◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★5 YouTube動画>11本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523072299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/04/07(土) 12:38:19.40ID:CAP_USER9
宝塚市 中川智子市長
【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★5 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚

 大相撲の春巡業で救命措置のため土俵に上がった女性に土俵から下りるよう求めた問題で、理事長が謝罪しましたが、6日、兵庫県宝塚市での巡業では女性市長が土俵上での挨拶を断られていたことがわかりました。

 4日京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、挨拶中に倒れた市長の救命措置のため土俵に上がった女性に対し、行司が「女性は土俵から下りてください」などとアナウンスし、日本相撲協会の八角理事長が「人命にかかわる状況では不適切な対応だった」と謝罪しています。

 春巡業は6日、兵庫県宝塚市で開かれていて、市によりますと中川智子市長が挨拶を土俵の上で行いたいと主催者側に伝えたところ断られたということです。

 「男性の市長は土俵の上で私は女性だから下なんだと。市長として男性女性関係なく平等に対応してもらいたい」(中川智子市長)

 主催者側は相撲協会と相談し、「相撲の伝統に配慮して土俵下でお願いします」などと回答したということで中川市長は今回は受け入れるとしています。

04/06 18:01
毎日放送
https://www.mbs.jp/news/kansai/20180406/00000017.shtml

【兵庫】女性という理由で、土俵下からあいさつ 「悔しい」 宝塚市長★5
http://2chb.net/r/newsplus/1523019331/
【小池知事定例会見】大相撲都知事杯 「私自身が土俵に上がることに、エネルギーをそそぐつもりはございません」
http://2chb.net/r/newsplus/1523011472/

★1が立った時間 2018/04/07(土) 07:51:49.33
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1523067345/
2名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:38:39.00ID:y+Az6gJX0
醜い売名行為
3名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:38:58.44ID:QANMkhjy0
伝統なんて知ったこっちゃないってのが市の代表か
哀れやなぁ
4名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:39:12.20ID:mfQhqICO0
便乗女うぜぇええええええ

これだから女は
5名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:39:36.56
この「違い」おさえてね?

■大相撲本場所
施設管理者:国技館(法人としては日本相撲協会)
国技館の主張:(出場選手以外で)みだりに観客席以外の場所、特に、土俵に
          立ち入るのはおやめください。これが「原則」です
          例外的に誰が土俵に上がってよいのかは当方が施設管理者として
          決めます
          「土俵立ち入り目的での入場」はそれ自体建造物不法侵入です

■今回
施設管理者:宝塚市長(開催場所は宝塚市立スポーツセンター)
施設管理者の主張:なに、あんたたち、勝手に土俵作って施設管理者の私も
             立ち入り禁止とか言い出して、基地外???
             いい加減にしなさいよー!!!!←■今ここwww
6名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:39:45.74ID:Cpm6smcz0
こういうのは何か違うと思うわ
我儘は言わんと脚立の上にでも乗っかりなさい
7名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:39:45.84ID:WNdGk8FD0
さすがにこれはBBAに賛成できない、宝塚もすげーの当選させたなw
8名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:01.90ID:VQmu5Dwu0
僕はおっさんとして見てあげるわ
9名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:04.61ID:HKn6JG8z0
権力者が少数者の持つ慣習を蔑にするな
少数者の権利を守れよ!宝塚市長
10名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:15.69ID:Qd/aGcyT0
宝塚は男も入園できるようにしてくれるのか??
11名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:26.17ID:fUrGE5jz0
男にとっての女人禁制とは、穢れや差別などではなく、男にとっての最大の煩悩である性欲を禁ずることによって己自身を奮い立たせるという意味の女人禁制だ
12名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:30.69ID:ERCMMyr50
男の努力は、全て女目的だから

野球とか、ゴルフとか、テニスとか

男は、女に良いところを見せて
女を惹きつけて、まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力するから

穢らわしいんだよ


相撲は、女人禁制
女目的で相撲始める男が来ないように
13名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:30.77
■お前らこう言えばわかるか?■

あるひ突然「女相撲協会」なる団体がお前の家におしかけてきて

   いまから、御宅の風呂場と台所は神聖な土俵になりました
   よって、ヒキコモリのキモヲタは立ち入り禁止にします

これでお前ら納得するか?


■今回の事案
施設管理者:宝塚市長(開催場所は宝塚市立スポーツセンター)
施設管理者の主張:なに、あんたたち、勝手に土俵作って施設管理者の私も
             立ち入り禁止とか言い出して、基地外???
             いい加減にしなさいよー!!!!←■今ここwww
14名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:40:40.03ID:0gGGu3Xb0
>>3
市長とか社長とか、役職に男女があると思うのが間違い。

相撲協会はそんなこともわからないバカばかりw
15名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:00.77ID:ERCMMyr50
>>11
何度も言ってるけど

完全に無視される
16名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:02.92ID:GIPNPIqA0
ツイッターだと市長支持の方が多数派だな
過激派フェミが多いから仕方ないのか
17名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:11.21ID:fuc6lkHT0
女性専用車両に乗れない男が格下だぞ
18名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:20.47ID:2X8rBqva0
女性車両に入り込んだ男みたいな事言っている
19名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:38.83ID:ekpT/ZXs0
>>1
まるで朝鮮人のような言いがかり
20名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:39.16ID:URpZzgPC0
市長なんてもう呼ぶのやめなさい
21名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:42.20ID:0gGGu3Xb0
>>13
施設の使用許可を取り消せばいいだけなのになw
22名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:45.73ID:/MC3wM010
時代は女尊男卑
もっと一旦進めば元に戻るかもな
23名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:41:59.23ID:U+NLX4cc0
なら、女もまわしをつけて相撲をとれ。平等にね!
24名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:08.66ID:SX8a0tMO0
「男女平等」を勘違いしているだろう。

同じ高さの台に一緒に立つことが平等じゃないぞ。
25名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:19.11ID:GIPNPIqA0
>>15
そうだとしてもだから何なんだって話だし
まず無駄な改行をやめなさい
26名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:24.18
>>21
おまい天才!
27名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:25.85ID:g3pHaOtt0
市長ー左翼ー倒れたのも工作
看護師の女ー左翼ーパヨクー西早稲田のプロ市民

みんな左の演技www

暴露されて 左側 ファーーーーーーーーーーーーーーービョーーーーーーーーーーーーーン!
28名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:32.70ID:w74R2O/30
今回の急病騒ぎがなければ
そのまま黙ってたクセに!

便乗して騒ぐなんて小汚いやり方だ。
29名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:35.45ID:VvHKLTrY0
相撲が男尊女卑の伝統芸能だと知っても、女性は関わろうとするのだろうか?

相撲は男女の差別があるんですよ。
これは動かしがたい現実であって、今後も永久に変わることは無い伝統なんです。
女性の皆さんは、パキスタンの女性と同じです。
男性に劣るという相撲文化の中にいるのです。

嫌なひとは、相撲から離れましょう。
30名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:48.34ID:azohxwCf0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://wzx.pixbygeorge.com/mnewsplus/8.html
31名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:48.78ID:CbQXOSPX0
伝統があるなら女性看護師も土俵に上げちゃダメなんだよ
いかなる理由があってもね
それをやらないということは女性市長も上げても問題ないわな
32名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:58.51ID:ai0jvlJe0
江戸時代くらいまでは霊山や寺社は女人禁制の場所も多かった

富士山も
日光の男体山も
立山も
高野山も
比叡山も

だいたい明治の始め頃に女人禁制が廃止されてるけど
相撲は抵抗されたのかな
33名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:42:59.83ID:wswVe8eJ0
タカラヅカ100年の歴史に泥を塗るな無能ばばあ
34名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:07.78ID:qYcyJ4pE0
宝塚は極左なんだよ 地元だが
35名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:08.30ID:rPAbeche0
宝塚市は公共施設のトイレは男女別じゃないの?
ジェンダーフリー謳うならまずそこからちゃんとやってから言えよ

騒ぎに便乗して伝統コケにして差別ガーって、アホじゃねーの
36名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:11.63ID:FKtGJwu90
相撲から伝統や文化を捨てたらただのプロレスだろ
37名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:19.29ID:GIPNPIqA0
>>17-18
市長の言い分をまとめるとそういうことになるなw
38名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:20.72ID:HjXUQxag0
あいさつは、男性も女性も土俵の下でやればいい。
表彰台は別途作ればいい
39名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:25.36ID:RFInbgUl0
約二十七年間無免許で車を運転していたとして、大津署は六日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、大津市一里山一、土木作業員関良治容疑者(67)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑では、六日午後一時四十五分ごろ、同市月輪の国道1号京滋バイパスの側道で、ダンプカーを無免許で運転したとされる。
 署によると、「間違いない」と容疑を認めている。ショベルカーを荷台からはみ出すように積んで走行していたのを署員が見つけ、職務質問した。
 関容疑者は一九九〇年十二月に普通自動車免許が取り消されてから、一度も取得していなかった。現在、ダンプカーを運転するには中型自動車免許が必要。
40名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:27.69ID:F28RgBlv0
5スレか
たった数分のスピーチでこれだけの反応を得られた事は宝塚市長の大勝利だな
賛否両論巻き込んでここまで波紋が広がった時点で問題提起という目的は果たされている
左翼とは言え大した政治屋だ
41名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:32.51ID:ERCMMyr50
男は、
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力する生き物


野球も、ゴルフも、ボクシングも
女の気を惹いて、まんこに、ちんこ突っ込む為に努力する


相撲は、女人禁制
42名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:37.63ID:g3pHaOtt0
あら?不思議?偶然とは思えないくらい土俵の上に上がるために
土俵の席に近い席にいた看護師w
43名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:42.42ID:ckUuvD9W0
緊急時じゃないし
44名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:47.55ID:txzUF0+QO
>>10
宝塚歌劇団でも男性が舞台に立って挨拶はできる

>>17
女性専用車両も男性車掌は入る。
車掌も女性じゃないとダメってのはない。
45名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:43:59.71ID:iKSVSDD30
>>1
女を上げると土俵の女神様が嫉妬する
ならばこの人は上げても良くね?
46名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:08.03ID:uEHkZXxC0
女性だからじゃない、ババァだからだ
加えて言えばブサイクだからだ!!!
47名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:08.97ID:L8jUGU0L0
じゃ、じゃあ俺も女風呂に入る!
48名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:11.74ID:ekpT/ZXs0
>>31
人命と一緒にするな

朝鮮人と勘違いされるぞ?
49名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:13.50ID:8GUNVsMO0
差別、暴力、八百長は相撲の伝統なんだよ
50名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:20.77ID:WpwVwhRO0
>>40
看護師さんもそれをのぞんでいるんだろうね。
だから感謝状も拒否したらしい
51名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:26.21ID:CozIl6Rr0
相撲かあ……日本破壊と男女分断、一石二鳥やなパヨク
チョンとかパヨクとかマスゴミが騒ぎにしたいだけで
どうせ蓋あけたら「普通に相撲が見られたらなんでもいい」もしくは「相撲に興味ない」って女が大半なんだろ
52名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:27.91ID:p269vuPg0
もともとそういう場所じゃん、
差別とはまた違うのでは、男と女はやはり別だろう。
土俵は彼らには男同士が戦う神聖な場所なんだよ。

現代の相撲界は閉鎖的でどうしようもないが、
けどこいつがそれを汚す理由も意味もない。
53名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:33.55ID:/MC3wM010
>>31
今回の件でさすがに緊急時はその限りではないとかになるだろ
そんな土俵に上がりたいのかね?
単に平等にしろとか女性の権利ガーとかイチャモンつけてるだけだぞこのババア
54名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:35.34ID:boGiW5+R0
神様(女性)が女を土俵に上げると嫉妬するというのが女人禁制の理由なのだから、
嫉妬の対象にすらならないこのフェミ市長は特別に男と同類とみなしてもいいかもしれない
あと、田嶋陽子みたいなのも
嫉妬されるほどの美人さんだけ土俵にあげさせないようにしよう
55名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:45.32ID:5LZhX2fd0
>>1
なんで土俵に立たなきゃ挨拶できないの?
なんかの病気ですか?
挨拶なんかどこでもいいだろ
お前が土俵で挨拶出来なくても市民には何ら問題ないこと。嫌なら市長辞めろ
56名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:47.19ID:ERCMMyr50
>>26
切迫した危険が具体的に予測出来る場合を除いて
拒否する事は出来ない
57名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:48.11ID:g3pHaOtt0
また左側は沖縄工作に続いて工作失敗www
58名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:54.79ID:cmSFGAIJ0
神事だからね
神はたいがい女性は男性より下に見ている
59名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:44:55.26ID:wswVe8eJ0
五穀豊穣の女神様を奉ってる辺りどう考えてるんだろ
60名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:07.01ID:TjKyIYib0
嘘伝統かもしれないけど
女人禁制とかそういうのにトキメいて見に来る人もいるんだろうから
営業妨害だろ
そもそもただの興行にいちいち市長が挨拶しに来なくていい
61名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:11.85ID:5sk2xIMi0
こんなの呼ぶの止めりゃいいんだよ

相撲協会の興行なんだkら相撲協会が好きにすりゃいいだけの話
62名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:16.67ID:+uCHoIas0
>>1
女性専用車両撤廃してから平等とかほざけ
63名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:19.03ID:A1Pp6X5b0
>>52
女性市長の挨拶の後に
神聖になります設定
でいいだろ
64名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:19.49ID:ERCMMyr50
>>55
どうしても

お相撲さんの
ちんこを立たせたいんだよ
65名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:24.99ID:KKv+5a4a0
◆  
 
デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

 
ジャップの国民性

  
66名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:32.11ID:GIPNPIqA0
>>44
じゃあ相撲も女でも権力者になれるじゃん
池坊婆さんみたいな
67名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:32.75ID:YHbM9ZDg0
女性蔑視だからな、女性差別よりもっとひどい、穢れた女が上がったから大量に塩を撒いとけって命じる奴らだからな、謝罪の気持ちなんてこれっぽっちもない、口からでまかせ吐いてるだけ
68名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:36.23ID:USuZvPeJ0
この市長は「土井たか子」のチルドレンで
  福島瑞穂・辻元清美の同期で
      旧社会党の急進左派なんだよね 
69名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:42.28ID:0gGGu3Xb0
>>23
女相撲はあるよ。

相撲協会が利権のために認めないだけ。
70名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:43.82ID:WpwVwhRO0
>>48
人命だろうと伝統が大切なら守るべきだな。
人命ならいいがアイドルが取り組みの間に歌ったり踊ったりしてはだめだというのは
何の根拠も説得力もない。だから看護師さんも感謝状を拒否したんだろうね
71名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:45.08ID:VvHKLTrY0
1000年以上女人禁制だった霊山も、いまや女性が気楽に登山出来るこの時代。

相撲は、女人禁制を守ると決めているので、公益法人をやめてもらいましょう。
72名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:51.44ID:ERCMMyr50
>>63
女が土俵に立ったんだ

と、思うだけで
ちんこ立つ
73名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:57.76ID:44t3wrbg0
上からワイヤーで吊り下げてもらえよ
男よりも上に行けるぞ
74ぉ多い?またこの
2018/04/07(土) 12:45:58.08ID:ozH4gmpt0
>>24
こういう権利バカが騒いでるのは結果の平等だから合ってる
幼稚園の皆でお手てを繋いでゴールと一緒
75名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:45:59.11ID:zhvLf/uO0
女性票をがっちり掴んで次の選挙も安泰やな
76名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:10.91ID:g3pHaOtt0
左 工作が暴露されて焦りw

黙々とスルーしながら話題を変えてレス連投wwwwwwww
77名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:11.93ID:A1Pp6X5b0
>>54
神様は嫉妬深くないことにすりゃいい
誰かが考えた「設定」だろ
78名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:14.00ID:rmPIMzj70
オカマ市長は上か下か
宝塚の男役は上か下か
79名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:14.93ID:mEwTxuHU0
>>49
☓相撲の伝統
○日本の悪習
80名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:15.74ID:P948EvbY0
看護師が土俵の上でやってたのは心臓マッサージでなくてピストン運動だったのか
知らなかったわ
81名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:27.08ID:NVs44brR0
相撲の伝統と言われる部分と、欧米から入ってきた男女同権は別個に考える問題だろ。
ゴッチャにするなとあれほど
82名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:30.08ID:ZahQAzwr0
宝塚を共学にするように指導してからですよ、市長
83名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:35.21ID:n+lhCBZ60
女性が市長のところで相撲しなければすべて解決
84名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:43.34ID:/MC3wM010
>>44
入れないとこなんていっぱいあるんだぞ
神社なんて宮司しか入れなかったりな
同じ人間なんだから差別だろってイチャモンつけていいのか?
85名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:51.82ID:5NA9aN3v0
男女が同じなら江戸時代のように銭湯の混浴もよろしく
86名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:46:56.36ID:NKoKvxMt0
土俵が穢れて怪我人多数出たり
日本国内で災害がおこったらこの女市長は性人取れるのか?
相撲は神事なんだぞ?
87名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:04.28ID:ekpT/ZXs0
>>70
人命と言いがかりを一緒にするな

朝鮮人と勘違いされるぞ?w
88名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:13.44ID:2X8rBqva0
確かに池坊がトップな事が矛盾している
別に差別してねえじゃんw
89名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:27.15ID:ERCMMyr50
>>65
同族殺し合い戦争中民族朝鮮人

ミサイル 砲撃 核実験 拉致 偽札 覚醒剤 寄生虫

総連の指示で、韓国大統領に銃撃した
テロリスト集団
90名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:28.73ID:NKoKvxMt0
>>83
その通りだよ
あなたは正論
91名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:31.06ID:0gGGu3Xb0
>>31
職業人に男女の区別をするほうがバカ。

看護師にも市長にも男女の区別はない。
92名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:32.25ID:A1Pp6X5b0
>>72
男性の性さが
だから「仕方ない」で済む
93名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:33.85ID:VvHKLTrY0
>>84
>入れないとこなんていっぱいあるんだぞ
>神社なんて宮司しか入れなかったりな

相撲は、公益法人をやめて宗教法人でやればいい。
94名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:35.19ID:CbQXOSPX0
>>48
伝統と人命を一緒にしていない
でも人命が損なわれてるのに伝統を続けていることは珍しくない
95名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:36.26ID:g3pHaOtt0
>>65な!神奈川県相模原市の岡尚大wwwwww
96名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:49.47ID:UkVWg5n50
大多数の人
「昔からの伝統?じゃあ普段女人禁制でも構わないとしたって、緊急時は別だろう」

アホ
「じゃあ女も女相撲やればいいだろ!」


基地外
斜め上ってレベルじゃねーぞw

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
女市長
「男市長と同じように対応して欲しい」

アホ
「じゃあ女も女相撲やればいいだろ!宝塚だってウギャー!」

もうわけがわからん(笑)
そもそも誰も入団の話はしていないw

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ちなみに宝塚

>宝塚歌劇では定期的に、観客を含めた防災避難訓練が行われます。
>男性の消防署長さんは開始の挨拶で「私は今、宝塚の舞台の0番センター(トップスターさんの定位置)に立っています!」。
>観客大喝采。

対比になってない件w
97名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:56.10ID:XwqwfGS9O
馬鹿市長
98名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:47:57.98ID:KAk33BOn0
公益法人の優遇返上して差別なり好きにすりゃいいだけじゃん
金で得はしたい、嘘伝統で差別もしたいは通らん
99名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:00.81ID:8SsJItJm0
男性の市長も土俵を降りて挨拶したらいいやん。 

男女関係なく、シロートが軽々に土俵に上がるな、という意味で。
100名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:00.88ID:6lx/3rYk0
ゴルフ場もあったよな
101名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:12.05ID:6ocOWoxh0
宝塚市長って土俵が基準なのかよ…狭量だな
102名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:12.36ID:hwRCAavo0
市長ならもっとやるべきことがあるだろうに、市民をバカにすんなよ
103名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:17.53ID:FfiUV/3g0
この問題は天皇の男系男子限定とも深いところでつながっている。相撲の起源は
神事だったということもあるし、天皇制のあり方と絡めて議論することも必要だろう。
104名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:26.58ID:8ApedSmU0
ここぞとばかりに
便乗するクソカスうざったい

じゃ辞めろや!
105名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:29.20ID:mEwTxuHU0
>>86
塩大量に撒いとけばセフセフ
106名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:32.36ID:TXx63eGd0
相撲が神格化されて有り難みがあるように勝手に作ったルールでしょう
馬鹿みたい
107名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:32.74ID:g3pHaOtt0
【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★5 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚
108名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:32.82ID:iKSVSDD30
女性が土俵に上がるときには男装するていう規則にしたらどうだろう
どうせエンタメなんだし楽しくていいじゃん
109名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:33.79ID:0gGGu3Xb0
>>90
開催中に男女が変わったら?w
110名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:34.39ID:A1qqNrc+0
朝日新聞「相撲協会は正常位に拘るから。力士が正常位望むとか殺人だろ。騎乗位で我慢しとけ。ボケが。」
111名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:39.73ID:f6MFGlZD0
は?断られた理由はよ?

