◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523055873/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180407/k10011394001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003 4月7日 5時46分
アメリカのトランプ大統領は、貿易をめぐって米中両国の対立が深まっていることについて、株価の下落など自国経済に悪影響が及ぶ可能性があることを認めつつも、「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」と述べて、中国への制裁措置の正当性を訴えました。
トランプ政権は、鉄鋼製品などに対する輸入制限措置の発動に続いて、知的財産の侵害への制裁措置として、高い関税を課す中国からの輸入品の総額を1500億ドルに拡大することを検討していると明らかにしたのに対し、中国側も報復措置をとる構えを示していて、世界経済への悪影響が懸念されています。
これについてトランプ大統領は6日、アメリカのラジオのインタビューで、「多少の打撃がないと言うつもりはない。これまで大幅に上昇していた株価は少し下落するかもしれない」と述べて、自国経済に悪影響が及ぶ可能性を認めました。
その一方で、トランプ大統領は「最終的にアメリカはより強い国になるはずだ」とも述べて、中国に不公正な貿易を是正させるためには、制裁措置に踏み切る以外に選択の余地はないと、正当性を訴えました。
トランプ政権は、知的財産の侵害に対する制裁措置を発動する前に、貿易赤字の削減に向けて中国と協議する姿勢も示していますが、相次ぐ措置の発表によって中国側は態度を硬化させていて、米中の対立が収まるめどは立っていません。
FRB議長「高関税は経済のリスクに」
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は6日の講演で、トランプ政権が中国による知的財産の侵害への制裁措置として、高い関税の発動を検討していることについて、「多くの企業経営者が、通商政策が変われば、中期的には経済のリスクになると話していた」と警戒感を示したうえで、制裁措置の具体的な規模や発動の時期を注視していく考えを示しました。
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ 習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
ガチの殴り合いならアメリカ必勝だし気楽なもんだな キンペーも強がっているが内心はびびりまくりだろ
シナは自称発展途上国で莫大な利益得たから還元しないとな
まあ、中国からしか買えない物って、殆ど無いからな。
中国ほこの後やられたフリをする そして次のアメリカの矛先が日本に向かったのを見計らって、 米中で日本を滅ぼす事を持ちかける 蒋介石と宗美齢がルーズベルトにやった事を思い出せ
保護貿易は、結局、当事国の利益にならないんだよね。 アメリカは、高い国産品を使うことになり、価格が上昇する。 つまり鉄鋼であれば ビルや橋梁などの建設コストが上昇するw コスト増大は経済を縮小させるには十分な材料w トランプには経済ブレーンはいないのかよw
知財泥棒チャイナに怒ってるのは アメリカだけじゃないんだぜ
なんか歴史って同じ事繰り返してるんだなぁって、改めて思う。 生き物である以上、余裕がなくなれば共存共栄なんて世迷い事にしかならないんだな、と。
アメリカファーストだな、ぶれてない。 ドル基軸から抜けるんだったら、貿易赤字を許容する必要が無いから。
中国に手札はないよ、無駄な足掻きをして駄々っ子ちゃんするだけで
>>14 フランス革命しようとしてトランプに覆されたから成長してる
これは、日本のビジネスチャンスが・・・・・・広がらない!? ああ、トランプにしてみれば俺らも黄色いズル公だった
今まで中国を極端に甘やかし過ぎていたから、甘やかすのを止めて他の国と同じにするってだけだけどな。 でもそれで中国は潰れるだろう。
国内の無知な大衆向けに調子のいい政策ばかりぶち上げるが、そのことごとくが中途半端で終わってる能無しのトランプ大統領 かつての日本の民主党政権にやってることがそっくり トランプ大統領には名誉ルーピーの称号を授けたいね
そもそも働いてるのに満足いかない給料水準や貿易不均衡とかアフォでしかない
あえて世界を恐慌にさせようと中国は利用されていたんだと思ってる
>>11 コスト増大したらあかんのか?
今はチャイナプラスワンの時代だ
日本がレアメタルを制裁された時、どうなったのかな?
日本が反日デモ食らった時どうなったのかな?
日本は死んだか?
第三次世界大戦を目論んでいたとしか思えない経済事情を中国は推進してたな
トランプだろうが誰だろうがいずれ米中の経済圏は分離するだろう
>>11 中国が自由貿易やってないからなそもそも。
経済もしかり。市場経済ではない。
なので普通の国のルールでやっても無意味。
「最終的にアメリカより強い国になるはずだ」 裏目くるで
グローバリズムでこれだけ世界中に歪みが出てトランプもエルドアンも生まれて英もEUを離脱したのに、未だに全地球的な自由貿易が正しく理想的だと信じてるのか?
>>29 元々、共産独裁国家と貿易しようとしたことが間違いだしな。
トランプの暴露本読んでから トランプの政策の8割は場当たり的な思い付きなのではと
>>1 結局、ポチ安倍の日本だけ損して終わり・・ https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all ↑ 嘘つき安倍と財務省の犯行! 佐川の偽証確定! VIDEO VIDEO ↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者 安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と 安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース. 自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。 裁量労働性、高プロでもデータ捏造して 労働者を奴隷化する安倍は最悪。 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 安倍はやめろ。 中国はもう死んだも同然、ただ13億人どうするかはみんな現実逃避している
今中国を擁護している人の狙いは国外にお金が逃げることを懸念しているんだろうからだな
トラには強く出て引く手法しかない 最終的も何も今がピークで腰砕けの展開しか待ってない
>>11 中国から買ってる物は、他の国からも買える。
結局、中国はグローバルリストたちに利用されていたに過ぎない
ポチジャップ 傀儡ジャップ 隷属ジャップ 属国ジャップ レームダックジャップ 金づるジャップ ぼったくられジャップ ジャップ 名誉白人ジャップ 脱亜ジャップ 入欧ジャップ ぶさ人種ジャップ 倭ジャップ シナチョンジャップ 名誉白人ジャップ ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
予想通りお互いに妥協の余地はなくエスカレートする一方のようだ。 ポピュリズムとか貿易摩擦とか第2次世界大戦直前を思い起こさせる。 カナダ・メキシコとのNAFTAが進捗しているという報道があることを踏まえると 戦前ではないが北米地区でブロック経済圏を建設することも見据えているのかもね。 日本は現状においては北米経済圏に入ることになるんだろうが、 仮に入ることができたとしても輸送コスト等を踏まえると 工場等はメキシコとかに移転することになるんだろうか? 中国でのマイナス分をどこで補うのか? 頭の痛い問題が出てくるが今の情勢を踏まえるとやむを得ない。
しかもトランプは最初から北米市場から中国を叩き出すと主張してた 逆に中国に市場の開放を求めるとか中国市場にチャンスを求めるなんてことは言わず常に防衛的でそのために孤立主義とまで言われてた 重要なのはそれが本気だったかどうかではなくそれが支持されたという点で、方向性としてはアメリカはそちらに向かっている
シナチョンは引くと際限なく増長するから対処としては正しい やや手遅れなので米国自身もかなり被害出るだろうけど 思い切りの良さでトランプは結構有能だな
グローバルリストは第三次世界大戦で宗教を滅ぼして自分たちだけノアの箱舟があると思ってるキチガイでしかない
>>35 8億ほど食っちまえば100年くらいは色々安泰
チャイナマネーが限度を超えたんだろ 自由な国の通貨と非人権な所業で巻き上げる国家の通貨じゃ後者の方が強くなるから調整が必要
>>11 コスト高でインフレが起きるからむしろ経済にはプラスだと思うけど
問題は緩やかな上昇かどうかだけで
中国様々だな おかげでこれ以上の鉾先が日本に来ない
>>31 グローバル化が悪いんじゃない
チャイナの官民挙げたイカサマにトランプは制裁するというだけ
現在のシナは近衛内閣の時代の日本帝国に等しい そのうち台湾に真珠湾かましてきてポツダム宣言受け入れて分裂させられて終わるな
経済圏が政治統合の範囲を大きく超えて拡大することは、出来ない 経済活動を調整したり富を適切に再分配することができないから
>>39 お前、バカだろw
トランプは、中国製の不当に安い鉄鋼がアメリカに入って来るから関税をかけて
高いアメリカ製鉄鋼を国内消費させようとしている。
日本も対象nなってるんだよ、ボケ
中国以外から安い鉄鋼を輸入したら意味ねーだろ。低脳w
>>11 今現在発生してる損害を防ぐためで利益目当てではないだろ
宗教の概念を元にいうと神に認められなかったグローバルリストが大暴れしたけど 本当に人類の癌で神様の言う通りであった そんな人らが自分らは神だと言ってるんだから頭どうかしてる
>>58 不当に安い(ダンピング)のと、安いのとは違う。
>>55 当時の日本が外資によって経済成長しまくってたわけではない
>>64 外資が引いたら一気に終わりだな
日本より悲惨だ
米と貿易摩擦が起きるほど中国は経済大国になったわけか 日本は米の言いなりで譲歩しまくったけど中国は対抗するか凄いなぁ
>>58 日本が売ってるのは電磁鋼板とか高付加価値の製品じゃないの?
よく知らないけど
>>65 恐ろしいのは中国にはこの先日本以上の高齢化社会が待ってる
儒教の思想では年長者は敬うものだが不満が限界超えたらどうなることやら
貿易はないものを互いにやりとりするものだが、中国はあるものを売りつけてくるからなあ。 研究開発に苦労して作り上げたものを、研究なしで大量に送り込まれるんじゃたまらんよな。
中国はイルミナティの傀儡 演じてるだけで中国にやれることなんてない
中華人民共和国を創ったのはアメリカ様だが、得る利益も無くなりしかも勘違いしてアメリカに反抗し始めた黄色猿チャイナは潰されるだけ。
>FRB議長「高関税は経済のリスクに」 じゃあ利上げすんなよw
なんやかんやでトランプ折れそうな気がするんだが気のせいか
今の日本も不動産バブルは外資主導だから そこはあまり他国のことはいえん 外資は 中国では工場やインフラに投資し 日本ではオフィスや商業施設に投資してるってだけ
>>67 単独で経済圏を作れない戦後の日本やイギリスはどこかに入るしか選択肢が無い
さんざん中国で金儲けしておいて それで中国が発展したら今度は鬱陶しいってのもヒドイ話かも知らんね
ロスチャイルドによる中国4分割 韓国消滅
http://blogs.yahoo.co.jp/chanchan_yanagi/55325461.html 世界支配層は、「中国を4つに分割し、そのうちの1つに
シオニストを住まわせる計画」だ。すなわち、旧満州にユダヤ国家を建国する。
この大事業はイスラエルが進め、日本も資金的支援を行う。
これは歴史の常であり、仕方がない事です。 トランプ氏の言う通りだと思いますね。米国がより強い国、というより昔通りの強い国に戻る為にはあ チャイナという悪友との関係を考えなおす事は必然であり、これは100年前にも起こったことです。 100年前と比べて違う事があるとしたら、チャイナはより姑息でダーティーな手段で米国も含めた世界各国の政治経済に入り込んでいるという点でね。 ”移民”と”全体主義思想に洗脳された兵士”の区別をしっかりつけるべきですね。
官民合わせて産業スパイや特許侵害推進するような国だし 今まで叩かれなかったのがおかしい
>>74 トランプが今折れたっていずれ米中の間には線が引かれる
>>76 世界有数の貿易赤字垂れ流しても
何ともないイギリスは
世界経済ではアメリカに近い立ち位置の国
外資進出の際に合弁強制はなんで許されてきたんだ 日本やアメリカがやったら文句言われてるだろ
今回の制裁が長引いて、中国から外資がどんどん抜けてくれれば面白くなりそうだが..
>>83 自分が競争に勝てそうな時は自由競争を口にするが、あくまで勝てそうな場合だけ
日本人ならわかるだろ
>>69 中国はもっとひどいぞ?
一人っ子政策の弊害
まあそれ以上に酷いのが韓国なんだけどな
貨幣相場、企業の財務、労働環境、産業廃棄物の処理などチート技を駆使してる中国とまともにやりあっても勝てるわけがない チートプレイヤーは排除しなきゃ荒れて廃れるだけだから強硬策は必要。
日本にとっては助け船だな 北との交渉が米中韓の連携で進み疎外感を味わってる時に米中の仲違い 韓国は苦虫を噛み潰す思いだろう
>>74 折れないよ
このまま何もしないと2020年に経済大国ランキングで中国が1位に世界のナンバーワンになると言われている
今の内に潰したいのは当然
中国が世界を牛耳り世界の警察になり、覇権を握ってもいいのかな?
両国に対して極めて依存度の高い日本が一番ボコられる形になりそうで嫌なんだけど
>>78 またうさんくさい陰謀論だとは思いますが、
そのような意図の発言がアメリカヨーロッパの知性派の人々からなされて当然の状況ですね。
中国はチンギスハーンに荒らされ知性を破壊されて以降、まともな国になったことがないし、
ハーン以降の中国とまともに付き合おうとして酷い目に遭った国は数え切れないのです。
誰かの手により中国の大手術は行われるべきであり、朝鮮半島もリフュージーエリアとして知性ある人々に住んでもらうほうがいいからね。
もしかしたら、私のその発言も影響を与えたのかもしれませんね。
>>11 逆にコスト破壊はその国の経済を破壊する。
悪貨が良貨を駆逐するように。
>>94 またって言うけど、ここ20年で日本が漁夫の利を得たことってあるの?
今回もあおりをうけて一番損する役回りじゃね?
アメリカ国内に中国人が移民として入り込んでいるから続かないな。
日本はユダヤ系じゃないからね、ユダヤ系とずっと経済で戦ってきたわけで トランプやプーチンと仲良くて当然のこと
日本にとっては助け舟? 何でそんな”くだらない発想”しかできないのか? こうなるのは最初から必然だったのであって、アメリカと日本はそのために協力関係を深めてきたのです。 セルフィッシュで短絡的、くだらない発言をするのはやめてもらいたいね、いい加減に。 あなたたちのような短絡的な偽日本人だらけになったから私はアメリカに移民するのです。
日本でも反日、日本ディスリ、日本侵略の意思明確な中国に制裁処置をやってみたらいいのに これで、中国を怒らrせてどうするんだと息巻く連中が売国奴、中国の工作員だとよくわかるので踏み絵の効果がある
>>3 はあ?
中国は一路一帯がある。安倍マンセー新聞は大失敗だとウソ報道してるがな
これは小田原評定になるのではw 小田原評定とは 天正十八年、小田原城主の北条氏直が豊臣秀吉の軍勢に包囲されたとき、 城中で和戦の評議が長引いて、ついに決定されないまま滅ぼされたことをいう。 【用例】 「そんな小田原評定を一晩中していても、何の足しにもならない」 中国が北条になりそうな気がするw
最近の中露の軍事力もバカにならなくなってきたからだな 軍事力で優位を保つには致し方ないところだろう と、高卒の俺が見解述べてみる
>>106 米国への移住が中国の夢
移住を望む中国政府の高官が中国を米国に売るだろ
ネオコン勢力、FRBの金が切れたか、 金豚子も、親分に匿ってくれとか逃げてきたシナ。 きんぺ〜、本気でトランプに勝てるとか思ってたのぉ〜w。
米中国交断絶しろ 米中戦争やっちまえ 核ミサイルのぶっ放しあいをやれ ニューヨークも北京も上海もキノコ雲モクモクで スッキリするぞ
>>100 しかし相手側も依存してる。
その手綱の捌きかたが重要になるから
TPPでも粘った現政権なんだよ。
>>94 トランプはJAPが大嫌い。経営者時代のころJAPペテン師とやりあったから
中国でAIサービス停止
https://smart-flash.jp/sociopolitics/23351?sp 「共産党は腐敗して無能」と発言したAI
中国のIT企業が提供していた、AIが「共産党は腐敗して無能」と発言したため、
サービスを急遽停止する事態となった。対話型の人工知能サービス。
ユーザーが「共産党万歳」と打ち込んだところ、「こんなにも腐敗して無能な政治に万歳するのか」と
返答したという。さらに「中国の夢はアメリカに移住すること」など、かなり際どい発言をしている。
アメリカは一時的に身を削ってでも中国を潰しに来たか 日本企業も中国から撤退したほうがいいな逃げ遅れるなよ
>>105 日本は安定した対米貿易で
何十年も美味い汁を吸ってる
この20年だけでも50兆近く儲けてるだろ
しかもこんなに危ない国々に囲まれてるのに
安保はタダ乗り
中国は世界中に販路がある アメリカは日本から金を吸い取る 日本が一番困る
>>121 ゴルゴ13で大統領になる前のトランプが出てきて暗殺されてたな
昔から有名だったんだ
>>118 経済問題の次は軍事問題だからいつかはそうなる
てかもうじきだと思うけど
>>102 お前、バカだろw
日本にある100均も家電もほとんど中国製だが、日本は人手不足の好景気だw
日本の経済は破壊されてねーよ、ボケ
お前はバカだから知らんだろうが、製造業は常にコストとの闘いだ。
>>120 ところがこの強硬姿勢でも支持率が上がっとるんだとさ
>>128 だから戦争やってんだよ
馬鹿かお前
今の内に中国潰さないと経済大国ナンバーワンから中国に抜かれるわけ
誰が大統領でも潰しに行くよ
アメリカ民主党のクロンボとヒラリーが 過度に中国甘やかしたトランプの意趣返しだろう! 特にヒラリーのクリントン財団は中国から多額の寄付金を貰っていた!
今年の中国の出生数は1700万人くらい 今年の日本の出生数は89万人の予測 平均寿命は中国人のほうが短い お前らアホかよ 未来の中国が日本より少子化高齢社会になるわけない
>>125 それじゃ漁夫の利どころかトランプのターゲット確定じゃないかw
アメリカ全体がトランプの選挙対策に巻き込まれてるんだな
>>128 トランプが折れるには、中国側も妥協して譲らなくてはならない。
中国側が譲るのが困難だな。
アメリカ側だけが一方的に譲ることは決してないからな。
日本のマスゴミは報道しないwwww カジノにJAPチンピラがやってきて、大金を稼いでトンズラ 2回目にはカジノで大敗して、負けた金を払わず日本にトンズラし、ヤクザに惨殺されたと トランプにとって、クズの象徴JAP
>>131 CNNとかアメリカのメインテレビはトランプは弾劾で終わると報道し続けてるからな
テレビだけ見てるとどうしてもトランプは終わりという見方になってもしょうがない
トランプのやってることまちがってねーよ 国益考えれば当然でしょ いままでの大統領が間抜けすぎただけ。 中国はこれでおしまい ドイツもおしまい 世界恐慌到来で、 日本もおしまいだが、 オメコの値段が暴落して人口減少だけは 解決するだろうよ
トランプは普通に再選しそうだよな 経済超安定だし コア支持層はマスコミが何書いても 信じずトランプ絶対支持だし キナ臭くなると安保で支持率荒稼ぎ 安倍のモデルに似てきた
>>144 だとしたら出生数が2000万人超えてるかもな
>>147 お前みたいな馬鹿が
IQ160の超天才トランプを批評ww
笑えるよ本当に
>>126 中国工作員さん、
必死だね。
共産主義の概念で資本主義に割り込んで来た
“歪み”が顕著になっただけ。
元々間違いだった。
米中が貿易戦争する 日本に影響出まくって日本がボロボロに 日本がもうだめになった所で貿易戦争終了 米中が手と足を取り合って握手 米中経済が復活 そして日本だけ寝たきり老人のような経済に これが予想できます
そもそも中国が資本主義化されて民主化され市場が開放されるという幻想だったからな この前の全人代で終身皇帝に道を開いたので幻想に気が付いたわけだよ いくら民主党でも中国を擁護できるはずもない
>>146 あれが理解できないのは文化レベルが低い証拠
日本「はい」 中国「やり返す」 これ、属国と独立国家の違いよ
100年前世界大恐慌起こした引き金が保護主義的高関税政策であるとわかってるか糞ジジイ
>>105 20年より前の話だが朝鮮戦争とかで漁夫の利してた
中国とはビジネスの話で終わり 日本には政治介入し、アメリカ企業が有利になるように押し付けてくる
>>153 お前アホかよ
お前、日本が法治国家って知ってる?w
/;;;;;;;;;;;;;;;;:. i;;;」' __ __i ■■■■■ 爆笑! (6|}. ・・ } ヽ 'ー-ソ ノ、ヽ_/ /, ヽ ト,.| ト|
日本はアメリカとの貿易戦争でこれやられて速攻で折れたけど、やっぱり中国はガッツと体力があるな さすがメンツの国
>>152 終身皇帝誕生が決定的だったな
もう中国を放置できない
犯罪者を排除するには危険を冒して労働しなくちゃいけないからな 株価が下がるから、中共の無法を放任する、というのは長期的には問題のある対応なんだろうね その放任した結果が米が中共に経済で突き上げを食らっている現在でもあるわけだから ただ譲歩を勝ち取るためのトランプのブラフというのも可能性が高い 暴力ではなく脅迫で糧を得てきた爺さんだからね
あれだけ政権を意のままに操っていたコスト安なら敵国でも投資をするグローバル企業がトランプ大統領の策にダンマリってのはどういうことなの?
