7日未明、稚内市の海岸で海にもぐっていた30代の男性の行方がわからなくなり、海上保安庁などが捜索を続けています。
7日午前2時半ごろ、稚内市富士見5丁目の海岸で、ダイビングをしていた30代の男性が行方不明になった」と、第一管区海上保安本部に通報がありました。
男性は6日午後10時ごろから、知人の男性と2人で海に入っていたということです。警察と海保がおよそ40人態勢で、巡視船などを使って捜索していますが現在までのところ、男性はみつかっていません。
海保によりますと、男性が行方不明になった海岸近くでは、当時の海水の温度は3度ほどだったということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000003-htbv-hok まあ密漁と疑われても仕方ないな
しかし本当のダイビングだとしても
北海道はまだ寒いだろ
夜に海で泳ぐと溺死者に足をひっぱられるから
夜は絶対海に入ってはいけないと、ばっちゃんが言ってた。
密漁だよ夜の雪振るなかダイビングなんかわざわざしないでしょ
夜に海で泳ぐと溺死者に足をひっぱられてあの世に連れていかれるから
夜は絶対海に入ってはいけないと経理の智子さんが言ってた
夜中に水温3度の海中に潜る 元気いいね
でも迷惑掛けちゃいかんよ
どうせ密漁でしょ。だったら自業自得。
海の遭難は捜索費請求されないんだっけ?
>>37
北海道の自殺率は、神奈川の1.4倍だぞ。
それだけ道警が自殺で処理してるってこと。
自殺率 2016 (10万人あたりの自殺者数)
北海道 18.6
神奈川県 13.3
警察庁の「平成28年自殺者数について」 参照 午前二時ー海岸にー
水温3度ってこれ密漁だと割に合わないんじゃまいか?
こんな時期の稚内で夜中にダイビングする真っ当な理由が何かある?
ほぼ日本最北端樺太まで50km
ゾルゲなにやってんだよw
>>54
夜は神秘的でいいぞ 寝てる魚もいるし 鮑や伊勢エビは散歩してる >>58
暗いと不平を言う前にすすんで灯をつけましょう 密漁ばれてさらに捜索までされるって家族は恥ずかしいな
>>1
苦しみぬいて死ぬほど後悔して
死んでますように その男は、とあるイサキが好きだという謎の漁師の家で…
密漁って言ってる奴は何をとったと思ってるんだ?
ウニとかナマコなんか今とれないぞ
>>1
ヤクザの下っ端がナマコでもとってたんじゃね? 夜10時にダイビングて…
まぁいくつもの手に引っ張られたんじゃないのかね
近くの「無事カエル」も密漁にゃ厳しいわな タコの餌かトドの腹に収まるかだな
密猟だろうな。近くに住んでるけど、明らかに人相の悪い奴らが乗った札幌ナンバーの鯖だらけバンが何台も連なって来てるもん。
死体も見つからずに残された親族どんな気持ちなんだろうなぁ。行方不明って死亡扱いにもならないんだろ?
なまこがごろごろ
なまこを中国に売るとすごい
金になるようだから
どーして夜の未明に潜るのか
よくわっからなーい稚内。
密漁一択みたいだが、ナイトダイビングマニアもいる。
でも危険すぎる。
流氷の下をライトアップで撮影とかありえるし、
そもそも合法的な漁の可能性もある。
この時期に夜間ダイビング
名前が出ない
あとはわかるな
普通は事故で行方不明になった場合、関係者に早く知らせるため実名報道するんだけどね
あとはわかるな
稚内の海をダイビングして見るべきもの何かあるのかね
>>103
在日チョンか。
北海道は左翼が多いらしいからな 当然ウエットスーツは着てんだろうけど、今の時期は水温低すぎだぞ
外気温の1ヶ月遅れで水温は上昇するから
糞寒い海にわざわざ午前2時半に潜りに行くって密漁だよな
何を密漁しようとしてたんだ?
ちなみに稚内の漁業権に解禁日とかは無い様だ。
後は漁業権を持っているか、
あるいは漁業権が必要な場所かどうかになるな。
もちろん、何も採っていない可能性も高い。
>>113
わざわざ深夜にダイビングする意味がないからな
死ぬリスクを取ってまでやりたかった事ってなんだ?ってなる >1
密漁に命を掛けて
稼ぎはどれくらいになるのかな?
1晩で10万くらい。
稚内じゃなくもっと暖かい地方だが2月中旬3人組がなまこを潜水具密漁、3月はじめに逮捕って記事ある。
800キロあまり盗って33万円。一晩のバイト感覚ならいい稼ぎだ。オフシーズンに(一般的な採取時期過ぎてても)これだけ取れる。
深夜のフロッグマンとはこれは面妖な
一体なんぞと思ったらスレでは密漁連呼ってか。なるほどね
まあ事の成否はともかくとして夜中の寒中ダイビングの理由としては説得力がありますな
しかしまあ何事によらず命がけなんだなあ
想像するだに夜の冷たい海なんてぞっとするよ
昨日の月は…ざっくり半月か、それにしてもなあ
>>110
この時期にウェットのはずないだろ。
ドライスーツ+マスクだよ。 保険金詐欺だろ。家族(もちろんグル)が裁判所に失踪宣言すると
1年半で死亡認定されて死亡保険金が下りる。どんなに怪しくても保険会社は
従わざるを得ない。もちろん当事者は生きてる。
雪山登山、海外での失踪なんか。珍しいとこでは風船おじさんもコレ。
>>1
密漁者ならそのままトド島に流されて食われてしまえ 職場が目の前で野次馬してたわ。朝から警察いてびっくり!まだ漁解禁なってないから皆でナマコの密漁だねーって話してた
夜中の海とか超怖いじゃん
海面がどっちだか分からなって、ボンベの空気がなくなって窒息死とか嫌だー
>>133
日中でも10mくらい潜ったら結構暗いしね