4日の事件後に、急遽6日の巡業に挨拶させろと便乗
前日か当日の申し入れは男でも断られる。

ネタにするための便乗です。

こういう屑BBAが居るから拒否反応されて前に進まない
112名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:54.39ID:ERCMMyr50
>>108
ダメ
ちんこ立つ
113名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:48:59.53ID:9xImSzVp0
>>36
だよな
土俵外にいる力士が金髪ギャル肩車して土俵内にパイプ椅子とか物投げ入れて試合妨害するのもありになってしまう
114名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:37.09ID:P948EvbY0
>>85
だよね 日本の伝統まもらないとね 温泉の混浴ふやせと言いたい。
115名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:43.41ID:macww0jM0
本気なら、ガタガタ言ってねーで上がりたいなら勝手にあがればいい
引きずり下ろされてから言った方がインパクトある

まぁこの婆にそんな度胸も根性もないだろうけど
116名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:45.50ID:tMoz8I4P0
「男は女を守るために存在する」

それにしても2CHの奴らは料簡が狭いなぁ・・・
117名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:49.08ID:WpwVwhRO0
>>87
おなじだね。そういうのをご都合主義という。
同じ女なんだから別に違いはない。
118名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:49.16ID:0gGGu3Xb0
>>108
男装など不要な容姿・・・ゴホン、ゴホン
119名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:49:56.86ID:eEtSK80Q0
立場としては土俵より来賓席のほうが上だと思うが
女市長は余興の見世物になりたいのか
120名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:04.39ID:g3pHaOtt0
市長ー左翼ー倒れたのも工作
看護師の女ー左翼ーパヨクー西早稲田のプロ市民

みんな左の演技www

暴露されて 左側 ファーーーーーーーーーーーーーーービョーーーーーーーーーーーーーーン!
121名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:07.57ID:ERCMMyr50
僕なら、キューピー人形を見ても

ちんこ無いちんこ無い、ツルツルと思って
ちんこ立つ

キューピー人形も土俵に上がってはいけない
122名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:10.65ID:cmSFGAIJ0
女性トイレや女風呂に男性が侵入したら逮捕されるし
123名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:33.15ID:txzUF0+QO
>>54
緊急時に土俵に上がる女性がすげー美人だとどうするの。
124名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:34.52ID:SFGD10k/0
>>115
なんかそんなことした人いたらしいね
125名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:34.78ID:mEwTxuHU0
>>50
そりゃ救命処置を邪魔されて終いにゃ塩撒かれたら後からどれだけ取り繕うとしても無理だろw
感謝状?
嘘ばっかりw
126名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:35.16ID:w2+n6BZq0
糞チョン社民腐れBBA
127名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:38.96ID:6FrIA0+E0
男女差別団体の応援に市長が行くなよ
税金の無駄遣いだろ
公共放送NHKも放送止めろ
128名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:46.74ID:2X8rBqva0
興行だから違い出さないと駄目だよな
不合理だから見に行くのだし

だって力士とかあきらかに健康に悪い事しか遣ってねえじゃん
129名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:48.00ID:rPAbeche0
市長さん、スポーツも殆どの競技で男女で分けられてるのは差別じゃないの?
サッカーも野球も柔道も男女混合でやるべきじゃないの?
130名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:48.92ID:0gGGu3Xb0
>>116
生物としては、それ以外に男の役割はないね。
131名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:49.44ID:uOnPHHN90
聖書より

女性は正常な月経の期間中、七日間汚れた者とみなされました。(レビ記15章) 


月経中の女性が寝床や他の品物の上に横たわったり座ったりした場合、それらのものも皆、汚れたものとされました。 

その女性や彼女が汚れたものにした物品に触った人は皆、自分の衣を洗い、水を浴びなければならず、その人は夕方まで汚れた者となりました。 
https://m.chiebukuro...p/detail/q1112110251

女の持ち物を触っただけで汚れ扱いだったのです
132名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:50:53.66ID:CbQXOSPX0
死人が煩雑に出ている伝統行事も珍しくない
133名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:03.38ID:5LZhX2fd0
>>99
それな
倒れた爺市長然りなんで土俵で挨拶するんだ
誰も市長なんか見に来てないんだし挨拶なんか端でひっそりやってればいい
134名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:05.30ID:TRdVzeKL0
>>12
表現は悪いけどそうだよね
生物学やってるけどとにかくオスはメスのために生きてる。
メスのためになら死ねる。オス同士はメスの奪い合い以外では戦わない、だがメスを巡る戦いは片方が死ぬまでやる。
延長線上に、ママの彼氏による子供殺しがある。
135名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:07.49ID:hwRCAavo0
>>116
自分は自分を守るために存在するんですよw
136名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:09.95ID:WpwVwhRO0
例の看護師さんが感謝状を虚位したのだって相撲協会の男尊女卑を批判してのことだろうね
137名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:19.76ID:cT5dTTa50
>>58
伊弉冉尊(黄泉津大神)、天照大神、豊受神、アメノウズメが下だって?
138名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:22.56ID:GIPNPIqA0
>>122
男子トイレに入ってくるおばちゃんも逮捕されるべきだよな
139抗日パルチザンC.R.A.C.中核立憲民主党しばき隊SEALDs反天連 支持
2018/04/07(土) 12:51:25.16ID:SepP9RRL0
>>1
相撲協会は差別排外主義や!
140名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:38.00ID:HKn6JG8z0
宝塚市長は文化的少数者を弾圧するな!
141名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:42.72ID:0gGGu3Xb0
>>129
体重制も差別?
142名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:45.65ID:mjjnRSO50
正直普段相撲見てない人の方が多いのに、こういう事が起こると途端にデントウヲマモリタイ勢に切り替わるのが気色悪い

時代に合わないものは無くなっても一向に構わんだろ
鯉のぼりだって昔と比べたら飾ってる家全然ないし
雛人形も人気が衰えてどうにかしようと様々な着物を着せるようになってるし
その他もろもろあるだろう

変化を受け入れられない文化は遅かれ早かれ廃れ消えゆく
143名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:50.04ID:WpwVwhRO0
>>125
だろうね。中川市長を応援しているんだろうね
144名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:51:51.89ID:ekpT/ZXs0
>>94
>でも人命が損なわれてるのに伝統を続けていることは珍しくない

いや、伝統のせいで命落とすなんて今の時代聞いた事ねーよ
145“ジェンダーフリー”で「日本文化の解体」を推進する“フェミニズム”
2018/04/07(土) 12:52:06.28ID:11+TdftW0
>>1

   ★☆★『男女平等に偽装して社会制度や慣行を破壊する“ジェンダーフリー”思想』★☆★

.

フェミニスト達は、「そもそも男女を分けることがけしからん」という気持ちをお持ちの様である。
男女共同参画の“ジェンダーフリー”は、『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。

ジェンダーフリーの主唱者たちは、「男女には社会的文化的役割に違いがないのみならず、
生物学的にも違いがない」と主張していた。

それによれば、『男らしさ』『女らしさ』という社会的文化的性差(ジェンダー)の意識が、
生物学的性差(セックス)を規定しているのだという。


   そして、フェミニストたちは「ジェンダー・センシティブ」を唱えている。
   これは「男女の性差」に“敏感”になって、『性差を取り除け』という意味である。

   “ジェンダーチェック”と称して、男女で区別することを、なんでも槍玉に挙げる。
   体育着やランドセルを同じ色にせよ、体育の時間も男女混合にせよ、
   端午の節句や雛祭りも“差別”だと主張される。


それゆえジェンダーフリー運動は、『性別秩序の破壊』という手段による、
「社会解体」に向けた、新たな“革命戦略”ともいえるのだ。

しかし、最近の脳科学の知見は、男女の性別を一義的に決めるのは生殖器や性染色体だけではなく、
「脳の性差」であることを教えている。 詳しくは触れないが、脳の性分化のメカニズムは、
男女2種類の性は自然が人間に与えた厳然たる原則である事を示している(新井康允著『脳の性差』)。


それ故、脳科学の知見を踏まえれば、そうした男女の性別に基づいて、
「性別役割」(ジェンダー)が発達してきたのは、極めて“自然”なことであるといえる。

結局、「ジェンダーがセックスを規定する」などという主張は、学問的な理論というよりも、
“政治的意図”によって作られたものに過ぎないのだ。


そして、こうした過激なフェミニズム思想に依拠して、男女共同参画は既成の社会制度や慣行は勿論、
すべてものを「ジェンダーの視点」から“点検”して、是正しようというのだ。
これは、まさに科学的見地を無視し、「男女平等に偽装」した“社会解体”政策ともいえる。

【『男女共同参画』に隠された“ジェンダーフリー”の企み〈『明日への選択』平成15年3月号〉】


(S1253)

.
146名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:11.15ID:L7ADgRKo0
>>3


安倍の戦前回帰。


安倍自民の”家族条項”の改憲で 女性と老人が切り捨てられるぞ!


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all

↑  嘘つき安倍と財務省の犯行!  佐川の偽証確定!



@YouTube



@YouTube



↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
147名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:14.52ID:tgUU3yNm0
このBBA
大橋巨泉が民主党辞めたとき
勘違いして後ろで拍手してたよな
148名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:15.07ID:CbQXOSPX0
>>144
>>132
149名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:34.22ID:g3pHaOtt0
ほんとあら?不思議?都合良く市長が倒れるし
あら?不思議?土俵に上がって処置するために土俵に近い前の席にいた反日朝鮮人看護師wwww
150名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:35.30ID:mjjnRSO50
そもそも本気で女人禁制を守れと思ってる割合は少ないだろ
一部のコアなファンか年寄りだけ

普通の人は
「へぇーそういうもんなん?(聞いた事はあるけれど...)じゃあ普段はそうしてれば?でも緊急時は別だろ」程度の認識

時代に合わせられない文化って、ことごとく廃れ消えてる
無くしたくないなら時代に沿えばよい
151名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:49.02ID:WpwVwhRO0
>>137
残念ながらそれは事実だよ。
くにうみのときにイザナミが出しゃばったから、蛭子が生まれたとされている
152名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:49.56ID:Cpm6smcz0
そういうルールを決めてやってる以上それは尊重するべき
緊急時と同列に語るのは愚の骨頂
153名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:49.58ID:FKBEWGja0
反日は差別と区別の違いがわかっていない
154名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:53.96ID:/MC3wM010
>>122
健康ランドだと結構若いオバサン?オネエサン?みたいな人が男湯に温度計りに来るぞ
155名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:55.89ID:xgjemspn0
えーと、相撲の主役は力士さんで市長さんでは無いと思うよ うん
156名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:52:57.36ID:YjKUGaRs0
相撲関係者以外は男女問わず土俵の下から挨拶するようにすれば、双方の言い分が立つ形で決着つくだろ。
なぜそうしないの?
157名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:10.91ID:foLxb9JB0
人の命すら平等じゃないのに人権なんてもっと不平等なのは当然だ
158名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:22.67ID:VvHKLTrY0
ここは、是非とも池坊さんにテレビで説明してもらいたい。
公益法人を返上するのかどうかについて。
159名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:35.00ID:Si7X65EQ0
似非伝統守りたいなら好きにしろただしそれは公益ではないから公益財団法人は返上な
160名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:48.77ID:ERCMMyr50
>>134
正しい事というのは

どんなに大袈裟に解釈をしても
正しい


それを
誰もが納得できる表現を用いる必要がある
161名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:56.14ID:IFoBS/zb0
また差別にしようとしてる
卑しいな
162名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:53:58.36ID:rmPIMzj70
宝塚歌劇団創設時から、小林一三には「国民劇」という構想があった。
それは西洋の題目のみならず日本の時代劇なども、西洋風のメロディーで展開する物であった。
宝塚歌劇団に男性団員を加入させるという案は二度に渡り実施されたが、いずれも周囲の反対により立ち消えている。

1919年(大正8年)、宝塚音楽歌劇学校に選科を設けて第一期と第二期の計8人の男子生徒を入学させたが、
10か月後に解散している。第一期には堀正旗、後に新国劇の辰巳柳太郎、藤原歌劇団演出家の青山圭男、
第二期には白井鐵造、岸田辰彌がいた。第二次世界大戦後の1945年11月に1名と12月に4名が第一期生、
1946年3月に第二期生3名、1947年4月に第三期生5名、公募により宝塚歌劇団に特設された部署に男子生徒が計13名入学した。
各期3年にわたり声楽、日舞、バレエ、演劇のレッスンを経た後のデビューを目指した[57]。
しかし、女子劇団員やファンらの反対により、最後まで本公演には出演することはなく陰コーラスを歌ったのみに留まる。
163名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:03.33ID:KAk33BOn0
相撲協会なんてのは殺人リンチ賭博なんでもやる
反社会的勢力なんだから
伝統もクソも尊重する必要ない
164名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:12.74ID:2X8rBqva0
土俵に上がろうが上がらないとか差別とか言う次元の話しじゃねえけど
知らんけどキチガイに配慮しろよ
165名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:13.95ID:/MC3wM010
男でもホームレスとかは土俵に上げてもらえないぞ
つまみ出されるしw近くにいけるだけありがたいと思え
166名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:20.76ID:8ApedSmU0
土俵に上がらないと
死ぬんか?

人命かかってないぞ?

てめえのし主張の為に他人の家に
土足で上がる無神経さに耐えられない
死んで欲しい
167名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:22.75ID:SFGD10k/0
>>154
仕事だから
168名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:24.78ID:gRR2yuey0
>>10
突き詰めればそういうことになるんだよな結局

なんでもかんでも都合の良いときだけの男女平等とか、クソな女はそれを利用してくるから
169名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:30.31ID:txzUF0+QO
>>129
どんなスポーツでも挨拶するのに男女の区別はないでし、関係者ならコートの中に入れる。
170名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:31.92ID:uLaD/fIz0
拍手してたやつ馬鹿だろw
171名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:41.04ID:Cxd0dzMc0
まあ、伝統云々はおいといても一理はあるな。

だったら、男性市長も土俵にのせずに
土俵下であいさつさせればいいんじゃね。

とにかく、同じ市長なのに性別で扱いかえるから問題になるんだろ。
なら今度から男性市長も男性知事も、全部土俵に上げなければいい。
172名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:45.00ID:mEwTxuHU0
>>142
興行的には無関心が一番キツイからな
多少炎上しても話題作った方が関心のない奴の興味がひけるんだろう
173名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:52.89ID:rPAbeche0
>>145
フェミニズムは「女性は弱いから守ってあげねばならない」って性差別主義のことやぞ
ジェンダーフリーはその対極
174名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:54:53.53ID:cmSFGAIJ0
男風呂みたいに裸で相撲すれば、このおばちゃんも恥ずかしくて土俵に上がれないんじゃないの
175名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:01.43ID:qjCpZQXz0
品性下劣
176名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:17.00ID:9LDROHyo0
風呂屋の男湯に
女が乱入するのと状況がにている件。
女湯に男が乱入しても良いとでも?
女子大に男が入学してもそれが平等だと?
177名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:26.81ID:HKn6JG8z0
相撲協会に対する権力の介入を許すな!
178名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:32.51ID:0Fh6RvBo0
この市長倒れた現場にいたら資格もないのに無駄に土俵に上がってるわ
179名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:46.75ID:txzUF0+QO
>>168
宝塚の舞台に男性市長が立って挨拶するのは禁止されてないらしいよ。
180名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:48.78ID:/MC3wM010
>>170
あんまり拍手されてなかったね
まともなのがいるって少し安心したけど
しかしなんでこんなの市長に当選したんだ?
181名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:57.97ID:49DLfZXZ0
便乗公開オナニー政治ショーなんかみたくねーよ
182名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:55:59.33ID:VvHKLTrY0
同じ市長挨拶なのに、男性だと土俵の上で女性だと土俵の下。

これを差別と感じない感覚が間違っているよ。
183名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:21.70ID:P/UTwv3O0
逆にこういうのにいつまでも拘って縋ってるのは弱い男
日本の男子が弱ってる証拠でもある
ぶっちゃけ情けない有様だよ
184名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:21.96ID:tZpKb1/j0
【相撲】春日野巡業部長、騒動「見てた」? 「ポケットに手」目撃写真がネット拡散 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523071976/l50
185名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:22.56ID:cT5dTTa50
>>151
天照大神と月読、素戔嗚尊だと天照大神が上だったと思ったけど違うっけ?
186名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:32.42ID:ERCMMyr50
どう言い訳しても

男は、
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
生きている

男は、
女を惹きつける為に努力する

何に努力するかによって
惹きつける女を選ぶ


相撲は
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的では無い
187名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:49.40ID:ekpT/ZXs0
>>148
はあ?
伝統行事って祭りか何かの事?

言いがかりもいい加減にしないと朝鮮人と勘違いされるぞ?w
188名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:50.97ID:ksMUfpCh0
角界の受難は今年も続く
189名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:56:55.21ID:YlKm6QeX0
兵庫県から出てくる政治家って変なのばっかだな
断層も多い地域だから、もう一度、県全域で被災してみる?w
190名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:04.64ID:hwRCAavo0
>>182
全て同じにしてしまいましょうw
191名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:43.07ID:UsePwvMM0
バカかこいつ。なに救命士排除騒動に便乗してとんちんかんな主張してんだよ。
192名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:48.54ID:PALQHWLn0
解決策
「力士と行司以外は男女問わず誰も土俵に上がってはならない」
これなら万事解決?
193名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:51.66ID:ce3hoW4+0
>>1
急に便乗する糞市長
194名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:53.45ID:VvHKLTrY0
アメリカ風に言えば、白人だと土俵の上で黒人だと土俵の下。
これを伝統で押し切ることが出来るか?
できるわけがない。
195名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:57:57.64ID:AVQLsF/T0
そういえばヤクザって女いないよね
相撲も同じなんだろう
196名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:01.02ID:cT5dTTa50
>>182
今回は市長だけど、女性総理大臣が出たら、総理が土俵下で文部科学大臣が土俵上ってのが妥当ってなるんだよな
197名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:12.10ID:8ApedSmU0
サヨクって何でこんな
テロばかりするの?
怖い
198名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:12.14ID:CbQXOSPX0
>>187
言いがかりだってか
反論できないところまで追い詰めちゃったね
199名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:14.60ID:f6MFGlZD0
>>151
また朝鮮カルトが作り話を
200名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:20.06ID:mEwTxuHU0
もう世界的に報道されたからな
これからは事あるごとに海外からの批判にもさらされる
ハッカクに耐えられるかな?
201名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:21.88ID:9xImSzVp0
>>182
カンニング竹山「ちっせえ女だなぁ」
202名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:23.67ID:txzUF0+QO
>>176
女子大に出入りする男性業者なんてふつうにいるし、学長や教授は男性だろ。
203名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:33.01ID:ERCMMyr50
男から見ると

ボクシングは、
格好良いところを女に見せて
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
頑張ってる

野球も、
格好良いところを女に見せて
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
頑張ってる

ゴルフも、剣道も、卓球も同じ


相撲は、違う
女人禁制だから
204名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:35.66ID:WpwVwhRO0
>>185
それは姉弟だからじゃないの?
いざなぎとイザナミならいざなぎのほうが上だからイザナミが出しゃばったために蛭子が生まれた
205名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:43.79ID:ekpT/ZXs0
>>194
黒人のしきたりで白人が入れない所だって有るだろ
206名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:46.65ID:fWUKOnN60
先ずは髷を結ってマワシをしめて、どれほどの情熱で土俵に上がりたいのかを示してからだな。
207名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:51.72ID:DDpDmRFz0
自分たちの努力で作って自分達の好きにすりゃいい
こんな普通の権利を部外者が嘘の平等で踏みにじる
作れる平等の方は無視かよwwwwwwww

みっともないわこれ
ただのヒガミじゃん
208名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:58:59.81ID:x3tnRrC80
これは貴乃花の降格で手打ちだな
209名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:00.17ID:r/dOJ0UL0
>>1
ほぼオッサンじゃん
210名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:02.69ID:DGXrtStZ0
人命救助とは別に考えないとなあ
211名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:02.95ID:8vaL2gWX0
それを言うなら、職業選択の自由で女相撲を解禁させるのが先
ただしデブは除くw
212名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:06.49ID:ZCq486iF0
これ今後男性市長も土俵の下で挨拶すれば文句ないだろ
男女で同じ扱いでいいのなら土俵に上がること自体に意味はなくなる
213名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:12.34ID:KAk33BOn0
>>186
相撲はデブがぶつかりあうの見せて、
入場料取るのが目的だからな

殺人リンチ賭博おかすようなゴミみたいなやつらの行き着く先
214名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:19.07ID:OmBByJF60
相撲ファンはそんな戯言を聞かされる為に行った訳じゃないと思うんだけどなぁ
215名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:26.01ID:ekpT/ZXs0
>>198
だからー
伝統のせいで死んだ例を挙げてみろよw

ほんとに朝鮮人か
216名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:27.58ID:WpwVwhRO0
>>199
お前国生みの神話知らないのか
217名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:46.69ID:KBeH570+0
>>192
単にそういう決まり事でやってるだけ
関係ない市長に言われたからって別に変更する理由はない
218名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:48.02ID:tHmbN1Bw0
>>182
差別区別なんてあたりめーだわ
おまえ男と平等になにできるだ?

体力みろよ 男より勝てるもんあるんか?
知力みろよ ノーベル賞受賞者にどれだけ女いんの?w つまんねー平和賞とかいらねーぞ

劣ってんだから差別区別されるに決まってんだろ。バーカ
219名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 12:59:59.84ID:U4Jd74qU0
救命映像を見て「男の市長が土俵の上で挨拶できるのに!」となったというのが共感しにくい
220名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:02.24ID:mEwTxuHU0
>>194
アメリカで女性市長にこんな対応したら肌の色を出さなくても女性差別で興行中止に追い込まれるよ
221名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:12.25ID:P948EvbY0
>>196
それが異常だと感じないのが差別主義者のネトウヨw
222名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:21.63ID:ERCMMyr50
>>213
相撲は、最強の格闘技
223名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:22.49ID:ypSn5JcB0
女も乳丸出しで相撲を取りたいってか
見てやるからやってみろ
224名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:24.22ID:zD/hkx9kO
ウゼェ女だ
225名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:38.49ID:HKn6JG8z0
>>220
日本はアメリカじゃねえよクソが
226名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:49.17ID:CbQXOSPX0
>>215
御柱祭
227名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:56.50ID:g3pHaOtt0
次々と在日の反日朝鮮人たちが悪さする工作が浮き彫りになるな

市長ー左翼ー倒れたのも工作
在日の朝鮮人看護師の女ー左翼ーパヨクー西早稲田のプロ市民

みんな左の演技www

暴露されて 左側 ファーーーーーーーーーーーーーーービョーーーーーーーーーーーーーーン!
228名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:58.15ID:6SCmygS00
じゃあ更衣室もトイレも男女同室にすべきって話?
229名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:00:58.70ID:VvHKLTrY0
>>205
>黒人のしきたりで白人が入れない所だって有るだろ

すくなくとも、公的な場所ではそれはない。
国家国民の税の減免を受けている法人がやっている興行で、
性差別や人種差別など許されるわけが無い。
230名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:07.45ID:tIh1xwi50
女性だから土俵下なんじゃなく人間として下なんだろ
231名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:20.61ID:ypSn5JcB0
女も乳丸出しで相撲を取りたいってか
見てやるからやってみろ
男女平等にな
232名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:23.19ID:ERCMMyr50
>>221
日本は差別国家なんだよ

テロ主導者を歌って踊って崇拝する外国人でも
差別するからな


そんなの、普通の国なら、射殺対象だよ
233名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:27.09ID:HKn6JG8z0
>>221
おう、宝塚市長が民間団体の持つ慣習に口出ししていい法的根拠を示せ
はよせえ逃げんなよ
234名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:31.68ID:9mgveb9h0
俺も満員の女子トイレに並んでゆっくりウンコしたいよ
235名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:34.98ID:Zty7Kw6c0
>>5
勘違いしてんのね。
236名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:40.06ID:ekpT/ZXs0
>>226
じゃあ祭りをやるなってか??

