◆女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1・3倍に
短期的な効果が期待できる「糖質制限ダイエット」だが、糖質制限では老化が進む――。
それを我が身で“体験”した医師がいる。
「Y?sサイエンスクリニック広尾」の日比野佐和子統括院長だ。
「糖質制限に挑んだのは30代の頃で、3年の間、糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。
始めると次第にシワが目立つようになり、ホウレイ線もくっきり出てきた。
知り合いの美容整形の医師から、ヒアルロン酸注入のモデルを頼まれたくらいで、当時はなんて失礼な!と思いましたが、じわじわと老化が進んでいたのでしょうね」
日比野統括院長の体験談はこれで終わりではない。
「ある朝起きたら、右手と右足がマヒして動かない。力が入らないんです。
それで調べてみたら、一過性脳虚血発作で、脳梗塞になる寸前の状態でした」
これは決して珍しい症例ではなく、心筋梗塞、脳梗塞などの予防に詳しい「真島消化器クリニック」の真島康雄院長は、
「数年前、当時60代だった男性を診察した際、糖質制限ダイエットの危険性に気が付きました」
として、こう語る。
「男性は糖質制限を始めた約3年2カ月後に脳梗塞になり、右半身が麻痺していました。
で、再発を予防するために私のところに来られたのですが、調べてみると、いつ脳梗塞が再発してもおかしくないほど、動脈硬化が悪化していた。
男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました」
■動脈硬化のリスク
糖質制限開始後、高血圧になったケースもある。
「ある60代の男性は2015年7月までは正常血圧でした。
しかし、8月に糖質制限を始めると、その約4カ月後には、血圧が上150〜160、下85〜95に上昇。
翌年には、入浴後に上が200を超えることも2度あり、そのうち、朝の起床後にふらついて真っ直ぐ歩けなくなってしまって病院にかけつけたところ、動脈硬化が進んでおり、一過性の脳虚血症状になっていた」(同)
この男性は糖質を減らした代わりに、魚を多く摂る食生活をしていたという。
「肉より魚の方が体に良いイメージがありますが、どちらもタンパク質と脂質には違いなく、たくさん食べると体には悪い。
植物性タンパク質にも注意が必要で、例えば、納豆は特に高脂質なので気を付けた方がいい。
オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています」(同)
糖質制限で動脈硬化のリスクが高まるメカニズムは単純。
糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。
■“世界一健康”な部族、その炭水化物量は
『本当は怖い「糖質制限」』(祥伝社新書)という著書もある「愛し野内科クリニック」の岡本卓院長も、
「動脈硬化を防ぐためには、糖質制限ダイエットは避けたほうが良い」
との考えの持ち主。
そんな岡本院長が注目したのは、昨年イギリスの医学誌「ランセット」に掲載された論文である。
アマゾンの奥地に住む部族こそが、世界一健康な心臓を持っていた――といったことをレポートしたもので、
「調査の対象となったのは、アマゾンの奥地で暮らすチメイン族705人。
CTを撮影するなどして彼らの冠動脈の状態を調べたところ、4つに分けた冠動脈疾患のリスクレベルの内、リスクが最も高いグループに該当したのは1人しかいなかった」
と、岡本院長は話す。
週刊新潮 2018/4/8(日) 8:02
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00540380-shincho-life
■前スレ(1が立った日時:2018/04/08(日) 22:28:04.26)
http://2chb.net/r/newsplus/1523206782/
※続きます ※続きです
「冠動脈疾患とは心筋梗塞や狭心症のことで、当然、動脈硬化によって引き起こされます。
つまり、チメイン族には動脈硬化がほとんどない、ということが分かったのです。
注目すべきは彼らの食生活で、摂取カロリーの構成が、タンパク質14%、脂質14%、炭水化物72%となっている。
チメイン族は米、オオバコ、コーンといった糖質の多い作物を焼畑農業によって得ており、摂取する糖質の割合が高いのです」
ちなみに日本では、総カロリー中の炭水化物の摂取基準値は50〜65%に設定されている。
「このアマゾンのチメイン族に関する論文のハイライトは、糖質制限とは真逆の生活を送る人たちの動脈硬化リスクが低いという事実。
動脈硬化のリスクが低ければ、心筋梗塞や狭心症になりにくく、当然、寿命も長くなります」(同)
■「死亡率1・3倍」の驚愕データ
欧米では、人間を対象にした調査で「糖質制限食を摂り続けると寿命が短くなる」とのデータが出ているという。
「欧米では、糖質制限をしている人と、糖質制限をしていない人をそれぞれ数百人ずつのグループに分け、3年、5年、10年、15年と追跡して、健康状態がどうであったかを確認するという調査が多く行われています。
そして、ほぼどの調査データも、糖質制限を続けた人は寿命が短くなる、という結論になっているのです」(新潟大学名誉教授の岡田正彦氏)
2013年には日本の研究者により、衝撃的なデータも発表された。
研究を行ったのは国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科の能登洋医長(当時)らで、その結果はアメリカの科学誌「プロスワン」に掲載された。
「この研究は糖質制限食に関する492本の医学論文から動物実験を除き、人間を対象に5〜26年間追跡し、死亡率などを調べた海外の論文を分析したものです。
その分析結果は、“追跡期間中に約1万6000人が死亡していたが、糖質摂取量の最も少ないグループの死亡率は、糖質摂取量の最も多いグループの1・31倍と、統計上で明確な差が出た”というものでした」(先の岡本院長)
死亡率が上がる具体的なメカニズムは完全には解明されていないが、長期に亘って糖質制限を行うと、動脈硬化を招く可能性が高いことは前述した通り。
2年前、糖質制限ダイエットを推奨する第一人者であったノンフィクション作家の桐山秀樹氏が「心不全」により、62歳の若さでこの世を去ったという事実も気になるところである。
「09年には、糖質制限とがん発症の関連性を解明した特筆すべき研究結果が発表されています」
と、岡本院長は言う。
それはアメリカの名門「ジョンズ・ホプキンス大学」のボーゲルシュタイン教授らによる研究で、科学誌「サイエンス」に掲載された。
「ボーゲルシュタイン教授は大腸がんのほぼ全ての遺伝子を発見し、発がんのメカニズムを明らかにした人で、ノーベル賞を取るのではないかと言われている世界的権威です。
その教授が、“低血糖が、がんを発生させる”という結論を導き出した。
この研究が発表されるまでは“がんを封じ込めるには、糖質を制限すべきだ”というのが定説だったので、当然、医学界には衝撃が走りました」(同)
糖質制限の流行で定着した「糖質=悪」という考え方はこの際、きっぱり捨て去ったほうが良さそうだ。
※おわり〆 .
「炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました」
糖質制限は揚げ物推奨してたからな
白米と白砂糖食うなって記事みたばかりなのに
どっちを信じたらいいんだよ
誤差の範囲だろw
しかもダイエット中なら他の栄養素も不足してるはずだし
ごはんを食べないで肉ならいくらでも食べていいとか
普通この時点でおかしいと気づく
糖質制限は安楽死法だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開店寿司屋でシャリ残してるバカどもさっさと死ねよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています」(同)
牛肉は200グラムは食うから脂肪9.6グラム、納豆は一食50グラムだから脂肪5グラムだな
ごはんもんやめて野菜果物じゃなくて肉揚げ物ばっか食ってたら
血管詰まって脳梗塞心筋梗塞なるのは火を見るより明らかやろアホ
糖質制限って1割2割減らすとかじゃなく、8割9割減らしたり下手するとゼロにしてんじゃね
過ぎたるは…と昔の人がいい言葉を残してくれてるのに
ほっとけ、自業自得だ
警告も不要
勝手に不健康(糖質制限)な食生活してるんだから
なんでおまえらは0か100か思考の極端バカなんだ
なにごともほどほどにしとけばいいやろが
>>19
くそダイエットブームのおかげで将来的に医療費圧迫するから迷惑だろ 糖質制限に挑んだのは30代の頃で、3年の間、糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。
始めると次第にシワが目立つようになり、ホウレイ線もくっきり出てきた。
_ノ乙(、ン、)ノ 糖質関係なく、単純に年齢の問題ですよね…
>>5
そればっかり食うなって事だろ
痩せたいって言ってる奴は何をするのも(食うにしても食わないにしても)極端なんだよ バッカじゃねーのって思うわな、ライザップもそうだけどさ
急激に痩せていいこと有るわけないやん
>>21
何事もバランスが大事なんてのは、当たり前の話
その当たり前の事も出来ない馬鹿に何言っても無駄だよ
糖質制限を辞めても、他の下らない生活習慣で体を壊すのが関の山
馬鹿は放っておくに限る >>5
砂糖とか白米、小麦製品とかの白い炭水化物は精製されてるので高血糖スパイクが出易いので良くない。
この記事ででてる原住民が採ってる炭水化物は精製前の物、米と同列に比較できない。 ちゃんと食いたいもん食って、その分動いた方が心も身体も健康だよ。
世界一健康なのに長生きできないチメインは
本当に健康なのだろうか?
基本に戻るw
1 名前:しじみ ★ [sage] :2018/02/23(金) 12:48:59.37 ID:CAP_USER
適正な体重を大きく超える肥満は「万病のもと」と言われることがあり、
スタイルが気になる人だけでなく健康の面においてもあまり好ましくないものとされています。
そのため、世の中には「低脂肪ダイエット」や「低糖質(低炭水化物)ダイエット」などのダイエット法が次々と現れては
人々の関心をひきつけていますが、2018年2月20日に発表された論文によると効率の良いダイエット法は人それぞれで異なっており、
「万能のダイエット法」というものは存在しないことが明らかになっています。
Low-Fat vs Low-Carbohydrate Diet on Weight Loss in Overweight Adults | Lifestyle Behaviors | JAMA | The JAMA Network
https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2673150
Weight loss: Low-fat and low-carb diets are equally effective, according to the latest science ― Quartz
https://qz.com/1212327/low-fat-and-low-carb-diets-are-equally-effective-according-to-the-latest-science/
この論文はスタンフォード大学のChristopher Gardner博士らによる研究チームが発表したもので、
体重超過状態にある18歳から50歳の成人男女609人について追跡調査を行うことでダイエット法と実際の体重変化の実態を明らかにしています。
調査に参加した被験者はそれぞれ12カ月間にわたって低脂肪食をとるグループ(305人)または低炭水化物食をとるグループ(304人)に無作為に割り当てられ、
研究チームはその変化記録を調査。そして同時に、被験者の遺伝子(DNA)と体重との関係をあわせて調査しています。
その結果、研究チームはこれら2種類のダイエットの間には明確な結果の違いは認められなかったことを導き出しています。
また、被験者の体重の分布とDNAの間にも関連性は認められなかったことを明らかにしています。
研究の中では特定の食べ物に関する22種類のグループセッションが行われ、
被験者との情報交換が行われたとのこと。
その中では被験者に対し、栄養素の高い食べ物や最小限の加工が行われた食べ物をとることで
低脂肪または低炭水化物な食事を実行することがレクチャーされており、
野菜や自然食を多く食べることが薦められていたそうですが、
その際には「目標カロリー数」は一度も設定されていなかったとのこと。
そのようにして薦められた食事を3年間にわたって続ける間、
研究チームは被験者ごとの体重変化と血糖値のモニタリングを実施しました。
その結果、総合的に見ると被験者の体重は平均して5.9kg減少しましたが、
低脂肪食のグループでは平均5.3kg減、低炭水化物食のグループでは平均6.0kg減となっていたことから、
ダイエット法と結果の間には明確な差は認められなかったとのことです。
実際に体重が減少した理由について研究チームは、砂糖や精製穀物を多く含む加工食品の量を減らしたことが大きな理由であると見ています。
また論文では、遺伝子型の傾向も、実験開始前のインスリン分泌量も、
どちらも体重減少に対する食事効果とは関連がなかったことが指摘されています。
この結果からは、「これさえやればヤセられる」という万能法はこの世には存在しないことが浮き彫りに。
ただし、実際に体重が減少した人がいるということは、そこには「それぞれの人に合った方法」というものが存在し、
個別の方法を見極めることでより効率的なダイエットを行うことができることが示唆されています。
またこれまでにも、血中のグルコース値をリアルタイムで計測した研究から、
同じものを食べても血糖値の変化は人によって全く異なっていることも明らかになっており、
やはり効率の良い痩せ方というのは人によってバラバラであることがわかっています。
関連ソース画像
関連スレ
【医学】ダイエット、低脂肪も低炭水化物も大差なし 米研究[02/21]
http://2chb.net/r/scienceplus/1519234116/
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180222-weight-loss-no-dna-test-calorie-calculator/ 糖質を摂るとお腹が張って微熱が出るんだ
許してくれ
カロリー計算して普通の食事しとけば月1キロくらい落とせるだろ
>>32
生活習慣病がないから健康だけど
こういう生活は感染症のせいで寿命自体は長くない >>18
別にその調査に協力した人達だって糖質全く取らなかったわけではないんじゃないかな
糖質ダイエットだと極端に行ってしまうのがまずい
例えばお米の量を少なくしますとお米を全く食べないでは違うだろ?
糖質を取るのも脂質を取るのもバランス考えて
糖質食べすぎてる人は下げましょうってのが大事だと思う >>男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
糖質制限関係ないがなw
糖質制限しながらトンカツとか、糖質制限にならんわwww
>>28
いや、あなたは制限しないと死亡率1.3倍どころではなくなりますよ^^; >>33
基本は糖質制限でも脂質制限でも痩せればどちらでも良いという事かと ようするに、日本人ならコメを喰えってことだろ
主食にパンを喰う奴は非国民だな!
>>42
これ寄生虫?
まだ小さい子供みたいなのに可哀想だ
って全然スレ違いだけども 極端なことなんかやったら体に悪いに決まってるじゃん
普通に腹八分目に食べて、適度な運動をするのが一番いいって普通に考えろよ
糖質は皮膚に必要だし
なくなったらボロボロになる。
いやいやちょっと待て
ものっそい極端な体験談だけど、馬鹿女特有の自己中全開やないか
揚げ物と酒ばかりの60代オッサン、高血圧の60代オッサン、そりゃどっちもなんか病気なるわな
そもそも三十路超えたババアにシワが出来るとか普通やろ
四十路になってシミや白髪が出たら糖質制限のせいにすんのかよ
つうかアドバイスとかすんなよ、そんなレベルならな
どうせ糖質制限始めた頃は、周りにも糖質制限したおかげで痩せたのよウフフとか言ってたんだろ?
ピザはトマトが入ってる健康食品だからいくら食べても大丈夫だよね
どうこれ?
毎日
酒1L
納豆4パック
ご飯5膳
肉と魚交互
休日はパスタ、ラーメン、ソバ、餃子たくさん食う野菜はてきとー
↓結果
BMI23、糖質普通よりちょい下、脂質普通
とんかつとか揚げ物って衣に糖質含まれてるじゃん
適当過ぎ
別の要因だろ
>>40
>「目標カロリー数」は一度も設定されていなかった
摂取カロリーが違って結果が変わらないとしたら活動量が変わってくるのでは? 制限すること自体は問題ないだろ
完全に0にするバカが問題なだけ
>>1
ダイエットで糖質制限とか出来るんなら、普通のご飯量減らして食べた方が楽な気がするんだけどなぁ。 >>48
体質かもしれんけど自分はピザLサイズ+ビールの組み合わせでも体重は増えない
でも外でラーメン食べると直ぐに体重に反映される 年に何回も糖質制限はいいとか悪いとかニュースが出て、結局どうなのかさっぱりわからないね
実際には糖質摂っているのに糖質制限してると思い込んでる馬鹿が大半だからね
揚げ物は衣が糖質だしニンジンやキャベツやコーンも糖質で焼肉はタレが糖質
>>47
リンク先全部読んだけど
ガンの遺伝子研究でノーベル賞候補になってる英国の教授も
糖質制限は死を招くって結論出したらしい
日本で糖質制限を提唱した第一人者のジャーナリストも若死にしちゃってるってさ 糖質制限して他のもん食いすぎなだけ
結局食い過ぎが原因
>>52
摂取カロリーが似たようなものになってるから結果も同じになってるという事かと >男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
>当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました
まずたくさんの揚げ物と酒をやめさせろよ
>>62
本当にそういう結論ならもっと広まってるよ >「ある60代の男性は2015年7月までは正常血圧でした。
>しかし、8月に糖質制限を始めると、その約4カ月後には、血圧が上150〜160、下85〜95に上昇。
>翌年には、入浴後に上が200を超えることも2度あり、そのうち、朝の起床後にふらついて真っ直ぐ歩けなくなってしまって病院にかけつけたところ、動脈硬化が進んでおり、一過性の脳虚血症状になっていた」(同)
こんなに早く動脈硬化って進むものなのか
そもそも糖質制限しなくてはと思うような人は元々死亡率が高いのでは
>>65
脳梗塞で死ねば良いけど、要介護とかでデイケアとか通っちゃうんじゃ。 >>68
記事読めよ
その記事でもテングザルでは制限した方が早く死んでる
詰まり人間には適応されない
この>>1の記事は既に40年ぐらい追跡した人間のデータが付いてる >>62
ようするに、炭水化物を多めにとって脂質を少なくしろってことかな。
それなら昭和の日本食そのままだから、日本人の長生きの理由がわかる。 まあ何もしないのが一番だよ
どうせ後で否定されるんだからw
脳梗塞でそのまま死ねばいいけど
大半は即死せずに嚥下、半身麻痺で寝たきりか長期介護の看取りになる
医療費が増えるだけだな
制限には程度がつきものなのになんでそれを無視するんだろうな
カーチャン「何でもバランスよく食べなさい」
母は偉大
肉や魚を多くとって運動も相応にしていた普通体形の叔父さんが70代で亡くなったが、
穀物中心の食生活して太っていた曾祖父は90代でなくなりました。
極端なんだよなぁ
ただ現代のデスクワーク中心の仕事では
糖質過多になりやすいので少し抑えましょうや位が一番いいのに
で、体動かす人はある程度取らなきゃ
俺糖質制限始めてから血液中の中性脂肪10まで下がったんだけど
血液中の中性脂肪が問題だというのなら糖質制限はむしろ良いことなのでは?
私たち女性は、男が「外国人の女性のほうが魅力的だ」と言ったり
実際に外国人女性と結婚したりしても、特に怒ったり批判したりしないのに
おまえら糞オスは女性が同じように「西洋人男性の方が日本の男よりステキ」だと
言ったり、西洋人と付き合ったりしたら
やれ「外専ビッチ」だの「欧米人と付き合う女はブスが多い」だの顔真っ赤にしてブチ切れだすよネ…
これもう日本の糞オスの方が女性より感情的で嫉妬深いって証明になってるよ
ほんっと、情けなっ…
安全域はカロリー比で
糖質33%
たんぱく質33%
脂質33%
までだろうな。
それでも1970年代の最も日本人の健康だった頃の
糖質50%
脂質25%
たんぱく質25%
より糖質制限だ。
糖質10%なら足りない糖質を
たんぱく質 → アミノ酸 → 糖新生 → 糖質
で作るから、-NH2が増えて腎機能に負担をかける。
ケトン体が増えても、これ酸性だから腎機能に負担をかける。
エネルギーを使ってH+イオンを尿中に放出しないと死ぬ。
無理だね。
体健康でボケて徘徊するくらいなら脳梗塞でぽっくり行きたい
だが半身麻痺は嫌だなあ
>>66
600人が偶然似たような摂取カロリーに? デスクワークは脳を使うから、糖質制限すべきでは無い
無論過剰摂取はダメだが、結局は適度に歩いたり運動もしろという事さ
腎臓に負担をかけたければドンドン糖質制限をして透析に向かってくれ。
だいたいその時の若い奴に死ねと言われるだけだが...
>炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた
馬鹿かこいつわ
>>59
糖質制限が広まると困る人達がいるからこの手のニュースはちょいちょい出てくる
この>>1のように糖質制限と言いながらトンカツとかよくよく読んでみると大体書いてあることがおかしい > 炭水化物を摂取しない代わりに、
> トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた
糖質制限以前に
もう少しまともな食生活しようや
>糖質制限で動脈硬化のリスクが高まるメカニズムは単純。
>糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、
>血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。
糖質制限っていつもこれだよな、タンパク質の取りすぎ。
ご飯食べないでカロリー制限するんじゃなくて、
ご飯の代わりに、タンパク質を大量に食う、トータルのカロリーは同じ。
だから健康に悪い。
必要なものまで無理に制限すればおかしくなるのは当然
>>90
まあそういうなよ。
「西洋人男性の方が日本の男よりステキ」というのは日本人全員が認めるところ。
女は日本人の方が魅力的な場合もたまにあるけど、男は皆無。
察してやれよ。 脳梗塞でポックリなんて無理w
病院に行けばわかるけど、長期入院の殆どが脳梗塞が起点だから
バランス良く食べて適度な運動と定期的な健康診断が大切ってことかな
高栄養のもの選んでくって食事の量と回数減らすのが一番いいよ
肉体労働者以外はカロリーは1600くらいで十分
この記事が言いたいことは
糖質制限すると代わりに好きなもの(ここでは脂質多いたべもの)
食べて栄養が偏るから体に悪いといいたいのかな?
つまり揚げ物の脂質>>>炭水化物の脂質を言いたいのかな?
糖質制限してその代り脂質を増やした食事は個人の嗜好の問題であり、
考察としてはめちゃくちゃだと思うけどなw
タンパク質の大量摂取=腎臓への負荷増大=老化が促進される
まあ当たり前だな
>>98
ブドウ糖
CH3-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH3-OH
エタノール
CH3-CH2-OH
だから似ているんだよ。エタノールの違いはインスリンでの制御が無理、
代謝産物のアセトアルデヒドが発がん性があることだね。 チメイン族と我々では運動量がまるで違うと思うんだが
結局運動しろって結論でいいんでねえの?
>>91
そのバランスが実は間違っていたという話
一日三食もそうだけど植え付けられた常識 >>94
ボケて徘徊するのも脳梗塞も、同じ糖質不足かも知れないよ。
炭水化物を増やしてみよう。 >>104
日本人の男の方がいいよ
誰もが認めるとか勝手に決めるな 肥らない程度に糖質を摂ることぐらい無理じゃないと思うんだがねぇ。
糖質は体型見て調整すればいいんだよ
デブなら取らなければいいし
糖質は必須栄養じゃないから取らなければいけない理由はないが、運動してるなら筋力アップに役立つ
みんな忘れてるようだけど、カーボローディングが流行った事もあったよねえ。
糖質制限ダイエットてのは、言い換えれば、低インシュリンダイエット。
インシュリンは最強の同化ホルモンだからな。
これを出さないようにすると、特に男性高齢者や女性は、同化ホルモンが不足するんじゃなかろうか?
他の同化ホルモンといえば男性ホルモンと成長ホルモン。
加齢で少なくなる物ばかりだ。
>>109
炭水化物は体に負担をかけにくいけど、脂分は(タンパク質も)身体に負担をかけるってことだろ? 俺も糖質制限やってるが、
半年で20kg落とせた。80kg→60kg(176cm)
維持するにはゴハンと大好きなパスタとピザが食べられないのが悲しいが、
おにゃの子にモテるようになったので、ガマンガマン。
>>109
だから、リンク先で全部読んで来い
後半読めば納得するから
ノーベル賞候補の英国の学者も糖質制限はダメって研究の結論を出してる >>95
こういう食事だと自然とそうなりやすいから
体重のセットポイント正常化
>>33
>その中では被験者に対し、栄養素の高い食べ物や最小限の加工が行われた食べ物をとることで
>野菜や自然食を多く食べることが薦められていたそうですが、 2種糖尿病って言われてダイエットの代わりに糖質制限やってたけど
痩せたのは最初の2週間だけで皮膚がカサカサになって潤いがなくなってしまった
結局糖質制限やめて水泳始めたら4ヶ月で体重が20キロ減ってa1cが5.4になって
インシュリンも薬も要らなくなった
結局運動するのが一番効率がいいって事だ
>>94
脳梗塞でもボケますよw
半数がアルツハイマー型だけど、次に多いのは脳血管障害な。
梗塞と出血。 一旦狂ったバランスを回復するのが難しい
リアルタイムで解析、対処、近未来での効果予測は、メカニズムを理解してなければ無理
高知能は健康な美しさで証明される
ハゲデブ、低所得、束縛された社畜、ブサイクは低脳だから
別に健康のためにやってるわけではないのだから好きにやらせときゃいいだろ
>>121
漠然と言われても困るんだが、
体重、理想体重
トータルのカロリー摂取
糖質・脂質・たんぱく質の比率
を言わないとアホがまた言っているぐらいの話だよ。 >>1
結局食べ過ぎが一番いけないだけなんだよ。
食べ過ぎると、必然的に塩分も多く摂ることになるし
炭水化物も多く摂ることになる。
1日1食で、ごはんも茶碗1杯食べるのが一番いい。
タンパク質と塩分は腎臓に負担かけるから、肉のドカ食いとか
良くない。
小食に勝るものなし。
1日1食だけ食べて、その1食なら寿司2人前だろうが、とんかつ定食だろうが
なんでもいい。
石原先生はそう言ってるな。 水泳は一番いいよ
但し、免疫が落ちている人は感染症に弱いので
夕食後に軽くウォーキングが一番良い
>>115
倒れるくらい激しくカロリー減らさなきゃ良いだけじゃん。
やる事が極端なんだよ。 なんで酒飲んでるんだろな。馬鹿なのかなw
酒とタバコが一番体の老化を早める。だって毒だもの。
毒の代謝の回転を早めれば、それだけ細胞分裂の寿命の消費を早めるってことだからね。
>>1
最近急に糖質制限がディスられてるのは
米を食べなくなったから? 若いうちはまだ何とかなるけど歳をとってからの糖質制限ダイエットは
干からびたミイラみたいに痩せるのな近所の旦那を見ておもった
>>126
水泳はヤバいよな
あれは最強だと思う
一時間クロールしたら二時間マラソンするくらい運動量あるとか… >>136
外国で、やり過ぎて死に掛けた人が出てきたからかな? >>129
本人はいいが、相手の女にはトラウマw
腹上死未満で半身不随もよくありそう。 >>120
日本人が炭水化物を普通に食べると高血糖になるから負担になるよ ブドウ糖
CH3-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH2-OH
CH3-OH
これにどうしてもこだわる理由は、最終的にミトコンドリアでのエネルギー産生が
水素イオン濃度勾配でATP合成をやるシステムしか地球上にないからだ。
炭素を燃やしてCO2にしてもそれを水素に変換するのが生体でしかない。
炭素が増えるとCO2排出が増えて炭酸になるから身体が酸性になるわけ。
-OHのほうは水しか作らないから酸性にならない。それだけのことだよ。
ガソリンを代謝しない理由はそのためだよ。
ライザップのCM見れば分かるだろ。
痩せるが老化も進む。
>>134
実は、中途半端にカロリー減らすと、その分日常行動が低下するから痩せない。
ある程度極端にやらないと効果がないし、極端にやると後でリバウンドする。
病的な肥満以外なら、タンパク制限の方が痩せる効果がある。 >>144
日本人はもともと豊富な食糧の下では障害者。
生き残りたければ、混血を推進するか摂取カロリーを制限したら良いんだよ。 >>144
普通の日本食の老人たちは世界一長生きだよ? >>147
肌が特にだよな
糖質ってより米なんだろうな
米ってセラミド入ってるし
糖質制限してるけど米食った次の日はやっぱり肌の調子がいい >>148
極端にカロリー制限するほうが行動も代謝も減るから痩せにくくなるよ >>149
カロリー制限で痩せるのは正しいけど
カロリー制限と血糖値は直接関係ないから デブが運動しようと、地上を走ったり歩いたりすると
膝や股関節を痛める
プールはデブに優しい
クロールは1時間に1000キロカロリーを消費する最強の有酸素運動だが
1時間泳ぎ続けるのは、いきなりデブにはムリ
デブは水中ウオーキングから始めるべき
今のジムのプールは大量のジジババが三途の川を歩いて渡る稽古のように
水中ウオーキングしてるが、デブはその中に入って亡者の群れのように
プールを歩き続けろ
>>124
>体重超過状態にある18歳から50歳の成人男女609人
ほっといたら肥満になる人達を真逆の食事制限させて偶然似たような摂取カロリーになるかな?
糖質制限すると意識して身体動かさないと億劫になって活動量が下がりそうな気がする
肥満になるような人が意識して身体を動かすかな?と思って >>155
要するに、痩せたければ日常活動を活発にして、物事をよく考える習慣をつけて、たくさん勉強することだね・・・w そういや私も糖質制限ダイエットが行き過ぎて拒食症に陥った時、二十代前半なのにBBAみたいな顔してたわ
しかも自分がBBA顔になってる自覚も出来ないんだよね
今はちょっと痩せ型(一度痩せると太るのは難しくなる)とはいえ、当時より全然若く見られるようになったが、ダイエットの代償で身体の方はボロボロになった
長文ですまんが、シンデレラ体重だの細けりゃ細いほどいいなんてのは嘘だらけの夢話だから、ああいうのに毒されてる人は目を覚まして鏡を見てほしいと思う
>>132
内臓休める時間が多い方がいいってことだろうな >>158
日本の老人がそんなに高血糖なのか?
いまでも甘いもの好きのお婆さんは世界一元気で長生きだから、それで十分だろ? 運動にまさる、ダイエットなし
運動で筋肉量を増やし、脂肪を減らすと、インスリン感受性も上がり
耐唐能異常も正常化する
重度の既にオワットル糖尿病患者以外は、運動だけで健康体が戻る
筋トレ+有酸素運動
デブはなんだかんだ言って、運動しない言い訳を常に探すからデブ
ごちゃごちゃうるせーんだよ
適当に好きな物も程ほどにバランス良く食って運動しろ
いじょ
>>165
スポーツ選手で長生きの人はあまり思いつかないけどね。 >>167
運動より日常活動。
ボランティアやって家事もやれ。 昔ながらの日本食でご飯を小振りにしてハンバーグを一つプラス
これくらいが典型的な日本人のベストな食事だと思うよ
日本人は糖尿になりやすいから糖質はある程度制限したほうがいいよ
日本人にデブが少ないのはそのせい
>>159
個人差はもちろんあるけど肥満だから基本的になるよ
活動量が影響するのは糖質制限じゃなくてカロリー制限の程度だから 筋肉量を増やすには男性ホルモンが必要なので
男性ホルモンが少ない女は男の2倍の努力がいる
男は女よりはるかに簡単に筋肉がつく
だのに男のくせに運動しないデブは本当にクズ
>>162
糖質制限食はご飯や小麦粉食品を食べないだけで脂質とたんぱく質はたっぷりとるので拒食症とは無縁のはず。
糖質制限のつもりでカロリー制限をしていたことになる。
よってあなたのは糖質制限とはいえない >>171
ハンバーグの代わりに鮭。
ご飯は普通で。 >>170
普通の食事をしっかり噛んで時間をかけて腹7分目食べる
30分以上座り続けないようにする
適度な運動 >>75
糖尿病になっても大血管障害リスク高く、脳梗塞リスク高くなるだけだもんなぁ >>171
うちのババアが週2でデイケア通ってるけど、ご飯は100グラム、肉でても
脂無い赤肉で不味いとか、おかずが小さいとかって贅沢行ってやがるなぁ。 >>164
十分とは思わないけど
甘いものでも少量なら高血糖にはならないから 食った以上に運動すれば全て解決
高校の水泳部だと、部活帰りにメロンパン10ヶ食っても太らない
と言うか食わないと死ぬ
糖質制限食のつもりが一番あぶない
糖質制限食のつもりが実はとんかつと酒をたらふく食べる。→糖質たっぷりなので糖質制限食とはいえない
糖質制限食のつもりが拒食症→それはカロリー制限です。バテてあたりまえ
こういう連中が糖質制限食の間違ったイメージを流布している
>>177
ハンバーグがいいぞ
油と動物性たんぱくは重要
米と違って油は必須栄養だしな >>185
糖質制限して、蛋白質をたくさんとってたら
高尿酸血症になって痛風、腎機能障害になったでござるの巻 食べたい物我慢してるから気の毒で「運動すればいいじゃん」と提案すると、
若い女子「筋肉つくからヤダ」
今はいないと思うけど、昔本当にひどかったw
そんな簡単にムキムキになれたら苦労しねえw
>>181
日本の老齢女性はお菓子をたくさん食べるよ。
高血糖より骨粗しょう症が心配だ。 おっさんおばさんは痩せてるほうが
何倍も老けてみえるんだが、若返ろうと必死に痩せようとしてるのみると
俺の目おかしいのかな。
(゚_゚)過度の糖質制限→低血糖→一過性脳虚血発作ね。
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
; (車両ナンバー付き)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・` 糖質制限だけは意味ない
筋トレした日だけカーボとるのが正解
糖質制限して肉魚を食べまくるのが悪いだけじゃないの?
全体的に量を減らして、その中で主に糖質を減らせばいいんじゃないかなって思うんだが
団塊の世代のアイドル・吉永小百合は70歳のババアだが
水泳してるから、筋肉量を維持して
背筋も伸びて、若々しい
若くいたいのなら運動しろ
>>187
たんぱく質は余程取らない限りは問題ないぞ
むしろたんぱく質と油の摂取制限は2015年に日本政府も撤廃してるくらいだからな
ランセットでも多い方が良いと論文が出てる >“世界一健康”な部族、
いや、一昔前の日本人だろ
米、味噌汁、海藻、納豆、豆腐をメインに、おかずは鶏肉と野菜炒め
これが日本人の長寿の秘密
>>188
うちの婆さん今日で90になるが、朝からすき焼きとかうなぎ普通に食ってる 放射能汚染による原爆ぶらぶら病ではないか?
炭水化物抜いたくらいでこうはならん
>>22
気付いたその後、糖質制限をやめたら回復してるとかの体験があるんじゃないか?
その辺振り返って>>1にあるようなことを書いてるんじゃなかろうか? >>196
テレビでは、若々しく映ってるんだよね・・・ >>5
白米より玄米のほうがビタミンが豊富
まあ、ご飯も食べ過ぎるなよ >>200
長生きする人はそうらしいね
あとおめでとうw これって糖質制限よりも、それ以外に暴食してるのが問題なんだと思うが…
>>197
肉消費量と痛風発症率は綺麗に相関する
腎障害が出たらオワリ
耐唐能異常よりひどい結末 >>200
婆ちゃん誕生日おめでとう。
大事にしてあげてくれ。 1日2,000kcalの内で、
6割程度炭水化物摂るのがバランスいいらしいんだが、
糖質制限はどのくらいカットしちゃってんだ?
>>188
よく分からんけど、自宅では83歳で先長くないから好きなもん食え、でも量には気をつけろって感じだからかなぁ。
気に入らんのは民間病院が経営してる公的サービス受けて、そこで健康状態把握されて、出されてる食事なんだし、そこに通う皆が同じもん食べてるんだから思っても文句言うなやってw 名前が何となく恰好良いだよな
糖質制限て
おそらく、食べるラー油並んで買ってた
連中とかぶってるイメージ
何事もやりすぎは良くない
米を止めてもお好み焼きを食べてれば良い
何でも入れられて万能食
ひじきでもピーマンでも入れちゃう
>>204
でも通勤して働いてるばあちゃんの方が断然若いよ >>200
君んちが裕福だから、婆さんが元気なのは食事の効果だけじゃなさそうw 体重減らすだけなら絶食がベスト。運動する気ないなら何とかダイエットとかカッコつけてないで何も食うな
>>164
家の婆さんは飯食わない時も、菓子は食うからなあw
和菓子に、あんこが大好きで、若い頃は鍋一杯食った事もあるという。
今年90に成ったけど、持病もない。
骨粗鬆症と高血圧、一時期中性脂肪もヤバかったけど、それだけ。
頭も体もピンピンしてらあw
酒とタバコは全くやらない。子供は3人生んだ。
この先、どうなって何で亡くなるのか、想像もつかないんだよww >>204
ババアの若々しさは最終的に筋肉を維持してるかどうかで決まる
体幹・下肢の運動は極めてたいせつ
70歳ともなれば、体幹の筋が衰えた多くのババアは腰が曲がる 危険なのは糖質を一切取らなければ他はいくら食べてもいいっていう他は何食べてもいいって部分だろ
糖質制限自体は治療目的でも行われてることだしこの記事書いた奴は混同しすぎだね
>>217
目標110歳。
あと20年は元気だろう。 >>191
見た目より健康寿命
太りすぎると膝とかの関節に掛かる負荷が高すぎて歩けなくなって寝たきりに。
歳をとったら見た目より、自分の足で歩けることのほうが大切 >>216
運動もしないで絶食なんて最悪
人間の身体は脂肪だけでなく骨・筋肉まで分解して栄養分に変えて消費してしまう
筋肉がやせ衰えると、凄まじい悪影響
ロコモに陥って、急激な老化・老衰 若いうちはカロリー制限。
年取ってからもだけど、低血糖でフラフラするからアメなめろ。
>>219
いつの時代だよ?
腰が曲がった70歳の女なんか見たことないが?w >>208
それが否定されたんだぞ
ググってみ
たんぱく質の取りすぎが直接の原因と見られるケースが出てこなかったらしい
余程病的な量ならわからんが
そもそも日本人はたんぱく質の摂取量少ないしな >>191
太ってから痩せるからシワが出来るんじゃね?
膨らました風船は元には戻らない
新陳代謝があるのが人間の強みだな 揚げ物は炭水化物をかなり含んでるから駄目だろう
それに酒を大量に飲んだら体に悪いのは当たり前
酒を飲まずに揚げ物を止めて糖質制限すれば無問題
>>173
ウェイトトレーニング前に糖質摂らないとトレーニングボリュームを維持出来ない事はあるかなー >>225
個人差激しいよ
運動しないやつはデイサービス通ってるし じじばはは甘いもん食っていんだよ。どうせほとんど吸収されない。むしろ食わないと低血糖で倒れるぞ。倒れたらおしまい。寝たきりから回復する体力は彼らには無い
>>141
本当かな?
