大人になってからは友人や職場の人などさまざまな人と食事に出かけますが、子どもの場合は親と行くことがほとんど。しかし中には小学生だけで外食させるケースもあり、“アリ”か“ナシ”かで意見が分かれているようです。
■小学生だけで外食させる? させない?
小学校低学年のうちはめったにないでしょうが、高学年になると友達だけで外食したがる子どももいます。「息子が習い事がある日に友達とご飯を食べたいと言ってきた」「塾の前に娘が友達とカフェに行きたいって…」とおねだりされ、許可するかどうか悩むママも。
小学生だけの外食を“アリ”だと思う側から挙がっているのは、「ファストフードとかフードコートならいいんじゃない?」「お金の支払いも自分でできるし大丈夫」「たまに行く分には社会勉強になるでしょ」といった意見。「親が共働きだから弟と食べに行ってた。問題ないよ」「私も小学生の時ファミレスに寄ったことがあるし、心配いらない」と自身の経験から判断する人もいます。
一方“ナシ”派からは、「大人と違って臨機応変に行動できないからナシ!」「お店に迷惑がかかるかもしれないじゃん」「調子に乗って騒ぐ可能性もあるよね…」「不特定多数の人がいる中で何か起きた時に対処しきれないと思う」といった声が。我が子がマナーをきちんと守り切れるかを懸念する人が多いようです。
賛否両論あるものの、小学生だけで外食させるなら「税込でお金の計算ができる」「食事後は長居せず席を立てる」「行儀よく食事する」といったことをクリアするのが大前提だという人が大多数。子どもの成長や周囲の環境などをよく見極めてから判断した方がいいのかも。
■小学生だけでコンビニへ行く子が約3割
外食と並んでよく話題になるのが“買い食い”問題。100円を握りしめて近所の駄菓子屋へ行くだけでなく、高学年にもなるとコンビニなどで自分の買いたいものを買う子も出てくるよう。
株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社ネットマイルが行ったアンケート調査によると、高学年では3割近くの子どもが週に1度以上コンビニを利用すると回答。利用目的は「お菓子を買いに」が最も多いのですが、「暇つぶし」「立ち読み」といった理由で行く子どもも。「友達や自分1人だけで行く」と答えた割合も、学年が上がるにつれて増えています。
小学生だけでコンビニへ行くことに関しても、ママたちの間では「何があるか分からないからダメ」「お菓子買うぐらい平気でしょ」と見解が割れているようす。コンビニ利用は外食よりハードルが低いものの、家庭によってだいぶ考え方が違うのかもしれません。
外食にしろコンビニ利用にしろ、大人と同じように振る舞えるようになってからチャレンジさせた方がよさそうですね。(レタスクラブニュース)
2018年4月7日 20時0分 レタスクラブニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14547071/
画像
何がダメなんだ?
低学年ならともかく、高学年の頃に友達と遊びに出掛けて普通に青山とかでおやつタイムしてたぞ
放置親なら騒ぐ
反対親なら行儀良い
これ、俺の経験則な
ほんの6,7年前まで、中学生だけで外食はどうなんだと言われてたのに
もう今じゃ小学生まで年齢下がってんのか・・・
小学生だけでの飲食店は無し
せいぜい駄菓子屋・コンビニ程度までだわ
物を買うのは良いけど
自分で働いて稼いだ金では無いのに
サービスを受けるのは
良くないと思う
高学年なら普通にマックとか行ってたし、何ならラーメン屋が10円でキャンペーンやってるって聞いたらチャリで押し寄せてたぞ
>>6
コンビニだって販売サービスだし、高級レストランだって料理の販売だぞ 東南アジアや台湾では夜になれた感じで
子どもだけで屋台で食べている、日本では
考えられない光景だが、いずれ日本もファミレスで
こうなるかも。
ヒキウヨみたいにハンバーガーも買えない大人になってしまうぞ
小学生のとき友達と映画館行って昼飯にマック食ってた思い出あるぞ
でもそれだけイメージ残ってるってことは自分の中でも特別な日だったのかもしれんけど
>>14
んなこと言ったらコンビニだって自分で卸へ行って手に入れるわけではないだろ
そもそも物を買うのが良くてサービスがダメってのの意味が分からんわ 親の過干渉過保護が過ぎると、子どもは自分の頭で考えなくけどね
失敗の芽を摘むと親は安心だけどね。危険性との兼ね合いもあるから、最後は親の勘でしょ
ない。 兄妹だけでもない。
ショッピングモール内とはいえ
1,2m先に親がいても以外にエンカウント率高いと思うけど。
マクデナルド店員だけど小学生同士なんて掃いてて捨てるほどくるぞ
まともな家庭の子供なら高学年にもなれば子供だけで飲食店に入ったからって問題も起きないだろ
そうでない家庭の子供だとアレかもしれないが、それは家庭環境の問題であってこの問題とは別の話
>>19
構わない、でなくて何故そう思うのか説明しろよ 外食って言い方はへんだけど
小学校高学年なら、チャリで駅行って電車20分乗って街中行って、映画見て、お腹空いたらハンバーガー食ってって普通にやってた
ヤンキー小学生のカツアゲのエサになるからやめたほが良いね
>>25
ただでさえ、
自分で出来る事がすくないのだから
出来る事は自分でやる事が大切 >>24
マックは行かないから知らんが、モスだと店員が運んでくるよ
あと、吉野家だったらどうなの? >>3
住んでる地域による。電車で40分も掛けて青山なんてありえない >>32
気の利く店員だと席を立とうとすると飛んできてトレー片付けてくれるけど サービスだの自分で運ぶって馬鹿が居る
高級店に入る訳でも無いのに何がサービスだよ
30年前だけどうちは両親共働きだったから土曜日の昼は500円握りしめてマクドとか吉野家とか行ってたな
>>33
遊んでる最中の話なんで青山に直で行ったわけじゃないからアレだけど、繁華街まではタクシーで15分くらいだったかな
電車なら20分くらいかね バブル世代だが
マックは近場になかったが
お好み焼き屋とか普通に小学生同士で行ってたぞ
田舎の子供だって
ファミレスに自転車で普通に行ってるが
どーでも良いけど コーラ飲みながら飯食うのは止めて欲しい
>>41
馬鹿なの?
対価を払った上でサービス受けるのは当たり前だろ
それを「俺今大人を使ってる」なんて思う奴はいねえよ
まさかお前店員より客の方が偉いとか勘違いしてる? >>45
というか、昔の子供の方が子供だけでお好み焼き屋とか行ってたイメージあるよな 自分の子が将来>>3みたいな、いやーな人間になっていいと思うかどうか、だな。 >>49
だから何?
親が納得して与えてる金だし、親が子に与えた金は法的にも所有権は親でなく子供にあるんだぞ >>49
というか、それなら専業主婦や子に養われてる老人も外食したらだめなの? 今の若い親が作る雑な料理よりコンビニやファーストフードのが味も栄養もバランス良いかもしれんね。
>>51
どこが嫌なんだよ
たまに繁華街に遊びに出てちょっと美味しいオヤツ食うのの何がダメなんだ だから今の子供 今の親 今の年寄り
みんなアホなんだよ
ジャンクフードとか刺激物ばっかり食うから免疫不全で訳わからんアレルギー発症したりしてるのに
正直菓子パンでもしょっちゅう食ってる奴ヤバい
あれはインスタントラーメンより保存料とか合成着色料ヤバい
>>41
お前は外食する時、人を買ってると思ってるの?
最低な人間だな >>53
パチンコしてる老人は首吊って欲しい
年金を国庫に返金すべき >>56
別に毎日食うって話でもないし、ファストフードだけが外食でもなかろ >>52
親の判断であるなら
勝手にすれば良いが
社会に出て、苦労するんだよ
僕も気付くまで時間かかったから >>49
嘘つけ
自分で稼いだ金かどうかなんて本当は関係ないだろ
正直に子供が大人と同じ振る舞いするのが気に食わないって言え >>64
そりゃ飲食店で「俺今金で人使ってる」とか思うような人間は苦労もするだろうな 今の子供は金銭感覚がすごいよね
自販機でジュース購入とか中学生でもしたことなかったけど
今の子は小学生でも普通にする
120円もするのによく買えるわ
学級委員の女が「○○君が昨日学校帰りに買い食いしてました」
子供がサービス受けちゃいけないなら病院にも行けないし塾なんて論外だな
>>66
人を雇える立場になって
ようやく解った事 >>5
今時、駄菓子屋もないし、と言って小学生がコンビニ前でタムろするのもどーかと思うが? >>72
うちの親父は会社やってたから人なんて散々雇ってたが、俺が子供だけで外食することにとやかくなんて言わなかったぞ スイミングの帰りに友達とサーティーワンに行くのが楽しかったという記憶があるんだが
確認してみると自販機で買ったセブンティーンアイスを食ってたのが現実らしい
ID:ERCMMyr50はこども食堂にも反対なのかねwww
>>76
ワロタ
可愛い まともに子供を育てられないなら作るなよ
行き着く先が承認欲求とかレベルが低すぎる
>>75
その親の世代は
自分が子供の時に、親の金で大人を使って無いだろ >>79
いや、「子供の頃夏休みに小遣い握りしめて友達とお好み焼き屋へ行った」とかのエピソードめっちゃ聞くけど >>80
農家や漁師でもなけりゃ買わなきゃ食えないのにな 今の子どもたちにとって駄菓子屋とか公園みたいなとこがコンビニやフードコートだったりショッピングモールだったりするんだろ?近所のヨーカドーのフードコートなんて子供と学生が占拠してるもん
賛否もなにも、”うちはうち、よそはよそ”でおわる話ではないか
>>83
「小学生だけで心配だから」って、親がそうさせたんだよ
往復のタクシー代を別の財布で持たせてくれて、「これは遊びに使っちゃダメだよ」って言われた思い出 >>66
何がわかったんだよ
はっきり言え
金は子供と大人を区別しない
だから怖いんだろ
自分で稼いだ稼いでないが問題じゃないんだよ
お前の論理だと子役俳優なら高級料亭に一人で飲み食いしていいことになるぞ うちらの時代でも5,6年生になったら子供だけでグループで
マクドナルドに行ってたのに。
他人に迷惑をかけないようなしっかりした子がいるグループだった
大丈夫なんじゃないの?
どっちかというと中学生からのかつあげのほうが心配だったわw
本心は外で食べたからご飯いらないと
外で食べたいからお金ちょうだいが嫌なんだろ
今時中高生も焼肉屋でご飯食べる時代なんだよね。
なんでもありなんだなって思うわ…
小学生はゲームのある駄菓子屋でブタメン食うのが外食だろ
23時すぎに小学生の集団をファミレスで見かけると
駄目だろこれはって思うな
早く不幸な事件起きちゃって
>>99
そんなんいるか?
地域の見回りの人に注意されないの? 自分から言いだしたら
成長したって事なんじゃないんですかね
その時親として注意すべき事を教える事ができるか
低学年で一緒に買物行った時に基本的な事見てるんだろうけどな
オイラは幼稚園の頃から電車に一人で乗って(乗換えあり)水泳に行ったりしてたが…
帰りに頼まれたもの買いに行ってたし…
>>100
もう15年以上前からいるよ
見回りが注意してるかなんか知らん >>74
最近のコンビニは椅子とテーブルがある所も多いだろ
あれならいいのでは マクドナルドは子どもの頃から洗脳してるものね
体験学習させたりして
子育てママは、その企業戦略にまんまと引っかかってるわけだがw
>>102
うちらの時代もそれ、親のおつかいでせっきょくてきに
買い物に行かされた。習い事も一人で。 親と行ったことのある勝手知ったる店なら問題無いだろ
その点でチェーン店は便利なんだよな
栄養面ではアレだが
>>96
今どき駄菓子屋が無いから、スマホでゲームしながらフードコートでラーメン食うんだろ 賛否って表現、最近よく目にするね
そりゃ人間みんな同じ意見じゃないでしょ
意見対立煽りすぎ
そこまで議論が白熱するような問題じゃない
小学生で外食とかみんな金持ってるな
小遣い月500円とかだったし、地域のイベントで出る昼飯マックとかむしろご馳走だったわ
まあ生活のメリハリが大事だと思う。
子どもだって特別感がある体験は悪くない。
>>99
塾帰りとかではなくて?
>>101
それな
子供の「自分でやりたい」を無碍に否定したらいかんよな 逆に時代錯誤感ある
昔からラーメン屋とかスーパーとかコンビニも子供でも行ってる
ごちゃごちゃ言いすぎ
個人差はあるだろうけど、小学5年6年が店舗で食事や金銭授受位は出来た方が良いと思うけどね
俺は行かせてるよ
小さい時ほど、金を多めに渡していた
足りない場合とか困らない様にな
金勘定がしっかりしてきたらワンコインにしてる
足りなきゃ小遣いを足せってな
親の手を離れて買い物・外食ぐらいは高学年で覚えてもらわないと
確かに何か起きた時に相手にいいようにされる恐れはある
大人が信用できなくなったからか
>>115
それな
20年前ですら駄菓子屋と同じ感覚でコンビニとか行ってたし、スーパーなんて学校の社会見学で行ったわ
遠足のおやつを皆でスーパーに買いに行くとか普通だったし >>102
イケる子と、無理だろって子がいる。
同じ年齢でもな こんなのちゃんとできるかどうかだけだろ
別に問題起こさないならいいし問題起こすならダメなだけ
>>95
転勤したとき驚いたが、沖縄では小中学生だけで居酒屋に来てるよ…
沖縄は2000円から3000円で飲み食べ放題オーダーバイキングのお店が多いんだけど、
小学生だと1000円、中高生だと1500円くらいで酒抜きで頼める。
夕方は部活帰りみたいな学校名入りジャージのグループがよくいて、顧問の先生みたいななも一緒になって騒いでる。
たぶん酒を飲むために顧問も誘ってる。 子供だけだと騙されるまではいかないけど軽く見られてあしらわれることはある
それに気づくのもまた社会勉強だった
大体中学が私立なら入学してすぐに食堂利用する事になったりするし、中3の修学旅行で班ごとに好きな店で昼食、なんてのもあったりするわけで
小学生のうちに外食くらい自力で出来るようになっとかないと後々困る
と、書いてて思い出したが、小学校の修学旅行でテーマパークへ行った時も班ごとに好きな店で食えって方式だったな
店で大騒ぎしだす、それをオッサンが注意すると事案になる
親の許可があって躾もできてりゃいいだろ
多少粗相があったとしても勉強だし悪質じゃない限りあとで親と謝りに行けば大丈夫
小学校1年の時には普通に買い物してた記憶があるぞ。
日本てわりとこういうのゆるいのかもな
欧米じゃ子供だけでカフェやファーストフードはありえないだろ
屋台文化の栄えたアジアの一部だとありなのかもしれんが
まあ駄菓子屋やコンビニで小銭持って買い食いくらいまでだな
>>134
躾なんてまじ出来てないのが多いからな。 >>128
でも最近の公園って禁止事項多くてまともに遊べない所も多いからなあ 今は子供がたむれる駄菓子屋のようなものがないんだから
どうしてもマックとかミスドやファミレス染みた場所になるわな
そこを否定してもしょうがないかも
>>129
ウチは喰わせまくりだけどw
たまにちゃんとしたモノ(少々高いがお店の天ぷらとか)を食べさせれば、子供でもファストフードなんてロクなもんじゃねえなってのは理解するよ。 日常的には行く必要ないかなぁ
でも友達と映画に行くとか、運動会の次の日に遊ぶとか
そういうのなら昼に限り許可
中学生ならそれ+夜許可
>>136
日本は安全だからな。
これは誇れることだと思うけど。 >>117
何歳になったらできるのが普通なんかねぇ
今学期から小学校に入る姪っ子がまだお金つかった買い物できないのは普通じゃないんかな? でも否定派の人ってどういう子供時代だったんだろうな
本当に外食した事がなかったのか
忘れたり棚に上げてるだけなのか
小学生の頃は、5時が門限で10時には寝てたわ
ファストフードに行ったのは、高校に上がってからだな
俺家から脱走するまで金持たせてくれなかったわ
金にかぎらず、一人前になるまで実社会に参加させないスタンスだった
そら一人前になれないの当たり前だよな、
実社会で他人に迷惑かけて一人前になるんだろ
>>139
そういえば駄菓子屋のコミュニケーションって子供にとってはけっこう重要だったな
一日50円の小遣い一週間貯めて土曜日半ドンのあとたむろして計算しながらお菓子買ってたし
駄菓子屋の前の敷地ではしゃいでたらばあちゃんが叱りつけてくるという >>139
駄菓子やが無いのははしょうがないよな
駄菓子屋なんて年寄りの趣味でしかなかったんだから
今の年寄りはガキの相手するより楽しいことがいっぱい有ってそんなことしてられないし 公園とかも子供の遊び場というより大人の方が使ってるからな
是非は子供のたむれられる場所を複数与えた上で議論しないと
ダメダメ言われて何もなくなるのはかわいそうやわ
小学校高学年や近所のファストフード
中学生で近所のファミレス
高校生の学祭打ち上げ等でチェーンの焼肉屋
大学生で居酒屋やカフェやちょっと良いデートスポット
段階的に踏んでいけないと大人になった時に苦労するんだよ
小学生グループで二郎
大豚ダブル野菜マシで完食しかもロットリズム厳守
共働きなら議論するまでもなく利用してるだろう
うちは小3の時に母が亡くなってからはスーパーにもコンビニにもサイゼリヤにも一人で行ってたよ
子供にお小遣いあげる習慣が日本と韓国くらいだってのはどっかで見たな
>>146
個人差はあるよ。
早くから外での買い物や食事が好きな子もいるし、高校生でも外食や買い物が苦手な子もいる。
だから、決まりなんて無い方が良いと思うけどね。 >>122
その問題を起こすのを
悪い方法に向かわせないようにするのが親の役目かと
親呼ばれる状況でも自分から助け船を呼ぶようにさせるとかさ
一番最悪なケースが迷子等で警察の厄介になってしまう事か 小さい頃は縁日なんかでお金もらって自分で使ってみる練習するんじゃないかな
>>151
コンビニだって駐車場で騒いでいると店長出てくるよ >>158
アメリカは小学生ぐらいからベビーシッターとか芝刈りとかのバイトして稼いでそう 小学生で初体験が増える時代
子供達だけだと安心してられないこんな時代じゃ
35歳の俺
鉄ヲタだったから小2くらいで電車乗り継いで爺さんの家へ
小6くらいには新幹線乗って親戚の家行ってたな
記憶は定かではないが小3〜4くらいには一人で駅の立ち食いそばを食べてた
器有料持ち帰りOKで列車内で食べた飯テロ経験あり
持って帰って親に怒られた経験もありw(未だに実家にあるが)
別に構わんと思うけど、
子供のうちから外食ばっかりだと大人になってから健康に深刻な影響が出る
>>158
安全なんだろうな。
強奪されるって懸念があるのが「普通」なのかも。 >>155
だから親戚のおじさんに「ご馳走してやるよ」と言われてバーミアン連れて行かれた時のがっかり感 駄菓子屋の鉄板で卵を焼いたやつにソーシをかけて食うのが美味かった思い出。
>>2
毎日ビックリマンチョコを箱で買うのがデフォだった昭和時代。 >>167
金額的に毎日行くわけではないだろう
そこらへんも食育として教えないと 近所のROUND1の隣に居酒屋があって昼はランチもやってるんだが500円だからかめっちゃ子供が多くておっさん入りにくい
>>164
一昔前よりも健全になってると思うよ
一番酷かったのは30代真ん中の俺の世代だと思う
エンコーが流行って処女が格好悪いとされた謎の世代w >>166
自販機もたぶんダメだろうな
金額の計算ができないみたいだから120円だからと200円渡しても
どっちが大きいかわからないで払えないだろう >>169
それはがっかりするw
親戚のおじさんというのは無駄にいいもん食べさせてくれるからな ドトールの喫煙席で
健康に気をつかいicosをふかす小学生
今50円もらって遊べと言われても何もできんよね
50円は何をどう買えば沢山楽しめるかを考える余地がかなりある金額だった
アイスを折半で買って2人で分けたり工夫してたし
>>6
おもちゃを買うのと食べ物を買うのは何が違うの?