お前は世界中の祭りを禁止しろと言うのか??w
237名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:01:42.75ID:WhMIbvya0
>>71
京都だったら鼻でわらわれるような100年ぽっちの話なのに嘘こじつけて伝統とか言ってる相撲協会ってマジでクソだなww
238名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:14.07ID:rPAbeche0
>>169
相撲は神事でもあるからだろ
土俵が伝統的に神聖視されてるのなら普通はそれを立てるのが当たり前
239名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:20.35ID:KBeH570+0
>>196
そんなこと言い出したら支持率落ちるの目に見えてるから
余程のバカ総理でなければそんなこと言い出さないだろう
240名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:22.35ID:ypSn5JcB0
廻し付けて相撲が取りたいんだろ?
やってみろ
上半身は裸でな
男女平等だ
241名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:42.01ID:VPPaFhrC0
>>236
辞めた方がよいと思うが
辞められない事情というのもある
あれは酷い
毎回数人死ぬ
242名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:43.06ID:xbJ6wTPn0
何処でも差別、差別
243名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:43.35ID:HKn6JG8z0
>>229
ほお?米国がネイティブアメリカンの文化や伝統、慣習を尊重しないと?
ソースは?
244名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:43.86ID:WhMIbvya0
>>32
相撲はその明治に女を排除とか突然言い出したんだよww
ちっとは調べろよ
245名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:54.60ID:TjKyIYib0
>>159
それでいいんだよな
昨今の揉め事も公益法人だからってことで
全然改善されない部分も大きい
体調考えながら手抜いても別にいいじゃんな
分からないように手を抜くのも技術だろ
246名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:56.30ID:CbQXOSPX0
>>236
そんなこと言ったかな?
247名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:02:58.56ID:ZhbdBTKV0
こういう
世界があってもいい!
248名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:11.15ID:P948EvbY0
>>233
相撲やってるところが市の施設だったら使用許可権限ある市長は口出せる
249名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:17.63ID:ypSn5JcB0
>>244
分かったから
女も乳丸出しで相撲を取らせろよ
男女平等なんだろ?
250名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:18.18ID:ERCMMyr50
>>238
神事は

格好良いところを女に見せて
女を惹きつける事が目的になってはならない

だから女人禁制
251名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:32.86ID:Zty7Kw6c0
>>13
勘違いしてんのね。
252名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:33.06ID:w47MVbtW0
>>173
無教養な馬鹿はレスしない方がいい
253名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:34.56ID:Nj41n2Vw0
相撲協会も呼ぶ人間選べよw
254名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:36.59ID:g3pHaOtt0
もう暴露されてんのに
何を男女何たらレスしてんだよ?wwwwww
255名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:38.82ID:cT5dTTa50
>>221
自民党総裁が女性になって、社民党党首や民進党党首が男性だからって土俵に上がって、自民党総裁だけ土俵下で挨拶とかなったら、ネトウヨの反応はひっくり返りそうな気はする。
256名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:41.00ID:k6w7vaG70
別に下でもいいじゃんね
客が見えづらいとかだったらちゃぶ台の上に乗るとかさ
257名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:42.57ID:lUwJp5NJ0
こんな事をするから、女人禁制なんだろ
258名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:03:47.75ID:WhMIbvya0
>>249
嘘伝統への言い訳がそれw
259名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:00.64ID:A1Pp6X5b0
>>249
お前の母ちゃんと取れよ
260名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:13.10ID:YVGjRgyj0
パヨクの滝浦真人(放送大学教授) ←お暇ならついでに叩いてクダサイ<m(__)m>

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
http://archive.fo/TNAjB
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ツイッター非公開
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
[email protected]
放送大学
[email protected](総務課)
261名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:14.35ID:Cxd0dzMc0
同じ職業肩書地位なのに、男女で扱いかえるから
問題になってるんだろう。
べつに土俵なんかだれもあがりたくないけど
女市長を土俵にあげないのなら、男市長も同じ扱いにしないとな。
262名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:27.44ID:AVQLsF/T0
>>233
禁じる法律がないから問題ないw
263名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:28.47ID:ypSn5JcB0
>>258
ほら男女平等だぞ
女も廻し付けて乳繰りあってみろ
楽しく見てやるからさ
何で出来ないんだ?
もしかして女尊男卑なのか?
264名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:37.58ID:VvHKLTrY0
戦争でアメリカに負けるまでは、性差別が普通にあったのが日本。
1920年代に世界に広がった女性の人権である男女平等は、
日本では共産主義者扱いされていた。

それが、100年前の世界の潮流に乗れなかった日本の情けないところ。
265名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:39.68ID:yYdwMyjeO
>>237
なに?伝統ってつくっちゃダメなの?
じゃあ今ある伝統ってなんだよ?w
266名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:43.13ID:HKn6JG8z0
>>255
しょうもねえ反論もできねえ低知能がほざくなカス
267名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:48.57ID:Y0P68w9e0
>>11
ん?でも坊さんも力士も家に帰ったら嫁とセックスしてるよねwww
性欲を禁じてないじゃんwww
268名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:48.65ID:ekpT/ZXs0
>>246
言ってるじゃねーかw
その祭りと土俵女人禁制を一緒にしてるじゃねーかw
269名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:04:54.90ID:H7zmMOco0
>>244
明治から約100年。
それだけ続いてりゃ立派に伝統だろ。
お前の基準だと何年なんだ?
270名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:00.53ID:A1Pp6X5b0
>>263
そういうプレイは母ちゃんとな
271名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:11.67ID:KBeH570+0
>>255
そんな事したら総理叩きたくてうずうずしてる野党とマスコミにフルボッコにされるよ
272名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:30.25ID:XQgXxzrR0
力士以外土俵にあげる必要ないだろ。

市長だろうが首相だろうが土俵にあげるな。それで解決。
273名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:37.27ID:vNsrMijH0
男性という理由で女性専用車、女子トイレや女風呂に入れないのは悲しい
宝塚市は入れますよね?市長がそういうんですから
274名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:37.43ID:ypSn5JcB0
男女平等ってのは男のやってる事をそのまま女にもやらせる事だ
そういうもんだから女にも上半身素っ裸で相撲を取らせなきゃだめだ
そのための土俵入りだろ
275名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:40.05ID:xvhktcEk0
人命に関わる緊急事態と一緒にするんじゃねぇよ。便乗というんだよてめぇの主張は!
276名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:44.90ID:g3pHaOtt0
土俵は女性と朝鮮人は上がれません!
277名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:45.35ID:mEwTxuHU0
>>225
アメリカを例えにしたレスに対して書いたんだけど、会話の流れ読めないバカなのくせに横から頓珍漢な絡みかたしないでくれ
278名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:05:55.60ID:WhMIbvya0
>>265
なら明治に作った新しい伝統ですって宣言しろよwwなに嘘八百古来よりの伝統なんて触れ回ってんだよw
やってることがチョンレベルだぞ
279名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:00.70ID:ERCMMyr50
禁止なのは
異性に対するアピールをする事


野球も、ゴルフも、ボクシングも
女に良いところを見せて

まんこに、ちんこ突っ込みたいから
努力している
280名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:11.74ID:fCwUUDsm0
沖ノ島の女人禁制は世界が認めた価値ある伝統なんですが相撲は駄目なの?
281名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:13.25ID:anV42cQN0
スポーツ、医療、政治を混同するとこういう発言になる悪い例
282名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:16.47ID:8v/Ogsg10
>>1
それとこれとは別でしょw
283名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:21.30ID:ixJU9EAo0
こういう面倒くさいのがいるから結局女を要職につけないんだろうな
男が市長なら起きない問題だし
やっぱり市長は男に限るよ
284名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:22.94ID:A1Pp6X5b0
>>269
相撲って日本でいつからやってるでしょーか
285名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:26.03ID:cT5dTTa50
>>239
女性初で総理になるような人は言わないと思うが、取り巻きが騒ぐと思う。
安倍の周りにもいる、ヨイショ発言が失言になるようなバカ雑魚議員。
286名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:28.57ID:v+r9rHQ90
レッドカーペットでも敷いて、土俵には触れてないという代替案でいくしかないだろ
相撲はサッカーや野球よりも先にVTR判定とか導入してたんだし
なにをそんなに意地になろうとしてるのか
287名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:29.20ID:HKn6JG8z0
>>261←意味不明w
相撲という特殊世界における扱いの違いを
一般社会における差別と同等に語るなアホウ
288名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:32.43ID:ypSn5JcB0
相撲は取らないのに土俵には入りたいなんて虫が良すぎると思わないか?
何のための土俵だ?権利だけ主張してんじゃねーぞ
289名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:34.95ID:A1Pp6X5b0
>>273
設置したのは鉄道会社だからなあ
290名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:35.24ID:CbQXOSPX0
>>268
土俵は女人規制じゃなくなったからね
御柱祭には辞めろと言っていない
291名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:36.21ID:f6MFGlZD0
>>216
朝鮮カルトの国生み神話は知らないな
292名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:48.56ID:MeWoSVtX0
>>269
その100年を遥か昔からみたいに捏造してやってる相撲協会
チョン笑えないよねー
293名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:49.27ID:ekpT/ZXs0
ほんと、まるで朝鮮人のような言いがかりをつけてくる人多いなーw
294名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:06:59.52ID:YVGjRgyj0
パヨクの滝浦真人(放送大学教授) ←お暇ならついでに叩いてクダサイ

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
http://archive.fo/TNAjB
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ツイッター非公開
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
[email protected]
放送大学
[email protected](総務課)
295名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:03.64ID:A1Pp6X5b0
>>288
男性市長も相撲はとらん
296名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:07.61ID:p9V/zIbj0
ボイコットしなさいよ
297名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:29.58ID:HKn6JG8z0
>>277
わかったわかった取り敢えずアメリカ関係ねえから黙れ
298名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:30.02ID:ERCMMyr50
ゴルフも、紳士のスポーツとか言うが

女に格好良いところ見せて
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力している
299名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:32.21ID:Rex7F1lq0
しんでほしい
300名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:35.94ID:93utQag40
>>236
危険な祭りはもうやめたほうがいいなー
301名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:36.07ID:WhMIbvya0
>>269
ふーん立派な伝統ねぇw
なら嘘つかなくていいじゃん。100年前にできたお話ですって言えよ
302名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:07:43.72ID:A1Pp6X5b0
>>293
君は朝鮮人と仲良しなの?
303名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:00.55ID:HqVqJD2b0
ルールある所に入り込んできて差別主義だと差別する差別主義者。
女性が土俵に上がれない事でどんな実害があるんだ。
304名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:04.93ID:ypSn5JcB0
>>295
男は相撲を取ってるだろ
男性市長は男だから入る資格がある
女性市長じゃなくていいから女も相撲を取ってみろ
裸でな
305名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:07.07ID:8ZFcd7F90
調子に乗ってしゃしゃり出てくる便乗野郎は嫌われるだけ
馬鹿だね
306名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:10.47ID:TRdVzeKL0
相撲協会が民間団体なら登録タレントと運営スタッフ以外はステージ使用禁止を業者への契約&観覧規定に盛り込むだけ。

というか、土俵の付近、東西南北に警備員4名(男)置いて緊急用にドクター(男)と救急救命士2名(男)をスタンバイさせとくべきだろ相撲協会は!
その程度のスタンバイはスポーツ競技会の地方大会で普通にやってるレベルだ。国体クラスになると救急車両も横付けでスタンバイしてる。

今回どさくさに紛れて問題化してる奴等はウザいが、一方で
相撲協会にも伝統守る努力&気合いが足りなかったわな。
307名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:25.25ID:A1Pp6X5b0
>>303
男性市長と扱いが違うじゃん
308名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:30.42ID:k6w7vaG70
それだけ大事な土俵なんでしょ
男の世界なんだから邪魔しちゃだめ
309名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:40.66ID:u04IFMZH0
江戸時代は女も上がれたんだぜ
今のしきたりは当時の角界が明治政府(大日本帝国)に潰されない様に国家神道に擦り寄っただけの物なんだぜ
大日本帝国は滅んだもう拘らなくてもいいだろう?
310名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:53.02ID:ypSn5JcB0
相撲も取らないくせに土俵には入りたい
そんなのは通らないよな?
女尊男卑じゃあるまいし、な?
311名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:08:57.96ID:ERCMMyr50
女が来ると

ちんこ立つし


女に良いところ見せる為に努力するようになる
だから女人禁制
312名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:10.26ID:P948EvbY0
>>243
インデアンが食料にしていたバイソンを大量に殺したり、インデアンを居留地に
閉じ込めたりすんのはインディアンの伝統習慣を奪うわなw 
313名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:13.35ID:g3pHaOtt0
ここでレスしてる朝鮮人たちはバカばかり
314名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:13.53ID:FRx5O1710
平等とか差別とか言いながら、平気で女性専用車両とか設けることを率先する女ども(笑)
315名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:13.54ID:mEwTxuHU0
>>288
男性市長であればスピーチ中にいきなり力士にぶちかまし食らうのかい
そりゃ大した覚悟だ
316名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:16.08ID:HKn6JG8z0
あん?
だから宝塚市長という権力者が一民間団体の慣習に口出しして介入する権限が
どこにあるんだって聞いてんだよ
さっさと答えろよ
317名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:23.18ID:ERCMMyr50
>>309
ちんこ立つから
女人禁制になったんだよ
318名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:27.66ID:93utQag40
>>310
市長は相撲はとらないだろ
319名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:33.30ID:KBeH570+0
>>285
議員じゃなくて官僚じゃね
で、野党が散々騒いで証人喚問までやって
結局また総理は関与してませんでしたで終わっちゃう
320名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:37.38ID:5hloUhRK0
婆の土俵に上がらせろという要求。
イスラム教徒に無理矢理豚肉くわせるようなものだ。
321名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:57.67ID:ypSn5JcB0
>>315
市長の問題じゃなくて男女の問題だからな
女も相撲が取りたいから入れろと言ってるんだろ?
男女平等を叶えてやろうじゃないか
322名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:09:58.04ID:9xImSzVp0
>>259
野次馬根性で土俵入りしたい市長みたいな輩は
今後、宙吊りで疑似土俵入り
(5cm〜1m程、宙に浮いた形)
って事で解決していただきたい
323名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:06.74ID:YbUfYF7o0
この場合は、確かに女を棄てて長期間経っている。
だれも女としてつきあってないし、男同士のつきあいもできそう。戸籍が女で昔は女だっただけだという市長の言い分もわかる。
324名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:13.25ID:ekpT/ZXs0
>>302
え?なんで?突然、、怖いよ
325名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:15.54ID:HqVqJD2b0
>>307
どんな実害だ?
326名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:26.17ID:gn8eoZBZ0
女性専用車を無くしてから言え。
327名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:32.43ID:vyc+kSgP0
腹へった
328名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:32.94ID:VPPaFhrC0
>>303
女人禁制やめてどんな実害が?
女人禁制のせいで死にそうなオッサンの介抱が間に合わなかった可能性
従っていたらやばかったかも
329名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:41.71ID:ypSn5JcB0
フェミは女尊男卑でしかない
カスばかり
330名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:42.35ID:sff9Fx7m0
男は土俵に上げない女相撲を作ったら見てもいい
331名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:45.14ID:P948EvbY0
>>303
文明国だったら、土人のルールは壊さないといけない。
332名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:45.69ID:WhMIbvya0
>>320
100年程度のしかもこじつけの嘘しきたりをイスラムの慣習と一緒にすんなよw
イスラム教徒の信者がキレるぞw
333名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:48.11ID:cT5dTTa50
>>315
逆にそれ、見てみたいw
334名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:50.87ID:g3pHaOtt0
もしも土俵がイラクだったら射殺もの
335名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:52.14ID:ERCMMyr50
>>321
女が居ると

女に良いところ見せる為に
努力するようになるからダメ
336名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:10:53.64ID:A1Pp6X5b0
>>316
興行を許可する立場
337名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:09.92ID:A85DWdSQ0
徐々に変えていけばいい。急に変えろとかこの左のババアは無理がある
アメリカだって田舎の方だと黒人は今でもバスの後ろとか結構残ってたりするし
そんなすぐ変えられるもんでもない
ちなみにアメリカではアジアはほぼ問題ないがオランダでアジアのお前はうしろイケみたいにやられたな
338名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:14.02ID:ERCMMyr50
>>328
ちんこ立つ
339名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:14.22ID:a+VV1iOm0
自作自演?土俵上でのあいさつ断られた女性市長(中川智子、元・社民)、救護女性問題報道の直後に突然申し入れていた
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523005640/-100

パヨクが便乗で言いがかりつけてただけでした
次の戦争でパヨク鮮滅しないとね
340名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:25.38ID:iKSVSDD30
>>134
昆虫好きだけど
虫みてると単純な分、そこがわかりやすい
オスはメスのツールに過ぎない
遺伝子の多様性のためにメスがひりだしたツール
生殖のためだけの存在
それ以外の活動はすべて余芸
341名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:26.82ID:9mqfr5jE0
土俵って細かい土て出来てて、触るだけでも簡単に汚れるぞ
靴なんで上がったら靴下まで汚れるの間違いなし
女人禁制反対なんて簡単に言うが
わざわざ汚れる所を入りたがる理由は何んだ?
342名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:36.55ID:HKn6JG8z0
>>321
あ?
だから宝塚市長という権力者が
相撲協会という民間団体の慣習の是非について
ああだこうだとほざく権限がどこにあんだコラ
答えろ
343名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:38.04ID:0HrzVO4j0
ちょっと相撲協会も相撲ファンもイイ加減にしないといけないは!

日本の伝統文化で重要なものは他に幾らでも有るのに結構疑問符がついてる
相撲でこれだけ傲慢な態度取ってたら庶民からも呆れられて切り捨てられるよw
344名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:39.17ID:ypSn5JcB0
>>332
イスラムもユダヤからの派生こじつけだけどな
345名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:40.06ID:mEwTxuHU0
>>321
宝塚市長が相撲が取りたいっていつ言ったんだ?
何をどう解釈したらこんな結論にたどり着くの?
346名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:50.99ID:FKBEWGja0
区別を差別にすりかえるもろチョン思考
347名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:51.83ID:g3pHaOtt0
土俵が中東イスラムかな?w
348名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:11:56.64ID:Qn824hiP0
ウルセェな。
349名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:11.53ID:xoBh7DAw0
女人禁制の島とかもあるが、そういうのも全部イチャモン付けようと思えばできるし、
理屈ではおかしいかも知れん。でも、古くからあるしきたりには、何か人知を超えた
ものがあるのでは。何でも杓子定規に言い立てて済むものじゃないだろ。
350名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:14.42ID:PrJWfX000
>>307
男と女で扱いが違うことはいくらでもあるだろ
351名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:15.84ID:ypSn5JcB0
>>342
>>345
市長の話にすり替えてんじゃねーよガイジ
352名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:22.97ID:A1Pp6X5b0
>>341
男性市長に聞いてみな
353名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:29.34ID:i1UE1/9kO
女として平等に接したから下なんだろ
354名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:30.66ID:yYdwMyjeO
女性専用車両みたいに会場に女性専用土俵をもう一つつくりゃいいんだよ

むろん経費は市で出せよな?
これで解決だろ
355名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:43.58ID:A6+XO8Vn0
>>332
じゃあ何年経てばいいんだ?
356名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:45.41ID:NwTldkLI0
裸ってのも下品だからナシで
肌色のスーツ着用で男女のスポーツとして再出発しろよ
357名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:12:59.52ID:bhT1yk2Q0
医療行為で土俵に上がった事を誰も責めてないと思いますが。
それを私は土俵には上がれませんってさ、意味がわからん
358名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:00.47ID:VPPaFhrC0
女性は(穢れるから)下りてくださーーーーい

セクハラだろ
359名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:01.70ID:RRAqTtS90
「伝統を守りつつ、変えるべきは変える変革の勇気も大事なのではないですか」
憲法9条のことかい?
360名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:03.93ID:6qM4Dd6H0
これで市役所に苦情入って迷惑するのは公務員
上司としては超絶無能
361名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:05.51ID:A1Pp6X5b0
>>350
土俵は1つしかないから平等にな
362名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:09.98ID:ypSn5JcB0
>>356
女が裸でぶつかり合えば良いだけ
363名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:10.85ID:UHZ0V24x0
もう土俵は力士と行司だけしか上がれないようにしろよ。
土俵が真性なものなら土俵の上で部外者が演説とかも大概おかしいだろ
364名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:21.05ID:2L5CH0vv0
宝塚ずるい
365名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:21.91ID:WhMIbvya0
>>349
古くないものを古いかのように偽装してるのが問題なんだよw
366名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:28.64ID:HKn6JG8z0
>>336
市の施設を提供し、後援している時点で市も市長も相撲協会を支援してんだろうが
だったらゴチャゴチャ抜かすなボケ
367名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:36.22ID:A85DWdSQ0
こんなちっぽけなことで争ったって無駄だな。
白人至上主義に対抗できるのはアジアぐらいだ。
もっとそっちに目を向けろ
368名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:44.93ID:VvHKLTrY0
相撲の力士上がりの知能では、男女同権など理解の範疇を越えているんだろう。

第二次大戦前夜に、日本が誤った方向に世論が傾いたのも、
人権よりも伝統を優先する国体をひけらかし、国家は天皇のためにあるという
間違った価値観に逆戻りしてしまったからだ。

相撲が性差別の伝統にこだわるなら、公益法人を返上して好きにやればいい。
日本全国の興行も、市長が挨拶する必要は無いし、NHKが放送する時も、
性差別のある伝統だと前置きすればいい。
369名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:47.15ID:NwTldkLI0
>>362
いやいや無理だろ
370名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:49.44ID:33WbBXXx0
相撲なんて一年に1回でいい....なくてもいいよ!
371名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:51.55ID:HqVqJD2b0
>>328
何十年と先達が守り続けてきた伝統を壊したという汚名が永久に続くな。
372名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:51.73ID:mEwTxuHU0
>>351
このスレは最初から市長の話だろ
文盲にもほどがある
373名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:52.15ID:f6wgymSs0
いいじゃん
そういう場なんだから
公共施設と一緒にすんなよ
374名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:52.51ID:WhMIbvya0
>>355
相撲協会に聞いてみれば?なんで古来よりの伝統なんて嘘ついてるんですかーって?ww
375名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:53.67ID:/uRyVFKOO
>>1
死ねよ朝鮮人
日本の伝統と文化も理解出来ないキチガイが
376名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:55.35ID:6pVbMjO/0
落としどころは男の市長も土俵下でということになるな
377名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:13:58.77ID:NJqZSBCi0
相撲協会が今後、女性の市長・都道府県知事は憲法違反であるといって、訴訟を起こせば済むこと。
378名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:02.28ID:ERCMMyr50
今回の穢れは

その土俵で、女がピストン運動した


という事を意識すると
ちんこが立ってしまう

という穢れ
379名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:05.58ID:ypSn5JcB0
フェミは裸で相撲を取る気も無いくせに男女平等と抜かしやがる
380名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:06.95ID:A1Pp6X5b0
>>366
支援ってのは改善も含めてな
381名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:10.26ID:DfBvhntA0
世の中に女性限定がどれだけ溢れてるか見てから言えよ
382名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:24.02ID:SSsMuuNQ0
完全に話題に乗っかった感じがしてあざとい
383名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:27.82ID:cT5dTTa50
>>328
市長の介抱のために、本当に伝統を捨てて良いのだろうか。
市長の命の価値はそんなに高いだろうか。
国家、伝統を守るために戦争だって起きるよね?