>>1 FRBは米国政府の意見ではないわけで
まとめてから国連で経済議論してみないことにはわからない
国連の公正と信義によって決議を出さないと
中立経済にならず不満の国が出てくる
そして
テロリストに核分散にビビらないと生活していけなくなるわけでしょ
果ては戦争で解決するしかなくなるわけだろ
>>113 一路一帯?
侵略を体よく言い換えただけだろ。
>>154 報復関税は輸出額の多い方が負ける
対米貿易で巨額の黒字を稼いでいる中国に勝ち目はないよ
売れない分は日本が買うよ 円高も重ならないかとワクワクしてる 日本国民は散財する準備があるぞ
>>163 中華皇帝を放置してこのまま中国を膨張させたらアメリカも終わる
アメリカが終われば民主主義も自由経済もグローバル企業も終わり
まあ本気でやりあったらレアアースの時と同じ運命を辿るだろうけどね
トランプ爺をプーチンと同格の閣下と呼ぶことにした。 ふん、中国製品なんか、世界のどこでも作れるしねー 日本製品は日本でないと作れないもんねー。 トランプ閣下、日本にも一応関税かけてくれたのは シナチョンに本気なってもらった証拠ですね。 シナ人民から、搾取するの止めろよなー、キンペー。 反トランプ勢力も、アジアにはそこまで関心なくなってきてるだろ。
>>150 歪んでいたのは実は資本主義の方でしたというオチ
世界中に保護主義が蔓延したら中国の方が逆に有利になってしまう
オバマは中国をうまくコントロールできたのに
>>163 カスゴミやら芸能人使って絶叫してるだろ
全然効いてないけどw
>>142 ポッポ並の理想論
世界崩壊させてまで中国を潰す可能性は0%
/;;;;;;;;;;;;;;;;:. i;;;」' __ __i ■■■■■ トランプスに騙され続けるアメリカ人! (6|}. ・・ } ヽ 'ー-ソ ノ、ヽ_/ /, ヽ ト,.| ト|
中国ガー言うのもわかるけど中国を裏で操っているシオニストコミンテルン そのジョージソロスを忘れるなよ。本質的にはこいつらが本丸だ
日本「貧困は甘え!少子化は甘え!規制は甘え!忖度は甘え!福祉は甘え!人権は甘え!低成長は甘え!放射能は甘え!」 日本人「日本に生まれてよかったね」 なんだ、これw
>>170 マジかよ!あいつら株価以外でもちゃんと空気を読む連中だったんだな
習近平 日本製をやめてアメリカ製でいいよ 決着はこんな事だろう
覇権戦争だな 日本はシナが勝てばアメリカから独立 アメリカが勝てば勝ち組クラブ続行 WW2後の半島そのものだ
>>163 アメリカ国内も今の日本と同じ状況ということではないかな。
ポピュリズムの力が日に日に増大しているということと、
中国の勢力拡大に強い危機意識を有しているという点についてね。
当然、全員ではないにしろ。
アップルとかどうなるんだろうか 中国がアップルを切るわけないと思うが、アップルから色々と貢献してもらってるし
いずれにしても取り残される13億人のことはみんな現実逃避してる
>>1 FRBはアメリカの機関でしょ
トランプの意見と
合衆国の意見をまとめて国連で公正と信義を50か国でするんだ
そして中立経済の見解として発表する事によって
公正な審議を受けたものとして取引されることによって
テロリストが生まれなくなり、核兵器の分散が無くなると言うのが
日本国憲法前文で有り、国連憲章で有り
書いてある。
>>185 米中どっちが勝っても日本は敗戦国の扱いのままよ
■独裁国家、中国・北朝鮮
□中国共産党の独裁:
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9604.php ・中国共産党、国家主席任期撤廃を提案 習近平の独裁長期化へ
□北朝鮮の独裁体制:
https://www.businessinsider.jp/post-100790 ・北朝鮮の金正恩は、世界で最も恐ろしい独裁者
□中国による沖縄侵略:
http://okinawamondai.com/china/3fact/ ・中国が沖縄侵略を明言:「尖閣は中国の領土であり核心的利益に属する」「沖縄は琉球中国民族であり、奪われた沖縄を取り返さなければならない」
・中国が他国侵略をした実績が数多く存在する。中国の侵略の歴史を直視しなければならない
・飛躍的に増え続ける軍事費
・既に中国の侵略は始まっている
□北朝鮮核問題:
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 北朝鮮核問題
・北朝鮮は数度に渡り核実験を実施した。また、第三国やテロリストへの核兵器技術移転の懸念も持たれている。
・日本左派は、「ブッシュ政権の強硬路線の結果、態度を硬化させ、不完全な核爆弾を持っただけ」と主張している。
□北朝鮮ミサイル問題:
http://www.sankei.com/premium/news/171230/prm1712300010-n1.html >>1 独裁国家は残らず壊滅させろ
>>183 中国が覇権を握ったら自由な経済ができなくなるからなしょうがない
日本は米中対立をあおって漁夫の利を得る作戦なんだろうけど
>>31 町中の人間をフルマラソンさせてるようなもんだからな。
若く健康的な人間か、ずっと鍛え続けたアスリートみたいな連中しか生き残れない。
子供や老人、女性は途中で脱落するだけ。
>>185 中国覇権ではなくて本質的にはグローバル覇権VS国家主義覇権の最終戦争だな
>>185 シナが勝つと何で独立なんだ?
もうすでに尖閣周辺で侵略行為仕掛けてきてる連中が勝つと独立?
完全にシナ目線で笑えるんだが
少しは工作員臭を隠せよw
>>163 因果関係が逆だと思う。
意のままに操ってきたわけではない。経済のため政府が放任していた。
そんな状況では卑怯な奴らが競争を勝ち抜いて力をつけていく。
今考えてもさ 米国と中国の両方と戦争して負けた日本ってホント馬鹿だよね このおかげで日本は21世紀中も敗戦国の扱いのままになる
>>177 戦争なんかしたら中国人は米国に移民できなくなるじゃないか
これは米国が絶対に勝つ勝負だからトランプ政権がやってるんだ
>>1 FRBはアメリカ合衆国の機関で有って
国際社会の見解ではないから
国連50か国で議論しないとわからない
貧しくなっても (外から見て)偉大な国じゃなくなってもかまわない 自分の国の主体性を取り戻すんだ、みたいなもんなのかなぁ イギリスのEU離脱とあんま変わらん気がしないでもない 壁作るとか、仕事作るとかってより アメリカがこれまで築き上げてきた価値を どんどん毀損していって魅力のない国にすることが アメリカを守ることにもなるのかもな
まじでトランプの言動で実害出てきたな 勘弁してくれ
>>173 その中国なしに生きられないのがプーチンなんだけど
他国のせいばかりにしてアメリカがダメなのは根本的に内部が腐ってるからじゃねえかよ
>>201 地政学的に半島・日本は主戦場だから
シナに負ければ取られて終わりだな
宗主国が変わるだけか
>>203 結果的にスネ夫的立ち位置になってしまうのは
仕方のないところだが
今のところ上手く立ち回って
しこたま儲けてきたのも現実
>>1 FRBはアメリカ合衆国の機関で有って
国際社会の見解ではないから
国連50か国で議論しないとわからない
であり
一方的な意見見解をFRBが述べることによって米軍が戦闘しないといけなくなる。
中国、アメリカの殴り合いの中、両方に蹴られてるのが日本だろう
>>186 ポピュリズムも安い言葉に落ちたから
あんま使わん方がいいよ
WSJの記事にあったように最初に仕掛けたのは中国何だけどアメリカ企業も恩恵があるから中国に投資してたんだよね
安倍「やれ!」 トランプ「ハイ!」 安倍「💦……」 トランプ「中国と朝鮮ぶっ潰すぞ!」
DACAプログラムの終了も宣言した小手先でどうにかしようなんて考えるのは無駄だな
>>212 それ、だだの冷戦構造による米の庇護だろ
貿易赤字は本質ではないだろうね 米国を強くするのも本質ではない 中国の中間層や富裕層が先進国並みになれば対中貿易赤字なんて自然と解消するだけじゃなく、貿易黒字にすらなる 中国の増加した購買力は既に米国の利益になってる じゃあ何がトリガーになったかだね 30年前対日貿易赤字が、対中貿易赤字の5分の1くらいの赤字だった時に同じようなことを米国は訴えて日本に経済制裁を連発した 要するに、中国経済がアメリカ経済を追い抜くという予測が現実的なものになったから イエローJAPやイエローCHINKが嫌いだからそれ以上でもそれ以下でもない
>>1 FRBが一方的な見解を述べることによって
北朝鮮が核兵器を作りイランが核兵器を持つ事になるから
国連で協議しないといけない。
とか
国連憲章、日本国憲法前文に書いてる。
>>174 ほぉ〜初めて聞いた論だな。
(  ̄ー ̄)ニヤッ
財務省は忖度が超絶日本1の超一級でも 日銀は米国への忖度が大の苦手らしいな 自分たちだけが儲けるとか米国には一切通用しない アベノミクスは終焉だな
>>220 それなら25年間も低迷してる日本はどー例える?w
>>1 何故
国連憲章、日本国憲法前文を無視するんだ?
>>223 人種間闘争が根底にあるならこれで終わりじゃなく
中国が停滞するまで次から次へと無理難題を要求される可能性があるわけか
>>223 黒白黄といってたら通ぶれるってのは分かる
赤青いってたら日本通ぶれるぜ
もうPPPでは中国が世界1位だからね いずれGDPでも世界1位になるのは確実よ
>>219 絶対ブレるから支持してない
ブレない男なら就任前から支持してたな
米中の覇権争いだけど 今の実力じゃあどう考えても米が勝だろ 日本の安全保障考えても日本に選択の余地なし 全力で中国潰しにいくしかないな 朝鮮半島が灰になるぐらいは覚悟しとこうw
中国の問題は、中国国内の消費を広げないこと。 欧米は、「前時代的商売でボロ儲けさせてくれる13億人」がいずれ中国に出現すると 舌なめずりをして待っていた。 ところが、待てども待てども13億大衆消費社会は中国に現れなかった。 世界の工場を奪っただけで、作った物を中国が消費せずに国外に売る。 その結果、世界中の低レベル労働者が失業し、イノベーションがストップした。 1990年代から四半世紀の間、中国だけが成長した。 天安門事件後の時代、江沢民後の時代な。 あと四半世紀すれば「中国が世界一」になると囁かれる。それは、 50年間世界の進化が止まることを意味する。
日本の評論家てほとんど表面的なことと原則的にしか解釈しないからマヌケだよね
国連もアメリカについて考え直すべき 世界の貧困をなくそうとすれば、購買力は非常に重要になる アメリカは高々3億人しかいない国、挙句の果てにこのように人種差別的な経済制裁を連発する アジアの貧困や発展を考えるなら、15億人の中国の方が圧倒的に重要なんだよ ドル基軸では世界の貧困問題は解決しない アメリカの器が小さいから
>>174 一党独裁政権は遅かれ早かれ滅びるよね
今が頂上で後は落ちていくだけでしょ
>>226 パウエルは株価はどうでもよくて
下がっても構わないと以前から言ってる
金利の正常化により経済成長にブレーキがかかるのは目に見えている
パウエルの責任転嫁のようにも見える
まあイエレンも責任あるんだけどなgdgd低金利でダウを史上最高値まで上げた責任
10年前の日本「北京五輪が終わったら中国は崩壊する」 ぜんぜん違うじゃんw
洗っても洗っても黄砂で車が汚れる! 私の怒りは沸点に達した! 中国は謝罪と洗車代出せコラ! よろしくお願いします。
>>1 書いてる通りにしないから困ることになるだろ
>>223 イエロー云々ではなく自国の覇権が奪われそうなら対応するだろ普通に考えて。
>>244 いや中国はバカだよ、何にも考えてないからこうなる
>>113 具体的にどこが成功なんだ?あたま大丈夫?
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
VIDEO 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
VIDEO 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
VIDEO 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
VIDEO 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 中国がアメリカで拉致しまくってるんじゃないか?という疑惑が出てきたからな
習体制になってからカナダやニュージーランドで拉致が確認されてる
アメリカ国内でも拉致の可能性が出てきた
日本じゃあるまいし拉致を放置できるほどアメリカは甘くないだろうな
The Disappeared
China’s global kidnapping campaign has gone on for years. It may now be reaching inside U.S. borders.
http://foreignpolicy.com/2018/03/29/the-disappeared-china-renditions-kidnapping/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>1 ヒラリーは中共の工作資金でズブズブだったからな
日本にとってトランプで良かったわ
>>237 中国政府がヘタれた後で中国のナショナリズムが沸騰して混乱状態になるだけで終わるかも
中国は本気で戦争なんかできないだろう
>>248 洗わない、かかわらない、暴れさせて疲れてから洗浄、粛清
中国に覇権奪われて一番困るのはアメリカなんだから当然の反応だろうな むしろ遅すぎたくらい オバマ政権が最悪すぎた
グローバル経済は国連の公正と信義を通過しないとそれは グローバルとは言わないね 只のアメリカ経済じゃないか グローバルとは言わないね
株価が少し下がるでおさまればいいけど、実際には急落でトランプ交代だろうな
米中どっちが勝っても日本は低迷したままだよ まー、気楽に見守るしないわ
とりあえず中国はバカすぎる、効果的な論調になるためには 自転車通勤の時代に戻って出しゃばらないことだな
元凶はピーター·ナバロである。このインチキ反中学者の狂書、「米中もし戦わば」を トランプが読み感銘受けた。 インチキ経済学者の狂書を、バカなトランプが読んで感銘受けたのが間違いの始まり。 ナバロは中国を目の敵にし、「Death by China」という悪質極まる反中プロパガンダ 映画を自主制作している。 アメリカの不幸はすべて中国に原因あるかのように考える反中分子のナバロにより、 世界の経済が混乱する。 左翼や半島人も他人事ではないぞ。ナバロは半島切り捨てにも言及している。 日本は「死守」だが、列島を基地化して中国に対抗する構想を示している。
>>125 だな。アメリカバックにいるから軍事費対してかけなくてよかったからな。
まあ支那には正しい対応だよ 支那は押されると引くから 日本でも、海上保安庁が押したら逃げていったろ 体当たりされたら体当たりし返すと逃げていっただろうに
>>254 習になる前まで
めちゃくちゃ計画的だったよ
それが実を結ぶ前に習が収穫したから
こんなんなった
>>260 逆にアメリカがインフレで混乱状態になる
ここに書き込む人間は以下のいずれかを申告しろ @政府系 Aドル円L Bドル円S C株 Dノーポジ(ノー口座) バイアスかかった意見は一切参考にならん!(`・ω・´)
どっちが先に折れるかチキンレース 両方とも崖から落ちてしまえw ついでに見物して笑ってるジャップも轢き殺しておけ
メスで手術するのに全く血を流さなくて済む訳では無いし、米国は今チャイナに対して 国防や経済などに対してガードせざるをえないだろう。これにより米国が勝利し、チャイナ の終わりの始まりはすでに進行中であろう。チャイナがどう足掻くかが見ものだ。
貿易赤字の本質はアメリカ人の貯蓄性の低さだからな。
トランプとその支持者って比較優位も知らないバカじゃんw
>>276 金融引き締め・好景気の抑制がアメリカの方針だから
それは利上げの材料になって好都合じゃないか
確かにアメリカは合衆国であり アメリカ軍は多国籍軍で有り だけど たかが三億人の意見をグローバル社会経済と言っても それは グローバル世界の意見にはならないし 貧困も見えなくなり それはアメリカ経済の犠牲に貧困があるわけだから 自衛隊PKO行けばいいってものでもないだろ 自衛隊なんか違法組織なんだから行く必要もないしさ 三億人の意見がグローバル世界市場なのか?
>>271 読んだけどインチキじゃなかったぞ、中国というのがいかに欺瞞のある組織か
詳しく説明してたぞ
>>275 日本にすりよって製造技術やインフラ整備ノウハウを奪いつつ見事経済発展を遂げたからな
同じことをアメリカ企業に対してやったら失敗してる感じ
中国の2017年の成長率は6.9% これが現実じゃん
>>282 関税引き上げによるコストプッシュインフレだから好景気からくるものじゃないんだが
>>275 何が計画的か知らんけどがり勉中国人でも残された13億人にどうするか逃げ腰なの?
アメリカは自国の安全保障や国益の根幹にかかわることになると イスラエルでも切り捨てる トランプの中国への方針転換は巨艦が舵を切った状態 中国が土下座するまで続けるよ
経済制裁中の露より低成長の日本 これより、無能、ってあるの?