何でもやり過ぎはいかんでしょうけど
糖質制限は健康回復した人の方が身近に多い事実をどう思いますか?
20年以上続けてる人が健康体だし
他にも糖尿病で糖質制限を余儀なくされてる方も大勢いるのに
最近の糖質制限タタキは何か怪しいものを感じます >>222
歩くための筋肉はあった方がいいよね。
自分で歩けない人は、トイレで出すのも自他ともにかなりな労力がいる。 >>190
たくさん食べても高血糖にならないならインスリン分泌が多いタイプの日本人だろうね >>225
バカだな
背筋が衰え、脊椎起立筋が衰えると背筋が伸びない
運動してるババアとしてないババアは起立したときの姿勢で一目瞭然
腰が曲がるのは骨粗しょう症だけでなく、体幹の筋肉の量も極めて重要
運動しないババアはいくら取り繕っても醜い老婆 >>223
体重減らすだけって書いた通り、減った後のことは知らんということさ 地球人口が増えるから日本がダイエットの道を選んだのかも
食料自給率が低いから食べないようにするためにダイエットブームをつくったのかも
黒川 明人が開き直ってガッツリ食うようになりそうな話題だなぁ
>>225
最近の70代は若いなぁ。20年前の60とか今の80代みたいな人おったのに、
近所の60歳とか、なんかセクシーな人おるしで怖いわ。 >>227
高血糖も隠れ糖尿病も、来年になったら間違いだったという論文が出てきそうw >>233
やり過ぎなんでしょうね。
ご飯を全く食べないのと、50グラムに減らすの違いみたいな。 >>225
腰椎圧迫骨折をすると、腰が曲がってそのままになる。
一度、大病院の整形外科の待合室で観察してみたら良い。
街を歩いている老人は、健康な老人だ。 >>232
要はバランス
タンパク質や脂質のほうが緩やかに血糖値があがるから、
総カロリーを変えないでその分タンパク質や脂質を増やしたほうがいいって話
寝たきりレベルの超高齢じじばばで糖質以外食えないなら仕方ないかもしれんが 高タンパク食で肝臓と腎臓やられたよ
結石、痛風、肝機能低下
コレステロールも血圧も上がった
>>231
70歳でデイサービス?
地域の趣味サークルならたくさんいるが・・・ 昔の職場に糖尿病予備軍の女がいて糖質制限をしていたが
口を開けば「低血糖で具合悪い」「大豆粉のパンがどうたら」、
米を一切食べないからすぐ腹が空くのか、ずっとイライラしてて面倒くさかった。
そういうのは適度に行って、他人を巻き込まないでほしい。
行き成り体質を変えようとすれば別の場所に負担が行くんだろうな
一番は運動する事か
糖質制限に限ったことじゃないけど
普段の運動量や元々の食生活を考慮せずに個人の判断で食事制限をするべきではない
>>249
病院にはいくらでもいるぞ
60代でも、腰も曲がったボロボロババア >>236
70歳で背が低くなってる女はほとんどだけど、腰の曲がってる女は(男も)周りで見たことがない。
街を歩いていても、腰の曲がった老人風の人に出くわすこともめったにない。 >>1
>オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、
>納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の区別もできてない
車に例えると、ヒレ肉の油が1000円のエンジンオイルで、
納豆は4000円のオイル 医者が盲信してるのは炭水化物を除いて、十分な水分が取れてる日本人が少ないこと。
お茶とコーヒーとアルコールは利尿作用があるから水分が枯渇する。
つーか極端な食生活は健康に良くないなんて言われんでもわかるわなw
>>246
圧迫骨折で腰が曲がることもあるけど、そもそも70歳で圧迫骨折はめずらしいだろ。 >>210
1日2,000kcalってどんな小男? 佐川?
佐川なら運動して2,000kcalだろうな。
皇居の周り走ったらこの国はダメなの? >>255
背筋が衰えると猫背気味になる
脊椎起立筋が衰えるとさらに前屈みに
どんどんババ臭くなっていく
ジジババを毎日見る職場にいれば一目瞭然
運動して筋肉量を維持するのは極めてたいせつ >>254
実際に体の悪い人は町中を歩かないので目立たないだけだよな
大病院とかに行くと、体の悪い人達が集まっているから余計目立つ。
親戚で50代の叔母さん。この前法事の時に集まったら70歳の婆ちゃんかと思った。
40歳からの個人差激しすぎる >>254
病院というのは体に問題がある人が行くところ。
老人がそれほど多いわけでもない。 一昔まえなら、やっぱりこんなダイエットは体に悪いんだ
って意見が圧倒的にだったろうが
やっぱどんなことでも長年言い続けてると、そっちの信奉者が増えるんだな
やっぱ夜だけ炭水化物抜くとかでいいね
で、朝は軽食
日本人、カロリー計算おかしくない?
これなら管理栄養士試験、全員落第だよ www
>>261
老人に猫背はいるけど、それを腰が曲がってるとはいわない。
若年でも猫背は多いw >>259
>そもそも70歳で圧迫骨折はめずらしいだろ
腰椎圧迫骨折は尻もち、転倒 で起きるから、年齢は関係ない >>253
人によるけど
健康なら一食おにぎり一個で高血糖にはならないかと >トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ
糖質制限より別の要因の方が大きいと思うわ
癌は糖が大好き
PET検査機はそれを応用してる
つまり、糖質制限すれば、癌の栄養を減らすことができる。
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★ 確かにライザップの若い女性のCMを見ると、痩せてても男目線では魅力を感じない。 締まりす
ぎ(痩せすぎ)なのかなと思っていたけど老化してたという事なのかもね。 でも病気になるよりは
いいとは思います。
>>263
本当に救いようのないバカだな
吉永小百合のような70歳は奇跡のババア
本当にアイドルとして厳しく自己を管理して運動してるからこその姿
歳をとればとるほど、同年代でも老化の具合は個人差が広がる
若くいたければ運動して筋肉量を維持しろ >>210
ダイエット中かな?
北朝鮮より摂取カロリー少ないとか >>273
50代でも腰とか膝が痛いって奴は予備軍
骨を支えるインナーマッスルが死んでる 高齢者だらけの都市に、ずっと小太りで生きてきてまだ若いのにもっと年配の人並みに膝や腰やられてるおばちゃんは割といる
単純に身体が重すぎるからじゃないのかね?
自分が子供の頃から小太り〜太ってる感じか
小太りが長生きするのは動ける周り同年代や、下手したら本人より年上の人を動かすからじゃないかとか思ったり
いや、大病したら抵抗力あるからというのも分かるけど
膝痛いからってスマートな目上の人を余裕で使うw
>>281
運動してこなかったせいでアラフォーでもう腰に来てるわ
最低でも毎日歩いてストレッチせなあかんとよう分かった 糖分全く取らないのは健康に悪いんだろうけど
高血圧は塩分のせいってわけじゃなくて脂質と糖分過剰でって事らしいから
何事もバランスなんだなとは思うわ
>>285
女性は子供を産んだ後、骨がスカスカになるらしいね。
親戚の40代女性で、中学生の乗った自転車に追突されて、腰椎圧迫骨折している。 ご飯大盛り→普通盛りに制限してたけど戻したほうがいいかな
>>292
骨量の維持は、食事と運動
昔の女は食事が悪かった
今は栄養が改善されているにもかかわらず、運動不足なので骨量が減る
骨量は運動によって筋量と共に維持される 週刊新潮。
商売のマッチポンプだからな。
糖質制限を上げたり下げたり。
ダイエットでは無いが、糖質、正確には糖類制限したが、すこぶる調子いい。
3度の食事は腹一杯だ。
米、小麦粉、砂糖が原料なのを断ったら、血糖値は勿論、コレステロール、中性脂肪も半分に血圧も下がった。
糖類を断つのと脳梗塞との科学的仕組みを示して欲しい。
素人にツッコまれる日比野佐和子医師w
> 「炭水化物抜きダイエットについて、日比野佐和子医師の話。
>2002年頃、炭水化物の摂取量を極端に下げるダイエット法が流行っており、
>自身もやってみたところ、3ヶ月で15キロぐらい減ったという。
>3年間続けたところ、右半身が動かなくなり、一過性脳虚血症になったという」
>・・・3ヶ月で15キロぐらい減ったのは、カロリー不足もあるでしょ。
>それが3年も続けばどうなるか・・・
>糖質制限してれば、一過性脳虚血症の原因の動脈硬化にはならないはず、
>それをもとに糖質制限は危険というのはおかしいです。
>こういう誤解を招くようなことは医者ならなおさら、言ってほしくないですね
>羽鳥モーニングショーでコメントした日比野佐和子医師は、2002年31歳時、
>糖質制限で15s減、40歳離婚で過食69s、1日5食ダイエットで16s減と摂食障害のようで、
>ダイエットに苦労されたのは分かるのですが、メンタル的にはどうなんでしょう。
>15s減で一過性脳虚血症になる前に、何らかの前駆症状があったはずですが、
>それでもダイエットを続けられたのも摂食障害っぽいと思います。
>生活のために、本も売りたきゃ、クリニックへ患者さんを誘導したいのも分かるのですが…。
夜だけ軽い糖質制限でもすりゃいいのに
どうせ飯食って風呂入って寝るだけだからな
日本人てすぐ過激に走るから馬鹿って言われるんだよ
そしちゃ飽きただのこれは成功しないだの続かないだの言い始める
糖質制限しろと言う医者はヤブという判断でいいですか?
>>30
> 米、オオバコ、コーン
精製前の物てどう違うの? >>1
糖尿病などの高血糖の治療として期間限定でやるのは大変有効だけど、
生活習慣的に長期間やる場合はデメリットが勝る。
ってのが糖質制限に対する現在の基本的な科学的スタンスか。
糖質制限って言っても程度や何を食べるかで幅は広そうだけども。 180cm79kgの肥満体型だが
体は健康そのものなので
ダイエットしてまで体重減らす気はない
糖質off で魚ばっかりって自殺行為としか思えないw
せめて肉だけにしろ
>>301
糖尿病とか痛風とか病気持ちなら医師の言うことを聞けば? もうどうしていいのか分からんなw
まあ極端なのがよくないんだろうが
>>302
所謂全粒粉。
吸収が遅く、食事に伴う血糖の変化の曲線が緩やかになる。
結果、精製穀類よりも血管の糖化(老化)が進みにくいとされる。 Yahooのサイト見てると
・炭水化物が寿命を縮める
・糖質制限で老ける、寿命が縮まる
両方の記事が同時に上がっててもはや何でも言いたい放題
>>294
グリコアルブミン値が低くないならやめとけ >>292
嫁と嫁の親に骨粗鬆症には豆乳がええからって作ってやっても、あんま飲まないから
困るw 俺飲みすぎておっぱいムズムズ仕出してこえーってw >>304
コレステロール→高血圧→血糖値の順で健康診断ひっかかるやつやな アンチ糖質制限の奴は発想がまずおかしい
ご飯、パン、麺類は食べないけど
だからといって、今まで食べていたおかずのバランスを大きく崩すことはない
必ずアンチは炭水化物取らないというと、極端に違う食べ物を偏食するような
前提で話すんだよな
逆に、炭水化物とって揚げ物ばかり食べていたら、余計リスクでかいだろw
>>6
運動しても痩せません。って言われた。
うちの犬だけど。 なんだたった1.3倍じゃないか
健康の為なら死んでも糖質制限を続けられるよな?
>>315
コレストロールを下げる薬の副作用として、血圧が高くなるらしいなw うどんとカップ麺が主食の私は、脳梗塞になりませんwwwww
>>319
実際には糖質制限するほうが苦しいからw 独り者にオススメの簡単な朝食メニューがあれば教えてください。
納豆くらいしか思い付かない
そろそろ満腹爆食いを辞めないと…
>>318
ども、納豆食わすかねぇ。嫁の親飲みきれなくて豆腐にしたとか。 >>324
まじめに筋トレして有酸素運動を続ける方が
もっとしんどい
運動しない言い訳ばかり探してるからダメ >>316
?
糖質制限ダイエットって、
脂質とタンパク質はいくら食ってもいいっていうんだけどな。
糖質を制限した上で、脂質とタンパク質に制限掛けなかったらそりゃ太るだろうw >>325
プロテイン牛乳とマルチビタミンのサプリとカロリーメイト1箱 糖質制限関係ないだろw
糖質制限さえしなければ脳梗塞にもならず動脈硬化も起きないかのように言うなよ
>>328
ありがとうございます
どんなものか分からないですがローテーション候補に入れてみます >>316
炭水化物とらない時点でひどい偏食なんだよ、馬鹿。
5大栄養素すら忘れたか。 >>325
火を使わないって事?
甘竹のサラダチキンにサラダだな 運動しないでラクして痩せようとばかりしてるからダメ
運動こそ全て
家でエアロバイク毎日2時間漕げ
>>325
ぶっちゃけ朝に満腹爆食いできるならがっつりしとけ。糖質も採ってよし。
そのかわり昼夜は我慢な。メタボが気になるなら糖質制限なんかじゃなく
て、糖質含めカロリー摂取を朝型
にするだけで確実に体重減るぞ。 >>329
今回の記事だと脂質が悪とされてるんで、
残りの選択肢はタンパク質。
でもタンパク質って値段が高いし、腎臓に負担かけるんだよな。 >>331
システマチックで分かりやすいですね
考えなくても摂取出来るのは独り者にはありがたい >>325
ご飯にもち麦とか入れて炊いて、鮭の切り身とかイワシの丸干しとか
目玉焼きとかこだわならいで楽にやれるようして、
味噌汁とか出汁からとって拘るとか、なんか趣味と結びついたらに
良いんじゃないかって思う。 >>333
オールブランと言えば聞こえはいいが、小麦ふすまだからな。
あんまりうまいもんぢゃない。ただし、食物繊維はタップリだからお通じが異常によくなるw 俺はアホなので爺さん婆さんが食べていたものに年々近づけていくしか考えてない
そもそも爺さん世代だったら寿司の米だけ捨てるような真似したら殴り倒されてたろうけどね
>>330
コストがなぁ。結局続けないと駄目なんで困るんすよねぇ。
乳製品はヨーグルト作って食わせてます。 >>343
味というか喉越しというか、うまいもんじゃないよな、ほんと。
ただ、腸内の細菌牧場の餌としても食物繊維は取らざるを得ず。
細菌共の排出物の短鎖脂肪酸は腸の活動に重要だし。 親父が境界型なんだけど、糖尿にならないように糖質制限とカロリー制限やってガリガリに痩せてる。
パンを米、おにぎり
洋菓子を和菓子、まんじゅう
これだけでカロリーが劇的に減った
>>343
食物繊維取りすぎたらうんこが固まって病院で穴掘りして貰うことになる >>335
火は使わないなら使わないでありがたいですが、手間として苦にならないのが最も理想ですね
甘竹は初耳なので調べてみたいです
>>337
おお、摂取のコツというのもありがたい情報です
朝頑張ってみよう
>>338
アラサーで脂肪の付きかたがモロに変わってきました
それなら手軽でいいですね とりあえず玄米食え玄米。
玄米とビタミンC(粉末)とビタミンD(錠剤)で俺の切れ痔(軽度)はあっさり完治したぞw
>>351
ウサギよろしくチモシー主食にしてる訳でもあるまいし、
普通の食生活じゃそこまで食物繊維食えねーよw >>314
豆乳は乳がん発症リスク高まるからほどほどに 糖質制限も一時の流行だったね(笑)
バカが飛びついて自爆して終了
>>355
クソ安い鶏むね肉で鶏ハム作れ。
塩加減なんかいくらでも変えられる。
炊飯器があればつくれるぞ。 因果関係も証明できない、事実すら他人にはあったかわらかない
ことを定期的に告白する女医
>>358
男も乳がんなるから怖いですね。やっぱ何事も程々にしとけですねぇ。 チメイン族は一日16000歩も歩くので糖質をとっても健康なんだよ
意図的にそこを隠して記事書いてるんだからいわゆる捏造記事ってやつだよ
騙されるまえに少しでも調べてからにしな
>>354
玄米は体にいいことは判っていても・・・旨くないからなあ・・・><
炊きたての白いご飯って、なんでああ旨いんだろうな。 >男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
馬鹿は死ななきゃ治らない
>>123
糖質制限で低血糖にはならないからノーベル賞という権威利用したミスリード >>342
趣味に繋がれば朝からイキイキ出来そうでいいですね
朝にひとつ楽しみが出来たら毎日が楽しそうです
敢えて手間をかけるのは自分にない発想でした。 >>356
オールブランのシリアルの話してるからじゃ? >>123
出してない
最後の方は存在するか怪しい話
それ以外は確実に糖質制限のせいではないのが読めばわかる >>366
押し麦やもち麦は健康のためって食べられるけど玄米は駄目だわ。
とにかく臭い。 >>366
まぁもち麦とか五穀米あたりから始めるとか。
五穀米にしたいんだが、結構高いw >>366
糖質がうまく感じるのは飢餓に対する人間の本能じゃないかな >糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。
これ糖尿病食だろ、そりゃ調子悪くなるわ。普通の糖質制限は20−30ぐらいやろ
そういやMEC食とか言ってたバカ医者はまだ糖質制限()やってるのかな?