まあ、そこまでの覚悟もって土俵でスピーチやれって何それ感はあるけど。
384名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:32.67ID:NwRzkCgT0
土俵の外に脚立でも用意してやれ
385名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:35.23ID:g3pHaOtt0
お前ら朝鮮人たちは男女差別だ人種差別だのしたいのなら
中東イスラムへ不法滞在移住しながらやれよ!
386名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:39.54ID:VPPaFhrC0
>>371
それ実害じゃねーし
387名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:40.95ID:MfOQaoZQ0
>>320
それだと肉が女人で相撲界がイスラムだな
388名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:53.00ID:ZBj2vjSb0
相模への熱すぎる風評被害
389名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:14:59.76ID:ngxMa8kP0
>>3
元社民党の反日議員だからな
390名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:07.89ID:ypSn5JcB0
フェミは男と同じにしろと言うくせに
男と同じ事はしないよな
ただ女を優遇して欲しいだけのカス女
391名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:15.96ID:HqVqJD2b0
>>386
実害だよ、馬鹿。
392名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:20.88ID:A6+XO8Vn0
>>374
お前に聞いてるんだ
何年経てば伝統、風習、習俗だと認められるんだ?そしてその理由は?

この質問に明確な答えが返ってきたことがないんだが
393名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:22.68ID:A85DWdSQ0
>>381
あるある ゲーセンのプリクラとかな
男女ならOK男同士はダメってな。
卒業式に男同士で取り入ったらダメだと言われたの思い出した
394名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:26.55ID:rsiYfFYP0
まさに他人の褌で相撲を取ってる感じw
395名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:29.53ID:0b8za0Pi0
良い悪いは置いといて
あいさつなんかしなきゃいいじゃん
396名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:36.32ID:TjKyIYib0
>>362
でもそこは男子禁制でいいよな
ミックスドマッチはエロすぎる
397名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:36.82ID:ob/IkGM1O
差別をする団体は、
同好会の扱いにすべき
398名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:39.76ID:VPPaFhrC0
>>391
いや実害じゃないだろ
399名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:53.73ID:A1Pp6X5b0
>>393
ゲイ差別だな
400名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:15:59.81ID:1t6cZM0z0
宝塚ってさ地縁〜歴史的にはややこしい土地柄のくせに、ブランドブームに乗っかった年収800万円層のお花畑が
移民してくるせいでこういう手合いのBBAが当選するんだよ。
401名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:12.57ID:ai0jvlJe0
江戸時代は原則として女性の大相撲観戦が禁じられていて
女性も大相撲観戦が許されるようになったのは明治なってから

別に女性も乳丸出しの女相撲は江戸からあったみたいだね
402名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:15.77ID:al9rBd5R0
言うことがいちいち気持ち悪いと思ったら、この市長って社民党の土井チルドレンじゃねえか。
403名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:16.06ID:WhMIbvya0
>>392
だから相撲協会に聞いてみればいいじゃん
僕は100年もたったら立派な伝統だと思うんだけどなんで嘘ついて古来よりからの伝統なんて言ってるんですか?ってwww
404名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:32.48ID:wXnmFcFX0
宝塚歌劇団は男性の演者は入れるのか?
405名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:34.65ID:HKn6JG8z0
>>380
は?
宝塚市長が相撲協会の慣習を変える?
一体何の権限があってそんなことやるんだボケ
権力者が根拠もないのに権力を行使するなタコ
406名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:16:54.85ID:P948EvbY0
>>340
多様性なんて雌は考えていないよ。性選別が極端になると一方向の
進化しかせず、絶滅してるよ。
407名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:10.49ID:rPAbeche0
>>365
100年から経ってたら十分伝統だろ
創業◯◯年の伝統〜とか100年なくても普通に謳い文句にされてるんだし
一般論としても間違いじゃないわな
408名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:11.29ID:g3pHaOtt0
おさらい

市長ー左翼ー倒れたのも工作
反日朝鮮人看護師の女ー左翼ーパヨクー西早稲田のプロ市民

みんな左の演技www

暴露されて 左側 ファーーーーーーーーーーーーーーービョーーーーーーーーーーーーーーン!
409名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:23.92ID:A6+XO8Vn0
公益法人を理由にする人もいるが宗教施設でも普段は関係者以外立入禁止なんて場所はいくらでもあるのでは
410名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:28.03ID:Y0P68w9e0
>>320
日本の坊さんや神主は豚肉食ってセックスしまくってるけどなwww
まさに穢れまくってるwww
とはいっても、イスラム教はイスラム教で穢れまくっているが
宗教なんてのは所詮神の声が聞こえる―と突然言い出した統失が考え出した妄想だしwww
411名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:28.91ID:qMUtaW1f0
結果
土俵に上がろうが上がるまいが

場と
場の雰囲気を

穢したわけだ
412名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:32.84ID:39SaxOv+0
>>392
まぁ相撲の歴史の中じゃ500年は経たないとなw
413名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:36.88ID:2uBHcF820
2
あっこの顔だ。この顔みたら110番
山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員には詐欺で逮捕状をとったの? なぜ籠池夫妻は詐欺罪を適用したの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
国会議員こと常習詐欺師・山尾志桜里の身柄をただちに拘束してきちんと刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代他)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
414名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:37.95ID:A1Pp6X5b0
>>404
女性市長は演者になりたいんじゃない
論点がズレてる
415名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:40.21ID:A6z10ZM10
じゃ女しか入れないお前の市にある宝塚歌劇団も平等ではないよね?w
416名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:17:57.89ID:pHQ24g310
宗教みたいなもんだろ。これにいちゃもんつけるなら、ちゃんとイスラム教の男尊女卑も叩けよ
女だけにへんなフードかぶせてるぞ
417名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:20.17ID:78s/sGt40
宝塚の舞台に男が立ち入っても文句言うなよ
418名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:20.48ID:A1Pp6X5b0
>>405
女性客が拍手しとったで
市民の代表だからなあ
419名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:21.79ID:N0bKL8of0
まーん(笑)

なんで女はすぐ調子に乗ってしまうよか
420名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:27.35ID:WhMIbvya0
>>407
じゃあなんで嘘ついてんの?やってることがチョンレベルだけど
後ろめたさがあるんだろうなw
421名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:27.59ID:XSpP6Ryg0
この市長は元社民党議員で極左やぞ。
422名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:33.97ID:A6+XO8Vn0
>>403
お前はどう思うのか聞いてるんだが
何年経ったら伝統だと認定されると思う?
423名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:34.86ID:tUXsF3qT0
>>1
レディースデイについてはどう思うの?
424名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:37.07ID:1NTX77TM0
見た目はおっさんだったけど
425名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:44.49ID:3sI+kUFr0
土俵を神事の場所とするのなら、男性市長も土俵にはあがらず別の場所に台でも持ってきてそこでスピーチすればいいではないか。

神聖な土俵で何もかも行おうというのに無理がある。

もちろん本場所の授賞式も土俵外でやればよい。

受賞と神事は取りあえず関係ない。
426名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:50.24ID:A1Pp6X5b0
>>417
女性市長は演者になりたいんじゃない
論点がズレてる
427名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:52.61ID:N0bKL8of0
女子トイレに男が立ち入っても文句言えないな女は
428名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:53.90ID:HqVqJD2b0
>>398
伝統を壊したと言う汚名を永久に着せられる精神的重圧が実害でないと?
じゃあ女性が土俵あがれないと言う不満は実害のかけらもないな。
429名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:18:55.21ID:VPPaFhrC0
>>416
地球市民じゃねーし
430名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:02.29ID:mEwTxuHU0
>>416
公益法人から宗教法人へスライド
431名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:03.15ID:qMUtaW1f0
土俵に上がれるのが上
土俵に上がれないのが下

wwww

馬鹿の戯言

フクシマ原発の作業に行けないのが下で
行けるのが上と解釈するのか?
このBBA
432名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:12.70ID:TjKyIYib0
>>400
宝塚と言えば女の園なのに
男の園は気に入らないんだな
まあ相撲が格式張って公益法人なんかになってるから
市長だなんだとお偉いさん呼ぶ羽目になってこうなるんだから
さっさと抜けちゃえばいいんだよ
433名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:21.70ID:LszQRUvc0
地方巡業ごときに市長ごときが挨拶なんかに出るなよ
434名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:31.24ID:QAR10VJL0
相撲協会なんて私的な倶楽部なんだから、入場者選ぶぐらいの自由はあるだろ?
他の問題だったら、「公権力乱用だ!」とかいうんじゃないかな?w
435名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:40.46ID:UtJYQFHh0
女性という理由で市長が土俵の上で挨拶出来ないのは明らかに女性差別・女性蔑視。
436名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:43.20ID:QfphHHsV0
宝塚市の公金を使った行事か。
観客の入場料で成り立ってるなら、市長が挨拶に
出しゃばる場面ではないだろう。
おとなしく座って、勝負を見ていろ。
437名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:46.25ID:A1Pp6X5b0
>>427
隣に男子トイレがあるから
文句は言われる
438名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:48.40ID:WhMIbvya0
>>422
100年でも自信もってうちは100年ですって言ってれば伝統なんじゃねww
少なくとも捏造してはるか昔よりって言ってるようじゃなww
439名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:57.70ID:rczfbOBC0
でもタカラヅカの舞台に男が上がろうとしたら、文句言うんでしょ?
440名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:19:58.53ID:AdygV4Aq0
女風呂でお姉さんがぶっ倒れたら俺は迷わず突入するぜ
救命救急士だからな!
441名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:27.94ID:pKFsDAPn0
相撲協会のやり方が気に入らないなら挨拶なんかしなきゃええやん
442名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:31.29ID:A1Pp6X5b0
>>439
男性も舞台挨拶できる
443名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:32.28ID:VPPaFhrC0
>>431
なら土俵に下がるという言葉を使うべきやね
444名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:37.05ID:Kcrp8m5y0
巡業挨拶なくせばいいよ。
445名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:43.49ID:N0bKL8of0
>>437
はい差別
女用の土俵を女で作ればいいだけなんだが
446名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:44.48ID:2rcL14so0
私は女だけど、この市長さんバカだと思う。 だったら褌イッチョウで土俵に上がれるの?
男女同権なら男便所にも行きなよ! 大キライ!
447名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:46.92ID:N6/SDZRV0
相撲関係者以外は土俵下にすればいい
市長どころか総理大臣が女だったらどうすんのかね
448名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:49.22ID:pxau8itr0
>>349
未開の野蛮国ならともかく、文明国の日本でそのような言語的に明快に説明できない伝統や
慣習は存続することはできない。ただ単に伝統だからと言う理由で女性差別を認めるわけには
いかない。
449名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:20:56.62ID:qMUtaW1f0
結局TPOをわきまえずに
自分のわがままばらまきまくった時点で
場を
穢してる

雰囲気を壊してる

結論
やっぱり汚れ
450名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:12.23ID:MyZ0wnyX0
宝塚は宝塚歌劇団学校の96期いじめ万引き捏造事件から一気に見る目変わったわ
あれ教員も大勢いじめやその後の隠ぺいに加担してたからなあ
何が清く正しく美しくだよ
451名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:12.85ID:A1Pp6X5b0
>>445
相撲協会に言えよ
452名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:24.46ID:6XHFxZs20
>>426
そのズレた論点で語ってるのが宝塚市長なんだがw
453名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:26.88ID:qMUtaW1f0
>>443
バカ雌救いようなし
お前のことな
454名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:31.23ID:mEwTxuHU0
>>440
それは正当な行為だよ
いい心がけだと思うよ
455名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:37.09ID:9MkuzBAI0
気に入らないのなら宝塚市での巡業をさせなければいいだろう?
女性が土俵に上がれないことは公表されてるのに
救命処置などの緊急でもないのに、今更何言ってんだよ。

お前は公僕なだけなんだから勘違いすんな。
456名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:43.50ID:14Djc/OW0
女系天皇まで持っていきそうなパヨク
ルールや伝統は代々守っていくもので、現世代が勝手に変えて良いかどうかの話じゃない
おかしい、おかしくないの議論すら的外れ
457名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:46.10ID:m51USZjB0
便上はダメじゃん
458名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:47.93ID:WhMIbvya0
>>439
もしかして宝塚にオケがあること知らないの?女が指揮者やって女が演奏してるお思いで?
459名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:50.26ID:j/ZwDwTm0
協会の不手際やら何やらあって調子ぶっこいてるようにしか見えん

それとこれとは話が別だろ
老害なら老害らしく引っ込んでろ
460名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:51.24ID:EP/3zy350
こういうやつの男版が女性専用車両に乗り込んで喚くんだよな
461名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:21:56.78ID:A1Pp6X5b0
>>446
男性市長が褌はせんだろ
462名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:00.47ID:HKn6JG8z0
>>418
そんなの関係ねーし
市長が民間団体の慣習の変更を迫る法的根拠も何もないのに
勝手に変更迫るなボケ
権限のないことを市行政のトップが勝手にやるんじゃねえボケが
463名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:00.88ID:P948EvbY0
>>433
森山や太田の立場にたてたわけでw
464名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:02.59ID:Rhe7mtOu0
相撲協会に物申すと貴乃花のように総攻撃に合うんだよな
貴ノ岩の事件の時にモンゴルでマスコミ関係の仕事をしている貴ノ岩の幼馴染が言ってたけど
金はいくらかかってもいいから貴ノ岩をバッシングしろと通達が来たんだってさ
465名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:10.01ID:ndTr65AA0
>>436
ニートか
社会が全く分かってない
466名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:11.72ID:0CgfaGLK0
>>421
一昔前は辻元さんや土井さんと一緒にニュースで見かけたね。
467名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:16.13ID:0TkHFM/S0
>>3
女人禁制はそもそも伝統じゃない
468名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:17.93ID:qMUtaW1f0
>>443
あのさ
太平洋戦争の時の
出陣でもそうだけどさ

嫌なこと
みんなが逃げたいことを
糊塗するために

馬鹿には理解不能化
469名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:18.50ID:A1Pp6X5b0
>>452
ズレてないよ
470名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:20.62ID:VvHKLTrY0
「伝統」と「人権」。
国家としてどちらが重いかは、誰の目にも明らかだ。
いかに高尚な伝統であろうとも、人権を遮ることなど出来ない。

国家や地方自治体の長は、国民に選ばれた存在であって、
公的な催しでそれが性差別を受けることなどあり得ない。

よって、相撲協会は公的な存在を捨てるべきである。
471名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:23.18ID:h50Dmoog0
これは救命とは関係ねぇだろ
一般人じゃなくて市長がこんなこと言ってるとかマジ勘弁なんだが
472名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:42.78ID:CbQXOSPX0
>>452
宝塚市長は女性力士も土俵に上がらせてと言ってるの?
473名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:48.82ID:44t3wrbg0
ダメって言われるの分かった上で招致しておきながら、当日になって強引に上がろうとしたのなら・・・マジでウザイな
474名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:51.36ID:DDpDmRFz0
なら女性も戦争に積極参加ね
女性は長生きだから年金は男より5年後で支給開始ね

こういう平等は言わないんだよねー
情けないのは女では?
言ってみなよ本当の平等を望むなら
475名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:22:57.69ID:P948EvbY0
>>461
右翼の市長なら、パンツでなくて褌をしている可能性あり
476名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:01.38ID:A1Pp6X5b0
>>462
じゃあ次の選挙で落とせば
477名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:02.02ID:ndTr65AA0
>>452
ズレてるのはお前の頭皮だ
478名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:04.11ID:pxau8itr0
土俵に女性が上がれるようにすることと女性(女系)天皇を認めることはセットでなければならない。
479名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:05.56ID:+tLPaqIh0
>>415
市長「それは伝統だから」

とか言いそう
480名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:21.96ID:TjKyIYib0
伝統というからややこしくなる
演出といいなさい
481名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:25.33ID:qi3Xky2S0
>>449
後輩の血で汚れたビール瓶とかカラオケ用リモコンとかゴルフクラブとか
そういう暴力でもともと穢れてるデブが上がるんだからそんなに気にすんなよ
482名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:30.00ID:cT5dTTa50
>>422
横レスだけど、100年でも伝統だと思う。
ただ、100年を「古来」とは思わない。感覚的だけど。
483名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:36.81ID:KghWgouk0
市長の演説に観客結構シラケてるじゃん
熱弁してる割には拍手してるのが疎らw 
こんなのよく当選できたな


@YouTube

484名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:42.32ID:1kdSoV1o0
舞鶴市と宝塚市はもう相撲協会切った方がいいと思う
このままだとずっと市長達や救命した看護師達が酷いバッシングを受け続けるよ
485名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:47.27ID:iN64IzzY0
男性市長も土俵にあげなきゃ良いじゃん。
女を「上にあげる」必要なんてないんだし、力士や行司以外、上がれないことにすればいい。
486名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:50.45ID:A1Pp6X5b0
>>475
可能性なら女性市長もあるだろ
487名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:23:50.85ID:g3pHaOtt0
相撲協会の土俵で都合良く倒れ(自演)
土俵の上に上がるために土俵から近い前の席にいた反日の朝鮮人看護師w(プロ市民看護師)

直ぐにバレてしまう反日工作丸出しw
488名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:05.46ID:rczfbOBC0
>>442
それは知らなかった、サンクス

>>458
あそこのオケは舞台上にいるのか、それは初耳だな
489名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:12.36ID:qMUtaW1f0
>>471
たとえ救命目的だって
価値観の衝突に対する理解と尊重は持つべきだよな
医療関係者
特に看護師

それにしても緊急避難とか持ち出したあほが関連スレにいたのは笑えた
緊急避難とか悪魔で刑法、刑事責任上の概念に過ぎないに
490名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:14.90ID:VPPaFhrC0
>>453
土俵は上?下?
491名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:35.35ID:HKn6JG8z0
>>476
は?
選挙に勝ちさえすれば法的根拠がないことでも何をやっても許されると思ってんのお前?
それ壮大な勘違いですけど?
大丈夫ですかあ?
492名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:41.28ID:ndTr65AA0
>>484
そうだね
呼ぶのやめた方がいい
税金の無駄遣いでしかないしね
493名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:46.11ID:KAk33BOn0
相撲の伝統なんて姥捨てや夜這いと同じ因習なんだから
アパルトヘイトや奴隷制度やめただろ
そういう性質のもの
相撲だからゴミみたいなもんだから
494名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:46.99ID:LbvlB6XZ0
人命>伝統は当然

でもこれは伝統だしなあ
変えるならしっかりした議論がないとだめだ
495名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:55.88ID:C6GRD9c60
おひざ元の宝塚音楽学校が女性しか入学認めていない件については?
496名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:58.25ID:J7CHw5PH0
もう面倒くさいから
来賓は皆土俵に上げるな
なんか別のお立ち台でもつくって
表彰はそこでやれ
497名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:24:58.35ID:qMUtaW1f0
>>487
実際今回の騒動をヒントにやりそうだよな
498名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:14.43ID:whw1n3Xm0
>>485
本来なら挨拶の場所を別に設けるべきなんだよね
でもそれをしないのが相撲協会
499名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:34.48ID:VPPaFhrC0
>>453
言語感覚皆無の低IQだろ
しかも俺は雄だし
500名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:37.76ID:PrJWfX000
>>361
女人禁制なのは大相撲の土俵だけ。他は女人OKじゃなかったっけ?
501名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:42.89ID:A1Pp6X5b0
>>491
法的根拠がないなら裁判すれば
法に詳しいんでしょ
502名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:45.29ID:TudvzVhZ0
豊作の神が女という理由らしいけど
時代とともに技術がよくなり
神というものがそんざいしないとわかりはじめているんだから
そろそろ改革したら?
503名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:55.60ID:ndTr65AA0
>>494
変えなくても男の市長も下で挨拶させたらいいだけだぞ
504名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:25:56.40ID:grDJnrk70
男女区別する理由も歴史もなく説明もできないのにシキタリガー
馬鹿としか
505名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:10.57ID:qMUtaW1f0
>>490
物理的
価値評価的
糊塗的

それを混在させて議論を混乱させたい馬鹿クズ
高いコミュニケーション能力のw
アホ雌話法来た
506名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:15.53ID:BFOhHD/Z0
ハイヒールでズカズカ上がりたいのかよ そんなの認められん。
507名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:17.68ID:A1Pp6X5b0
>>500
じゃ土俵もOKにしようぜ
508名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:21.22ID:DDpDmRFz0
なら女性も戦争に積極参加ね
女性は長生きだから年金は男より5年後で支給開始ね

こういう平等は言わないんだよねー
情けないのは女では?
言ってみなよ本当の平等を望むなら

おかしいよな、これ前から落としているけどレス全くつかない
え?女性って卑怯なだけ?まさかね
509名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:34.19ID:9MkuzBAI0
偉そうに同権を語る、そんな宝塚市には女性車輛は無いってことだよな?
レディースデーやら、男排除をしてる場所はないんだな?
510名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:34.31ID:ndTr65AA0
>>502
豊作の神って稲荷様だろ
女人禁制なんて聞いたことない
511名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:35.78ID:GApWfvi10
「男性女性関係なく平等に対応してもらいたい」
ご説ごもっともだけどさ、レディースデー、女性専用、女性限定、男性使用禁止などの
巷にあふれる「私は男性だから我慢しなきゃならないんだ」という女性優遇にも言及してから言ってほしいわ
512名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:39.57ID:qMUtaW1f0
>>499
きたきた
wwwwww
自称オス


おうおう

アテクシは女ですのよwww
513名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:43.45ID:9xImSzVp0
>>472
市長は土俵女人禁制の信仰踏みにじって
野次馬根性で土俵に上がらせてと言ってるんだよな?
514名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:46.30ID:qi3Xky2S0
>>496
これで解決する問題でずいぶん前から出てたけど、女は穢と言い続けるガイジや宝塚歌劇団に異常な執着を見せるアスペがスレを伸ばす伸ばすw
515名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:26:46.62ID:g3pHaOtt0
>>497もうやってしまった後だがな
516名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:01.77ID:Ar5cVFqa0
【万引き総合スレッド】part138
http://n2ch.net/r/-/bouhan/1522588672/116-?guid=ON&;rc=118 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
517名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:09.23ID:wXnmFcFX0
>>496
それな
砂かぶり席一部無くしてでも表彰台作ればいいかもな
518名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:10.36ID:ES8KiVBu0
市長は土俵に上げて挨拶する伝統

女の市長は例外!穢れてる!無理無理無理無理!