自分が稼いだ金じゃないとダメっていうのもよくわからんけど >>177
そこらへんは親が実演して教えないと理解できないんじゃないか? 小遣いの範囲でとは言いたいがあまり子供にお金を持たせない事
>>146
幼稚園でお店屋さんごっこを通して買い物の勉強みたいなのした記憶あるし、小学校低学年で出来るのは普通じゃないかな
親もそれくらいから徐々にお使いに出させてたし 金与えている以上子供が何に金使おうが親が口出しするべきじゃない
口出しするなら金を与えるな
賛否があるのか
「他所は他所、ウチはウチ」の精神はどこにいった
父は社食の400円定食と持参麦茶だが
子はロイホの期間限定定食とパフェとドリンクバー
>>182
親がまだ一人で買い物は早いって言う考えならしょうがないんかねぇ
さすがに小学校に入れば色々学ぶんだろうけど
周りの子から一歩遅れててる気がするわ >>12
サブウエイで注文できない私が通りますよ。 親として注意するべきなのは
・金銭感覚
・他人に迷惑をかけない
・迷惑をかけてしまった時の対処
こんな所か
間違って他人の服汚してしまったとかどうすんのとか気になるが
近所のマクドナルドだと小学生のほうが行儀がいいぞ。
大声で話すババアのほうが余程不快だわ。ババア禁止にしろよ。
大学時代だいたいどれも500円以下の学食で
それでもなるべく安めの200円ちょっとでとか
考えて食べてた記憶があるけど、今時の小学生そんな金持ってるの?
>>183
性格と教育かな
気の弱いのは、怒鳴れば一発よ!
と脅迫まがいのしつけをする親も多い >>183
持たせ過ぎはダメだけど持たせなさすぎもダメだよ
うちは締め付けられすぎて兄が買い物依存症だもの
子供の頃菓子禁止されてた友人は主食がお菓子だよ >>188
その代わり親父は夜居酒屋やキャバクラで数万使ってるよ >>177
判らん子は判らんよ
成長するにつれて判る様になるから、苦手意識を植え付けない様にする方がええわ。
脳の構造と成長だから、気長に待てばええんよ。
数字が苦手な分、何かに秀でてる訳だから。 だからブタみたいなガキが多いのかw
昔はデブはクラスにひとりぐらいだったけどな
>>198
その理論でいじめに秀でていたのがおったな >>194
アラサーだけど、当時でもそれなりに持ってたな
小学生の頃は小遣い制じゃなかったから相場がわからんが、中学で1.5万とかだった
周りも大体そんな感じ >>177
算数の授業受けてれば3学期頃には子供が使う額のお金の計算くらいはできるようになるんじゃね? >>193
マックでは静かに食べないといけない決まりでもあるの?
盛り上がって声でかくなるくらいそんな気にすることでもないような 本気で食うより遊ぶ金に使いたいはずだけどな
いまどき腹すかした子供とかいねぇだろ
なんでも社会勉強つってたらいつの間にやらDQNになってるから気をつけなきゃなw
アラフォーだけど小学生の時からコンビニ行ってたわ
駄菓子屋もスーパーも友達と自転車で行ってたよ
高級店や夜の店じゃないなら
どんどん行って経験積むといいと思うぞ
なんなら失敗も必要だしな
「迷惑かけない」が前に出すぎて経験積ませないと
大人になっても一人で店に入れないような欠格成人が増えて
社会のためにもならんよ
ガキなんて好きなもの食わせたら塩ばっかになるからのう
>>177
住んでる場所にもよるとおもうけどちょっと遅いのでは?
自販機の前で大人がお金を渡してあげて買う練習させたら?
何回かやったらいくら必要かとか小銭の扱い方を覚えるのでは? >>146
うちの息子も新一年生だけど微妙だよ
買い物はよく一緒に行って手伝いさせてるけど、マイル欲しさにカードや電子マネー決済ばかりしてるからね、反省 小学生のときの遊びといえばサイゼリア行ってしゃべることくらいしかなかったわ
たまにプリクラ撮って
>>204
今の子供は腹が減ってるとかより
おしゃれであることの方が大事
その食べ物自体がおしゃれなんだよ
だから牛丼で腹満たすよりも
スタバでクリームもりもりの写真撮りたい >>204
自分たちだけで何か非日常的なことをするってのが楽しい年頃なんだよ ガキであろうと大人であろうと自分で稼いだ金なら文句無いし自由にしろよ
自分で稼いだなら
逆に人から恵んでもらったお金で遊ぼうとする方が理解できねぇよ
親がきちんと公共の場でのマナーを躾けていて、
外出先で何があっても子供達の自己責任にする覚悟があるなら
好きにすりゃいいよ
ただあまり外食してる子だと、家でロクなもん食わせてもらえないのかな
と思われるかもしれないが
子供たちだけで色々活動してるなんて、ある意味理想郷だと思うけどね。
>>201
すごいな、今30後半だけど、高校でやっと5千円だったわ
チャリで通えるトコだったし弁当持参だから、カネ無くてもなんとかなるっちゃなったけど 20年位前、小4くらいのときに、
3つ先の駅のサティに友達四人で出かけて、
お揃いの鉛筆とノート買って、帰りにフードコートでたこ焼き食べたな。
とっても大冒険だったよ。
ドキドキしたの覚えてる。
マックやミスドにはよく行ってたなぁ
さすがにレストラン的なところは金額的にも雰囲気的にも行けなかったけど
最近は普通に小学生だけでマックとかに入り浸ってるよな
いっちょ前にiPhone片手にゲームでもやりながら騒いでたり宿題やってたりする
俺が小学生の頃には考えられん
>>216
お前が子供の頃は菓子買ったりゲーム買ったり遊園地へ行ったりしなかったの? マナーがなってるなら良いと思う
うちの近所のファミレスは、小学生が勉強してるよw
塾も沢山あるからその子達なんだろうけど
とにかく静かでマナーがよろしい。
>>217
そんな頻繁に外食は行かないだろ
…と思ったが今じゃ習い事で夜遅くまで外にいて
帰りに外食って流れもあるのか? 何かあったら親が責任取るんだから構わんよ
取るよな?
問題は何かトラブルがあった時に子供たちで
どれだけ対応できるかということだけ
責任含めてな
子供にファストフードなんて
食わせるな!
情けない親だな(´・ω・`)
我が子に寂しい思いさせる位
なら、子作りするな!
思春期に悪ガキになる原因や。
私と兄がまだ小学生のとき、
爺さんが危篤ということで両親が弟と妹だけを連れて行ってしまい、
普通に学校には行っていたけど数日間食事を近所の食堂で済ませていたら、
保護する人がやってきたわ
老害多いなw当たり前なんが
小二から漫画喫茶通っていても一部上場管理職だわw
この前お昼に松屋行ったら子供だけで来てたな
4人ぐらいで
あまり見ない光景だったけど楽しそうでほっこりした
>>229
友達同士の会合に参加させないのもどうかと >>220
まあ私立で遠くから来てる奴も多かったんで、ある程度持たせとかないと親が心配ってのもあったのかもしれない
そうするとその額で相場が出来てくるんで、近場の家も同じくらい与えるようになるしね
下手したら隣県から来てる奴もいたからな >>227
さすがに親呼ぶような事したら飛んでくるだろ
そうさせないように教えるのも親だけど >>221
そういうの、大事な思い出だよね
私も3つ向こうの駅まで行ってボウリングした
ロッテリアが入っててすごく楽しかったな >>224
すげーな小遣いだけでゲームや遊園地に行きたい放題か
上級国民様の生活ってスゲーわ 俺がガキのころは買い食いしてる奴は底辺だったわ
だいたい母子家庭で母親が金渡していてそれが夕食だった
小六のとき男女数名のグループですたみな太郎に行って気持ち悪くなるくらい食べた思い出
食べ放題とかの料金わかりやすいとこだといいよね
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司 ・
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
>>238
親と一緒に遊園地へ行ってもそれはお前の言うところの「恵んでもらった金」だぞ こんなスレで1割以上レスして粘着してる奴って…
ID:4T3yQ7aO0
小学生の時みんなでドラゴンボール映画とか見に行ってマック寄ったりしてたけどな
一昔前なら、子どもたちだけで行かせない理由は「治安が悪いから」だったんだろうが、今は躾面なんだな
>>244
仕事終わりで暇なんだよ
>>247
どこが屁理屈なんだよ
親が家にいたら恵んでもらった金で、親同伴だと恵んでもらった金じゃなくなるのか? 高学年なら別に良くない?女子ならかなりしっかりしてるよ。
>>249
ゲーセンとかそんな感じで学校で禁止されてたな
確かにカツアゲとか話聞いたこともあるし 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。 ;・。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 >>181
人を金で使うのは
自分が金で使われる気持ちを
十分に理解してから マナーが悪くなるのは高校生とか中学生高学年からだろ。
大人でも悪い奴は悪いし。
小学生で騒ぎまくるってのはあまり見ない様に思うけどな。
自分が子供の頃を語ったってさ
20代と50代じゃ世界が違うよw
塾帰りに友達同士でマックなんていくらでもあるだろう
>>256
高校生が一番うるさいよなー。しかも大集団が多いし。 >>257
5ちゃんならではでいいんじゃね老若男女の話聞けて 大体金で使われる気持ちってなんなんだよwww
そんなひねくれたこと考えたこともないわ
「暇なんだよ」でいいのにわざわざ「仕事終わりで」をつける
仕事してないと自ら言っているようなもんだな
>>260
床屋も医者も
親が出来ない事であれば問題では無い ああ、賛否じゃなくて他所の恵まれた環境のガキを妬んでる奴が暴れてるだけか
>>259
だからって行動を制限する事もできないだろう
うるさかっら店員を通じて言ってもらうしか
店で入店お断りってあったっけ?
ゲーセンなら自治体の条例で特定時間の入店禁止してるよな 子供だけで秘密基地作りや釣りに行ってたがダメなのか?
今だと不法侵入やら保護責任者遺棄等でうるさそうだが
高学年なら群れて遊園地すらいくだろ
子供居ない奴が書いた記事か?
>>264
時間的に「暇なんだよ」だけだと「じゃあ寝ろよ」ってなるだろ >>262
いや、いいと思うけどさ
俺がガキの頃はこんなんだったなーとかなら見てて楽しいけと
昔はこうだったんだ!!最近のガキは云々言い出すとアホかと思っちゃう >>51 >>83
田舎の貧乏人の僻みじゃん 貧乏くさくてイヤミっぽいのはどっちだい 「何か起きた時に対処できない」
馬鹿じゃね。
色々と経験させなきゃ永遠に対処できない駄目人間完成だろ。
>>265
髪切るくらい親でも出来るだろ
あと、外出中に料理を作るなんて親にも出来ないぞwww 自分が
お金で雇われる事を経験する事が先
順番は大事
みんな、あんまり厳しく言ってやるなよ
肯定派は体験者か、これから子供にそうさせようとしている連中なんだから
自分が否定されているようで面白くないんだろう察してやれよ
どうせそういう連中とはネット上以外で接点なんてほぼ無いだろ?
>>265
親が何も出来ない人だったらお前的には問題なくなるってことか
あほか >>270
そうはならん
みんな暇だからここにいるんだぞ
忙しいのにレスするバカはいないだろ? ファミレスだとちゃんとしつけできてる子ならむしろ子供同士の方が奥様連中より周りに気をつかってるよ
>>275
金の使い方を教えなさいって事だな
それは低学年で教えてもいいと思うぞ
親と一緒に出かけてたら自然と見えるようになるかもしれんが >>275
高校はバイト禁止、大学は理系で忙しくてバイトする暇無く仕送りで生活、なんて奴も存在する訳だが、その場合一人暮らしでも外食したら駄目なの?
小学校卒業の打ち上げだとかで、子供半額の焼肉屋に小学生集団がいたなあ、そういや
>>281
使い方では無い
金で人を使うのは
雇われている人の気持ちを理解してから
という事 >>279
レスしまくってる事を突っ込まれたから答えただけ こんな事、あまり真剣に考えた事なかったな。
子供同士で外食っていうか、6年生ぐらいになれば電車に乗って遠出したりして出先でファーストフードぐらい行ったし。
コンビニは必要があれば行ったし。
年齢に応じて自然にやっていけばいいんじゃない?
>>282
単純なんだけど
働いた事が無い奴に
金で使われるって、どんな気分になる? 雇用される経験をいくら積んでもダメな奴はダメだし
一度も雇用される経験をしてなくてもまともな人はまとも
50年ほど前の小1の時、生まれて初めて一人で自転車に乗って焼き鳥を買いに行った。
トラックにはねられた。
ノンストップで路地から車道に飛び出した俺が悪いんだけど自転車はグシャ、俺はなぜか無傷。
ずっと他人から無視され続けている俺が唯一人に語れそうな話。
まぁ
将来、人を使うようにならないなら
関係の無い感覚なのかもな
>>283
今はそれ小中で主流
やらないクラスないくらい いやふつーやろ
お前らママと一緒じゃなきゃ何もできんの?
ないわー
小学生でスポーツクラブいってたけど、普通に買い食いしてたけど
こういう妄想記事に釣られるやつらって何の経験もないの?
仲いいやつらと釣るんで遊びに行くからって親に深刻したらお金もらえたけどな
>>288
働いてるやつだろうが横柄なら気分悪いだろうね >>3
その子が今はこんなことに…人生どう転ぶかわからんもんだな… >>87
都会の人だなー 俺なんか地方のど田舎だったから駄菓子さえなくて、野イチゴ🍓とか、薄の若穂とか、酸葉とか、要するにその辺に生えているものを >>288
どんな気分も何も、別になんとも思わないが
そもそも「金で使われてる」なんて卑屈な考え方自体しないし
あと、それなりに裕福な家庭の女だと1度も働く経験無く花嫁修業の名目でニートしたのちに結婚して専業主婦になったりもするが、そういう奴は外食したりサービス受けたら駄目なの? 小学生の頃の外食ったら、
親や親戚、あとうちは5つ上の姉が
いるんで姉とその友達と喫茶店とかマックとかケンタとか…
今は子供同士なんだな。
>>2
自分もそう思うが、ご近所にその駄菓子屋がなくてあるのがコンビニなんだよ 雇用の経験しなければ人の気持ちを理解できないって言う奴って
想像力が足りなさすぎるんちゃうの
>>68
今の中学のガキなんて回転寿司屋で皿積み上げてガキ同士で食ってるのいるからなw 昼飯代とか貰ってラーメン食ったりするのはどうでもいい
ただ、運動会の後に「打ち上げ」とか言ってガキが焼き肉行ったりするのはふざけすぎ
幼稚園児の時、一人で蕎麦屋とうどん屋と甘味処にたまに行ってたがな
ちゃんとお釣りも貰ってたぞ
>>301
将来、そのようになる事が
保証されてるならいいんじゃない? >>309
幼稚園児の時、祖父と一緒に駄菓子屋いってたなぁ
親から100円もらって何買うかよく考えたわ
祖父が50円追加でくれたりとかして嬉しかった思い出 >>314
家事を手伝ってお駄賃を貰っていた人なの? 今の子そんな事してる暇ない子の方が多くない?