穀物は安くてうまくてカロリー高いから貧乏人が食いまくる
だから今の貧乏人はみんなブクブク太っている
確かに当分の取らなさ過ぎは良くないと思うわ
甘いもの嫌いだから滅多に食わないが、あんま食わないと頭が痛くなるから
そん時だけ食うと治るわ
>>376
そのおばさんは急にやせたから皺が目立っただけ
糖質制限が問題じゃない >>365
だがしかし、現代日本人がいきなり毎日一万歩やり出すと膝がブレイクしてしまうという。
日頃使ってたのと違う筋肉の使い方するから、
筋肉間の連動が崩れるのよな。
徐々に距離を伸ばしたり、専門家にフォーム見てもらったり、
柔軟きっちりやったり、トリガーポイント解除したりと、
中年や老人が持久系運動やる際は注意すべき事項が多い。 弥生人は長い間お米が主食だったので米から栄養を吸収できる腸へ変わっていった。
ネトウヨの主張する縄文人はとっくに絶滅してるのでネトウヨを信じて自分は縄文人などとの
妄想にかられお米を食べないでいるとどうなるか知らないよ。
糖質は食えしかし精製された砂糖の塊は食うな
砂糖菓子やジュースは避けて雑穀米や雑穀パン食えって事だろ
今の日本人が何万歩も歩くのは難しいから、糖質は控えましょうって話だよ
糖質制限してる人って頭悪い人多いよね
馬鹿の一つ覚えみたいにケトン体があるから大丈夫って連呼してる
>>384
そんなこと主張するのはおまえくらいのものだよ
>>386
違う
糖質はできるだけ減らすのがよい ライザップのCM 出るタレントはみんな病気みたいな顔だちしてる
>>58
ビールの利尿作用で水分が出ちゃって、増えないように見えてる予感 >>383
痛くなったらやめれば大丈夫だ
年齢よりデブに持久運動は体重自爆するから危険 一日16000歩も歩けばそりゃ健康になりますがな
やっぱり運動が一番って事だよな
肥満指数が30以上の人とか
ヘモグロビンa1cが8以上の糖尿病は
糖質制限するべきだが
それ以外はやる必要ないでしょ
>>387
ステッパー買ってパソコン向かってる時ふみふみしてるんだか
ポカポカして頭にも血流良くなるし作業しながらだから運動に対して無心になれて
割とええで >>397
ま、そういう地道なことできる人はいいよね >>389
ボディビルダー関連の調査や経験則から言えば、
ケトンは体にいいものでは無いな。 3食うち1食だけ抜かせばいいよ
で時々制限解除して好きな物を食う
我慢しても良い事ないし取り過ぎもダメなんだから程々に
糖質制限よりも脂質制限の方がいいよ
糖質と資質を同時にとるから太る
だからどちらかを抑えると痩せる
ただし脂質を増やして糖質を減らすと内臓に負担がかかる
よって糖質制限より脂質制限なんだよ
>>396
そんな事はない模様
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。健常者を対象に、この通常食をとるグループ83人と、低糖質のブランパンやロールケーキなどのロカボ食をとるグループ90人に無作為に分け付け、食前・食後の血糖値の平均値を比較した。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。緩やかな糖質制限である「ロカボ」では有意に食後血糖値上昇を抑えられることが示された。
「40歳以上のビジネスパーソンを対象に血糖測定をすると、食後に血糖値が140mg/dL以上に上昇する例が非常に多い。健康診断は空腹時血糖値とHbA1cに限定される。食後の血糖値を測らないために、見逃されている高血糖は多いと考えられる」と、山田氏は指摘する。 メディアはスポンサーの関係で「お菓子をやめなさい」とは絶対言えない。
だから「糖質を制限しなさい」になる。
でもそれを「米やパン(菓子パンは除く)まで食べない」と極端に受け取る人がいる。
米やパンを食べていてもお菓子(チョコや菓子パン、スナック、ジュース・・・)を食べないだけで十分人は痩せる。
でもメディアはそれを絶対に言えない。
まぁ朝だけ食ってもいいって人もいたが、それは駅まで歩いていくような人の話だ
たくさん食べてたくさん動くのが一番なんだけど、みんなバスだの車だの使うからほとんど歩かなくなってる
そういう人はなるべく糖質は控えたほうがよい
とくに夜は寝てる間に太るから糖質は厳禁だ
そして朝運動したら糖新生が起きやすいから痩せるぞ
なぜこの手の記事は具体的な数値を出さないのだろう(耳目を引きたいからミスリードさせたいんだろうけど)
一日の糖質量40g未満 ガチ糖質制限・病人食から
200g未満を目標とするゆるい糖質制限まであるんだけどどれのことを言ってるのかねえ?
>>400
明らかに内蔵に負担がかかるよね
尿素系の代謝による腎臓の酷使
胃酸の過剰分泌
大腸がんのリスク増大
ろくなことない >>402
思いつきで言うなよ
脂質は取りすぎても太らない
なぜなら血糖値を上げないからだ >>397
自転車通勤に変えたら朝っぱらから頭が冴えて無性に気持ち良かったのを思い出しました
到着後のコーラが最高にうまい… >>35
人間は機械ではないので、個々違いますが、テレビでやっているダイエットは一種のショーです。
僕は2Kg/月の上下の体重移動は辞めた方がいい。 体が自分の体重を覚えているので、増やすと動きが悪い。減らすと疲れやすい。
2Kg以内でしたら、リバウンドはしません。急激にやるとリバウンドで元より増える。 >>394
痛くなったら(できればその前の違和感の段階で)辞めるのは大事だよな。
たぶん、持久運動としてジョギングはデメリットの方が大きい。
ウォーキングかサイクリング推奨。
でもこれらだと十分な負荷を得るには時間がかかり過ぎるという欠点が。 >>403
そもそも、食後の血糖値上昇はそんなに悪いのか?
糖尿病対策にはなる、程度じゃないのか? >>35
カロリー計算して、
糖質減らして(主食を無くして、かわりにドレッシング、タレやくだもの食べてる)、
野菜、きのこ、海草多目に食べて歩いたら、
2週間で3キロ痩せた >>408
だから言ってるだろ
同時にとると太るって
血糖値が上がった状態で脂質を取ると脂肪同化が進む
脂質を取らないなら血糖値の上昇はある程度なら大丈夫
揚げ足とられないように先に言っとくが“ある程度なら”な笑 ハゲるぞ?糖質制限は。
髪に必要なミネラル分摂らなくなり
不足するから。
あとやるなら定期的に医者で血液検
査やることな。
ゆっくり食った方が太らないとよくいわれるけど、同じ量を食うならさっさと早食いして腹ごなしの運動でもしたほうが
食後の血糖管理的にもいい気がするんだが
>>411
これも思いこみ
適切なダイエットをすれば面白いように落ちる
体が軽くなれば動くのも楽になるしモチベーションが維持される
リバウンドするのはカロリー制限しているから長続きしないだけ 朝食い過ぎると一番太るし血糖値も上がる
酒飲んで寝る前に即席めん食っても
血糖値下がってるから全然太らない
>>414
インスリンが出る→太る
インスリン出し過ぎる→出なくなる→糖尿病になる >>414
んなこたない模様
大血管疾患
網膜症
癌
高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。
大血管疾患
網膜症
癌
高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。
食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。 >>409
そりゃコーラ一気飲みとか低GIの炭水化物をドカ食いしたらダメだよ笑
いくら食っても太らないなんてありえないんだから >>418
関係ない
太るかどうかは糖質の量だけに依存する >>420
消化に悪い
ゆっくりなら血糖値の上昇もゆっくりなので早食いするよりは消化にも血管にもいい >>422
嘘
朝は一日動く前提で問題は低い
てか夜ラーメン食って血糖値上がらないわけがない 子ども欲しいと言ってる三十路がダイエット目的で極端な糖質制限していて
アホかとおもた
>体健康でボケて徘徊するくらいなら脳梗塞でぽっくり行きたい
ヨメが脳梗塞の後遺症でボケて徘徊して困ってる。
花粉症の安いいっぱい入ってる薬買ってきて飲んでたら、
その日から食欲がどんどん落ちて何も食べたくなくなった。
おかげですっかり痩せて、飲まなくなった後も甘いものとか全く食べたくなくなった
普通の食事じゃ糖質取りすぎだろ
ご飯半分くらいが丁度いいんだよ
みんな思いつき思いこみで勝手に語るなよなあ
糖質とる→血糖値上がる→インスリン出る←太る!!
糖質とらない→血糖値あがらない→インスリン出ない→体動かすために脂肪から糖分を作る(糖新生)←痩せる!!
これ以外のメカニズムはないからね
>>426
インシュリンが信号になって脂肪を体に蓄えるんだよ
だから糖質と資質を同時にとると太る
ちゃんと勉強しろや糖質制限信者笑 >>411
筋肉にはメモリー効果があるっていう研究結果がでてるな。
一度筋肉をふやすと筋肉細胞内の増量関連の遺伝子のロックが外れるとか。
なので、運動再開した際、かつての筋量までは比較的簡単に戻しやすい。
脂肪細胞とかにもそーいったホメオスタシス的機能が色々あると予想されるので、
短期的ダイエットは無理があるんだろうな。 糖尿やどんぶり飯食ってる連中がやるならともかく、女のダイエットでやるのはアホ
あまりに体脂肪がない人(減量後のボクサーとか)が糖質とらないと、筋肉を糖質に変えていくから体をこわすのでよろしくない
ので計量したらしこたま飯食うべきなのだ(カーボローディングなどという
>>434
肉を食べてもインスリンは出るから普通に太るはず
脂だけなら太らないかも
下痢するからw >>435
脂質はいくらとっても太らない
少しは勉強しろハゲ >>439
蛋白質ではほとんど血糖値上がらないから出ないよ >>1
また糖質制限ディスりかよ。
動脈硬化に伴う脳梗塞や心筋梗塞は、糖質制限そのものじゃなくて元々の不摂生な脂ぎった食生活が原因って自分で書いてるのに。
健康的な正しいダイエット法が知れ渡っちゃうと、医者始めヘルスケア界隈が儲からなくなっちゃうんでわざとミスリードしてるだろ。 脂肪をとると脂肪のまま吸収されると本気で思ってる人多いんだよなあ
病院とかのサイトにも肥満対策で脂肪控えるとか書いてあるし
そんなこと医大で教えるわけ?んなことないだろうあれは単なる思いこみでしかない
太るのは糖質を食べたときだけ!脂肪は太らない!そろそろみんな知れ!
何言ってもやる奴はやるけど
テレビではやるなよ
アホみたいに砂糖何個分言いやがって
>>442
としか思えないんだよね
なんとか族の件は完全に事実隠してるし >>443
週1くらいで寿司とかパスタ食うのはいいと思うよ
ちゃんと運動もするなら体には悪くはない
それが毎日だと長生きできないよって話だよ >>440
理論上はそうだけど
仮に過度な糖質制限をしても糖新生があるから
脂質の同化は進む
もちろん少ないに越したことないけどな
逆に脂質を減らすと
糖をある程度取れる
どっちを選ぶかだよ
ケトンバカは勘違いしがちだけど
血中の糖が0だと人は生きていけないから
ケトンは脳のエネルギーにはなりうるけど
糖と同時にエネルギー変換されている
100%ケトンと脂肪酸だけでは無理
かならず糖は必要 年寄り程肉食えと言うが
肉食うと大腸癌になると言われる狂った日本
おまエラ、バカwなの?w
つい先日、糖質制限しないと疾患リスク増大、早死にすると調査報告があったろ?w
長年、日本人薬漬けで大儲けしてきたコレステロールの大嘘がバレて
即座にでっちあげた糖質制限が1年経たず大嘘がバレて、おまエラ必死すぎだろw
シロメシと肉の魔力が…
食事の改善しながらまた自転車買って乗ろ…
>>441
色々と残念な知識
信者ならもっと勉強しないと負けるよん >>437
外食やコンビニに弁当スーパー溺愛のお惣菜なんかで
1食800kcal×3とかだと普通に太るし
炭水化物敵視は仕方無い面もあるんじゃないか
少食に見えても男で言えばガッツリどんぶり飯
1000kcalオーバー×3相当みたいなもんだろ こういう間違った糖質制限を例に出して
どうこう言われても困るね
アル中を例に出して
酒は体に悪いというようなものだ
>>366
ALL玄米は拷問に近いからなー
白米に半分「5分」撞き玄米を混ぜると意外といけるぞ
うちはそれ 糖質制限で有名だった人も直前まで糖質制限ダイエットしてたマエケンも
心筋梗塞で突然死してたよね
>トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた
原因それじゃね?
あとあんまり言われないけど
糖質制限すると筋肉量も恐ろしい速度で減少するからな
>>1の女医が老け込んだのは急激な筋肉量の減少だろ多分
3倍ならともかく1.3倍って大騒ぎするほどかね
その他の要因で容易く覆りそうだが
>>456
酒は総合的に見て体に悪いのは確定的なんじゃが。
百薬の長を期待して調査したらデメリットばかりな結果が。
飲まないのがベスト。
少量なら害は少ないのでまぁ程々に、って感じ。 >>427
関節負担も考えると、デブにも優しいスイミングが最強 >>458
多分血中の中性脂肪とコレステロールがヤバいことになってたんだろうな 米は1日一食で良い
それよりストロングとか飲んでる方が悪いだろ
>>467
嘘じゃねーから(笑)
脂質の同化にインシュリンが必要なのと同じく
筋肉の同化にもインシュリンが必要なんだよ
それだけじゃなく
しかも糖質制限中は糖新生も常に行われてる状態になるからな >>457
オール玄米は不味いな、実際w
最初はこのプチプチした食感もいいね!だったんだが、
長期玄米生活の後に白飯食べるとやっぱ白飯の方が美味いw
だがまぁ、玄米の不味さも食べ方次第だし、許容圏内。
メリットデメリット考えてオール玄米に落ち着いたわ。 極端な糖質制限が問題なのだろう。
糖質無制限な食生活してたら、糖尿まっしぐら。
寿司屋でシャリ残すやつととんかつの衣はがすやつは勘弁
>>360
炊飯器じゃ微妙に温度が高すぎ
アマゾンでデジタル温度調節器を買って楽しんでるわ
アマタケのは圧力で塩分を浸透させてるって言ってた まああれだ
短期でも脳梗塞とかなってる人いるみたいだから
長期でやってる人はヤバいだろな
過度な糖質制限とか止めといた方がいいよ
>>469
スイミングが最強に同意。
負荷の強度が高く短時間で効果が得られ、
ジョギングの最大の欠点の膝故障も無い。
欠点はスイミングプールの会員費がそこそこ高いことくらいか。 普通に痩せたいなら運動はウォーキングと低負荷の筋トレで十分よ
食事は間食を止めること
>>473
筋肉から糖新生させないために肉を食べる
肉を食べればインスリンもたっぷり出る
アンチならもっと勉強しないと負けるよんw >>440
いつぞやのニュースでラードが主食の子供はドデブになってたぞ 糖質制限って言ってもゼロにしちゃったらそりゃ死ぬよ。
ライザップだかでも「"厳しい糖質制限"であっても50g/日は絶対必要」って言ってるくらいなのに。
ダイエットって事は痩せたい訳だろ?
押さえるのは糖質じゃなくてカロリーなんじゃないのか
何で納豆
区内の20%が陸の孤島
孤立化する世田谷シニア
テレビでやってるな
歩けなくなると大変
>>473
運動の有無で減った体重の内、筋肉と脂肪の割合が変わるのではなかった? >>482
糖新生自体は肉くっても糖質制限中は起きてるよ
同化と異化が同時に起こるから減少量は抑えられるけど
あと肉だけじゃインシュリンはあまりでないよ 体を動かせーチンポをたてろー腰をふれー
亜鉛他ミネラルもちゃんと摂るんだぞー
ヨシキは鍛えてるからか糖質制限しつつ
50には見えない顔や手の甲してて髪も自前、年々頑丈になっていく、俺は糖質が制限出来ないうえ40過ぎでシワも増えてきてじーさんみたいな枯れ方してるからこの記事に信憑性は感じられない
>>489
同化と異化のどちらが優勢になるかだから
肉は下手な糖質よりインスリン出るよ
勉強不足だよん >>485
カンブリア宮殿で見たけど糖質制限はやらないってやってたよ、カロリーの方で割と好きな物を食ってた
食の指示はビタミンEが入る野菜の指示があったぐらいで自由
やっぱ運動メインだ バランスの良い食事を食べたいだけ食べて
食べた分を運動で確実に消費すればいい
言うのは簡単だけど実行するのは難しい
>>488
詳しく説明すると長くなるけど
あまり関係ないよ
筋肉の合成に糖は不可欠
糖質制限中に必死に筋トレしても筋肉はほとんど付かない
逆に運動エネルギーに筋中のグリコーゲンやアミノ酸が消費されて筋肉が細くなる恐れすらある
まあ長期的には運動なしだとかなり筋肉は落ちるけどね >>492
あいつは半分女だからエステに通ってるだけだよ >>486
>>1の記事の悪事例は、おそらく「元々の食べる量が多過ぎる奴」。
運動もしねーのに3000kcal/日とか食べてて、食べる総量を減らさずに炭水化物を脂モノにそのまま置き換えただけとかバカな事をやってたんだと思われる。 >>493
下手な糖質ってなんだよ笑
そりゃ多少は出るけど糖質の比じゃないだろ
インシュリンを最も効率的に出す方法は血糖値の上昇させることだよ ま〜んとかいう書き込みで埋まってるかと思ったらそうでもなかった。
>>495
バランスの良い食事だと相対的に少量で満腹感を得られるというメリットも。
安い炭水化物オンリーの貧困層が馬鹿食いで糖尿病になりやすい理由の一つ。
でも確かにバランスのよい食事を毎日用意するのは労働の手間含めコストが高く中々難しい。 過度な糖質制限は確かに痩せる
筋肉も脂肪も異化が一気に進むからな
でも一気に痩せたいなら短期の断食の方が健康的だよ
糖質を制限した方がいいよ、って言葉、が糖質が毒くらいまで変換されて受け取ってるんだろうなぁ
ライザップのやせかたが著しい老化に見えて仕方ない
しわしわのおじいさんやろ
>>451みたいなのを見るとほんとネット上の情報に踊らされてるなあと分かるわ
まあ、記事のタイトルしか読んでないならそうなるわなw 糖質制限を言い出した大先生が、歩行中にフラフラして、車に轢かれて死んじゃったんだよな?w
>糖質の代わりに余分に脂質を摂取する
そりゃ血管詰まるわな
>>503
そこまで理解している人間て少ないよな
ま、それでも速やかに痩せないとだめな人にはもってこいな方法だけど
>>504
ケトン臭が出るようになったらやりすぎ
マスゴミに踊らされるようなバ韓チョン脳の間抜け共は死ねば良い
どんどん死ね雑魚共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
周りを見てると、糖質制限と見た目の老化はリンクしてる感じはある。
>>508
つまりケトジェニックだと筋肉は増えにくい
それ俺が言ってることだろカス
タンパク質だけでも糖新生が起こるので血糖はある程度補給できるからな
しかしだったら食品から普通に糖をとればいいだろって話 >>508
一週間で3kgも筋肉が増えるわけないだろう 俺は2年間糖質制限やって10キロ減をキープしてたが、何食っても美味しいと思えなくなってやめた。
ご飯、パン、うどん、蕎麦、パスタを食えないなら死んだ方がマシ。
何かねー糖質制限をバッシングしたいだけの記事が最近多いなって
凄え嘘くせーんだよなー
>>514
アンチ早々撤回w
>>460
>糖質制限すると筋肉量も恐ろしい速度で減少するからな
>>496
>筋肉の合成に糖は不可欠
>糖質制限中に必死に筋トレしても筋肉はほとんど付かない
>逆に運動エネルギーに筋中のグリコーゲンやアミノ酸が消費されて筋肉が細くなる恐れすらある とはいえ蓄えた脂肪をへらすのはやっぱ糖質制限は早かったよ。
2ヵ月で8kg落ちたわ。
この時点で糖質制限に親でも殺されたんかって奴が絡んでくること多いけど、
減らすためにやってたことだから維持に移行したら別にそこまでストイックにやらんて。
まるで糖質制限してない人は脳梗塞にならないかのような変換するからタチが悪い。
なにごともバランスよバランス。
>>519
おまえはちょっと何をして何をしなければ筋肉量がどのくらい増減するかくらい
勉強してから発言したほうが良さそうだな。
人から聞いたことは伝聞だからな?w >>521
減るのは早いよ当たり前
でもそれ言い出すと短期断食の方が大きく健康的に痩せれるよ >>523
もう減ったから言い争う気もないけど
働いてるからヘロヘロになるような痩せ方はしたくなかっただけよん。 >>520
不勉強な上に往生際が悪いアンチさんと話すのは終わりにするよん
>>522
エビデンスを伝聞で片付けちゃう人とは話せないよん >>524
短期の断食って意外と楽よ
まあ人それぞれ合ったやり方があると思うけど
こっちも言い争うつもりないよ笑
ちなみにリバウンドは大丈夫だった? >>516
節食障害になりやすそうだよな
食べる事に罪悪感から来る病気って聞くし >>516
近くに蕎麦屋がオープンしかたら
話の種に食べてきたけど
つまらない物を食べてしまったと後悔してる 糖質制限だからって肉や揚げ物ばっかりじゃあ駄目に決まってる
酒なんか飲んでたら糖質制限でも何でもないし
たんぱく質は脂身の少ない肉や魚・大豆で摂って、油は中鎖脂肪酸とオメガ3で、野菜もしっかり食えばよかった
脳梗塞って怖いね
知り合いが40代そこそこで発症して後遺症も無くて良かったねって言ってた矢先に1年で再発して今は要介護
彼女は糖質制限なんかやってなかったけど寝ずに遊んで不規則な生活してた
カロリーの10%の糖質制限ってかなり極端だよな
糖質で何gなんだろ 60gのやつかな
>>503
ダイエットを意図したわけじゃないけど胃腸の具合が悪くて2日間何も食べれず
その後も10日くらいかけてお粥から徐々に食事をもとに戻していった時は3kg痩せて体調もむしろ良くなったな
糖質制限とかの偏った食事にするより2日くらい断食した方が健康に痩せれるってのはあるかもしれない >>521
そうそう維持に移行したら夜だけ米抜きでみたいな感じになるだけ >>531
一気に痩せる方法としては糖質制限or断食なんだけど
どっちもリバウンドしないようにするのが難しいんだよね
てかそれが一番難しい(俺も最適解が見つけれてない)
3年維持できたら見事なものってレベル
まあ難しいけど頑張ってね 糖質制限派のよりどころの論文は、80%という高炭水化物は体に悪いと結論してるだけで、糖質制限が体にいいという検出力のない論文と言うことを無視してるので、この論文を根拠にしてる制限派はすべて屑箱に捨てて良い。
>>534
おお!分かってくれてうれしい!