土人ガイジワロタ
519名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:15.81ID:cT5dTTa50
>>470
海外では伝統のために戦争だって起きている。
その論理でいけば>>1の市長は間違いだし、土俵上で倒れた市長も男性救護来るまでは放置すべきだった。
520名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:23.77ID:Huzvsqah0
物事は決まりごと事が有るが理解できない市長。
521名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:28.52ID:qi3Xky2S0
>>512
おっさん同士でじゃれ合うなよ
522名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:32.09ID:grDJnrk70
>>495
そりゃ女性が演じるっていう明確な理由があるからやろ
523名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:32.25ID:VPPaFhrC0
>>505
物理的価値評価的に決まっているだろ
低能
524名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:39.78ID:a5knoIz/0
上とか下とかの問題にすりかえるキチガイ女
こういう毒電波が市長とかやってるから兵庫県って腐ってんだな
525名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:43.32ID:WhMIbvya0
>>488
あれ知らない?たまに舞台上にオケが設置されたりする演目もあるのに
クソみたいな上に上がってはいけないなんて伝統はねーよw
526名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:46.32ID:ERCMMyr50
>>512
男の努力は、全て女目的

野球とか、ゴルフとか、テニスとか

男は、女に良いところを見せて
女を惹きつけて、まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力するから

穢らわしいんだよ


相撲は、女人禁制
女目的で相撲始める男は居ない
527名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:57.47ID:+tLPaqIh0
調子こいてよくあのときマイク持って言えたよな、周りで拍手していたのもいるが
宝塚市はこれからすべてのレディースデーを廃止にして下さい
528名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:27:59.02ID:QiuRA5l10
全然上がってもいいけどこのババアが女性女性改革改革ってうるさいから余計反発したくなった
529名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:00.49ID:A1Pp6X5b0
>>520
決まり事なら変えてもいいだろ
530名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:06.29ID:bwP17gt+0
>>467
でもこの市長はそれを受け入れたんだよね
土俵下で挨拶したってことは、それを受け入れて納得したってことだ
その負けを認められずに、悔しいだ何だといつまでもギャーギャー喚いてんのは往生際が悪いってことだよw
諦めるしかない
本気で戦う気があるなら、土俵下の挨拶なんていう屈辱を拒否すれば良かったんだ
それもせずに涙目敗走じゃ話にならんねw
今回は完璧にフェミ市長の負けだw
531名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:08.79ID:14Djc/OW0
そのうち女だけに子宮があるのはおかしい
男も妊娠するべきとか言い出しそうだな、このBBA
532名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:09.11ID:LbvlB6XZ0
>>503
せやな
来賓ようのブースつくったらいいのでは
533名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:21.00ID:g3pHaOtt0
差別と区分の見分けもできない朝鮮人のアホw
534名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:34.25ID:ndTr65AA0
>>524
何がすり替わってるんだ?
お前の脳みそか?
535名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:40.12ID:CbQXOSPX0
死人が出るから伝統辞めろと言っても
辞めない地域はいくらでもある

必ずしも 死人>伝統
とは言えない現実
536名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:45.11ID:rPAbeche0
>>420
それは君の勘繰りに過ぎないね

歴史に多少の脚色や誇張はつきものだろ
程度の差こそあれ、それ自体は否定できんと思うがね
537名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:45.09ID:iKSVSDD30
>>446
だから男装して上がるて規則にすればいいいじゃん
ヒゲつけたりハゲヅラかぶったり悪ノリオッケ
変な伝統だから廃止するとかよりユーモアあって気が利いてる
興業的にも人気でると思うけど
538名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:45.91ID:aDG8bssy0
>>1

日本人の女の子 | 東京ストリート
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_22/view/id/2590963
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_22/view/id/2591562
539名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:46.85ID:qi3Xky2S0
>>524
ついに県を叩き始めたぞ
そのうちジャップとか言い出す勢いだな
540名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:48.95ID:X9gb5uXb0
福岡にある女性入島禁止の沖ノ島について↓
541名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:53.80ID:P948EvbY0
>>508
日本の伝統は女性兵士はおかないということ。
戦国時代でも、女はひたすら勝った方の雑兵に
犯されるだけ。
542名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:28:55.77ID:HKn6JG8z0
>>501
お前な行政が法的根拠のないことをやって言い訳ないだろ?
宝塚市長は宝塚市行政のトップだぜ?
お前の家に警官隊が法的根拠もなくなだれ込んでお前の家のルールの変更を迫ってきたら
お前納得できんのかよ?
543名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:00.04ID:A1Pp6X5b0
>>530
これだけ話題になってるから
市長の戦略勝ち
544名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:00.36ID:Llbyh1vG0
舞鶴場所の件は問題だし恥だと思うけど便乗してんじゃねえよクソマンコ
545名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:00.84ID:15cubKsF0
こういう社会全体に対してあからさまに被害感情を抱いてるような人物が
組織の長である自治体の首長であるのってキモチワルイよね
546名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:02.59ID:pdUw72CJ0
相撲改革とか言って無かったお前ら。
貴乃花頑張れじゃなかったのかよ。
547名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:04.58ID:DDpDmRFz0
なら女性も戦争に積極参加ね
女性は長生きだから年金は男より5年後に支給開始ね

こういう平等は言わないんだよねー
緒椡ないのは女bナは?
言ってみなよ本当の平等を望むなら

おかしいよな、これ前から落としているけどレス全くつかない
え?女性って卑怯なだけ?まさかね
548名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:11.42ID:C6GRD9c60
>>522
女性が演じるのが前提なわけやないで
昔は男性もアクターとして舞台に上がってた時期もあった
549名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:11.79ID:HqVqJD2b0
>>470
差別主義者とレッテル貼って人権侵害してるのは明らかにこのババアだけどね。
550名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:18.41ID:grDJnrk70
>>530
社会に出たことのないアホかな
551名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:38.70ID:vNsrMijH0
>>289
宝塚市役所の女子トイレとか女子更衣室は大丈夫?
552名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:39.28ID:A1Pp6X5b0
>>542
仮定の質問には答えられないなあ
553名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:39.56ID:xbJ6wTPn0
今後女首長が居る地方の巡業は無くなるな
554名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:42.08ID:x+pdbzMb0
なんで土俵の上が偉いと決めつけるのかな?
力士と観客の関係を考えたら
土俵の外の方が偉いのに
バカだから高い所が好きなのか
555名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:29:58.60ID:pU4swBRV0
ところで

差別差別言う奴が

例外なく朝鮮人なのは

なんで?
556名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:00.99ID:A1Pp6X5b0
>>551
隣に男子トイレがある
557名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:06.66ID:ndTr65AA0
>>549
明らかに差別だろ
頭湧いてるのかよ
558名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:10.82ID:grDJnrk70
>>548
だからなに
今は違うんだろ
559名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:12.44ID:wXnmFcFX0
>>518
あの市長は上がれるかもな
女が汚れているのではなく月経がある=血の穢れだから
あの人はもうそれなさそうだろ。俺はあげても問題ないと思うわ
560名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:13.73ID:bwP17gt+0
>>543
話題づくりや問題提起した事で自己満足かw
それじゃあ何も変わらねえよw
561名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:22.33ID:sKEIpCVe0
女は汚れた存在だからな
神聖な土俵には上がれないんだよ
562名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:22.60ID:ZXfsCINP0
男も女も全部土俵下にすればこんな問題にならないのに
563名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:26.89ID:RHbBqK2b0
軍靴の足音が聞こえる典型的ブサヨに便乗されると
相撲を応援したくなる
564名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:28.33ID:QiuRA5l10
>>289
上がるなって言ってるのは相撲協会だしなあ
565名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:33.30ID:HKn6JG8z0
>>552
安倍か!
566名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:38.30ID:V8FpmSN30
相撲協会は
ヅカにケンカ売ってんのか
567名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:41.98ID:DDpDmRFz0
なら女性も戦争に積極参加ね
女性は長生きだから年金は男より5年後で支給開始ね

こういう平等は言わないんだよねー
情けないのは女では?
言ってみなよ本当の平等を望むなら

おかしいよな、これ前から落としているけどレス全くつかない
え?女性って卑怯なだけ?まさかね 
568名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:30:59.15ID:ERCMMyr50
だんじりに女人が乗れないのは
明らかに差別だけど

相撲の女人禁制は
女に格好良いところ見せる目的では無い
という理由がある
569名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:05.89ID:A1Pp6X5b0
>>560
問題提起が功を奏した
570名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:10.14ID:C6GRD9c60
>>558
なら認めたらええやん
この市長によると差別になるしw
571名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:11.89ID:W7IVy95q0
修行中の男が女と触れ合うと男の修行精神が乱れることを「穢れ」と言う


女と触れ合うと穢れるって、女が穢れてるというの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


とか、ただの頭の悪いアホ女だから
女の修行の場は男禁制になるんだから、それで平等なんだよ
572名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:14.15ID:g3pHaOtt0
ジャップ! ジャップ! ジャップ!ジャップ!
岡尚大
【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★5 	YouTube動画>11本 ->画像>5枚
573名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:17.03ID:cT5dTTa50
>>514
敢えて正解から目を逸らして煽り合うのが楽しいんじゃないか。
風情のない奴だw
574名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:23.29ID:SFGD10k/0
>>537
それいいね
日本の神様ってそういうノリ嫌いじゃなさそう
575名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:24.26ID:9rdM+Sox0
>>51
それな
少なくとも自分が土俵に上がって挨拶出来ないなんて!って切れてるのは>>1の市長だけ

人命救助の件とは同じじゃない
驕った権力者のただの我が儘
ああはなりたくない
576名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:26.56ID:f9fBNdKC0
そりゃ女は男よりは下だろ、不利な扱い受けるのは仕方ない
猿よりは上だから誇っていいぞ
577名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:26.60ID:qi3Xky2S0
>>543
問題提起としての手短な発言で海外メディアを含めてこれだけ踊る奴がいるんだから効率が高すぎるな
578名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:27.10ID:g78rkdIi0
>>561 女に触れた力士は廃業な 汚くて上がっちゃいかん
579名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:34.47ID:6n60DXBs0
女性の私からして伝統を重んじれない市長はどうかと思うわ

時間を守りましょうと言われて、時間なんて自分の自由でしょと主張してるのと同じ
580名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:38.94ID:ES8KiVBu0
でも国技館で女性アイドルグループのコンサートは許します!日本の伝統です!

イミフ土人ガイジワロタ
581名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:39.01ID:ndTr65AA0
>>562
そうそう
それだけの話
何故か大相撲キチガイが嫌がってる
582名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:44.58ID:QiuRA5l10
男におんぶしてもらって上がるとか
583名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:50.94ID:A1Pp6X5b0
>>564
だから抗議しただろ

女性車両のことをここで抗議しても無意味
584名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:55.70ID:0TkHFM/S0
女性も土俵に上がるという新たな伝統を作ればいいじゃないか?
585名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:31:56.86ID:c4af0LZs0
こうやって乗っかってくる政治家、本当にウザいな
586名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:32:01.60ID:FKBEWGja0
だから女性が上に立つと問題になるんだよ
587名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:32:12.18ID:bwP17gt+0
>>569
それが脳内勝利というんだよw
いつものパヨクにありがちな事だがw
588名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:32:27.97ID:9NmG8tqn0
器がちいせーなぁ。観客はお前みたいなBBAの顔見にきてんじゃ無いんだよ。邪魔だから氏ねや。
589名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:32:40.73ID:qMUtaW1f0
>>523
やっぱりこいつあほだ
590名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:32:44.52ID:ERCMMyr50
100%

男のちんこを
立たせる事が出来ない女なら

良いんじゃないの?
591名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:00.26ID:7Xz2T66H0
>>550
お前だろ
592名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:01.08ID:grDJnrk70
>>570
だから今は違うんだろ
593名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:06.46ID:ndTr65AA0
>>585
乗っかかられるような不手際をした相撲協会が馬鹿なだけだ
594名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:14.42ID:qMUtaW1f0
>>526
ならなおさら
男性の聖地の土俵に近寄らなけらばいいんじゃね?
595名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:21.63ID:ES8KiVBu0
This is the Jap


@YouTube


女性看護師が全力ダッシュからの心臓マッサージ

オロオロと棒立ちするだけの邪魔な男をどかすも

観客「アハハハハ女あげていいのー」「女が上がってるぞー」

アナウンス「女は土俵に上がるな」

観客「ゲラゲラワッハッハ」

世界よコレが日本の伝統と品格だ!うらやましいか?(ドヤ顔)
596名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:23.95ID:A1Pp6X5b0
>>576
でも選挙では男に勝ったね
597名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:36.71ID:P948EvbY0
>>552
ここの質問は全部、仮定が前提だよ 実社会でたら相手にされん連中ばかりだしw
598名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:36.87ID:grDJnrk70
>>591
つ鏡
599名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:40.56ID:ERCMMyr50
あー

あなたなら
ちんこ立たないから

土俵に上がって、良いですよ
600名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:51.34ID:qMUtaW1f0
>>526
男性を誹謗中傷する癖に
男性の集中する場所を明け渡せと馬鹿運動する矛盾に気が付かない間抜け

これが画家雌
601名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:51.45ID:RHbBqK2b0
こいつの場合はただ日本の伝統文化にケチつけたいだけやろ
地球市民やし
602名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:33:53.70ID:ZJp0ZG880
便乗過ぎて逆に相撲協会アシストになってるな
603名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:03.11ID:TjKyIYib0
まあ率直に言って
別に市長が挨拶する位いいじゃねえかと思うけどね
ていうかこういう体制でやる以上不可避だろう
俺は女性総理があのクソ重い内閣総理大臣杯を持ち上げようとするところを見てみたいです><
604名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:17.25ID:HqVqJD2b0
こういう性差別問題は異性が何を言っても解決はしない。
女将さん達が声を上げるしかない。
こういう一部の差別主義者の為に相撲協会は長年続く伝統文化を壊しはいけない。
605名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:21.04ID:k3sPfgd10
>>553
そのほうが良いだろな
リングドクターも居ない相撲
プロレス以下だぜ、税金の無駄だ
606名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:36.06ID:C6GRD9c60
>>592
だから今男性の入学認めていないのは差別でしょ
自治体の市長として学校法人認可取り消しを訴えてから相撲に文句つければいい
607名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:44.40ID:wO223tC20
>>1
うーん、わかるけど
このタイミングでギャーギャーいっちょかみするのは何かやな感じだ
608名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:47.22ID:DDpDmRFz0
なら女性も戦争に積極参加ね
女性は長生きだから年金は男より5年後で支給開始ね

こういう平等は言わないんだよねー
情けないのは女では?
言ってみなよ本当の平等を望むなら

ここまで貼ってレスないのは本気でショックだったわ
なんか女性を見る目が一気に変わった気がするわ
ダメじゃん女ってなるわな悲しいけど
609名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:34:51.84ID:VvHKLTrY0
戦争でアメリカに負けるまでは、女性に選挙権は無かった。
いってみれば、女性に選挙権がなかったのも戦前日本の伝統だ。

極端な話、伝統が全てに勝るという話になるなら、女性の選挙権剥奪される。
世界の価値観と合わせる必要があると言うなら、世界は非民主国家のほうが多い。

新しいものを拒否して、伝統に閉じこもるのもありだろう。
ならば、公益法人という姿は適当では無い。
新日本プロレスと同じでいいじゃないか。

神事を盾にする人がいる。
ならば、宗教法人でやればいい。
610名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:00.23ID:OU1U3TOK0
市長の緊急救命の為に、それでも一応は
周りの許しをとって土俵に上がった、
市長の顔見知りの看護婦さんにくらべ

この人は、何か不快だなと思ったら
社民党からでた市長さんだって? どーりで。
611名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:04.55ID:ERCMMyr50
>>595
相撲レスラーのちんこを

立たせないで下さい
612名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:12.56ID:XTi4oet40
こんな田島陽子ばりの低能女をわざわざ呼んで挨拶なんかさせるなよ
613名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:15.97ID:ojmMXS6H0
>>303
平等に扱うべきだよ
裸にまわしつけて、土俵に入れ
614名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:23.10ID:HqVqJD2b0
>>557
ルールだよ。アホ。
615名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:26.78ID:qMUtaW1f0
>>604
結局日本の伝統文化と、その継承をぶち壊したい勢力と
それ員つながる勢力があるのは明白だよな
616名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:28.77ID:4ja9b3c80
>>547
戦争はいいんじゃない?
ただし配置にあたって身体的な性差は考慮せざるを得ないだろう(男で身体が小さいのもいるから混合で判断してもいいが)
年金遅らせるならあわせて定年も遅らせないとな
あと被扶養者は例外で男性と同時期にしないとな
617名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:34.09ID:g3pHaOtt0
日本のことより祖国へ参政して納税しましょう!
618名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:46.97ID:/MeihLXt0
>>576
そうだな
まず殆どの競技で男に勝てないから女枠用意してあげてるんだし
せめてノーベル賞で五分五分ぐらいの受賞者ぐらいになってから平等訴えてもらいたいもんだ
619名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:54.76ID:SW3Vw7G20
市長が女性の所は巡業を外せ。
620名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:35:57.24ID:7Xz2T66H0
>>598
そんなに向きにならなくてもw
621名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:05.78ID:f9fBNdKC0
女が市長になる事を許してもらってるんだ、むしろ泣いて感謝する立場だろ
欲に際限のない奴って醜いなぁ
622名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:09.07ID:ERCMMyr50
お相撲さんの、
ちんこを立たせないで


というアナウンスなら良かったんだよ
623名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:11.08ID:PrJWfX000
>>507
カミサマシンジルカ?
624名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:11.95ID:FuTZbUEN0
この人は元社民党で記事にしてるのは毎日だろ

こんなもん相手するほうがおまえらがおかしいよ
625名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:13.58ID:ndTr65AA0
>>614
正当な理由がないルールだろ
差別だよ
626名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:17.38ID:A1Pp6X5b0
>>614
ルールってのは変更可能なんでね
627名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:26.19ID:9rdM+Sox0
>>60
宝塚も歌舞伎もそうなんよね
そのシステムが好きだからヲタやってるのに
628名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:29.89ID:aUWGEjqS0
女性専用車両を放置してる時点で説得力無し
629名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:32.74ID:cT5dTTa50
>>571
いや、女と触れると穢れるよ。よって女が働くのは禁止だ。
とくに人と触れやすい職業、つまり風俗とキャバクラと看護師、歯科衛生士は、男性相手は男性に制限すべきではないだろうか。
630名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:40.32ID:aIY0mqm/0
大相撲の宝塚市巡業で常日頃から力士が化粧もあでやかに
「アンドレ!」「ドスコイ!」つって歌劇をやってなかったむくいじゃ
631名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:43.41ID:qMUtaW1f0
>>626
だったら沖縄の
632名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:48.68ID:ndTr65AA0
>>619
そうそう
巡業やめたらいい
解決
633名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:48.36ID:SFGD10k/0
>>606
相撲部屋に女を入門させないのは差別とは言ってなくね?
634名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:50.06ID:k3sPfgd10
>>619
リングドクターも居ない
プロレス以下の相撲だからな
税金の無駄以外の何者でもない
635名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:50.87ID:2udGxafx0
>>1
市の為ではなく、お前の自己顕示欲を満たす為だけだろ。その行為は。
636名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:36:53.49ID:ERCMMyr50
>>625
男の努力は、全て女目的

野球とか、ゴルフとか、テニスとか

男は、女に良いところを見せて
女を惹きつけて、まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力するから

穢らわしいんだよ


相撲は、女人禁制
女目的で相撲始める男は居ない
637名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:00.00ID:A1Pp6X5b0
>>623
神様の名を具体的に言ってくれたら信じる
638名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:04.64ID:s93obvCK0
何でもかんでも一律同じにすればいいというものでもない。
女性で政治家にでもなろうかという輩は一般的に権利意識が高すぎる。
639名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:10.32ID:N6/SDZRV0
行司という者はミスジャッジしたら切腹するんでしょう?
640名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:13.88ID:Bu2Pz8sy0
takarazukasiminnhakitaneebabasicyounisitennzyane-yo
641名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:21.90ID:ERCMMyr50
>>625
正当な理由

お相撲さんの、ちんこ立つから
女人禁制
642名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:24.76ID:c4af0LZs0
>>593
相撲協会がクズなのは皆知ってるだろ
それ以上にこういう政治家が不快なんだわ、生理的に無理って言われるような部類
643名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:25.97ID:grDJnrk70
>>606
演劇は男女で明確に役割が違うだろ
644名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:35.51ID:o89ribkK0
>>1
オッサンやん。問題は無いだろう
645名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:39.91ID:+tLPaqIh0
鶴舞のほうは看護士まったく悪くない、相撲関係者がすべて悪い
ただ宝塚市長あんたは勘違いしすぎ
646名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:41.44ID:qMUtaW1f0
>>629
そもそも医療はけがれの職業だからな
だからこそ高報酬だったのだけど

高報酬につられて
穢れを無視して
祭り上げられてるんだよあん
647名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:42.79ID:ES8KiVBu0
かわいがりで後輩半殺しにする伝統www

八百長賭博当たり前の伝統www

頭にシリコン注入の伝統www

稽古で殺すシゴキの伝統www

中世土人大相撲
648名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:49.49ID:g3pHaOtt0
小学生でも解る復習

市長ー左翼ー倒れたのも工作
反日朝鮮人看護師の女ー左翼ーパヨクー西早稲田のプロ市民

みんな左の演技www

暴露されて 左側 ファーーーーーーーーーーーーーーービョーーーーーーーーーーーーーーン!
649名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:52.65ID:bwP17gt+0
>>577
反日海外メディアの思惑なんてのも、とっくにバレてるからなあw
こうやってデカイ声出して太鼓叩いて踊るのが趣味みたいだが、それで世論がなびいたことなど一つもない現実をよく噛みしめるべきだなw
今回も何一つ変わることがないと断言してやるよw
この頭のオカシイ市長にもそれが分かってるから、悔しいとしか言えないんだよねw
650名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:53.61ID:x+pdbzMb0
>>632
巡業より市長の挨拶が要らない
651名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:55.83ID:yLLHqD2t0
土俵女人禁制の伝統ですから。
これは伝統で・・。

でもそれを具体的に、説得力ある説明が出来る協会理事は皆無でしょうねハハハハハ!
652名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:56.72ID:MeofBUT00
これはさ、人命救助で上がった看護士とはまったく別問題だから
あっちは人命と伝統はどっちが大事なんだって問題で
こっちはただのわがまま
653名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:56.95ID:P948EvbY0
>>614
女を差別するためのルールだよ
654名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:37:59.64ID:ndTr65AA0
>>638
全然理屈が通ってないな
市長挨拶を女だけ下でやらせることの正当な理由がない
655名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:01.81ID:ev7Uenby0
どっちも土俵下でいいよ
656名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:04.03ID:QcRl2YjN0
わかる
657名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:17.51ID:JkeoTWX/0
ジョークを交え上手に皮肉をいえば好感が持てるが

駄々をこねるようなスピーチに嫌気がさした・・・

こういうパヨク的な物言いは正当性があっても大嫌い!