みんな毎日習い事ギチギチに入れて夕飯20:30頃食べて風呂入って宿題してすぐ寝て〜、って感じで
うちの周りではそんなに暇そうな子居ない
休みの日は親子で出掛けてるし
小中学生気の毒なぐらい忙しそう
>>315
人を使う用になったら
困るから
先に使われる事を経験する必要があるって言ってるんだよ
死ぬまで
人を使う事が無いなら
知らなくていい タコ焼きとかもダメなのかスペシャル楽しい時間なのに
>>233
子供同士の寄り集まりは
コミュニケーション能力向上で
大事なことだけど
子供の食事は親が作って
一緒に食べる。
これが子育ての基本。
悪ガキになる原因
親子のコミュニケーション不良
子育ての仕方が悪いからわ。 >>314
「雇用されてものすごく頑張ってお金稼いでる自分」
の部分にしかアイデンティティ見いだせないタイプか コ◯イチ曙橋店で近くの韓国学校の小学生が
我が物顔で長時間ゲームをして大騒ぎ
>>320
習い事って結構休憩時間あるよ
塾の中にも自販機あったり、菓子パン売ってたりとかな >>285
なになに、バイトするか、就職するまで金使っちゃいかんのか?
珍しい教育方針だな(笑 25年前小学生高学年だったが、
普通に女の友達とマックによくいってたよ。
そこはプレイルームみたいなのがあって、ゲームとかカラオケとか無料でできた。
あとその子とは別だけど、男だけで自転車30分くらいのって映画みにいったりとかしてたな。
こんなの普通じゃねーの?
高学年ならありじゃないのか?
子どもの頃みんなでイオン行ってお昼にフードコートでラーメン食べたけどな
そういう子ども、今でもたまに見かけるし
>>325
こんな場末の掲示板で粋がってないで、その場で直接で叱ってこいよ 危害を加えられない限り、他人の行動を批判する概念がないからな
危険がなければ何してもいいかなと思うわ
週末はマックとかに普通にいるけどな小学生グループ
映画の開場時間待ちとかしてるぽい
何かあった時って何を想定してるんだ?
>>320
そうそう
基本忙しいから日常的にそんなことしてる時間ないんだよ
だからたまーに友達と遊ぶとかならいいんじゃない?って家庭が増えてるんだと思う
底辺=お金だけ渡して何してるか知らない
普通=行先と相手を申告してくれたらお金渡す
意識高い系=何もかも禁止
こんな感じ 40年も前だけど、
ハンバーガー屋やフードコート的なとこなら
映画見た帰りとかに普通に友達同士で行ってたけどな。
>>334
その父親は
自分が稼いでない金で
人を使うのが先だったのか? >>333
うん、だから、自分が雇われて、雇われる気持ちが理解できるまで金使っちゃ駄目なんだよね?
って事は、バイト経験するか、就職するまで金使っちゃ駄目なんだよね? 自分で得た労働賃金じゃなきゃ子供は使っちゃ駄目〜な人は
子供に金銭感覚を憶えさせるのを阻止でもしたいの?
>>340
そうだよ
昔の子供なんて子供だけでお好み焼き屋行くとか普通だったし、銭湯や床屋も子供だけで行ったりする時代 >>337
マックなら他人の服を汚したとかかなぁ
後払いのファミレスならお金無くて払えないとかか?
後は誘拐等事件に巻き込まれる事か
前者ならその時どうするか親として教えればいいし
後者なら事前にお金の使い方を教えとけと さらに昔でも子供相手の商売なんていくらでもあったわな
紙芝居とか
>>345
電車乗るのも、鉄道会社の従業員使ってるんだけどね(笑 低学年から土曜とか近所の食堂できつねうどんなり頼んで新喜劇見てたわ
バブルの頃小学生だけで寿司屋(回らない方)に来たので店主が説教したっていう話を何かで読んだな。まぁ、マックはいいんじゃないか?但し昼間のみ
男児は自分の金で友人と飯食うよりもゲームだのカードだのに使う傾向じゃないのか
家で食えばタダで飯食えるし
凄くいい思い出だよ。
男女混ざった仲良しグループみたいにつるんでた。
俺の大学時代より充実してたかも。
その子のこと好きだったし、家に遊びに行ったこともあるし、相手が来たこともあるし。
ほんと仲良かったなぁ。
もう戻れないあの頃!!!!!!!
>>349
そうそう、バス乗る時は、バスの運転手を使うんだよね(笑 昔、ラーメン屋でバイトしてた時、幼い兄弟が日曜日に必ず食べに来てた。
何時も暗く寂しそうな顔で食べてた姿を思い出す。
食べ終わったらテーブルに置いとけば良いのに器を厨房に持ってくる良い子だった。
29年前の話だけど元気にいて欲しい。
小1からATMに入金したり引き出したりし始めたけどな
自分たちの商売のために、「買い食い」を利用した日本マクドナルドの罪は重い
「買い食い」は買い食いやぞ? 「ワシら食べたい子どものお客さんに食べ物を提供してるだけじゃー!」
…ファストフードこそ、十八禁にすれば良いのにw
>>352
安心してその場を求める為に使ってるんだと思ったけど<ゲームだのカードだのに使う
公園等だと天候で左右されるしね 俺、プロ野球好きだったから小学生の頃からよく一人で電車乗って観に行ってたよ
小5のころから立食い蕎麦と吉牛ぐらい独りでも行ってたけどな
>>357
うまい販売戦略じゃないか
今学校で禁止されてないのか?<買い食い
もっとも学校から直で塾に行く子供もいるだろうから
買い食いしないとやってられないケースもあると思うが 地方だったからかも知れんが小学校の頃にファーストフードとか無かった・・・
最近の中学生は生意気で、やれ運動会や合唱コンクールやと何かにつけて「打ち上げ」をやりたがる
それも別に優勝した訳でもなけりゃ最後の行事って訳でもない
昼間に小遣いでファーストフードくらいならお好きにどうぞと思うが、夕食で焼き肉やバイキングなどの食べ放題に行きたい行きたいとうるさい
夜だから送迎必須だし金もかかってアホらしい
金を稼ぐことも何かあったときに責任取ることも出来ない奴がいっちょまえに大人と同列な行動を取ろうとしているのが腹が立つ
しかし一番理解出来ないのが、それに毎回ハイハイと金と足を出して良い親ぶってる奴ら
私立の小学校だとかなり遠距離通学してる子もいるもんな
横須賀線で慶應幼稚舎の子をみたことあるし
一応、小学校時代は子ども同士で学校区からは出てはいけないみたいな決まりはあったなぁ。
よほどじゃなきゃそれは守ってたけど、
正直、あまり子供を縛り付けない方がいいと思うんだよね。
子供の時の自由でのびのびした環境が、その後の想像力をはぐくむ。
子どもが友達と出掛けられるのはスーパーまでだな
田舎だからなのか小学生だけではゲーセンや映画観るのもスポーツ観戦も出来ないし
自分が小学生の時もスーパーに買い物行くぐらいだったけど病院や歯医者にもひとりで行ってたな
>>359
ファーストフードの客に求めるのもあれやで
上品ぶっている連中ほど緊急時に礼節が急になくなるし >>300
青山より君の方が好きだw
青山行ったことないべw 賛否両論
それはわかったけど
だから何って話やんな
全く無意味なんだよこういうのは
>>355
感動秘話「一杯の素ラーメン」が始まるのかと思った… 俺が子供のころは、駄菓子屋にはいるぐらいしかなかった。
餓鬼に金をあげすぎ。外食?ふざけんな。
>>367
小学校の学区ってくそ狭いんだが嘘だろそれ
自転車で10分もせずに違う学区やぞw >>376
俺の小学校もあったぞ
誰も守ってなかったけど >>368
スーパーなら安心って発想がわかんねー
駐車場もでかいしホームレスも痴漢も万引き犯も来そうだな 自分たちは好きあらば不倫してるくせに子供にはやたら厳しいんだな
>>373
こんなところの書き込みに意味を求めるのかい?
所詮暇つぶしだよ。 なんでかわからんけど昔の子供より金持ってるよな今の子供
親世代の感覚の違いなんだろうか
>>376
今もあるよ
守ってるのは小3くらいまでだけど >>373
妄想で記事量産してんだろ
買い食いなんて誰でもしたことあるやろうしな 小さな女子小学生が小銭はたいて、
一番安そうな駄菓子を買う姿にきゅんきゅんする。色んな事を考えて下手したら泣いてしまう。
小3ぐらいで子供だけで外食してたような気がするが。映画見たついでに食べたりしてたな。コナンとかドラえもんとか割引券配ってた
>>381
単に金の価値が下がっただけ
ジャンプの値段見れば分かるでしょ >>376
うちの小学校の学区なんて高低差だけで800mぐらいあるよ
半分から上にはほとんど人住んでないけど 大人ですら節約のために外食しないで公園で缶チューハイ飲んでるというのに
>>384
そうそう
やっぱり大人より考えて考えて買ったりするよね
それがまたいい >>381
そういえば、子供のころマックって高級品だった。
小学生の頃、初めてマックに連れてってもらい、次の日、学校でその話をしたら、
「おまえんち、金持ちだな〜」と言われたのは印象的だった。 >>300
野イチゴや蕗をポッケに詰めておやつにしながら遊んでたらポケットの所が苺汁で真っ赤になって母ちゃんに叱られるまでがセットだな >>381
お金持ってるというのもあるんだろうけど
物価が違うが大きいのでは
昔はカラオケするのに一曲100円入れてレーザーディスクが動いてきて曲がかかってた
部屋代もドリンク代も高かった
今は一時間300円でジュース飲み放題歌い放題とか
そういう、機械の進化による部分は安くなってる 抑圧して子供グレたらどうすんねん
工作員に拉致されたらどないするつもりや
仮に押し付けたとして、お前責任とれんのかと
勝手にせえやアホンダラ
ドアホ
子供だけで言っていい場所かという問題以前に
食収監としての観点のほうが重要ではないのかね
小学校って遊びだよな。
国語算数の塾行ってたし、英会話、も行ってたけどみんな遊びみたいな感じ。
正直、小学校で覚えたのって九九とか計算くらいだわ。
で、中学から中間テストやら期末テストやらあって、本格的に勉強し出した感じ。
やっぱ小学校が一番だわw
小学校卒業後すぐに3人で他県に日帰り旅行に行ってお土産買って帰って来たのが懐かしい
客が切れてる2階フロアなんて、女・子供逃げ場所ないじゃん
店員の目の届くお店限定でね
十人十色なんだから、子供による。
で、何かあったら親の責任。弁償とかさ。
責任とりたくなきゃいかせない。逆もまた然り。
>>367
校則の抜け道考えたり言い訳考えたり
ギリ怒られないラインを必死で考えたり
ケガしたりしないようにルール破ってるくせに自分たちで更にルール考えたり
そういう経験は楽しかったな 例えば塾の隣がコンビニとかなら買い食いも許すな
俺は毎週スイミング帰りに駄賃の100円握りしめてアイスやら菓子買って、帰りのバスで皆んなと食べるのが楽しかったし。
でも学校は幼稚園からエスカレーターの制服ありだったから、同中の買い食いは一切禁止、通学の電車内も水くらいしか飲んじゃダメ、制服きてるから密告されたりする。
一度帰って制服を脱いでからじゃないと何もできなかった
俺も周りもそれが普通だったから疑問にも思わず育ったけど、小学生から買い食い当たり前の今だと親も悩むよな
>>399
まあフライドポテトよりは大学芋なら
食育に良いのかもな…… 数十個のたこ焼きを持って帰って親に怒られたりしてたからな
金の使い方は子供の頃から学んだほうがいい
とは言っても600円で60個
今だと8個しか買えんけどな、たこ焼き高くなりすぎ
>>402
ランドセル背負って買い食いとか都会ならあるのか?
それだと流石にどうかと思っちゃうね 小学の頃はすでに友人と隣の県まで遊びに行ってたなあ片道1時間くらい珍しくはないだろ
映画行ったりスケート行ったり遊園地行ったりしてたわ子供だけで外食なんか当たり前
俺の中では
高学年(小4〜6)はありだな。
さすがに
小1〜3はまだ早いとは思う。
やっぱね、中学校から徹底的に暗記教育になるわけでしょ。
それまでの小学校時代ってのは、自分で世界を見て、学んで、考えて
そういうプロセスって凄く大事だと思うんだよね。
それがその後の考える力や創造力とかに繋がる。
大都市圏より地方出身者の方が各界で有名な人多いよね。人口比的に。
やっぱりそういう環境があるからだと思う。
これも社会経験だから高学年くらいならさせた方がいいんじゃないかな
と自分がバスも乗れない世間知らずだったから思う
>>80
言われてみると変な言葉だね
おやつ持参も禁止だったのに マックくらい許してやれよ俺は小6の頃は行ってたよ!
スマイルの意味がわからん奴に0円だけど激ウマだから頼んでみろ!って言わせてたW
子供が貰った小遣いでクレーンゲームやる事をみんなはどう思う??自分の金だから使い方は自由なのだろうか 俺としてはお金を粗末に扱ってるような気がしていい気しないんだけど
>>364
あったあった
それで揉めたわ良い親ぶってる人らとw >>419
限られた金の中で、粗末かどうかはその子が自分で考える事だよ。 スマホとか塾とか金どんだけ使ってんの?
馬鹿じゃね。
我慢できない子供が大人になったらとんでもない世の中になるわ。
スマホが無いと何にも出来ないのばっかなのに逝かれてるよ。
>>378
別に安心して送り出してる訳ではないのだがな
そんなこと言ったら近所の公園にも行かせられないし
ちなみに田舎のスーパーは平日日中に利用する人間なんて顔見知りばかりだから知らない人がいるだけで目立つし、駐車場も普段止まってない車があればそれだけで分かるんだよ コンビニのエロ本を必死で見てるガキンチョはたまにいてた
>>364
食べ放題したいんじゃ?
食べ盛りだから 高学年になれば友達と買い物に行ったりするし、お昼食べたりするの当たり前じゃないの?
高学年にもなって変な行動するってそうそうないだろ
逆に中学生の方が、やらかしそうな感じはあるけど
>>420
子どもを応援した親の方が、子どもに便乗して、運動会出たかったのに、合唱コンクールに出て歌いたかったのに、その欲求不満を晴らしてる
要するに、子どもと同化しすぎて、はしゃいでるだけw オヤなのに子供w 小学生だけでラーメン二郎に並んでたら流石にビビるけどな
>>423
世の中、金を持ってるヤツが金を使わないと、おまいの生活保護も支給されないんだぜ。 >>434
野猿二郎でマシマシ頼む小学生…
見てみたいw 小学校の時、友達数人で図書館に行った帰りにマクドナルド寄ろうってことになって
自分は初めてのマックだからなんか緊張して行ったんだけど、メニュー見たら
手持ちの小遣いでは全然買えない高いものということを知って結局何も食べなかった。
みんなが美味しそうな匂いさせてハンバーガー食べてる横で図書館で借りた本読みながら
「俺はたべたくないからいいって」とか言ってたの思い出したわ。
俺は小学生の頃とかそんな金使う生活出来なかったから、今ドケチ板に入り浸るようになってしまったのか
俺は小6でダチと銭湯にも行ってたな
夕方くらいね
あとは、、喫茶店にも行ってたかもな
ませた餓鬼だったしWついでに彼女もいたしなW
アラフォーの俺ですらたまにクラスの友達何人かで映画を観に行ってファストフード店で飯食ってたりしてたが。
てか11〜12歳にもなってそんなことすら出来ないのかよw
ショッピングセンターのスタバとかにもいるしな、小学生
うちは実家が寿司屋で、店が忙しいときは近くの喫茶店や餃子の王将に、弟と二人で晩御飯食べによく行ってたけど
>>26
お腹満たされて家のご飯食べられなくならない? >>1
生活板かどこかくだらない話題を延々議論するのにふさわしい板に立ててくれw >>5
ちょうど三十年前に子供だけでマックにいってたけどな。
100円シェイクとかポテトのSだけ買ったりして。 高学年にもなると友達とちょっと遠くに遊びに行ってマック食べるとかよくあったけど
今は普通じゃないの?