糖質制限だと脂質とタンパク質ばかり食べるから
かえって内臓に負担がかかるんだよね
断食はするまでの覚悟が必要だけど笑 女はトマトを食べないと老けるよ
糖分は多いけどカロリーは少ない
美をキープしたいならトマト食え
>>536
米食に戻しつつ、運動量を上げていくしか無い >>540
まあそれだよなー
あとはそれが維持できる精神論ってところ >>炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた
糖質制限ってなんだっけ、ソースたっぷり衣付きとんかつ、ビールに日本酒
それは食物繊維制限であって糖質制限ではないのでは
米を食べなければいい。後はいつも通り食べてればいい感じのバランスになるよ
>>508
アンダーカロリーのダイエット中の話じゃなかったの?
なぜアンチ認定 しっかり栄養をとって、適度な運動をして、免疫力を上げてヘルペスウイルスを抑えて、脳の炎症の発生を防いで脳梗塞を予防する
ほとんどのインチキダイエットは無視してるけど
糖質制限は100%体を破壊するマジキチだからな
まともな医者は本当に止めるよ
腹の脂肪が減るだけで無くて、脳の脂肪も痩せ細って、脳が萎縮したようなCT
写真がとれるよ。
炭水化物食べない代わりに揚げ物とお酒食べまくりとかアホじゃねえの
んなもん脳梗塞でぶっ倒れて当たり前だ
糖質制限辞める以前に改善するところあるだろ
糖質摂取→インシュリンスパイク→低血糖→ガンを発生させる
糖質=悪 で間違ってないんだが
去年Lancetに、炭水化物が寿命を縮め、脂質は逆に延長させるっていう論文が載ってた。
高血糖で血管を傷付け、傷付いた所に脂質が溜まって動脈硬化
そもそも糖質が原因なんだが
うちの98で死んだ爺ちゃんは酒タバコやらない以外何もしてなかった
105歳で存命の婆ちゃんも酒タバコやらない以外特に何もしていない
そういう事だ
>>554
なるほど、それで寿命縮める炭水化物を絶って寿命延ばす脂を過剰摂取して酒ガブ飲みしたわけか ほんとの糖質制限なんて庶民が出来るわけないだろ
なぜかって?食費が馬鹿みたいに跳ね上がるるからだよ
で、記事みたいななんちゃって糖質制限やって体壊す
豚カツ食ってる時点で糖質取ってるっての
断食のような空腹時間を作らないと、脂質が血管にたまるんだが
知らんのか?
そういえば揚げ物って衣にパン粉使うから油がたっぷり染み込んだ炭水化物だよなあれ
昔は肉食べるくらいなら
素うどん+おにぎりの方がましだと思ってた
ポテトサラダも食ってた
ちょっと減らすくらいならいいと思うが
タンパク質を沢山摂取すると、
大腸で炎症性成分が作られて体内に放出
それで血管が気づ付き、気づ付いた所に脂質がたまって動脈硬化
そもそもタンパク質食いすぎが原因なんだが
筋トレのエネルギー源に糖質必要だから制限なんてしねえわ
>>568
たんぱく質は血管を丈夫に保つうえでも重要な栄養素です。 老人になっていくと脂質代謝が悪くなるから、
糖質で代謝した方が楽なんだが
知らんのか
>>570
筋肉を増やすためには糖質は非常に重要ですね。
健康とどっちをとるか。 >>557
長寿の人は遺伝子から違う感じがする
だいたい長生きする人は結構、無茶してるけど平気な人が多い >>5
食いすぎは、何でもダメ!w
白米に、麦を混ぜて食べるのが良い。
戦中戦後は、食糧難でやっていたことが、
今は健康に良いとな。w 俺はキツイ糖質制限しててインスリン感受性が低いと思うんだけどどうすれば高くなる?
今度どうしても避けられない食事会があって糖質食べたら一気に血糖値跳ね上がりそうでこわい
>>576
痛風の人がNGなんじゃないの
プリン体が多いから この人ダイエットで揚げ物と酒をチョイスしたのが謎だわ
極力脂身を避けた肉を焼いて食べるならまだしも何故よりによって揚げ物
ダイエットの時に甘いものは控えましょうということに関しては何も言ってこないのに、炭水化物となるとものすごいバッシングしてくるな。
食物繊維をほかで補えばええ話やん。
結局ダイエットは身体に悪いんじゃないか
肥満も身体に悪いし
結局何やってめ身体に悪いんだな
>>570
プロレスラーみたいなの気持ち悪い
時代は細マッチョ 白米が日本全国で主食になったのって戦後以降みたいだな
しかし、全国かr米が集まる江戸時代の町民は白米を1日5合は余裕で食したようだ
要は糖質たくさんとってもそれに見合った消費生活してれば問題ないってことなんだろうな
>>576
ω6やイソフラボン的には避けるべきなんだけど
ビタミンK2(MK-7)的には摂るべき >>585
> しかし、全国かr米が集まる江戸時代の町民は白米を1日5合は余裕で食したようだ
江戸患い… マジで糖質制限は効きすぎるぞ
腹が出てきたので始めたら10キロ落ちてあばらも出てきた
今177で57な
このまま続けたら死ぬと思う
ちんこも勃たなくなった
>「ある朝起きたら、右手と右足がマヒして動かない。力が入らないんです。
これ俺も体験した
寝ていて、起きると腕の感覚が無くなるんだ。
血管が詰まっているのか、神経がマヒしているのか知らんが
糖質制限ダイエットが原因だったんだ
>>585
超うろ覚えだけどそれって米以外に効率よくカロリー摂取出来るものがなくて
玄米でなく白米だから栄養のバランスも偏ってなんかの病気が流行ってたんじゃなかったか >>590
俺はタバコを吸ったら5分くらい半身動かなくなった
健康のバロメータとしてタバコは止められない >>592
故郷の村に帰ると、治るんだよね。
玄米食だから >>589
毎朝パンを一切食べなくしてヨーグルトに変えただけで
だいぶ痩せてきたわ >>1
ライザップな
CMや宣伝に使われている芸人が全員病的
皮膚に以上がでている 渡部絵美テレビに出てるけど無様だなw
女の形してねえwww
>>518
botのように返しがいつも一緒なんだよね。
〇〇も知らないなんて馬鹿じゃねぇの?とか、こんなことを信じるなんて宗教かよ!とか、
最終的に精神攻撃してくるようなのばっかり。 糖質制限は危険すぎるだろ。
週一日の断食にしとけ。
>>601
余った脂肪は1日じゃ落ちないでしょ?
消費以下に抑えないと減らないよ >>602
一日で全て落す必要はないのでは?
一度に大きく落とすとリバウンドも大きいし、
効果の大きいものは副作用も大きいから、
効果は少ないけどリバウンドや副作用も少ない方法を
何度も何度もやって少しずつ落とす方がよさそう 米好きだから糖質制限するくらいなら雑穀玄米麦ご飯にするかな食費高くなるからやらないし出来ないけど
>>6
ほんとコレ
運動しないクズを強制的に運動させる法律が必要 >>605
金がないと良いながら
毎日ジュースを買うやつが居るよね 高須克弥氏によると、小太りが一番長生きするそうだ。
癌になっても痩せている男や女は直ぐに悪化するけど
太っている奴は大して癌の影響を受けないのは実証済み
>>30
∧∧ なるrへそ
( =゚-゚)
.(∩∩) 野菜嫌いだからキノコと根菜とブロッコリーとトマトだけでいい?
>>610
醜くてモテもしないのに
生きてたって仕方がないだろ? >>607
残念ながら緑茶派で特別不味くない安価な茶葉買って飲んでる
ペットボトルのお茶やジュースは不味かったり甘すぎるから好きじゃない >>485
ほんそれ
そこを理解してない馬鹿のアンチと無知が必死に叩き合ってるだけなんだよな >>245
>>1
確かに何事もやり過ぎは良く無いと思ってますが、
糖質制限で健康体になったり病を克服した方が多く実在するのを忘れないで欲しいですね >>613
根野菜は糖質多いからアウト。海藻とかも食べよう。 野菜嫌いって人が理解できないんだが、結構居るよな
肉ばっかり食ってて飽きない?
デブは糖質関係なく食い過ぎじゃね
グルメブログとか毎日外食だし
>>613
細かく刻んでお好み焼きにしちゃえば
何が入ってるか分からないよ >>615
頭が性器な生き方を選ぶなw
チンコやマンコで物を考え生きるからそういうことを言う
醜くても太っていても人生の楽しみ知識を満たすのは
痩せて性交だけを考えて居る動物のような人間よりマシ >>1
糖質制限が危ないって、糖質無制限の方が危ないだろ
糖質が余ったら脂肪になるだけだし
糖質過剰食はデブの元
脂肪はそれでも種類によって必須脂肪があるけど、
糖質は身体を作る構成要素じゃなくてエネルギーなだけだから、
必須糖質とかないし >>624
寝なくたってチヤホヤされるだけで楽しくね?
穴なんて弛いか絞まるかの差でしかない >トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、
駄目だこりゃ
衣に炭水化物が大量にあるから糖質制限になってないし、そもそもいくら糖質制限してもたくさん食べたら痩せるわけがない
>>618
それは適当に外食やコンビニ食とかばかりだったのが栄養バランス気にするようになったり
元々糖質撮り過ぎてたのを控えることで丁度よくなっただけじゃないのかな
食い過ぎデブが一般的な食事量に減らしたらダイエット成功したみたいな >>585
白米食のせいで脚気が流行したことも知らんのかよw
脚気が解明されたら今度は糖尿病が国民病として爆発的に増加
白米は長い歴史からみれば人類の体にとって未知の食物の領域 糖質を極少量に制限してしまったらロクに動けなくなるだろ。
そんなんで健康的に痩せれるとは思えん。
>>626
いあ
若い女が媚びうるのを見だけで腹が立つ
風俗は店外で旅行とか数人とやるくらい遊んだが
5年で卒業したし、生きる楽しみは知識と趣味だけ 体験談だけでいいなら自分は糖質制限して健康体になったし若々しく見られるようになった。というわけでこの女医の体験談とプラマイゼロな
>>632
それは金で女を買うから
スーパーで買い物してたってチラ見しながら寄ってくるぞ >>631
だからといってさぁ
それは糖質制限にならないじゃん
自分もゆるい糖質制限してるけど、嵌りがちな例だよ 肉食女子増えたのう
いきなりステーキの行列も若い女が多い
>>634
病人と思われて助けようと寄ってくるだけでわ
腎臓も悪く肌が浅黒くなっているだろw >>619
冷え性には根菜大事じゃん
海藻ってそんな量食べれなくない? >>635
全く取らないなんて料理のレパートリー的にも飽きる
メインに炭水化物を取らなきゃ年間で見ればかなり減るでしょ >>640
それを1で出てるおっさんに言うてくれ
自分も同じ意見ですわ
糖質が何かもわからんで「やってるつもり」の人多いんね この女医も言葉足らずというか少し変だから言っておくが糖質を抑えるのではなく肝臓機能を改善した方がいい
糖質を抑えて肉とか他の食べても肝臓が弱ってたら処理しきれずにデブの素を体内に取り込んでしまう
十分な睡眠と偏った食事をしないように心がけるのが一番
不足しがちで摂取しにくいものはサプリで補っても良いけど常用しないである程度したら休止期間作ること馬鹿正直に飲まない
>>608
疫学的調査で小太りが一番長寿ってデーターが出てたんだけど、
実はこの調査は結果分析が不完全で、データーからノイズをちゃんと除いたら、
痩せの方が長寿って結果が出てたはず。 肉野菜炒めとか蒸し肉とかステーキとかしゃぶしゃぶに行かずに、
トンカツとかの揚げ物に行くっていうのは
揚げ物の衣という形で糖質欲求を無意識に満たそうとしてたのかなと思う
>>644
自堕落な生活してたんだろ
俺もそうだった いいかおまえら
飯が嫌いなデブは存在しない
以上だ
まぁ心配しなくてもデブの糖質制限なんてろくに制限できてないから
ご飯食べない分ポテチ食っても大丈夫だよね
ぐらいの感覚だから問題ない
一日一食にしたら嫌でもやせるのに
ドカ食いするにしても食べられる量は限度あるから
オレ糖質制限すればイケメンになったり足が長くなったりハゲが治ったりしたらいくらでもやるのにな
痩せるだけ?バカげてる
>>592
森鴎外は江戸煩いで陸軍兵を殺しまくったのは有名な話だね。
おかげで、日露戦争で日本兵を最も殺した将校という名誉ある言われよう。
まぁ、江戸煩いで足元がおぼつかない兵に突撃を命じたらどうなるかは、言わずもがな。
>>618
でも、糖質制限という音だけで間違った糖質制限をする馬鹿が多いわけで…。
もともとは、糖質も脂質も取り過ぎな生活を改めて、カロリーは常識の範囲で1kcalで一喜一憂しないように、糖質は取り過ぎないことで必須脂肪酸は確保してさらに皮下脂肪になりやすい夕食での摂取量を制限というもの。
移行期に多少行き過ぎになるのは目をつぶるのはストレスによる病気を防ぐ意味があるんだが、いつまでも行き過ぎな食事を続けたら体に悪いわな。
>>630
糖質をごく少量にするのは糖質制限じゃないんだよね。 >>658
あいつ何を思ってあんなことしたんだろうな>森鴎外 こういうひとは糖質制限とカロリー制限の区別が大体ついてないんだよな
散歩しようが血液検査の項目が良くならなかった人が
ご飯(そのた糖質)をかなり減らしただけで2、3ヶ月後に
全項目正常値になってた
血液検査に意味がないなら健康診断はなんのためにやるのか
意義がなくなる。そういうことだろうか?
糖質制限、糖質制限て言ってるけど、食い過ぎなだけだろ。ライス半分にして糖質制限てそれ制限じゃねーよ。半分くらいでちょうどいいよ。100gくらいな
砂糖業界が、油こそ毒と言い、低脂肪を推奨し
油業界が、砂糖こそ毒と言い、糖質制限を言った
この争いが、もうアメリカで50年ぐらい。
どっちやねんw
>>659
脚気は栄養不良でなくて伝染病と思ってたらしい >>1
>糖質制限に挑んだのは30代の頃
糖質取っててもじわじわ老化する年齢だろ
何言ってんだこのババア
老けたのを糖質制限の罪にするな
年の割に若いねって言われる人は、それなりに努力し結果を出してる人だろ だからと言って普通に炭水化物摂ってるデブが脳梗塞にならないかと言えば違う
>>662
俺も毎日焼酎5合とタバコを1箱維持しながら
血圧と血液検査の数値を正常までもっていって
医者に文句言ってやった 日本陸軍も海軍も、白米大好き兵隊ばかりでさ、
玄米推奨したら、捨てて食わなかったってぐらいだからさ
白米が食べられない貧乏な時代だったっていうけど、実際はこのありさま
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1502705160/4-
あいうえお >>670
●一部のバイオ女たちは強い発言力で悪に手を染める。
女は誰でも生まれつき手先が器用で、男性教授よりもバイオ実験が早くて正確だ。
女は誰でも教授のバイオ実験を無賃で肩代わりする候補者。実験代行候補者は教授の次に発言力がある。
一部のバイオ女たちだ。念を押すけど、うら若い一部の娘たちだ。
「モヤシ金持ちを損させて振り向かせて、自分たちを口説かせようと仕向ける。」
「モヤシ金持ちに結婚を迫り、不倫で不良の子を産み付けたがる。」
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
女が私の悪口を言うから、教授が動いて私のボスの助教授を叩く。女に非があっても、私はボスの助教授に叩かれる。
私は助教授黙認で研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、将来の準備が無理。
大学は、ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中、教授と助教授の力の差を出すと、説明しやすい。
説明の都合で、4年生時の配属の助教授を出したが、入学時からバイオ女には発言力があり狙われて叩かれた。
自動車教習所で教習の学科と実技を邪魔されたら大損害だ。理系大学は自動車教習所よりもっと学費が高い。
説明しにくい損害はほかにもたくさんある。
●一部のバイオ女たちが悪いし、心理カウンセラーは悪意助言だった。
女が口説かれたい欲望で欲求不満になった。そこで男に損させて振り向かせた。
お金欲しさや他にも要素があるが、彼女たちは口説かれたくて私に損させて迫ってきた。
それは女が悪い。少女マンガ目線だと、あべこべに、男がその悪い女を必ず口説くべきだ。
大学でウロウロしてる東大卒の心理カウンセラーは、損させて交際を迫ってきた女たちを幻覚だと強く否定した。
同時に、その問題児の幻覚たちと交際するよう、ワニの口に飛び込むようにと強く叱責してきた。
東大卒の心理カウンセラーは、矛盾してるし、モヤシ金持ち坊ちゃんを破滅させようとする悪意助言だ。
●損させて振り向かせる女は実在した。彼女たちのうちの何人かに住所を聞くと、自分の住所を書いてよこしてきた。
幻覚が現実の紙に住所を書いてよこせるのでしょうか?実在人物だから紙に字を書ける。
私が彼女たちの帰り道を追跡し住所を知ったのかって?