>>163 金融面で利上げがアメリカの国策になったから
アメリカ内部への資本回帰に戦略を変えたんだろ
グローバル企業といっても金融を自在に操ることはできない
そこは法律や憲法の領域だから
>>273 中国の戦略はこけおどしだが米国の戦略は実際に戦っても米国が絶対に勝つ布陣を敷く
結局中国が折れてしまうだろう
>>286 奪うって言い方は変だろ
日本だって欧米から技術を奪ってないのに
>>223 そうだね。アメリカの今までの政治行動みていればわかる。
あの国は、抜かれそうになったらゴールを変更したりルールを改正する。
あと自らが上がらないとわかるとネガティブ運動して、足をひっぱり1位をキープする。
そうしないとアメリカの発言権が薄れるから、ルール改正や変更が通らなくなる。こんかいみたいな鉄鋼関税も余所から見向きもされなくなる。
アメリカが本気だしてユダヤが中国に金融攻撃かけたら終わり 90年代の韓国みたいになる
>>1 FRBの横暴には
もう
人類は耐えれないでしょう
>>11 トランプの目的は一貫して内需を作る事で利益が目的じゃない。
中国以外の途上国からの輸入に置き換わるだけで 赤字先が変わるだけだよ。アメリカ企業が中国から締め出せれて終わり
トランプの言う通り。彼はビジョンを持った政治家だ。 文句を言ってるのは既得権益を持っている守旧派で そんな奴らの言うことを聞いていては米国は衰退するばかり。
>>289 その分がアメリカ国内企業に流れれば
アメリカ人の金の循環が良くなるだろう
日本みたいにドルで稼いで円決済とかやってるんじゃないし
>>239 素晴らしい。そうなんだよ。
欧米は中国が経済は資本主義になれば
いずれ共産主義から民主主義になると
期待&幻想してた。
しかし、習近平の永久独裁システム完成を
見て変わった。というより、中国に騙されていた事をハッキリ自覚したね。
>>1 小泉総理も耐えてくださいなんて言ってたけど
もう
人類には限界です。
>>292 中国が報復関税したおかげでトランプ支持層の農家が激昂してるんだが
>>286 平身低頭、面重服背、臥薪嘗胆
これを地でいった本来プライドの塊である中国エリートには凄まじさを感じる
角栄と握手し日本のおかげだ有り難うと言ってのけ実利を取った連中に
俺ら(だけでなく世界が)が何十年と踊らせ続けていたのは脅威しか感じなかった
が
それも終わる
習さまが過去の偉人たちの努力の全てをご破算にしくれた
有り難う習さま
という感じ
>>223 そういう考えは侮辱なだけだぞ、典型的にお勉強しかできないコミュ障意見だと思います。
偽ミッキーミニーとかやってた頃から いずれこうなるだろうなと思ってた。 アメリカの怒りが溜まって溜まって、ついにあふれ出た感じ
>>305 企業になんか流れないけど
単純に物価高になるんだから消費が鈍化する
狂人がアメリカ大統領 人類氏に残る狂った時代が現在
>>309 これからそういう中国らしい皮肉が聞けなくなるというのか、さみしくなるなあ
>>288 中国ウォッチャーはGDPの成長率なんか見ない。
代わりに電力需要とかを重視。その理由は中国に失礼過ぎて書けない。
>>305 比較優位て考え方を理解すると、君の答えが変わると思うけどね。
>>1 だれもFRBの言う事なんて聞かないぞ
それが
グローバル堺だ
>>316 中国が御せないと分かったっぽいから
これからも親中路線は続かないよ
>>297 変じゃないぞ
日中友好を前提に、日本は将来の優位性を捨てて技術提供したんだから
反日になって軍事力で威圧するのは支那が技術を奪ったということ。
日本が欧米と軍事的に険悪だったのは5年くらいのもので
戦前はヴェルサイユ体制に参加し、戦後もアメリカと同盟、
後はイギリスと兵器の共同開発など友好関係をもっている
中国ではアメリカには勝てんよ まずもって中国には弱みが多すぎる 日本なら忖度できることでもアメリカは意に介す必要がない そして他人の言葉を意に介さないことには定評のあるトランプの政権だ 早めに降ることを勧めるよ まあ頭でわかっててもそれができれば苦労はしない、といったところだろう かくして中共は終わる 誰にとってもウィンだからな
>>318 政府が一番のブラックボックスてやめて欲しいわ本当に
>>309 発展しつつある中国に対して妄想と願望のこんなお粗末なレスしかないできないのは涙が出てくるな
>>319 優位じゃなくて法律が後ろ盾になったアメリカの国策だろ
経済戦争の前に、法律があり、法に基づいて金融の引き締めが開始された
この辺は日本と真逆だ
>>306 何が素晴らしいだよバカ、気づくの遅いんだよ
日本は第二次世界大戦前から気が付いていた
>>317 これからは威張り散らして薄っぺらな劇中の中国役人みたいなのが続出するから
まぁ楽しみにしとこう
中国政府を民主主義もしくは資本主義に変えられると思ってた 傲慢な輩たちの後始末をやってくれてるんや
>>315 トランプは国内向けに減税すると言ってるぞ
>>324 単純に中国が市場として育てばもうかるし
自分等はその頃にはもっと技術が上行ってると思ってただけ
結果は日本の自滅
>>331 支那も第二次大戦前に気づいてて
国民党と共産党で内戦してたんだろ
10年前のお前ら「北京五輪が終わったら中国は崩壊する」 今のお前ら「中国は米には勝てない」 この10年で劣化してのは日本だけじゃんw
>>335 短絡過ぎると思うけどね。
国債発行を増やして、公共工事を増やして減税するだろ。
短期的にはそれで回っても、それを回収する時は大変だろう。
対シナ貿易不均衡を正すって叫び続けて大統領になったお爺さんだからね 関税45%騒いでた アメリカ国民が選んだ大統領 公約を果そうとやってるだけの話
>>331 それな
欧米は距離が離れているからわかりにくのもあるとは思うが流石にナイーブ過ぎるわ
保護主義って完全悪じゃなくて、 自国産業の発展を目指すものでもあるんだよ。 ノーガードで殴り合う自由競争よりかは プロテクターつけて修業しようっていう。
>>337 国民党も共産党もコミンテルンシオニストに踊らされてる
>>335 法人税のこと?
庶民の生活は楽にならんし格差が広がるだけだな
>>330 君が「比較優位」を何も理解出来てないのは理解出来るが・・・。
>>308 だけど、輸入制限措置を発表後、
日本経済新聞によるとトランプの支持率は35%から40%に上昇している。
つまり支持者である保守層の支持を一連の政策によって確保していることになる。
危惧する人もアメリカ国内の反トランプ陣営の中にもいるんだろうけれど、
このスレでも言われているように
「中国による覇権確立は自由と民主主義にとっての危機だ!」
と言われればそんな反トランプ陣営の人たちこそ反論できないと思うしね。
要するに多くのアメリカ国民(大部分の日本国民も)は
中国との対立が必然であるとの信念を日に日に固めつつあると思う。
それが良いことかどうかは正直分からないが、
自由と民主主義を重視するなら導かれる結論は変わらない。
あとはこのような現実を直視した中国がどう出てくるかだが・・・
テレビで万引きがどうしたとか底辺が起こした事件のニュースを毎日のように耳にするが、本当にうんざ
りする。食うに困って起こした庶民の犯罪の陰で政治家や官僚や警察が法を逃れた大犯罪を犯しているのに。
庶民の犯罪よりも権力者のそれの方が国民に影響が大きい分、何千倍も悪質である。というか権力者の
巨悪を隠すために無用なニュースをたれ流し続けるのが権力者の手先、マスゴミなんだろう。
2013年夏 日本テレビは、世界仰天ニュースという番組で 集団ストーカー犯罪やテクノロジー犯罪による音声
送信被害者を統合失調症患者として扱っていた。日本テレビは、過去にも、集団ストーカー犯罪被害者を、統合
失調症患者として扱った悪質な番組を何度も垂れ流してきた。
集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。
正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社・テレビ局という事になります。
湯口事件
読売CIAジャイアンツに投手として所属した湯口敏彦が1972年にゲームでの不調から精神科医療への入院に
追い込まれ、翌年自殺した事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 日本のマスコミを信用してはいけません。日本のマスコミは世界的にみてかなり信用度が低く、流す報道は
かなり嘘が混じっています。日本の報道の信頼度ランク72位
ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやら せているからだ。その構図は米ClAとその手下の日本政府
がマスコミを牛耳ってコントロールしているのと同じです。
>>336 いや技術の優位性は捨ててる
本気で支那で儲けるなら、支那のインフラ施設を日本企業が管理していたはず
作るだけじゃなく、支那のインフラの権利を日本国内で保有する
支那としても不都合は無かったはず
それを支那名義にしてやったんだから、日本で儲けたのは今の老人だけ
会社や社員の財部には1円も入ってないだろう
著作権を棄てたようなもんだ
>>345 ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/ 格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
中国やインドは凄い大発展を遂げると思ってたんだが どうやらそうでもないみたいだな 中国はバブル崩壊の危険性が高いし10億の自分勝手な国民をまとめるのは 共産主義体制で押さえ込むしかないし インドは制度や人倫に課題があるしパキスタンともあれだし
でぇじょうぶだ、いざとなったら文革でコロコロして自転車通勤すっぞ 絶対に見てくれよな!
>>341 アメリカ人は15万もするアイフォン買いたいなんて言ってないぞ
>>343 世界の工場になった中国から工場を奪い返すターンだ
資本主義の権化のような米国も気づいてしまったんだな
双方猛毒だしな 関わり合いは避けて正解 麻生もトランプFTAは蹴ったし・・ このまま放置が得策だね 双方関税アップで遊べ
国民をまとめるために他国の領土に打ってでる まあいい ここまでなら百歩譲って理解を示そう だがそれも何一つ結果を出さないパフォーマンスだと国民にバレてしまっている以上もう覇権国家気取りは破綻している 海外の物好きが投資した結果は毒ガスまみれのハリボテ都市にしかならなかった それでも回収するためにアリンコを像だと偽った これが何よりまずかった
>>346 会社・企業の負担が下がるなら
価格を低く抑えることができるぞ
日本みたいに下請けを買い叩いても、その分法人税が安ければ
相殺できる
>>10 そういうのはひょっとしたらあると思う。
朝鮮とかと似たようなもんだな。
でも、チベットウイグルを占領していて、ITで不正進入スパイ工作ばかりしていて、
南沙西沙諸島に軍事進出している軍事独裁国家みたいな所で、
過去にレアアースを安売り連発して市場独占しようとしてアメリカのレアアース産業を潰したり、
そうかと思えば相手の足元をみてレアアースを高値で売り始めたり供給をストップしたり
そんな事をしてきた国家や一部の漢民族だか朝鮮族系中国人だかを信用するか?
アメリカは、その話を持ちかけて一番徳をし力を持てるのが狡猾な朝鮮や中国だと分かってる事だろう。
日本でスパイ活動や経済技術移転工作をやってきたのは韓国朝鮮人を始めとした
特定アジアだろうからな
比較優位と言っても一緒に儲けてた国が実はこちらに敵意を持ってた場合(意思は持ってなかったとしても 結果としてそうなった場合でも)、そんなメリットは消し飛ぶでしょう。 どっちも儲かるけど、どっちがより儲けてるかはまた別の話だしな。
>>273 習が皇帝化した今だから中共は反撃したんでしょ
もう少し早ければ中共はヘタレてすぐ引いてただろうね
>>356 >>343 ヤバイくらい比較優位が理解出来てないw
>>343 保護してもらってる間に何ができるかが重要だよな
米でよく言われるのがハーレーは保護してもらってる間に
大型バイクに特化して復活したが
BIG3は何もしなかったから相変わらず体たらくのまま。
>>350 末端はともかく先端技術まで教えるわけないんだが
>>343 ノーガードで格闘技やった末路がパンチドランカーだからな
>>352 5ちゃんで、もっこりするインドの話題て強姦ぐらいだけど、
高額紙幣廃止とかインド経済の混乱もおもろいと思うけどね。
>>1 実はこれ、アメリカ没落で終了する
アメリカ有利とかほざいてんのは経済学の教科書を読んだことのないバカだけ
@トランプのやり方は比較優位の原則に反し、その結果、アメリカ企業は高コスト体質に陥る
そしてそれは、中長期的に見て、アメリカの多くの産業が疲弊し、最終的には国際競争で敗れ去る
※比較優位を一行で説明すると、得意分野に生産を特価、不得手分野を輸入に頼ることで総生産量を増やすというもの。
なんでもかんでも自国産で賄おうとすると、とてつもない高コスト体質になり、最後は国際競争に敗れて破滅する。
↓参考サイト
http://money.infobank.co.jp/contents/H200084.htm だからアメリカの株価は「懸念」という入口レベルでも大きく値を下げているんだよ
もし米中貿易戦争が本格化すれば、何千ドルでも下がっていくよ
アメリカの産業崩壊の入口の門が開きつつある状態
>>355 今までずっと13億人を置き去りにしてどうするかも考えていない且つ若年層の人口を増加させて
アメリカにポイっと捨てられる。何も考えてない田中角栄の集合体みたいで
>>1 アメリカが三億で中国が十三億としてお互い多国籍国だけど
それは高々十六億の意見で国際社会としては一部の意見で
朝鮮半島一億に日本の一億にロシアの二億に
経済は沢山の国とかかわるんだから
二国間協議で一方的な貿易協定では
どこかの国が疲弊するわけでトランプがやってる二国間協議や
アメリカがよく言う領土問題は二国間協議でというけれど
それは国連野公正と信義ではないから
核戦争にテロリストが生まれることになる。
そういうことは
日本国憲法国連憲章全文を読めばわかる事だろ
>>367 何を最大化したいんだろ?
その目的は?と言うのが見えてない感じがする。
>>365 先端技術はゴミかもしれんぞ
日本の衛星放送は先端技術だったが今役に立ってるかといえば・・・
逆にインフラ整備や冶金技術のような基礎技術は有益だし
いま支那がやってるように他国のインフラの権利を持ってるだけで
経済的優勢を発揮できる
>>363 そういう資本主義の競争論理じゃないんだってば
人と資源の流れを自国に取り戻す運動だ
繰り返していうけどこれは資本主義じゃないんだよ
>>354 売りたければアップルがボッタくるの止めればいいだけ。
中国人の友人から聞いた話だけど 日本の技術は確かに凄いけど中国はその製品をついに見事に複製できる技術が進歩してきているそうだ バブルで儲けた金を投資して技術開発や設備に金をかけているからその内メイドイン中国製で日本製の商品を上回る機能性のものができるとのこと なので技術者達の見本となる製品を研究員達が日本に買いにくる 例えば電子炊飯器10万円前後のを数個買って行く それを中国で解体して構造を把握して技術を入手して精巧なコピーから大量生産に行っていくことを企んでいるそうだ 我々にはそれに投資して技術を生み出すマネーがあるとのこと 日本の技術者から内通で設計図や技術を裏で買い取るバイヤーもいて活躍しているそうだ
中国は調子に乗り過ぎた 覇権ごっこもここまでだなw 所詮請負の工場地帯でしかなかったのに 何で思い上がったんだろうなw 頭が悪過ぎたw
そもそも中国がアメリカを滅ぼすために存在していたなら着実にイルミナティのいいなりなる 中国は最高のYESマンであって都合のいいものであったに違いない
クドロー氏:貿易巡る米中間の協議「実質的には始まっていない」
>>377 だから比較優位が理解出来てないから、
雇用を取り戻す事が目的とかしてて、
何の為に雇用を取り戻す必要があるのか?と言う部分がバッサリ抜け落ちてるんだろうよ。
>>273 じゃあ、尖閣に自衛隊駐留させればいいのにねぇ
客(アメリカ)は売り手(中国)より常に立場が強い。 トランプの言う通り、最初からアメリカの勝ちが見えている勝負。
>>1 アメリカは国際社会として民主主義じゃないだろ
だって
議論しないで戦争でぶっ潰すわけだろ
民主主義じゃないね
>>372 だから中国が慌ててるんだろ。
賄賂や指標の粉飾連発してて。
>>384 自国民を食わせるために決まっとるだろうがw
そのためなら戦争だってやる
関税を上げれば物価が上昇すると言う者がいるが 中国をその資源を馬鹿喰いする非効率な産業とともに 潰してしまえば関税を補って余りある需給上のメリットがある。
>>325 貿易額が大幅減少してるのに前年と同じ経済成長するような国の
GDP統計がインチキであることは間違いない
それも投資のためと今までは見て見ぬフリされてきたが、
中共経済のネガティブニュースはこれから散見されるようになるよ
>>369 じゃあ全ての関税をなくせばいいじゃないの?そういう国家は覇権確定かな?
赤字は巨額だがアメリカの中国に対する貿易依存率は低い 殴り合いが続けば中国の方が折れると見てるのか
>>299 共産主義だからそういうのが効きにくいんでしょ。
党がマーケットを強制的に保護するから下手すると返り討ちに合いそう。
そりゃまぁガチの貿易戦争したらアメリカは絶対勝つしやるだろうな 中国が友好的ならアメリカも躊躇っただろうけど最近だとあきらかにアメリカの 覇権を狙って敵対的だったし アメリカからすれば力をつける前にダメージ覚悟で潰しにかかるのは当然でしょ
>>1 中国の最終兵器は、畜産廃止。
このカードがあれば大丈夫。
仮に畜産廃止のカードを発動しても、健康、環境、倫理上様々な面で社会がよくなるので、
どちらに転んでもよくなる。
>>389 そんな他のスマホがシェアを伸ばすだけの愚行を指加えて眺めてるわけねーだろ、お前じゃあるまいし。
>>391 だから経済学の基礎が理解出来てないんだって、
鎖国すれば、雇用は海外に流れず最大化するんだろw
中国の対米輸出品は韓国製の中間財で組み立てられてるもんな 韓国も一緒に死ぬわけだ
>>395 >じゃあ全ての関税をなくせばいいじゃないの?
現実に世界はそうした方向に動いている
日欧EPA、TPP、日中韓FTA、日豪EPA、例を出したらキリがないほど多い
これら世界中の国の指導者がバカなのか、君とトランプがバカなのか、さぁどっちでしょう?
>>1 アメリカは民主主義というプロパガンダを流してるけど
やってることは軍国主義
>>402 何故か中国市場よりも下落幅の大きい日経平均株価てのもあるぞ。
>>371 そもそも民主化してさえいれば、不要な経済政策だからねー。
自国の産業同士で経済まわすんだから 強い国になるのは当たり前 そしてその当たり前を放棄し続けてるのが日本だな
>>401 経済「学」なんてものは、いつも後知恵だよw
社会の役に立たない学者のオナニーに過ぎない。
>>404 これからは民主主義はゲリクソと報道しよう
>>401 その前提である自由経済を政策によって人為的に制限を加えることで流れを変えようとしてるのさ
補助金7割なら市場原理もへったくれもないぜ
>>398 アメリカは勝者になれんよ
中国産のパーツすら使えなくなったら米国内で生産されるほとんどの財が超高コスト体質になる
それで日欧などの工業先進国や韓国・台湾・シンガポール等に太刀打ちできんの
ますますMade in USAは不利になっていくだけ
最後は没落して終わり
むしろ中国から部品を安く仕入れる国に勝てなくなるだろう アホだなトランプ
>>409 ほんこれ、実体経済を知らない限りチンドン屋になるだけ
>>403 中国が一党独裁を維持するために無理な経済政策をしてんだわ。
>>409 >経済「学」なんてものは、いつも後知恵だよw
>社会の役に立たない学者のオナニーに過ぎない。
保守派には貴方みたいな考え方の人が多いよね。
同じ勢いで憲法学や社会学も否定してしまうんだろ。
>>413 俺が何度も指摘したように、そういうこと
中長期的に米産業は崩壊する
>>403 方向に動いてるというのはなんだ?TPPやEPAで全ての関税が撤廃されることになったのか?
あくまで削減であり撤廃ではない。詭弁はよそう。
では聞きたいがなぜTPPや各EPAでは全ての関税は撤廃されない?
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>413 うんwシナから仕入れる部品は 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,どうでもいい部品なんだよw他に工場立てるだけw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>414 学ばない馬鹿は雇用が最大化する事が目的だと思ってしまうんだよ。
でも雇用を増やすのは手段だと考え、目的は別にあると考える人もいるわけだ。
高関税を取れば国内物価が上昇し国内企業の競争力が戻って来てアメリカ経済が活性化して国内が潤うって考えだろうがさ。 企業が儲けた金は企業経営者の懐や更なる業務発展のための投資に振り向けられるだけだし企業の発展による株価上昇も マネーゲームを過熱させ一部の投資家を潤わすだけになる。 結果、恩恵を受けない大多数の一般国民は高い物価に苦しみ全体としては消費が低迷して税収も減少する。 高関税による税収もアメリカ全体の消費低迷だからその穴埋めにはならない。 安倍にも言えることだけどさ。 下支えの政策をせず物価を上げるようなマネをすれば一般国民を苦しめる消費の低迷を招き経済をガタガタになるだけだ。
>>412 何か勘違いしてるようだけど中国から輸入できなくなって困るものなんて
アメリカにはないぞ
そして中国産は今や低コストじゃないし政治リスクやいろんなリスクある分
高コストに分類される
東南アジアや他の地域に生産拠点移してそこから入れるかアメリカが
欲しいものだけ他の国から安い関税でいれればいい
アメリカもダメージは受けるけど中国が潰れてくれたほうが利益でかいじゃん
>>283 欧米ではグローバルな自由市場という概念自体が成立しないと考えられ始めてる
国家の産業ひいては経済や国民生活を守るためにはグローバル化に抵抗するポリシーが必要だから
アメリカが反グローバリズムに舵を切ったのもこのため
米中貿易は相互主義に基かない保護貿易国家による搾取であり、さらに輸入や合弁事業で得た知的財産をパクって輸出するというポンチスキーム
>>419 そして既にメキシコの人件費は中国より安い。
でも比較優位を否定する馬鹿がいるのには驚くよね。 比較優位は別に貿易だけではなくて、 企業の中での役割分担にも見られる原理だけど。
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官是下等的猴子. 战时中的日本是清洁了垃圾变态小宦官支那的正义的国家. 是不洗澡的被污染了的变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 盗窃,取消性欲的变态宦官是下等生物. 说真实的历史. 作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态宦官. 战前的日本在愚蠢的变态小宦官支那处理作为恶性的害虫了. 只产生做得不好的畜生的污染变态小宦官支那是世界的癌细胞. 做坏了的变态宦官们在筑巢的垃圾变态小宦官支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域. 世界上变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足的女努力卖身. 没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官. 充满了正义的客气的日本军在凶恶的变态小宦官支那猎作为野蛮的猴子了. 世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态宦官们是奴隶民族. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子. 发狂了的猴子是变态宦官,并且发狂了的野狗是变态宦官. 人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 无智能的变态宦官的特技是盗窃和强奸. 没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官是看起来不舒服的恶劣的生物. 沾满卑鄙的粪的变态小宦官支那的猴子应该在污染大气灭绝. 只为了没有什么的才能的烦恼的变态宦官们应该为地球灭绝. 没有魅力在的愚蠢的变态宦官们世界的被厌恶,是者. 不知羞耻的难看的变态宦官正捏造战前. 世界上给您添麻烦的难看的变态宦官们吃粪,应该全部毁灭.
