◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ YouTube動画>9本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523441182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1たんぽぽ ★
2018/04/11(水) 19:06:22.72ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180411-00000096-jnn-bus_all
TBS系(JNN)

 回転寿司最大手のスシローは創業以来初めて、シャリを赤酢を使った「赤シャリ」に変更すると発表しました。赤酢を使うことでコメの味を強調せず、魚の味をより楽しめるようにしたということです。

 回転寿司業界では洋食やデザートなど寿司以外のメニューで開発競争が進んでいますが、寿司そのものでも差別化を図りたい考えです。また、6月に台湾へ進出することも発表し、海外の市場にも販路を広げていく計画です。
2名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:07:01.76ID:pAGKjCue0
通常の3倍の値段
3名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:07:02.74ID:XhVpaVIU0
3倍高い
4名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:07:38.31ID:t+C8Vbb50
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>たんぽぽ ★       
5名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:07:59.38ID:lx9M6TaC0
シャリー専用
6名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:08:39.86ID:QF6o8a5y0
魚べいと提携してんだっけ?
魚べいのしゃりと同じになるってことか。
7名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:09:11.26ID:itQG2QCN0
3倍早く回る
8名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:09:25.15ID:aEby0UNz0
ハクローのマツナガさんが寿司職人っぽい (*´ω`*)
9名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:09:25.70ID:Cko6ZZ5f0
待ってました!
赤シャリ!
これ旨いんだよなあ
値段はなんとか2倍以内に押さえて欲しいわ
10名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:10:21.96ID:kj8NpNnh0
元気寿司と提携だろ
旨く行くと良いけど
11名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:10:35.40ID:pAGKjCue0
白いのが勝つわ
12名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:11:07.73ID:+6qe9Qfu0
キムチ味かね
13名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:11:16.77ID:TOoq+2Ho0
赤いシャリかとうとう海原雄山が回転寿司に行くときがやってきたな
14名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:11:21.99ID:xRD0ljVp0
糖質オフブームにのかって
サラシアで炊飯したシャリか!? と思ったが違ってた
15名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:12:40.13ID:3ULNPgcM0
炙ったシャリもないと不当
16名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:13:25.33ID:nr5GUZxt0
赤いな。

【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
17名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:13:26.44ID:EV9CHPNj0
あの伝説の赤いシャリが100円で食べられるなんて
スシローは神か!
18名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:13:35.36ID:QJz5M4G/0
個室つくるとかいってなかったっけ
19名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:14:04.28ID:5xo7B+hK0
一般人がイメージする赤シャリ
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
20名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:14:15.08ID:QERMMdTU0
飲みで使うならシャリはいらん
21名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:14:28.28ID:85260Z9C0
>>2-3
まあこうなるだろうとは思っていた
22名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:14:32.64ID:pAGKjCue0
>>16
シャリばんだあ
23名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:14:46.33ID:kj8NpNnh0
>>13
www
24名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:01.57ID:BWKqWN590
>>9
100円じゃないなら、食わない。
25名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:08.04ID:juYiMIM10
値段も3倍です
26名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:24.60ID:XpVX30f30
なんでわざわざ寿司飯に乗っけなきゃいけないんだ?

刺身定食でイイじゃん
27名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:30.95ID:cMgsbFgk0
赤飯かよ
28名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:40.79ID:frlj9Kgl0
やっぱりシャア専用スレか
29名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:45.77ID:6jb0q78Q0
>赤酢を使うことでコメの味を強調せず
つまりシャリのランクを下げるってことだろw
30名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:15:52.02ID:V0rN9LpN0
>>2
>>3
書くことがなくなったw
31名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:16:01.51ID:g2aDn6f5O
足の早さも3倍
32名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:16:17.93ID:b2ZMqwt20
俺たちは赤シャリをゆるさない
33名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:16:19.63ID:WWT9EyHW0
                          . :.´:::::::::::::::::::/`:.:..、
                             //:::::::::::::::::::::::::{:.:.:.:.:.:.:\
                          /:.:.:[田彑電彑田]:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ヽ
                            /> ──────── </ハ
                      {二二二二二二二二二二// :i
                       i!「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ .:}
                         ハヘ ̄二ニ===ニ二 ̄__ r==イ
                          {ミ 「Y〈´ ̄二 ̄ `7Y7i! Wハ!
                         YYヘヽ/介\// /Y{j ヾj_/          ___,,,,,,,,,,,,,
                         `_ヘ∨ニ二ニ/ / /⌒>ー′       //  /⌒/⌒7ー、、
                   . - ―──=ニニ二ヾヘ __/ /_/////           〈-〈  /  /  /ハ\ >
             /_x≦三三≧x`V:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽニ三三三三}            〉《⌒ヾ⌒゙K才圭圭≧、、
            //彡=ニニ二三ミ、V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \三三三={、、__       〈___つ、_ヽ__ヽ_〉圭圭圭圭ヽ
              ///才´ ̄ ̄ ̄ ̄≧斥、:.:.:.:.:.___\ニ三三三三!:.:.:.:.......__           `ヾ圭圭圭圭圭ヽ
           {////:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./___//x≦三三ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾゝ、、       `ヾ圭圭圭圭圭ヽ
           `ヾ/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/_/__/三小゙ ̄`!   | V |i ̄ ̄ ̄i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///才_____\圭圭圭圭∧
.              {! \:.:.///////く、、xイji´⌒`i   |  | _,〉|i: : : : : : i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Y圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭,ヘ
               i!\_Y////////\ミミ|    |   !   |≪く_):_:_:_:_:_:!|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ニ}
             i!∨\//////////≧乂___人___入__/_/ Y○◎○◎┌┬┐__j圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ニノ
                 i!:.:\/////////.:.:.:.:.:. ! :.:.:.:.:.:.:.:(____才{__}ロロ{__}└┴┴‐}圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭彡'"
               i!:.:.:.:.` ̄ ̄ ̄´ .:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄ ̄ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才´
                  i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               Y丐h.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/
34名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:16:39.37ID:YLbPum1R0
赤って言うか、茶色だよね
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
35名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:04.65ID:V0rN9LpN0
>>31
「腐ってやがる。速すぎたんだ」
36名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:25.24ID:GDQNMgqT0
ワインビネガーかな?
37名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:40.98ID:O0YrdpTk0
初潮がきたお祝いかよw
38名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:44.15ID:vSRNokf60
もう行きません
39名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:48.25ID:XL8Z+ReP0
当たらなければどうということはない
40名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:53.27ID:iFrCQQ7Y0
ネズミ駆除の赤い小麦を連想した
41名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:17:56.14ID:iSXdomvH0
>>2-3
お前らw
42名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:18:02.66ID:hBpvBnkT0
ロボットが型押しした酢飯に薄切りの刺身等を乗せる外国人パート店員
43名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:18:05.37ID:V0rN9LpN0
>>39
それはやめろw
44名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:18:11.27ID:1YMzbUtH0
あたらなければどうということはない
45名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:18:33.61ID:ZJsBHFki0
>>1
動画の背景w
46名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:18:49.24ID:/vcms3XS0
>>1
白い飯だと時間がたって変色したのがわかりやすいからだろ
赤くしてそれ誤魔化す作戦
47名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:19:55.75ID:/xAhNndv0
>>46
これか
48ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/04/11(水) 19:20:03.28ID:Ic/j9nXY0
先月 切干大根いりのちらし寿司を発明した。
49名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:20:37.58ID:iSXdomvH0
>>46
酢飯自体が腐りにくい性質が元からあるからなぁ
どうなんだろね
50名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:20:49.77ID:QJz5M4G/0
差別化とは
51名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:20:56.46ID:uVcKUD950
昔赤シャリ絡みでトラブル無かった?
15年ぐらい前に
52名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:21:36.99ID:dB532LBU0
開かずのシャリ
53名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:21:49.86ID:DC0TBkTk0
懐かしの赤しゃり事件
2ちゃん歴長い人は知ってる
54名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:21:50.85ID:kj8NpNnh0
>>46
止めろw
株持ってるんだよw
55名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:22:35.98ID:IESuIg8W0
>>46
当たらなければどうということはない
56名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:22:47.28ID:Q9xQuifJ0
>>9
赤酢は無理
57名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:23:07.19ID:zCq7/G280
かっぱ寿司の株手放して倒れ勝ち組w
58名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:24:20.57ID:7EYSSzDq0
(ドリップで)赤いシャリ
59名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:24:31.75ID:c+eJDcnX0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
60名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:25:19.06ID:aFoN8nJj0
ネタだけ食ってシャリを残す若い娘には同じこと。
61名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:25:23.58ID:N45XOikR0
赤米じゃなくて赤酢か
62名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:01.41ID:+dbaIeRG0
江戸時代の握りずしのシャリも色がついてたんだよね たしか
63名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:20.81ID:edjTIUia0
>>12
ジャップの国民食のキムチか
64名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:22.44ID:sXeIguh+0
食紅
65名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:34.98ID:SOufih4C0
「わ、私はどうすれば‥」
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
66名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:51.41ID:kwYHq8Y70
二百三高地
67名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:26:59.72ID:IESuIg8W0
>>62
うん
68名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:28:20.58ID:4Yyu8zuJ0
シャリ専用
69名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:28:29.39ID:zuJ/rmrN0
首吊ったおばあさんの遺体から滴った血がにぎり飯の上にポタポタ
70名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:29:29.71ID:wSOMMd6L0
>>19
赤くないシャリってなんだよ
71名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:29:34.14ID:4Yyu8zuJ0
赤いスシローのシャリ
72名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:29:43.43ID:MFsVylEu0
昔、赤しゃり事件とかなかったっけ?
73名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:30:04.43ID:kj8NpNnh0
しかし回転寿司の業界は競争が凄いね
74名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:30:31.33ID:SVrjrvCA0
>>66
新沼謙治
75名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:30:44.74ID:luiQ2sgM0
シャリは飾り
76名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:31:21.75ID:2sTjrOrG0
>>66
やめろや! 思い出しちった。。。 トラウマ映画や!
77名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:31:42.26ID:qlz40eQc0
ん、カッパが地下で血まみれの手で?
あ、そこじゃないのか
78名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:32:34.77ID:8yWe+emI0
スシローの左傾化が
79名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:32:36.60ID:OzcX5H5t0
回転寿司戦争での差別化やろうけど言うほど食欲湧くか赤酢
独走ならともかく他社との殴り合い中にこの決断は結構冒険やな