今は厳しいんじゃないの
子供だけで新幹線乗るのも難しくなったし
>>445
カーチャンは店に付きっきりで、お前らに何もしてくれなかったのか? ランドセル背負ってファミチキ買う子もいるし
ゲーセンでカードだかメダルだか嵌めてカチャカチャボタン連打してる小学生集団もいるし
マックでDSやってる子供集団もいるし
本屋でランドセルに座ってマンガ読んでる子もいるよ
逆に小3や小4位から習い事だらけになる子も多い
うちの地域は小学校は学区の公立で、中学からは中高一貫なり私学なりの中受をする家庭が5〜7割だから、遊ぶ子遊ばない子(遊べない子)がスパッと分かれる。
>>437
私もそういう子供時代だった
だからこそ子供にそんな思いさせたくなくて
ちょっと多目に持たせてる
もちろんレシートとお釣りを必ず渡すという条件はつけてるけどね >>453
中学受験の塾に通いはじめると友人関係も塾が中心になって
小学校の友達とは疎遠になりがちだな 最近はコンビニのイートインに小学生が入り浸ってるよ
春休みだからかな
>>451
ところがどっこい、以外とあほだw
代金ちょうどのお金出せなかったり、消費税が入ることがわからないとか、
お財布に1000円しか入ってないのに2000円分位レジに持ってきたりとか
中学生が300円の商品持ってきて「3人で割ったらいくらになりますか?」とか、
友達どうしで「えー100円の消費税っていくらー?80円くらい?」
って会話してたの聞いたら、日本の未来がヤバいと思ったわw >>338
まるっと同意。
底辺とマトモ 、意識高い系の分類はその通りなんだけど、
都内の私立小学校で小学生が大学の学園祭行って、大学生に手を出されたってこともしばしば聞く。
私立小学生がマトモな保護者、マトモな家庭とも限らないからな。
だから習い事でギッチギチにして、遊ぶ時間もない環境作る方が親としては安心。 >>1
小学生だけで座席夜行乗って、旅館泊まって旅行した世代ですが、今時の親はホント過保護だな。w 私立の中学に入った時に同級生が子供だけでタクシー使っててびびったな。ファミレス、カラオケ、回転寿司なんかも行ってた
>>452
親父とお袋の二人で切り盛りしてて、建物の都合上、店と自宅キッチンが共通だったんだよ
週末で満席なら手が空く訳無い
出前も入るし >>465
そこで弁当持参でってならないのが今の感覚なのかね >>460
うちはふらふら遊んでる暇はない、でも予定を合わせて友達と遊ぶときはちゃんと申告してねって感じだなぁ
意識高い系が例外なく禁止にしちゃうのは、お金を与えると底辺になると思ってるんだなぁと
ちゃんとしつけしてたらふらふらするようなことはないのに極端なんだよね
底辺にならないお金の使い方、遊び方、友達の選び方を教えてあげるのも躾だよ 初めて友達だけで牛丼屋入ったのが高校生の時だったなぁマックとかは中学生だった
小学校7〜8歳ぐらいなら、近所のラーメン屋とか食堂に同級生と食べに行ってた。
映画を見に行くともんじゃかミスドが定番だった。 レンタルビデオは1泊2日で500円で消費税は無し。
トランプに税金がかかってた。
>>462
1990年頃は、中1で昼飯代と帰宅のタクシー代で毎日5000円を貰ってた。 消費税3%時代。 >>5
中学生だった時代が15年前だけど中学生だけで体育祭の打ち上げとか塾の前後にカフェとかは既に普通の時代だったぞ >>463
おまいらにまかないモドキのエサ作って食わせるくらいなら、金持たせて「忙しいから、今日だけ自分が食べたい、好きなもの食ってきな!」って感じか…
ウーン、難しい。 駄菓子屋で買い食い、コンビニで買い食いとマック、ミスドで外食の何が違うんだよ
社会経験だろ
独身アラフォー以上が多い2chで、小学生の
話題に貼り付くって何か怖いね
友達の子供はもう高校生とかじゃね?
子供返りしてるおっさん多すぎ
てか小学生の頃ってファストフードとかがある繁華街とかに友達と行く習慣がなかったなぁ・・・遊ぶのって友達の家とか公園とか学校の校庭とかだった
>>475
なんか妄想して来た? w お前の方が怖いよw 小学校高学年になったら子ども達だけでファーストフードに行くのも
特別な時だけなら有りだと思うけどな
躾の話ならその前の段階だと思う
親の目が無いからってそこで何かやらかすような子はそこだけを禁止しても
他で絶対やらかす
>>476
校区内に繁華街があったから普通に行ってたな
隣の小学校だったっていう同僚は行ったことないって言ってた
住んでる環境ってのもあるよな >>481
同意
また何があるか分からんと言う危険性についても、そんなの小学生が子供だけで家から外出してる時点で危険しか無い
躾も危険回避も事前に教えて後は実践で体感するしか無い NHKの中学生日記とかでも普通にハンバーガーに行くシーンとかあったけどな
>>477
商売と家庭を分けてるって、いかにも昔かたぎな話だな、と思ってw >>467
わかる! 意識高い系は親がなんも考えてないからね。
物事の本質的な部分を理解もしてないくせに、雰囲気だけわかった風にカッコつけてる。
何でも禁止にして、子供のリテラシー能力がゼロのまま社会人になったら、それこそ底辺一直線なのに。
最後の一文はまたまた、まるっと同意。 >>466
出掛ける場所にもよるけど繁華街じ弁当なんて広げられる場所がないだろ。 >>481
自分は基本、親の目がないと子供は羽目を外すと思ってる
そう思ってない親の子供は結構な事やらかしてたりする うちとこは、小学生のうちは駄菓子屋ブタメンとか食ってたな。そんなに小遣いもたせんかったし。
JCなってから近くのショッピングモールのフードコートマックとか安いうどんとかスガキヤ。
女子でもめちゃお腹空くらしくて部活の前におやつがわり。夕飯は家でがっつり。食に金かかるんよね。
JKになると、スタバだ。私は全く行ってないのに!!w
>>364
打ち上げ、なにさまって思うわ。
みーんな行くから学区内のよく分かる焼肉屋の食べ放題3000円。
打ち上げって、ガキがするもんじゃねーよ!と思いつつ、はみにされたら可哀想と思い送り出す母ちゃんですわ。 >>364,>>486
だけど自分の子供1人だけ禁止したら、仲間ハズレになるしね。
今のLINEやネット上の子供同士のイジメや嫌がらせの実態知ってて偉そうなこと言ってる?
イジメで自殺する中学生も毎日のようにいる中で、今どき打ち上げやるくらいクラスが仲良くて
まとまってるなら、親としては、行っておいで、楽しんでおいでって気持ちになるよ。 部活の連絡もLINEだしなぁ。
顧問もそれでやれって認めてるしな。
>>491
焼肉食べ放題3kって高いなー。 上野だとその半額で食べ飲み放題のとこあるよ >>490
うちの子供達は小学生の時はコンビニぐらいだった
マックとかも近いけど興味がなかったり、親からファストフードやジュース禁止されてる子がいたりしてたから
今時は遊びに行く時も水筒持参が結構おおい
長く遊んだりするときはうちにきてたな
市販のお菓子は禁止されてる子も、うちだと手作りクッキーやドーナツ、ケーキが常備されてるから
息子は中学生になったらお好み焼きとか食べに行ってる
しかし、女の子達からは「○○んちいこーよーケーキ食べたーい」とか言われるらしいw 小学生だけで外食なんてマジで無いわ
と、分かってはいても、アレな親の子供に引きずられるんだよな
田舎モンが騒いでるだけだろ
都会だとファストフードくらい普通に行くよ
ファストフードは30代以上になると健康を考えて
あまり食べなくなるから今のうちに食べさせてあげればいいじゃん
オッサンがガキの頃は駄菓子屋で50円のキャベツだけ入ったお好み喰うとったのう
小学校の放課後
駄菓子屋に子供たちが自転車並べてたむろしていたけど
コンビニでは見かけんな
最近の子供たちはどこにいるん?
あと街に個人の定食屋が一杯あって
友達の親父さんとかがやってたからそこで飯喰うとった
共働きだから基本はイシイのハンバーグじゃけえど
>>466
おばあちゃ〜ん、草原におばあちゃんのゴザ持ってピクニックに行くんじゃないんだよ?
テーマパークでも弁当持ち込み禁止のトコあるのに
お金使わすのはイヤなのに、おばあちゃんがクッサイ手でおにぎり握って弁当持たすんだ?
今や両親共稼ぎで、弁当作ってあげる家庭のが専業主婦飼ってる裕福な家庭に許された事だというのに >>495
コンビニだと、食べるところに困るからなぁ。コンビニ前で食べるとかやって欲しくないし。
あと。手作りおやつも、最近の子はアレルギー持ち多いからあれ食べれんこれ無理とか面倒くさいw >>501
コンビニにいるぞ
コンビニ用の駄菓子もあるくらいだし >>503
>>テーマパークでも弁当持ち込み禁止のトコあるのに
>>今や両親共稼ぎで、弁当作ってあげる家庭のが専業主婦飼ってる裕福な家庭に許された事だというのに
前段と後段で、論旨飛んでるw もっと冷静に >>501
今の小学生なんて高学年になったら、学校から帰ってくるのが5時とかだからね
学習の癖を付けるためにと宿題もそこそこ持って帰ってくるし、
習い事も6時位からだから、遊ぶ時間ない
低学年で共働きなら学童に行ってるし >>492
親がそんな考えだから虐めが起こるんだわ
そんな事普通に断れる人間関係作れるようにしとけよ
うちのガキは運動会の打ち上げとかくだらねーって言って行かなかったぞ
ちなみに、一昨年はクラスの3割ほどが行かず、去年は半数が行かなかったみたいだけどな ガキが数人集まったらうるさくなるに決まってんだから
家で食ってくれ
>>504
幸いというか、息子の仲のいい子にはアレルギー持ちがいなかったからね
上の子の友人には親がお菓子を一切食べさせないって子もいたりしたから、うちには来なかったけど
あとは共働きの親が留守の家に行って、人んちに迷惑かけないよう、家に遊び行かせないって家庭は多いわな
なので、うちは行かせることはほぼないけど、それならうちにはウエルカム的になってる >>508
半数行かないなら行かなくていいやん。
うちのクラスとかは、行かんでいいと言っても、私以外は全員行くんだよと言われて行かせたよ。実際クラス全員行っていたよ。
次の年は親も参加。私行かないと行ったら親子参加だからと娘は行かなかったけど、うちともう一人以外親子参加。
酒入って親の飲み会みたいだったらしい。 >>501
割と誰かの家に集まって、お菓子などを持ち込みでゲームしてる
ところが貧乏な放置子とかがゲームもおかしも無しで手ぶらでやってきて
よその裕福な家の子のゲームを盗んだり、
いつまでも帰らずにご飯もずうずうしく食べて居座ったりする子もいて、
居座りのターゲットにされた家の人は困っている
神戸で数年前日傘持って歩いて殺された女の子がコレ、いつもよその子の家に図々しく遅くまでいるので
殺された日も友達の家に行ったのに友達の親やそこのマンション管理人に居留守使われたりして、
変態についてって殺された >>45
においで嫌にバレるパターンなw
お好み焼きって言っても近所のおばちゃんがたこ焼きと一緒にやってるようなとこだろ?
学校も名前もだいたいバレてるから悪さできないしなw >>503
おばあちゃんじゃないし、そんな言われる年齢でも無いけど、昼またぎそうなら何か作るから持ってけーってよく言われたけどな
両親とも平日は働いてたけど、日曜とか休みの日の話だわ >>514
お前がなんで入ってきたのか意味不明
ちゃんと流れ読んでくれ >>516
あるある。
今みたいに校門鍵かかってなくて授業ふけてお好み焼き屋行ってたけど、同級生のおかんのとこで、もーなにしよん言われながら300円で薄いお好み食べてたわw >>518
それは失礼。まあ弁当広げられる環境と時代なら良かっただろうけどね。
そういや数年前に塾で弁当食べるのを許可してる所もあるという話をテレビで紹介してたが
そこでも手作り弁当など持ってきてる子は2割ぐらいで、あとはコンビニ弁当で
塾塾とケツを叩かれてる今の子供は哀れだなと思ったね >>521
わからないなら意見すんな。
自分の子供をガキとゆうな。 ハンバーガーを売るハイエースを準備すればいいわけか
>>438
飯食いに行ったらジュース飲みたがるけどドリンクバーなんだよな
30分もしないで出るのにドリンクバー頼むのは無駄すぎるけどジュース飲みたがる >ファストフードならアリ?
最近のファストフードの具材はアリなのか。
駄菓子屋ならいいけどファストフードやコンビニは冷たい感じがする
>>534
駄菓子屋なんてないけどねー
ショッピングセンターになら入ってる 基本的に頭の悪い夫婦は子供を沢山つくる。(例外はある)
>>527
いきなり絡んできといてキレるとか病気か?
「ゆうな」って・・・他人に注意出来るほど学無いなら偉そうにするなよ 小学校が子供だけでの外での飲食を禁止している
コンビニも子供だけで行くの禁止
スマホも禁止
ゲームセンターも子供だけでいると店員が注意しにくる徹底ぶり
首都圏じゃ普通の不良もここでは大悪党
向こうじゃ小学生でも出会い系でオヤジに会ったとか
クスリに手を出したとかいう話が出てくるのに
こっちはちょっと暴力事件を起こしたぐらいで札付きの悪
まあ親としては安心だな
>>539
わかったわかった
もう絡んでこなくていいから
あ、ID・・・ >>540
お父さんに、すいか?するめ?串にささってるの買ってきてと言われていた。30円くらいだったかな。 店員と目も合わせられない大人にさせたくなければ
たまに行かせるぐらいはいいだろw
山や川で遊ばせるよりよっぽど安全
>>27
今時カツアゲってw
老害の頃の民度と一緒にすんなよw 駄菓子屋とかおもちゃ屋とかどこ見て言ってんだ
引きこもってる間に世の中変わってるんだぞ
駄菓子屋でドラゴンボールのカードばかり買ってたわ
20円という大金を湯水のように使う贅沢をしていた(´・ω・`)
小坊の頃は友達と映画行って飯食っただけでもけっこう大きな思い出になってるw
チェーンのラーメン屋なのになんか忘れられんわw
>>547
町内の駄菓子屋はばあさん死んだらなくなるんだけど、イオンとかに駄菓子屋あるんだよ。ちと高いけど。 >>548
わいは、ビックリマン。
このまえ子にビックリマンシール見せたら、レアはメルカリで売れるんちがう?!と言われて時代を感じた。 >>540
今こういうの無くて、こういうのに通った40〜60代をホイホイする
なんちゃって駄菓子屋風ショップが イオンの中にあるぐらいだろ
>>548
懐かしいな。
18号のカード大切に持ってた。 >>551
あれは駄菓子販売店
駄菓子屋ってのはおばあちゃんが店主で
絶対に一等〜五等があたらないスーパーボールくじとか
削って100円の金券が当たるくじとかが売ってるみせじゃないと認めない 最低でも一緒に行く人間と帰る時間は知らせて小遣い渡すくらいかな
身近な店なら許しそう
あと当たりがウイスキーの形してる青リンゴサワーくじとかも必須
残念なのは放り投げて落ちたらパンと音がするロケットのくじはもう廃盤なことだな
>>504
今はイートインコーナー設けてるコンビニ多いよ え?こども食堂を否定とかどんだけ富裕なんだこいつら?
こども食堂の中にはパヨク経営もあるから注意は必要だな。
マンガ喫茶でもないのにはだしのゲンやピースボートが置いてあったら避けるべき。
>>555
昔の駄菓子屋はインベーダーゲームあって、きなこ棒のくじだ。
イオンできなこ棒見た時は大人買いしたわ。
娘も通ってた近所の駄菓子屋は、ばあさん死んでから閉まった。南無。 >>423
我慢できないから高校生になったらすぐにバイトするようになるよ 親がファストフードにうるさかったから小学生の頃は友達と勝手に行くってことはなかった
要領のいい子は食べてたけど、今みたいに安いセットとかなかった記憶
30年近く前の話だけど小学校で夏休みとかの前に
学校から過ごし方の注意事項のプリントが配られて
映画館へ子供だけで行くのは禁止とか色々あったなあ
>>558
ミニストップくらいしかそれ見たことない。 >>564
今の時代と違う話をされても。
子どもいてへんやろ? >>1
マジで何が議論の対象だか全く意味がわからん
ガキが一人でコンビニ行くのと駄菓子屋に行くのと何が違うの?