>>416 ま、政治も、国民の感情も、技術のパラダイムシフトも存在せず、
悠久変わらない経済しか存在しない、モデル通りの世界が有れば、
経済学は学問の王者になるだろうねぇww
日本「貧困は甘え!少子化は甘え!個性は甘え!規制は甘え!忖度は甘え!福祉は甘え!人権は甘え!低成長は甘え!放射能は甘え!対米従属は甘え!」 日本人「日本に生まれてよかったね」 これ、もはや宗教だろ
>>416 日本のやつは欧米で言う憲法学と違うから。日本国憲法の注釈学だからねえ。
米 3/23 アルミ鉄鋼 中 4/02 128品目 最大25%の関税 米 4/03 知財侵害の制裁 1300品目に高関税 中 4/04 106品目 最大25%の関税 米 4/05 さらに10兆円分 中 4/06 絶対に譲歩しないやり返す 毎日のように報復しあってるけど アメリカは民主主義だから企業が損しだすとダメージでかそうだな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>426 便衣兵の言う部品がぁ〜の話終了w 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 普通に考えれば関税を武器にした貿易戦争は貿易黒字側(中国側)のほうが損害が大きくなる。当たり前の理屈。 しかし、中国は、報復関税の米国産対象物品を、政治的に効果のあるものを巧妙に選んできている。 (実はEUもで、EUのほうが中国より先にそういうテクニックを使った。) クランベリーとかウィスキーとかが、国の主要輸出産品でなくても中国やEUの関税報復でターゲットにされるのは、トランプへの政治的圧迫。 クランベリーは、全世界の半分以上をウィスコンシン州で生産。ウィスコンシンは共和党の重鎮ポール・ライアン下院議員の地元。クランべリー輸出の15%が中国向け、38%が欧州向け。 しかも、ウィスコンシン州はいわゆる「スィング・ステイト」つまり大統領選挙で共和党・民主党どちらの指定席でもなく、選挙の勝敗を握る浮動州のひとつ。トランプ再選に大きく影響する。 ウィスキーも共和党地盤のケンタッキーが生産地。でも中国やEUの消費者は、バーボン輸入やめても、まあ他の国のウィスキー飲めばいいわけで。 単純に考えれば貿易戦争の我慢比べでは中国不利だが、こういう戦術になればトランプの方が国内の選挙があるだけ弱い可能性。
>>433 日本「はい」
中国「やり返す」
これ、属国と独立国家の違いよ
>>420 そりゃあスケールメリットがあるからなあ。
グローバルはわるくない、グローバルと民主主義を利用して世界を滅ぼそうと中国を利用しているのが人類の諸悪の根源であーる
>>429 経済学を学んだ上でその結論を出したのか?
もしくは学ばないが故にその結論に辿り着いたのか?
保守派てのは後者なんだよw
>>427 合理性を否定するのは人間の感情だ
人間の感情を馬鹿にした連中がしっぺ返しを食らってるのさ
>>427 それを一党独裁で歪めるから、中国が問題なんだよ。
>>432 このままだと日本主導のTPPには参加するのではないかと
>>405 初心者かな?
日経はいつも過剰反応だぞ。
>>441 人は必ずしも合理的な判断をするわけではない。
これは経済学でもしばしば出て来る。
でも合理を判断をしない事と豊かに成る事は別問題やでw
関税ってのは税金だからね お国にとっては入ってくるお金に他ならないんだよ 中国から来るものに関しては今から消費税25%ねって決めたって事 それはアメリカ国民が支払って、アメリカの国庫に入るお金だよ 25%が貿易の足かせになるかどうかはしらないけど 金の流れだけ見えれば関税ってのはそういうもの 対中国??ww
財務省はどう思う? 貿易するだけで25%の消費税が入ってる来る制度について それを国民が中国ヘイトのキモチで許すなら 導入したくありませんか?w
>>443 中国は関係無いってw
アメリカがどの様に振る舞う事が利益なのか?
と言う話しだし。 そもそも利益とは何?と聞いた時に
「雇用の増加」と答えるレベル奴らがトランプを支持してるんだろw
>>440 「学び」には終わりがないね。
万人に与えられた良識と論理をちょっと使っただけのこと。
>>423 >何か勘違いしてるようだけど中国から輸入できなくなって困るものなんてアメリカにはないぞ
それは君の勘違い。
原材料だって、代替輸入先があったとして中国より割高になれば(こういう状況では売り手市場に傾くからさらに割高になるおそれもある)、生産コストが上がる。
消費財の場合は消費者物価の上昇を生む。(国内好景気によるものでない物価上昇だから、よろしくない。)
アメリカって昔から中国には優しかったからね 朝鮮戦争で対立してる時でも、結局満州に核を落として勝つシナリオは捨てたし 現在、中国にとっては、対米で今迄経験した事のない事態になってきてるんだろうね でも「どうして」なんて言えなくて、理由ははっきりしてるよ 歴史上した事の無かった海洋侵略を続けてるせい
>>446 清貧を強いられている日本人の存在は経済学には出てこないだろう
誰が資産に課税するなんて不条理を思いついたんだ?
>>446 それを認めるのを複雑系経済学ってんだけどね。
>>439 上海株よりNY株が落ちてるだろ
損害大きいのはアメリカ
>>440 経済学で言うこと当て続けてる人がいるか調べればすぐわかる話だろ
んな人いたら、今頃どんだけ重宝されてるか
>>424 低能ねぇ、鏡を見てから発言した方がよさそうね
アメリカ抜きTPP11が米政権に突き付ける「復帰の条件」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/tpp11-1.php 残念だがアメリカはもう加われないし
参加できたとしてもヨーロッパ企業に対抗不能になる
それとだ、保護主義は米産業崩壊だけでなくアメリカの個人消費も大きく落ち込ませる
現在の日本と同様にアメリカ人の身の回りの物全てがmade in china
それを遮断したら米国民はより高いものを買わざるを得なくなる
その結果、実質的な所得の減少を招いて消費が鈍る
また、それに応じて雇用も削減されていくw
まさにこれ、米国経済崩壊の門が開きつつあると言えるだろう
現段階ではまだ関税は発動してないから影響ないけどねーw
>>427 絶対値が大事であれば比較優位の恩恵に浴すればいいでしょう。
相対的地位が大事な問題ではそうもいかなくなる。
>>456 お前アホかよ
その海洋侵略して米領土まで奪ったのが日本だろw
TPPにアメリカが含まれてる時に騒いでた牛肉の自由化とか ああいう話だって、今まで米国から日本に牛肉が入ってくると 日本国に40%もの消費税が入ってたんだよ それをイラネーっていったけど、代わりの財源をどうするつもりだったか シラネーけども それは日本国民が出して、日本国の国庫に入ってたんだ 国内の生産者を守るという名目でね
>>455 バーカ、中国のは割りに合わないからだろがバーカ
>>455 そんな事を理解されないと思う。
「物価上昇=インフレ=景気上昇」てぐらいの理解しかない。
単語3つで理解してるつもりに成ってる連中だよ。
>>452 中国が一党独裁を維持するために無理な経済政策を続けているんだよ。そのせいで
世界中が迷惑している。
>>447 きみは子供なのか?
関税を25%上げたら、関税収入が25%上がると思ってるのか?
逆に、ある物品の関税を25%上げたら、その物品の関税収入総額が減るだろ。
関税はビジネスの売買に課税してるってことすら理解できないのか?
>>464 そうだよ?
つまり、現在の中国が昔の日本みたいに
外洋艦隊をもち米国の脅威になりつつあるから、
米国が排除に動き出したの。
貿易戦争なんていってっけども、結局の話 アメリカ国民が中国製のものを買うのに25%上乗せの消費税を払いましょう っていうただそれだけの話 そのせいで購入に抑止効果が生まれるのか、そのまま25%払うのか それは国民の選択 中国に制裁??ww
グローバリゼーションの時代は終わり これからは二国間貿易協定の時代
スーパー301条を突き付けてくれば面白そうだな 中華アンチスーパー301倍返し条でお礼参りだろうし 止めるのはトランプ側でしかないわなぁ でこれが 前例に為る
やるなら徹底的にやれよwww ドンパチに発展する位じゃ無いと本気度は伝わってこない
>>469 >代替え先は中国より割安。
馬鹿馬鹿しい。調べなくても嘘だとわかる。
もし中国より割安な代替え先があるなら、いま米企業はなぜ中国から買ってるんだよwww
アメリカ悪くいうのは中国の工作だよね、経済の調整中、悪くなるのは無理をしてる中国かな。
>>455 その程度はすべて想定済みでしょ
なんで経済戦争やら貿易戦争って言われるかって言えば我慢比べして
負けたほうが致命的なことになり勝ったほうが圧倒的な覇権を握るから
戦争なんだよ
アメリカが経済戦争して負ける要素なんてないんだから勝てる勝負するだろ
中国の経済へしおって屈服させればアメリカの覇権は安泰なんだから
>>412 >中国産のパーツすら使えなくなったら米国内で生産されるほとんどの財が超高コスト体質になる
こういう話を良く聞くけど、基本的に重要なコア技術を中国韓国に委託生産させるとか
絶対にどの国も普通ならやらないことだろう。
大体は、低レベルな何時でも他に頼めるものを、
中国が安い労働力で工場誘致したりするから仕方なくやってきた。
朝鮮人のごとき屑が多い盗人国家と民族性と知りながら、
更に盗人国家が誰よりもITに目をつけて半導体技術を世界一にするように加速させてきた事は
間違いないが、アメリカや西欧にしてみれば大した事はないだろう。
それを、輸出入を止めたら相手の国はコスト高になるという言い回しは馬鹿の一つ覚えの
脊髄反射の短絡的口癖みたいなもんだろうな。
代わりの国は南米でも東南アジアの別の国でも東欧の貧乏国でも幾らでもあるし、
コストだけ抑えるなら今時は簡単に出来る話。
奴らのコストという言い回しは人件費であり、人件費を削るという事は奴隷労働を生み出し
社会を独裁者の経済侵略と他の企業を駆逐して奴隷主義の独裁者が覇権を握る為の
手法に過ぎず、真に国民の経済を回したり支えるという事とは穂と遠いものであり、
騙された方が悪いという屑どものその場しのぎの弁解に過ぎない
国家主席の任期撤廃して独裁者になっちゃったからな。 共産主義者+独裁者=アメリカの敵
>>469 本当にそ〜なるなら、中国の貿易黒字なんてとっくに消えてるだろw
>>470 高くなれば買ってもらえなくなるのは事実としたあるかもしれんけども
現実問題、それが米国民にとっての上乗せ消費税だという意味においては
そうでしょう?
そういう事を理解してない人が多いよ?
アメリカが中国に関税を掛ける、そうしたらアメリカに税収が入る
それは間違いない話でしょうよ
>>471 中国を潰すことが手段ではなく目的であるということかな
金正恩にすらいいように利用されるキンペーちゃんどうすんの?
>>476 何年も前から撤退ラッシュだけど?
知らないの?
>>482 これを形にできなければ本物の口だけ大統領
10兆円くらい貿易赤字を減らせって中国に言っていた時が幸せだったな この額ではもう手打ちしてくれないだろうな
>>476 グローバル資本のシオニストコミンテルンのせいだよ!www
>>476 そりゃートランプ支持派が考えるアメリカ人は気狂いだから。
チロルチョコ10円で売ってる店と15円で売ってる店があるなら、
間違いなく15円の店で買うんだろw
彼等は経済学の世界では生きてないんだよ。
100%の関税をかけられたことすらある日本にとっては25%の関税なんて てぬるいにもほどがあるw
>>487 単なる感想と予測。
日本が大艦隊を持っていたころ、米国の黄禍論の激しさを、
集中して受けてたのが日本人。
中国はこれからあの激しい敵意を体験することになるんだと思う。
>>483 >コストだけ抑えるなら今時は簡単に出来る話。
コストを引き下げる方法は次の4つしかないよ
@雇用削減
A賃金削減
B生産性を高める
C安い輸入品で代替
@〜Aはアメリカ経済に打撃w
Bは中国産より高い国の製品で代替するのだから不可能な話
Cmade in chinaより安い財なんてあんの
結論:アメリカ企業のコスト引き下げは失業率の上昇+賃金削減以外の手段では不可能
そしてそれはアメリカ経済崩壊の始まりw
中国に制裁といって25%価格が上がればそれを選択するメリットがなくなり 中国の製品が買ってもらえなくなるかもしれないけども 米国政府がこれを打ち出すことによって、問答無用で25%上乗せした価格 もしくはそれよりかは安いかもしれない国内製品を選択せざるを得なくなるのは 実は国民なんだよ
グローバル化とは 名前を変えた共産主義だろ、 国境破壊、人類総世界民、 で、FRBとネオコンに搾取される世界。
中国との戦いに勝てば、、、次は日本と全面対決 中国を応援せざるを得ない日本 まあ米国が中国との戦いに負けても、、、腹いせに、次は日本か。。。
中国13億人だっけ? アメリカ3億人でしょ 勝負ついてる気がするけど 人口の差があってもアメリカが中国に勝てるなら日本もアメリカに勝てるよね
ちなみに我が国はアメリカ無しでは自国防衛ができず、安倍ちゃんのおかげで内需が崩壊したので中国がいなければ経済が立ち行きません 詰んでますねえ
>>494 10円の中国産と15円の国産で5円の差だったらあまり気にしないかな
国産品愛好!w
>>477 中国の場合、過剰生産で比較優位を得ているから。デフレの輸出。
>>490 >>493 それって反論として成立してるの?
経済学の基礎中の基礎すら、成り立たない世界で生きてる様に思えるけどw
アメリカより強くなるから制裁することが正しいのか トランプっで正直者だね
>>485 特許料など払わないから。
そして鉄鋼などは補助金を払っているから。
ズルして輸出しているからトランプがブチ切れた。
中国経由で輸出入しまくってる日本が一番被害をうけます。
>>488 握手の写真みながらお経唱えるんじゃないの
>>482 口だけで実行段階ではヘタれると世界中にバレてきてるよね
本格的な経済や武力の衝突の前に交渉で問題を解決しようとする、世界にとって優しい方針と言えなくもないが
国もそれがわかっているからこんな強気でいられるのかもしれない
キンペーだって退けないだろ馬鹿トランプ(笑) 永遠に続く報復合戦だなコリャ(笑)
>>503 つまり今までは、おやつに3つ食べてたチロルチョコを2つで我慢するわけだ。
チロルチョコを作る人の雇用を守る為に。
安い店や物を選んで買うと言う事は、 結果的に自分達の首を締める事になるという事に気が付かなければならない。 最終的には、奴隷のように下っ端をコストを抑える為に安く働かせたり 為替操作で値段を安くして稼いで来た方が、 それで大元の生み出した方の企業を意地汚く駆逐した挙句に、 ライバルがいなくなった所で、今度は相手の足元を見て、 値段をつりあげてくるという攻勢に出る。 そして、安く物を買ってきた人々から就労場所を益々奪ったり、 結果的に財産も土地も奪われる事となる
>>490 それ10年も前のネタじゃねーかw
https://www.attax.co.jp/cbc/news/post-2409/ >アメリカ、欧州、日本からの投資が大幅に増えた。それぞれ、前年同月比で463.6%、30.9%、22.8%の増となった。
>>505 何処が経済学に反している?
何年も前から撤退ラッシュを知らないで経済学を語っていたの?
中国と貿易戦争することになったらアメリカの物価は跳ね上がり、影響を最も受けるのはトランプ大統領の支持層である低所得者 いつものチキンレースだろうが、何度もやっていたらいつか壁にぶち上るか桟橋から海に落っこちるぞ
>>479 米国も中国と同じ政治体制で、国内の不満を気にせずに強硬政策を取り続けることができれば、我慢比べは米が勝つよ。
しかしこの貿易戦争は双方国内に被害がでるから、それに耐える能力の面では、民主主義で4年毎に大統領選挙をする米政府は圧倒的に中国政府より弱い。
それが明らかだから、中国もEUも報復関税はトランプの弱みになる国内業界をピンポイントで狙ってきてる。
すでに米国の共和党からもトランプ批判が出てきてる。
>アメリカが経済戦争して負ける要素なんてないんだから
真っ向勝負じゃなくて、中国がトランプの国内支持基盤を狙い撃ちすることでトランプの弱みを突くから、米が(というよりトランプが)やばくなる可能性はある。
だから、どこかで手打ちするんだよ。
そもそもすべてこういうものは、どこかで手打ちするしかないので。
>>514 需要が増えればスケールメリットで安くなるだろ
物を得るためには、対価を支払う必要がある。 対価が支払われないものには危険な理由がある事を認識しなければならない。 タダより恐いものは無いと言うからな
>>504 例えば朝鮮人農家が大根を作り過ぎてしまいました。
朝鮮人農家は大根一本10円で投げ売りしてます。
こんな状況があるなら買うべきだろw
損をしてるのは朝鮮人農家。特をするのは日本人だし。
>>505 だから実体経済知らないポンコツ経済学者は意味ないんだよwww
インサイダーありきの世の中で何言ってんだこいつでしかない
実際はアメリカを潰すためにあえてバカな貿易を知らんぷりしてただけ
トランプは、小文字の"g"を正しく書けないと思うわ そんなレベルが合衆国大統領 「でんでん」あへや「みぞうゆう」麻生はトランプより少しだけマシ?w
日本も中国見習って報復準備かな? 関係悪化反米上等で戦うだろ!
日本が便乗で25%やると日本人の生活ってどうなるんだろうか? 中国が文句いって騒ぐという問題は置いておいて 25%の関税ってどういう事か考えてみそ? 消費税2%上げるよりは効率的かもしれんよ 本当にアベノミクスで金はあるのに、気分で買い控えするんだという人が 沢山いるならば、こっちの方が楽に税収を上げられるのかもしれんよ でも現実にはそうじゃないだろうけどね
>>518 >何年も前から撤退ラッシュを知らないで経済学を語っていたの?
ネトウヨの「中国から外国企業は撤退しまくってる」説はもう聞き飽きたよ
ソースつけろよ
現実見ろよネトウヨぉおおおおおwwww
中国 海外からの投資はどれくらい減ったのか?
https://www.attax.co.jp/cbc/news/post-2409/ >アメリカ、欧州、日本からの投資が大幅に増えた。それぞれ、前年同月比で463.6%、30.9%、22.8%の増となった。
>>523 それってデフレの輸出にしかならない。採算が取れてるわけないんで。中国が一党独裁だからこそ
できている無理なんだわ。しかも一党独裁を維持するための。
人件費3分の1のASEANが立ち上がる時 が来たな 中国にいたら米国向けは16兆円制裁されて精密機器、農畜産物に報復 居心地悪いから誘致を成功するはず
>>528 【米国】輸入車のみ環境規制強化 トランプ政権検討と米紙報道
>>521 スケールメリットなんて頭打ちだろ。
1億個作ってた商品を10億個作ってもスケールメリットなんて有るわけがない。
>>486 >アメリカが中国に関税を掛ける、そうしたらアメリカに税収が入る
>それは間違いない話でしょうよ
馬鹿馬鹿しい。だから子供か?と聞いたんだよ。
単純化して言えば、関税を25%上昇させたら、その産品の輸入はストップ(or激減)する。そうすればその産品からの関税収入はゼロ(or激減)になる。
関税を上げるってのは、関税収入を増やすためじゃなくて、輸入を止めるためにやってんだから当たり前だ。
そんなこともわからずにニュース見てここに書き込んでんの??