昭和ドラマの私立探偵よろしく人物特定して当時の彼女たちの写真を見ればわかる。
彼女たちは美人さんたちとは違う、人並みの外見の女だ。彼女たちを追い回す酔狂な男はゼロと誰でもわかる。
街にはお手ごろな値段の風俗店もあり、体目当てはない。
●彼女たちは自分の婚期を切り売りして、悪事を悪党に手伝わせていたのだろう。
私にはそれが、悪党に婚期を一方的に搾取されてる女に見えてしまった。
彼女たちは私に嫌がらせをして、口説かせるように仕向けてくる。死人が出てるので、しぶしぶ従った。
私は不良の縄張りに手を突っ込んで、女にウソ求婚をしてぬか喜びさせ、不良に金品を渡した。
揚げ足を取られる可能性があるので、本来は女が交際を迫ってきた証拠を事前に取るべきだろう。
いやいやウソ求婚をしいられる、追い詰められるかなり前の段階で、女が交際を迫ってきた証拠を取る。
●人間関係融和を大切にする校風なので科学が死んだ。
人間関係を駆使した不正捏造、または、ギリギリの及第点で科学技術単位を取得し卒業する。
そういう不良層が、開校数年で、尊敬され全校挙げ真似すべきお手本学生像になっていた理工学部で、廃学部になってた。
一般教養単位の心理学社会学のインテリ講師は、不良と一緒に要領良く遊んで百点満点中60点で卒業するよう指導してる。
人文系なら不正捏造の仕事OKだが、科学技術単位を捏造か及第点が理想で魂だと大学の外が混乱し時間の問題。
あいうえお >>659
理論を優先して事実を軽視する人だったからだと思われる。
当時のヨーロッパの科学的主流としては脚気の原因はウィルス説。
でも、事実として江戸わずらいには食事療法が効くっていう実績は十分にあった。
あとは森鴎外は欧米へのコンプレックスから欧米に過剰適応してた感がある。 でもオマエらは貧乏人は糖尿病で失明と足切断だよなw
糖質は酸化作用が高くて、老化を促進するっていう話はどうなったんだw
>>669
満足に飯も食えない貧民を、三食白米が食える!!ってのを餌に集めたのが当時の軍隊だからな。
そりゃ兵隊さんは白米食べてたし、白米以外の雑穀や玄米には拒否反応を示しただろうよ。 糖質制限て極デブがやれば効果的に痩せるもんかもしれんけど、
一般人がやれば単なる健康管理の一環に過ぎない
代謝が落ちて太りやすくなった自分が軽い制限でそれ以上太るのを抑えてる
その程度にしとくのがいいよ
精神的にも
炭水化物主体料理は丼ものも寿司も炒飯もラーメンもパスタも
一人前の糖質量がかなり多い
糖質主体食はそのくらい食べないと満足できない人が多いから
一人前がその量になってるんだろう
そこが糖質主体食の問題点
極デブは、糖質とかなんとか選んでないで、
とにかく食う物を減らさなきゃダメだよw
寿命とやらも事故怪我遺伝を除いて日々の積み重ねなのは分かるが
医者の言うこともクルクル変わるからなー
正直言ってガンガン糖質取ってる時の方が顔老けてたけどなぁ。
あと絶食すると長寿遺伝子が働いて老けにくいらしい。
糖質制限で脂質を多く取るなら有酸素運動した方が良いだろうし、
だからといってタンパク質を多く取るなら
腎臓や肝臓へのダメージは無視できないだろうしなぁ。
脱穀白米のGI値が76
パスタのGI値は58
(食パン)のGI値は70前後
原始人も未開人も、肉食中心だと思うんだが、どうなんだろうか。
もともとは、穀物食ではないよね、人間は。
糖質をたくさん食べるようになったのは、この1万年ぐらいだと思うんだが。
穀物色に人類は適応できているの?
身体を動かす前に気にせず炭水化物摂る。家でゴロゴロしてる時なんかは量を減らす。
これだけで随分違う
糖質制限してて納豆や豆腐を毎日食べてたら
大豆アレルギーになった
デブも脳梗塞なりやすいからどっち選んでもなるって事実は変わらんのではw
バランス良く腹八分、程々に運動、きちんと睡眠
健康の三大法則
糖質制限は危険
インポぎみになるぞ
糖尿病向けの糖質適正量こそダイエットの王道
「結論、ダメなやつは何をやってもダメ」ってことじゃないのかw
>>683
ついこの前までは適応できてた
この百年で運動量が一気に減って血糖値コントロールができなくなってきてる
特に日本人はインスリン分泌が少ないから相当ヤバい 摂取カロリーを消費カロリーより100kcal少なくした
バランスの取れた食事を毎日とり
月で3000kcal分脂肪を落とし、これを年単位で続けていく
これはダイエットじゃなくて生き方とか習慣とか言われる行為になる
>>688
ほどほどってのが人間には難しいらしい。
ゼロかイチかの方が脳みそに負荷がかからないため、極論に走りやすい。 これ、「油脂の摂りすぎがダメ」ってだけのことじゃね?
べつに、炭水化物が血行にいいって話じゃないでしょ。
たんぱく質と脂質は、燃やししすぎると、
たとえて言うと、不純物や燃えカス、酸性度もすごいから、
酸とススで血管が詰まるわ化学火傷する。
毛細血管の貯金が何年もかけて消えてゆく。
毛細血管が消えると毛根に血が行かなくなる。毛が抜ける。
強い酸と不純物がきつい。
血糖も高すぎると、
褐色のカラメル色のメイラード反応で
血管をパンの耳やカステラの表面みたいに
焦がして台無しにする。
>>695
油脂より糖質のほうが危険というのが、この頃のアメリカ糖尿病学会の見解
意外にこの問題分かりにくいのよ。
主食(コメ)をメインにたくさんとりましょうというのは、日本の栄養学の意見なんだけど、
逆に糖尿病病患者を量産した。 これ脂質の取りすぎがいけないってことだろ
なんで糖質制限と結びつけるんだよw
>>697
こういう人はどこから電波受信してんのかな >>699
糖質制限するから脂質取り過ぎになるんだろ
糖質減らした分のカロリーは脂質かタンパク質で補わなきゃならんからな たんぱく質と脂質は、燃やししすぎると、
たとえて言うと、不純物や燃えカス、酸性度もすごいから、
酸とススで血管が詰まるわ化学火傷する。
毛細血管の貯金が何年もかけて消えてゆく。
毛細血管が消えると毛根に血が行かなくなる。毛が抜ける。
強い酸と不純物がきつい。
不純物だから、
首や心臓、脳の太い血管が動物性コレステロールのプラークで詰まりやすい。
血糖も高すぎると、
褐色のカラメル色のメイラード反応で
血管をパンの耳やカステラの表面みたいに
焦がして台無しにする。
毛細血管が消えると毛根に血が行かなくなる。毛が抜ける。
高血糖は特に毛根だけではなく、
海綿体の血管を壊すので、インポになる。
腎臓の血管を壊すので、人工透析になる。
砂糖焼けで動脈硬化で血管が破れやすい。
「糖尿病は甘いもの控えないとダメ」というのはすんなり理解できるくせに糖質制限という言葉になると途端に電波を受信しちゃう人ってなんなんだろな
>>703
取りすぎるなら蛋白質より脂質のほうが体にいい 脂質が健康に悪い
糖質が健康に悪い
タンパク質が健康に悪い
このスパイラルですよw
>>706
> >>703
> 取りすぎるなら蛋白質より脂質のほうが体にいい
帯に短し、たすきに長し。
ケトン体じゃ。頭が回んないし、長期だと酸性で血管が焼ける。 >>707
実際に過剰摂取したらどれも悪いから仕方ない 8ヶ月で25キロ落として10ヶ月で30キロ戻した俺に一言たのむ
>>710
あなたを太らせた美味しい料理を教えてください。 >>686
出来てないから糖尿病なんて病気がここ数十年で激増してるんだろw >>683
草食動物と肉食動物では肉食動物のほうに近いね
歯とか牛のような反芻胃がないこととか
それでも口内唾液で最初の穀物消化液が出てることは適応始めなんじゃないか?
胃の消化液では糖質は消化できずたんぱく質しか消化できないが
十二指腸ですい臓からの消化液や小腸での消化液で糖質を消化し吸収する
まあ肉食の熊だったパンダが1日中ササ食う草食動物化してるから
草食動物の腸内細菌を獲得できれば草食動物にもなれる
あと草食動物のウサギのように自分の糞を再び食べて時間がかかる腸内細菌の手助けをするか
そういえば、草食動物の牛は草より穀物飼料を与えたほうが脂肪まみれの肉になるというから
穀物は脂肪化作用が強力だという例のひとつかも >>683
もともと穀物色だろ、人類は
果実が穀物だし >>715
原種の果実は甘くないし筋だらけだから血糖値はあまり上がらない
加熱した穀物は血糖値の上がり方がヤバい >>664
砂糖業界も油業界も飽和脂肪酸が毒って言い続けてた >>718
何を言ってるのかわからんが、狩猟食から、というのが間違いの元
人類はもともと果実食だから
狩猟食から穀物食に変わったというのが間違いの元 きのうのNHKスペシャルが気になって…
ホモエレクトスは
・狩猟をし肉食であった。
・持久走ができた
・肉は栄養が豊富で、大脳が発達した
糖質がないといけないはずの持久走と大脳なのに、肉食でうまくいったと説明なんだよね
医学でも栄養学でもなく、人類学(生物学)の話なんだけどさ。
>>662
体重20k太ったら血液検査の全項目が正常値で超優秀になったぞw
しかもどんぶり物や店屋もの大好きでも糖尿は低いくらいだし
コレステロールも超低い、若干通風になっただけ こんなスレ見て義務的にコメ食って既に不健康なレベルの肥満を進行させるよりは食わないほうがマシじゃないか。
たんぱく質と脂質は、燃やししすぎると、
血管が燃えカスと化学火傷とで詰まりやすい。
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど
特に太い血管、首、心臓、脳に大きなダメージがある。
血糖も高すぎると、
カステラの表面のように血管と全身の細胞が焼けて
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど
特に毛細血管に大きなダメージがある。
腎臓、目、チンコ、足指の毛細血管。
全身の37兆個の細胞がこげる。
免疫細胞も焦げるので、生きたまま体にカビが生える。
>>721
糖質摂取の必要はない
糖質は肉から作られるから
もちろん糖質摂取しても血糖値が正常範囲なら問題ない 俺は糖質制限じゃなくて脂質過剰だわ
バタピーは毎日1袋160g
サバ缶も1缶
チーズは6Pチーズを毎日3個〜4個
ゴマ油もいろんなものにたっぷりかけてる
恐らく脂質の合計は150g超えてる
>>721
ウルトラマラソンも手こぎで大西洋横断も
もうケトジェニックが世界制覇してるんだが >>721
人間は思いのほか腸内細菌の作り出す栄養素に依存してる。
肉食オンリー生活を続けると細菌の構成も最適化して、糖質も生産してくれるのかもしんない。 >>726
バタピー(バターはいいがピーナッツはダメ)とゴマ油はよくない >>727
そうじゃない。俺は痩せててもコレステロール、血糖値高い時あったぞ? >>721
寿命が30歳〜40歳の頃の話を持ち出す詭弁ですね >>729
糖新生は腸内細菌と関係なく体の中で毎日行われてる 明日死ぬかもしれん
食いたいもんは我慢せず食うとけ
>>727
身長172cm、体重61kg
標準体重だと思う
食欲がめっちゃ旺盛なんだよね >>721
エレクトスから進化したわけじゃないしな。 >>736
> 明日死ぬかもしれん
> 食いたいもんは我慢せず食うとけ
たまにはいいけど、毎日はだめ。 >>735
そりゃそうよ
体脂肪が少なくて筋肉も多くて健康診断良好の狩猟採集民のような体じゃないと 今までのまとめ
脂肪ととっても死ぬときは死ぬ
脂肪ととらなくても死ぬときは死ぬ
糖質をとっても死ぬときは死ぬ
糖質をとらなくても死ぬときは死ぬ
タンパク質をとっても死ぬときは死ぬ
タンパク質をとらなくても死ぬときは死ぬ
野菜を食っても死ぬときは死ぬ
野菜を食わなくても死ぬときは死ぬ
痩せていても死ぬときは死ぬ
太っていても死ぬときは死ぬ
>>737
今のとこオールA
只、年とった時にどうなるのかなという一抹の不安はある 男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました」
いやいや制限する物がちがうだろ
>>714
猫でも炭水化物は消化できるが糖尿病にもなる 痩せたら糖質摂取すればいいやん
また太りだしたら糖質を抜けばいい
>>1
要するに、
「しなくて良い奴まで糖質制限ダイエットをするな、HbA1cが6.2超えてから始めろ!」
ってことでいいの? >>722
だからなんだ?
どっちにしろ血液検査が正常値になった食べ方を
医者に文句言われる筋合いはないよね >>737
医者行って制酸薬を処方してもらえ
それ食欲じゃなくて胃酸過多からくる摂食障害だ
デブの暴食はたいていこれが原因 糖質制限の話なのにトンカツが出てきて記事を読むのを止めた
>>733
それは知ってる。
それ以外にも腸内細菌の構成もかわるかもって話。 ●たんぱく質と脂質は、燃やしすぎると、
血管が燃えカスと化学火傷とで詰まりやすい。
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど
特に太い血管、首、心臓、脳に大きなダメージがある。
短期決戦なら平気だと、長期だと謎。
モルモット人間のデーターがない。
モルモットの死のビッグデータを集めて結論が出る。
●血糖も高すぎると、
カステラの表面のように血管と全身の細胞が焼けて
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど
特に毛細血管に大きなダメージがある。
腎臓、目、チンコ、足指の正常な毛細血管が消える。
全身の37兆個の細胞がこげる。
免疫細胞も焦げるので、生きたまま体にカビが生える。
短期でも危ない。
●高血糖の場合
緊急避難で血糖を絶ってたんぱく質と脂質を燃料に移行。
皮が余るので美容に悪い。
皮を縮めるのにも、破壊と再生なので、大量のコラーゲンと大量のビタミンCが必要。 >>753
いや、記載の通りデブではないんだよ
只、摂り過ぎてるという自覚はある
糖質よりもタンパク質よりも脂質の豊富な食べ物が好きなんだよ 糖質ダイエットブームに乗かった?
リンガーハットの野菜タップリちゃんぽんだとか蒙古タンメン中本の麺が豆腐に変わったラーメン
とか家系ラーメンの麺なし野菜タップリラーメンは好き。
時代はここまで来たかと思ったら最近ディスリ記事が多いな・・
>>708
なんで妄想でいうの?
>>712
取りすぎてるからだろ
バカかおまえは
水だって飲みすぎたら死ぬわ カロリー制限の方が老化が進むよ
タンパク質と脂質は細胞を作るのに必要
糖質ダイエットブームの火付け役ってRizapあたりだよね?
あれから飲食業界も乗っかる程の大ブームになるとはって感じ
昭和の時はこんなんなかったものw
こういう医学データから出てくる危険性って朝令暮改感があんだよなw
尚且つ、間違ってても責任取らなくていい感じだし、言ったもの勝ち感満載だわ
●たんぱく質と脂質は、燃やしすぎると、血管が燃えカスと化学火傷とで詰まりやすい。
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど特に太い血管、首、心臓、脳に大きなダメージがある。
短期決戦なら平気なんだけど、長期だと謎。
まだまだモルモットの人体実験のデーターがない。
大量の屍の「実際の死因」のビッグデータを集めて結論が出る。
●血糖も高すぎると、カステラの茶色表面のように血管と全身の細胞が焼けて
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど特に毛細血管に大きなダメージがある。
腎臓、目、チンコ、足指の正常な毛細血管が消える。
全身の37兆個の細胞が等しく焦げる。
赤血球も焦げる。免疫細胞も焦げるので、生きたまま体にカビが生える。
短期でも危ない。
●生きるか死ぬかの高血糖の場合
緊急避難で血糖を絶ってたんぱく質と脂質を燃料に移行もある。
皮が余るので美容に悪い。
皮を縮めるのにも、破壊と再生なので、大量のコラーゲンと大量のビタミンCが必要。 >>762
糖質制限が流行ってるのって別に日本ローカルな話じゃないよ 糖質というよりも血糖値が上がり過ぎるとそれを抑えるためのインシュリンが過剰分泌されるから
糖分が過剰に蓄積されるのが問題なんじゃね?
>>751
日本人は欧米人に比べてすい臓のインスリンを出す細胞が少ない、再生が弱いというから、
先天的に糖尿病になりやすい民族と考えて早期から食生活対策するのが大事なのではないかな?
若くして早死にすればその間すい臓を酷使してももつだろうけど
中高年まで生きると酷使したすい臓が壊れ糖尿病を発症 その影で減量して体調良くなってる人がいると思う
まあ高齢になってからはどういう方向でも余程コツコツやらないと成功はしにくいだろう
土方とか百姓は飯を1日に1KG食ってもいいんよ
今そういう肉体労働しよるのは少ないでしょ
>>747
最初の1週間は酒以外絶食
さすがに具合が悪いから
つまみを増やしていった
5kgくらい痩せたが
今は体重キープ >>610
ソースある?
肥満もやせもリスクは同等だよ ●たんぱく質と脂質は、燃やしすぎると、血管が燃えカスで詰まりやすい。
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど特に太い血管、首、心臓、脳に大きなダメージがある。
短期決戦なら平気なんだけど、長期だと謎。
まだまだモルモットの人体実験のデーターがない。
大量の屍の「実際の死因」のビッグデータを集めて結論が出る。
●血糖も高すぎると、カステラの茶色表面のように血管と全身の細胞が焼けて
毛細血管にも動脈にも両方悪いんだけど特に毛細血管に大きなダメージがある。
腎臓、目、チンコ、足指の正常な毛細血管が消える。
全身の37兆個の細胞が等しく焦げる。
赤血球も焦げる。免疫細胞も焦げるので、生きたまま体にカビが生える。
短期でも危ない。
●生きるか死ぬかの高血糖の場合
緊急避難で血糖を絶ってたんぱく質と脂質を燃料に移行もある。
皮が余るので美容に悪い。
皮を縮めるのにも、破壊と再生なので、大量のコラーゲンと大量のビタミンCが必要。
余った後は、外科手術で切り取るしかないので、
痩せてる途中が皮を縮める勝負でライザップの運動やら
大量のコラーゲンと大量のビタミンCが必要。 老ける原因は酸化と糖化
中高年の炭水化物の摂り過ぎは良くない
こんなの常識じゃん
最近
阿保バカ
糖質ダイエット患者が大杉
>>575
そうそう、やはり決め手は遺伝子だよ
そこをいくと我が家は色々ひどい遺伝子だからどうしようもないよ 糖質やっぱもうちょっと取ったほうがいいのかな
1日20gでやってておしっこからケトン出まくってる。
80gぐらいにしようかなあ
誰もマスコミもあまり触れてこなかったけど、、
糖質制限ダイエットで炭水化物とらないと、大腸がんのリスク凄く高まるんだよ。
これから大きな問題となってくる。みんな覚えといてね。
本来が炭水化物と魚+野菜主体の和食が、肉食傾向で大腸がん増えてる所にリスク高まる事しちゃってね。
まぁ開業している消化器内科医の身分としては儲かるからいいけど。
がんばって痩せて、将来は便秘と血便と人工肛門に苦しんでくださいね。
>>358
それ本当なのかな
会社のパートさんが主食を蒸し大豆に置き換えるダイエットしてたんだけど、乳がんになったんだよね
偶然かもしれないけど、自分も豆乳よく飲むから気になってたんだ >>714
いまどきの牛は肉骨骨で太らせてるだろ。
ようするに、共食い。
脳の病気の素になったヤツ。 おちんぽの先っちょが紫色に腫れ上がって痛いんだが
これって糖尿病か?