外食って、昭和の頃ですらモスやマック程度ならガキだけで普通に行ってたぞ
カラオケボックスに行くのはどうよ?とかならまだ理解できるけどほんと意味わからん 心配する親は普段子供とそんなに遊びに出掛けたりコミュニケーション取らないんだろな
子供離れできない親ほど何だかんだ子供の行事についていって
子供もいつも親と一緒にいるから
大人と同じような行動取る
打ち上げなんかやりたがるのも小さい頃から親に連れられて親同士の場に連れ出されてたからだろう
マクド昔は発泡スチの容器だった
>>565
ファミマ、ローソンと会社帰りに寄れるコンビニに最近増えてる感じはあるな
田舎の話なんで都会はしらん >>567
田舎だけどカラオケボックスも行ってたな
やっぱりそういう事を率先して誘うタイプの奴が社会出ても起業してたりする 小学生→近くの駄菓子屋
中学生→マックとかファストフード
高校生→インスタばえするとこw
>>3
放任の親元で育ったんだね。
家から100メートル先のパン屋に行くなら許可するよ。どうしても友達と食事したいなら、
私なら自宅に読んで自分たちで作れるご飯を
本人達が調理する楽しさを教えます。
親は見守りで手出ししない形でね。 >>570
いいね。街カフェとかあるけど座るとこないわ。
店内狭いからだろうな。田舎バカにはしてないけど、そういうのいいな。 小さい頃から大人に混じってたガキは礼儀正しいし、人なつっこいし、人見知りもしない
世の中うまく渡ってくのはこういうタイプだと思った
あと、都会の子供と田舎の子供とでは田舎の子供の方が圧倒的にガキ
同年齢でも田舎の子は小学生らしいアホ丸出し
>>571
要するにガキだけで何もしちゃいかん世の中になってるってことか
小学生だけでゲーセン行ったりなんかした日にゃ親はもう発狂ものなんだろな 今40代だが、自分が小学生の頃の30年前からすでに、
小学生だけで外食もコンビニも当たり前だったが。
一体何処の宇宙の日本の話をしているのかわからない。
>>577
カラオケボックスも、ゲーセンも、年齢きついよ。親どうのこうのより、店が拒否するよ。 逆に今の時代山や川で遊ばせる方が注意がある
人目つかないところだと変質者もいるし
正直子供の頃のマックは高嶺の花で子供だけで食いに行くなんてとんでもなかった
たまにマックで誕生日会とかやる奴いたけど羨望の的だったw
1985年当時のマクドナルドのメニュー表
ハンバーガー 230円
チーズバーガー 280円
ダブルバーガー 350円
ダブルチーズバーガー 400円
フィレオフィッシュ 300円
ビッグマック 420円
これは手が出ませんわ(ノ∀`)
私はお金渡して外で食べてきてという
考え自体がむりなので、自分の家に友人も連れてきてご飯作って夕飯を一緒に食べることの意味を教えるよ。もし、外食自体で子供の友人になにかあったらどうするの。店を訴えるの?
とんでもない勘違いだ。子供たちの責任にもできない。
>>569
もっと昔はアルミホイルだった。あでもマクドじゃないかも >>566
みんな昔の話してるじゃん…
まあ子供はいないから詳しいことはわかんないけどさ
ただ子持ちの友人は、今時の子供同士の付き合いがあるから
できれば食べさせたくないけど多少は目をつぶるって複雑な感じだった >>577
まあこれは各ご家庭の方針だよ。
あなたの家はあなたの家でいいと思う。
でも私は親から教わったことを
自分の子供にしているよ。 >>578
小学生の生活圏内に外食するような店やコンビニがあるかどうかで全く違う。 >>580
昔でもファミコンとか出た時代になったらもう山で遊んでた子供なんてごく一部だろう >>582
子どもには子どもの付き合いや世界があるんだよ。
ある程度の歳になると、家に行くとかは監視下に置かれてるみたいで嫌だよ? >>574
まあそれも健全な育て方だな
正解はわからん
子供から大人になるって明確な線引きがある訳じゃなく経験の延長だからな
ニートになる奴も人殺しになる奴もガキの頃からの経験を積み重ねた結果でしかない >>582
よその家で作ったのを食べられない子供はどうすんだよ >>588
本人がそう望んだら考えるよ。
反抗期が来たらね。 小学生の頃
外食やらコンビニやら行くよね
どこぞのお坊ちゃんお嬢ちゃんの家庭なんだろうか
>>559
そうそうwそうやっていじられたわwww >>590
仲の良い友人なら、相手の親御さんに事前に私から確認しておくよ。家に招くのだからそこはしっかりします。 >>587
30代だけど両方経験したな
ただ高学年では山はない
秘密基地作る想像力がなくなるからなw >>582
むしろ親の許可なく他所の家にあがりこんではいけないと言われていたが。 >>594
それで食べられない子はどうすんの
呼ばないの? 小学生だけで外食なんてありえない
小学生の頃は喫茶店は悪党のアジトだと思ってたわ
前を通るだけでへんな匂いが漂ってきて足が震えた
でも、やたら子供に金掛けてるのはどうかと思う
日本はどんどん貧しくなってるのに
いつまでこんな生活が続けられると思ってるんだろうな
いまどきの小学生は塾に入る前や休憩時間に
コンビニやファストフードに軽食を買いにいくぞ
小3くらいになったらみんな普通にやってる
親が迎えにくるまでファストフードで飲食して待ってる子もいる
友達3人集まって大鍋でインスタントラーメン作るとかそんな事ばっかりだなあ
オレ一人で貧乏自慢してるみたいで嫌だわ
周りもこんなのばっかだったけど
過保護な親が増えたのかな?
高学年になれば友達と電車乗って街まで行ってファーストフードくらい食べるだろ
>>598
やっぱり経験しないとおかしな思想を持ってしまうんだなw >>590
ここのおうちのお子さんのお友達は、アレルギーもなくて、手作りにも違和感あらしまへんらしいですぇ >>596
それは自分の家に友達呼ぶのにも親の許可が居るって家だったんじゃ? >>585
君の家庭で育ったらどんな人間になるのか、そういう育て方をしない方がいいなってのは君の書き込みで充分に理解出来た 自分も子供の頃は駄菓子屋で友達とおでん食べたりしてたし
考えてみるとそれと変わらないんだろうなあ
でもここで出ていた深夜に小学生だけでファミレスっていうのはさすがに驚き
いくら塾帰りでも店員も何も言わないのかな?
>>596
ええ。わたしもそうだったから
親の私が相手のお家に了承を得ての話です。
仲の良い友人ならだけど。 >>607
今時店員が何か言うわけないだろう
店長と話のネタにして終わりだよ
見ず知らずの客に自分の意見言っても仕方ないぜ >>605
他所の家に上がり込んで散らかしたり、休日で大人がゆっくり休んでる邪魔になったりするから。 >>579
こないだもカラオケ代を払わせてたりした小学生のイジメがあったばかりだし、休日に安いカラオケボックスに行く女の子連中の話をよく聞くけど >>606
育ちが違うことはもうどうしようもないですよ。外で親に内緒で買い食いを小学から覚える子供したくないので。 >>608
反抗期ってのは要するにコミュニケーションの失敗だから
起きない家庭では起きないよ >>601
大丈夫。うちの子供も、マックでは100円バーガー。大学生になると、そんな袋ラーメンとかになるよきっと。でも楽しいじゃん! よく考えてみたらワイ友達ん家もそこでゲームもやったし田舎だから山も川も行ったし
たまに出かけた都会で小学生だけでハンバーガーも食ったわ
都会育ちの友達で後に東大行ったようなヤツでも買い食いも小学生同士の外食もやっとったとさ
親がアレもダメこれもダメみたいな厳しい家で育った子の方がロクな大人になってないような
いい年して定職無し未婚とかさ
親が「外食ダメ」とかって単に親の都合で支配しやすいように規制してるだけじゃね?それに教育的に意味あるの?
この前スシローに行ったら小学6年生ぐらいの女の子3人が食べに来てた
なんだか微笑ましかった
>>613
自治体によるけど、うちのとこは、未成年でも昼間でも学生証必須とかきついよ。学割とかのことでなくて。 >>614
その書き込み内容からひしひしと伝わってくる気持ち悪さを揶揄してるんだけど理解してもらえなかったみたいだな
そういう親に育てられたあんたも可哀想だと思うけど、友達が多ければそんな風にはならんかったろうに自己責任でもあるわな >>615
え。
将来ニートか犯罪者になるえ?
成長期に反抗期をしておかないと、大人になった時にやばくなるえ? >>603
時代背景や育った環境を理解していないとおかしな結論になる。
昔はゲームセンターなんて不良のたまり場扱いだったからな。 東京では昔からやってたな
小6の時マックもそうだしシェーキーズのピザ食べ放題とかあってよく行ってたな
まあ、声大きくて他の客に迷惑だったかもしれないけど
意識してる親がどんだけいるのか甚だ疑問だが
親と外出してるときが子供にとっての社会勉強の時間なんだよな
親の真似して育つ子供に醜態さらしまくってるバカ親は問題外だけど
普段から意識して外出時の振る舞いが身につくようにできるだけやっとけば
いざ子供が友達だけで遊びに行くってなったときもそれなりに覚悟がしやすいだろ
>>614
それが楽しいのに!
友だち同士でちょっとはめをはずすことはええことだと思うけどな。 >>615
反抗期ってのは成長期における大切な期間だよ
これまで絶対的な存在だった親に反抗してアイデンティティを模索して改めて親というものを再認識して親というのは絶対的な存在から一人の人間だと考える事ができて初めて親離れができる
程度の差はあるけど反抗期が全くないのはその子の将来が心配になる 外食というか高学年になったら親に黙ってハンバーガーを友達と食べるくらいしてたな…。
>>620
小学生から外で買い食いを覚えたんですか?
私なら怒りますよ。 買い食いって?w
友だち同士でおやつ食べるのが外にだけの話じゃないの?
>>623
そういう年上とか大人に混じってシェーキーズでピザ食べ放題とかが、
ガキ全開だとダサいという事を自覚させ、
親にマナーだなんだ説教されるより効くんだよねw >>617
外食ダメは食育?とかそんなんじゃない?
たまにはならいいけど、毎日買い食いとかだと、
流石にやめさせようと思うわ 関係ないけど前21時ぐらいにコンビニの前で塾帰りの小学生だと思うけど
ムチャクチャお腹すかしてそうで美味そうにカップラーメン食べてたなw
あれかわいそうだろ
どういう食生活してんだ
>>1
日本の虐待基準は甘すぎる
子供を野放しにしても保護者はまったくお咎めがない
子供の事件や事故の多くは保護者が同伴していれば防げる
もっと保護責任を厳しくすべき >>598
>小学生の頃は喫茶店は悪党のアジトだと思ってたわ
前を通るだけでへんな匂いが漂ってきて足が震えた
へえー色んなケースがあるんだな
喫茶店は子供の頃は憧れの場所だったわ
いつか一人で来てパフェ好きなだけ食べたいと思ったw >>628
過保護だな
子供の成長に必要な失敗と成功の機会を奪ってる
将来一人では何もできない大人になりそう 今の子供の方が過保護だよね
昔の漫画とか見ると小学生が当たり前に店番とかしてて今じゃ考えられない
>>621
わかるが反抗期が激しい奴のが将来もニートか犯罪者だぞ
DQNやいじめられっ子も概して反抗期のまま大人になったりするからな 格好のカツアゲターゲットだな
電子マネーならいいか
チャリで1時間以上かけて釣りに行ったりした
その途中で吉野家で牛丼とかマックとか普通に行ってた
>>626
それ一般的な通説だけど
昭和の頃の親子関係なら誰でも反抗するようになるからな
とにかく親の言うことが正しい
みたいな時代の一般論
結局はコミュニケーション能力の問題だよ
コミュ障は大人になってもずっと反抗期
結局反抗期云々じゃなくて思想とコミュニケーション能力 毎日とかならダメだと思うけどたまにならいいと思うぞ
でも食べる前か食べたら親に報告する
1970年生まれ ガキどもだけでやり始めたリスト
小2 駄菓子屋デビュー
小3 小僧寿し、コンビニ、銭湯デビュー
小4 ゲーセンデビュー
モス・マックデビュー。でも1年に一回くらいしか行けない
小5 タワレコデビュー
小6 クリームソーダデビュー
喫茶店は超ハードル高かった。完全に大人の世界。ガキだけじゃ無理
>>635
小学生に羽目を外させるために塾に行かせてもいないから。考え方の違いですよ。
それに働いていないうちから子供だけで
頻繁にお金を使わせることに抵抗があるので。
親の管理から外れたい時が来たら、自分の責任で処理できる答えが出てきた時ですね。 >>635
親が過保護で大学になるまで一人でコンビニに行ったことない人を知ってるが、人に甘えるのが上手で何でもかんでも恋人にやらせてたな まあこうして階層も環境も違うような大人同士で教育を議論できる今の時代は昔よりずっと健全だと思うよ
大人になるとあまりの環境の変化についていけない事もたくさんあるからな
それも見聞きした経験があったかで適応力が変わる
>>632
塾によっては弁当時間を設けてるけどね
受験前の6年生になると授業時間も伸びて帰りにコンビニで買い食いする子も
いるんだろう >>643
その頃なら
不良のたまり場みたいだったんだろうな >>643
駄菓子屋デビューがやけに遅いけどなんで?w >>641
コミュ障と反抗期は違う。
さんざん反抗期と不登校で戦ってきたわいが言うぞw そういえば、去年の夏(休み)、近所に新装開店のスタバに行ったら、小学生がドリルやってたなw田舎だから高い珈琲のせいか客は今一だった、つぶれなければいいけど
過保護で地味な家庭で育って
相当の世間知らずだったらよくバカにされたな
もちろん底辺になってる
>小学生に羽目を外させるために塾に行かせてもいないから
カテキョ付けてるの?
ちょっと日本語が変なのは何故?
>>649
小学生になったばかりのころは単純に金持たせてもらえなかったw
小2くらいからお使いの駄賃とかを貰えるようになって駄菓子屋に行けるようになった クソ田舎のあの安くてマズいなんとかいうファミレスが
赤ちゃん連れヤンキーママとか部活帰りJC軍団とかたくさん居て
みんなしゃべり声デカくてカオスでワロタ
不良のたまり場みたいな喫茶店ってゲーム台(?)がテーブルになってたような店?
>>647
オレも塾行ってたからわかるけど
18~21時ぐらいで途中に夕食休憩あるから弁当か帰ってから食べるかだった
だから塾帰りに余計なもの食わなかったし
だから21時ぐらいにカップラーメン食いつくように食べてたから
なんでかなあと思ったんだ
その子供がなんか可愛くて10日ぶりの食料にありつけたようないい表情して
食べてたから印象に残った >>654
ホームランバーを初めて買った時は嬉しかったわ。あと、くじ。
奥には少しお兄ちゃん達がインベーダーゲームやってた。 >>650
いや、親がコミュ障だと反抗期が長くなるって事
親が随分と話のわからない面倒臭いタイプで結果コミュ障になって苦労した
今も社会を敵視してるが表面上はうまくやれるようになった
やはり温厚な家庭だと反抗期らしい反抗期ってないと思うよ しかし昭和の時代も親に子供の駄菓子屋での買い食いは是か否かってアンケートしたら賛否両論、下手したら否の方が多いんじゃないか?
思い出補正で当時は何と無く許されてたと思いがちだがw
>>656
うち実家喫茶店してて、テーブルゲームあったよ。ブロックくすしインベーダー麻雀。 小学生だけで利用してる店とか入りたくないわ
子供は子供向けの店におれや
>>656
子供の時の喫茶店ってそういうイメージだ >>631
毎日買い食いはアウトだな。要はバランス感覚だな
だから昔は「月のお小遣いは〇〇円 街へ出かけるのは月〇回まで テレビ、ゲームは1日〇時間まで・・・・」
ってルールが各家庭であったはずなのに
今は教育放棄してるのか、なぜか親子間で全然金遣いや門限や遊びのルール無い家と
全く逆にアレだめコレダメでガチガチの極端な家庭があって、こんな論争が起こるのか >>659
学年別にしてたよこのまえまで。
例えば5年生は500円とか。
あとは、お手伝いしたらすこしあげたり。 >>660
人間の本能に近い部分なので反抗期はなくならない
親の説明能力はたしかに影響するが
筋道立てて何でも分析や理解している親も少ないぞ >>661
それは食べ過ぎて夜ご飯が食えなくなるからって理由で
行くこと自体反対してる親はあんまりいなかったと思うよ
毎日のように入り浸ってたら心配しただろうけど >>659
気になるね
おやつとか飲食代は別にもらってるのかな?
女の子なんかオシャレが気になりだしたらあっという間にお小遣いなくなっちゃうもんね もう何十年も前から、
小学生同士で映画くらいは行ってたし
子供同士向けを意識した学校そばとかの食堂とかもあった
それこそ2,300円も出せば焼きそばとか食えるようなね
ファーストフードはその代わりも担ってる感じだし、
子供同士で行くのはたいした話じゃないと思うが、
誰かと行って大人しく飯食ってお行儀よくすぐに出るなんて、
母親からして出来てないだろ、普通はね
それは友達同士で行く子供にも期待しにくい、
行かせる場所は絞っといてくれよ
>>669
子供のおしゃれと言うと、100均で色々眺めてる子供とかいるね >>669
そこで、100均ですよ。そんなもんでいい。たまにわいの化粧品やら服も一緒に使うから、女の子だと安い >>667
そうなのかねえ
今時の子供は親と友達みたいに何でも話して
反抗期が無くなってるってテレビで
やってたし、優等生お坊ちゃんタイプの友達とか社会に出ても何の問題も無さそうに見えるんだが
反抗期がないのもいろんなタイプあって
抑圧してたタイプや、過保護過ぎるタイプが社会に出て適応できずに爆発するんじゃねえの?
普通のコミュニケーション取れる奴は反抗する必要ないじゃん 30年も前だけど小学生の友達だけで
おやつorメシ代わりにマクドとかタコヤキ、お好み焼きとか肉屋のコロッケ食ってたけど?