赤白両方選べるなら普通に良い選択やろけど
80名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:32:40.72ID:Z3tb/Qdn0
酢飯まで共産色か
81名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:07.54ID:jr4JSVXw0
赤シャリだ?
シャリは銀シャリに限る
82名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:10.63ID:FMOKotd90
手ケガしても大丈夫だな
83名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:11.10ID:AL5vEVz+0
かっぱ寿司とは違うのだよ!
かっぱ寿司とは!
84名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:12.90ID:qJV5cyJ60
>>11
節子は賢いな
85名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:20.47ID:XjFjnU7v0
赤いシャリ赤いシャリ
86名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:28.91ID:yBxUKn1r0
黒と黄はチャーハン等で慣れてるから問題ないけど赤いコメはなあ

赤飯もあるけどあれはちょっと違うし
87名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:29.67ID:75t8O2Qw0
血塗られたスシロー
88名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:41.06ID:9UgIdFia0
カレーが回っている寿司屋
89名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:41.71ID:kj8NpNnh0
>>76
何それ
酷い映画なのか
90名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:33:55.66ID:WKpB5DYT0
え…赤カビ?
91名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:34:05.61ID:Kl45JWjt0
目新しさで1回行ってみよう需要か
たぶん半年ぐらいで白いご飯に変わると思う
92名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:34:06.44ID:XjFjnU7v0


ららら〜♪
93名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:34:39.57ID:ePl/DgT00
止めてよ3倍の値段とか
94名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:34:42.31ID:7t4x0YuS0
赤いスシローのシャリ

五貫の軍艦巻きが赤いスシローにカッパにされた、に、握ろ!
95名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:34:53.03ID:lRCjKRgN0
まじかよ三倍旨いな
96名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:06.63ID:/h7j6/jz0
おまいら『黄変米事件』を知らないだろ?
昔の寿司屋は赤酢を使っているところが多かった
この事件を境に米酢に代わっていった
大方、米の質を落とすのを酢で誤魔化そうと
してるんだろうな
97名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:18.28ID:wsGmVa340
シャリは白いからシャリなんだろ。 赤い骨は血でも染まっているのか
98名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:19.71ID:GQKOeEWt0
赤い御飯と緑の山葵♪
99名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:32.64ID:H5PJaGWW0
むかし上北沢にあったけど潰れて今は歯医者だな
100名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:55.20ID:DfTTLm4Z0
目の前で握らん寿司屋は使わんわ
回転寿司でも目の前で握れるだろ
101名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:57.30ID:IGXqxQAf0
「白い(シャリを出す)方が勝つわ」
102名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:35:59.99ID:DbHvhGcS0
赤酢 
原材料 米酢、食紅
103名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:36:39.89ID:i+1wBuNR0
これ絶対大失敗すると思う
104名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:36:41.94ID:YtaoKmYn0
>>21
どういうこと?
105名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:37:05.04ID:2sTjrOrG0
>>89
一生、記憶に残る名作 なんだけどね・・・・ ちょっと・・・
106名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:37:05.17ID:xOi3XvJx0
>>5
反応されない気持ちどう?
107名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:37:10.16ID:kaBghIDV0
寿司ざんまい一択
108名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:37:31.55ID:q1OOdOv20
回転ずし全般に言えるけどシャリが甘いんだよ!
あれだけでおなか一杯て感じ
甘さ控えめ回転ずしとかやってくれんか
109名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:38:27.04ID:Z3tb/Qdn0
>>84
そこは筋子にしとけよ
110名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:39:01.57ID:edjTIUia0
ネトウヨが日の丸に見立てて、涙流して感激しそう
111名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:39:33.32ID:kj8NpNnh0
>>105
う〜ん
観たいが怖いw
112名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:39:53.13ID:GQKOeEWt0
「行くわよ、食紅」
113名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:40:07.92ID:XjFjnU7v0


きもいっつーの!
114名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:40:09.80ID:H9r9fUVb0
エイプリルフールは終わったぞ?
115名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:40:11.00ID:75t8O2Qw0
米の味を強調せずにってか、赤酢を使えば米の質を落としても分かんねーとw

美味しい米使った方が美味いよな。
116名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:41:08.09ID:Z3tb/Qdn0
>>110
残念なら日本人なら怒るだろうけどねwww
117名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:41:21.99ID:JBBuublg0
>>108
シャリの味が濃すぎるんだよな
118名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:41:22.73ID:Dj0glWi20
平禄寿司が赤しゃりだっけ?
119名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:41:32.72ID:3Y/j9p570
白いヤツに取って変わるの?
120名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:42:07.16ID:4MR19MKR0
避ければどうということはない
121名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:42:24.06ID:4P79dwB70
経営者が韓国人になってから行ってない。衛生的な面で。
122名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:42:25.50ID:4RWYPATd0
大人はいいけど子供が赤シャリなんて受け入れられるのか?
子供に受け入れられなかったら家族連れ激減だぞ?
123名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:43:05.98ID:H/lL07wX0
数年後に金色になりそう
124名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:43:42.10ID:yBxUKn1r0
くら寿司>カッパ寿司>スシロー
125 【東電 80.8 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
2018/04/11(水) 19:43:48.96ID:3awvHmOk0
赤いスシローのシャリ
がすでに二人いた
126名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:44:03.78ID:75t8O2Qw0
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
美味しそう
127名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:44:06.37ID:1maxQCju0
雉も鳴かずば
128名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:45:02.23ID:9f7NVCe80
白いほうが勝つわ
129名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:45:29.36ID:kj8NpNnh0
>>121
行ってよ
俺は株保有してるからw
130名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:45:38.24ID:3lsjYrUv0
客の回転が3倍速くなるのか?
131名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:46:18.82ID:6jb0q78Q0
にぎりはまだシャリが隠れるからいいけど
巻物は不気味に見えると思われ
132名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:46:53.81ID:qFypdIno0
>>4
狂犬ニート
133名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:47:24.65ID:Dj0glWi20
>>108
そうそう、甘すぎるよね、気持ち悪いくらい
特に、はま寿司、最悪に甘い
スシローはまだましなほうだけど
一番甘くないのは魚屋路かな
ちょっと高めだが

甘くなければ、もっと食べられるのに
134名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:47:34.97ID:8Jg4mg8o0
シャリ、謀ったなシャリ!
135名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:47:55.09ID:LNUUZZkn0
ニュータイプ
136名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:48:17.19ID:i+1wBuNR0
シャリロボットはまだまだ改善の余地ありだろ
久ぶりに職人の握った鮨食べたら別物だった
やはりやべ-くらいうまい
137(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
2018/04/11(水) 19:48:39.78ID:j1K0IkayO
.
俺は気になる、キッパリと赤シャリと宣言しながらも、どう極限まで贔屓目に見ても赤寄りではなく、茶色にしか見えない微妙なシャリに遭遇した、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で挑戦的な名無しの数が、酷く気になる

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
138名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:49:04.96ID:/ggBn6bM0
>>108
スシローの酢飯はまだ控えてる方だと思う
かっぱ寿司や中部や西日本拠点のチェーンだともっと甘い

酢飯の傾向は地域差が激しいからな俺は甘い方が好きだわ
139名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:49:22.77ID:8JTLQ8zm0
韓国資本に買収され、ネタも韓国産になったと聞いてから
スシローは利用していない、というか絶対に行かない。
140名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:49:42.79ID:PNg1wF9p0
二百三高地で赤シャリを食べるシーンあったな
141名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:49:44.44ID:SVrjrvCA0
>>111
邦画史上最高傑作クラスの名作
八甲田山よりは救いがある
142名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:49:45.82ID:a7EIA5lD0
>>126
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
ワカサギ釣りしたくなった
143名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:50:30.27ID:q1OOdOv20
>>97
映画の203高地おぼろげだけど
飯が来たぞ!
おお今日は赤飯か!
豪勢だな!
ガツガツ・・・
おぇこれ血だ!!
血だぞ!!
ってのを思い出した・・・
144名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:50:33.18ID:QHV74p/K0
かっぱ寿司は緑のシャリで対抗だ!
145名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:50:39.87ID:85260Z9C0
>>104
赤い=通常の3倍、なのだ
初代ガンダムのネタ
146名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:51:31.40ID:+dbaIeRG0
>>140
赤飯だと喜んでたら白米が血で染まってたやつか
147名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:51:33.59ID:50jzVCP90
赤飯の理由
148名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:52:32.01ID:/0SBEuuF0
>>66
かやくご飯
149名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:53:05.18ID:kj8NpNnh0
>>141
でも名作といってもトラウマになりそう
怖いよ
俺はビビりだし
150名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:54:00.43ID:q1OOdOv20
>>138
西はそうなんだねぇ
転勤で西に来たけど醤油も甘い・・・
生醤油をお願いします東の人間はしょっぱいの
辛い方が好きw
151名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:54:17.67ID:/plGPmGQ0
こういう奇をてらっただけのアイデアは海外のsushi屋の仕事だと思っていました
152名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:54:20.51ID:B/TS5Fcn0
で、合成着色料はいかほど?
153名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:54:42.55ID:oJvtRasH0
何年か前に、銚子丸のキャンペーンで赤米だか何だかで米が赤い日に
たまたま行ってしまって、それ以来行く気がまったくなくなった