クレーマーとしか感じないw
658名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:24.19ID:ERCMMyr50
>>639
審判のジャッジは正しいから

ミスなんか存在をしない
659名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:24.32ID:YIJ/46Jm0
件の事案を見てとか嘘つくなよ
今だ!と思って言い出したの丸わかりだよ
便乗すんな
そういう話じゃないんだよ男女平等とかに結び付けんなカス
660名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:25.81ID:qMUtaW1f0
>>629
そもそも
人体に接触する職業は何であれ
穢れ
下賤
なんだよ
661名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:28.86ID:wXnmFcFX0
>>600
そうだな、俺は本気で宝塚の女役になりたいわ
で、トップ狙うのが夢。この差別に対して声をあげようが多分世間は知らんふり
男は我慢するのみ
662名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:30.55ID:C6GRD9c60
>>633
この市長は「舞台の上でも下でもいい。とにかく男女平等に扱え!」と言ってるんだから
それも当然含まれるんでしょ
663名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:36.13ID:87FSP7Qc0
土俵上に女性は上がれないなんて昔からわかってる事だし人命に関わる以外で上がろうとするのはただの我儘にしか聞こえない。
664名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:42.85ID:ndTr65AA0
>>645
勘違いはお前
665名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:46.12ID:A1Pp6X5b0
>>652
この伝統、不要じゃね
って議論
666名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:46.92ID:FuTZbUEN0
おーいだからおまえらこの市長はもと社民党だって

相手してるやつの知能を疑う
667名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:53.05ID:FPQft3sv0
税金を投入しているなら
男女平等にしないとまずくないか
男だけでやりたいならプロレス方式で好きにしたらいい
668名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:38:54.70ID:EUj10P780
一方で男子禁制のイベントは当たり前のように開催されるのであった
669名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:01.60ID:k3sPfgd10
>>650
プロレス以下の相撲は用なしだろ
リングドクターも居ないんだぜ?
税金投入とか馬鹿のすることだな
670名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:04.37ID:WhMIbvya0
>>536
ふーんwチョンを笑えないよなぁ
都合の良いアタマしてるこったw
671名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:05.81ID:/MeihLXt0
>>653
差別されて当たり前
体力と知力で劣ってるんだから
猿よりは上だから猿には文句言っていいぞ
672名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:10.43ID:2wVJcz1W0
ほんとだよな
天皇は壇上にいて俺は下にいてアタマ下げるとか差別ニ...だよな
673名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:17.15ID:ndTr65AA0
>>650
それなら相撲協会が拒否すればいいな
土俵の女人禁制みたいに
挨拶禁止で
674名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:17.70ID:pdUw72CJ0
>女性の私からして伝統を重んじれない市長はどうかと思うわ

時間を守りましょうと言われて、時間なんて自分の自由でしょと主張してるのと同じ

時間厳守は生活上のルール
それを守れないのなら社会行動計画が出来ない
不合理な事に成る
無駄  判る?

伝統とはその都度変更しても構わない。
昔の天皇の権威は切り捨て御免生殺権迄持っていた。
総理大臣最高裁判官警察庁長官自衛隊最高司令官 を合わ持ってた。
今はただの飾り。
675名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:19.59ID:P948EvbY0
>>641
なんのために相撲のふんどしはキューキューにきつく締めているか
しらんの?w
676名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:21.25ID:DDpDmRFz0
>>616
雇用はいいんじゃない
賛成
被扶養者は微妙だなーだって一生でもらえる金額が基準だからね
まー正直言って、こういう事を言わないまでは女性はやっぱり男に守られないとって話になっちゃうよ
女性が本当に声上がってないのがよくわかる
677名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:33.30ID:ERCMMyr50
>>665
お相撲さんの、ちんこ立つから
女人禁制
678名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:36.63ID:A1Pp6X5b0
>>663
昔からって言うか
大正以降
679名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:42.01ID:5LZhX2fd0
爺市長も婆市長も土俵にのるな
土俵で挨拶なんて必要性ないわ
ただの我が儘
680名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:42.44ID:cT5dTTa50
>>646
でも何故か、女性=穢れ論の人は、風俗男性化を嫌がるんだ。
男の娘という素晴らしい文化も生まれているというのに何が不満なのか。
681名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:46.39ID:grDJnrk70
>>652
相撲ごときの風習に逆らうのがわがままとは思わないが別問題なのは確か
682名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:47.52ID:eT0WRvMp0
.
そもそも伝統でも何でもない
安倍晋三みたいな明治政府のちょん臭人が
西洋を真似て脱亜入欧富国強兵のために
西洋の男尊女卑を取り入れただけの話

つまりちょん臭人安倍晋三の存在と同じで
全く日本の伝統とは無縁の邪道なもの
683名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:39:53.96ID:CbQXOSPX0
>>677
ゲイ力士「・・・・・」
684名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:15.44ID:ndTr65AA0
>>661
頑張れ
685名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:26.10ID:qMUtaW1f0
いずれにしても
自分の役割
場を考えずに
自分のわがままをわめき散らした時点で

場と
場の雰囲気を壊しまくったよな

神事的観点を棚上げしたにしても

宝塚場所に来た人間は
市長の見解表明のために集まったわけではない
686名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:34.27ID:ERCMMyr50
>>675
禁欲で簡単にちんこ立つからだろ
687名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:38.47ID:qJZFg4RO0
238 名無しさん@1周年 sage 2018/04/07(土) 13:02:14.07 ID:rPAbeche0
>>169
相撲は神事でもあるからだろ
土俵が伝統的に神聖視されてるのなら普通はそれを立てるのが当たり前

407 名無しさん@1周年 sage 2018/04/07(土) 13:17:10.49 ID:rPAbeche0
>>365
100年から経ってたら十分伝統だろ
創業◯◯年の伝統〜とか100年なくても普通に謳い文句にされてるんだし
一般論としても間違いじゃないわな


相撲を神事とか言ってる奴ってこのていどなんだな。あげく脚色も膨張もありだとさ
688名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:46.05ID:n51OwXKl0
単なるアナウンスを力士(男)の仕事場である土俵上でしなくていいだろう 荒すなよ

土俵際にお立ち台作ってやりなさい 細かく取り決めよう
689名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:49.57ID:15cubKsF0
組織の上に立つ者が鬱屈した被害感情から軽率にこんな発言するなんて
例え建前であるとしても、全体の利益を代表すべき首長として妥当でない人物よね
690名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:40:55.83ID:FuTZbUEN0
この市長は衆議院議員をやってたけど
土井たか子と一緒にいて

辻本とか福島とかと同じ土井チルドレンとか言われてた人だぞ
691名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:14.46ID:qMUtaW1f0
>>665
騒動を起こして、乗じて
議論を正当化


熊本市議会のあの手法と同じだな
692名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:28.26ID:PWfpYNQw0
そのうち瀬戸内寂聴が口を挟んでくるかもしれない
693名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:40.25ID:P948EvbY0
>>671
女でも土俵の上にあがる体力はあるだろ。知力で差別するのならお前さんが真っ先にw
694名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:45.33ID:ybSnMlbI0
関テレ 大阪の一般人が考えた話
タレントらの話にしなならんからて 
脅迫ととりつけやるな 政治からと
695名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:54.26ID:8f4VC0qx0
屋根の上で演説させろ
696名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:41:57.46ID:A1Pp6X5b0
>>691
それが民主主義
697名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:03.02ID:5LZhX2fd0
>>690

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町生まれ、大阪府貝塚市育ち。鶴見女子短期大学国文科卒業。
1996年(平成8年)10月20日の第41回衆議院議員総選挙で、社会民主党公認で比例近畿ブロックから出馬し初当選。
当時の社会民主党党首であった土井たか子の影響を強く受け、福島瑞穂、辻元清美、保坂展人、北川れん子らと共に「土井チルドレン」と呼ばれた。
698名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:06.58ID:/MeihLXt0
>>690
やり方がみずぽと似てるじゃん
スキあらばそこに乗ってイチャモン付けてくるの
反対反対改革改革って 
699名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:13.40ID:Dug8QEI70
この市長さんの主張は何でこんなに醜いんやろね。
この前の人命救助の件に絡めて、ここぞとばかりに自分の要求を通そうとしてるからかね?
700名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:22.60ID:qMUtaW1f0
結局
土俵とか
神事とかそういう観点を別にしても

場と
場の雰囲気をけがしまくってる
701名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:23.59ID:4Hyq4cD00
>>1
じゃあ宝塚歌劇団にも男性の俳優さんを育成して立たせましょう、男性差別なんじゃないの?
702名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:31.69ID:FuTZbUEN0
>>691
だからこの市長は土井たか子先生について土井チルドレンって
福島や辻本たちと一緒に呼ばれてた議員の先生なんですが
703名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:40.85ID:kc+dbRJg0
声高に差別を叫ぶ人は信用できない
相撲などどうでもいいだろ
嫌なら出なければいいだけ
704名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:41.32ID:ERCMMyr50
>>693
女が居ると

女目的で努力する男が集まるから
穢らわしい

だから
相撲は女人禁制

女目的なら
ボクシングとか、野球とか、やれば良い
705名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:43.15ID:bwP17gt+0
>>690
やっぱ物事を変えるには変えようとする側の人間の素性って大事なんだよなw
706名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:50.05ID:+ChWvrEx0
無知なバカ女
707名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:58.36ID:ES8KiVBu0
Q なんでモンゴル人力士ばかりなの?

A 日本の伝統です!差別絶対ダメ!

あのさぁ…
708名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:58.78ID:eT0WRvMp0
.
そもそも土俵の女人禁制は日本の伝統でも何でもない

安倍晋三みたいな明治政府のちょん臭人が

西洋を真似て脱亜入欧富国強兵のために

西洋の男尊女卑を取り入れただけの話

つまりちょん臭人安倍晋三の存在と同じで

全く日本の伝統とは関係ない邪道なもの
709名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:59.15ID:A1Pp6X5b0
>>701
いまだに宝塚ガー か
710名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:42:59.16ID:qMUtaW1f0
>>696
民主主義wwww

お前のは暴力をもとに
議論しろ

テロリズム思考
711名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:02.22ID:g3pHaOtt0
市長 私は反日工作のためわざと自演して倒れた

看護師 自前に市長が倒れてることを知っていて
    自前に土俵の上に上がるため土俵に近い前の席にいました
    私は反日朝鮮人の看護師です
    みんな左側から指示を出されて反日工作に参加してました
712名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:06.99ID:ngxMa8kP0
女神様怒らせたら飢饉になるぞ
神戸牛か玉葱か蕎麦か
口蹄疫か津波か原発事故が起きる前に祈祷しとけw
713名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:15.64ID:P948EvbY0
>>686
飲み屋街で相撲取りみかけたけど、両手に美人かかえてたぞ。
714名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:16.40ID:k3sPfgd10
>>700
リングドクターも居ない
プロレス以下の相撲に
穢れも何もないんじゃね?
715名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:20.52ID:OVYZTC590
気持ち悪い中川だからだろ

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口

@YouTube




ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
716名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:29.11ID:DDpDmRFz0
この市長を支持するなら女性は馬鹿にされるよ
そこが理解できないならもっと頑張れとしか言えないわ
やらないで理解できるわけない
717名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:33.09ID:A1Pp6X5b0
>>710
どこで暴力が出てきた?
718名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:34.11ID:6MGAfXcr0
曲解して権利を主張するクソフェミ市長だな
どこぞの子連れ議員とまるで一緒、レベル低いわ
719名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:34.51ID:ndTr65AA0
>>699
この市長の言うことは正論だ
720名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:34.27ID:oo6rvFuy0
男子トイレに入れなくて尊厳が傷付いたと
721名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:52.91ID:zFXHv4dH0
男性差別された人達の気持ちがわかったかまんこ達
722名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:54.01ID:/MeihLXt0
>>693
総合的な話してるのに何いってんだお前は
体力で男に勝てるならもう全ての競技は男女別にしなくていいな
ノーベル賞受賞って女は5%だっけ?w バカはバカだねぇ〜 
お前は猿にレスしとけw
723名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:43:56.55ID:PrJWfX000
>>623
土俵の神様
724名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:01.46ID:oV0GQESu0
とりあえず女性参政権は廃止にするべき。
725名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:15.23ID:qMUtaW1f0
>>714
宝塚の相撲は
市長wの政治思想表明のために
もよおされたわけではないぜ 
726名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:21.01ID:aCEZNinR0
しゃみんとうの基地外死超〜
727名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:27.25ID:C6GRD9c60
>>719
ならおひざ元の宝塚音楽学校に向けるべきだよ
同じ公益法人
728名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:29.39ID:A1Pp6X5b0
>>716
この市長を支持する男性も女性もいる
729名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:33.26ID:yYdwMyjeO
だから女性専用土俵を作りゃいいんだよ

市の経費でな
730名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:34.55ID:qMUtaW1f0
>>717
言葉尻茶々子乙
731名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:36.98ID:P/UTwv3O0
この土俵看護師もそうだけど金メダルも女子だし女検事とか
テニスも大阪なおみで女性車両や志学館のおばさんもそう
このように最近日本女子がやたら目立つし強い
いっぽうで男はだらしなさが目立つ
つまり男の嫉妬だけどこんなの恥ずかしいだけだから
ほんとマジやめたほうがいい
732名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:42.68ID:FuTZbUEN0
宝塚もそうだけど
土井チルドレンを当選させる地域っていったいどうなってんだ?
733名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:44.08ID:ERCMMyr50
>>713
お寺さんだって肉を食うし

すし職人も、ちんこ握る

それは
黒子を見るようなもの
734名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:45.61ID:DDpDmRFz0
>>709
言ってるレベルが同じだからねw
しょうがないでしょwwwwww
俺も笑うしかないわ
アホばっか
735名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:50.44ID:EUj10P780
>>548
・昔は宝塚も男子入学認めてた
・昔は相撲も女性が土俵で取組していた
これは等価たり得る話じゃねw

そして
今は宝塚に入学出来ない、相撲で土俵に立てない
宝塚関係に男性スタッフもいる、相撲関係に女性スタッフもいる

つまり対になる話としては「土俵に女性立たせるなら宝塚に男性入学」は対峙する話としては成立してしまう
736名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:44:53.96ID:A1Pp6X5b0
>>727
はいはい宝塚ガー
737名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:01.20ID:ndTr65AA0
>>716
3行目が何が言いたいのか分からない
738名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:03.12ID:2lcYZjNR0
せっかくの流れをぶっ壊すパヨク
これで相撲協会絡みで女側につく奴無くなるだろ
馬鹿なのか
739名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:22.18ID:qMUtaW1f0
>>731
きたきた
かすごみだいすきの
居酒屋談義

おんなが世界の男性と勝負して勝ったわけではないのに
740名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:28.45ID:k3sPfgd10
>>725
プロレス以下の相撲に
税金投入するのも
おかしいもんな、相撲協会は解散だな
741名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:49.61ID:15cubKsF0
生産豊穣富生命
これらは全部、穢れから発生する
女性が穢れと言っても女性性の全体が否定されるわけでもない
こういう古代からの概念には二重性両面性があるよ
742名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:50.97ID:6MGAfXcr0
被害妄想も甚だしい
743名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:54.85ID:44t3wrbg0
宝塚の市長ならブラック校則だらけの宝塚音楽学校にでも噛みつけばええやん
744名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:55.31ID:oZ+x3pBY0
>>34
なんでそんなのに投票するの?
745名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:45:58.74ID:B/Po8w3c0
>>3
人命より伝統のクソ伝統だからな

潰しても問題なし
746名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:02.00ID:qMUtaW1f0
>>731
逆に
他の国の女性は
ここまで好きにスポーツをできない
日本のメスは恵まれてることの証左なのに
747名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:18.44ID:ndTr65AA0
>>740
それがいいや
八百長やパワハラで穢れまくってるしな
748名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:23.81ID:qMUtaW1f0
>>731
少し自分の愚かさに気が付いたほうがいいよ
749名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:25.38ID:CbQXOSPX0
>>737
基地外は相手にしない方がいい
750名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:33.23ID:FuTZbUEN0
>>733
ヒント尼崎と宝塚は同レベル
751名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:35.88ID:A1Pp6X5b0
>>741
じゃあ土俵も穢れから発生しようぜ
752名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:39.30ID:5LZhX2fd0
ガイドラインに市長の挨拶はマイク音声のみにしろ
なんで爺婆の自己顕示欲の対象に土俵利用してんだよ
健康問題のある爺は直ちに市長辞めろ
土俵に立てなくて悔しい糞みたいなパヨ婆も辞めさせろ
753名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:40.09ID:/MeihLXt0
>>34
お前らと川崎市は昔からおかしいもんな
754名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:46:55.22ID:qMUtaW1f0
>>731
スポーツに打ち込んる
労力経費が投入されてる時点で
世界的ン見て
755名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:47:14.50ID:ES8KiVBu0
じゃあ聞くけど、日本の歴史や神道理解してない外人力士に神事である相撲取らせる意味あるの?伝統なの?それもうプロレスで良いよね?
756名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:47:29.28ID:FiiV+MNL0
土俵に上げて倒れられても困るし
男女関係なく土俵下で良いんじゃね?

今回の教訓にするならそれしかないだろ
757名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:47:49.67ID:f9fBNdKC0
ももクロの女性限定ライブやるわ←フェミだんまり
次は男性限定ライブやるわ←フェミ「女性差別!」
平等を拒んでるのは女の方だろ…何様だよ
758名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:47:52.25ID:qMUtaW1f0
結局市長は
イベントを楽しみにしてきた人たちの期待を裏切り
自分の私利私欲に走ったということだな
759名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:47:53.83ID:P948EvbY0
>>722
なんで総合的に考えるか? お前の中では男女の区別つかないんだろう。
お前のカーちゃんはゴリラみたいだったんだなw
760名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:01.44ID:k3sPfgd10
>>755
プロレスはリングドクターも居るしな
相撲なんてプロレス以下よ
税金投入は完全廃止で
761名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:02.10ID:FuTZbUEN0
>>755
女性差別ではなくてしきたりなのに
外国人を差別するっていうダブルスタンダードにくっそうけるぅw
762名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:03.83ID:ES8KiVBu0
>>752
伝統なんでお前の意見とかどうでも良いって事だよ?バカ?
763名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:15.98ID:DDpDmRFz0
>>728
会話できねーなやっぱ
そりゃいるだろう
その上で話しているってパッと理解できない?
不思議だが、男を相当意識しているよね
こういう言葉にでもイチイチ男も女も馬鹿だと入れないと気になるの?
自信がないんだなー
764名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:20.32ID:oZ+x3pBY0
>>725
まずそれな。
本当にみっともないと思った。
まあ左巻きのやり口らしいが。
765名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:30.78ID:AFdmt/mD0
男というだけで、相撲に無関係なおっさんが土俵に上がれるのはおかしいと主張するべきだ
766名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:32.02ID:0EUWDy5u0
お前らあんだけ相撲業界の対応批判してたくせにw
ホンマ手のひらくるくるやね、ボケ老人かな?
767名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:45.14ID:g3pHaOtt0
在日で反日の朝鮮人たちは日本の代表文化である相撲も標的にして破壊テロして
日本をぶっ壊したいわけだな
768名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:48.59ID:wpvuFpnV0
>>1
宝塚市 中川智子市長は「女性専用車両を廃止しましょう」と言った事はあるの?

平等の為に
769名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:48:51.49ID:4ja9b3c80
>>676
被扶養者は女性に限定した書き方をしてしまったが正しくは主夫の場合も同じく扶養者に合わせるか
男が女を養う状態に限定するつもりではなかった

ただし寿命が長いからといって老化スピードが遅いわけではないだろう、要は女はしぶといというだけだ
だから雇用期限を安易に伸ばすのは考えもの
となるとやはりスタートを合わせるのが合理的かな
そもそも年金は残った期間を踏まえて支給されるものじゃないだろう、確か。

俺は個人的には今回の市長の主張は合理性があると思ってるよ。
あと、女性専用車とかもやむを得ない。
しかし、レディースデーは明らかな男性差別だ、憤りを感じる。
770名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:00.88ID:adu7gaU30
結局女は同性の権利拡大しか脳にない生き物だってことがわかったわ
立場が逆になった時は当然という意識しかはたらかないし

何なのこいつら?
771名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:07.03ID:A1Pp6X5b0
>>763
?要約すると?
772名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:17.60ID:FuTZbUEN0
>>758
土井チルドレンやぞ
市民のことなんかまともに意見聞いてくれるわけがない
北の拉致すらないってずっといってたし
773名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:28.69ID:/MeihLXt0
>>759
もうやめとけやめとけ
お前のレス見苦しいぞ?ゴリラ?次はお前の母ちゃんデベソとか言うのか?
だから女はアホなんだよ。もらえる賞もノーベル平和賞とかお情けばっかりだしなw
そんなオツム悪いから差別されんだぞ?
774名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:39.02ID:A1Pp6X5b0
>>768
設置したのは鉄道会社だからなあ
775名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:49:53.61ID:kKiQ/Y0n0
平等を求むなら一つの例外も残さず徹底して平等にしてくれ
それならお互い文句のつけようもない
776名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:03.77ID:SFGD10k/0
>>735
来賓が挨拶に立つのと学園に入学が同じなのがわからん
777名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:04.30ID:9xImSzVp0
>>731
こテこいつほ!
778名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:08.02ID:+Mq+ekwF0
もういっそ相撲は聖なる土俵の下の特設リングでやればいいんじゃね?
779名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:13.04ID:A1Pp6X5b0
>>773
キュリー夫人
780名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:15.06ID:p0rdfsKC0
挨拶や表彰式は女人禁制から外しても良いだろ
女性禁止は力士や行司など取り組みに直接関係する立場の場合ってことで
781名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:23.33ID:ERCMMyr50
>>767
そりゃ

同族殺し合い戦争中民族は
人殺し正当化の為に

日本人に対する恨み辛み憎しみプロパガンダを
受けてるからな
782名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:23.88ID:baJG1YFi0
この市長のパフォーマンスは他の客踏みつけにして最低だったが
昨日の今日で判断できない相撲協会はやっぱりどうかしてるな
783名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:43.74ID:2OKj8huy0
宝塚市出てこいや!
説明せい!
784名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:46.76ID:DDpDmRFz0
>>771
この市長を当選させた宝塚が馬鹿
こんな感じでいいかい
785名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:50:47.63ID:c5IROT3n0
人命救助の看護師の女性は例外
この市長の理屈は少し違うんじゃないだろうか
男子禁制の芸事にも同じことを言うべき
786名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:51:19.17ID:8OnS8mGp0
便乗売名BBA
787名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:51:44.77ID:/MeihLXt0
>>779
そんなのキューリー婦人以外にもマイブリット・モーセルとか他にもいるだろ
割合からしたら5%だぞwしかもお情けの平和賞が多いw
788名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:51:51.00ID:A1Pp6X5b0
>>784
宝塚でそれ叫んで
789名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:51:55.73ID:ndTr65AA0
>>785
何が違うんだよ
男の市長は土俵上で女は下なんだぞ
どっちも上か、どっちも下しかありえないだろ
790名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:10.74ID:BizMsFA90
女が土俵に上がれないのは、女=イザナミが黄泉(地下)の住人だから。
土俵(地上)に上がると破滅が起きる。
だから宗教的には絶対に上がってはいけないとされる。
791名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:17.26ID:A1Pp6X5b0
>>787
君はノーベル賞とった?
792名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:30.35ID:p0rdfsKC0
>>761
そのしきたりが現代では女性差別だって話でしょ
793名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:30.90ID:FuTZbUEN0
>>788
宝塚、北九州、尼崎、川崎とか