>>529 インド製が地味に勢力を伸ばしてるなと最近思う
日本もそうだけどグローバリズムの弊害が出すぎた 保護貿易はそんをするというが自由貿易の害もきちんと評価すべきでしょ 日本のち方がひどい有様になってるのは自由貿易のせいじゃないか バランスだよバランス 完全な自由貿易にする必要はない 保護貿易と自由貿易のどこかでバランスをとる必要がある
>>531 お前は中国人だから中国人の事が心配なのかも知れないが、
俺は日本人だから、中国人がどーなろうと、朝鮮人農家が大損しようが知った事ではないがw
俺は日本の利益しか考えてないし。
中国のAIが何か言ってたでしょ 国の幹部の望みは米国への移民だって。 富裕層ほとんどが米国に愛人を住まわせてるらしく そんなんで真面目に米国と対決とかできるのか分からんけど
日本まで報復対象国だもんなガッカリだわ もうヤケクソで中国応援だわ(笑)
>>535 需要さえあれば設備を更新して生産性を改善できる
テスラみたいなのは性急にすぎるとしても
米国が気づいちゃったというのは何気に痛いw
これは戦争だから多少のコストはやむを得んのだよ。 中国を潰して戦勝国になればペイできる。 アメリカが本気になれば1年もかからんだろ。 その時最初に払ったコストが実はとても良い投資だったことが明らかになる。
>>536 まあ中国の、国内ですら採算の合わない過剰生産を止めさせるためだからね。
中国は上手く技術を奪い、経済大国になった 暁には、他国領土侵略。 終いには太平洋をアメリカと半分に 分ける予定だった。 しかし、独裁のまま共産主義確定になり、 アメリカ&欧米の敵になった。 経済力ついた共産主義ほど、 タチ悪いものはない。 中華思想で他国侵略するんだもの。 オレの物はオレの物。 オマエの物も オレの物。 素晴らしき哉、中華思想。 (  ̄ー ̄)
ベトナム戦争みたいに泥沼化してホウホウの態でサイゴン撤退するんじゃないの、トランプ将軍
>>540 おそらく13億人最初から最後まで捨てる計画してたんだと察し
>>523 日本の農家「やばい大根売れない、赤字覚悟の大安売りや」
北の問題を上手くまとめられなかったら どうなるかわかってるね、かな プレッシャー掛けるの上手いな 当然対米黒字だしてるあの国もこの国も 全面降伏なんだけどな
ドル箱の米国輸出で儲けてる中国企業は6割、4割は外国企業 その4割のうちの7割は米国関連企業 つまり3割は米国企業 これを米国に戻して雇用を生ませるか移転させて赤字を減らす ついでに中国人をクビにして 狙いはここだな
>>537 なるほど
逃げ場を探して別の国にいく、と
発展途上国でも作れるようなもんだけ作ってりゃそうなるわな
経済とは税金逃れと見つけたりw
パナマにしろそうだしね
>>69 戸籍のない子供が大勢居るだろうから、問題なし
かつての日米貿易戦争と同じだよ、日本は中国に工場を作って迂回輸出で対策しただろ、 今度は中国がアセアンに工場を作って迂回輸出だよ。漁夫の利を得るのはアセアン 一足早く中国撤退を進めてた日本はけっこう良い判断をした
トランプが正しい 中韓の工作を放置し続けてる安倍が糞なんだよ 仕事したふりしてるけど実のあることは何もしてない
>>539 アホだろ、お前?中国国内でさえ採算の取れない過剰生産の製品と競争させられる
海外の生産者はたまったもんじゃないわ。デフレと失業の輸出になるんだよ。
>>544 それを個々の企業がやるとダンピングといって摘発されるけどなw
断絶したらええがな アメリカは経済悪化、中国は共産党政権崩壊の危機になるだけ とりあえず治安が悪化しそうやね
>>523 その結果日本人農家が廃業して、
何も生み出さない土地の管理をしながらバイトをするという
過酷で生産性が低い状態になりました
食料リスクが増加し貿易赤字も増加しました
>>549 大根以外を作れば良いじゃん。
朝鮮人農家でも作れる大根に拘る必要が何処にある。
アリババで買い物すればいかに中国が利益度外視で商売してるかわかる でもお世話になってまーす。安さは正義。 中国よ、死ぬならせめて日本の物流を破壊してから死んでくれ
>>514 その雇用が守られたチロルチョコを作る人は消費することで内需の拡大に貢献するわけだ
グローバリズムは日本のように内需である程度経済を回せる国にはマイナスも大きい
以前のフランスのように労働者と国内産業を保護しすぎて競争力を失う、という事態にまで行く必要は無いが
>>554 そのうち北朝鮮が迂回ルートになって大儲けしそう
,,、 ,,, 、,, ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,, ,,, ,,,,,, ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t; `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 死 も 中 ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii ,,、、、 iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;` ん う 国 r" '' 、 /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'" 〉;;;;;; 't ` ' 、 从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ" i;;;;;リ, で は ヽ, 、 刈ii、t::::::::::::::;;; i:: :::::::::::::::'" i;;;;/ノ ' 、 ,,、、::''' ヽ, i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ :::: ::::: i;r"/;; い ~' 、""" :::;;; ヽ, t; ;;;`it ::::::::ヽ、;;;~'' ::: /~r;;;;;;;;;; ,,、--、,,,,、'ヽ, '' 、, ノi; ;;;| t :: ,,ii,,,,, / |;;i;;;;;;;;;;;; る ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",, ヽ, ヽ;;;i ;t ''";;",`' - /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,, ;; ;; ;;" ;;; `t''''"" ~'' ,, ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー ,, ';;:::: "i|;;;;;;;;;ヽ"" ! ,,r" / :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",, ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;; ,,r";;::::::: i|レ"|;;;;ノ " / ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、, t ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー ,、 ';;; :::: ::: |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,, / ::: ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;; t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;; ::::::::''" ::: |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、 ソ "r '"ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 '/: t '"ヽ;;;; 彡;;;;;;;::~'-、;;;;;; ;;::::'" ;;;; |、;;;;"''";;;ヽ;;;;、~''ー 、,>~' 、 ヽ,;;;"" ''""' ,ソ;;;;;;;;;;;;;;;、'" r'" ヽ yii;; t;;;; 彡、;;y;;;; ::~' 、 ;;::::''" ;;;;; tヽ,、;;;; "ヽ;;;;;;;; ;;;;~ '"'z ヽ、;;;;;;~,二フ"~~~;;;;;;;;;;;;;;;r'" ,,r" リ リi;;;; 彡tヽ;;y;;;; :;;ヽ;;;;;;''" |i ヽtヽ;;;; ミヽ;;;; ;; ;;;iii/;/ -、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 -ーー - 、、-ーー'" ,,,,,,,;;;;;; /;;; i;;;; 彡;t、ヽ;y;;;; ;;;ヽr''ー、、、、,,,,、、 ー''" リ t;;;; ミ''ヽ ;;;;;;;;/;/
>>540 彼ら砂粒の民やからちょっと小突くとバラバラになるで
中国は自分達で死ぬのは嫌アメリカも道連れにして死んでやるよと思っているんだろうな(笑)
>>552 しかし、中国との貿易戦争で、米国企業が中国からの輸入をインドからの輸入に切り替えたとしても、米政府が保護主義思考を持ち続ける限り、今度はインドの対米貿易黒字が我慢ならんのでインドからの輸入産品に高関税をかけるぞという話になる。
行きつく先は、自由貿易が窒息するブロック経済の世界。
世界経済全体が沈滞し、すべての国が損をせざるを得ない。
保護主義の思考ってのは簡単に言えばそういうこと。
だから保護主義は、その思考そのものが問題視される。
>>397 中国の元の価値を保証してるのはドルなんだぜw 人の背中におんぶしてもらってるくせにw
>>145 クリントンのジャパンバッシングの時代を体感していると、そういう感想は普通に抱くよ。アメリカに対して。
おさーんはみんな大体、中国も大概だがアメリカもね、というのは同意する。
>>11 いや、お前のその理屈だと経済が好調してしまうんだが
それ、インフレによる景気回復じゃん
経済学習ったか?w
>>520 アメリカも選挙あるから不安定だけど実は一見鉄壁の独裁にみえる中国は
もっと不安定だよ
よく中国は独裁で不満をきにせずできるって誤解する人でるけど中国こそ
その国民の不満を一番気にして敏感な政府だよ
なんせあの人口を統制するのは並大抵のことじゃない上に暴発して不満が
党に向かうのを何より恐れてるからな
まぁただトランプは全方位に喧嘩売ってるからそこが未知数
仲良く世界巻き込んでみんなで破滅するかとんでもないミラクルおこすかだろうな
中間はおそらくない
そんな政治センスがあったら今こうなってないだろうし
>>564 普通の資本主義なら成り立たんのだよなー、中国の経済政策。倒産の山が出るだけ。
)\( (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__ )\ (ヽ \、,》) 《 ( ノ ノ ノ ノ / ' 》 》 ミ ゝ ノ (( 巛 《《 ) lll ゝ ~( ノ (川 ) ) ) ヽ) ノノ 彡 ノ ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν ノ ノノ 》)》 νν■■■/ < 川/⌒> ノ <(タ) ,(ゝ )( )) || | ⊂\ | ヽ ノ( (( (~ ヽ| ヽ (( 川 \\ ~、|| , > ノ |`ー´ (~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ) ノノ (( 」 | ・/ < 中国はもう氏んでいる < 」 | /) \___________ ((( ( (ゝ | < ((ヽ((vV 、_ ヽ / :  ̄ー、_) ⌒ 彡ヾ\ ;: : |⌒⌒ー、 彡ヾ\ ;: : | ⌒ヽ 彡彡ヾ\ ;: <⌒⌒ー、_
>>570 グローバリストが自由貿易万歳と調子にのった
ツケを今、払う事になったのだからしょうがない
>>565 詰まる所、雇用の最大化を目的としては駄目だて事だと思うけど。
何を最大化したいの? それが見えてる?
>>570 中国が為替を自由化して採算の合わない過剰生産を止めればいいだけ。
>>1 どうすんの、韓国まで敵に回して
韓国、アメリカに「報復関税」 [956093179]
http://2chb.net/r/poverty/1523055255/ >>578 採算度外視でそれをやってるのがまさに中国。
まぁ、とりあえず、「政府」は双方とも損しないんだよ 騙されないようにしないとね
>>550 要は俺とカリアゲを会わせろ!
@@@@@
(` m ´)ρ
>>517 対中投資の減少と中国の外資政策
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=32109 (引用)2017年の外資による対中投資は2年連続の減少となる公算が大きい
その記事の後の2年は減少してますが?
>>574 中国も長期的には潜在的な政治リスクがある(共産党独裁がいつまでもつか)といえばそうだね。
でもここ1〜3年の短期で見れば、習近平独裁体制を先日の党大会でガッチリ固めたばかりの中国政府よりも、次の大統領選挙が2020年にせまる(選挙戦は2019年からもう始まる)トランプのほうが、立場は不安定でしょう。
しかも、中国はそれを意識してトランプの支持層を狙い撃ち始めたww(当然だが。)
アメリカが中国を押さえきれなくなったら日本は中国の自治区入り確実だから、叩けるうちに叩いてもらえればありがたい。 中国が弱体化すれば、中国は友好的な外交をせざる得なくなるからアジアに平和が訪れるだろう。
>>563 トランプ「来年以降も作れるの?
量絞られたら高くても買わなくちゃいけなくなっちゃうし売らない嫌がらせされたら困る
せや自国内で生産しよ」
>>580 それをやると共産党の独占利権が消滅するから死んでもできないだろうね
>>564 最近の大陸企業のマーケティングは最初に大きく与えて客をつなぎ止め長期的に回収していくタイプが多いね
消費者心理をよく研究してると思うわ
中国の信用破壊させて借金まみれにするのが真の目的だろ。こいつはトップレベルのビジネスマンだぞ。
中国もアメリカにボコボコにされて丸くなれよおおお 本当に日中関係は泥んこになった負け犬同士モードから始まるからよ
>>581 文在寅が終了
中国寄りになっても
中国が韓国製品を買う見込みは無い
THAADを撤廃しても同様だし、それでは米軍基地も本当に無くなる
北朝鮮に韓国が丸呑みされる
>>591 結局、共産党一党独裁ってのが実はもう無理なんだよなー。
>>1 いや、見事な報復合戦である。
まだまだ反米、反中が足りん。
もっと励め!w
>>590 何年もそれで来てるし。中国に次ぐ安さの国もあるよね。
あーでも君の説では中国人が赤字コイて生産してるから、
長続きしないんだっけかw
中国の代わりなんていくらでもある はっきり言って日本が中国育てたのは大失敗
>>11 ブレーンがいても歯向かったらクビになるじゃないかw
>>582 競合他社がいなくなったら値上げ、お前気にくわないから売らん
やからな
レアアースの時あかん思ったわ
中国こそ非関税障壁多すぎで超絶保護貿易なんだよなぁ それで莫大な貿易黒字だして発展してるんだからみんな保護貿易になるよ
>>582 頭が悪いと雇用の最大化が目的だと思ってしまうんだよね。
>>592 >最近の大陸企業のマーケティングは最初に大きく与えて客をつなぎ止め長期的に回収していくタイプが多いね
あれは昔から中国の商人の伝統らしいよ。
「ほかならぬ〇〇様だから、今回はこのお値段でいいですよ」
と採算取れなくても売ることで、客をつかまえていく。
東南アジアなんかでビジネスは華僑商人が全部押さえたのは、こういう文化が物を言ったということらしい。
商売の伝統の無い国では、目の前の客にできるだけ高く売ろうとする。そこに中国人の店がそうやって商売すれば勝負にならない。
まあ中国は商いの起源の国だから。
>>602 普通の資本主義ならとっくに倒産の山が出ている。一党独裁だから何とか取り繕えているだけ。
>>604 軍拡も含めて全ての国がたどる宿命のようなものだ
成功すれば先進国になり失敗すれば中所得国の罠
>>608 中国は雇用を維持しないと矛先が共産党に向くからな。一党独裁を維持するためだ。
>>570 分かってないねアンタ。
経済は二の次、最大の理由は軍事だよ。
同じ貿易赤字でも敵対国と非敵対国では違う。
なんで軍事的に敵対する国に儲けさせてやらねばならない?
同じ儲けさせるにしても非敵対国に儲けさせた方が利口だろ?
>>606 つーよっか、採算度外視でも雇用を維持しないと、批判が共産党に向くからな。
いいぞ徹底的にやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 三峡ダムを破壊しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレの経済的観点からの議論を見るとなるほどとも思うけど、
4月7日付の記事を見るともうそういうレベルの話ではないような気がする。
顔情報、国が把握 中国「新・国家主義」の脅威
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28941660T00C18A4SHA000/ 焦点:立て直し迫られる香港の民主化運動、中国が締め付け強化
https://jp.reuters.com/article/hongkong-democracy-idJPKCN1HD0DT 上記のいずれも経済紙だがそこでこういう記事が掲載されたことは
この度の貿易戦争の性格を表しているような気がしてならない。
もはや経済的観点からの冷静な話し合いは不可能なのかもしれんね。
ビートたけしじゃないけどね
たけし 迷惑外国人問題に憂慮「目先の観光客、あぶく銭もらって…」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/01/0011122940.shtml ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>615 それしかないね 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,完全にシナを破壊するのが目的 L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アメリカの貿易赤字は90兆円相当 中華はその47%→42兆円分 日本は中華の5分の1の8兆円分だね 元を切り上げるか ドル安を作るか・・反動で円高だろうけど これなら効果は無いから アメリカの赤字は減らない→ トランプはアホと世界から言われる 原油も元(ゲン)仕立てが出来たし ドルは堕ちるねぇ
>>615 そんなカッパブックスの陰謀本みたいな子供の話聞かされても…ww
あのね、経済が二の次で軍事が大事なんじゃなくて、現代世界では軍事も経済に従属するよ。
トランプの基本的なスタイルもまた、そうでしょうが。
>>602 レアアース忘れたんか?
劣悪環境で働く人と環境破壊もきにしない国家だから成り立つデスワーク
>>610 ただ単に共産党維持の為に採算度外視しているため。
「最終的にアメリカは より強い国になるはずだ」 「最終的にアメリカ より強い国になるはずだ」 にているようでぜんぜん違うw
>>619 ちょっとインテリになった中国人でもそれは絶対に認めたくないことだろうな
日本の報道は混乱を抑える為に控えめに報道してるけど これ終わりの見えない結構ヤバイ状況だよな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>620 ねえねえ?で、元でどれくらい売ってもらえるの? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1 でも、どうせ交渉はまとまるでしょ。
日米関係みたいな、
片方の安全保障をもう片方が握ってるような関係じゃないから、
片方が一方的に譲歩するってこともないだろうし、
どっちも対立がエスカレートすることなんて望んじゃいないよ。
>>620 むしろ真のポイントは中国国内にたまっている歪なんだけどね。
工場をアメリカに戻すということは中国人と同じ仕事をアメリカ人がするということだが それでなぜ強いアメリカになるのか?
>>623 相場が上がれば採算が合う鉱山も増えるだろ。
大根の話しも同じだよ。
大根相場が上がるなら、国内に大根を作ろうと言う流れになる。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>626 虎の閣僚ラインナップってさ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,気違いしかいないじゃんw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つどう考えてもシナの経済焦土化戦術しかないもんw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中国人はどんどん豊かさを求めてくぞ、頑張れ中国さんw
>>629 端的に中国が悪いので、譲歩するとすれば中国側になる。一番可能性高いのは
プラザ合意。元切り上げ。
縫製工場とかで白人や黒人が一心不乱にミシンを踏むなんて 考えられないよな
アメリカには中華分が流入するのを止めるだけの自国生産品はない ホムセンのお品に自国生産品が無いのよ 全部中華製品だ 強いドルで世界の品を安く買い叩いて来ただけだ よってドル安を作れば 国が潤うどころか トイレットペーパーすら買えない 超貧乏国に落ちるわな
>>624 いや、今の新進中国企業は、地方の国営企業みたいなところと違って、別に共産党組織とは直接関係なく勝手にやってるし。
そういう意味では大都市の企業のビジネス面では中国はもう社会主義ではない。
(これは仕事してみりゃすぐわかる。)
採算度外視してるのは、長期的な自社の利益を追求するためで、かれらは共産党のことなど考えていない(内心は邪魔だと思っている)。
ただ、共産党も経済拡大を狙っていて、いまのところ、そういう自由企業家と共産党の利害は大きくは一致している。
癒着もある。
ちょっと遅かったぐらいだけど(オバマ) アメリカはやりきれるかどうかだな
>>617 いや、今のやり方だとアメリカの負け。
中国はmade in Chinaによって中国以外の国から中国製品をアメリカに輸出する事が出来る。
関税によって中国直送が高くなれば中国で生産しているメーカーは他国経由にするだろうし、
中国にOEMさせている企業は本国出荷にするだけ。
一方、アメリカはmade in USAを他国経由で中国に送る事は出来ないというかそういうメーカーがない。
つまり、中国製は第三国経由でいくらでも輸出できるが米国製は高ければ輸出が停止する。
アメリカ側売上だけが激減し中国側は影響ないとは言わないが限定的だろう。
アメリカが取るべき行動は対中制裁ではなく、中国製全てに報復関税を掛けるべきなんだよ。
そうすることで世界最大のマーケットでもあるアメリカに世界中の企業が輸出する事が今まで通り出来なくなる。
そうなれば世界中の企業が中国生産を辞めベトナムなどの他の国へのシフトを早めさせる事が出来る。
>>621 お前の説通りなら貿易制裁されて無いじゃん。
今現在、進行形で「現代世界では軍事も経済に従属」して無いのに何言ってんの?
何の為に今回貿易制裁していると思っているの?
左翼にとっては日本「だけが」とばっちりを受けていなくてはいけないの設定だからなw
>>641 最終的には人民元の完全自由化だよな
まぁ本当にそうなったら世界経済がどうなっちゃうのか予想もつかないけど
>>616 雇用対策とかは割と気にしなくても平気だったみたい
レアアースの時のこと見るに
日本は貿易政策で米国に追随しつつ内需拡大を併せて行うべきで 同様の政策を欧州にも求めていけば良い。
>>607 中国って不公平だもんな
どう考えても既に経済大国なのに
まだ援助受けてるとか恥ずかしい限り
中国って大国なんだよね?
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>646 シナ起源の製品に関税かけるw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,はいお終いw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>652 トランプは輸入車にもクソ重い環境関税掛けるってよ
対象は日本車韓国車
>>649 そうなると、俄然、華僑が張り切っちゃうんじゃない?
