◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 YouTube動画>22本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522943705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1絶影 ★2018/04/06(金) 00:55:05.62ID:CAP_USER9
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい

「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。

 そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。

■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人

まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。

 データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。

 また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。

 氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。

 ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。

 続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。

 異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。

 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

※以下全文はソース先をお読み下さい

2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543

★1が立った時間 2018/04/02(月) 07:49:59.71
前スレ
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★22
http://2chb.net/r/newsplus/1522892052/

2名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:55:36.67ID:2qhyhb4J0
ありがとう >>1

3名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:55:40.70ID:wsTfw4K10
一人で申請するなら必ず録音
申請書が貰えないときは厚労省に電話
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
日弁連ナマポQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
あなたにも使える生活保護
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf
路上脱出ガイド(脱ホームレス)
http://www.bigissue.or.jp/guide/

4名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:55:41.06ID:Wb5/YaHD0
氷河期世代は自殺してくれない??

日本のために

5名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:56:24.33ID:wX/PcKng0
>>1


安倍は日本人の敵.


安倍、増税、福祉削減、海外バラマキ、安倍友詐欺企業に血税無駄使い。


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all

↑  嘘つき安倍と財務省の犯行!  佐川の偽証確定!



@YouTube



@YouTube



↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。

6名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:56:27.83ID:7AgBFumy0
7までならまでならアルクェイドとかシエル先輩とか弓塚さつきとか(黒)桜とかアティ先生とかアルディラさんとか愛宕とか雄とか香取とか鹿島とか榛名とか魔性の潮とか巴マミ(アラサーも)とか美樹さやかとか暁美ほむらとかフェイト@25歳とか高町なのは@25歳とか八神はやて@25歳とか鳳凰寺風とか龍崎海とか獅堂光とか桂言葉とか西園寺世界とかアセルスとかエミリアとかヤドヴィガ&ギターチャ@CIV6は俺の嫁。

7名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:56:41.56ID:fT/XuHxv0

 

デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

ジャップの国民性

  

8名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:57:29.09ID:2qhyhb4J0
とりあえず、過去スレの中から「今すぐ俺たちにできる行動」だけを集めてまとめてみるわ

http://writening.net/page?ChfiEn

ログ多過ぎてまとめるの時間かかるけど、明日中に一回UPします。。。このスレで最後だもんね(4日間ルールで)

9名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:57:42.09ID:eNZSpSRZ0
ありがとう、          ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw  しながらの豪遊生活うめぇw  はいさようならー!ブロックー!

  |\|\/\_
 <      \                      /⌒⌒⌒⌒\  川川川川川川彡彡彡/ /   /川川川
/ / ̄ ̄ヽ  ヽ        _ハハィ/L_       /            ヽ 川川川川川彡彡彡           川川川
 ̄/ _  ノ   ヽ      /      \     | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓  ┏━━━━┓川川
  V_  \   |     / ノノ从从从ヘ ヽ    .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
   L・ノ  レヘ ノ    |イ ―  ― ヽ |    ( |   ・  ・   | ) 川川  ┗━━━━┛  ┗━━━━┛|||川
  /  ∵∴  | |     彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    .|     ‥     | 彡彡川                     ||  |
  L_つ `ー イ N     (6.|  |    |6)    |   ┬┬┬   | 彡川      / _  _ \     |  /
   匸> ) |N      Y|   ヽノ   |イ    ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ ヽ    /          ヽ    |  /
   /   _/V       |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      /二⊃ー イ     └-|      トェェェェェェェェイ      |__/
   \_/VV \       \  ̄ ̄ /       |  二⊃__ノ \    彡彡ヽ     ヽェェェェェェェ/     /ミ
      /| /  ヽ     (V) _>ー-イ _(V)    /  ソ    | |     彡彡ヽ                /ミミミミ
     ||/  ||     (⊂) |∧><∧| (つ)   (__/      | |        彡ト、             イミミ

ブラックマヨネーズ 吉田  キングコング 梶原    次長課長 河本       オリエンタルラジオ 藤森

10名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:57:45.41ID:G1nVmo/n0
氷河期のジジイたちはどこの会社でもリストラされまくって、新卒をどこも増やして新陳代謝を図りたい
でも無駄に人数だけ多いからなかなか企業の思う通りに進まないガン細胞が氷河期のジジババ

11名無しさん@1周年2018/04/06(金) 00:59:26.42ID:7AgBFumy0
>>10
人事屋から切れば?w

12名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:00:12.49ID:J3Lt25hW0
お前ら、本当にナマポネタが好きなんだねぇ