似たような事にならなきゃ良いけど…
154名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:54:59.52ID:t+DMKvzp0
中らなければどうということは無い・・3倍の不味さ
私が出す・・・3倍の待ち時間
155名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:56:05.14ID:gglSUSeS0
>>9
赤いんだから通常の3倍に決まってるだろ
156名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:56:07.26ID:qJV5cyJ60
>>109
なるほどなー
157名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:56:12.63ID:PNg1wF9p0
>>149
現実の出来事の映画で死体だってこんなにきれいにはなってないだろうなと小学生の時の感想
158名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:57:24.96ID:MC2iEeh90
米にカビが生えただけとかな
159名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:57:30.60ID:Bs69MiVX0
三杯酸っぱい
160名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:58:07.47ID:eF9uGWEF0
>>151
え?江戸時代からあるのだが?
161名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:58:21.31ID:rWbTe1A10
>>69
稲川と金蔵どっちだっけ
162名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:58:35.11ID:sSaBGDTY0
ちゃんと米糠で仕込んだ本物使うならいいんだけど、あと醤油の代わりに煎り酒使って本気度示せよ^^
163名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:59:03.08ID:cS9Hi+JS0
これ、誰?
https://www.cityheaven.net/shizuoka/A2202/A220201/bali_resort/girlid-20755823/
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230103/nagoya_kaisyun/girlid-12780171/
https://www.cityheaven.net/shizuoka/A2202/A220201/chupa-h/girlid-20632325/
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230103/julia2/girlid-20912064/
https://www.cityheaven.u-deliclub/girlid-20633642/net/tokyo/A1312/A131205/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
164名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 19:59:15.21ID:RGEfzdzI0
酒粕から作った粕酢は赤い色をしていて
これを使って握ったのが本来の江戸前寿司。
今のミツカンにあたる中埜酢店は、元々酒造業者で
酒粕を使った粕酢で大儲けした。
165名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:00:11.45ID:o1wvWoxG0
資本論を読みながら食う回転ずしも格別なものよ
166名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:00:32.70ID:ERO4rKN30
赤い色が本来の寿司よね
167名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:02:11.62ID:kOPb5qVx0
「そうそう当たるものではない」



下痢ピー
168名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:02:22.52ID:NyYlW8lI0
>>16
そこは赤いシャアザクの方がよかった。
まさか宇宙刑事シャリバンとは
169名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:02:40.77ID:kj8NpNnh0
>>157
観てないから分らん
でも二百三高地より酷いと
観る気が失せるw
170名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:03:50.56ID:PWsAW2UX0
カッパは緑、元気は黄色で対抗しろ
171名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:05:20.12ID:m4RcTjPc0
見た目が汚い
さすが朝鮮資本会社だな
172名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:05:20.19ID:2TgCKyn30
>>60
そしてアニサキス
173名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:05:58.57ID:U0/5PVBG0
赤て。気持ち悪い
174名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:06:16.74ID:tG2kXsiJ0
赤い漬物とか忍ばせんじゃねえよ
175名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:08:17.17ID:HcMSYxbvO
>>151
赤酢はわりと昔から使っている回らない寿司屋、あるんよ
176名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:08:56.25ID:4SdpNw/u0
別にアピールする必要ないのである
177名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:09:26.35ID:e6lHmuti0
>>152
赤は人口じゃなくてもいいかと
178名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:10:14.61ID:BY+Sw32E0
白いほうが勝つわ なんとなくわかる



しかし、この間スシローに10年ぶりに行ったが、ネタもシャリも小さくなったなw
あまりのショボさにビックリした
179名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:12:37.05ID:02j4dlxsO
>>115
その通り、
本当に美味しいすし飯(シャリ)は適度な甘さとだしの味と酢の酸っぱさに加えて
米の質のよさがしっかり立ってる。
180名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:13:24.96ID:VFZWPWK00
シャア専用シャリ
181名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:14:27.22ID:KeP8iCGx0
またシャリが小さくなるのか
182名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:14:50.07ID:ZVb04XQr0
ジャップって生で魚食ったりクジラ食ったりしてるから
エスキモーとかイヌイットと同じ民族なんじゃね
183名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:16:33.04ID:B6ccOvaP0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l 見せてもらおうか
       ! ∠.._;'____\   |  スシローの赤シャリとやらを
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
184名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:16:36.91ID:4/uCCs1E0
>>32
それすごい懐かしい
2ちゃんねる発祥の赤シャリ事件な
あの店長その後チーズ屋に転向したみたいだけど
その後どうなったんだろう
185名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:17:21.27ID:9PbTG98Q0
>>172
なんか予想通りのガンダムスレになってるだけにアプサラスに見えたわ

ちょっとアイナと添い遂げてくる
186名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:21:13.88ID:b6BG/mja0
>>66
モグモグモグ‥うわぁああああああ
187名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:22:29.54ID:OwSOgKAK0
>>2-3
3倍早く腐るのかと思ってた
188名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:23:58.76ID:JcU3zGlA0
米は元は赤いんだよね
189名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:24:54.88ID:a0wyNa6i0
シャア専用
190名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:25:16.60ID:POy1LjJH0
まぐろとか血を拭いていないみたいで赤飯は気持ち悪い
191名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:25:36.79ID:SCeQzg3z0
スシロー「ならば私が、新しい未来を切り開こう」
192名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:25:47.50ID:iETlqYkc0
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバーつき.)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
193名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:31:03.11ID:4zlJdyX50
大人は嬉しいけど子供は見た目で受け付けないんじゃないかな
194名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:32:03.09ID:Nrayha9m0
赤は気持ち悪いな。
大根のツマにマグロの血が滲んでると食べたくない。
195名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:32:14.75ID:DbHvhGcS0
赤酢は普通にアリだぞ
ただスシローがマトモな赤酢使うとは思えんのが問題なだけだ
だぶん食紅大活躍だろ
196名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:39:05.94ID:02j4dlxsO
>>188
古代米はな。
197名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:40:35.70ID:8vR3MGwe0
>>185
アイナ・ブリッジ大佐か
198名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:40:55.95ID:DqLgJWvQ0
もういかん
くだらん小細工すんなよ
199名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:42:56.69ID:bI8fW0040
>>110
テヨンが旭日旗に見立ててファビョるのが先だろw
200名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:44:15.40ID:WklGUKH/0
銀シャリ
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
201名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:45:07.84ID:rSv6wfu/0
シャリが美味い!シャリだけでご飯三杯はいける!!
202名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:45:23.68ID:02j4dlxsO
>>150
西の醤油で甘いのは九州醤油だな。

ちなみに西は西でも関西醤油は日本における醤油発祥元だけあって醤油らしい醤油だよ。

ただし、関西醤油は東日本醤油に比べると醤油らしい醤油でありながらも優しい味のする醤油。
まさに関西の日本料理や割烹に向きそうな醤油の造り。
203名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:45:35.65ID:rYhYDcou0
赤酢か
今までの寿司は戦後のごまかしを続けてただけなんだな
204名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:45:38.32ID:aEby0UNz0
>>135
シャリ炙る (*´ω`*)
205名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:45:45.27ID:fI7nR1zP0
銅シャリ
206名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:46:33.13ID:UP7EwhSQ0
原料が酒粕だから、生産体制さえ整えば醸造酢作るよりは安いんかな。

まあ、どうせ100%赤酢ではなく、醸造酢に赤酢を混ぜましたって感じのシロモノなんだろうけどw
207名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:48:15.08ID:1YMzbUtH0
今はいいのさ すべてを忘れて
一人残った 傷ついた俺が
このスシローで あとに残れば会計におちる
シャリ!シャリ!シャリ!
醤油かがやくフラッシュバックに 奴の影
シャリ!シャリ!シャリ!
シャリ!シャリ!シャリ!
208名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:55:55.26ID:UA7jG8LK0
全面的に変えるのか?受け入れられない人もいるだろう?
209名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:58:17.26ID:B0U9PFVi0
シャリ・アナルズブ
210名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 20:59:29.11ID:vUioOAPU0
>>209
スカトロ・バッチーナ
211名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:00:07.60ID:RQZDiFli0
シャリはどうでも良いんだけど、何でエンガワ無くなったんだよ
212名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:00:56.33ID:HSCxO0LX0
田崎が共産党親派になったのかとw
213名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:01:01.36ID:TuNrKpoI0
福元みたいにどんなネタにも合うシャリにするのかな。
214名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:01:08.12ID:pAGKjCue0
>>207
シャリが来る!
215名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:02:41.00ID:1Js340Ss0
具は赤猫に変更しました。
猫の味をより楽しめるようにしたということです。
216名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:04:44.41ID:/h7j6/jz0
>>202
九州・中国・関西は、タネの新鮮さを求める
故に食感は良いが、旨みが少ないので甘い醤油で補う
関東は、タネを熟成させて旨みを出すので
タネの旨みを生かすよう、煮切り・炒り酒で食べる

まぁ。文化の違いってヤツさ
217名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:05:13.62ID:7kHEtNsV0
便器を磨いたスポンジでコップ洗い、韓国一流ホテルの衝撃的な客室清掃
https://goo.gl/c1isNk.info
218名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:10:23.92ID:IrAt37dd0
アカに転向とな
219名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:12:20.33ID:DYeowMD00
味も見た目も悪い屑米を誤魔化すため
220名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:12:51.53ID:I/o2NI/XO
回転寿司戦争を終わらせに来た!ドンッ
221名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:13:26.33ID:Slym6w+Y0
>>218
マグロ出してる寿司屋は共産主義?
222名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:14:16.14ID:k70aAgAB0
シャリの酢をタバスコに変えたんだろ?
223名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:16:47.36ID:VUGE8kdh0
通常の3倍スレとみたw
224名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:17:28.44ID:WQ6IaT2Y0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
225名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:17:31.94ID:ei7jPCfZ0
>>168
シャリ番だし、いいんじゃね
226名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:17:45.18ID:pGiK/Dw80
>>19
赤射!!
227名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:17:48.31ID:HMvsk3gQ0
>>211
それ!舐めてんのかと
228名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:18:38.66ID:4cg6zwNM0
>>223
シャリバンも健闘
229名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:19:04.54ID:XPfsLDhs0
赤飯じゃないのなら赤はいやだ
230名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:19:11.37ID:K/jdJVf5O
>>218
アカガイは共産党大会かな
231名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:19:47.04ID:VUGE8kdh0
>>210
エドマエ・マス
232名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:20:45.52ID:pGiK/Dw80
宇宙刑事シャリバンはわずか1ミリ秒で赤射蒸着を完了する
では、赤射プロセスをもう一度見てみよう