俺も糖質制限始めてから便秘に悩まされたがプロテイン取るのをやめてオリーブオイル飲む、野菜増やしたら出るようにはなったわ。毎日とは行かないけど
糖質をやめた分だけのカロリーをタンパク質でとらないと
栄養不足で血管が脆くなるのは当然
糖質制限することが問題なのではなく
ダイエットで栄養不足になるのが問題
>>780
タンパク質に片寄るとガンになるのかね?
置き換えても量も調節しなきゃダメじゃね?
現代人は食べ過ぎ
炭水化物を食べた後は腹が鳴る >>779
触れてないのはマスコミだけだろ
江部を始め普通の糖質制限は野菜を食べろと言ってる 従兄弟も甘いもの一切食べないのに糖尿病になっていて怖いよ
>>780
健康な大豆が豆乳の材料だったら、まだましなんだろうけど
今、日本で売られてるような一般の豆乳は、ほとんどが
農薬たっぷりで作られた輸入モノの大豆が主原料だからねえ、、、、 >>786
赤身肉や加工肉は大腸癌と関連があるようだから食べ過ぎない方が無難 茶碗1杯くらいなら太る云々の心配は全くないのにな
なんでも極端はいけませんわ
玄米3大麦1の割合のを0.7合のご飯が1日分なんだけど少ないかなあ
あとは野菜と鶏肉か魚なんだけど
揚げ物と酒たらふく喰らってたら糖質制限関係なしにやばそう
>>780
テレビは間違ったことばっかりやってるから アメリカ産の大豆は100%遺伝子組み換えでしかも雄性不胎っていう
オスの機能を退化させる遺伝子を持った原種から作られてる。
>>790
加工肉は塩辛いから食べないようにしてる なんかめんどくさいし自分が食べたいと感じたものを適量食えばいいね。
>>797
米だけ食べたってカロリーしか取れないよ >>780
単なる曲解だと思う
イソフラボンが女性ホルモンと似ているというところからきている
機能性食品のために厚生労働省が上限の目安を設定
→イソフラボンは危険 とりすぎたらやばい
という流れだと思う >>797
そうするとデブになり病気になる人が多いから問題なの
長く食糧難と戦ってきて、食べれるときに食い溜めしてたご先祖様だから 糖尿病の合併症で脳梗塞になったおいらが、主治医から低糖質を勧められているのはどうなるの?
糖質制限ダイエットしてる先輩いるけど、
お茶じゃなくてジュース飲んでるのが悲しい
「先輩、食い物じゃなくて、原因はそのジュースとアイス
だと思いますよ」って面と向かって言えない…
>>784
糖質制限⇒大腸異常⇒便秘⇒痩せる⇒血便⇒痩せる⇒大腸癌⇒人工肛門
ここまでが道筋 >>802
俺も麦のジュースさえ辞めれば激痩せすると思う 人が生きていく上で必要な栄養素の1つなんだよ
それを強制的に摂らないなんて体に変化が起きるに決まっているだろ
会社で糖質制限してる奴が急に狂ったようにポテトチップス3袋平らげたのは驚いたわ
「なんか体が炭水化物欲してたみたいです…」とか言ってたけど
制限=リバウンドの機会を頑張って作ってるだけ
>>801
自分に合うならやっていいんじゃね
低糖質のほうが薬の使用は少なくなる傾向にある
総合的なデータは不利になる感じだったかと
まだはっきりとした結論はでてないと思う 24時間自由に使えるジムが通勤路の途中に今度オープンするんだがいってみようかな……。
キャンペーン価格5980円ってのは安いんだろ?シャワーも使い放題みたいだし
エアロバイクって効くのか?
39歳、173センチ95キロだが娘にカッコいいと思わせたいんだ
>>805
体に変化を起こさなきゃ
ポッチャリさんが治らないじゃん
服の上から腹が出てるのが分かるレベルだと見苦しい >糖質制限で動脈硬化のリスクが高まるメカニズムは単純。
>糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。
なんだ、糖質を制限するのが悪いんじゃなくて脂の摂りすぎが悪いだけじゃん
>糖質制限で「脳梗塞」一歩手前
こういう過激なタイトルで釣るから誤解する人が増える
マスコミは自分達が一番健康被害を起してる存在だと気付くべき
糖質過剰制限→ケトン体質(ダイエット臭、意識朦朧状態、飢餓状態)→死亡
>>806
>総合的なデータは不利になる感じだったかと
ソースくれ
結論は患者によるはず 炭水化物は制限するのに、それで安心してとんかつやら酒やらではなぁ
しかし魚や納豆も食べすぎだめなんだな
豆腐、野菜がやっぱりダイエットの鉄板で、穀物や肉魚も多少なら。あとは無理な食事より、軽い運動して少しずつやせた方がいいだろうね
>>812
だから自分が思いついたことを事実だと思うのはやめろ >>815
トンカツは糖質多いからダメ
魚や納豆は体にいいからどんどん食っていい
運動はすればするほどいい >>813
炭水化物なんて食ったら運動大変だよな
大盛り無料とかに引っ掛かるバカが多すぎw >男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
これのどこが糖質制限なんですかw
馬鹿丸出しだな
野菜だけ食うなら単なるベジタリアンだからね。
それで満足できる奴はそもそも太らないしダイエットに縁がない。もちろんそれなら大腸がんにもなりにくい。
肉は食べていいというのを曲解して、肉ばかり野菜より過剰にとってるバカがいるからね。
野菜8肉2くらいの割合でないと、正常な便通はできませんよ。というかそもそも炭水化物とらない地点で異常便通になるけど。
どんどん大腸がん量産してくださいね。病院で待ってます。
>>815
おにぎり1個で1時間くらい歩かなきゃダメじゃね?
大した栄養素も無いのに >>431
場所が悪いと徐々にボケて行くんだってな >>662
前はどんだけ食ってたのかって話だろう。 >>823
あんなのを総合データなんて言い方するな、紛らわしい 祖母見て思うんだが、70過ぎてからの長寿健康の秘訣って肉の脂じゃなかろうか
目指すべきは90になっても肉の脂が美味しいと思えるカラダづくりだ
婆さんは今日の夕飯に200gのサーロインステーキを1枚半食べたよ
脳梗塞の原因って・・・脂の取りすぎと、水分不足
アルコールで水分は不足する。
糖質制限と関係ないやんw
>炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた
こういうやつ多いよなw
そんなことしたら不健康だってわからんか?
>>820
毎日便通がないと大腸ガンになる仕組みになってるのだとしたら、
肉食動物から草食動物への移行途中の弊害なのかな?
草食動物の牛馬は糞が大量だが、肉食動物は糞が少ないだろ
消化できない細胞壁が残る植物と違って、消化滓が少ないので腸壁の剥がれ分くらいとか言う 一年やったけど
虚血性脳梗塞になるのはマジ
偏頭痛持ちで一年に一回MRI取ってたけど
糖質制限したらMRAの画像診断で
血管狭窄してる部分があるって言われたよ
>>831
ご飯の変わりにサラダを食べないとな
油と肉汁のおかげでソースも要らないわ >>833
糖質制限してなくてもそんな人間は腐るほどいる >>827
総死亡率・糖尿病発症率が増えるというのがあったと思うが
十分不利なデータだと思うけど
それに対する反論みたいなのもあるからどちらともいえないが >>836
ハーバードの大規模コホートだろ
あれはもう修正されて別の結果になってる パンと洋菓子を止めて米と和菓子にしたら
すぐに痩せた
>>833
食生活の問題では?
昔は腹が空かなくても時間で食べてたけど
小腹が空いてから食べるようにしてる >>32
免疫力とか抵抗力とか生命力を太く使うので
長くは続きません、みたいな 最近30〜40代の脳梗塞が増えてるって聞くけど多少は関係あんのかな
>>841
牛丼とかハンバーガー食ってるからだろ? こんな不自然な食生活してたら、そりゃ体に支障きたすよな。
>>807
プールがあるならエアロバイクよりスイム推奨。
あと運動だけじゃ痩せない。カロリーの収支決算につき。
間食があるならまずそれをやめるべき。 血糖値高いので糖質控えているんだけど、これはいいよね
>>807
5ちゃんやってる時点でアホ
カッコいいからは程遠い 長い人類の歴史の中で摂取してきたものを
たった数年悪と決めつけて
それを信じて実行するってアホらしい事だとなぜ思わんのか
新興宗教みたいなもんだろ糖質制限って
肉メジャー製薬メジャー連合 vs 穀物メジャー砂糖メジャー連合 の戦いなのかコレ?
前者の方が強いので、人工甘味料だらけで嫌になっちゃう
血糖値上げてインスリン分泌無いと
ダメだと
メンドイ
>>6
お前みたいにフリーターで一日中暇なんて人は少ないからさ
少ない時間を有効に使うために糖質制限しつつできる範囲で運動する方が体脂肪を減らすのには効果的だしさ
糖質制限は甘え、とかまともに働いてから言ってもらえるかな?笑 >>62
>日本で糖質制限を提唱した第一人者のジャーナリストも若死に
桐山何とかさん?だっけ
亡くなった頃には実践してなかったという話があったなー
「糖質制限してた人が急死」みたいな報道が散見されるようになったが
必ずしも実践してる最中に亡くなったわけじゃない、という話もチラホラあって
その辺の正確な情報を知りたいところ 制限って1日300g超えないようにするだけだろ
ソレ以上は過剰だ
ケトン測ったら結構出てた。血中じゃなくて尿だけどね
>>771
うーん、リバウンドしないでよく維持しているな
でも痩せる(余計な内臓脂肪を落とす)ということは重要なことだな 早くお前ら5ch男は糖質制限ダイエットしろ、
そして○ね
60分間早歩きのウオーキングしても体重60kgの人で
体脂肪28g分のカロリーしか消費しない(252kcal)
早歩きで60分は結構きつそうだが
ご飯にして1膳分で60分肉体労働が帳消し
運動したらお腹すいたからお代わりした、で終わり
内容確認すると実は糖質制限ではなく高脂質って話なんだけどな。
糖質減った分、脂質を多くとったという話で、
仮に糖質制限して、脂質制限もしたら結果は違う可能性。
>>1
最新の研究によると糖質をとればとるほど寿命が短くなるらしいぞ。 糖質をとるのは必要だな。ご飯を食べることで食物繊維もとるわけだからな
>>771
酒はやめとけ。
痛風になったという人もいたぞ >>821
肉の赤身と比べたらあるかもしれんが脂質はとっても問題はない 1.3倍というのが微妙だなあ
2倍3倍ぐらいならまだしも
正直誤差の範囲なのではという気もするが
>>829
糖質の不足分を脂質で補っているのでは? koku
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
この記事は脂質が問題だという記事なんだぞ。読んでるのか ?
こういう医者は普通にお米食べてるだけで糖尿病のリスク◯倍とか言いそう
>>873
そうなの?唐揚げで糖質抑制って聞いたことあるけどな >>876
飯食うよりはましだけど衣はけっこうあるのよ こんなサイトを見つけてしまったのですが、
これは本当のことなのでしょうか?
お返事よろしくおねがいします。
http://matom e.naver.jp/odai/2150590971465508401 どっちにせよメタボマンは動脈硬化になるからな
どうせ死ぬなら痩せてエッチしてから死んだ方がいいよな
ロシア人の女が経営するロシア料理屋でボルシチ食べたんだが思った以上に塩と脂が効いてたな
あれはロシア人太りますわ
あとヨーグルトもしょっぱかった
>>876
大豆粉とか高野豆腐を粉砕したやつを衣にしたら
糖質抑えられる味は落ちるが ガリガリなんだけど血液検査
中世脂肪だけいつも100くらいオーバーして引っかかる
甘い物苦手だし運動不足かなあ
1日30分の運動を継続
これができるならこれだけでいい
計算してみたらうどんよりもアイスクリームやケーキの方が糖質が少ないようだ
あんなに甘く感じるのに
>>887
毎日スクワット50回してるけど
有酸素運動じゃないのがダメなんかな >>889
やらないよりはまし
もう少し増やしてみよつ よっさんって糖尿病が原因で足がイカれちまったんだっけ
もう何食っていいか分からんな
自分の食生活を振り返ると脂質と塩分が多いのは確か
だけど健康診断はまったく問題ない
ってことはその食生活は少なくとも俺には合ってるってことだよな
スクワット50回なら数分で終わるんじゃね?
それを30分ほぼ休みなしでやるならOK
ラーメンの汁を残すやつはお金持ちになれなくなると言う迷信がある
逆にラーメンの汁を残さない人は節約家でお金持ちになれると言う迷信もある
>>889
回数が足りないとかフォームが悪いとかいろいろ原因は考えられる >>897
痩せるためには正しいスクワットが一番効率がいい >>886
体質じゃないか
自分は甘いもの好き
特に生クリーム系大好きで
悪玉コレステロールも多いのに
中性脂肪は正常 良質の油で揚げる物は量が適量なら健康に問題ない
問題なのは使い回しの安い古い油で揚げてあるファミレスやコンビニ弁当
>>897
体は全身血液回ってんだから足の筋肉鍛えたら全身鍛えてるのと同じだわ
歩くのはダイエットの為じゃなく足の筋肉が衰えない様にする為 糖質ダイエットをしてる知り合いがてんかんになった脳の栄養は酸素と糖質だ
関係あると思うか?
気合い入れすぎなだけじゃないの?
あの世にも美しいダイエットの人でももう少し取ってたと思う。
もう本は捨てちゃったから確認できないけど。
フランスパンにバター乗せて食べてたような。
パスタも少し取ってたし。
コンビニの揚げ物は要注意
ドス黒くなった廃油のような油を使い回してる店もあるからね
あんなの食ってたらそりゃあカラダ壊すってw
パスタは糖質を含んでても体内にとりこまれないからたくさん食べても大丈夫
みたいだな。カロリー制限と糖質制限はどうちがうの?米を食べないことは糖質制限に
なるけど、米を食べることで食物繊維をとることになるから米をたくさん食べることは
悪くないよ
>>903
脳の栄養不足だと
何が起こっても不思議じゃない
血糖値次第だな
ちな、blood sugar だぜ >>907
長持ちさせるには揚げ物が最適
油+肉+砂糖で、コスパもいいしね
油が無い弁当は、味で勝負だから、辛いね 結局過食したツケなんだよな
10年後に死ぬか15年後に死ぬかの差は出ると思うけどね
一度でもデブになったやつはダイエット成功すると必ず老けるのは伸びた皮が弛むからだ
皮膚の修復が可能なのは20代前半までだろう
デブはデブのままでいるか老け顔になるかの究極の選択を強いられる
友達(㊚)がダイエット始めて71キロから62キロまで痩せたけど、ちょっと老けたように見えたな
なんというか肌質が…
>>889
筋肉つけて代謝上げるのはダイエットの基本だよ
有酸素運動必須ってわけでもない
男ならね ライザップとかもあれ糖質制限されまくってるんしょ?なんか健康的な痩せかたに見えない
年取って痩せてるのは貧相なんだよな
体調が許すならちょいぽちゃがベスト
意識高い女はわかってなくて痩せすぎでひどいことになる
それ似合ってないよって言ってやるやつがいないから
基本的に運動負荷が足りてるのに太る場合に限って
摂取カロリーを見直す必要がある
日本人に限らず、肥満はほとんどのケースで運動が不足している事によって生じる
食事制限で脂肪が落ちる時、筋肉も同量程度失われてるんだよ
>>914
ググってみた
運動 所要時間 消費カロリー
ジョギング 20分 147kcal
ウォーキング 30分 110kcal
階段の上り下り 2分 9kcal
筋トレ兼ねた有酸素運動のほうが効率はいいかもだな デブは取りすぎだから減らせ
減らしても死なねーどころか減らさないと糖尿で死ぬからw
>>1
一方で糖質摂ると健康に良くないとも言われるし、結局摂る摂らないじゃなくてバランスなんだな >>914
筋肉増やしてもほとんど差はないぞ
動いて消費カロリー増やすか摂取カロリー減らすか >>13
ヒレ肉と納豆を比べるのもどうかと思う
なかなか牛肉のヒレのみ食べないだろう >>923
差は大いにあるだろ
部分部分では筋肉が動いて脂肪を燃焼させるんだから >>925
1kgの減量に何カロリー必要か知ってるか?
筋力増やしたところで誤差レベルだよ
あと素人だと1kgの筋肉増やすだけでもかなりの時間がかかる >>926
いまいち分かってないな
筋肉を動かすのと動かさないのでは同じ事をしてもカロリーの消費量が無うんだよ
筋肉あるやつと無いやつではカロリーの商品量のスピードが違う
よって、筋肉あるなしで大差がある >>760
程度の違いも理解できないのかよw
水飲み過ぎて死ぬような奴が年間に1万人もいるのかよく考えろよww
そもそも何百万という糖尿病患者が白米なんかの精製糖質を取り過ぎだってんなら、それこそ制限は必要って話だろ
論理を働かせろよ論理を わずかに変わるが体重に影響するほどではないってこと
>>926
短期で見りゃなんだそれっぽっちかって程度でも
それが長時間ずーっと堆積されてくんだから誤差でも何でもないぞ
何もしていない時の代謝が筋肉1kgあたり13kcal増える
維持すりゃ未来永劫毎日毎晩ずーっとだ 糖類も精製穀類と未精製の玄米とかでは違うってのはよくある話だけど、
ひょっとすると小麦大麦米といった穀類の品種も影響するのかもしれないな。
>>931
そうそう
それを理由に欧米では赤身肉が敬遠されつつある 安静時代謝が筋肉1kgにつき、1日あたり13kcalも増えるってことは
この体でスポーツをするとどうなるでしょう?