当然自分の小遣いで。
いまどきのガキんちょはいちいち親に許可とるのかよ?w
さすがにそこまで無能ではないだろwww
>>660
いやいや、反抗期つーのは、
わたくしは自立して我が道を行きますのですっこんでいてください、という宣言だから、
親の理解や物分かりなど無くてもいい。
最終的には家を出て行く準備なんだから。さみしいけどねw >>675
それを親があれこれ口出す家庭では反抗期が起こって
助言はしつつも独立や自立を応援する家庭では特に起こらないんじゃね?
自由にやれって言われて何を反抗する事があるんだよ >>673
友だちみたいな親子だよ、うちは。でも、衝突することもあるし特に体の成長期には。生理の時とか。体の成長に心が伴わなく。
反抗期全くなくそのあとも何も無く穏やかに過ごす人もいるだろうけど、成長期にストレスうっぷんすんのもいいのよ。
うちは喧嘩しながら仲良くしてまふ 60~70代は学校の帰りに肉屋でコロッケ買って食べてたって言うしな
うち田舎だからお店なんて無かった
小さい商店があってお菓子を買ってたくらいかな
高校の時は電車待ちでマクドナルドでバーガーを買ってたくらい
>>678
そりゃ誰だって怒ったりくらいはするでしょ
でも基本仲良いなら反抗期とは思わないな
俺はうるせー黙れぐらいしか言わなかったし
物ぶっ壊したりとか恫喝したりしてたからな
そうはなってないならうまくいってると思うけど 外食は体に悪いぞ
ガキの頃から食わさないほうがいい
>>673
親子の関係性の変化も当然あるだろう
「みんながこうやってるからおまえもこうしなさい」な古い親はダメ
「何々がこれこれで、カニカニとの関係も重要だが、そういうことを踏まえて
最終的におまえが考えて選びなさい、ただし間違ってたらすぐに謝って改めること」
ここまでできる親はなかなかいねえな
これができても感情的には反発してくるものだし年頃の子供って
コミュニケーション的な関係性はだいぶ変化してるが
親に責任があったり、金銭的な上下関係は結局変わらんしな >>683
仲良いのと反抗期のは違う。
反抗期は、一種の儀礼みたいなもん。
仲良いはまた違う。親が、反抗期だからしゃーなしと思って受け入れてるだけ。 親が食い歩きしてると子供のJKとか舌できてて笑うぜ
時代だな
>>686
じゃあ程度問題というかお互い反抗期のイメージの違いじゃない?
親がしゃーなしと折れてくれるんなら
そこで終わるもん
どこまでも折れない強情な親だったから社会に出ても数年間会えば口論なったわ >>677
親の性格や教育に関係ないよ
「本人でも理由が分からない嫌悪感」が反抗期だから
どんな親だろうと親の存在自体にイラつくと言っても過言ではない
でもこれは成長に大切な期間 >>677
>助言はしつつも独立や自立を応援
そんな綺麗な人間関係は人間界には存在しないねw
未成年にお金だけ出して文句は一切言わず、
未成年で責任とれないから親がケツだけ拭いてやるようなお人好しのマヌケが親だったら不安だと思わないか? みなさんいろんなところで生きてるんですね。
ヤンキーはまだみたことないです。
あと、塾で子供だけで帰宅してるところもあるとここで初めて知りました。
私のところは親が迎えに来て引き取らせてます。違うことも勉強ですね。
田舎だったから周りにレストラン無かったし友達の家で冷蔵庫に余ってる肉焼いたりして一緒に食べてた
>>689
そりゃ親の事がどうでもいい時期なら誰でもあるでしょ
それが反抗期なら誰でもあると思うよ 初めて1人で映画行ったのが小学4年のときだったな
兄貴は小2で大宮から東急東横線に乗ってた
小学生でコンビニ行くなってアホかw
>>690
そこまでは言ってないでしょ
ちゃんとこうやって会話が成立するなら多少いざこざがあっても話はまとまるでしょ
俺が言いたいのは反抗期がないっていうか激しくないって意味だなじゃあ >>688
きみの家のことは知らない。
だがしかし。反抗期はある程度の年齢の時に必要で、それは親からの自立分離なんだよ。うちはそうやってきて、今打ち解けているし、子どももあんときは悪かったーテヘペロだよ。
個々の家庭で考えはあると思います。、ごめんください。 自分の環境も関係するのかもしれない。
私の地域は小学生だけで夜に買い食いしないように地域巡回みたいなものがあります。
そして該当の小学校に通知が行くんです。
多分保守的な地域なのかも。
小学生同士でカラオケ屋へ行って部屋で歌いながら飯食ってる時代だしな
両親共働きだったから小学生の頃の土曜の昼は毎回1000円貰っておいて近所の大衆食堂に行ってた
豚汁とごはんが基本でメインのおかずを一品と小鉢を一品
ファーストフードなんか当時からゲロ不味くて食えたもんじゃないと思ってた
ファーストフードがゲロまずいって何十年前の話だよw
しかし、最近の子はマック行かないんだって。あまりおいしくないからと。
じゃどこ行ってるの? ペットボトルでベンチw かわいいよw
本当に我が子がかわいいと思う
のなら、出来るだけ欧米化の
物なんか食わせるな。
添加物いっぱい、栄養バランスも
崩れる。大人になってからの
生活習慣病。
それに、黄色人種の東洋人は
欧米人とは腸の長さ、骨格も
全く違う。
>>673
反抗に含めるのか知らんけど
今の子はスマホで酷い写真とって神ってるなんてやって
親の気が付かないところでやばいことやってる こんなもん議論するまでも無い
食育を考えたら子供の好きにさせるわけにはいかん
>>689
親の存在っつーか上位存在だな
ガキの頃の単純な、極端に言えば数直線・一直線上の上下関係が一回壊れて
複雑な関係性に書き換え・組み換えられる時期のジレンマだ
自分も大人と子供の中間存在で絶えず立場が変わるので整合性が取りにくい
こういうことをスラスラっと説明できるか
たいがいの親は何も考えてねえ >>702
現在進行形でゲロ不味いと思ってる。付き合い以外では絶対に行きたくない
個人の嗜好だけど和食がいちばん 食い物で自己責任は学ばせてもいいと思うぞ
ジャンクは体に良くないとだけ教えてあとは好き勝手させればよかろう
病気にでもなれば気が付く
>>708
そもそも和食とファーストフード比べるのが間違い
夕飯にマック行こうなんて奴おらんわ >>710
それ何十年後に気付いても時すでにお寿司だぞ🍣 子供の頃の食事は一生続く
一度DQN飯が身に付いたら、子へ孫へと未来永劫DQNモード突入www
>>708
和食のファストフードと言うとたこ焼き、回転寿司、焼き鳥あたりか >>707
それ納得だわ
やっぱり反抗期の情報もこういう風にシェアできるからこそ対策だったり教育法の議論も洗練されてきてるんじゃないかな
反抗期はあるけど体罰当たり前の時代の反抗期と今の反抗期じゃ質が変わってるって事だと思う 夜ご飯にファストフードはないけど、育ち盛りの子はおやつでファストフード普通。あと。ともだちとのダベリングで。、
>>713
いや、環境である程度は矯正できるし逆もある
今単身赴任中なんだが、冷食コンビニ食が多くてバカ舌になりつつあるわ >>713
この場合はメイン食事じゃなくて単に小学生同士の外食の話 >>712
それ別の障害の可能性を疑ったほうがよくないか >>715
普段からモノが見えてねえとなかなか出てこねえよ
まぁ俺もわかんねえから一緒にネットで調べようぜ、でもいいんだろうけどな 後で会計する所より食券前払いのとこの方が安心でしょ。
現金持ち歩き確定なら、中学生の格好の餌食。
どうしてもトラブルに巻き込まれやすいね。
塾帰りによくマクドナルドで飲み物だけ買ってた記憶はある
あと友達と剣玉買いに行った記憶
自分が外国に初めて言った時に消費税知らなくてびっくりした。マックもMサイズ頼んだらLサイズ並み。
そういうのも経験だから、ファストフードくらいなら経験してた方がいいよ早いうちに。ちな私は日本いる時にファストフードほとんど経験してなかった。裏山で泥んこしてたから。
食といえば今はネットでレシピ動画が簡単に見られるようになったから
料理のしやすさは格段に上がってるなと実感する
小学生だけの外食にファストフードならアリだって思ってる時点で
母親世代が既にDQNモード全快
残念だけどその子供も小学生じゃ既に手遅れだろうねぇ・・・
つーかモノ見えてない人の方が圧倒的に多い
で、アホでも多数、というものがこの国ではやたら強い
1周回って今はマックけっこう若い子で盛況だぞ
メニューもわりと新しくなってる
>>725
ファストフードは、おやつとかにしか行かせてなかったけど、中一で英検2級とったよ。ともだちとのコミュニケーションもあるし、おやつならありだよ。 >>726
それはテレビのゴリ推しが原因だな
流行ってもないのに行列仕込んで満員ですアピール
それ連日やればそら誰だって刷り込まれる >>90
資本主義なんだから金持ってるガキの方が偉い 買い食いは一切禁止!は極端だけど、子供だけでファストフードへ寄るのが心配だってのはわかる
うちの方が田舎だからかもしれないけどマックあたりはDQNが屯ってるからなあ
モスとかミスドならマシなのかな
>>726
みんながスマホ持ってるからみたいな
いつでもどこでも規制なくやらせたらまさにアホ製造機 高校生の集団でもやかましいのに小学生の集団が分別ある行動できるわけないだろ
いくら家庭でいい子にしていても一人で居る時と集団でいる時は別
だってマクドナルドは、食べて1時間もすると腹が引き裂かれそうな痛みが始まって、
その後24時間くらいは全身の倦怠感と虚脱感に襲われ、血便で体の外に出されてやっと
落ち着きを取り戻す悪夢の料理だぞ、あんなの食えてる人が不思議だもん
いわゆるDQN家庭だとファーストフードばっかり食わせるようなところもあったけど
子供たちだけでたまにマクドに行くぐらい大人が口出しするのがおかしい
むしろ食以外の環境が要素が食に結びつくと考えていい
そういえば、ポテチとかコーラとかを子供のときにまったく食わせてもらえず
大人になってからはじめて食ったヤツを知ってる。
なんかそれ以外にも食に関して制限が色々あったそうで
大人になってからも食べられるモノが少なくて偏食になってしまってる
本人も言ってたけどある意味虐待みたいなものだよねと
駄菓子屋がなくなったから、マックになった。それだけちゃう?
>>735
たぶんそれ何らかの病気を疑ったほうがいい
マクドナルドてのはジャンクフードの代表だけどそのレベルだと他の料理も食えないと思う
急性毒性があるならそもそも食い物として成立してない
グルテン不耐症とかじゃないのか >>738
順序が逆、そのレスを受けてマクドナルドと固有名出してる
うまいファストフードってスシローとかはなまるうどんだろ 前も他のスレに書いたが、ルールさえ守っていれば何やってもいいという考えの奴が本当に増えた
そりゃ小学生だけでファストフード行っちゃいけないというルールは無いよ
ただ、真っ当な親なら難色を示すのが普通
ラーメン二郎に家族連れで行くバカとか居るけど、これに同意する奴ってこういう家庭の親なんだろうな
>>739
他のものなら平気だよ、マクドナルドだけ体が拒否反応を起こすんだけど
死ぬんじゃないかって恐怖を味わいたくて年に1回くらいは食べるんだ
一緒に生野菜を大量に摂取すれば何とかなる な、なんだよファストフードバカにすんのか
牛丼屋とか蕎麦屋や回転寿司は贅沢なんだぞ、女子ならドトールやミスドか
>>743
俺も子供の頃、マック食べた翌日は大抵体調崩してたから、何かある気はするね まあこんなの親の収入=子どもの小遣い額次第だわな。
小4〜小6なた普通に一カ月3000円くらいの小遣いは当然に思えるけど
3000円の小遣いすら出せない親の子どもはファーストフードが遊び場にはなりえないだろうな。
お金の受け渡しならおつかい頼むので充分だな。
あと、子供に頻繁にファーストフード食わせるなよ。
>>1
高学年で
土日の朝か昼を月一程度なら良いんじゃね >>748
違くねーよ。
30年前だって小遣いがそれ相応にあった小学生は普通にファーストフード利用してたのに対して
小遣いの少ない子は1人我慢するようなのもいたし
小学生ファーストフード否定は小遣いを少ししか与えない親というだけのこと。 >>746
3000円の小遣いの中で毎日ポテチ食べてて、夕飯いらないって言われても気にしないの? 小学生から自分で外食してる奴はデブ(個人の経験です)
>>752
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw 小4の時みんなで街の方へでたら速攻で中学生に全員カツアゲされたのはいい思い出(´・ω・`)
論点は
>ママたちの間では「何があるか分からないからダメ」「お菓子買うぐらい平気でしょ」と見解が割れているようす。
親の小遣い次第で見解が劇的に違うのは明白だろ。
論点をしっかり主張できない奴がレスするな。ドあほう。
>>742
で、お前ルールを押し付けてくるわけね
キモいわw 761名無しさん@1周年2018/04/08(日) 04:47:56.77
駄菓子屋ゲーセンがない今の子が可愛そうだわ
アリとか言ってるやつはほぼ放置親で子供は見事な放置子だろ
お金払えるどうこうじゃなくこの年頃の一番の問題は大騒ぎしたり走り回ったりのマナー面のほうだし
自分達(親)が一緒でなく責任取らなくていいから他人が迷惑かけられようがどうだっていいと思ってるんだろうな
最近の高校生は金持ってるよな
昔はファーストフードしか見かけなかったが
素材にこだわったすげー高い定食屋とか
普通にたむろしてる
>>762
でお前さんの論点をはっきり明確に示してから
レスしろと事前に注意書きしてるのに
なんでちゃんと示さないでレスしてるの?
