわ
奴隷国民万歳
公文書改竄して国会を空転させた責任取れよ
何十億円ドブに捨てたんだよ?
財務省職員は今後給料5割カット、ボーナスなし、1世紀昇給なしにしろよ
もっと怖いのは住民税だ
年収の1割は取られるはず
厳しくなったから低所得者でも払わないと差し押さえられるよ
財務省「お前らの年金、ノーパンしゃぶしゃぶ女魚盛りで消えたわ」
財務省「お前らの年金は天下りに使ったわ」
企業「小泉の構造改革で官僚が天下りしてくるからお前ら派遣な」
小泉「あー氷河期世代は自殺するから社会保障はこのままでいいんじゃね?」
蓮舫「あれ?まだくたばらないの?それじゃあ設備投資減らそっと、え?2番じゃダメなんですか?は?死んで?」
革命しても許されると思うんだーもう
就職氷河期みたいにまた清掃員のポジション奪い合い起きるのかな
70歳まで年寄り扱いしないとか言い出してるから、70歳も時間の問題だな
>>1 68歳支給になったら、玉木のせいだわ
あ〜腹が立つ
玉木のクビをエクソシスト
ここらへんでデモ好きな右翼と左翼で組んで財務省の前でデモしてくれ
小泉「おまえら痛みに耐えてくれ、そうしないと退職金、天下り先、顧問料、役員報酬をたくさんもらえないじゃないか」
小泉「俺たちのバブルは崩壊してないんだよ?おまえら死ぬ気で奴隷になってくれ、ライオンハートだ」
>>911 だから、リフレ政策とセットにすればいい
金溜め込んでいるやつは、
投資するか、インフレ税を納めるかしかなくなる
財政運営に失敗して金が無いと正直に言えよ
糞みたいな屁理屈ばっかこねやがって
ほんとむかつくわ
自分達のセーフティーはしっかり確保したまま下々の者達に負担を敷いてるんだから笑っちまうわな
定年後に再就職出来るやつなんてほんの一握り
大抵は清掃員だよ
政治家や公務員には分からんだろうな
くそったれ
>>932 自動車税(六万ぐらいだそ!?)払わんかったら一千万ぐらいの実家差し押さえられた。
あいつらイカれてるw
財務省の給料支給開始は98歳からにしようぜ
もちろんそれまでにしんだらボッシュート
年金は120歳超えてから貰うのが当然である。
みんな頑張って生きようぜ
日本政府って労働者をバカにしてるよなあ
68歳で年金って
60歳定年後の8年で死んじまうだろ
68歳とかちまちま上げんでやるなら、75歳にしろやボケ!!
結局上げるの分かってんねんぞ!!
小刻みにしよるの腹立つわ!
年金と生活保護受給者からは投票権剥奪したらどう?残った有権者は自分の将来の立場になって投票できると思う。納税者無慈悲すぎない?
寄生虫キャリア共の退職金も全額カットで。
財務省とかいうクズ集団、解体だろ。
明日は二ヶ月に一度の年金支給だ、うれしいぞ
ブルボンのほろにがショコラケーキ買うかなw
今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?
キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ
財務省のトップのありがたい御言葉だ
奴隷ジャップはハハーとありがたく噛みしめるがよい
>>946 ロボットだから、マニュアルで動くポンコツAIだぞ
これが安倍内閣と財務省が提唱する
明るい未来を生きる美しい日本の若者像だっ!
1.部屋は3畳一間だけど布団とノートパソコンが
あるから快適!
2.風邪ぐらいじゃ病院行けないので
玉子酒で自然治癒を目指す健康志向!
3.休日や仕事前後にはボランティアで近所の
ご老人のお世話もして心も豊かに!
4.年金は70歳まで働くと毎月6万も貰えて
老後だって安心だ!
素晴らしい日本!美しい日本!
欲しがりません!死ぬまでは!