>>644 習時代以降
その危うい共生関係は終わる
>>641 そもそもここまで大国()になっておいて
いまだに不公平な元とか
援助受けてたりとか
大国としておかしいよなw
中国って恥ずかしい国w
>>626 むしろインテリの中国人は共産党を破壊したくてたまらない
毛沢東に財産を没収され家族を虐殺された過去があるからな
だから、アメリカやロシアに亡命した中国人は
中国共産党をめちゃくちゃ憎んでるよ
>>644 問題はその地方の国営企業なんだってば。ここが雇用維持だけのために採算度外視で
過剰生産やってるから、世界的に市場が歪んでいる。
>>641 元が切り上げになったら、それなりに凄いことだが、日本にとっては何が起きるかね。
とりあえずインバウンドの観光業だけでも凄そうだ。
ただ、今回の結末は結局米中の手打ちだから、もしも切り上げが生じても、小出しとか条件付き(段階的とか)でしょう。
短期で思い付きに支配されるトランプじゃそこまでの成果も出せないような気が……
>>649 元の自由化か。想像できないが、いつかそうなるね。
いやそうじゃない発展途上国ぶってその立ち位置のままの有利な条件と知財をバーターにした国内市場の統制解放をやっておきながらGDP2位であるという国際的に矛盾した国 アンバランスな国 それが中国の模造国家
世界中がナショナリスティックになってきた感があるな 生かす人と殺す人を選ぶという意味ではなんとも差別的で極右レイシストネトウヨとしては快感か
>>663 ああ、アリババとかITとかじゃなくてね。
それはそうです。
日経がアメリカ連動から乖離してくれば アメリカは見放されるって事だな 大損コケやとアメリカさんだ 麻生もそうだが アメリカFTAにけりを入れて反撃だわなぁ アメリカ向けの日本からの輸出品に消費税還付を止めれば 即日 アメリカでは8%値上げになりますで
所詮トランプも特アジアを解ってないな 中国を制裁して子分の韓国とは同盟国で除外ってアホだろ 韓国経由にするだけじゃんw
>>664 元自由化は当然もうやってないといけない流れなんだけどね
大国なんだからそれくらい受け入れよう
>>649 真の意味でグローバル化してガチの競争が始まる。中国企業はハンデもらって戦ってた
ようなもん。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、トランプ米政権が外国から輸入された自動車だけを対象とする環境規制の強化を検討していると報じた。 国内の自動車メーカーの保護が狙い。規制強化が実行されれば、保護主義的な政策が一段と強まり、米国に多くの自動車を輸出する日本のメーカーにも深刻な影響を与えそうだ。 日本ドイツも標的やね
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>669 うんじゃあそういう物にも関税 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>635 中国から他のアジアや南米に移すだけだろう
よっしゃアメリカ!グリグリ中共をしめつけろや!いっそ!占領してまえ! 大日本帝国ばんざい!w
>>644 中国の企業の70パーセントは未だ国営企業。
そんなゴミみたいな新進企業など如何でも良い。
>>52 そうでもないよ
特に農作物はメキシコ、カナダへの依存が凄い
ダテに大国ではない
>>669 アメリカとしては中国が韓国経由で輸出してきたら韓国も制裁するだけだ
おまえは単に韓国が憎いだけ
>>646 こんな話を聞いたことが有る 米国←中国 : 40 ・ ・ 米国→中国 : 1 本当ならばアメリカ無双 俺は10:1くらいかと思っていたが、それでもアメリカにしてみれば関税合戦上等!状態のはず。 >>671 ハンデつけておいしいとこだけとって
逆は受け入れない、もう未開の国とかじゃないんだから
ダメだろ、それ
でも国際機関もワイロ貰ってて裁定できないのかね?
自動車関係が困るだけだろ 代わりに遺伝子組み換え作物を食えなら トヨタ位は 殺すだろ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' シナの便衣兵は本当に頭が悪いなw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,戦争しかけてんだよw経済戦争w本物だ L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ迂回できるとか、脳みそあんのか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なんで虎がお前等が望む抜け道を受け入れないといけない? なんで虎がお前らが考えつきそうな事を許さないといけないw トコトン馬鹿だな便衣兵w
日本だって、すぐにその対象になるぞ。すでに一部はなってるし。 日本の保守右翼は、その力を見せつけてやれや!!下劣なイヌじゃないんだろ!!
>>667 国内需要の倍以上の生産とか、ありえんよな、普通に言って。
>>635 1980年代のアメリカ容認の元の対ドルで人民元切り下げ以前の中国は
国営企業は廃墟同然だったぜ、外貨持ち出し規制とかな
何が言いたいかって言うと人民元レートが1980年代レベルになったら
いくら中国でも輸出競争力はゼロになる
>>656 プラザ合意で
日本が得する以上にアメリカが得をしたように
華僑が得する以上にアメリカが得になるのかも知れない
結局どうなるのかなんてトランプだって分かってないだろうし
>>676 あほか。それをいったら中国の人口の大半は農民だよ。
だからといって中国の工業なんてゴミなのであればこんな問題は起きないなWWW
アメリカ雇用統計ガン減りやん 内需国が貿易で攻撃したってもう中国の成長力は止めらないんだよ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>683 ワンワン!犬でいいですwウサギだけどw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小麦 大豆 モロコシはTPP11から輸入できるしな アメリカの制裁なんぞ 屁でも無いわな
>>606 韓国の賃上げストが日本の統治持ち出した段階で気づくべき
東レの榊原は企業丸ごと売ったようなもの
>>683 日本も少し痛い目見ないと内需拡大しないからね
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>692 閣下支払うドルがありませんw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最終的にアメリカは孤立するだろ アメリカは一人で生きていけばいいよ 日本もいつまでもアメポチしてたら巻き添えを食うぞ
>>683 日本には中国のような無理はできないから。
アメリカちゅう国は本気になると思いもつかない手を打って来るからな 原爆作ったり週間空母作ったりVT信管作ったりB29作ったり ほんまに恐い国やでw
>>636 なんでも始めるには投資が必要やが
利益出ないようにコントロールされた事あるジャンルに参入するんは危険やろ
政治的には独占されると交渉の材料にされるからマズイんよ
中国はそれ一度やっちゃってるんや
これ庇いようのない悪手やで
世界第2位の ドル残高の日本だ 使おうとすれば アメリカを潰せる額だわ
>>672 日本は米国に多くの自動車を輸出していない。
ほとんど現地生産。
>>85 英国はシティでのら海外金融資本取り扱いがなければ
実質的な経済規模はベトナム程度
新興国であるベトナムがこのまま順調に成長を続けていけばそれ以外になる
現代のヒトラー習近平を徹底的に叩くことこそが地球の利益なる 現代のヒトラーは確実に第三次世界大戦を引き起こす その時万全の準備をした上で第三次世界大戦を引き起こされるのと 準備不足だが忍耐の限界で第三次世界大戦を引き起こされるのでは天と地ほどの差がある 現代のヒトラー習近平を自由にさせるな!
いざというときはイエローストーンの地下深に核をつかえばええ
>>657 トランプにしかできない
批判に負けて折れなければ伝説の大統領になれる
>>689 採算度外視で成長率を維持するための成長ではねえ。
左ハンドルも改めず 日本に車を買えとは 押し売り以外のナニモンでもないな インチサイズを止めて頭丸めて 日本においで バカトランプさん
せっかく米国経済はうまくいっていて、世界経済もそのおかげで好調だったのに、トランプが3月から突飛な貿易戦争ぶち上げて台無しにしちまったよね。 しかも、典型的なブーメラン。 これで米国内の情弱なトランプ支持層が、自分達の経済的利益にどうもつながらないと知ったとき、どう反応するかだね。
>>683 反撃してくるのを倒すのがアメリカンスタイルやろ
搦め手でいくのが正確やで
高レバレッジで資産バブルと国営企業バブルを膨らませてこられたのも 対米貿易とドルペッグがあるから。 逆回転が始まれば崩壊は早い。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>706 そうでもないんじゃまいか? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,アメリカは強くて疎まれてるけど約束は守る国 L!_ヘ '‐とi)___;i_/つシナはチンピラで嫌われてる上、約束は全部嘘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この差じゃね? >>657 米国人にとって経済以上の国益なんてないぞ。
“The business of the American people is business.”
>>688 まさに「共産党維持の為に採算度外視しているため」の証拠じゃん。
自分で逆の証拠だして何がしたいの?
>>10 ふりをする暇もなく、やられて終わりそうなんだが?
>>716 だから古いって
そのビジネスが俺らから利益を奪っていった
っていう怒りがトランプを大統領にしたんやぞ
>>710 中国のやっていることがあまりにもひどいからねえ?世界経済にとってはトランプの方が
正しい。中国の過剰生産を何とか止めさせないと、誰も幸福にならない。
輸出で食うか 内需で食うか・・ トランプは破産宣告3回やらかしたバカだ 通貨高の恩恵を捨てたアメリカに何が起こるか 奴らは知らない・・金本位制なら助かったが 所詮は紙切れ・・落ちるでぇ
>>697 そんな事は、いったん、中国潰してから考えれば良い。
>>707 世界最大、人口13億人類史上最大の独裁国家
現代のヒトラー習近平だからな
これを倒す事が出来るのはやっぱりアメリカしか居ないよなァ
21世紀でこれだもんな中国狂ってる
キンペーだめやな 江沢民だったら真正面から攻めたりしなかったろうに
>>712 中国も報復するからみんなプライドなんだよ
20兆円近く制裁されたら人民のための農畜産物だろうが報復してプライドを保つ
>>721 立ち直りの4回目が大統領なんだから
壊れてるよなw
トランプは勢いは良いが、突然妥協するから先が読めない 本来なら日本も加勢して、中国の勢いを削ぐべきだが 突然「熊のプーさんは物わかりが良い」とか言って制裁を解除する可能性もあるからな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>716 その核心はドルw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ドルが世界通過であることが L!_ヘ '‐とi)___;i_/つアメリカがルーラーである証  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄シナはそれに挑戦した だから破壊するんだw んなのんきなこと言ってたら「世界貿易標準規格条約」国連で採択されて、メートル法以外の製品規格に違反税ぶっ掛けられるぞ マイルだのフィート・ポンドなんて世界から駆逐されるぞ
>>710 トランプは頭のおかしい選挙公約をバカ正直に実行してるだけっていうのがな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>731 公約を守る大統領のどこが頭がおかしいんだ? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アメリカに口座が有るなら引き上げろよ 1年で2000の銀行を平気で潰した国だ 借金には慣れてるんだよ あのアメリカは・・ 最後は潰すからね
>>710 おまえ5ちゃんやめてニュースちゃんと読んだ方が良いぞ
今のアメリカの経済はボロボロ
途上国の低価格製品に大打撃受けてチキンレースを迫られ
EC事業の躍進で従来の小売業はつぶれまくってるのに
IT大企業は外国でタックスヘイブン
中国から賄賂を受け取ってFBIも捜査しなくなった
>>710 アメリカ人が如何反応するか?
「さらにブン殴る」
一番打撃を受けるのが日本だということだけは理解しとけよ
>>730 国連は今じゃ中共にスポイルされて腐ってる
>>719 アメリカ国内の分裂ってわけだ。
でもパイを小さくしたら、置いてきぼりを食らっていたトランプ支持層の経済力も絶対に改善されない。
例えば所得や機会の再分配をもっと政治的に精緻にやるしかない。(リベラル過ぎておかしな福祉にも走らずに。)
アメリカの国力をもってすれば本来他の先進国よりも容易に経済格差解消はできる。
すくなくとも、アメリカが自国の先端企業のビジネスを大事にしなくなったら、それこそgreatではなくなってしまうからね。
まあ、トランプの勝利は、日本でいえば鳩山民主党の勝利みたいなもんだから。しばらくはみんな我慢だな。
今潰さないと人口差でいずれ米が敗北するからな 5つくらいに分裂させ、対立構造作らないと
アメリカの赤字総額は90兆円分だ 50兆円分が中華ってだけだが どちらも負けるわけにはいかんからなぁ 疲弊させて漁夫の利を日本は追えばいいわな
>>726 トヨタみたいにアメリカでも生産する言えば良かったのにな
アフリカ同様にチャイナ系ばかり雇って
潔く戦って散る中国人が全く想像できない…… イメージが阿Qのままだ
>>735 トランプが倒すべき双璧はチャイナとamazon,google等の企業
あいつは敵を認定する能力がずば抜けてる
>>731 真の問題はトランプの方が世界経済にとって正しいこと。中国の成長率維持のためだけの
採算を度外視した過剰生産を何とか止めさせないと、世界中が不幸になる。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>742 そんなもん与えないw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,日本がされたようにw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>720 経済においては、「正しい」ことが最終目的じゃないだろ。
そもそも悪い奴がいない世界なんか永遠に実現不可能。
中国が悪いのは明らかだが、少しずつ圧力と交渉で是正させていくしかない。
カッとなって乱暴な措置を取れば、こうなる。
>>732 制裁と報復で被害を受ける人民にとってはどっちでもよくないかw
稼ぎにくい働きにくくなることに変わりないのだから
>>737 だから
仕組みを詳しく説明してくれ
今のところノストラダムスと変わらん
関税を掛けられても売れればいいわけでしょう?堂々と対応すればよい。 国債を売り払うとか、アメリカに土下座させろよ。アメリカ抜きの経済圏 構想をやればいい。
今回のトランプの一連の対中貿易制裁によって、 これまで西側民主主義国が抱き続けてきた矛盾 経済的利益VS覇権争い(自由と民主主義) が一挙に爆発した感がある。 純粋に経済的な問題ではなく、 互いに核兵器を有する以上は戦争で解決する問題でもないため、 冷戦のように長期化する可能性がある。 正直、日本にどのような影響があるのか想像もできない。 但し、多くの日本人が反中であり、中国による覇権を容認できない以上、 日本に選択肢はないからやはりやむを得ないという結論になる。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>753 国債をやっすく売り払ってその後ど〜すんの? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>735 子供にそんなこと言われてもwww
米国経済はすこぶる堅調。
この数年のダウのカーブみてみろ。
細かい問題なんていつもある。総体的には好調でこの2月まで「適温経済」とまで言われていた。
新聞や経済情報見てたら誰でも認識してたことなんで、君は何を見てたの?
>>731 安倍の方が頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尖閣公務員派遣はどうした?
竹島の日政府主催はどうした?
嘘つきまくりじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かつて日本もやられたでしょう。チャイナよアメリカをぎゃふんといわせてくれよ 意地見せろよ、そして滅べ。
日米EU(ドイツ抜き) vs 中国ロシア北朝鮮韓国ドイツ イスラエルサウジ vs トルコシリアイラン なんだかなぁ
>>750 より正確に言うと中国のやっていることは資本主義的に無理で、世界中にその歪を
バラ撒いてるんだよ。多少のショック療法は必要だろう。
>>731 お前目線からだとトランプの選挙公約は頭おかしいのはわかったが
アメリカ国民目線ではトランプの選挙公約は長年の悲願だったんだろ
わかったかハゲ
・北米自由貿易協定(NAFFTA)再交渉(カナダメキシコ)
・メキシコ不法移民対策、壁建設
・中国との著しい貿易不均衡の是正、課税強化
・中国への為替操作国指定
・法人税減税
・オバマケアの廃止
>>743 其れだと産業の空洞化が進んで中共が持たない。
>>181 そのソロスは
一昨年あたりに既にシナからは殆ど手を引いてる
そのタイミングでのトランプ政権誕生だったわけで
なんか矛先を変えるために、尖閣に仕掛けてくるような気がしてならない。
>>757 アメリカが抱えてる問題は二極分化なんだけどね。その原因の一つは間違いなく
中国。
>>753 評価損になるの分かってやるのか
どっちが報復したのか分からないぞ
それに合法的な介入として売ったら他国が喜んで買うと思われる
>>733 公約を守るのはいいけど公約の中身がね…
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>765 大丈夫wまた旗掲げて領海示威活動したと報告くるから 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>704 ヒトラー ドイツ大好きで私利私欲なし
キンペー 中国大嫌いで私利私欲の塊
ヒトラーに失礼だよ
>>761 これが「多少のショック療法」(ひとしきり言葉の戦争のあと、交渉でなにがしかの進展)になれば結構。
でも、落としどころも出口戦略もなく、いきなり切れて極端な脅しをかけ、中国に真っ向から受けて立つと言わせてしまった。
やりかたが馬鹿過ぎる(dumbest)と、国内の共和党からも批判されてる始末。
>>735 マスコミもチャイナマネーにやられたからな
このままならアメリカ終わりやったからな
グレートアメリカメイクアゲイン! せっかくアメリカがヤル気になってるんだから頑張ってもらうしか無いだろ 中国は増長し過ぎだ
>>750 少しの圧力でダメだったからこうなった。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>768 素晴らしいじゃないか 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,所得税(期間限定だけど)法人税減税 L!_ヘ '‐とi)___;i_/つインフラ回復、シナ畜退散、内需回復  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どこに問題が?一番の眼目減税は公約果たしたぞ どっかの安倍みたいに増税が公約とか舐めた事いってないからな >>774 この前の大統領選でクリントンが当選してたらと思うとぞっとする。
まさに歴史の分岐点やったと思う。
>>773 中国がアホ過ぎるんやで
ま、アメリカとしては願ったり叶ったりやろ
>>773 これくらいしないと中共は動かんだろうよ。
トランプはよくわかっているんだよ アメリカの同盟国をふるい落とせば中国とサシで話ができることをw
>>765 ホコ先どころか火に油を注ぐ結果になるけど?
アメリカ人の性格分かってないだろ?