おまいさんがまともな社会人とは思えないw >>765
>>1に論点は書いてある
それを読んでも理解できない時点で
おまいさんがまともな社会人とは思えないw 昔はキッズスペースみたいなのがあって、そこでお誕生日会とかやったな。
>>766
単純に3000円程度の小遣いすら出さない
ドケチ親というのだけは理解できたw >>763
マナーは店との問題で客として受け入れてるのなら無問題なわけだよ
おしゃべりおばさん連中が入店禁止になってないのだし >>764
そうかなあ
マクドナルドとサイゼリヤに沢山いる >>769
ランチ時のBBA軍団のうるささはテロだ 子供のうちは友人とか持たせるべきじゃない
ロクなことにならない
まあ時代の流れだろ
子供の分際でと気になるやつは子供が出入りしないところに行けばいいのだよ
客として同じ立場でしかないことに気づけ
最近の高校生はアルバイト代で月10万円で全額小遣い
氷河期世代の高校生はアルバイト代で月4万円で全額生活費
>>770
そこにたくさんいるのは
今もそうなんだが
昔は絶対にいなかった高級店に
たむろしてる高校生を最近よく見かけるんでね >>771
あれがヤクザチックなおっさんだったら店に対する嫌がらせで通報なのかもな
酒も飲まずにあれだけ騒げるのだからすごいよ 親が忙しくて、しょっちゅうファミレスとかだと、変なやつに目をつけられる可能性はあるけど。
別段、ファストフードだろうと、ファミレスだろうと、いいでしょう。
すきっ腹我慢するくらいなら、買い食いでも、なんでも。
>>772
地域によっては、悪い友達も洒落にならないから、親が気をつける、話をちゃんと聞くのは欠かせないね。 俺だったら週一でも厳しかったわ
お小遣いいくら貰ってんだって話だ
子どもだけでお金を持って出掛けてはいけない、学区外に遊びに行ってはいけないって学校の決まりがあるから簡単には許可できないわ
高学年になると親の許可があれば目をつぶる感じにはなってくるけど女の子はどこで変な奴に狙われるかわからないしなぁ
ナシの意見を見るにつけ
失敗したら復活できない日本は既にここから生産されているのだなと思わされる
低学年だと少し心配になるが、高学年くらいなら気にならない
ただ暗くなってきたら高学年でも心配になる
スレだけを見るとファーストフード店がどんだけ子供達に悪影響あるのかと思ってしまうな
単なる飲食店だろ…
>>783
個人的には、子供が悪影響を受けるということではなく
子供が騒いだりして店側に迷惑かけないかが心配
暗くなると帰り道の変質者がちょっと心配だが、それは店外の話だから別 15年くらい前に
西村博之が子どもは携帯電話不要と言ってたけど
仮に今も子どもに携帯の是非を質問したら当時と同じままなのか?をちょっと聞いてみたい気もするけど
現在の小学生高学年くらいで携帯所持賛成の親だったら
おそらくファーストフード程度も認めるってな考えになるだろうな。
なによりも携帯がありゃ連絡便利だし案外むしろ強制してでも子どもに持たせたい。ってな思考になってるかもなw
>>784
そういったやらかしをしないように
低学年の時から一緒に出かけて親として手本を見せたほうがいいんじゃないかな ファーストフードとか別に問題ないでしょ
小学生の時とかレッスンの日は学校から直だったし
マックとかで一人で飯食ってから行ってた。友達とではないけどw
>>787
別に、娘にはそういうのも含めて色々と躾けているつもりなんだが
なんで手本を見せていない前提になっているんだw >>788
何年生の頃から、ファーストフード一人で行ってた? 駄菓子屋でおでん
駄菓子屋でもんじゃ
ダルマチェーンのタコ焼き
と言う通過儀礼が親世代に無くなったからかね
小腹を満たす外食のイメージがわかないのか
意識高い系で食べさせたくないのか
色々と理由はありそう
>>790
小学3年とか4年ぐらいかなー
とりあえず、学校終わってレッスンあるまで
マックとかで飯食いながら譜面見直すみたいな感じだった
だからあまりファーストフードに良い思い出がないw >>792
ありがとう
小3からファーストフードで食事したり、レッスン通ったりか〜
全然そういうの出来ない子も多いのにすごいな 自分でお金を管理する事
今後の生活にも影響出るから失敗例も合わせて身につけさせたほうがいいぞ
ファーストフードでお食事やコンビニでの買い物なんて今だと一番手軽じゃないか
春休みに東京ドームアトラクション行ってきたけど小中学生グループが履いて捨てるほどいた。
高校生はあまり見かけなかった
この記事読んで、ガキをしばきたくなってんけど、俺も考えてみれば小4の時に既に一人でグリスタ(グリーンスタジアム神戸)行ってたな
ちょうどあれやん、俺が小4の時が95年で地震の年、オリックスの初優勝の年
そりゃ行きたくもなるわな
球場の売店で勿論、球場名物のチキンスティック買ったりフローズンとかも普通に買ってた
小4の時はプールの帰りにもミスドに寄ってたし、マクドも一人で普通に行ってた
日曜の午前に名谷のプール教室、ミスドで昼食、そのまま総合運動公園に行き、オリックスの試合観戦
20年以上の前の時点で俺に限らずみんなそんな感じやったな
別に問題ない気もするが、今時の軟弱な現代っ子はホンマにカスしかおらんからな
一人で買い食いすんなよ
俺の時代のガキと今時の現代っ子を一緒に考えたらあかんやろ
>>795
小学校高学年〜中学生くらいになると普通に色々出来るようになるね
そのくらいの年齢になったら、さすがに外食くらい許可させた方が
社会性身についていいと思うわ 今のガキは幼稚で非常識だからNG
打たれ弱いしな
高校生になるまでは一人で店に行くな
季節的に今は問題ないが
夏休みなんかだと適度に屋内で水分と休憩を取れと言ってそうだけどな
あとコンビニやマクドナルドは何とかスポットがあったりして
ポケモンやってるらしき子供を見る事があったりするし
カフェってのも子供が喜ぶキャラクターのコラボカフェの可能性
子供が友達と遊びに行きたがる仕掛けは色々あるから一概には何ともな
>>793
いや、ファーストフードは仕方なくみたいなw
最初は母親に送り迎えしてもらってたけど人がいると集中出来ないのもあって
親に一人で通いたいって言った。母親といると話しかけてきて集中出来なかったw
マックとか今じゃ滅多に食べない ママが手作りしないで出来合いの惣菜や外食ばっか
やっても手抜きの煮込み程度
これじゃ味覚障害になるわ
手間が掛かるがコロッケ、餃子、ポテトサラダなんか美味しさは
どんな有名店が相手だろうと比じゃない
子供には材料から美味しいものを食べさせて舌育してやりたい
毒物まみれのファーストフードなどもっての他
欧米だと未成年だけで外出させたり留守番させたら児童虐待で逮捕だよ
こういうのダメダメ言ってたら、じゃあ何ならいいんだって話になるだろうな
昔の子供と同じ遊びをしろってのは無理、その遊び場所自体がない
昔の方がやってたよ
タバコ買いに行かされて10円お駄賃とか
自転車で地区外まで自転車で冒険
駄菓子屋で買い食い
うちの方、スガキヤならOKという変なルールがあった。
ちなみに喫茶店とかだと補導される。
コンビニでパン買って食べるくらいならいいと思うけど
外食はあんまりさせたく無いなー
>>802
その料理全部一人で作れるのか?
まさか家で妻にやらせて自分は高みの見物なんて事は無いよな? 調子に乗って騒ぐのは年齢や性別は関係ねえな
道の真ん中や店の出入り口で井戸端会議やってるおばちゃんのほうが迷惑だよ
私立中学行ってたが
学校が駅前に買い食いして
いいとこ作ってた
近所の評判悪かったのか
3年ほどしてなくなった
まぁコンビニファミレスなんて子供のころなかったから
もんじゃ焼きとか普通に行ってたぞ
駄菓子屋に併設されてた奴だけど
25年前の地方都市でもバスで駅前まで行ってアニメイト行って昼飯にファストフードくらいはしてたぞ
>>806
学校教師が調べる手間省くために店を減らしただけだよw 高学年って5,6年生だよ
5,6年生って学校でも下級生の世話したり運動会や行事で手伝う側に回る年齢
普通に友人同士で遊びにいくし、買い食いするし、ファーストフードやフードコートなら
自分らでいけるし、親に連れてって貰ってたのを普通に真似できる
コレが心配だっていう親の子どもは辞めたほうが良い
子どもによって成長の度合いがあるから親側からみて出来そうかどうか
判断すべき。コレくらいの年齢になると男女で個体の性能の大きく差が出てくるから
早い早くないとか議論自体が無意味。その子らによるから。藤井聡太君みたいに
>>1
アホか無しに決まってんだろ
中高生でも保護者無しの外食は違法にしろ
まだ未成年で自分で責任も取れずマナーもルールも守れないんだから当然だろ >>802
それ危険な思想
あんたが全ての基本になるから歪な食育になる可能性ある
これ昭和はよくあった話で他の家族と交流が発生しやすくなる大学辺りで子供が気づく悲劇がだな 買い食いさえ許して貰えなかったのに外食かよ
今の小学生はリッチだなあ
そもそも外食できるだけの小遣い貰ってるのがすごいわ
俺なら他の物に金使う
>100円を握りしめて近所の駄菓子屋へ行くだけでなく、
>高学年にもなるとコンビニなどで自分の買いたいものを買う
今どき駄菓子屋なんてそうそうねーよ
お菓子買うなら普通にコンビニだろ
すき家で小学生が1人で食べに来たの見た時はちょっと驚いた
>>810
同じく私立中学行ってたが学校の隣にOBがやってる商店があった
学校帰りや部活の前なんかにそこでパンとかカップラーメン買って食ってたな
今はもう店じまいしたが >>818
親自体が味沼なら確かに連鎖になるだろうな
自分は幼少時まともな手作り料理しか口にしなかったせいで
出来合いの総菜が食えない
マクドのナゲットやキチンタツタも昔のは美味しく食えた記憶あるんだが
数年前たまたま口にしたら気持ち悪くて一口で吐き出した
そしたら緑肉問題出てきて味覚って大事だと改めて思った 小学生だけの集団が回転寿司に来てたことがあった。
親が金渡して許可してたんだろうけど、反対側のレーンに手を伸ばして寿司を取ってたりして、
半袖の袖口が寿司に触っていたりもした。
(まあ、親がいつもやってることを真似てるんだろうから、親同伴でも変わらなかったかも
知れん)
ちゃんと躾ができている子ならいいがそういう子ならそもそも子供だけで来ない
現状だと小学生のみだと動物園でしかないのでダメだろ
この煮物を作ったのは誰だーーー
と食事に真剣に向き合うのなら許そう
>>828
うちと一緒
加工食品は極力使わず、手の掛かった和食で育てて貰った
病気知らずで味覚嗅覚が鋭敏なのは良い事だと思うんだけど、安い店だと楽しめないのが難点
何を食べても美味しく楽しめるように育てるのも悪いことばかりじゃないなって最近ちょっと思うようになった >>508
それクラスの打ち上げじゃないから(笑)
こういう頭の悪い田舎者の親が「意識高い系」と自己満足して、マウンティングしてるのが本当にウザい。ただの底辺脳自慢になってるのも気づいてない。
地元=繁華街の都会育ちの子供は、小学生でマック、ファミレス、カフェ、中学生で焼肉食べ放題は当たり前。元気良くて仲良くてよかったね、で済む話。
女子が犯罪に巻き込まれないよう自衛するのは大事だし、外食先で子供がどう振る舞うか信用できない親は、そもそもマトモに育児できてない、常識を教えられてないってことだよ。子供だけの食事を批判してる奴らは自分の親に信用されずに底辺に転落したんだろうな。
アルマーニ制服もそうだけど、子供たちの通学路と生活圏が繁華街の小学生のライフスタイルを、底辺や田舎者さらには昭和の小学生しか知らないボケ老人が批判すること自体ナンセンス。 中学の入学式で親子で歩いてる家と、
友達と一緒に入学式に行った家とを見て、
なるほどなと思った
むしろ高学年にもなって、一人で
コンビニに行けない子がいたら驚く
>>574
今は過保護と過干渉な親が多過ぎで放任はかなり少なくなったよ。
小学校のしかも見守り隊がいる中たった数百mの道のりの登下校で親が
いちいち付きそうとか20年前までなら絶対に有り得なかった。
20年前までなら幼稚園児でさえ一人で近所ならおつかいや公園へ遊びに
行ったものだし。 飯を食わずに、ガチャしたり、別のものに金を使うんだよなぁ
知らないうちに我が子が、カツアゲされてたり、いじめっ子にタカられてたり
そういや毎朝、同じ店で朝マックしてる中学生がいたな
親に了承を得て、小学生時代に男女混合仲の良い子供だけで遊園地(電車で30分〜くらい)とか普通に行ってたよ
プールなんかも子供だけで来てるのはよく見掛ける
中学生時代は勝手にディズニーランドとか行ってた、別に不良じゃないけどね
>>8
そういう所って店員もテンション高くガキらと騒ぎそうな雰囲気。
滅多に無いと思うけど >>11
日本は親が子離れしない・子供を溺愛するペットみたいに欲で
子供を拘束したがるから。
最近流行りの「こども食堂」も親や大人が一緒に群がってくるし
それらには子供に優しき人間と思わせて実は子供へ性的犯罪を
犯す奴が入ってくるキッカケに成りかねない。 子供だけでの外食を認められないなら、仕方が無い。
怪しいNPOに税金を投入して、こども食堂とやらを拡充するしかないだろうな。
>>18
両親共に子離れしたくない!自己中で子供を過保護と溺愛だから。
最近流行りの「イクメン」も母親みたいに優しさと友達感覚が強すぎて子供を
鍛えたり社会性を身に付けさせる習慣は無くなって来ている。
溺愛と友達感覚を1990年代からのマスコミでゴリ押しして来たのもいけない。 >>3
青山ってこういうキチガイだらけなの?
47レスって >>5
42歳だけど中学生のとき子供同士でファストフードやフードコートは普通に行ってたぞ。 昔と今は違うのかな?昔なら、ありでも、今は変なお兄さんが多いから怖くてだせないんじゃないか?www
>>307
慶応中等部の近くに有るサイゼリヤやジョナサンなんて夕方5時〜6時ころはその帰宅する
男子中学生が客の半数占めていてビックリだった。 >>785
携帯といっても
子供向けのキッズ携帯なのかスマホなのかってのも賛否ありそうだな 過保護すぎる。
5年ぐらいの頃には友達だけでバス乗って電車乗って数駅のところで
スケートして帰ってきたりしてたぞ。
それに今でも塾の春期講習みたいに日中に授業してれば、
昼飯は友達同士で外で食べるのが普通なんじゃないの?
お前らのオヤバカぶりにはビックリだわ。
俺も子供もそうだが
小学校低学年で、東京近郊区間大回りを一人でやってたわ。
少しは自立心を養え!
小学生だけでファーストフードやコンビニに行くのは良くないってw
これ書いたのは社会生活してない人か?
わろた
>>93
今はほとんど無いから安心だけど20年以上前は特に夜の店は
カツアゲする不良学生がチラホラいて危険だった。
今は全く安全かと言えばそうでなく中年オヤジとかいい年した
大人が子供の性目当てで接近して絡んできたりそっちが危ない。
>どっちかというと中学生からのかつあげのほうが心配だったわw 自分40代だけど小学生の時に子どもだけで外食してたよ
都会と田舎ってだけでもかなり感覚も違うだろけどね
ガキが仲良い者同士で集まって分別ある行動できるわけないだろ
「うちの子に限って〜」とか言う奴ほど現実分かってない
自分の目の届くところにいる息子(娘)と、
自分の目の届かないところで友達同士でいる息子(娘)は全く別
小学生どころか高校生や大学生ですらファストフードで騒いでる奴いるのに、
小学生のガキが友達同士で集まって分別ある行動できるわけない
今の小学生って金持ってんだな。
俺なんかたまにお菓子やアイスが欲しくて
100円を親にお願いしてもらってたくらいだったけどなあ。
>>828,>>833
そういうオマイら、昼飯はボッチ、週末も予定ないんだろ。そもそも働いてもなさそうだがwwwww
旦那の職場に居る。職場の同僚全員でランチ食べに行くのに、1人だけ会社内で未だに老婆となった母親の手作り弁当食ってるヤツ。
小学校高学年や中学生の外食を批判する大人は、子離れ親離れ出来きてない幼稚な人間なんだろうな。 >>861
物価だよ物価。俺も小遣い月300円くらいで10円駄菓子買ったりして不自由無かったし
ロッテリアが電車3時間かけた都会にしかないナウなご馳走だったしw 昔でも小学生ならともかく中学生以上で外食禁止とかカッペ限定の話でしょ
小学校前から土曜日は1人で百円ラーメン食いに言ってたけどな
今渋谷に住んでるんだけど、
公園行くと小学生とかスタバのドリンク持って遊びに来てて驚いた。
はっきり言って高校生くらいがいちばんうるさくて迷惑だよ。
何であんなに無駄に声がデカイのかね。
レスにも多いけど今の小学生ってやけに小金もってるな、お小遣いが多いのかな?
>>2
ないから。コンビニスーパーだな、徒歩圏の、ただ、子供バカだから、勝手にトークまで行くからな うちの子が通う小学校では子どもたちだけで買い物(自動販売機含む)しては駄目と聞いた。
駄菓子屋で買い物することもできないのかと驚いた。
この前、中学の卒業式に出た後なのか特攻服着たDQNのガキが10人ぐらい群れて
イオンのフードコートに来て一般市民が先に座ってた大人数用のテーブルに近づいて
「お前らどけや!!」「早よどかんかー!!」「殺すぞ!!」とか凄んで強引にどかして座った後
禁煙なのにタバコ堂々と吸ってたわ。
誰かが通報してけーさつが来て、迷惑だから退店するように促したら出て行ったが
一般市民が座ってるテーブルを蹴り飛ばして奇声あげながら出ていったわ
常識ないんかこいつらはー
とっとと死ねや社会のクズが
さすがに最近は減ったが20年前は乱れてたね
夜10時過ぎに母親が幼稚園児程度の子供たちと
マクドで一緒に飯食ってる光景をしばしば見かけた
子供は寝てるべき時間だろがと思ったよ
40のおっさんだけど、一人でシリーズwがいつだったか記憶たどってみた
・書店で漫画購入…小3
・ファーストフードで昼食…小4(塾の模試)
・友人と映画(食事込み)…小5
・友人とユース泊まりで夏休み旅行…小5
・ファーストフードで夕食…小6(塾の講習後)
・一人で喫茶店、定食屋、ラーメン店で昼食…中1
・一人で夕食…中2
・一人で旅行…中3
割と東京近郊では標準に近いと思うんだけどどうよ?
>>877
暴力があればルールなんざ無視していいと学んだのだろうな
警察見てチャカゲットのチャンスと考えなかったのは甘いが おっさんの小学生のころはそらもう外食にいったもんよ
駄菓子屋いって色々と食うたなぁ
みんなでタクシーで遊園地行ってタクシーで帰ってきたよ
お金の代わりに親からもらったなんかワケわからん紙を渡したよ
>>5
今の中学生、子供らだけで打ち明げで居酒屋や焼肉屋バイキングに平気で出入りするよ >>134
>>137
親が躾やマナー教えないどころか子供を巻き込んで一緒にデカイ声で会話・盛り上がったり
酷いと店内で子供を追いかけ鬼ごっこする親も居る。本当にガチで
夜のドンキホーテとかイオンモールでは特に >>69
>学級委員の女が「○○君が昨日学校帰りに買い食いしてました」
○○君「学級委員の女が土曜の昼にホテルからサラリーマンと出てきたのを見ました」 自分が小学生の頃は、
友達でラーメン屋とか行ってたな
中学生になれば、
お好み焼きやらファミリーレストランとか、
何でも
駄菓子屋が学びの場になっていたんだよね
消費税の計算もいらないし、子どものお小遣いでも結構買えたし
>>421
20年くらい前、横浜からディズニー行ったよ。
小五だったわ 夏休み図書館の帰り、ひとりでドトールでホットドッグ食べてたよ。
>>193
マクドナルドで子供向けのハッピーセットなんか親が一緒にはしゃいで馬鹿じゃないかと
前は親はしゃしゃり出なかったけど最近酷い。
たかがCMだけど影響力は大きいから いいじゃん別に。
塾サボって小学生だけでラブホテル行くよりは。
絶対ダメと言い渡しておいて、たまにこっそりやるくらいが健全なんじゃないの
DQN家庭の子はしょっ中買い食いや、ファーストフード店でたむろ。きちんとした家の子は、そんなことはしない。コンビニでも、ちゃんと親と来る。
そうやって育った子が、将来奨学金返せずに‥とかやってると、なんかなーって思うよな
こんなもの大昔から駄菓子屋で
もんじゃ焼きやらチキンラーメンやら外食してたろ
エッチな漫画読みながのもんじゃが最高なんだわ
なにがファストフードやあ
ファーストフードやろうw
あほが調子にのんな
吉野家とか行ってたけどね昔
今だったらフードコートが充実してるから、その辺を利用してるね小学生軍団
ファストフードやフードコートは逆に危ないんじゃないの。
来てる人が全員食事目的で、呼べばすぐ店員が対応してくれる所の方が良くない?