灼熱の太陽エネルギーが、グランドバースの増幅システムにスパークする。
増幅された太陽エネルギーは、赤いソーラーメタルに転換され、シャリバンに赤射蒸着されるのだ!
233名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:21:30.82ID:pGiK/Dw80
幻夢界とは一種のホワイトホールである。
ブラックホールに吸い込まれたおびただしい物質が原子分解して逆噴射している、
光と熱の渦巻く悪夢の空間である
234名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:22:27.28ID:GvzwCG+M0
スシロー「当たらなければどうと言う事は無い」
235名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:22:43.05ID:KdTKqZ3R0
恵比寿の鮪喜が赤酢のシャリでチラシとか握り出してたな
日替わり煮付けの方が好きでそればっか食ってたが
236名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:22:49.35ID:Yw2JzNFY0
エンガワなくなった?まじで?
二度といかんわ
237名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:23:38.71ID:Slym6w+Y0
>>234
あたったら営業停止かな?
238名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:24:46.62ID:BQaBcqVz0
>>133
魚屋路すき!
クオカードが使えるのがいい。
239名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:24:56.65ID:tqQDGOny0
エンガワどこも売ってない
240名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:25:35.45ID:ORH2Rlox0
そんなにね、うまくないよ
ふつうのしゃりでいい
241名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:26:13.59ID:FiFgu2j00
酢は良いの使っても肝心の飯がね、
242名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:26:25.37ID:Z3t34h6P0
選択できるんでしょ?
243名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:27:19.41ID:rogOzaL30
豆知識

うまみ成分は分子骨格の分類では、3種類ある。
アミノ酸と核酸と有機酸。

●アミノ酸はたんぱく質が小さくちぎれた切れ端でちょうど20種類ある。
分子骨格に窒素原子Nが混じってる。
味があったり、なかったり、味の種類が違ったり。傾向としては野菜味。
代表的なのは昆布味、トマト味、たまねぎ味のグルタミン酸。
ミネラルの濃い鉱水だと、人間の舌では昆布味がわかりにくくなる。

●核酸は、DNAや筋肉や体内通貨ATPの材料。
分子骨格にリン原子のPが混じってる。味の傾向は二つで動物の肉味とキノコ味。
遺伝情報の塩基には4種のATGCがある。
A(アデニン)G(グアニン)の2種の塩基にプリン体と味がある。
T(チミン)C(シトシン)の二つにはプリン体もないし、記述がないのでおそらく無味。
A(アデニン)は、イノシン酸で単体だとカツオ出汁の味。
G(グアニン)は、グアニル酸で単体だとシイタケ味。
イノシン酸、グアニル酸はプリン体そのもの。
魚の白子は核酸の塊なんだけど、鎖状につながってて味がない。
鎖がばらばらに分解して、単体のAとGの塩基で舌に触れ、はじめて核酸味が出る。
活魚の神経〆は、筋肉分解物由来のイノシン酸を味わうんじゃなくて、
体内通貨ATPのA(アデニン)のイノシン酸を味わうと推察できる。
漢字だと核酸だけど、カタカナ表記や英語発音だとヌクレオチドとか「5’ヌクレック〜」と言う。
裏面の原材料印刷にヌクレほにゃらら、nucle…と書いてある。

●有機酸は、主に、糖質を分解した途中のものの、うまみ成分。
窒素原子Nもリン原子のPも混じっていない、分類から漏れたものの受け皿総称。
糖質を二酸化炭素と水に分解したときの途中段階の切れ端。
代表的なのは清涼飲料水のクエン酸、リンゴ酸、お酢。貝味のコハク酸とかたくさんある。
窒素リンの分類から漏れた味のある物質の総称受け皿だから、そりゃたくさん種類ある。


※核酸類とアミノ酸類は混ざると相乗効果で強く味を感じる。
※貝味のコハク酸は濃いとエグ味で不味く感じるので使い方に要注意。
※東京都の水は、ミネラルが京都よりチョイ高いので、グルタミン酸の昆布味に鈍感。
ミネラル分の関東関西差は、海外の水と比べれば誤差程度だが、味覚だと大きな差。
もちろん、高ミネラルの塩昆布とかでも昆布の味はわかるでしょ。
高ミネラルだからって完全にグルタミン酸が無味になるというわけじゃない。
244名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:27:34.46ID:UMnQnU3m0
まずそう
245名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:28:07.36ID:NmLBfYyW0
血の味がしそう
246名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:28:54.07ID:OY0O+Gvo0
コーリャン?
247名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:29:45.94ID:4N5eGPoL0
赤いドリップがバレにくくするためだろ?
248名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:31:01.82ID:MjcSQltA0
>赤酢を使うことでコメの味を強調せず

低品質の米を赤酢で誤魔化そうとしてるだろ
249名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:31:17.43ID:jrEuTtw00
味が寿司だとわかってても見た目が不味そう
和食は目でも味わうのが基本だろ
250名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:33:26.11ID:Ma0/zEaX0
>>5
シャリ炙る
251名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:33:56.24ID:CUej43+20
赤いシャリは専用レーンを3倍速く回る
252名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:34:39.12ID:aXXu9Pln0
お赤飯
253名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:35:38.01ID:1PhbUt9/O
>>243
つ 酪酸やるよ。
254名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:35:38.03ID:AJ60Lw850
バカ高い寿司屋に行ったらシャリが薄い茶色でびっくりした思い出がある
255名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:39:15.76ID:QF6o8a5y0
>>249
江戸前は、こっちが普通だったんだよ、昔は。
ほとんど甘みのない味付け。
元気寿司傘下の魚べいでは、しゃりは全部これ。
米も元気寿司の自家栽培の米を使ってる。

最近、魚べいが家のそばにできたんだけど、まだ食ってはいないw
安いけど、くら寿司よりは良さげ。
256名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:39:33.52ID:ZHi483gIO
回転寿司なら魚米が好きだな
257名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:42:11.70ID:6pS7XE7S0
もり一?
258名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:42:54.60ID:Jqn6y7hn0
>>2-3
こういうのがガノタの嫌われる理由ってのがわからんかねえ
259名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:47:51.91ID:jV9Js4ur0
白い方が勝つわ
260名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:48:15.27ID:ROjYwj630
パチンコ店って最近仕切りあるだろ
ああいうふうにしたらいいんだよw
他の客と同じパネル使うの気を使う事
即出たくて気が気じゃない
261名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:48:27.92ID:4HkEZmSI0
あ、赤飯、、、
262名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:48:43.87ID:fRvHxDDK0
>>34
チャリか。
263名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:51:13.33ID:RUJ/ucUW0
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚

能登の、えがら饅頭みたいなのじゃないと
色付き米って言えんよな(´・ω・`)
264名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:53:30.35ID:ThhWoUgq0
>>5
自分は評価したいのだが、>>2>>3の後だとなー。
とりあえず頑張って欲しいので赤くしとく。
265名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:54:03.38ID:L3UOvCrT0
助けてください!
266名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:54:32.06ID:SCCM9UI50
早速明日行ってみようかな
267名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:55:03.30ID:qFmOzbiM0
シャー専用
268名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:56:17.13ID:SeRg3VKo0
 
 問1: 赤いシャリ導入効果を、以下の選択肢から選べ

  ア) 3倍速くご飯が炊ける

  イ) 値段が3倍になる

  ウ) 従業員の残業時間が3倍ブラックになる

  エ) 3倍マズい

  オ) 白いほうが勝つわ

 
 