ありがたすぎて涙が出るなwww
いまの敬老者も人に迷惑かけながら遊びまわってるんだから年金受給額引き下げろよ
年金支給までに死んでくれたらラッキーとでも思ってんだろうね。
>>支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案
いずれ75歳からとかにして実質払わない宣言するんだろうな(´・ω・`)
保険料滞納したら差し押さえまでするくせに阿漕すぎ。
財務省「68歳までに過労死させれば財源確保できるぞ!俺って天才!さあ今日もノーパンしゃぶしゃぶおっぱいパリピだあ!」
>>1 年金は厚労省の管轄だ
自分の仕事もまともにできていないのに他省の仕事に口出す余裕あるのかお前
> 資料によると、支給開始年齢の「67〜68歳」への引き上げは、主要先進国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア)でも実施されているという。
法人税にしろ、消費税にしろ、”格差”にしろ、外国の部分的な数字だけ都合よく真似るから破綻するんだよ
労働分配率が違うんだから、差し引きで考えないと駄目
労働分配率
対米で13%の減税に相当
実質労働生産性の伸びに対して実質賃金が逆行してる
それと”格差”については、ほぼ共通文化圏の欧米10億人市場と、単独文化圏の日本1億人市場の規模の差を考慮してない
また”格差”の分母は「自国の給与」なので、海外従業員が多いことによっても計算上上がる
経済を回す分配の具合は、”格差”ではなく労働分配率と国民負担率で見るべき
年金は詐欺金融商品
任意加入にするのと、あわせて清算すべき
免許証返納とか、それまで身体がまともに動くか分からないし、どうやって稼いで生活をつなげていけば良いのか不安
以前払った年金は必ず返ってきますと江角マキコがCMで言っていたが未払いだった奴は嘘つきってことになりそうだな
このペースで支給年齢引き上げられると俺が貰う頃には80歳か90歳になってそうだ
もう死んでる
早くもらう必要のある人は持病などで満足に働けない
少ない支給額から生活費と医療費を捻出しなければならないから厳しい
50歳超えてから、あちこち痛みだしたから68まで頑張れるか分からんね
人口減少社会なんだから、
全ての歳費を削減しないとダメ。
例外は認めない、絵画支援とか、
もってのほかだ、
見返りの利益をコミットして責任を
取れないならカット。
歳入改革は歳出改革に目処が
ついても足りなければ検討すれば良い。
>>778 別にトランプ誕生の前から金融緩和できてるけど?
単に1997〜2012年まで日銀がアホ過ぎて、
消費税増税した橋本がアホ過ぎただけだ。
>>977 橋本龍太郎さんは財務省のネオコンに騙されただけ
日銀がアフォというよりグローバルの本質を見極めてなかっただけ
次スレ
【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★3
http://2chb.net/r/newsplus/1523540244/ >>976 >見返りを求める
これは企業の話しな?
財政学ではないんやで
財政というのは、見返りがあるかどうか?で決めることではないのさ
根本的なことがわかってないことになるんだよね
見返りを求めてる時点でな?
勉強してないやろ
勉強してない奴だってことがわかるんやで
法人税減税で内部留保増大という矛盾www
黒幕は経団連
>>970 行政の詐欺ってことになるわな
返す気がなく、返せることもないってのに
返すし、得するからって言って
お前等から金をとってるのなら、それは詐欺に該当するで
本人達はわかってたやろ??ってことは該当するわな
>>986 加入時の契約不履行だからね。詐欺だよ。まぁこの国は終わってる。
あと50年で滅ぶからいいんじゃないかな。こんなに性根が汚くてバカしかいない
民族はさっさと滅んでいいだろう。そろそろ英語と中国語だけで生活するわw
日本語イラネwww。
年金も健保もまだまだこれからだからな
無い袖は振れないから、振れなくなったその時の惨状が楽しみだわ
これは金のない奴らは死んでくれって言ってるようなもんだぞ
給料というのは生活していくための費用を払う制度だから
もともとお金は貯まらないようになってるんだってな
何時まで経っても財政を立て直すことが出来ない財務省は解体すべき
黒田は秀才というがしょせんは参考書レベルの学生だったということ
近づくと遠ざかるのは蜃気楼じゃなくて逃げ水じゃないか?