俺にとっては金があって外食できる所で子供時代を過ごした奴が浦山
子供には旅をさせろじゃないが
マナー守れるならいいんじゃないか
勿論誰かに注意されたら
親が殴り込むのはなしな
この後、おっさんと会って
みんなでパコパコかもしれんが
ていうか、数時間かそこらくらい我慢させろ。飴でも舐めさせとけ。
>>896
ラブホから出るとき
まじで小学生カップルがラブホ内エレベータに入ってくのを目撃したとき
ちょいと思考停止した >>203
耳障りだからだろ
もっと小さい声で十分なのにわざとデカイ声使う奴とかアカン >>256
>>261
たまに居るDQNな中年オッサン共が一番騒がしいと思う
高校生や大学生は20,30年前に比べて少し落ち着いた。 >お店に迷惑がかかるかもしれないじゃん」「調子に乗って騒ぐ可能性もあるよね…」
BBAの集まりのほうがよっぽどうるせーよ
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
今の小学生っていい身分だよな
恵まれてる
よく行くマックはすぐ近くに大きい塾があるせいか小学生の溜まり場になってるけど自分が子供の頃はマックなんて行きたくてもそうそう入れなかったわ
小学生でも当たり前のようにスマホやタブ持って店の中で遊んでるし羨ましい
/((((巛\\\\\三ミミヾ
/巛/\ミ三三、\\\:ヽ三ミ
‖:::/,,, ,/゙゙゙゙`\\\〉))))ミミミ≫、
∨‖``ヽ八 ●`ヾ \ヾヾ))ヾヾヾヾ》》
!:|f●》ノ ⌒ ̄´` \ヾヾ《ヾヾ》》))
|シ`'/ -、 )ミミ三三≫ノノ
//(c (フノ\ |lミ、三三≧、 ノ
', ‖, ‐-、,, ヽヽ !|ミミ、ヽ⌒ミ ̄
ト, |l(┴エェ\、 l| |l》: 》》:: リ
|:,!i ) rェェェシ》 !| ノノ丿ノ/
ノ《:',i (二ニ/ ノ ..::、二彡//ミミ、
ゞミ、 ` ̄ ..:::::: \リリ/::::〉\
\__....::::::: /::::/:::::::::⌒\
今 小学生がエッチをしている現実がある
もう黙ってはいられないんですよ
いや別に寿司だろうがイタ飯だろうが定食屋だろうが良いだろ
むしろファストフードより安心できそうw
人とのコミュ目的ならファストフードやファミレスでも良いが、
食目的なら何を食わすかを考えるとむしろファストフードは無いわ
>>919
むしろマックは昔は露骨に小学生取り込み戦略とかやってたんだよ
誕生日会とかはその名残だけど、小学校の前でマックのバーガータダ券配ったりとか露骨な取り込み 普通にマックくらい行くだろ
どんだけ過保護なんだよw
外食ぐらいではしゃぐだなんて卑しくて恥ずかしい躾だと思う (失笑
常識からするとコンビニまでにしとけ
マックとかファミレスに子どもだけで出入りしてる場合、親はDQN
スタバで普通に略して注文してる
小学生いるが、流石にイキってるね
>>280
リア充ぶっている中年オジサンオバハン連中の方がずっと騒がしい。
マナー破りで自分を曝け出す事が人生謳歌と勘違いしているから。
最近の子供と学生は落ち着いて礼儀正しい所が取り柄。大人が見習う
べきなのに最近の若者は欲がないとかガッツねぇと中年オヤジの若者叩きが酷い。 低学年からじゃどうかとは思うが、高学年なら別に構わないと思うけど
>>323
今はその親自身DQNや態度悪いの多いからそんなのが子供と幸せと呟いても
ピンと来ない。夜の大型商業店で子供を躾ないで親が子供と騒いで遊んだり
支離滅裂なの居るから。 >>344
むしろ今は子供に近所でさえノコノコ親が付きまとう感じだね。
道のりたった数百mの小学校の登下校でも親が付き添って幼稚園児?と思うほど 創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー付き)
怖ろしくてお漏らししそう^´・ω・` 子どもだけは無しかな(。-ω-)
でも子連れで外食はよく行くわ(。-ω-)
お蕎麦屋さんとかが多いかな(。-ω-)
塾の夏期講習とかのときに
たまにはってマックとかで買えるの嬉しかったなあ
大人になって気分で
でも無料通信アプリで自分の裸をおっさんに送っちゃうんだよな
30年近く前でも普通にガキだけで王将とか行ってたけど
>>272
小学生にデザート食べさせるためにタクシー使わせるのが平均的だとでも思ってるの? 小学生の頃そんなに買い食いするほど金持ってなかったな。
>>943
少なくとも外食するような金は小学生じゃ貰わなかったよな
そう考えたら今の家庭の何が貧困なんだかと言いたくなるわ 貧困家庭ではないが我が家には小遣いという概念が無かった
駄菓子屋ついて行っても買わずにダベってるだけ
良く行く本屋は顔パスでツケが効いたけど
まあ田舎で野生児やってたから小学生だけで外食っつー概念無かったな
逆に都会っ子が子供達だけで行かないようなとこには平気で行ってた
子供の頃から外食には金使います
でも奨学金はしっかり借ります
「長居せず席を立てる」って大人の女もアウトじゃんw
小学高学年のガキカップル2組がマクドナルドではしゃいで大暴れしてたわ
紙コップ重ねてタワーにして案の定ひっくり返してテーブルも椅子もびしょびしょ
オスガキがどうしよーと気まずくなってる中、
さといメスガキが合図して連中はそそくさーとドロンした。
>>839
冬の夕闇の中を未就学児ひとりでアイス買いに行かせる馬鹿親がいるのが現実 昔は駄菓子屋とか夜店の屋台で外食してたじゃん
今は屋台は衛生的ではないのが知れ渡ってしまったし、事故に巻き込まれやすい
駄菓子屋・フードコート・100均もモール内に集約されてるし、そっちの方が色んな意味で安全だと思って容認する親が増えても当然だろう
>>951
フードコートで子供のグループがめちゃくちゃ悩んでクレープとか食べてるのほほえましいよね マクドナルド行った可愛い小中学生だけで来てるグループいっぱいいた。ポテトおごってやろうかなウフフフ
>>12
友達と図書館で勉強した帰りにマクドナルドに行くことに
なったけど、お金持ってなかった俺は外で待ってたのを
今でも憶えてる。(`;ω;´) >>955
ネタっぽいけど
そんなん席取り役やりゃ良いだろ >>955
ネタじゃないよ。
その後、転校したけど
母の実家は田舎だったのでマクドナルドなんて
近所にはなかった(´・ω・`) >>958
そっか
友達も薄情だな
「ぼくお金持ってない……」「ならあそこの席取って待っててよ!」ぐらいやらんもんかねえ 下町はもんじゃ焼きとか子供が集まる場所があったらしいが
そういう外食とは違うんだよね?
そういえば新興住宅地のマンション群の中にあるファミレスに
小学生4,5人が来てるのを見たことがあるな
外をうろつくよりは親は安心なのかもしれない
>>444
子供の意思より親が子供を束縛して子供だけで行かせないとか親がヒョコヒョコ
付いてくる親の身勝手も有るだろうが
子供達も意外と仲間で外に出てみたいものだよ >>507
近所の日能研の進学塾は夜8時過ぎに大勢の小学生帰るから進学塾で勉強今は
流行っているんだろうな >>949
大学生が小学生の女の子と付き合いたいって親に頭下げることも
あるっていうけど同世代と付き合うよりいいかもな。 >>964
そんな側面だけで大学生の方が良いかもなんて発想がどうかしてる
ただのロリコンなんだからそれ以前に問答無用で追い返して警察に相談しとけ >>581
パソコン用のHDDなんて当時たった10Mで20万したんだから。
今は当時の10万倍の容量の1TBでも1万切るくらい。 >>966
鎌倉時代にマクドナルドのハンバーガーを食べるとしたらいくらになりますか
なんて質問を勝手に想定して答えてるようなめちゃくちゃ的外れなコメントですね 高学年の頃から親父の友人がやってる寿司屋とか焼肉屋とかよく行ってたよ
金は親父があとから払ってたみたい
>>602
親が子離れ出来ていない大人多すぎだからな。
子供は自分たちで遊びに行くから!も親が子供を離さず溺愛するのがザラに居るでしょ。
イマドキ危ないとか物騒な世の中だから子供だけでは・・・理由作るも
昔の方がずっと危険で物騒だったから勘違いも甚だしい。 >>660
親が過保護でなんでも子供の言うこと叶えますじゃダメだろ 子供だけの外食が駄目ってシングルマザーを上から目線でハブりたいだけだろ?
>>641
子供と友達感覚で親が夜の大型スーパーや商業娯楽施設で子供と騒いでエヘヘ
やってりゃ子供は反抗しないだろうが
ホントそれで良いのか?
社会の道理を子へ伝える際にまだ精神が未熟な子からすりゃ大人は厳しいとか
ダメって容赦ないと子供から一時的に嫌われたり泣きつかれたり有るけど
その子が大人になって社会での厳しさを身にしみて親の言っていたあのガミガミ
が分かるようになるんだから。 よしわかった。おじちゃんがお嬢ちゃんにいっぱい美味しいもの食べさせてあげる。ケーキもあるよ。一緒に食べに行こう!これならOKだろ?
一昔前だとこういうのは不良に絡まれるとか
子ども自身が非行に走る原因になるからとか言われてたもんだが
もう今は中途半端な不良とか居なくなったから誰も言わないな
>>981
お前その場で両手上げてジャンプしてみろよ。 >>978
合理的な厳しさならともかく非合理的な厳しさもあるからなあ社会には
最近はその非合理な部分が時代遅れとなってきてるので
長期的に見た場合何とも言えん部分がある
家庭の形態なんて昔からそれぞれだからな
ただし親世代が子供化してることは問題だわ
むしろ子供が巻き添え喰らってる 臨機応変に行動できない、お店に迷惑かかる、調子に乗って騒ぐは大人でもたくさんいるから今のうちからしつけとかないと
>>858
>今は全く安全かと言えばそうでなく中年オヤジとかいい年した
>大人が子供の性目当てで接近して絡んできたりそっちが危ない
ちょうど1年前のPTA会長務め学校の登下校見守り隊やっていた
ベトナム国籍の女児を殺害した「澁谷容疑者」なんか普段から
友達感覚で女児へ擦り寄っていたから男児から変だと思われて
いたらしいし。
あと学校の教師や子供に関わる職業のオヤジとか変なの多いよ。 >>983
今の親が変に「絆」のキーワードに対し意識高い感じ。
ここ20年くらい「家族」は大事とメディアで散々刷り込まれたのも有るだろう。
昔はもっと放任的で必要な時意外は構ったりしていなかった印象だよ。
それで子供は子供同士で群れてネットワークを作り近所の公園や
空き地で子供が溢れるギャング・エイジがいたる所で見られたけど
今は親自身子離れしたくない自己中だから子供自身街中でもあまり
見掛けないし見かけるのは親と子のペアばっかり。
特に父親がこの20年くらいで子供へ過干渉になって常に構う感じで激変した。
イクメンと散々煽ったりゴリ押ししてきたのは確か。
「絆」って何時も人と人が時間許さりゃベタベタして干渉しているのではなく、
いつもは離れていてそれで久しぶりに有ってお互い嬉しいと涙するのも
絆を認識するだから。 >>877
昭和の不良スタイルがまだ生存している北九州市かな >>879
数日前に終電間際の駅近くの居酒屋でしかも母親のみならず父親も混じって
子供を巻き込んでいる感じだった。
商業施設で子供を巻き込んで親が一緒に騒いでるのとか家族の絆って何だろうなと? >>877
博多か岡山?
椅子蹴ったなら警官も器物破損かなんなで連行しろよ >>922
昔は子供自身人口が今よりずっと多かった。それで子供を狙うと集客力が凄まじいと
当時はそんなやり方流行っていたんだろうな。
今は団塊ジュニア世代が妻子儲けていれば小学生のお子様を持つ年だから親を窓口
にして子供を巻き込んで消費活動へ結びつけようとどの企業も子供を通す際には
必然的に「家族」の絆で通すマーケティングになってしまった。
子供純粋もしくは兄弟といった子供同士というマーケティングは廃れてしまった。
その家族でブームのマーケティングに洗脳された今の親が露骨に「絆」」意識高い系に
なっていると思う。 >>986
昔が何年前かにもよるけど
ギャングエイジがそこらに居る頃は親だけでなくそこらの大人も叱りつけてたもんで
そういう一種の「内政干渉」が可能だったところは見逃せないかな
町内・自治体レベルで子供達を守ってたところがある
今は何でもかんでも「自己責任」型の家庭観を求めてる社会が背景にあるよ
本格的核家族というか極核家族というかとにかくどこまでが個人・家庭の領分か敷居がある
これを保つのに必要なのが「絆」の必要以上の強さになってくるのだろう
>>990
どこの場末のラブホw
今は児ポ法がらみで警戒してるだろうけど当時はフリーパスな店舗いくらでもあったよ
当然従業員と顔を全く合わさないタイプね
まあそれよりもあのとき思考停止したけど
店出てすぐに「女の子はともかく男の子はもう精通してんのかぁ」
なんてつぶやいてしまったなそのときの連れが興味津々で
アレコレ質問してきたのでハッハッハーと初射精話したわwあーなつかし
ちなみに二人ともよく勉強してる風(眼球周りの筋肉で判る)のメガネっ子だった
あんなのが組んずほぐれつしてんのかあみたいな色々複雑だったなあ 近くに自販機しかないド田舎だが、新1年生の娘に自分でジュースくらい買わせようとして小遣いを渡すが、娘が飲みたいジュースのボタンに手が届かないと言う状況なんだが
今ですら近くにファーストフード店やコンビニすらないから子供達は家にあったお菓子持って集まって外でサッカーやドッチボールやってると言う昭和な雰囲気の我が地域
話にすら加われず
何十年も前の昔のことだけど俺が
初めて友達同士で外食したのは
小学校6年だったなあ
近くの定食屋で「月見うどん」だった
食べるもんだって生活レベルで変わるんじゃない?
ハイソな連中が子供らで集まってもんじゃとか食ってるわけねーだろうし
高級コース料理とか食べるんじゃないか?
自分は下町育ちだから全く分からんが
-curl
lud20200211021445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523107342/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】ファストフードならアリ? 小学生だけの外食にママたちの間で賛否両論 YouTube動画>9本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【ルッキズム批判】<#水原希子 >外国籍での「日本人感」に賛否両論!なになにのくせに〜というのはまるで小学生の口ゲンカ #さくら [Egg★]
・【話題】「すかいらーく」通勤途中の喫煙🚬禁止に賛否両論…会社の対応に法的問題は?
・【話題】女湯に“6歳くらいの男の子”がいて戸惑った…「男湯行って」「大丈夫」と賛否両論、識者は?
・【話題】新幹線「のぞみ」普通席でリクライニング(背もたれを倒す) 声をかけるのはマナー? 集まった賛否両論
・【話題】「古本の売り時」NHK解説に「怒り覚えた」「最悪の利益妨害」 「ロードス島戦記」人気作家ブチギレが賛否両論 [muffin★]
・アンダーヘアの脱毛 産婦人科医の間では賛否両論、喧々諤々
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★18
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★32
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★25
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★7
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★17
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★11
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★15
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★30
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★31
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★8
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★34
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★14
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★24
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★9
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★20
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★19
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★29
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★5
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★16
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★6
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★33
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★12
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★10
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★2
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★4
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★35
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★3
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★26
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★22
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★21
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★23
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★27
・【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★28
・【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ
・【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★3
・【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★2
・【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★5
・【話題】「ネット右翼でした」琉球新報記者のコラムがネットで賛否両論を呼ぶ★4
・【医療/話題】「低身長症の治療薬」が登場するも当事者からは賛否両論「低身長を排除する試みだ」
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか?「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★8
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★6
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★12
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★13
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★5
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★9
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★3
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★7
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★2
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★18
・【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★14
・【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論
・【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★4
・【いじめ対策】小学校での「あだ名禁止」「さん付け義務」に賛否両論 [記憶たどり。★]
・【話題】「30歳で年収500万円の男性はハイスペック?」 ネット上で賛否両論の大激論 [ボラえもん★]
・【社会】「中絶は人殺し」…とある女子校の“性教育方針”が話題に、産婦人科医が異論を唱えネットで賛否両論
22:51:45 up 6 days, 23:55, 2 users, load average: 10.21, 10.11, 11.31
in 0.13845014572144 sec
@0.13845014572144@0b7 on 012012
|