269名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:56:52.71ID:Q0shiNC70
>>265
寿司は食らうん
無駄飯ではないぞ
270名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:57:08.14ID:0We5Baeu0
全部赤くなるの?きもい
271名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 21:58:58.75ID:t/j/Yzkh0
いいじゃないか いいじゃないか 夢があれば
272名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:01:56.18ID:B+9Nk3uG0
スシローふくめて、どこの回転ずしも食ったあと微妙に体調が悪くなるんだが。あと、どのネタもなぜか同じ後味がするし。
273名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:07:47.05ID:8EKs147V0
映画「二〇三高地」を思い出す人が俺以外にも居て、なんか嬉しいw
274名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:08:00.44ID:vPOFWcCx0
原価3円の米に原価0.2円の酢ごときで…外食はボリすぎ
だからほとんど行かない
275名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:10:06.29ID:0O+J3xJs0
通常の1/3の多きさ
276名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:40:24.03ID:VUGE8kdh0
>>250
だれがうまいこといえつったw
277名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:42:42.19ID:VUGE8kdh0
>>267
ジャー専用
じゃないのか?
278名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:44:24.41ID:JTjEAl3d0
>>275
それでもいいわ
回転寿司はシャリでかすぎる
小さくすればシャリ代浮くる上に客が食べる数も増えてお店大勝利だと思うんだが、なぜやらないんだろう
279名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:46:13.38ID:m8jmW+cN0
「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名したのと同じだな
280名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:46:46.41ID:DegpOVFS0
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
281名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:55:12.21ID:VUGE8kdh0
>>280
それは青い人でそ
282名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:55:49.16ID:TmHaOinN0
紅生姜の汁で赤くすれば美味しいかな
283名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:58:31.44ID:LCbpiJnd0
調べてやっと3倍の理由がわかった
アニメみないからすぐについていけん
赤いシャリね
284名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 22:58:44.40ID:zY/i57jF0
普通のお寿司屋さんばかり通ってて、久しぶりに100円の回転寿司に行ったら
クソまずくて全く食えなかった。
普通のお寿司屋さんにも行かず、久しぶりに100円の回転寿司に行ったら超うまく感じた。
不思議だ。
285名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:00:22.01ID:VbhBbhSX0
赤い酢伊勢海老のシャリ
286名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:01:39.65ID:va/+M7Ia0
>>1
変色した米をごまかせるからなw
287名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:02:49.07ID:tFMSUB4M0
>>16
なんか今見てもカッコいいよな
288名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:02:52.45ID:hGu+BZMX0
>>237
当たらなければ、どうということはない。
289名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:04:24.82ID:hGu+BZMX0
>>282
素直に紅生姜を食えよ。
290名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:06:56.15ID:nq3SJ+5h0
赤い水性!赤酢!
291名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:07:29.95ID:wyoS0bPAO
>>66
(・∀・;)やめろ食うな
292名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:09:03.77ID:YtaoKmYn0
>>104
ありがとう
ガンダム世代だけど、知らんのよねえ〜
293名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:10:27.72ID:cvfr1r8B0
足の速さが3倍じゃないのかよ
294名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:12:05.22ID:hGu+BZMX0
>>272
ネタなんて飾りです。
エロい人にはわからないんです。
295名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:14:13.25ID:cvfr1r8B0
泣く子はビネガー
296名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:15:35.63ID:F0EtlcQG0
>>276
いや別人だし、分かる人少ないし
直ぐ死ぬし
297名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:21:07.66ID:F0EtlcQG0
>>182
だとしてどうなんだ♪
298名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:32:06.96ID:/NkST6Ph0
シャア(ガンダム)

赤いおにぎり(稲川怪談)

203高地(映画)

何を思い出すかでトシが分かるな
299名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:35:05.54ID:itQG2QCN0
高井戸の赤シャリが何だって?
300名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:39:49.93ID:mVIgsZGa0
寿司は流れに乗ればいい、だから私は君を食す!
301名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:43:35.25ID:kyXE5rIQ0
だいたいスシローが赤酢にして美味しくなるの?
302名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:45:48.53ID:HSCxO0LX0
>>301
そういう判断なんだろとしか言えないな
303名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:48:11.30ID:10p3WtWe0
>>298
赤シャツ(坊ちゃん)
旧ソ連・中国(共産主義)
304名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:48:11.83ID:HmK0KH0YO
スシロー「七色のシャリとかどうだろう!」
305名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:49:21.33ID:JNXRcQKv0
>>16
リメイクはいまいちだったな
306名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:50:00.35ID:n2f/iOYt0
>>304
アニメ版ミスター味っ子であったような
307名無しさん@1周年
2018/04/11(水) 23:54:05.98ID:c4HTJzW10
スシローの魚はそれほどの物だったのか。
308名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 00:04:13.69ID:j8vo2iS00
あの湯呑を
キシリア様に届けてくれよ
あれは
いいものだ!
309名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 00:26:40.48ID:R4MKwYsL0
愛はかげろうのように
310名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 00:35:24.80ID:SbRRbHmt0
>>109
評価します
311名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 00:36:36.21ID:mFv28t2F0
カラー柔道着と同じ
言語道断
312名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:01:19.26ID:FxbDwZHz0
>寿司そのものでも差別化を図りたい考えです。

客層を考えると値上げする訳にもいかないしね。
デフレ産業はさっさと潰れてくれたほうがいいんだけど、ゴキブリ並にしぶといんだよなぁw
313名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:02:49.27ID:thGbOcl80
>>16
今見ると大人用オムツみたいだな。
314名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:11:05.05ID:MceM/vkp0
>>134
君の生まれの不幸を呪うがいい
315名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:16:16.31ID:Szwoej5h0
値上げをごまかすためのアイデアなら止めて欲しかったな
316名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:28:50.66ID:DHlBHQZq0
通常の3倍マズイ
317名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:44:53.43ID:KaotxbDe0
これが赤シャリ
汚い色
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
318名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 01:56:38.42ID:TrCViL4c0
>>34
ケチャップライスにしか見えん
319名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 02:01:52.58ID:ZjW49+g80
>>5
せめてシャリアブルだよな
320名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 02:19:48.73ID:WbggalT30
諸君らが愛してくれた白いシャリは死んだ!
何故だ?!
321名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 02:23:53.34ID:m46ILXPw0
シャリ赤くなったからってスシロー行くぞってやつはいないと思う
322名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 02:56:56.03ID:vb+0Be/c0
値段は上げるなよ
323名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 03:08:14.23ID:4kFs2Cm90
俺がガキの頃なんか寿司はシャリが命でシャリだけでもいいみたいな奴もいたぐらいなのに
今はもう刺し身屋になってんのか
324名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 03:39:57.72ID:J4s6nh0B0
>>2 2げっとおめでとう
>>3 3つながりおめでとう
 
325名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 03:54:52.39ID:NZZ1bEoU0
なんか書こうと思ったけど上で全て出尽くしてた
326名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 03:55:02.69ID:N+4aidy50
シャアなのか?
327名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 03:59:59.82ID:D8mlQ3UG0
恐怖!君のお寿司も真っ赤っか
328名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 04:00:46.26ID:NmBEaiBe0
炊いたご飯が腐ってくると
赤っぽくなるよね
329名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 04:12:05.53ID:BFFf+FxD0
>>142
おい!
330名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 04:12:14.14ID:X8bT5qIl0
>>321
スシローは水留が社長になってから味が落ちてから、まったく行かなくなった
どんなCM打とうと、もう今さら行く事はないと思う
331名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 04:20:13.46ID:KWKC4QOw0
>>317
まずそう
銀シャリの方がいい
332名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 04:55:04.55ID:hnCeMT5N0
>>317
子供とか視覚が敏感だから絶対食べないわこれ
きっとファミリー客が減ってすぐ元に戻すよ
333名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 05:13:04.93ID:+W2zWGa90
支那産のシャリですね
334名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 06:27:16.42ID:VpT29ER70
>>1
日吉の梅寿司かよ
335名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 07:54:47.83ID:6MMYEj3U0
アジなんて飾りです。
336名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 07:59:44.49ID:6is63G3S0
築地で食った赤酢の寿司は美味かったな
337名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:01:05.02ID:8d1ayC3Z0
イオンで寿司買ったら醤油のパックじゃなくて塩のパックが入ってた
意味わかんねえよ
338名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:01:50.37ID:uEAAvOUc0
グフ刺し
339名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:03:00.21ID:LFYtm1MB0
シャリアブル・・・
340名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:08:09.48ID:+L1ZnhSL0
赤い彗星のシャリ
「(値段が)上がらなければどうということはない」
341名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:08:38.04ID:r0/bz+DaO
20年くらい前、赤シャリの回転寿司へ行った
赤いというか薄ピンクでほとんど違いがわからず、味の違いもよくわからずだった
わかりやすいように濃くしたみたいだね
まぁ金ないし行かないけど
342名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:10:06.60ID:Aq9Ne+cYQ
そのうち
金色とか銀色とか出てくる

今の技術では不可能ではない
343名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:17:42.16ID:19hFpZcT0
通常の3倍の速度で迫ってきます
344名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:17:57.41ID:LoqXednT0
>>341
ヨード卵みたいなもんだね、栄養もそんなに変わらないのに高い
345名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:19:00.38ID:lyDCSVmP0
レーンを回る速度も3倍!!
346名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:22:35.26ID:FF3JAiV00
通常の三倍の速度で回ってくる皿があります
347名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:23:34.74ID:r25Hc6oU0
>>16
シャイダーのパンチラとか今じゃBPOモノだな。
348名無しさん@1周年(名も無き村)
2018/04/12(木) 08:27:12.18ID:E+aPeQ5+0
客の回転率が3倍になるとてq
349名無しさん@1周年(名も無き村)
2018/04/12(木) 08:28:34.14ID:E+aPeQ5+0
>>317
古くなった米みたいだなw
350名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:31:12.42ID:WexVqb700
>>142
何かの幼虫?色をつけると釣れるのかな
351名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:31:41.40ID:kGR3mJs60
古米だとわからなくするためか
352名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:32:34.70ID:gWGOD44Q0
スシローは何を食っても不味い。
数年前はダントツだったが、どうしてこうなった?
353名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:35:19.45ID:55pnwqWs0
黄ばんだ安米を誤魔化すためかな
354名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:35:50.40ID:7AC0kAL90
>>73
新しく出来て、潰れて、さらに新しいのが出来て
回転していかないとな
開店ばかりしてたら、過当競争になるわな
355名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:37:06.39ID:cJCOmwHC0
>>84
イクラ何でも節子はどうかと
356名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:37:52.11ID:xJl/KJ230
エイプリルフールって11日だっけ
357名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:41:35.94ID:7AC0kAL90
>>53
黄変米>>1使う気なんじゃね?