毎年3歳ずつあげてかんとバカでも年金を廃止しなきゃってわからんやろ
-curl
lud20250210194609caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523516990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】財務省 支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案 物議を醸す ネット上には「年金は蜃気楼のよう」という声★2 YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・年金75歳受給開始とセットで「死亡消費税」導入か 政府有識者会議「生前にお金を使わずため込んだ人からは死亡時に消費税をいただく」
・【75歳年金支給】小泉進次郎、「叙勲」まで持ち出して「年金返上するのは立派」との“キナ臭い”雰囲気作り★2
・年金75歳受給開始とセットで「死亡消費税」導入か 政府有識者会議「生前にお金を使わずため込んだ人から死亡時に消費税をいただく」★5
・来年から中学校の給食3年間16万円を「無料」、財源は高齢者への"100歳祝い金"廃止で 岐阜・郡上市長「若い世代にかけたい」 [お断り★]
・【性犯罪】「強制性交罪」→「不同意性交罪」へ 「性交同意年齢」は16歳に引き上げ 刑法改正案を閣議決定 [ぐれ★]
・【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省
・【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
・【ネット】70歳まで雇用にネット大反発 「年金を支給したくないことの言い訳にしか聞こえない」「60過ぎたら週休3日にしたい」
・【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★7
・景気調査 「悪くなった」 29歳以下31% 40代は39% 70代61% 年齢が上がるほど悪くなったと答える傾向-朝日新聞調査★2
・【タイム誌初】「今年の子ども」に15歳の科学者。発明のモチベーションは「他の人を幸せにしたい」という気持ち [朝一から閉店までφ★]
・【都知事選】鳥越氏は激務に耐えられる? 任期の2020年には80歳、都議会を牛耳る自公と対峙、4度のがん手術 医師は無責任と苦言★9
・【テレ朝】セクハラ財務省に抗議文 「女性記者は精神的ショック」「正常取材による情報提供が目的の報道機関全体にとって由々しき事」
・【財務省】75歳以上の医療費自己負担2割に引き上げ提案 ★2
・【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★2
・【未来志向】韓国「1965年の韓日請求権協定は不完全だった。慰安婦問題など個別に補完できる懸案を協議しよう」逆提案を検討★4
・【国家公務員に冬のボーナス】平均支給額 65万1600円 (平均年齢34.2歳) [影のたけし軍団★]
・【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★2 [スダレハゲ★]
・公務員定年、31年度に65歳 政府が法改正案を閣議決定 [蚤の市★]
・【社会】「高齢者の定義は75歳以上にすべき」という提言を受け「70代を高齢者と言わない」宣言 神奈川 大和
・女医「気管支肺炎ですね」放射線科医師「肺がんの可能性がある」、女医がカルテ見落とし治療開始が5年遅れ手術できない状態へ
・【新型コロナ】持続的対策1年以上は必要 専門家会議の提言案判明 [ファーブルトン★]
・“人生100年時代” 金融庁の審議会が資産形成の指針案「長い老後に備えて現役世代から長期の投資を始めることが重要」
・【いきもの】190歳のカメが世界最高齢の陸上生物に!ギネスが認定。推定1832年生まれの「ジョナサン」 [記憶たどり。★]
・【世襲→】#麻生財務相 「自分は79歳でバリバリ元気に働き税金も払っている。時代が大きく変わり、発想を変えなければならない」
・【神奈川】公園で息子とキャッチボールをしていた男性(38歳)を金属バットで殴り殺害しようとした疑い、大工の少年(19歳)逮捕★2
・【裁判】1型糖尿病訴訟の障害年金不支給問題、全員再提訴へ 患者側は「今回の説明も不十分で、また不支給とするのは認められない」
・【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★6
・【日銀支店長会議】「これだけ景気がいいのだから、物価もいずれは上がるはず」 「満開」リポートに残る影★2
・【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」 ★4
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★2 [孤高の旅人★]
・ケント・ギルバート氏「日本にスパイ防止法がない」「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
・【薄毛治療】「年齢を重ね、薄毛を自分のキャラクターとして受け入れられるようになった」向き合い方議論 薄毛が似合うオシャレも