そういうところは普通の日本人は近寄らないんで
794名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:33.05ID:/MeihLXt0
>>791
取ってないよ?なんで?
795名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:47.22ID:9oNPB4aj0
力士と行事以外はあげないようにする
どんなときでも医者を同行させる

以上二点を即刻はじめよ
796名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:52:55.58ID:Edh+RX3p0
未来永劫宝塚での巡業は無くなったな
797名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:01.84ID:ERCMMyr50
>>779
ポロニウムは、旦那さんと発見した
旦那さんは、馬車に牽かれて死んだ
798名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:03.44ID:ndTr65AA0
>>790
それならそれでいいが
それなら男も女も挨拶は下でな
799名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:04.60ID:C6GRD9c60
>>776
同じ男女差別だから
この市長は舞台に上がることは拘っていない
とにかく男女平等に扱え!って主張
800名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:17.06ID:XX6d+/o80
ん?このババア頭おかしいの?
801名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:18.38ID:A1Pp6X5b0
>>790
なら男も上がれないじゃん
802名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:32.83ID:ndTr65AA0
>>800
お前の頭がおかしいの
803名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:44.64ID:S/7Phl9s0
女ごときがチョーシくれてんじゃねえよ
804名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:51.54ID:A1Pp6X5b0
>>793
スレにも寄らない方がいい
805名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:58.36ID:rPAbeche0
>>670
史実と伝統が一致しなければならない理由などないからね
そもそも神の存在から説明できないのだから
実際に歴史として500年あろうが1000年だろうが
現代の道理に照らして正しいかを論ずること自体が無意味なの

チョンの歴史捏造とは根本が違う
理解できたかな?
806名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:53:59.48ID:DDpDmRFz0
>>799
平等に市長になっているじゃない
土俵が市長より上って言うなら理解できるけど?
上でいいの?アホみたいだけど
807名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:04.84ID:5H/mn8Zq0
ほんといつまで男尊女卑でいる気かね
伝統(笑)とか言って差別してる自覚も無いんだろうな
808名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:05.25ID:dQZMztH70
>>16
下手に市長批判て頭のおかしいフェミに攻撃されても嫌だしね
809名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:08.09ID:C6GRD9c60
>>798
なら市内の音楽学校に男子の入学も認めないと同じ差別になるな
810名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:17.83ID:ndTr65AA0
>>803
結局、男尊女卑
811名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:34.82ID:ERCMMyr50
>>810
男の努力は、全て女目的

野球とか、ゴルフとか、テニスとか

男は、女に良いところを見せて
女を惹きつけて、まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力するから

穢らわしいんだよ


相撲は、女人禁制
女目的で相撲始める男は居ない
812名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:36.89ID:oZ+x3pBY0
>>731
大谷翔平、羽生結弦、藤井聡太…

もう男女用差別とかをこんなことに利用するのはやめて欲しい。
813名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:47.69ID:9xImSzVp0
女人禁制でない場合
相撲の取り組み中に
nWoTシャツ着た金髪ギャルが土俵内に乱入して来ても文句言えなくなる
814名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:49.35ID:CbQXOSPX0
>>799
>>1

>市長として男性女性関係なく平等に対応してもらいたい」(中川智子市長)

そんな主張してるかな?
815名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:54.65ID:VKedT2jA0
バカマンコはすぐに調子に乗るよな
816名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:54:55.12ID:EUj10P780
>>776
入学の枠がない→権利がない
厳密にはむしろこっちの方が深刻な問題ともいえるからなw
817名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:06.74ID:5LZhX2fd0
>>780
挨拶は土俵下でいい
土俵で挨拶するのは大衆から注目を集められるからっていうエゴでしかないんだから。
市長の挨拶なんか重要性皆無。大体たいしたこと言ってないんだから。
宝塚の婆だって「土俵に立てなくて悔しい」って個人のどうでもいい感情はいてるだけだし
818名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:15.64ID:ndTr65AA0
>>809
何故全然違うものを持ち出すんだ?
アホだからか?
819名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:17.26ID:15cubKsF0
>>751
なんで?
穢れや荒魂を排除しなかったら神事になんないじゃん
820名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:18.67ID:FuTZbUEN0
>>802
この市長の主張は自衛隊の存在を否定
安保系のすべて反対
夫婦別姓、LGBTの活動支援

おまえこんなのに賛同してんの?
821名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:45.53ID:eT0WRvMp0
.
そもそも土俵の女人禁制は日本の伝統でも何でもない

安倍晋三みたいな明治政府のちょん臭人が

脱亜入欧富国強兵のために

西洋の男尊女卑を取り入れただけの話

つまりちょん臭人安倍晋三の存在と同じで

全く日本の伝統とは関係ない、ちょん臭人が

かってに伝統にでっち上げた邪道な習慣
822名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:52.02ID:DDpDmRFz0
ちなみに俺も男だけど土俵に上がれないけどな

そこはどう理解しているの?
男女差別じゃないから上がれない証拠だよね
823名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:55.06ID:XX6d+/o80
>>802
気持ち悪いから馬鹿は絡んで来んなよ。
824名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:55:57.14ID:ERCMMyr50
女は
まんこに、ちんこ突っ込みたがる
穢らわしい男を集めるから

ダメ
825名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:01.97ID:ndTr65AA0
>>820
なんで全部支持しなきゃならないんだ?
826名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:13.14ID:RHbBqK2b0
宝塚市長=「軍靴の足音が聞こえる」でお馴染み元社民の中川智子
827名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:15.14ID:Nf6kQ7i90
江戸時代 土俵へ普通に女性が乗っていた 女人禁制になったのは明治時代から
http://2chb.net/r/poverty/1523067367/
828名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:15.27ID:A1Pp6X5b0
>>819
土俵に穢れは必要ってこと?
829名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:30.57ID:ES8KiVBu0
逃げないで説明してほしいんだけど

神事とか言うクセにわざわざ外人に相撲やらせる意味ないよね?
相撲協会の趣味で決めてんの?
伝統とか仕来りとか完全無視してるよね?
830名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:40.68ID:ndTr65AA0
>>823
知らんがな
831名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:42.15ID:9mOjqyDf0
ならば土俵に上がる事の方が逆に下だとすれば良い
土俵に上がらない方が位は上の扱いをしているのだと
何かこの春の風に誘われる気持ちで適当に設定作れば良いじゃん
832名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:46.58ID:Nf6kQ7i90
日本会議のクソオスジャップ主義
833名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:52.02ID:C6GRD9c60
土俵に上がる程度の事を男性に限るとすることのが差別になるなら
一生に関わる宝塚音楽学校の入学を女性に限るのはさらに重大な差別になるな
834名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:57.76ID:ERCMMyr50
>>827
女目的の穢らわしい男が集まるから
禁止にしたんだよ
835名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:56:57.82ID:ddrje1D+0
社民党の市長だろ
836名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:04.74ID:15cubKsF0
こういう差別ダーとか言い出すオバサンが首長である組織の長であるって
すごいキモチワルイことだよ
837名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:19.97ID:ndTr65AA0
>>822
お前が市長になって大相撲呼べば立てるだろ馬鹿かよ
838名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:22.17ID:oZ+x3pBY0
そもそも今時こんな左巻きを当選させてる
宝塚市民の見識のなさを問題にした方がいいんじゃ?
839名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:23.05ID:A1Pp6X5b0
>>822
市民相撲に出れば
840名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:25.29ID:BizMsFA90
>>801
男=イザナギは高天原から地上に降りてくれば福が訪れるとされる。
841名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:25.37ID:ERCMMyr50
>>829
お相撲さんのちんこが立たないように
するのが、重要
842名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:38.21ID:H8dJeJo40
>>831
極論に走るのは返答に詰まった馬鹿がすることだってばっちゃが言ってた
843名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:38.98ID:lBr1z0wV0
伝統と平等問題と混同するな。
こんなもん緊急時医療従事者は土俵に上がっていいという規定を設ければいいだけ。
なんでも男女差別云々とかやるなよ臭いおばはんだな
844名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:45.91ID:15cubKsF0
>>828
はぁ〜?w
845名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:47.60ID:W+cv7G7j0
>>833 両方差別で良いんじゃね
846名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:57:59.90ID:Vo5W2Ao/0
大衆文化のイロモノに格式を持たせようと
宗教的印象のある女人禁制を使うのは常套手段だよ。
歌舞伎と同じ。
847名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:58:04.65ID:c5IROT3n0
>>789
あの場所で言うべき発言だろうか?
別の機会に言えばいい
848名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:58:20.77ID:jcPceI730
これは神主しか入れない神域に入らせろと言ってるようなもの
女市長は相撲を敬う畏れる気持ちはなく見世物風情がと軽く見ている
849名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:58:20.93ID:A1Pp6X5b0
>>840
イザナミとイザナギの晩年の関係知ってる?
850名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:58:22.56ID:C6GRD9c60
>>818
同じ男女差別で一緒だろ
この市長の主張をよく見てみろ
市長「舞台の上でも下でも構わない。とにかく平等に扱え」
851名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:58:36.43ID:FuTZbUEN0
>>836
国会議員としての議席が絶望的にとれなくなって
今1議席とかだっけ?みずほだけの

しかたなくほかの党へいったり地方の選挙に出馬してる
元社民党のやついるけど
そんなものを当選させてる地域ってやっぱやべーとこばっか
852名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:00.47ID:/MeihLXt0
左巻きの女にマイクをもたせるとすぐに反対反対改革改革しか言わないからタチが悪い。
853名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:08.91ID:W+cv7G7j0
>>850 土俵にあげないのは差別って認めるんだね
854名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:11.10ID:H8dJeJo40
>>834
それがなんで人命より伝統を重視する美しい国日本が出来上がることとなったわけ?
855名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:11.72ID:A1Pp6X5b0
>>844
生産豊穣は穢れから発生するんだろ?
856名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:23.25ID:+ChWvrEx0
>>666
社民やら民主やら共産やら公明やら
857名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:23.97ID:ndTr65AA0
>>847
言うならそこだろ
別の機会の方が反論も出来ないところで言う卑怯者じゃないか
858名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:28.31ID:EUj10P780
>>817
このパヨチン市長のせいで折角人道的救助した人の行動が胡散臭くなっちゃったよね
859名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:33.14ID:ubs5LNJ/0
「あたし市長だから」ってことで上らせるわけにもいかんでしょ。
女性は上ってはいけないのに立場によって対応を変えるのもまた問題になる。
看護師はダメなのに市長はいいの?なんて言われかねない。
860名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:33.51ID:SFGD10k/0
>>850
男か女で扱いを変えるのではなく市長として扱えと言っているように感じる
861名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:35.22ID:IiCp6+wC0
おたくの市にある音楽学校も
男女平等にしてくださいな
862名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:45.77ID:aeqZrRZ8O
競技の関係者以外は土俵には上がれないようにすれば良いだけの話
863名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:48.93ID:VPPaFhrC0
土俵で急に倒れるとか
女だけじゃなく
男もやばいんじゃね?
俺なんか穢れてるし絶対上がりたくないわ
864名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:49.04ID:9rdM+Sox0
まるまる前スレと同じコピペ文貼ってる人らってなんなんかな
反復行動しか出来ない特徴持ってる人なのか軽くホラーを感じてしまう

悲しくなるからそういう人にはネットさせる前に病院に連れていってあげて
保護責任者にはその義務があると思う
865名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:58.02ID:ERCMMyr50
野球は
女の気を惹きつける為に努力するから
穢れている

ボクシングも、ゴルフも、剣道も
女の気を惹きつける為に努力するから穢れている


相撲は、女人禁制
まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的では無い
866名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 13:59:58.94ID:NgCt5IaC0
 
都合が悪くなってきた朝日新聞「森友問題に騒ぐ国民。私は『そもそも日本を揺るがす問題なのか?』と…」 ネット「放火犯が…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523074556/

自民 石破氏 政策軸に他派閥との連携を模索 ネット「人気ないもんねこの人」「サヨクメディアの石破賛美、すごいよね」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523017061/
石破氏、9条改正「封印」 岸田氏に秋波? 総裁選での連携期待
https://www.asahi.com/articles/DA3S13440242.html?iref=pc_ss_date 
867名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:01.41ID:ndTr65AA0
>>850
だから大相撲の市長挨拶の話だろ
868名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:04.27ID:CbQXOSPX0
>>850
>>1

>市長として男性女性関係なく平等に対応してもらいたい」(中川智子市長)

そんな主張してるかな?
869名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:04.93ID:J5aon8f70
>>1
ほんとババアってなんでもかんでもイチャモンつけてくるよな
馬鹿げた左翼フェミニズム思想に啓蒙された時代遅れの昭和ババアはこれだから困る

伝統としきたりの重要性ぐらい理解しろよ、糞ババア
870名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:16.87ID:DDpDmRFz0
>>837
なら市長にしてよ

そういう事をこの市長は言っているんだけどw
要は俺もこの市長も部外者だから決める権限がないんだよ
そうだろ
だから平等じゃん
871名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:23.59ID:2uBHcF820
      あっ、この顔だ。この顔みたら110番
山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員や籠池夫妻は詐欺罪を適用したの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて秘書に責任をなすりつけている、元検事こと詐欺師の山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
法と証拠に基づき山尾志桜里を詐欺罪で刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代他)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
872名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:30.27ID:A1Pp6X5b0
>>869
お前の母ちゃんの話?
873名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:42.71ID:c5IROT3n0
>>857
単純に巡業を楽しみに来ている人たちのことを考えられないの、まっかかは
874名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:54.43ID:W+cv7G7j0
>>861 それで相撲の差別無くならないし 別問題だな
875名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:00:59.11ID:ndTr65AA0
>>859
それなら全部下で挨拶な
876名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:15.56ID:FuTZbUEN0
>>873
拉致被害者にたいしても
ずーっと拉致なんかねーよすっこどれって言ってたような連中だぞ?
877名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:16.59ID:15cubKsF0
>>851
やべーよそういう奴って全体の利益の代表っていう建前すら弁えてないからね
878名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:19.03ID:ERCMMyr50
>>854
人命は一律では無い

トロッコ問題でも
危険な線路上で、油断してるバカは
社会の害悪だから死んだ方が良いんだよ
879名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:36.95ID:ES8KiVBu0
>>848
それ貴方の意見ですよね?
じゃあ観客席も女人禁制にしないのはなぜ?
国技館の土俵上で女性アーティストがライブやってるし穢れまくリングですよね?
880名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:43.26ID:xatNqbXF0
宝塚市には、他に力を入れて取り組むべき課題はないの?
881名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:44.22ID:4ja9b3c80
何事も本質を見ようぜ
伝統だからなにがなんでも守るべきってのは少し乱暴だし、単に結果だけ見て女性差別だって叫ぶのも尚早だ
「女人禁制」の伝統たる趣旨を相撲協会がきちんと説明してくれたら論点が定まるんだけどなあ
882名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:50.42ID:ndTr65AA0
>>873
idコロコロで同じ話ループさせるのがそんなに自慢かよ
883名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:01:54.54ID:bwP17gt+0
パヨク共はいつも無能なトップを担ぎ上げて勝負に打って出てくるけど
無能であるが故に、いつも結果は見えてんだよなw
そして騒ぐのだけが目的になってしまっている
沖縄でも安保法でも証人喚問でも、いつでもそうだw
あるのは虚しい脳内勝利だけw
アホだから、何か一つでも実として結実出来ないんだよねw
884名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:06.38ID:BizMsFA90
>>849
古事記では千引岩でイザナミを閉じ込めた話で終わっているが、
本当の最後には夫婦一体となる。その場合今の世界は終わり新しい世界に移行する。
885名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:11.92ID:d4KPP2a+0
土俵より高い豪華お立ち台を用意して差し上げろ
886名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:23.64ID:ERCMMyr50
土俵の上で死ぬような奴は

さっさと死んだ方が良い
887名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:30.94ID:CqTzA6bq0
土俵の上は行司以外上半身裸にならなきゃいけないし、上がりたきゃおっぱい出せよ
888名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:39.38ID:KP2+1PqM0
>>1
そんなに上がりたいなら勝手に上がってみればいいじゃん
889名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:47.23ID:aeqZrRZ8O
>>879
誰が土俵の上でライブやったんだ?
890名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:47.70ID:W1P8vYRt0
女も廻し一丁で相撲を取るってんなら、考えてやるよ。(土俵に上げてやるとは言っていない)
891名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:03:51.75ID:SFGD10k/0
>>870
市長に立候補する権利はあるやん?
892名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:04:05.23ID:9mOjqyDf0
>>842
いや極論ってのはこの場合、相撲なんて止めちまえという意見を指す
相撲を存続させ且つ協会も市長も納得させる俺の意見は、自分で言うのも照れるが
逆転の発想であるな(流石俺と自画自賛してしまう)
893名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:04:27.57ID:W+cv7G7j0
>>885 スモーク焚いてレーザービーム、ゴンドラで降りて来たら良い
894名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:04:30.34ID:qMUtaW1f0
土俵も相撲も価値がないと相手にせずに
自分たちで何かを作ればいいのに

そうもしないで
土俵に上がらせろと喚き散らし
相撲にすり寄ってくる時点で、、、。

その価値を認めてるか
それをぶち壊したい勢力かのどちらかなんだよな

結局既存の勢力を言認めてることの証左
895名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:04:40.43ID:CveC6Xye0
フェミは嫌いだがこれは正しい。
大相撲協会はダメな組織だと思う。
896名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:04:43.94ID:ndTr65AA0
>>881
説明すれば論点が定まって逃げられないから説明しないだろな
897名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:13.04ID:J5aon8f70
とりあえず偉そうに男女平等男女平等叫ぶ糞女は、戦争になったら戦場の兵士も男女同数で女もどんどん死ぬことに同意しろよ
権利だけ叫んで義務を放棄するとか糞にもほどがある
あと水着も男女同じな
898名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:14.65ID:5b+oFtIG0
デーモンでさえ土俵に上がってんだから、もう女でも犬でもなんでもありじゃね?
899名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:21.61ID:ERCMMyr50
>>896
男の努力は、全て女目的

野球とか、ゴルフとか、テニスとか

男は、女に良いところを見せて
女を惹きつけて、まんこに、ちんこ突っ込むことが、目的で
努力するから

穢らわしいんだよ


相撲は、女人禁制
女目的で相撲始める男は居ない
900名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:22.00ID:ePOkf+JR0
相撲関係者以外は土俵に上げないって方針に転換するとか、
全取組が終わった土俵は単なる土塊って解釈にするとか、色々あるだろ・・・
901名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:25.87ID:YhJ2SYHN0
この市長が税金で女相撲を主宰すればいいだけの話では?
この挨拶で場内が拍手喝采に包まれたということは宝塚市民なら諸手を挙げて賛成するのだろう。
902名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:41.92ID:VPPaFhrC0
>>896
あいつらなんも考えてないの?
903名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:50.30ID:S/7Phl9s0
女なんかほおっ面を二三発ひっぱたいて言うこと聞かしゃいいんだよ

結局男が弱くなったから女がでしゃばるんだよ

なさけねぇ
904名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:51.65ID:+WiWBH3I0
>>11
山岳信仰の女人禁制地帯は熊の生息地で、生理中の女性が森林に入ることで獣に襲われやすくなることから女性を守る意味合いもあったと思う。
905名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:53.20ID:H8dJeJo40
女性専用車両は男から痴漢被害にあった女性を保護するシェルター的な役割を持ってるし
宝塚も演劇の性質上女しか入れないのは理に適っているし別に男性蔑視からではない
大相撲も最初から風紀を守るために男性しかダメってことにしときゃよかったのに
そこに女性を理不尽に支配する思想を取り入れて女は穢れとか差別思考を上乗せしたから反発されるんだよ
ネトウヨが引き合いに出す宝塚だって男の職員や業者は立ち入り禁止になってるわけじゎないだろ
その点でも人命よりエセ伝統を遵守する大相撲が異常なんだよ
906名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:57.32ID:c5IROT3n0
>>887
オッパイを出したら困る女性もいるから女人禁制なんだろう
907名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:05:59.71ID:gW2xCAxN0
女性専用車両に男が乗って出て行けと言われるのと全くおんなじ構図
908名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:03.46ID:ES8KiVBu0
>>889
まさかと思うけど沈めてるからギリセーフ!なんて土人ガイジみたいな言い訳しないよね?
909名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:10.36ID:ERCMMyr50
>>900
この土俵で、女がピストン運動した

なんて
考えるだけでちんこ立つ
910名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:17.45ID:oZ+x3pBY0
>>880
そうそう。
これは市長個人の問題で、市民の問題じゃない。
もっとやるべき事が一杯あるだろうに。
911名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:17.50ID:YHbM9ZDg0
八角逃げてんじゃねーぞ、女性を蔑視する理由を述べてみろ、論理的に科学的にだ
912名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:21.58ID:ndTr65AA0
>>870
お前の能力次第だろ

市長の主張は男の市長挨拶と同じにしろだぞ
お前にとって何が一緒なのか意味不
913名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:26.81ID:15cubKsF0
>>881
女人禁制であるというルールしきたりは既存であり既知であるのだから
それを外部が短絡して批判して変えさせることのが乱暴だとおもうがね
914名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:31.35ID:Nhc987+N0
>>1
コイツがおっぱい丸出しでマワシをつけて土俵にあがるなら認めてやらないでもないw