銀シャリに変わった原因なのに、元に戻すってなら、米も戻すのかもね
358名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:42:10.99ID:n0mz/YAF0
ずっとじゃないよ
期間限定
359名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:42:57.52ID:yh3sO+zU0
>>353
黄変米って、死ねる毒持ち米を混ぜるんだよ
360名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:46:53.53ID:FWdyxHFA0
>>1
1950年代の事件なんて覚えてる奴ら居なくなった
って訳だな

まあ、幼児用の毒入り粉ミルクで同世帯が死んでる60代が、同じ会社の老人用粉ミルクを争って買ってるのが現状だし
忘却は正義、歴史は改竄


まあ、馬鹿な日本人が増えるわけだわ
361名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:47:08.23ID:I2cmDrtj0
>>268
カ)今までの3倍どんなネタにも合うシャリになる
362名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:47:12.24ID:flJb18zEO
銀シャリから銅シャリへ
363名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:49:53.03ID:6/cUvsmz0
新沼謙治「色飯でないけ(モシャモシャモシャ)」
364名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 08:51:12.91ID:0QYu/idf0
>>355
筋子に空見した
365名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:00:49.35ID:PxeRPugD0
ゆとり「すいません血がついてるんですけど」
366名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:00:55.90ID:VZcKwf310
創価寿司じゃなきゃなんでも良いよ
367名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:04:16.70ID:yJFJTK5I0
>>16
手塗り感はんぱねぇな
368名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:08:35.11ID:C/1P5voe0
>>323
オマエが何歳かしらんが
個人の嗜好を一般化されても しらんがな
369名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:13:37.53ID:XoeAJDgF0
広島限定でいいだろwww
370名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:14:49.54ID:NyktizrW0
シャリがまずい
371名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:17:01.38ID:ByNDaSX30
>>363
演歌も歌えるGPライダーさんだ
372名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:18:34.45ID:NyktizrW0
回転ずしのコメってなんであんな不味いんだろう
373名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:18:36.21ID:30v3ITMW0
スシローに最近あった焼きサバ寿司に柚が乗ったのが好きだったのに
最近行ったら柚が無くてショック
374名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:19:44.14ID:lPiPN4HP0
タイにイェンタフォーって、ピンク色のスープの麺類あるけど旨いよ
375名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:21:24.88ID:pXi3iXab0
いつもの三倍くらい早く回るんだろ?
376名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:29:58.85ID:z78V20Dn0
子供のカッパの血豆から抽出した赤かな
377名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:36:44.04ID:tas0TxNJ0
>>255
魚べいはスシローよりうまい
378名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 09:56:34.91ID:g5hfdaxc0
あかつを使うのか ホゥッ!
379名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:09:47.18ID:v0YENQ320
>>16
バリバリ男
シャリ バーーーン
380名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:15:18.41ID:Ulb4yOUa0
見た目は玄米みたいな感じだよね
たぶん大して変わらんと思う
381名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:17:53.98ID:bDb7Jima0
>>317
ジャーに入れっぱなしで放置して、茶色くなった御飯みたい。
382名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:20:07.43ID:f5C9E8b20
>>379



ギャバソも

383名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:20:12.92ID:pE7PvHOJ0
シャリ シャリ シャリ シャーリバン シャイン!

シャリ!シャリ!シャリ シャリ番! 社員!(早くもってこい
384名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:20:22.38ID:v0YENQ320
>>317
これ近くの銚子丸で一時期やってたけどめちゃうまかった
速攻終わってたけど
385名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:26:59.04ID:JTFj31jd0
赤酢を使うのかなと思ったらそうだった。
386名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:28:45.31ID:ABPQwFIB0
>>34
アメリカだったら青いシャリだな
387名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:35:20.13ID:TrCViL4c0
江戸前ではポピュラーなのか
というかそんなに味違うんだね
388名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:35:59.71ID:5APUwy5PO
>>317
食欲全然わかんな
389名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:39:51.52ID:mcS1t3mb0
通常の3倍長く置かれそうだな
390名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 10:44:09.02ID:dJCZHmq80
本来の江戸前寿司は赤酢を使ってたこと知らない奴が多すぎ。
391名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:01:27.14ID:yIpojiP90
本来の江戸前と言うなら
酢締めとか煮る蒸すとか漬けにするとかだろ
392名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:04:06.44ID:rkK6ti/T0
チャーハンんみたいw
393名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:06:39.56ID:hNKu1fsT0
>>66
忘れ果てていたのに…
394名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:10:39.49ID:HS1o5QcQ0
>>177
コチニールですね・・
395名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:10:51.71ID:mRKEzu770
思った通りのレスがいっぱいあって嬉しいです(47歳・主婦)
396名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:12:07.29ID:mRKEzu770
>>65
君の人生は輝いているか?
397名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:14:00.63ID:FhDMq7/u0
某持ち帰り専門海鮮丼屋でバイトしてるけど、業務用米がなくなって普通の安い米を仕入れるようになったら炊き上がった米が黄ばんだ感じなんだよね
アルコックっていう、濃い?アルカリイオン水で洗浄したりしてるけどやっぱり黄ばんだ感じ
398名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:31:05.74ID:6WMxx7mA0
>>34
しば犬の茶も赤柴って言うからな
399名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:41:43.10ID:HlF3sy5I0
学者の監修で作った江戸時代の再現寿司が
おにぎりみたいに大きくて
薄茶色のお米なのは赤酢の色なのか。
400名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:46:12.81ID:HlF3sy5I0
>>398
> >>34
> しば犬の茶も赤柴って言うからな

英語だと白い犬が少しだけ自然着色されると
黄色い犬って言うね。
日本人の色彩感覚だと黄色い犬には見えない犬だが。
日本人は緑色に生い茂る樹木と青く燃えてると言ったり。
401名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:49:52.86ID:28bmmsz00
>>390
粕酢の方が安かったからね。
402名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 11:49:53.16ID:mH4c414v0
スシローは1度だけ行ったが、醤油が甘ったるくて自分の口には合わなかったんでそれ以来行ってない
403名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:01:58.82ID:iNL2fBul0
>>402
はま寿司の醤油の種類の豊富さは異常やな
404名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:04:22.34ID:LoqXednT0
>>397
家畜用米が裏ルートで流れてきてるのかな
405名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:12:23.82ID:5Mowz6LR0
福島産の米だけでは足りないのか?
406名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:12:24.33ID:SRicv3wE0
>>65
愛が欲しければ誤解を怖れずにありのままの自分を太陽にさらすのだ
407名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:25:20.04ID:V0QuAIrr0
米の質落として酢でごまかすのか?
408名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:28:09.00ID:iP5vyzbQ0
美味さが3倍!
…にはならないんだろうなwww
409名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:28:22.10ID:jkE2HIIr0
このスレダジャレ大会ですか
410名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:33:08.08ID:+ggwehNT0
>>2
3倍早く到着なら嬉しかったのにな
411名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:34:48.95ID:0QYu/idf0
ニュータイプ、シャリ
412名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:35:21.99ID:30gCc4Lf0
>>26
100円寿司しか食べないとこういう発想になるんだろうな
憐れだわ
413名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:35:54.35ID:H3s5QrXM0
赤いシャリとか誰も行かなくなるぞ気持ちわりい
414名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 12:56:11.39ID:hNKu1fsT0
赤くした記念に、お皿に3種のせたセットが欲しいところ
415名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 13:18:55.52ID:/1i02mOc0
朝鮮寿司か

けど朝鮮で食べるほうがうまいな
416名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 13:22:54.84ID:c7Kms1SY0
シャリが劣化すると黄色っぽくなるが、赤いシャリだとわかんネーな
417名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 13:29:33.12ID:m6K2qD3G0
>>416
そこまで劣化してたらネタも干からびてるよね
418名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 13:30:12.26ID:IGLbzyF60
Bloody Rice
419名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 13:59:41.47ID:g2eDxEQI0
>>417
ネタだけ交換するんでしょ
420名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 14:31:23.55ID:CnmGP8mo0
実は血
421名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 15:25:02.87ID:19hFpZcT0
>>420
映画の二百三高地にあったなそんな場面。
その場面と落とし穴に落ちて機関銃に蜂の巣にされる場面はトラウマ
422名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:33:13.60ID:In8pwWs30
これでネタ切った時にちょっとくらい指切っても大丈夫ですね
423名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:35:47.92ID:KcvNDbbG0
赤いスシロー

ヤシロー
424名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:36:59.68ID:yIpojiP90
>>422
指が入ってなければバレないと思う
425名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:40:56.89ID:koGA3cQB0
サーソンズのモルトビネガー安かった頃はわざわざ買ってたが乗り換えた赤酢の方が正直うまかった
426名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:42:22.35ID:HTgw28Xp0
値段が三倍なの?
427名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:46:58.23ID:4I0tUn1k0
>>1


銀から赤
オ゙エッ


>赤酢を使うことでコメの味を強調せず
オ゙エ゙エ゙エ゙ッ


そんなもんで客から金を取ろうってか
428名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:49:25.17ID:ntYmlBll0
ここのシャリは不味かったので少し期待したい

味が良かったら色なんて気にならないだろ
429名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:50:31.04ID:NldrwR7m0
>>317
せめてピンク色ならネタとの組み合わせで映えると思うけどな。
430名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:51:12.12ID:o/pxaRpU0
地下で寿司を握っている河童の血の涙か
431名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:52:43.12ID:h9BL4q8l0
回転寿司のいち寿司は結構前から赤酢だよな。
432名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:58:26.60ID:+SEA3ae40
赤酢って甘くない? 一概には言えないかもだけど
433名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 17:59:34.40ID:tDGhpwHR0
板前の血が付いたシャリ?
434名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:00:55.22ID:Tc7OubeQ0
着色された米って廃棄とか飼料用とかだっけ
435名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:01:17.48ID:+jPVrIRV0
 