・【貴方はもう忘れたかしら】住民税非課税世帯に10万円 秋田では年明けの議会に補正予算提出、今年度中には配りたいなぁ、との事 [水星虫★]
・【働けジジババ】働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討 高齢者の就労を促す狙い
・無期懲役に万歳三唱の「新幹線殺傷」小島一朗!彼にとって心休まり過ごしやすいのは家庭や社会より少年院や刑務所
・【ソフトバンク通信障害】「命張っとんじゃ、こら!」「料金も払っとんじゃ!アホ!」 店員に罵声を浴びせる男性客の動画、物議を醸す★6
・【大規模スト】64歳からの年金受給引き上げに反発 フランスで改革反対のスト [Ikhtiandr★]
・【昆虫食ブーム】1歳の子どものおやつに“コオロギ”を与えて物議を醸す、コオロギ食はアリ?ナシ? [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★3 [ボラえもん★]
・【CNN】ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 一部から和平協議の開始を迫る声、領土割譲の検討を求める声など出始める [樽悶★]
・元閣僚「菅首相は世論がどんなに反対しようと東京五輪・パラリンピック開催を強行する気です。支持率は挽回できると信じている」 [和三盆★]
・【社会/朝日】12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送、1週間経っても意識は十分に戻らず、警視庁が業務上過失傷害の疑いで捜査開始★2
・【大阪】ひとり親家庭に最大10万円の給付金 堺市が実施方針決める 給付は、来年1月末をめどに開始 [孤高の旅人★]
・経済学者・高橋洋一 「日本の財政赤字は全く問題ないが、財政赤字が酷いので年金支給を減らすべき」
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★5 [minato★]
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★2 [minato★]
・【二階氏】<82歳衆院選出馬が話題>「私が立候補するのは当たり前のこと」当選し4年の任期を務めれば86歳.. かなりの高齢となる [Egg★]
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★2 [ネトウヨ★]
・【悲報】高市早苗「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 ★4 [ネトウヨ★]
・「30歳で白血病になり、余命半年から奇跡の完治」全国1万3千人から460億集金したカリスマ「キング」の巧みな話術に高齢女性は心酔
・【大阪】女性の首に刃物突きつけ「大声出したら刺すぞ」37歳男を逮捕 「乱暴するまでの勇気はなかった」 大阪府警
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★8 [スペル魔★]
・(ヽ^ん^) 「25-35歳の女性募集中です!」(ヽ(●)ん(●) 「男は26-34歳、イケメンでトーク上手、年収450万↑大卒か公務員、身長175cm↑」
・【大阪】同居女性の1歳息子を車中で蒸し焼きにして死亡させた男に懲役6年6ヶ月…「保護すべき責任がない」と無反省な上に中指を立てる
・【朗報】寝たきりになるまで生かす「延命治療」を辞めれば、日本人の平均寿命は8.1歳縮み年金・医療費など年9400億円以上節税
・【ドル円 107.70円まで上昇】ムニューシン米財務長官1.2兆ドルの景気刺激策提案との報道 18日
・少子化対策「第1子に1000万円の給付を」関東学院大の教授が大胆提案 年金の積立金を取り崩して財源に [首都圏の虎★]
・【ネトウヨどうすんのこれ?】韓国からの観光客急減で政府が支援へ…対馬念頭に旅行商品の開発など 補正予算案に1億8000万円
・コンビニで騒いだ生徒、ツイッターで公開叱責 物議の都立高、副校長は「伝える手段を間違ってしまったと反省しています」
・【社会】収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
・岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 [蚤の市★]
・朝日新聞「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増していると考えています」、27年ぶり値上げ4400円に [かわる★]
・【北海道】凶悪・卑劣 性的暴行に強盗 45歳無職男を逮捕 帰宅途中の20代女性を人気のないところに連れ込み性的暴行 現金入りバック奪う [ぐれ★]
・【FC2動画】無修正動画を配信し逮捕された会社役員の男「未成年とタイトルに付けていたが、実際は全員20歳以上だった」 [スペル魔★]
16:22:37 up 34 days, 17:26, 3 users, load average: 36.67, 50.20, 54.07
in 0.27214694023132 sec
@0.27214694023132@0b7 on 021706
|