でも、当然、閉経後じゃなきゃ駄目だがな

血が出るって所が忌避されるわけだからな

閉経後なら、まあ、認めてやらないでもない
915名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:06:59.08ID:+WiWBH3I0
>>903
アメリカ人のコメントでそういうコメント多いよね。
916名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:12.02ID:B6Q16x7H0
緊急時に女性が土俵にあがるのは必要だけど
そうじゃないときに土俵に女性が上がらなくても良くない?
さすがにこの宝塚市の市長は…
917名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:12.55ID:ndTr65AA0
>>913
税金を出している市町村や国は無関係とは言えないだろ
918名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:26.16ID:vLgCYhdG0
女が裸で相撲を取ってるなら平等にしようじゃないか
919名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:41.74ID:CbQXOSPX0
>>913
昨今、相撲協会に外部から批判しまくってるんだがw
920名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:42.48ID:aeqZrRZ8O
>>907
わざわざ女性専用車両に乗る男は頭おかしい奴
921名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:48.86ID:ERCMMyr50
>>916
土俵で、死ぬような人は
死んだ方が良いだろ
922名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:07:54.78ID:6ocOWoxh0
>>904
それはあるだろうな
血の臭いっていうのは獲物が弱くなっている証拠でもあるしね
923名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:08:08.16ID:EUj10P780
>>827
宝塚歌劇団が「男子の入団」を認めないワケ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53301

>ところが「男子部」は結成からわずか8年余りで解散という悲劇を辿ることとなる。

>彼らはカーテン裏からコーラスに参加したり、舞台装置を動かすなどの裏方に終始。
>俳優として一度も劇場の舞台を踏むことはなかった。
924名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:08:20.39ID:/MeihLXt0
>>916
そうなんだよ。
こいつはただ見下されてるから女性の権利ガー差別ガー改革ガーって言ってるだけだから
925名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:08:21.25ID:NuD51Tic0
女性専用車両(実際は違うが)に男性が乗るのは駄目なんだろ、どう違うんだ?
926名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:08:31.24ID:J5aon8f70
銭湯の番台がババアばかりなのも男女差別だよな
ジジイの番台をもっと増やせよ
927名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:08.31ID:ImoFnND30
めんどくせぇから、土俵には力士と行司以外上がれないようにしろよ。
928名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:11.91ID:ERCMMyr50
>>920
誰かがやるべき事だろ

女性車両なんか
余裕がある時間帯なら良いが

ラッシュ時の
余裕が無い時まで、やるのは
異常
929名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:22.45ID:9MkuzBAI0
>>920
市長の悪口はそこまでだ(w
930名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:25.45ID:DDpDmRFz0
>>912
俺は宝塚に住んでいないけど市長になれるの???w
なれるならいいけど、嘘だよね
この市長も部外者だから口出す権利なんて無いっておもわない?
変えたいなら相撲協会に入って努力すりゃいいじゃん

お前が俺に言ってる事と同じだよ
931名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:27.32ID:VPPaFhrC0
>>913
言語化出来んほど深い訳でもあんの?
932名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:27.39ID:8vTk2F/m0
>>905
>宝塚も演劇の性質上女しか入れないのは理に適っているし別に男性蔑視からではない

フィギュアの羽生(男)と、キンタロー(女)だったらどっちを観客が望むと思うか?
933名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:31.37ID:15cubKsF0
>>917
まあそこは微妙だわね確かに
しかし何度もいうが女人禁制であるというのは既存で既知で衆知のルールだ
それを全部了承して相撲に公金入れてるんだろう
934名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:44.36ID:/ndYfKOB0
言わば自分の会社に入れない社長状態だからな
935名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:44.44ID:EUj10P780
>>920
わざわざ禁制とされてる土俵に上がらせろという女はおかしい奴

となるわなw
936名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:09:55.23ID:taJUtlUs0
今回の相撲の「伝統」って、まさにカルトと同じ言い分だよな。
そこまでして守られるべき根拠があるものなら、誰にでも分かるようにその根拠を説明すればいいだけのこと。

今回の女人禁制は、そこから逃げて、便利に「伝統」という言葉使ってるだけだから、本物の日本の伝統が迷惑だわ。

元関取本人するら根拠はよく知らないと言って状況なのに「伝統伝統」という言葉に逃げて
カルト級の思考停止状態になってるから、こんな馬鹿げたことが起こる。
937名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:11.13ID:BFzVE/Ed0
これはもっともな主張だよ
同じ首長なのに男は偉そうに土俵の上に立てて女はだめ
いまどきそんなのは通らない
かといって伝統は尊重しなければならない
じゃあどうするか

男の市長でも土俵の下から挨拶にすればいい
それで解決。

土俵外に挨拶用の台を用意すればいい

頭悪い連中はその程度も思いつかないw
938名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:21.55ID:oZ+x3pBY0
>>911
そこはその通り。
相撲協会の屑さに、このときとばかりにつけこんでる別の屑にしか見えない。
それも左巻きのやり方だが。
939名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:30.33ID:zYQSl/Az0
気に入らないなら見ない・払わないで相撲にかかわらなきゃいいだけ
940名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:33.17ID:uZDdrwQR0
社員にちょんまげ強制は人権侵害だとか
裸にふんどしは非常識セクハラパワハラだとか
しょーもない事に口挟むなよw
941名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:34.81ID:CbQXOSPX0
>>925
女性専用車両は理由があるんだが
土俵は伝統が理由だからな
その伝統も緊急時は良いとか曖昧
942名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:34.97ID:ngxMa8kP0
大相撲は民間で行う神事で文化だ
儀式に女人を禁じる神事は大相撲だけではない
プロレスのようなスポーツとは事情が違う
943名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:35.41ID:1ELrL1qr0
男女平等はまあいいんだけど
便乗してるのが感じ悪いw
944名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:36.22ID:44t3wrbg0
通ってた近所の岩盤浴が、ある日突然女性専用になったの思い出した
945名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:42.58ID:4ja9b3c80
>>913
変えろとは言ってない
そこに疑問が呈されているなら趣旨を振り返ればいいんじゃないか、と思っただけ
その趣旨が明らかに時代に即していなければあらためることも選択肢に入ってくるだろうし、尊重されて然るべきであればこれまでどおりでいいんじゃないかと
946名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:45.86ID:ERCMMyr50
>>937
ちんこ立つからだよ
947名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:47.36ID:BizMsFA90
男=イザナギ=気=火=陽=生
女=イザナミ=身=水=陰=滅
宗教的にはこう象徴される。
人間の男女そのものを意味しているわけではない。
948名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:10:51.63ID:15cubKsF0
>>931
そりゃあるだろ
神事や神性とか論理や科学を飛躍したとこにあるんだしさ
949名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:11:18.16ID:aeqZrRZ8O
>>928
痴漢以外は女性専用車両に乗る用が無い
950名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:11:30.59ID:ERCMMyr50
女は
お相撲さんのちんこを立たせてしまうから

女人禁制
951名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:11:32.57ID:uZDdrwQR0
特殊性を楽しむ空間なんだよw
952名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:11:46.32ID:5b+oFtIG0
土俵の女人禁制に意味はもはやない。
赤ちゃんの健康を祈る泣き相撲は男女とも参加出来る。
953名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:11:51.53ID:VPPaFhrC0
>>911
科学的まで求めんが
カルト続ける見解は欲しいわな
954名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:00.55ID:rBXPoSpC0
血が出るから穢れているってのはおかしいだろ。
ならば激しい取り組みで力士が出血するのも穢れた行為なのか?
出血した力士は土俵から降りねばならないのか?

女人禁制の理屈はもう全然説得力なしだわ。
955名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:10.77ID:BFzVE/Ed0
男女平等のために
男でも
部外者は土俵外で挨拶

それで解決

そうしない理由があるならちゃんと説明しろw
956名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:19.62ID:EY2Z4vIo0
どっかに高い場所を用意してそこでやればいいんじゃないかな。
957名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:20.53ID:gW2xCAxN0
豊作を祝う神事なので女性の豊穣を司る神がヤキモチを焼くから禁止説

血は神道では穢れなので禁止説

昔は良かったけど、明治以降、外国に財団法人日本相撲協会女性がそんな事やってると土人と思われちゃうからやめよう説

ちなみに大相撲協会は土俵女人禁制だが
他の組織国際相撲連盟なんかは別に禁止してない。
958名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:35.23ID:BtlyK53a0
いや客を呼んどいてあなたは上あなたは下ってのは失礼だろ
このババアも私を上げろじゃなくてそう言えばいいんだよ
部外者は全部下か別のお立ち台作るだけじゃん
959名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:36.17ID:xatNqbXF0
>>920
無理やり女性車両に乗ろうとする男は
暇を持て余してる無職だろうが
土俵の場合、やること満載の市長がわざわざだからなぁ・・
960名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:49.85ID:ERCMMyr50
>>949
??
意味不明だが

痴漢は、混雑時間に起きるのに
女が、その混雑時間を避けないのは

時間を避けるまでも無いからだよ
961名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:50.63ID:4ja9b3c80
>>928
首都圏は女性専用もそれ以外と変わらない混み具合らしいぞ
嫁が言ってた
962名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:58.10ID:ES8KiVBu0
相撲協会「強い力士が必要だ!外人でも構わない!差別ダメ絶対!」


相撲協会「女は穢れダメ絶対!伝統ガー!神事ガー!」


なぜなのか?
963名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:12:58.95ID:EUj10P780
>>936
効果が実証された監視カメラ導入をして女性専用車両なんて思考停止したモノは廃止ししようぜ
伝統という思考停止にしがみつくことを非難するってことはこういうこと
964名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:08.25ID:9xImSzVp0
何故女人禁制か
女は力士の正装(裸ふんどし)を
あれコレ理由つけて回避する事が可能
結果、服着て土俵入りを達成でき
刃物や銃を隠し持ち土俵入りが可能となってしまう

女人禁制にしないと力士が殺されてしまう
965名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:14.79ID:9MkuzBAI0
>>952
子供は7歳まで神の子なんやで
966名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:20.97ID:aeqZrRZ8O
女性として対応したから土俵の下なんで
土俵に上げたら女性として扱ってないと騒ぐ
967名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:43.46ID:ndTr65AA0
>>933
全部了承していると思うのは思い上がりじゃないだろか
官房長官だって知事だって市長だって
男と同じように土俵上に立って表彰したり挨拶したいと言っていたからな
968名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:55.71ID:CbQXOSPX0
>>960
痴漢はラッシュ時以外は起こらないわけではないんだよ
969名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:13:56.28ID:ERCMMyr50
>>959
誰かがやるべき事

余裕のない混雑時間まで
女性車両をやってるとは
思わなかった
970名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:14:03.04ID:LP/C//j00
朝鮮人、わざわざ嫌いな日本に来て「差別差別!」


女市長、わざわざ嫌いな相撲に来て「差別差別!」
971名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:14:15.64ID:/MeihLXt0
>>951
文句つけたら「今どきなんで髷結ってるの?」とかキリがないくらい異常な空間なのになw
それを楽しむところなのに緊急時以外にも女上がらせろとかバカだよこいつw
972名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:14:51.24ID:ERCMMyr50
>>961
早めの時間に乗れば良いんだよ

職を選ぶ時に
電車のる事くらいわかるんだし
973名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:01.93ID:BFzVE/Ed0
>>967
だから男でも土俵に上がれないようにすればいい
それが伝統と男女平等の両立になる

それが滑稽だと言うならそんな伝統捨てればいいw
974名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:10.35ID:gW2xCAxN0
>>920
その通り、この市長もそんな感じなので叩かれまくってる。
975名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:31.18ID:F/Yy43eh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
976名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:52.44ID:xatNqbXF0
市長、普段相撲なんか興味ないだろww
977名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:55.14ID:ngxMa8kP0
>>965
物心つく3歳までだろ?
753やるし
978名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:15:57.01ID:piX9gXLP0
VIPルームにあいつは入れてなんで俺は入れないんだ、とごねてる客と大差ない。
979名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:01.07ID:ERCMMyr50
>>968
日中でも、ひったくりが起きるけど
夜の方が警戒するだろ
980名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:01.48ID:EUj10P780
>>964
つまり妥協案として上半身裸の褌という正装でなら土俵オッケーにしようというw
981名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:06.90ID:VZ6EFaUQ0
宗教的には守らないといけないことってあるわな
しかし、例外だ、そんなのおかしいと思う人もいるだろうね
982ばーど ★
2018/04/07(土) 14:16:17.89ID:CAP_USER9
次スレです

【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★6
http://2chb.net/r/newsplus/1523078153/
983名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:18.53ID:ndTr65AA0
>>973
それで解決なんだよな
984名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:22.71ID:F/Yy43eh0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
985名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:41.78ID:4ja9b3c80
>>972
東京方面の電車は時間早めても混み具合変わらない
例えば7時台を6時台にしても同じかむしろもっと混んでいたりする、まじで
これは俺が関西から出てきてめちゃくちゃ驚いたことのひとつ
986名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:50.91ID:Y0P68w9e0
>>964
大相撲で女が相撲を取る話なんか誰もしてないと思うが、おまえバカだろw
987名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:16:53.71ID:CbQXOSPX0
>>979
それがなにか?
混雑時以外でも痴漢が起こることは理解できたかな?
988名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:17:02.31ID:bwP17gt+0
>>935
根っこは同じだからね
一言で言っちまえば、やろうとしていることな野暮なんだよなw
そりゃ問題提起にはあるが、現実には異分子は排除されて終了なんだよw
それは、それを是としたルールの元に粛々と運営されているからだ
救護だのと言った例外があるのは認めるが
この市長も女性専用車に乗り込む男も、その空間では異分子であることに変わりはない
989名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:17:30.82ID:aeqZrRZ8O
共産党が演説会やってたら乱入して壇上に上がって歌でも歌おうぜ
上げないなは差別だよな
990名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:17:43.90ID:OzwFlx7q0
そんなに嫌なら挨拶しなきゃ良いのにw
991名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:18:48.37ID:D3QGQDiC0
宝塚でこういう事件が起きたのが面白いな
ヅカにも剛毛デブ男を出さないとな
992名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:19:01.42ID:aeqZrRZ8O
宝塚市議会でも一般人が乱入して騒いで良いわけだ
993名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:19:44.83ID:VPPaFhrC0
中の人しか分からん神事の重み
批判している方も中に入れば理解頂けるとおもいます
実際のところ、外部に何を言われようが恐れ多くて変えるキモチには到底なれません
女性の方には大変申し訳ないと思うのですが
ご理解下さい
994名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:20:10.27ID:GVeMJhT20
キリスト教でも司祭の所へ信者は上がってはならないってあるよ膝付いてって

そういう宗教で平等とか関係ないところにある
そこいうならアマテラスだけはオカシイ
オオクニヌシの方の直系皇族も居るし優遇しろって事になるぞ
995名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:20:24.41ID:SFGD10k/0
>>991
女でも剛毛デブなら出れないと思う
996名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:20:52.80ID:3kCSQdpj0
>>991
すごい髭の爺さんもデブ男も普通に出るぞ
997名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:20:58.93ID:15cubKsF0
>>973
相撲関係者以外は相撲という神事において
外部であり穢れを持っている男女老若かんけいなくね
そういう理解で運営やってくのは個人的には良いとおもうよ
998名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:21:18.40ID:EmFygU4r0
女性専用車両は「オトコ」立ち入り禁止!

相撲の土俵は「オンナ」立ち入り禁止!


差別ではない。区別である!
999名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:21:20.93ID:DDpDmRFz0
>>891
権利はあってもなれないって現実があるじゃん
この市長も権利があるけど土俵には上がれないって事でいいのでは?

俺が市長になりたいって声上げるだけでなれるなら納得するわ
1000名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 14:21:28.63ID:9MkuzBAI0
男子禁制の学校がある市でこんなことを言う矛盾
-curl
lud20250122201241ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523072299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★5 YouTube動画>11本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【相撲協会】八角理事長が謝罪 倒れた舞鶴市長を救命措置の女性に、土俵から降りるようアナウンス★4
【相撲協会】八角理事長が謝罪 救命処置を施した女性に土俵から下りるようアナウンスした件で
自作自演?土俵上でのあいさつ断られた女性市長(中川智子、元・社民)、救護女性問題報道の直後に突然申し入れていた
【話題】女性も「痴漢冤罪」は防ぎたい!7割以上が男性専用車両の導入に賛成 「かわいそう」「女性専用だけでは不平等」の声も★3 [無断転載禁止]
【相撲協会】八角理事長が謝罪 倒れた舞鶴市長を救命措置の女性に、土俵から降りるようアナウンス★6
【京都】大相撲巡業、舞鶴場所で市長が挨拶中に倒れる 心臓マッサージする救命女性に「土俵から降りて」とアナウンス★2
【相撲】救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ ★2
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) [蚤の市★]
【男性】自信がないほど女性の上に立ちたがる ダメな男のダメな部分がてんこ盛り! 小澤廉「DVの背景」[12/19]
男性 オランダの平均身長は182.5センチ 女性 ラトビア平均身長は170センチ ようチビw
【福井県】あわら市長、公務中の市長室や車内で女性に抱きついたりキスなど不適切行為…女性側から抗議受け詫び状
日本人男性が、1日平均でどれくらい女性に対していやらしいことを考えてるかの調査結果がやばい
【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★6
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」保護者に参加呼びかけ 抗議で学校側訂正(清瀬市) ★10 [蚤の市★]
日本人の上位8割の年収を稼ぐ人用の婚活。20代30代男性200万〜300万女性年収150万〜200万その2
【ジェンダー】まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判殺到 国分寺市長選 [ボラえもん★]
【兵庫】バイク通勤隠して手当を不正受給 宝塚市が男性課長ら3人懲戒処分 [11/22]
愛知の聖火リレーで男性限定区間 理由は舟が「女人禁制」…識者「男女平等の五輪憲章を理解してない」 市「相撲と同じ」 ★2 [ばーど★]
【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」
【相撲】「土俵から下りて」アナウンスは、観客の「土俵に上げていいのか!」怒号でパニックになったから 横野レイコ
【相撲】舞鶴市長が土俵上で挨拶中倒れる→女性が救命処置→「女は土俵から降りて」とアナウンス
【女性差別】舞鶴市長を救助する女性に「土俵から降りて」のアナウンス
【ニュース解説】相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構だった?救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋★9
小池都知事「土俵に上がりたいかって?そんなことにエネルギーを使う気はない」 宝塚市の女市長をディスる
【画像有】宝塚市長「わたすも土俵にあがりたい!」 協会「却下」 人権派のたぶん女性市長涙目に
【秋田】独身男性市長(48)に対し「未婚の市長とは議論できない。結婚を」と発言 元社民党県連副代表の女性市議(67)を戒告…大館市議会
夜0時 路上でズボンを下げて おちんちんを出した30歳位の小柄な男性による オナニーが発生 ※兵庫県宝塚市伊孑志1丁目
女性のコロナ感染、第6波で男性上回る 介護、保育…社会構造影響か [蚤の市★]
【兵庫】宝塚市長 「男性の市長は土俵の上で、私は女性だから下なんだ。平等に対応して」 大相撲宝塚巡業★8
【相撲】土俵入りを断られた宝塚市長 相撲協会「女性は土俵に上げない」 ★2
女性さん、無風の市長選に出陣 「小学校8校を3校に統廃合」に猛反発  三浦市(下水道民営化済み)
【大阪】帰宅中の女性が、ズボンの上から股間に手を当てる不審な中肉の男性に声を掛けられる事案が発生。
【相撲】救命女性に「土俵から下りて」 大相撲巡業、市長倒れ 京都府舞鶴市[18/04/04]★8
男性から女性への戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁 [蚤の市★]
【静岡】「倒れても男性の医者が近くにいる」 大相撲春巡業で掛川市長 不適切発言
【大相撲】宮城野部屋・落合哲也「土俵の上では強く、土俵を降りれば優しい力士になりたい」新弟子検査 [シャチ★]
大阪市長、時短要請「再延長の可能性高い」(日経) [蚤の市★]
【社会】23歳女、男性に包丁突きつけ「ふざけんな!」 容疑で現行犯逮捕 福岡南署
【来年の都知事選】#小池氏の対立候補 に#乙武洋匡 氏が浮上
【チンチン電車】女性専用車両を試験導入した熊本市電に「男性差別だ」とのメールや電話相次ぐ。多くは県外から [記憶たどり。★]
【チンチン電車】女性専用車両を試験導入した熊本市電に「男性差別だ」とのメールや電話相次ぐ。多くは県外から★4 [記憶たどり。★]
【兵庫】パチンコ店に入ろうとしていた73歳の女性が現金約33万円が入ったカバンをひったくられる 若い男逃走 宝塚市
【味〇素】否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由… ★6 [BFU★]
【中国】河南省で3万〜4万年前の人類による火の使用痕跡見つかる 「中華文明の起源と成り立ち、古代環境の変遷など重要な意義を持つ」
【東京地裁】元TBS記者・山口敬之氏 伊藤詩織さんに1億3千万円の損害賠償求め反訴「原告の動機は性暴力訴えるカリスマ的地位の確立」★4
【熊本】ポルシェ911が中央はみだし、プリウスと正面衝突 ポルシェ運転手とプリウス助手席死亡 [雷★]
【愛知】新幹線で「俺コロナ」 威力業務妨害容疑で66歳男逮捕 [アリス★]
【フリマ】宮崎「コブクロ市広報」転売騒動 ネットでも読めるのに...市は困惑 宮崎市の公式サイトでPDFとテキストの2つで公開
【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★55
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★2
【社会実験】フィンランド「おカネをただで配りましょう」ベーシックインカム実験の結果はどうなった
32億円以上の純資産を持つ「超富裕層」、世界ランキングで日本は3位★2
NGT48の荻野由佳さんを脅迫した疑いで京都在住で無職の堂本一輝(24)を逮捕
「熊本県産アサリ」79%→ゼロに 偽装発覚後初の調査 中国産、一気に75% ★2 [puriketu★]
山手線が運転再開 埼京線や湘南新宿ラインも再開 JR渋谷駅で人身事故 12/25 [ばーど★]
【兵庫】変異株感染者、宿泊療養施設で死亡 容体急変か 神戸 [ばーど★]
【鹿児島】海に車転落し男女3人死亡 阿久根市の港
【茨城】職務質問中に急発進 警察官引きずり容疑の男逮捕
【経済】 7月の白物家電国内出荷15.9%減
漁業者さん? 収入が減ったなら海岸のゴミ拾いをすればいいじゃないの、ホホホ (日当1万3000円)・青森県風間浦村 [木星虫★]
【新型コロナ】「医療現場が機能不全に陥る恐れ」と政府専門家会議 
【アメリカ】黒人死亡事件でミシシッピのペタル市長「息ができないと言える人間は息ができている」と白人警官を擁護★2 [暇人倶楽部★]
【山梨女児不明】家族が新たな写真公開。「美咲のいろんな表情を見てもらい、情報を集めたい」 ★4
【社会】 男女交際理由に自主退学は不当 元女子生徒が都内私立高校提訴 [朝一から閉店までφ★]
【LGBTQ】「ニベアはゲイを扱わない」大手広告代理店が提示の"男性が手を繋ぐ"広告案を拒否→契約打ち切り、炎上、不買へ★2
12:01:18 up 28 days, 13:04, 2 users, load average: 158.79, 143.32, 143.60

in 1.7982308864594 sec @1.7982308864594@0b7 on 021102