2ちゃんが甲州街道の食中毒寿司屋を
倒産に追い込んだ赤シャリ事件。スシローはきちんと管理しとけよ。
436名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:04:38.70ID:ECRzvKj/0
赤シャリっていっても
シャリがササニシキとかじゃないと
良さ半減だが
437名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:10:54.52ID:etdR7DJx0
まあ米の質を落として誤魔化すためなのは明らかだよな
438名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:14:01.29ID:eCqdhOK10
料理漫画で赤いシャリってなかったっけ?
味っ子か美味しんぼか忘れたけど
439名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:14:55.16ID:gazLIOdb0
3倍不味いのか?
440名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:15:10.31ID:JcHFGDYE0
>>412
スシローのスレでマウンティングかっくいいよおじさん
441名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:16:13.35ID:/oTJZb1t0
赤というより釜めしとか混ぜご飯の色だな。実際にはそんなに違和感がない。赤酢を使ってる店は結構あるだろ。
442名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:16:29.34ID:2obpzpD50
>>1
>>1
ぜんぶ?
443名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:17:24.53ID:xNfAA7fq0
生理の時に食べたくないかも、赤いのは
444名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:20:35.73ID:X1BV8uUY0
赤酢のシャリならネタも良い「もり一」で食う
445名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:23:10.09ID:GB1HYgPh0
>>35
それなんのネタだっけ?
446名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:24:26.99ID:LnKhmJAc0
>>424
爪は骨だと言えばわからんだろうね
447名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:25:16.44ID:EBdo0CJR0
狙ってるとしか思えないスレタイ
448名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:28:00.26ID:5Wgn9o380
赤いシャリー

【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
449名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:41:44.05ID:wNHvSWTE0
>>445
ナウシカの巨神兵だろ
450名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 18:48:43.02ID:wNHvSWTE0
>>1
このスレ見て、昨夜スシローで食ったが

『安かろう、不味かろう』になっててワロタ
15年くらい前に食った時は、値段の割りにそこそこ旨くてお得感があったんだけどなぁ

写真と現物の見た目が違う上に
「まもなく到着します」のアナウンスとタイミングが合ってないから
自分の頼んだものか判断できずに取り損ねるし

レジが無人機になってたのもあって
なんか寿司の自販機で食ったような感想だった

10年くらいは行かないでおこう
451名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:05:22.38ID:EWfsdv2x0


を思い出した
452名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:05:58.67ID:3CaecqbS0
>>39
お上手w
453名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 19:29:48.41ID:UAsYt6hF0
「いくわよガリ!」
「オチになってねーし;」
454名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:06:48.60ID:/rUwu6uh0
>>142
すごい時代になったもんだ
455名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:14:58.55ID:QNG+9fUV0
カープネタ殆どないOTL
456名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:21:15.53ID:t/1GZ+UK0
>>1
【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ 	YouTube動画>9本 ->画像>16枚
457名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:22:16.64ID:8sVIMl4q0
ララァ「少佐、何やってんの?」
458名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:23:09.99ID:PnmG6ozx0
赤いシャリとか見た目が気持ち悪い。
すぐ元に戻りそうだな(´・ω・`)
459名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:23:29.87ID:pBgoNhI70
>>1
いや、コメ無しのネタ皿を増やせよ・・・糖質制限なんだしw
460名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:36:54.15ID:9b2Wp5Kz0
普通がいい
461名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:44:40.91ID:P266hGxF0
スシローの一人勝ちなんだから余計なことしなくていいのに
今日はま寿司行ったら酷いもんだった
変化つけてマンネリは回避したほうがいいけどこれはなんか違う気がする
462名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 20:44:57.27ID:8EzVWd570
今スシローから帰ってきた。
混雑してくると寿司の注文できなくなるのには
驚いた。全然寿司が回ってこないのに。
463名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:44:34.39ID:8sVIMl4q0
血の塊に見立てて色々載せる変態野郎の出没はもうすぐ。
464名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:52:01.34ID:wH7cs4gK0
海外の寿司こそ、日本の寿司
もはや国内寿司は偽物
465名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 21:58:38.17ID:MBeL8E250
梅風味とかなら歓迎するけどなぁ
466名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:05:17.55ID:mW++ETWNO
回転率が1.3倍アップするの?
それともレーンのスピードが1.3倍早くなる?
467名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:06:11.37ID:d5aeENE10
シャア専用シャリ
468名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:10:03.80ID:mrLTYozB0
赤いシャリ専用おひつ
469名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:19:42.73ID:wxQLXvXV0
>>462
殆どの人が食べたいの注文するからね
それが流れてくるだけ
混めば作るのが大変になるから
470名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 22:21:15.03ID:aOEFmMQv0
新幹線レーンのはま寿司のがいいな、間違いなく自分のとこに来るし
スシローのやり方は遅れてる
同じネタの注文品が続けて並んで流れてくると、どっちを取っていいか迷う
471名無しさん@1周年
2018/04/12(木) 23:44:21.94ID:iNL2fBul0
>>470
それカッパ寿司だし、新幹線レーンはくら寿司みたいなベルトコンベアにかわりつつあるよ…
472名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:25:47.75ID:Fo/GYjaN0
認めたくないものだな
若さゆえの仕込みの甘さを
473名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:29:44.67ID:YufXvyCH0
赤いすし飯なんて食べたくない
すしのシャリは白いほうがいい
474名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:34:58.27ID:DtqQrNdz0
見かけが赤っぽいと汚らしいんじゃ?
475名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:35:05.20ID:8l0NO7+/0
しまいにはこっそり染料だけ入れて、赤酢も合成酢に
入れ替えていく。韓国資本になった時点でお察し。
476名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:37:02.46ID:Sy45sPiE0
赤の次は金
477名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:39:36.67ID:YufXvyCH0
金箔が乗ってるのはある
478名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:40:24.39ID:b6iq/+roO
つか、言うほど赤くなかったが
479名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:40:43.42ID:MPJLmMIP0
このスレには食通はいないのか?
>>46とかアホかとバカかと

伝統的な江戸前寿司は赤酢だし、銀座の名店でもよくつかわれている
これで寿司がワンランク↑の美味さになる
ただコスト増加は不可避
個人的にはそろそろ1皿120円均一でいいんじゃないかと思うけどな
土日なんて14時過ぎてても混雑が酷すぎてトンボ帰りしたし
480名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:43:51.58ID:MPJLmMIP0
そういえば何で未だにスシローが、
韓国資本に買収されたという嘘ネタがはびこってんの?
同業他社の嫌がらせか何かか?
481名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:48:16.11ID:Z9vsgeRR0
見せてもらおうか、赤いシャリの性能とやらを!
482名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:49:39.17ID:MPJLmMIP0
>>473
むしろ赤酢こそが本来の寿司

↓銀座でミシュラン一つ星店でも赤酢


483名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:52:41.49ID:ua4VRSE60
>>471
よく調べてから書けよカス
484名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:53:56.74ID:pq7mrtcS0
シャア専用
485名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:57:14.63ID:3WCdPns/0
ぅぅぅぅまずそう
486名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 01:59:54.16ID:Fd/BzMCm0
>>250
俺は好きだよそれ
赤くないけど
487名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 02:05:53.49ID:jflMYWjr0
ん−

くら寿司の方が全般的にうまい気がするな
5年くらい前はここにもよく行ってたんだが
最近は饂飩食って帰ったり
488名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 02:15:37.30ID:oZryft1x0
赤いシャリに赤いマグロ
赤だらけで不味そう
489名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 02:21:03.26ID:QFPlUOIHO
レッドしよるんだ
490名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 02:47:59.81ID:zaVFwWww0
アシの早さが通常の3倍
中らなければどうということはない
>>479
歴史風俗学的な本来の江戸前寿司は早い、安い、大きいを備えてたらしいが、どこで高級路線に変化したんだろうな
491名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 03:44:35.80ID:WLFYOIFK0
赤い彗星のシャリ
492名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 07:28:37.98ID:3gD4QAACO
スシローに通う自称食通が居ると聞いて飛んできました
江戸前は本来赤酢 ミシュラン1つ星店も赤酢
でも自称食通はスシローに通うww
493名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 07:44:48.10ID:jar4Qs1x0
腐った酢飯の再利用がはかどりますね
494名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 07:49:59.93ID:Fo/GYjaN0
バランなんか飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
495名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 07:55:39.60ID:Kig+q83m0
安定のシャー専用スレw
496名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KKa7-uir4)
2018/04/13(金) 07:57:57.49ID:fL6gnZljK
大阪なんですかね
497名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 08:04:14.77ID:b5KjzINc0
>>1
韓国と業務提携したのここだっけ?
498名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 08:06:38.72ID:b5KjzINc0
>>480
マジで?気になってググったが
スシロー 韓国で検索した。
色々出てくるが全部嘘なのか…
499名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 08:09:04.08ID:UYIwdBPf0
です
500名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 08:37:09.24ID:BqX8Ggf90
通常の3倍というのが浅はかな設定だったんだ
通常の3割とかそのくらいが現実的である

スシローは「3割うまい」のキャッチでいってほしい
501名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 08:54:43.16ID:F1gC6v5HO
将太の寿司を見て閃いたのか?
502名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:42:52.06ID:TEglhkOc0
>>500
それなんて満州?
503名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 09:47:31.13ID:vsVCOUy2O
シャリというのは仏教用語で遺骨のこと。
お釈迦様の遺骨を、米粒みたく細かく砕いて、各地に埋葬したから、それに似てる米粒の方をシャリと称したもの。

だから赤かったら、もはやシャリではない。
黒い白鳥と同じようなもんだ。
正しく赤飯と呼びなさい。
504名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 10:49:48.19ID:Bp3merOM0
サンスクリット語で「米」を意味する「シャリ」が、「遺骨」を意味する「シャリーラ」と混同されたという説もある

銀シャリってのもあるんだから赤シャリがあってもいいじゃない
505名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 11:01:51.23ID:ua4VRSE60
シャリの存在感消したいなら、もう刺し身の酢締めでいいだろw
506名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:17:28.55ID:b9iasBOB0
日露戦争時はアカシャリだらけだったとか