アメリカに負けて、中国は日本製をやめてアメリカ製を買うだろう 一番割を食うの政治力のない日本だろうな
>>773 今までの馬鹿全員をトランプが一人で叩き直してるだけだ
>>203 世界で唯一、白人に立ち向かって
ハッキリとした戦果をあげ続けた日本だからこそ
非人道的な現場や空爆によって無理矢理敗戦に追い込まれたにも関わらず
今現在も経済大国として生き残っている訳だが
白ンボどもにいてこまされ、奴隷化されてきたアジアやアフリカの国、
抵抗はしたけれど泥沼化させてしまった中東の国々を見てみれば日本の特殊性が際立つわな
トランプってさ、安倍さんにも散々良い事を言ってスパッと切り捨てたじゃん どういう性格してるんだろうね?キンペイにも散々持ち上げてこういう事態にならないようにと 気を使い対応してきたはずなんだが、ここはチャイナに意地を見せてもらいたいね。
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://wzx.pixbygeorge.com/mnewsplus/8.html >>762 >>777 ・北米自由貿易協定(NAFFTA)再交渉(カナダメキシコ)
・メキシコ不法移民対策、壁建設
・中国との著しい貿易不均衡の是正、課税強化
・中国への為替操作国指定
・法人税減税
・オバマケアの廃止
こういう公約を合衆国がフルスイングで実行するのは流石に頭おかしいだろw
米中間で貿易戦争始められて一番困るのは欧州と日本だからねw
米国債売られたら、代わりに どこが買ってくれるんだろうね? あ、、そういえば、便利なATMが 極東にあったなw
日本車は現地生産だから〜とかいってるひといるけど トランプの言う輸入車ってのは トヨタやホンダ等の現地生産車を含むとおもうよ 前からそういう発言してるし
円安日本の30倍、アメリカの10倍ある世界最大の市場から アメリカが自ら手を引くって言うんだからこれほど好ましいことはない 欧州や日本以外のアジアの草刈場になるだろう
>>766 国内の二極分化はわかるが、それはマクロの国民経済の良し悪しとは別の指標。
>>735 が「今のアメリカの経済はボロボロ」とか書くから、735が馬鹿と言っただけだよ。今のアメリカの経済は好調だが、二極分化で置いてきぼり層がいる、ということに過ぎない。
二極分化(「中産階級の崩壊」)は実は1990年頃から(つまり冷戦終了後のグローバル経済化)、米・欧、そして日本でも同時に始まっていて(or顕在化して)比較研究もされている。
雇用形態の変化(長期雇用から有期契約雇用へのシフト)を伴ってる。
中国が経済発展する前から、二極分化はもう起きてるんだよ。
>>757 マネーゲームにしか興味がなくダウのカーブ見てるだけの人間には
米国内がどうなってるか知るよしもないわな
日本と同じように株価だけ上昇して富裕層と貧困層の二極化が進んでる
もう日本も腹くくるしかないぞ。 歴史の転換点に混乱はつきものだ。 今は戦略的に短期の利益を捨てて長期の利益を取るときだ。
>>204 対米じゃなくて、
手始めに台湾と香港を本格的にイジメだすだろね
この2国に関しては、本質的にレイシストの欧米人は無視を決め込むから
陰湿なシナ人としてはやりやすい
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>788 全力でフルスイングだから 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, アメリカ人は大喜びしてるじゃないかw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 良くも、悪くもアメリカ人らしい大統領だと思うよ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中国でパクられた物の知的財産権を請求したら、10億ドル位にはなりそう Appleを丸パクリのスマホとか作ってた
安倍信者は早く気付くべきだ 自分がピクミン程度だって 安倍にとっては捨て駒なんだよ 引っこ抜かれて税金食べられて、投捨てられてもまだ安倍に尽くすピクミンだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>784 昨日のラジオ日経でも言ってたが
今トランプがやってる事はアメリカ国内の既得権益層の打破
今まで大統領が選挙公約を掲げて当選しても
アメリカ国内の影の政府支配層がことごとく公約を潰してうやむやにしてきた
アメリカ国民はその不満からトランプを当選させて大統領にしたってね
大谷が第一打席でいきなりホームランな。 3試合連続な。
トランプはシナチョン植民地のカリフォルニアには既に宣戦布告済み 抜かりはない
中国「お前達に洗濯機を売らないアルヨ、いいアルか?」 これは流石に要らない。
盗人とパクリで成長してきた中国だから、 正当なルールに従えヴォケ というのは正しいな。
>>740 なんか、そんなこと考えてないっぽいんだよなー
おまえずるいぞ、と言ってるだけのようなw
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>790 喜んで買うと思うよw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 円安直結だからw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>791 確かに詳細を見るとそうっぽいw
で、外車メーカーに関税をかける議論になってるけど日韓メーカーだけ北米で現地生産70%と異常に高くて、欧州車のアメリカ生産は30%
だから輸入車だけ関税かけると欧州車が大ダメージ受けて日本車を潰せないから輸入車だけじゃダメだから現地生産だろうとアメ車メーカー以外に関税かけるかってなってる
でもアメ車のアメリカからEU向けの車輸出は問題ないからEUは守りたいみたいだからややこしくなってる
これは間違いなく日本だけを徹底的に狙った政策
Trump considers stiffer environmental standards for imported cars
https://www.autoblog.com/2018/04/06/trump-tougher-environmental-rules-imported-cars/ >>793 アメリカの経済が好調ってのはマネーゲームで一部の富裕層だけが
富を占めているだけで、実際には貧困層が拡大している。貧困層が持ち込む
麻薬ビジネスの汚染拡大も酷い。
なんで、あれほどの資本を突っ込みながらヒラリーが選挙に負けたか
おまえにはわからないだろう
>>785 賛同ですね。日本はおかしな特殊性のある国ですね。もっと冷酷にずる賢く
立ち回れなかったのかと思います。今の中国も日本が立ち向かったから今があると思う。
北朝鮮とのプロレスでは アメリカ・・・戦争も辞さないぞコラァ 北朝鮮・・・やってみろハゲ 日本・・・やっちまうべきっすよ、アメリカさん!!あ、武器とか買いますんで!! 結果・・・武器だけ大量に買わされてケリ。プロレスでした残念 今回の米中貿易戦争も同じ思考回路に嵌ってるんだわ ここのネットウヨの低脳な書き込みを見る限り 日本も関税リストに入ってるにも関わらずアメリカを応援する馬鹿の多さ 最終的に日本がババを引くのは小学生でも察知できる やっちまうべきですよ、アメリカさぁぁん!!あ、俺らも多少の痛みは受けますんでww ネットウヨどもは今この状況
>>974 >米国内がどうなってるか知るよしもないわな
>富裕層と貧困層の二極化が進んでる
それらはその国のマクロ経済の好調となんら矛盾しない。
別の国内社会問題(再分配)だろうが。あほか
韓国も経済報復するのアメリカに(笑)(笑)(笑) アメリカ極悪国家になっているワロタ(笑)(笑)(笑)
>>204 もし中国がアメリカと戦争したら中国が持ってる100兆円OVERの米国債チャラ
中国高官がアメリカに置いてる巨額の隠し資産没収
中国のドル決済禁止
これはきついぜ
阿呆だな 弱いから鉄鋼や自動車産業は衰退して行ったんだろが、現実に眼を向けてやるしかないのにトランプはまったく逆行してるとしか言えんわ
>>135 中国は急速な高齢化社会にあることは必然。
ついに本命の輸入車関税きたな 日本車ドイツ車狙い撃ち
>>802 そんな事トランプが当選したときからずっと言われてきたのにね
ラストベルトの連中はひとりでも多くの既得権益者に自分たちと同じ目に合わせるためにトランプを選んだと
トランプは自分の支持者たちに忠実で偉大な政治家だよw
中国 韓国 日本が足並み揃えてアメリカに経済報復したら面白くなるぞ(笑)(笑)(笑)
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是宦官. 脏的变态纏足的女很喜欢卖春. 能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿. 很喜欢谎话和盗窃的宦官的历史只是捏造和欺瞒. 没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是宦官. 是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 日本处理了住在南京的肮脏的猴子. 很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴. 日本军和气地接触了宦官. 宦官正捏造历史. 没对只有被影响了的历史的奴隶民族的宦官有正经的文化. 是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 吃粪,喝预先灯油的动物是宦官. 很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴. 宦官应该在保持了的日本军感谢大量. 无智能的宦官的特技是盗窃和强奸. 战前的宦官是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者. 只为了没有什么的才能的烦恼的宦官们应该为地球灭绝. 不知羞耻的难看的宦官正捏造战前.
アメリカのTVもあまり取り上げていないようだけど、歴代の大統領が「自由競争万歳」で無視していたからこれは喜ばれているんだよな トランプがヒラリーに勝ったのはこの点 五大湖周辺の工業地帯は忘れ去られた土地として無視されたけど、トランプはここに復興策を提示した
>>820 そうだね。
世界でいちばん先に人口高齢化を迎えたのが日本。
でも、他の国も次々に同じような人口高齢化にみまわれるのは計算でよくわかっている。
韓国はピークには日本よりひどい高齢社会になるとか。
中国もこれから人口高齢化に見舞われる予定。
例外は米国で、少子高齢化による人口減少が起きない。移民とその出生率の高さのおかげ。
だから21世紀も結局米国の時代は続くと予想されている。
/ / / \ /Y^Y^ヽ/ / / .イヽ \ \ . /: : : ∨: : / / / / / ! ! ! ! \ ヽ /: : : : :::/: : :.l / / イ / | | | l ', l`ヽ.l /: : : : : :: /: : : :{ l、_ / / ! / | | ,.l -ト l | l _|_ _|_ ___ -―フ \: : : : : : i: : : : :| { `メ、 l/ l/ l l//l | ! ト、 ノ \ | \ | \ / ∠ \: : : :.|: : : : :| | / / `ニナー〃 ー'l / !/l l l: :〉 X | | | | / ) \/l___.r| l え¨斤〒 f 斤fア从 ∧ |/. / \ | | \/ \ ○ノ | l l{ ヘ l/ 辷ラノ 辷ノノ /}l /: :〉 / _|_ _|_ ___ -―フ | l lト、_V , 、、 {/l /'´// ノ \ | \ | \ / ∠ | l l  ̄lヽ、 f^ー--ァ ノ l/ X | | | | / ) l l ', | > 辻_ノ_,. イ l / \ | | \/ \ ○ノ . / ト、 ヽ、 |/: :.| T:.ヽ | l | >>814 何がプロレスだwボルトンにビビッて / / \ \|: : :.< Lュ: 弋. l | 速攻シナに駆け込んだら、親のシナが制裁されましたw / / | >、 \: : \___ ヽ: : lヽ.l | それだけの話じゃねーかw . / l /⌒ヽヽ ヽ: : : \  ̄| : l: :l| | 買わされた武器って結局シナ向けだからw F35を黒電話向けに買うかタコw >>817 知らなかったのか?
アメリカに正義があった事など一度もないぞ
習近平 アメリカに負けたわ 国民、企業は日本製品を買うな、アメリカ製品を買え 決着はこんなもんだろうな
>>832 アメリカに「アメリカ自身が考える正義」はある。
低脳で分断が好きな大統領。 金と女しか頭にはない大統領。無責任な大統領。
>>797 既に米国は台湾への旅行法可決済みって知っている?
中共政府無視してトランプが訪台可能。
中国は勇ましい事言ってるが 報復にしては関税増やした品目がアメリカの1/10以下だな 散々Big2だの吹かしてたからもっと張り合って欲しいもんだ アメリカは日本の例があるから日本の時より早く潰しに来てるな 中国も当然それは研究警戒してはいたんだろうけど
>>823 >ラストベルトの連中はひとりでも多くの既得権益者に自分たちと同じ目に合わせるためにトランプを選んだ
なるほど。自分たちにも経済成長の恩恵をというのでなく、「既得権益者に自分たちと同じ目に合わせる」のならば、トランプの施策が自分たちの生活改善にプラスでなくてもいいわけだ。ルサンチマンによる復讐なら。
その点は、左右逆でも、鳩山を支持した日本の衆愚と一緒だ。
米の制裁実施までにはまだ時間的余裕が有るからね 中共の報復はそれを見てからになる といっても残りは1ヶ月無いけど だから現時点ではブラフのチキンレースとも言われてる もし実施に至ったら次は我慢比べだね
>>838 中国人のメンツと見栄とハッタリが、中国人から消えれば
世界はどんなに幸福になることかと思う。
中国人のメンツと見栄とハッタリが、世界の不幸の根源。
>>813 >冷酷にずる賢く立ち回れなかったのかと思います。
安倍はそれをトランプ相手にやって公然と叩かれたぞw
安倍晋三首相と話をすると、ほほ笑んでいる。
『こんなに長い間、米国を出し抜くことができたとは信じられない』という笑みだ。
だが、そのような時代はもう終わりだ。
>>839 今時政治家ひとり変えたところで自分たちの生活が180°変わるなんて信じているのはアホサポぐらいなものだw
>>811 滅茶苦茶ワロタ。
「関税」って意味知っている?
>>824 無理
何故なら中国は日本に敵対行動を取り続けてきたから
天安門の時と違ってもう団塊以外の日本人は中国を助ける気は無い
>>790 アメリカは国際緊急経済権限法で敵対国が保有するアメリカ国債を紙くずにできる。
中国は1兆2千億ドルのアメリカ国債を保有してるけど、
それをチャラにできるんだから、
ビジネスマンのトランプがその権利を行使しないわけがない。
中国を叩いて歯向かったらアメリカ国債を紙くずにする。
中国経済は回復困難な危機に陥り中国共産党の独裁体制は崩壊。
混乱の中かつてのように中国を幾つかの小国に分割し列強支配に戻す…
トランプは最善のシナリオを進めてる。
>>843 民主党や共産党こそが、支配者(独裁者)政治を好む体質だろ。
1人の超エリートが支配者となってグ人を支配する。
それが共産主義であり、その系譜をひく民主党じゃねーか。
, -――――――‐- 、 , `丶、 / \ / \ / l ヽ ハ l 、 l l . | .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ | /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠ | / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / ) ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ / { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、 / V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ // ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ | 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠ | } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / ) . ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ ∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. | >>180 虎はかえたぞ劇的にw | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ| |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \ / ./> | ∨ ./ < / | / ./\ | ハ/ / / .| 中国は一国で12億もいるとか 異常だよ 全部が中間層になったら地球の資源は一挙に枯渇して 米欧日は途上国になってしまうと言われてる。
>>840 まあそのうちトランプは手のひら返したように、中国と交渉でなにがしかの譲歩を得てツイッターで自画自賛、中国は事態鎮静化で実利を得る、ってことになりそう。
我慢比べのチキンレースは、トランプは口だけはやりそうだが、やらないと思う。
(北朝鮮も急に交渉に応じてしまった。そういう性格なんだろう。)
習近平は偉大なやつだ、などとまたツイッターで書いて手打ちだよ。
>>822 いいね
もう日本は対策した事あるしノウハウ生かすで
>>838 中国はもうそれで三分の一に手をつけたからな
アメリカはまだまだ関税引き上げ対象がたくさんある
結果がどうなるかわかるな
世界の工場も客にそっぽ向かれたらおしまい
自分さえよければいいんだよ、ゴチャゴチャ抜かしてるな! byトランプ
まあ、トランプの狙いは、中国共産党の一党独裁体制を崩し、 西側のルールに従わせて、中国マーケットから簒奪するところにあるからな。 中国共産党が邪魔。
だからこんなのは茶番で中国にとっては大した痛手にならない 韓国経由で仲介手数料をちょっと払うだけの話 アメリカもこれを黙認するし韓国は儲かる アメリカとしては韓国に恩を売りつつ朝鮮半島を手に入れれる ベトナムも窓口にする予定だったがロシアが茶々入れしてきたから アメリカの思惑通りにはなっていないのが現状
日本はジャパンバッシングのときに現地工場を建設して、雇用はアメリカ利益は本社で双方が納得したけど、中国はそれが出来るのかね 中国の鉄鋼などは雇用維持の側面が強いからダンピングしても輸出し続けてんだろ だいたい組み立て製品ではないから、現地法人を作っても意味がない
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>850 願望だなw時間がなさすぎるw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>846 歯向かったら紙くずにされるような国債って世界に知れ渡ったらどの国も買わなくなるよ
現実的には無理
というかそんなことしたら100パーセントガチの戦争だから。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>855 何でお前の望む通りに虎が行動するの?ねえねえ? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,チョンうざいから関税!これで終わりw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>855 先日の米韓FTA再交渉で韓国は厳しい数量規制を飲まされてる。
韓国経由で中国のダンピング製品を対米輸出する手はとっくに封じられてるよ。
>>858 ガチの戦争?
中国がアメリカと戦争する?
いざとなったら逃げるだろw
>>849 まあそんな日は来ないんだけどな
人口ならインドだってすごい
>>847 まあいいじゃない
自由主義国家群も既得権益者が固定されて硬直化してきたからトランプがガラガラポンしてやろうと奮闘しているわけだしお手並み拝見ってことでw
>>833 ところがいま中国では中国政府主導でネットで
アメリカ製品不買運動してるみたいだぞ
中国のネットは中国政府そのものだからな
中国ネット上に米製品不買運動の動き、韓国の「二の舞」懸念も
2018年04月05日(木)13時28分
[上海 4日 ロイター] - 米中間で通商問題を巡る緊張が高まる中、
中国のインターネット上では米国製品のボイコットを呼びかける書き込みが登場し始めた。
米軍の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の韓国配備への反発から
韓国製品の不買運動が広がった昨年のような事態が再発するのではないと懸念が高まっている。
>>855 痛手にならない?
トランプは言うぞ。「じゃあ、もっと打撃を与えよう」と。
>>858 多分アメリカという国を誤解してる。
過去2回の世界大戦でのし上がってきた国。
ガチの戦争というのは繁栄に繋がってきた得意技中の得意技。
今迄抑えてきたから中国には出来ないという誤解があるが、
自国の国民に被害が出る事をビビって戦争は出来ないと言ってる解説者は
根本的に認識が甘いと思う。
>>859 >制裁したままやで
まだ制裁すると言ってるだけだよ。
施行されてないだろ。
(まあ、駆け引きとしては、すぐに実施するよりも、実施すると脅している期間のほうが効果はある。)
これからだんだん日和ってくるから、まあ見てなよ。
そもそもこれはいきなりトランプが思い付きで始めたことであって、どうしてもいま戦いをやめることができないような事情は無いのだから。
アメリカは超内需国なのに不買運動してもかすり傷も負わんw
韓国はいち早くFTAの再締結を受け入れたからね 日本も経団連が日米会談でFTAを決めてこいと安倍に命令してるだろ 輸入車関税なら日本工場やメキシコ工場が死ぬ
早く決着をつけたほうが長期的には損失が少ない。 ダラダラと交渉を続けるべきじゃない。 新しい世界のルールを提示したら後は皆がそれに合わせるだけ。
中国がメンツを捨てれば、世界は上手くいく。 しゅうきんぺーがアホなだけ。
最終的には、経済戦争で鎖国した後の話だぜ その間は経済は大混乱
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>872 あの人事ラインナップをみて 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,虎が思い付きでやってると思えるお前は L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ幸せもんだw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今の中国は中二病だからな やがてアメリカの本気に気付くだろう
普通に中国が降参するわな アメリカは、東南アジアなどから輸入すればいいし 安い粗悪品なんて流石にウンザリだろ
>>873 そんなことは無いWW
アメリカの農業なんか輸出産業と言ってもいいくらい。
アップルの売り上げもあれは内需だかか?
中国は、ここ30年、甘やかされてきた。 それを正常に戻せ、ルールを守れと言っているだけだろ。
>>856 アフリカ同様連れて行けばええやん
移民の国やし
>>848 >歯向かったら紙くずにされるような国債って世界に知れ渡ったらどの国も買わなくなるよ
でも不思議なことに中国共産党は劇薬のアメリカ国債を買いまくったんだよ。
今でも世界トップの保有額。
アメリカ国債の保有は中国共産党による独裁国家である中国が、
西側市場に参入するパスポートのような意味を持ってた。
普通に考えれば北朝鮮の経済制裁を中国にやるような事
アメリカがどれだけ中国に依存してるか こんなの本気で締め付けるわけないじゃん
>>849 >>860 実はそのヤバイ事態が起きていて
マクロンは中国の業者の奇妙なフランス農地の買収に気が付いて禁止したばかり
今、中国はその13億の食い扶持のために世界中の農地を買い占めているんだよ
中共の農業政策は大失敗に終ったし、世界中が食物の輸出止めて兵糧攻めしたら中国は崩壊するだろう
中国がアメリカに5メガトンの核ミサイル撃つときが来るのかな? 5メガトンじゃ半径30km ぐらい壊滅するのかな?
>>883 中国が不買しても骨を断って皮膚を切るにしかならない
随分と日米FTAの布石は豪華だな まぁ今後のアベの土下座ご奉仕には、この程度の芝居は打つか
>>888 そいう問題じゃねーよ。
中国の覇権国家化を阻止する段階に来た、ということだ。
経済と軍事。
経済面ばかりに目が行くが、アメリカの軍事予算が大幅に増加しているんだぞ。
アメリカ製で代替えができない製品は中国以外の国では大きなビジネスチャンスだな
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_ ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、 ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ . _|_ _|_ ___ -―フ r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\ . ノ \ | \ | \ / ∠ { ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、 X | | | | / )  ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ / \ | | \/ \ ○ノ (:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:| |:.ト、;:ノ `7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | . _|_ _|_ ___ -―フ ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | ノ \ | \ | \ / ∠ |l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! X | | | | / ) | l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | | . / \ | | \/ \ ○ノ | ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | | | !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | !.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | | >>888 遂に願望しか書けなくなったかw !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l | ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! | _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! | `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | ! <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i >>885 アメリカの雇用を産んでいないじゃん、それ
トランプは五大湖経済を復興させるが公約だから
>>888 アメリカは、本気だろ。
オバマ政権時代から、軍のアジアシフトをやってるくらいだからね。
>>891 その皮を切られる痛みにも、アメリカが先に耐えられなくなる可能性があるんだよ。
トランプの選挙は2020年。2019年から選挙戦は始まる。
習近平に選挙の洗礼は無い。
>>858 アメリカは世界の軍事費の38%を占めてる
アメリカは戦争が一番得意な産業で、戦争を一番やりたがってるのがアメリカ
戦争は勝つ方を選ぶゲームって思ってる国は勝つ方と組むから、全世界とアメリカで戦争しても裏切る国も出てくる
アメリカで一番死人が出た戦争は、内戦の南北戦争
太平洋二分割をマジで言っちゃう中国って虎の尾踏んだと思う。
>>888 最近までアメリカは下請工場である中国に依存してたけど、
トランプはあらゆる生産能力のアメリカ回帰を標榜してるから、
勝手に工場を建てまくってダンピング輸出をしてる中国が邪魔になった。
今や依存どころか敵対関係だよ。
>>899 農業の輸出なら中国のダンピング規制したほうがずっとアメリカ農家の助けになるだろ
アメリカ政府が公言してんだから
それで中国が輸入制限しても、現状のままよりもずっと良いって判断な
馬の骨の願望よりもアメリカ政府の発表を信ずるよ、世界はね
>>893 そのアメリカの軍事力も、アメリカ経済があってこそ維持できてる。
中国が米国債を放出したら、アメリカ政府の軍事予算も大削減して軍規模縮小するしかない。
つまり、一方が完勝することなどできないような相互依存関係になってる。
>>901 それ、オバマのアホは黙認していたんだよな。
オバマはアジアのことは中国か日本のいずれかに任せる気分だった。
中国が台頭してきた結果、中国でいいやと。
まあそもそも自由経済でもなんでもない中国がWTOに加盟してるのがおかしいんだけどな その点に限ればトランプよりこれまでの米政権の方がおかしい
トランプにとっては中国切るより日本切る方のが楽勝だしな トランプタワーって中国人向けに出来ているんだぜw
>>905 >中国が米国債を放出したら、アメリカ政府の軍事予算も大削減して軍規模縮小するしかない。
その前に、アメリカは手を打つだろ。
まあ巻き込まれる日本としてはたまらんが、これで中国の不公正競争がなくなるなら 結果的にはプラスになる可能性もある
>馬の骨の願望よりもアメリカ政府の発表を信ずるよ、世界はね 今のトランプ政府の発表はまともな奴は誰も信じてないし、日本政府も反対しているがWWW
>>862 買えるならマジで買いたいけどな。
100パーセント確実に儲かるんだから。
>>908 そういう問題じゃないんだぜ。
アメリカの地位を脅かす奴を叩いておこう
ってことだぜ。
>>911 それはお前の感想でしかない
トランプのTwitter発言は苦笑もあるが、米政府発表で世界は動く
これは変わらない
米中のことは日本がどうこういっても結果はかわらんから 日本が報復関税するかだけは検討はしとくべきだろう 最悪のシナリオとしては不公正な中国とは痛み分けでナアナアになるけど なぜか同盟国の日本にだけは関税かけるということもあるからな
>>905 アメリカは米国債放出の素振り見せたら敵国認定で米国債チャラ
米国に溜め込んだ資産没収やで
支那はドルペックの担保がなくなり変動相場になり為替死亡だぞ
>>911 なら信じなきゃ良いじゃん。
何しに、このスレに居るの?