答えは簡単で、もっと代謝がでかくなる
骨格によって必要な筋肉量は異なるけど
肥満っていうのは人より筋肉量が少ないことによっても起こりうる
馬鹿みたいに食った結果太るのは当然だけど、そうじゃなくても太る
>>934
ここ最近の赤身肉敬遠の流れは発ガン性関連じゃねーの? >>1
これ、医者として、どうなの。
糖質だって、摂りすぎたら、中性脂肪に変わるのは同じじゃん。
とんかつの脂を取り過ぎるのも同じ事。
バカは騙せるだろうけど。 >>936
WHOのやつか
赤身肉のリスク評価はまだ「発がん性のおそれ」の段階なので不確か
加工肉は「発がん性が認められる」なので回避行動の動機になりうると思うけどね >>937
頭の弱い健康馬鹿がどれだけ踊ろうと
結局の所取りすぎ避けすぎも良くないというふつーで無難な結論に至るだけの話 もっと漠然と、なんか赤身肉は健康によくないらしいという事が広まりつつあるんだと思ってる
日本でよくあるパニック状態とは違うのではと
>>1
肉も魚も植物性もタンパク質なら悪影響はみな等しいかのような書きっぷり。
でもこれは間違ってるって研究結果がでてる。
タンパク質が肉か魚か植物性かによって、人体への悪影響には差がある。 今までトレーニングしたことない人ほど筋肉量は増やしやすい
筋繊維が非常に脆い結合なので簡単にほつれやすいからだ
女性なら年に5kgくらい、男性であれば年に10kg増やせることもあるくらい
仮に5kg増えたとしたら毎日65kcalも安静時代謝が増える
仕事や家事や筋トレや運動、散歩をすりゃもっと増える
茶碗一杯分くらいは優に稼げるでしょ
それが毎日続いてみろよ
筋肉が多かったら代謝も高まるって、嘘なんだよな。
それなら筋肉もそれほど多くない、痩せてた中学や高校生の頃って一番飯を食ったなあ・・
恐ろしいほどの食欲があった。
そういう経験は、誰もがあるだろうけど、成長期だからってのもあるけど、
その矛盾はミトコンドリアにあって、ミトコンドリアが活性化してるからなんだそうだ。
ミトコンドリアはエネルギーを出す細胞の中の発電所。
だから、痩せてて筋肉が無くても、思春期はミトコンドリアが沢山あって、エネルギーを生み出すから、
10代の頃はじっとしていられない。飯も食うけど、動きたくてたまらない。
逆に中年になると、ミトコンドリアが減ったり、働かなくなったりして、なんとなく元気がなくなったり、食べてないのにメタボになったりするんだと。
それなら、ミトコンドリアはどうやったら活性化したり、増えるのか。
年齢だから、ある程度は防げないけど、40代以上は糖質がミトコンドリアを弱らせる。
逆に空腹を感じたり、寒さを感じたり、酸欠を感じたりすると増えたり、活性化する。
ここに運動の効果やダイエット効果があるんだと。
これ、糖質制限の基本じゃん。
>>838
これ自分も経験した。
白米や和菓子は体から抜けるのが早い。
とにかく、効率よく燃えやすい印象。
パンや洋菓子は減量中は怖くて食べれん。 200kcal/dayが大したことないとか誤差だとか言う奴は
信じられないクラスの大食いしてるよね
一日の摂取カロリーをざっくり1500kcalとすると13.3%にもなるというのに
これが誤差ってどんな教育受けたらそうなるの
食事制限ダイエット自体が脂肪と共に筋肉も同量落とす負のスパイラルを招く要因
ってことをきちんと啓蒙していかないといけないんだけど
日本のマスコミはあまりに低レベルなので簡単に市場の論理に屈する
>>947
筋力や筋量を極力維持した状態で体重を落としたいのですが、お勧め方法ありますか?
絶対的に下がるのは無論承知のうえです。
現在は脂質ギリギリまで下げてタンパク質を大目に炭水化物は体重計乗りながら
落ちが止まったら少しずつ下げるを繰り返しています。 あえて糖質制限するならブドウ糖飲料みたいのあるだろ?飲む点滴とも言うべきスポーツドリンク系の
あとはそのまんま果糖のやつとか
ああいうのを日頃から制限なく摂取するのは良くない
米や小麦粉ってのは水溶性食物繊維が代謝を経て糖質へと変わる
これはゆるやかでGI値的に十分許容できる範疇
両者を一緒くたにして語ることがとてつもなく愚かなこと
>>948
ライザップってまさにそれをやってるんだと思う
でもああいうのは例外なく無理してる
長期的に見てよくない事をしていると思うよ
体重は日々の鍛錬の結果として落ちるものだと思うし
そもそも体重よりも体脂肪率の方が大事な指標なんじゃないですか >>948
運動あるのみ。
運動刺激は筋肉の分解を妨げる効果がある。 体重という数値にばっかり拘るのはまさに木を見て森を見ず
大事なのは除脂肪体重を「増やす」ことでしょ?
自重を超える重いウエートを使ってまで筋肥大させる必要はない
風邪ひきやすくなったり弊害も大きいからね
自重の範囲で筋肉量を高値維持
これ
>>950
説明不足でした。
自分階級制が適用されたスポーツを嗜んでまして、その関係で体重と
睨めっこする機会が多いです。
今回、秋の大会に向け階級を落とす事になり減量しています。
検量数日前から、水抜きやら塩抜きやらが必須なので、体によくない云々の話題は
正直耳が痛いです。 >>953
であれば私ではなくトレーナーとご相談いただいたほうがよろしいかと >>954
自分も減量を幾度か経験しているので、真実と嘘をある程度見極められる
知識がついたと自負していますが、そんななか、あなたのレスは的を射た内容が
多いと感心し、少しでも参考になればと質問したいです。
なんだか無駄に気を遣わせてしまったようで、失礼しました。 >>957
×少しでも参考になればと質問したいです。
〇少しでも参考になればと質問した次第です。
脱字失礼しました。
(´・ω・`) >>943
話が支離滅裂
10代は体の発育にエネルギーを使うんだから代謝量が多いのは当たり前
そんなの基礎代謝表で一般的に認知されていることで、筋肉量と代謝の関係とはまた別次元の話だろ 新宿古着屋ワタナベは統失で人生を失いましたけどもダイバクショウ
ダイエットはいろいろ試したけど、カロリー抑えつつ偏らないように食べて、運動を増やし、長く続ける。
それがポイントですね。
腎臓に負担をかけないことを第一に考えると上記のような結論になります。
こーゆーのもウソ臭いんだよね
もともと食が細く
食事の量とか極端に少ない人間なんて腐るほどいるしな
まだ筋肉の基礎代謝がダイエットになるとか言ってる馬鹿がいるのか
筋肉増やしてそれを維持する為の労力とリスクを考えたら
その分食事を減らす方がはるかに楽でリスクも低いってこと分からんのかね
>>963
米と砂糖、それに小麦の消費量が減るからね
糖質制限に対する反証記事はよくよく読んでみるとJAや砂糖業界が絡んでたりする 加齢とともに筋量が減るから年取ると太りやすくなるわけ
>>963
目標の体型が痩せすぎの不健康なんでしょ 体に必要な栄養源を抜くのは健康に悪いってことでしょ
>>965
お菓子やポテトチップスとか、インスタントラーメンとか、売れなくなったら困る業界は裾野が広いからな。
食品メーカーは、大企業が多い。
だから、こういう女医みたいな御用学者的なのを雇って、糖質制限をやめさせようとするんだろな。
糖尿にかかる人も少なくなれば、糖尿の医者も、合併症の透析の医者にも閑古鳥だし。
糖尿の食事療法って、笑う。
ご飯を山盛りで食わせて、カロリー制限だけする。
それで血糖値が下がるわけないのは、素人でもわかるけど。 >>964
ダイエットの意味をちゃんと理解しろよ・・・
ダイエットってのは食事療法のことだぞ
運動で体重減らすのはただの減量 >>964
そうえいば筋トレしながら減量してたやつと、カロリー制限だけで減量してた知り合いがいたけど、
減量が終わった1年後くらいにはカロリー制限の方だけ見事にリバウンドしてたわw 他にもアイスクリーム、ビール、ジュースのような飲料メーカーも、糖質制限は大敵か。
売る側のスーパー、コンビニも売り上げが落ちる。
デリバリーピザやハンバーガー、お弁当屋とかもだな。
それだけ糖質って、世の中にあふれてんだよな。
美味しそうな糖質に囲まれてんだから、そりゃ、誘惑に勝つのは簡単じゃないし、メタボになるけど、
誘惑は強烈だから、仙人みたいな生活は続かないし、変な反論せず、おいしそうだろってあおりゃいいだけだ。
30kg痩せて維持すること20年
BMI16〜18維持今じゃ食べ物気にしない
糖質は普通に食べてるどころか多いかも
一食一合で、自分で作った味噌の味噌汁
自分で作ったぬか漬け、お浸しとか炒めとか野菜は一袋くらいが一食
+さらに野菜ときのこ
もちろん、魚も肉も食べるけど、揚げ物はめんどくさいから少ないかも
自分の体は日本人の遺伝子だから、欧米発症の低糖質とか合わないのかもなー
昔ながらの江戸時代とかの食事のが痩せて体質に合うわ
糖質制限の書籍の売れ行きが下がってきたから逆張りしてるだけだろ
情弱を右往左往させるとそれだけでゼニが発生するからな
>>974
江戸時代の食事は米1日5合だぞw
そんで脚気にかかってバタバタ死んでた
昔ながらの日本食に幻想を抱きすぎ テレビ番組で、タレントがなにかを美味しそうに食べるシーンは非常に多いけど、
そういうシーンが出て来たら、チャンネルを変えるか、スイッチを切るのはダイエットのコツだよ。
ダラダラ見てると、俺も食いてえ・・ってなる。
>>971
それはその通りなんだけど
制限食とは違うんだよね
規定、つまり基礎代謝と同等のレベルまでは摂取させるのが正しいダイエット
痩せるためには基礎代謝を向上するエクササイズを併用するのが基本 糖質と言っても果糖やショ糖、ブドウ糖のようにそのまんますぐに血糖値を上昇させるものは
糖質制限とか関係なしにあまり多量に摂取すべきじゃない
ぶっちゃけ、市販されてるジュースとか
成長期以外は飲まないほうがいいんじゃないですかね
それと白米とを大真面目に比べちゃってる時点で
もう日本に理論や理屈は通用しないなって思う
「炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇」という内容の論文が2017年、
英医学誌ランセットに掲載されました
「炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇」という内容の論文が2017年、
英医学誌ランセットに掲載されました
晩御飯を米抜きにする
間食にスナック菓子は食べない
毎日3キロ走る
これで2kg/月くらいやせた
3ヶ月で6kg
カロリーコントロールがダイエットの1つの役割
痩せる太るはカロリーだけでおおよそ説明が付く
そのカロリーの算出がまだ曖昧なんだけどね
あくまで参考値しか出せないという
それはそれとして、やはり食事を制限するだけで痩せようというのは間違っている
それをしようとすると著しくカロリーをカットせざるを得ない
その過程で燃焼した脂肪と同量程度の筋肉が失われており
目標体重までエクササイズなしの場合、確実に基礎代謝が低下しているわけ
ダイエットを食事制限のみで行う体重コントロールだと思ってる不勉強な人が多いから今の惨状がある
極端なことせんとほどほどに食いたいもの食えっちゅうことやな
>>988
何事も程々に、ではダイエット商法が成立しないんだよな
だから極論で恐怖を煽り立てる >>992
間違いは間違いなんだから、指摘してやらないと本人は気付かないままだろ
言葉の定義が間違ったまま話を進めても問題無いなんて考えるのはただのアホ >>993
普通のどんぶり物でも0.8合
1合ってのは大盛・特盛サイズだよ
それを毎食当たり前に食っててBMI16ってのは危ないだろって話 人類が精製した糖質を普通に摂取しはじめてまだ100年ほどしかたってない
それから数多くの病気を生み出してきてる
昔から食べてるものだから大丈夫だろは思い込み
昔から食べてたのは精製してない糖質
>>997
精製してたら悪ってのも思い込みだろ
旨くなって摂取過剰になっただけの話だ
アホみたいに旨い日本酒がどんだけ精米するか知ってるか? >男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、
揚げ物の衣のパン粉じゃたいして糖質はとれんかな。
だれもが長生きしたいと希望しているなんて思うな
長生きよりダイエットだ
mmp
lud20180411010743ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523253311/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に★3 YouTube動画>10本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に
・糖質制限ダイエットは危険!糖質を取らないと老化が一気に進み、脳梗塞も発症し死亡リスクが爆増
・【女性セブン】「1か月で8kg痩せた」肉を好きなだけ食べてやせる糖質制限ダイエットで死亡率上昇
・昨年大流行りした「糖質制限ダイエット」廃れる、一体どこの業界が流行らせたのか
・ダイエットで一番大事なのってカロリーを減らすことじゃなくて、食欲を減らすことなんだよね これが糖質制限なんだよ
・【話題】「糖質制限ダイエット」の第一人者が急逝 「因果関係はないのか?」とネットで話題に★3
・糖質制限で寿命2割縮む 老化が進み記憶力は半減 筋トレおじさん死亡
・【医療ミス】首の付近の静脈に針を刺した、つもりが動脈でした 血栓ができたことなどから脳梗塞になり、意識が戻らないまま半年後に死亡 [水星虫★]
・ワクチン接種者した病人の50%、脳梗塞、心筋梗塞、免疫不全、ターボ癌を発症しカタワか死亡
・【タレント】カルーセル麻紀 脳梗塞で救急搬送、手術明かす「コーヒーが口の横から…」両脚手術も告白 [爆笑ゴリラ★]
・高血圧症と糖尿病と脳梗塞後遺症を患っていたおじいさん、コロナワクチン打った直後に死亡。弟さんが兄の弔い合戦を開始
・まだ糖質制限ダイエットなんて信じてるの?
・糖質制限ダイエットこそ最良のダイエット
・今日から糖質制限ダイエットを始めようと思うけど
・低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ21
・【糖質制限】糖尿の人のためのレシピ【ダイエット】
・グラボ高過ぎるから値下げ祈願の糖質制限ダイエット始めた
・糖質制限をすると、ダイエットになり記憶力がアップして寿命が延びる
・【医療】炭水化物を食べない「糖質制限ダイエット」のリスク★2
・糖質制限とかいう意味不明なダイエット外国人流行ってるのなんでなの?
・低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ36 ©3ch.net
・【悲報】糖質制限ダイエットは老化が早く進み、寿命も短くなる 東北大学 ★1
・ダイエット歴10年の俺がカロリー・脂質・糖質制限ケトについて何でも答える質問スレ
・「麺が余計だったんだよ今まで」糖質制限ダイエットブームで長崎ちゃんぽんから麺が消える
・【社会/健康】桐山秀樹さんの急死で波紋 「糖質制限ダイエット」専門家はリスク指摘
・【社会】飲食店で糖質制限ダイエット実践者による“ライス残し” が多発…従業員から怒りと困惑の声★3
・【糖質制限】ダイエット「糖質制限やめたほうがいい」理由 炭水化物を抜くと食物繊維の摂取量も低下する
・【生物】人工授精成功の一歩手前で起きた悲劇 最後のメスが死亡、スッポン絶滅回避へ最後の望みをかけた捜索開始
・結局、世論的に一番長く持ち続けているのが糖質制限になったよね。
・【芸能】 現役アイドルを襲った“脱毛症状”、過度な糖質制限が引き起こした“謎の病”の真相に迫る 2020/06/04 [朝一から閉店までφ★]
・「糖質制限で痩せるのは 錯覚 です。しかも日本人の体質上、糖質を取らないと糖尿病になります」ww
・【新型コロナ】 突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
・【話題】 今すぐ「首」を揉むのをやめなさい! その「ひと揉み」が実は万病のもと・・・認知症・脳梗塞・うつ病・クモ膜下出血
・身体にも環境にも優しい「牛肉制限ダイエット」、5つのアプローチを紹介
・【通電火事の危険!】大停電から復興中に通電火災一歩手前の事案も
・【コロナ感染】石田純一氏、病状悪化…関係者「集中治療室の一歩手前」
・【大阪】集合住宅の一室で男女死亡 [和三盆★]
・積雪で車埋まり一酸化炭素中毒で女性死亡か [香味焙煎★]
・【京アニ放火】主な死因は一酸化炭素中毒か 33人死亡
・【愛知】2人死亡 シートベルトで圧迫か 愛知・一宮市
・【言論の不自由】ロシア ネット利用を制限へ 下院で全会一致
・【米国】テキサスなど一部経済再開へ 新型コロナ対策の制限緩和―米大統領
・【岐阜】入院患者死亡のY&M藤掛第一病院 エアコン定期点検せず
・【兵庫】神戸山口組の古川恵一幹部、尼崎で撃たれ死亡 逃走の男、京都で逮捕
・【石川】小5男児 スキー場で立ち木にぶつかり死亡 「白山一里野温泉スキー場」
・【東京】足立区の16年前の強殺、近所の男を逮捕へ 警視庁に出頭し「自分がやった」tと告白…指紋が一致
・【東京】上野駅近くの橋の上から、山手線内に飛び降り男性(59)死亡 一時運転見合わせ
・【速報】二階幹事長、一律10万円の現金給付を政府に求める考え ※ただし所得制限を設けた上で
・【社会】東名夫婦死亡事故めぐりウソ情報拡散か、一斉に家宅捜索 名誉毀損容疑での立件も視野
・【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省 ★5 [ぐれ★]
・【国際】ボタン電池誤飲で食道に穴、1歳女児死亡で「危険性を知って」と母 [朝一から閉店までφ★]
・【中国】人間への組織移植の研究のために豚と猿のキメラを誕生させる:ほとんど豚で生まれ一週間以内に死亡
・【長野】集合住宅で4人死傷、無理心中か 中年男性が怪我、妻と赤ん坊が死亡 外国人の一家
・【社会】 元コールセンタースタッフ「保留中の声、全部聞こえてました」告白が話題 「知らなかった」「恥ずか死ぬ」 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】自殺か…大阪駅ビル16階から女性が転落死 一時騒然 搬送先の病院で死亡が確認 ★2
・【国際】息子戦死後にアゾフ連隊に加わった女性、製鉄所内で死亡 ウクライナ [朝一から閉店までφ★]
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
・山林でスズメバチに襲われた男性を緊急搬送 その一時間後、付近で蜂に刺された跡多数の男性発見 死亡・伊賀
・児相が一時保護の少女「トイレに行く」、数分たっても出てこず…窓から転落し死亡 ★2 [蚤の市★]
・【福岡】東名夫婦死亡事故めぐり 「容疑者の父」とデマ拡散 名誉毀損容疑で複数人を一斉家宅捜索★3
・自民・萩生田光一政調会長、献金欄に死亡社長の名前を「代表者」として誤記載 政治資金報告書 [Stargazer★]
・土屋りさ容疑者「子育てに疲れて、一人になりたかった。3日間ぐらい家に帰っていない」→全裸の長女死亡★2
・東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」3 [ベクトル空間★]
・【ι(´Д`υ)アツィー】この一週間で熱中症により5664人搬送、11人死亡【……(o_ _)o パタッ】
・【国際】蚊に額を刺された21歳パイロット訓練生が死亡 医師は「こんな例は診たことない」 [朝一から閉店までφ★]
・【大阪】障害者施設で中一男子が喉にミートボールと唐揚げを詰まらせ死亡 父親「職員のミス」警察「業務上過失致死」
00:18:24 up 12 days, 10:42, 0 users, load average: 90.39, 60.82, 32.80
in 0.12315201759338 sec
@0.12315201759338@0b7 on 122414
|