そう輜重兵の血で赤く染まった米
507名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:20:40.81ID:mZaobvuJ0
丼ぶりやカレーのご飯と差別化されるのならありだな
508名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:25:10.64ID:KZgmirS+0
>>34
食う気失せた
509名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:27:47.32ID:QFPlUOIHO
>>33
そういやしゃり番て寿司屋あったな
510名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:35:09.57ID:UbzZEoVm0
それは大将に殴られた新米の板さんの・・・
511名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:36:06.32ID:sPyi5gkK0
>>2
は、はやいぞ
512名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 12:41:53.12ID:QyZVCUZJ0
513名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 13:16:05.35ID:Bp3merOM0
>>510
可愛がりって言えよ
514名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 14:57:29.23ID:ogCEFtbC0
汚い
515名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 18:05:08.82ID:V8gbJd6q0
むかしの青信号は緑だった
516名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 18:25:13.03ID:Fo/GYjaN0
シャリ・アズナブル
517名無しさん@1周年
2018/04/13(金) 18:31:14.98ID:xtuVa5es0
>>16
子供の時はフルプレートアーマーみたいなもんだと思っていたがよくみるとモジモジくんの上にパーツがついてる感じなんだな
518名無しさん@1周年
2018/04/14(土) 13:16:00.48ID:w/bRKcFk0
三倍早く出てくる?
519名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 02:40:47.61ID:BTqMGpaa0
赤誘惑
520名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 12:13:39.29ID:3o4p2Eq/0
シャアがスシローにいくネタをやってくれ
521名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 12:22:56.03ID:+rDCs46m0
ここは薄利多売の業界のなかでは労務管理を適正にやっている数少ない優良企業。
522名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 12:52:09.07ID:jcETd0fT0
シャリよりもネタをだな
523名無しさん@1周年
2018/04/15(日) 14:18:05.37ID:E5mBn5Ri0
杉田智和がシャアが牛丼屋に行くネタやってるね
Youtubeで検索すれば、聞ける
524名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 07:58:15.31ID:vOFHTNZL0
奴が赤い酢のシャリ!
させるかぁー!
525名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:00:07.59ID:I2hGuqFy0
>>51
もっと前だろ
2ちゃん黎明期
526名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:02:34.33ID:M6otakXh0
スシローと聞くとどうしてもあの人を思い出す
527名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:10:42.99ID://XLZ+6r0
魚の味とコメの味があっての寿司だろうがよ。
魚の味だけを楽しみたいなら刺身食うわ。
528名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:14:49.01ID:fghs+mN90
シャリ炙る
529名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:15:26.79ID:Pp/5YuXD0
おいしかったよ
そんなに赤くない
530名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 08:24:17.63ID:45hTptWP0
そのうち超巨大コメとかできて
一貫のシャリが一粒で済むようになる
531名無しさん@1周年
2018/04/16(月) 17:46:56.88ID:t+fmVS150
ばかじゃね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207035812
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523441182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スシロー】シャリを“赤いシャリ”に変更へ YouTube動画>9本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【飲料】マイナス5度の「三ツ矢サイダー」 自販機で味わう“シャリシャリ感” 氷が泡に変わる、楽しい食感 自販機1日40本限定
【IT】Windows10、全世界一斉にデフォルトブラウザを『Chromium版Edge』に変更へ
【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に★2 [七波羅探題★]
【政府】新型コロナ、5月8日に「5類」に変更へ マスク着用は個人の判断に★9 [七波羅探題★]
【山口】白いスズメ?通勤途中にパシャリ 新幹線高架下で発見 [10/22]
【犬食は時代遅れ】韓国の犬食文化に変化 
リアシート外せば4ナンバーに変更出来て税金安く
【中国で原発開発加速】世界3位に 勢力図に変化も
【悲報】コロナ、新型インフルエンザ感染症に分類変更へ ★3 [1号★]
【コロナ禍での修学旅行】 6割の学校が実施 多くが近場に変更 [首都圏の虎★]
【鉄道】急行「かわね路号」、SL不具合で電気機関車に変更中 運賃のみで乗車可 大井川鐵道
【悲報】左翼スクリプトが、「スプ」から「ニククエ」に変えて左翼に都合が悪いスレを埋め立て中
【バージョンアップ!】安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる
【総裁選】菅氏「豊臣秀長になりたいと思ったが、今は秀吉を目指している」 一晩で天下人に変更 [ばーど★]
【悲報】韓国の人「チョッパリさぁ… この炭治郎が耳につけてる『戦犯旗』は何だい…?」 デザイン変更へ
【環境】スタバ、アイスドリンクを紙カップで提供へ。プラごみ削減で。蓋もストローなしで飲める物に変更に [首都圏の虎★]
【朗報】過去最低レベルの出来になってしまった牧場物語の新作、新たなアプデによりシナリオライターが変更され全セリフ変更へ…
【ローソン】PBの新パッケージを一部変更へ 社長「(お客様に)ご不便やお手数をおかけしてしまっている」★3【nendo】 [ガーディス★]
【台湾】世界放射線技師会が「台湾」から「チャイニーズタイペイ」に強制的に変更 外交部、国際医療組織に修正要求 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米メディア】 極左暴力集団「アンティファ(antifa)」のメンバーがトランプ氏支持者に変装、議会に侵入 [影のたけし軍団★]
【明石市長】統一教会が自民党議員に命令し「子ども庁」を「子ども家庭庁」に変更させた マスコミよ、事実を報道していただきたい ★6 [Stargazer★]
【強盗】半袖Tシャツ姿
【国際】EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ [シャチ★]
【🐼速報】名前は「シャンシャン」上野の赤ちゃんパンダ
【チャリ】行き先は? 盗んだ自転車で大阪〜神戸50キロ走り逮捕
【地域】加計学園問題から1年、地元の今治で見たシャッター通り
【インドネシア】大量の酒瓶をローラーでグシャッ、ラマダン控え
【静岡】男子高校生を自宅に呼んでみだらな行為…23歳男を逮捕 [シャチ★]
【“香港を国扱い” 】Tシャツのデザインでベルサーチが謝罪
【東京】チャリで「あおり運転」男(42) 逮捕 #自転車 [雷★]
【考古学】古代ギリシャ神殿、石はこう積み上げた?新説の根拠は石の溝
【企業】シャープ、東証1部復帰へ 鴻海傘下で経営再建に弾み 
【コロナ】変異株の呼び名、ギリシャ文字使い切ったら? 「おひつじ座株」「オリオン座株」など星座を検討 [haru★]
【携帯値下げ】武田総務相「大手キャリアは誠意を見せるべき」 [雷★]
【国際】台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」 [シャチ★]
【携帯キャリア】SMSの仕様を変更、一度に670文字を送信可狽ノ、9月10日から
【神奈川】男子高校生にわいせつな行為 海上自衛官の41歳男を逮捕 [シャチ★]
【髪型】共感と爆笑! 40女が震撼した「やってはいけない」オシャレ
まさかν即に白ブリーフ以外のオシャレ下着笑を履いているヤツはいないよな?
【香川】「きゃー」 女性用露天風呂をのぞき見 30歳男を逮捕 [シャチ★]
【中東】イラン、ミサイル発射 イスラエル軍が発表 [シャチ★]
【福井】マンションで大麻栽培 グェン容疑者ら3人逮捕 販売目的か [シャチ★]
【社会】電力逼迫なぜ? 専門家「電力自由化の副作用」警戒呼びかけ [シャチ★]
【流行】女子高生の間で「ルーズソックス」がブームに★3 [シャチ★]
【食糧】輸入米活用の動き広がる 国産のコメ価格が高騰する中で [シャチ★]
【名古屋】自宅で15歳の少年にみだらな行為、市職員の55歳男を逮捕  [シャチ★]
【富山】10代女性の短パン下にスマホ差し向け盗撮か 25歳男を逮捕 [シャチ★]
【奈良】うなぎ店「うな源」 中国産を国産と偽って表示 約16万個販売★5 [シャチ★]
[再]NHKスペシャル「戦争と“幻のオリンピック”アスリート 知られざる闘い」
【恐竜】長崎で国内最大級の「鳥脚類」化石 全長9メートルの草食恐竜 [シャチ★]
【新型コロナ】オミクロン患者、3分の2が再感染 英イングランド [シャチ★]
【自動車】スズキからオシャレな軽商用車「スペーシア ベース」登場 [自治郎★]
【千葉】会社倉庫からスプレーガン盗もうとした疑い 81歳男逮捕 匝瑳市 [シャチ★]
【国際】1098カラットのダイヤ原石発見、世界3番目の大きさか ボツワナ [シャチ★]
【栃木】禁止地域で男性客に性的なサービス メンズエステ店経営の男を逮捕 [シャチ★]
【神奈川】16歳女子高生に5千円を支払いみだらな行為 24歳アルバイト男逮捕 [シャチ★]
【速報】上野動物園のパンダのシャンシャン 来月の中国返還を来年12月末に延長(15:00)
【社会】ストーカー行為、41歳男を逮捕 元交際相手の70代女性に繰り返し電話をかける [シャチ★]
【大阪】西成の路上でベトナム人男性が刺された事件、グエン容疑者ら3人を起訴 [シャチ★]
【新型コロナ】ファイザー2回目接種後70日で抗体は4分の1まで減少 藤田医大 [シャチ★]
【滋賀】ローラー機械に挟まれ、62歳派遣社員が死亡 彦根市の布シート製造工場 [シャチ★]
【化粧品として販売できる衣料品】オンワード樫山が「着る化粧品」、Tシャツなど3種類発売
【軍事】ギレムの野望:ナチスドイツを完全に終わらせた高卒ノンキャリアのアメリカの将校
【新型コロナ】沖縄新たに700超の感染確認 1日の感染者として最多更新[08/12] [シャチ★]
【高知】飲食店で鶏レバ刺しなどを食べた5人が食中毒 カンピロバクターを検出 [シャチ★]
【鳥取】50代女性のスカート内を盗撮 48歳男逮捕 鳥取市内の100円ショップ [シャチ★]
16:26:15 up 37 days, 17:29, 0 users, load average: 95.92, 84.63, 75.41

in 1.3652310371399 sec @1.3652310371399@0b7 on 022006