>>913 いまのところ米国債の利回りは良いけれど、日本人が買えば為替リスクがあるから、円高になれば評価損するよ。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>905 国債カードは意味がないw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,全部お安く買われて終わりw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ日銀が全部買いに回っても  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄国民は反対しないw だって円安が副産物になるからw超安値で買えたら含み損も心配いらないからw アメリカ国債買いって究極の円安政策ってしってた?低能便衣兵さん >>914 トランプの対中国政策に日本は邪魔なんだよw
>>908 何も言わん、忠犬を切るメリットって何よ?
わざわざ躾て下僕にした野犬を野に放つ意味は無い
この後、執務室にて トランプ「俺の使ってるアイフォンは勿論アメリカ製だよな?」 補佐官「えっ」 ガードマン「えっ」 ビアンカ「えっ」 大臣「まさか?」 トランプ「もしかしてシナ製なのか?・・・」 一同「・・・・」
>>905 >中国が米国債を放出したら、アメリカ政府の軍事予算も大削減して軍規模縮小するしかない。
そのシナリオはありえない。
中国が敵対的売却を仕掛ける前に中国保有の米国債は紙くずになり、
中国経済は深刻な信用不安におちいる。
一方のアメリカは1兆2千億ドルの債務が消えて、税制問題が解消。
その余裕資金でじゃんじゃん軍拡できる。
トランプ政権のネックは財政問題で、解消困難と言われてるけど、
中共を叩き潰せば簡単に解消するんだよね。
しかも中国共産党を崩壊させた英雄としてトランプの名が歴史に刻まれるから、
一石二鳥の政策。
>>917 >米国債チャラ
それはできないよWWW
>>921 違うな。トランプの「中国叩き落とし政策」にとって、日本は利用価値があるのさ。
中国オリジナルは何もない消滅してくれれば地球にやさしい
>>922 何も言わないから何やってもいいやってなってんだろw
アメリカは世界の警察を止めた事だしアジアでも身動きが取れなくなっていくだろ アラスカ日本フィリピンオーストラリアの弧ラインもいつまで守られる事やら フィリピンは中国の圧力に耐えられなくなっているしオーストラリアも経済を軸とした中国との結びつきが凄い 最終的に前線基地は中露向けに日本だけになるかもしれんね
>>883 実はアップルは今までの方針をガラリと変えて
トランプ政権に従ってアメリカでやる事に決めた
アップル、急速に米国内へ資金還流…トランプに巨額経済貢献と2万人新規雇用を宣誓
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22375.html 農家はこれからどうなるかだな
アップルのように頭の良い奴はいない底辺層だし
自由貿易のチキンレースでクラッシュするかもね
>>924 あほか。
それやったら、次の米国債を誰に売るんだよ。
米国債の利回りはどこまで上昇するんだよ。
債券価格が下がったら、市場金利がでれだけ上がり、株価がどれだけ下がるんだよ。
米国経済終わり。
>>932 お前みたいに偏向した目で見ていたら
そりゃ分からんだろう。
>>925 できるよ
アメリカは国際緊急経済権限法で敵対国が保有するアメリカ国債を紙くずにできる。
>>936 じゃあ、中国は南シナ海に軍事基地を作るのはなぜだ?
>>933 悲しいかな属国の日本が買い支えます……
調べてみたら今や工業製品の平均関税率は日本よりアメリカの方が高いんだな 農業製品は日本の方がはるかに高いけど トランプやその支持者は関税障壁が低いから外国に食い物にされていると言うが必ずしもそうではない 対日貿易においても非関税障壁がないとは言わないけど工業製品についてはアメリカのマーケティングやローカライズ努力の不足、そして短期的な採算ですぐ撤退してしまうのが最大の原因だろう 例えば外食産業ではアメリカ企業はローカライズに成功して勝ちまくってるわけだし
>>924 てめえの都合で紙くずになる国債なんて誰が買うんだよ
中国の国債が紙くずになった瞬間アメリカの国際信用はゼロになる
>>925 中国共産党を追い詰めれば、
米国債チャラ、アメリカの財政赤字解消、好き放題の軍拡が可能になる。
さらに中共を潰せば、トランプは人類を共産主義から解放した英雄として名を残す。
一発屋のビジネスマンであるトランプがこんな美味しい選択肢を選ばないわけがない。
/⌒\ /⌒\ / \ ./ \ / .\ / \ / -――――――‐- ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i i i:::::::::::::::l:::::/ 、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i i i:::::::::::::/|::/ ヽ:::::::::::| \::::i.\ |::::::::::::::::::i i i:::::::::::/ |/ ./ .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i i /:::::::::/, ― ' \| , ===ミ. V::::::::::\ i __ノ::::::::{::/ , ==ミ、 〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ /:::::::::::::V 〃////ハ V/////:ノ |:::::l:::::::::::::::ヽ //::::::::::::ヘ { {/////ノ ==== |:::::|::::::::::::::::: \ |::::::::::::::::、 ヾ == / / |::::/:::::::::::::::::トー' |:::::::::::::::::} / / ハ |::/:::::::::| 、::::| i::::::ハ:::::::{ ‐r―‐ ´ } /|/:::::::::::| \| 便衣兵さんはアメリカ国債国債いうけどさw ∨ i::::::::ヽ、 、__ ノ , イ:::::::::::::::ハ.:::| 日本のアメリカ国債買いって究極かつ禁断の円安政策なんだよw |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ| だから日銀はやらなかったのw |/ ∨ ∨/ / ヽ / | \ / / ヽ/ i / | シナが安値で売り出せばw日銀はアメリカ公認で / / \ /ヽ / / | 円安政策ができるんだよw渡りに船なんだよwわかる? どこまで馬鹿なんだ便衣兵w
>>943 ならねーよ。
中国の持つ国債だけが無効なんだぞ。
>>940 それは米軍基地に対してだろ
日本関係ないと言いたいところだが安保法制で後方支援しなきゃいけないのよね
日本政府や日本国民の意思とは関係なくw
>>943 ならないよ アメリカの敵国になってるんだから
だから結局貿易戦争の行き着く先は 人民元の自由化しかないんだよなぁ
>>905 中国の米国債なら一昨年から大量に売り出しているぞ。
何をまたニワカ経済学を振り回している?
>>939 戦争でもやってない限り敵認定なんて無理だよ
ロシア相手だって公式に敵なんて表現してないのに
中国と戦争でもするつもりなのか?
>>942 外国が悪くてわが国民は被害を受けているというレトリックは、扇動政治の基本だから。
全体の統計とかは絶対に無視!
>>954 戦争に追い込むのは米国の十八番じゃないか
中国は日本の何を研究していたんだ?
>>954 中国は「太平洋を二分する」と公言してるから、事実上、宣戦布告してる状況。
米中戦争は始まってるんだよ。
>>954 まぁ、出来るわけがないってのが、常識的な判断だろうな。
もっとも、トランプが常識に囚われた判断を下してる様には見えない。
アメリカは強くなくてはならない あり得ない仮定だが、あの時日本に負けていたらそこで世界は終わっていた
今の日本に中国とアメリカの間を取り持てるような政治家はいないからな ならば日本パスして中国と直接話しようとなるわな 共和党民主党関係なくなw
>>947 お前はアホかw
日本国や日本国民の意志など考慮しない。
日本は前線基地として利用価値がある(軍事面)。 日本国民の意志など関係ない。
お前自身が「日本は邪魔だ」と言ってただろ。
冷静に見れば、軍事的に利用価値があるのさ。
そのうえ、後方支援させることも、武力を増強させて、太平洋の半分を任せるメリットもある。
その日本は、また、経済面でも、技術面でも、利用価値はある。
それだけのことだ。
>>957 日本が米国に宣戦布告した場合、確か1〜2時間で首都占領されるように設計して
在日米軍が配置されてるって、誰か言ってたな。
本当かどうかは知らないが
ただ、トランプが何か言うたびにダウが500ドル以上簡単に下がるから、 本気でぶつかったら、たぶんダウは半分以下まで下がってもおかしくない。 だから、中国にとっても痛いのは間違いないけど、アメリカの痛みも無視できるレベル でないのは明らか。
>>962 日独が勝ってた方が良かったと思うが
まあ国力的に不可能だろうが
>>962 ぶっちゃけアメリカ主導の戦後の日本の復興は凄まじかったからな
日本人に政治任せたらあかん
南沙で国際法を紙切れだと言ったことやチベットやウイグルの弾圧も持ちだせ>トランプ
>>964 むかしはいたような口ぶりで言われても…
>>965 そんなこと日本に気を使わなくても安保法制で勝手に増強されていくんだからさw
短期的には混乱だろうが、中国工場が使えなくなったら 大分、日本に発注が戻ってきたり、あるいは海外脱出してた工場がUターンで戻ってきたりする 可能性もあるんだよな。 これ、うまくすると、日本上げ潮のチャンスかも知れない。
>>919 あのな米国債買うは円安要因な。
経済学勉強しろよ。
>>967 そういう時日本株が1番下がるんだよなw
>>969 戦前でも国際連盟の常任理事国になった国なんだからそら復興くらいするだろ
むしろ復興できなかった国ってどこよ
>>973 アメさんはTPP復帰のカードもあるしね
馬鹿だなあ。 >アメリカは国際緊急経済権限法で敵対国が保有するアメリカ国債を紙くずにできる そりゃ、戦時に交戦中の敵国かそれに準ずる国に対しては国債償還しないっていう法律だ。 そんな状態ではそもそも貿易も関税も吹き飛んでる。 >てめえの都合で紙くずになる国債なんて誰が買うんだよ その通りで、巨額を一方的に踏み倒した実績のあるやつに巨額を貸し付けるやつはいなくなるだけ。
既に中国共産党が様々な軍事挑発をくり返してるから、 アメリカは何時でも好きなときに中国を敵国認定し、 中共が保有するアメリカ国債を紙くずにできる。 トランプとアメリカの軍需産業にとってワクワクするような状況だよね。
>>968 ヒトラーやヒロヒトの優生思想では
おまえは生まれてくる事すら許されなかっただろうw
中国への制裁は、アメリカ経済界も賛同してるんだろ。 知的財産権なんて、日本でも新聞等でさんざん報道された話だからな。 安部政権は知らんふりしてるのかもしれないけど。
>>973 ないない
トランプは日本も目の敵にしてるんだから
トランプは80年代脳だから日本が一番勢いあった80年代と同じに見ている
トランプが日本に親近感を痛く事はない
>>913 で買えるものなら買いたいって書いたのはお前だろ。
お前が買うと為替レートが動くほどお前は米国債買うのかWWWWWWWWW
>>975 超絶リスクオフで、また1ドル70円台まで行って、日経が1万切りそう(笑)
>>980 ヒロヒトの優性思想ってなんだよ
第2次大戦で日本人というだけで収容所にぶち込んだのはアメリカくらいだぞ
中国が抵抗すればするほど中国経済は弱体化する もっとやってくれ
むしろアメリカが第2次大戦当時では一番差別主義的な国だっただろうに 第2次大戦=悪いのはドイツや日本って教育受けてるからそんな考えになるんだろうか
>>962 あんな出来上がってからたかだか200年しか経ってない国をよくそこまで信望できるな
>>976 アメリカの力がゼロだとは思わないが、日本の底力で経済発展してんのも事実だろうね。
>>989 国家体制の連続性ってことでいえばアメリカが世界最古級クラスの国なるぞ
中国や韓国なんて戦後にできた国だから歴史は70年!とかいう理論持ち出すと
>>662 中国のエリートは、中国共産党の党員だ。
世界中に、中国共産党のネットワークがあるだろ。
中国は居なおりと威かくだけだから 強烈に理路整然と攻めるといやがる
>>982 少なくとも中国に奪われた分を取り返すことは可能
>>994 日本も向こうが敵対的行動するなら口先でくらい相手の嫌がることをガンガンすべきだわな
>>982 いや、トランプがどうのこうのって少し筋違うだろ
俺が言ってるのは、「中国の工場が使えなくなる」だったら
中国の工場に発注してた製品やらが、どこかに移行するわけで
この発注者はトランプではない。もちろん、貿易規制で多少動かせる可能性はあるが
そこまでトランプに経済統制力はない。
そうなれば、自然に、中国工場生産が他国に移るわけで、そうなれば
日本にチャンスあるよって話。まぁ、他国にもチャンスあるだろうから競争になるんだろうが
-curl lud20250123193147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1523055873/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」 YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める ・【北朝鮮情勢】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」 ・【国際】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」と姿勢を示す★3 ・【トランプ米大統領】「関税を回避する簡単な方法がある。アメリカで生産すればいいいんだよ( ゚∀゚)」とツイート ★2 ・【パヨク速報】トランプ米大統領「金正恩はとても立派な人物だ」 ・【速報】トランプ米大統領が、アメリカ時間午後3時に記者会見、新型コロナウィルス ・【為替】「中国と欧州は為替操作」=通貨安ゲームに対抗を−トランプ米大統領「米国は対抗するか、間抜けで居続けるかだ」 ・トランプ米国大統領 米朝首脳会談記者会見 ・【LIVE】トランプ米大統領、英国へ到着 3日 ・【国際】トランプ米大統領 「何が起きるか見てみよう!」 ・トランプ米大統領、ソーシャルメディア各社を批判 ・【国際】米中は貿易戦争に入っていない=トランプ米大統領 ・【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領★2 ・【国際】トランプ米大統領「何が起きるか見てみよう!」 ・【トランプ米大統領】イラン大統領との会談に前向きになれない ・【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」 ・【国際】北朝鮮、長続きしない=トランプ米大統領が警告 ・【速報】トランプ米大統領、シークレット・サービス主任をクビに ・【米対中制裁第4弾!】首脳会談拒否なら対中関税発動 トランプ米大統領 ・【米朝首脳会談】成果がなければ「途中退出する」=トランプ米大統領 ・【八重山日報】国連総会でトランプ米大統領が、核開発を…[9/24] ・【米中首脳会談】トランプ米大統領、習主席の中国訪問招請を受諾=新華社 ・【USA】トランプ米大統領、シャナハン氏を国防長官に指名へ ・【もうすぐ発表】トランプ米大統領のイラン核合意判断、4つの選択肢 ・【米国】教師の銃携行にボーナスも提案 安全対策でトランプ米大統領 ・【話題】韓国大統領補佐官「南北統一なら米国側か中国側か選択の時期に」 ・【融資】トランプ米大統領、中国への融資「止めろ!」 世界銀行に圧力 ・【BBC解説】 トランプ米大統領政権にとって一番良い日 ムラー報告書 ・【オバマケア】トランプ米大統領と与党議会指導者が互いに非難 異例の事態 ・【欧米】トランプ米大統領、EUを「敵」と名指し 中ロと並び言及 ・【米国/メキシコ】メキシコと貿易協定 トランプ米大統領ツイート ・【国連】 「官僚主義排除せよ」国連改革会合を主催 トランプ米大統領 ・【トランプ米大統領】北朝鮮の小型兵器発射「気にせず」とツイート ・トランプ米大統領、金委員長は「賢い決断」=他の選択なら北朝鮮「壊滅」 ・【速報】トランプ米大統領「キムは約束を破ったりしない」と確信していると発言 ・【イラン大統領選】ロウハニ師再選に影=トランプ米政権が逆風に ・【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 4 ・【北朝鮮メディア】トランプ米大統領を「サイコパス」呼ばわり[6/22] ・【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道 ・【トランプ米大統領】貿易戦争が景気支えてきたと主張 激戦州で支持者らに ・【USA】トランプ米大統領、サウジや日本・韓国への軍事費「補助」に苦言 ・【対北朝鮮】 トランプ米大統領 「必要があれば軍事力の行使も辞さない」 ・【中東和平】トランプ米大統領、パレスチナ議長と会談=和平仲介に意欲 ・【韓国】株と通貨ウォン下落−トランプ米大統領の「炎と怒り」で緊張[08/09] ・トランプ米大統領「米国民を代表し、天皇皇后両陛下に心からの感謝を表明する」 ・【米朝首脳会議】トランプ米大統領 米朝首脳会談予定どおり12日開催か「来週わかる」 ・【問題発言?】トランプ米大統領、「病んだ頭のおかしい人物の犯行」=NYテロ ・【ロシア爆発】原子力巡航ミサイル失敗とトランプ米大統領ツイッター ・【USA】トランプ米大統領、FRBの利上げを再度批判 「米国の競争力奪う」 ・【米朝首脳会談】トランプ米大統領、シンガポール出発へ 非核化、米朝調整続く ・【米比】トランプ米大統領、ドゥテルテ比大統領をホワイトハウスに招待 電話会談で ・【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い★2 ・【日米会談】安倍首相に「米国内にもっと工場建設を」要請 トランプ米大統領 安倍首相は応じる ・【USA】トランプ米大統領、石油価格操作でOPECに警告 欧州企業に制裁も ・【米国】トランプ米大統領「現在の米国の核戦力は過去最強だ」と強調し、北朝鮮をけん制 ・【米朝】トランプ米大統領、金正恩氏は「賢明」な判断と評価 グアム攻撃留保 ・【米国】トランプ米大統領「現在の米国の核戦力は過去最強だ」と強調し、北朝鮮をけん制 ★2 ・【USA】トランプ米大統領、17年確定申告の期限延長を申請=ホワイトハウス ・【トランプ米大統領】「FRBは利上げは速すぎ、利下げは遅すぎる」24日23時 ・【北朝鮮】トランプ米大統領、北朝鮮の金委員長と「適切な状況下で」会談する用意=報道★2 ・【速報】トランプ米大統領「香港は非常に厳しい状況だが、それはうまくいくと確信している」 ・【ロシア疑惑】トランプ米大統領「ムラー特別検察官からの聴取、楽しみにしている」 ・【トランプ米大統領】 「ボルティモアは吐き気する場所」 黒人議員の地元攻撃 ・【米朝】トランプ米大統領、金委員長は「賢い決断」=他の選択なら北朝鮮「壊滅」[8/16] ・【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」
05:58:41 up 19 days, 7:02, 0 users, load average: 12.20, 11.05, 10.24
in 3.0275619029999 sec
@3.0275619029999@0b7 on 020119