13名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:00:22.21ID:uy/J9AOsO
>>10
社畜排斥活動やれっての
目障りなんだろ?邪魔なんだろ?w
さてそろそろ出発しよっと

14名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:00:22.65ID:tvSJVWkt0
生活保護保護費は、国が4分の3、地方自治体が4分の1を負担しとる。
国と地方、両方が抱える問題なんな。

15名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:00:46.96ID:7AgBFumy0
奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役) 
「人手不足があるにしても、不足した経営者が凍死したり餓死したりはしていない」
宮内義彦 オリックス会長 元規制改革、民間開放推進会議議長
「破産者と犯罪者のどちらが経営者にとっていいかということ」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「人材の差は能力の差」
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「経営者はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」
鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長
「非才、無才な経営者には、せめて率直に破産だけを進めておいてもらえばいいんです」
南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「経営者こそ終身雇用」
林純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許された」
小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世
「人材の格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
奥谷禮子 ザ アール社長 経済同友会幹事
「人材不足『社会が悪い』は本末転倒。ただの言葉遊び」「経営者の過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
猿橋望(NOVA創業者)
「労働基準法なんて無関係。今は経営者が24時間働かないといけない時代なのに」
折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなくヨーロッパ諸国で払うより安い。経営者が、もの凄く高いコストで働いているというようには私は思っていません」

16名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:03:21.61ID:0m42M7kF0
生活保護なんていう堕落した制度は遅かれ早かれ廃止だ
もらえねーよ、さっさとあきらめて働け

17名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:04:25.87ID:1o/J+FIE0
心配ない 😊v    
AI、ロボット、食料、エネルギーの技術が発達するので国からの配給だけでも楽に暮らせる
暇な時間の過ごし方を考えた方がいい

18名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:04:40.73ID:cd7j8yEM0
40代が必死に働いて年金納めてもロクに貰えんからな
この数年で生まれた世代は40代の半分程度しか人口が居ないから

19名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:05:53.56ID:YqXUzGgs0
ベーシックインカムで良いだろ

20名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:06:10.78ID:JjtNhILQO
独身の女は稼がないし産まないから老後の医療がやばいだろうな

21名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:06:37.91ID:1UlotrpR0
■日本で活躍する韓国系キリスト教会■

■統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進する。
     合同結婚式で韓国に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が
     人権救済を申し立てする。

■摂  理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生約百名を強姦したとして国際手配中。
     中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった模様。

【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172110736/
統一教会での日本人女性の人身売買の実態が!!!気軽について行こうものなら半島の村に売り飛ばされて
https://ameblo.jp/yoji1970/entry-11896485048.html
血わけの事実を知って脱会した元信者の証言
http://ameblo.jp/rennbo-mayu/entry-11412563395.html
【テレビ】<テレビ東京>人気番組に統一教会信者が多数出演!局は事実を知りながら隠蔽か?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465100672/
【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154256227/
【カルト】「摂理」のエロ教祖「幼い子や処女をたくさん連れてきなさい。自分は小学生ともセックスができる」避妊はしない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155008258/
統一教会「日本人女性には慰安婦の霊が憑いてる。韓国で供養なさい」と信者洗脳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150090471

■アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181390387/l50
■統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://ime.nu/www.chojin.com/history/kishi.htm

【韓国】韓流レイプ教団教祖の鬼畜の所業 カルト集団「摂理」(ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154538125/l50
【摂理】日本の女子高生も餌食に…韓国セックス教団 [06 8/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154946452/l50
【社会】 慰安婦謝罪の「日本女性1200人」の正体は、統一協会の信者か…韓国ニュースサイトなど報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062/
韓国男性と結婚した「日本女性」ら、慰安婦問題で謝罪行動・正体は統一信者か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062
“日本統一教会”から韓国人教祖夫妻への上納金額が判明!その額なんと毎年500億円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338637154/
【韓国】ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式 日本からは、およそ800人が参加
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425422789/
フジテレビが深夜の時間帯にこっそり統一教会の合同結婚式をほのぼのニュースっぽく流す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425421181/

■韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」(週刊ポスト2010/6/4号)
■統一教会の女性信者6500人が韓国で行方不明(クリスチャン・トゥデイ 2011)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1324356942/
■統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活(しんぶん赤旗 2010)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html

22名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:07:48.86ID:uy/J9AOsO
>>16
働いたら負け
そうだろう?w
そして働いたら社畜w
働かないよww

23名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:08:03.19ID:tMOS3XPF0
>>3
こういう本ってド素人が書いてるから当てにならんよ

24名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:08:40.95ID:6DW6xZ+y0
何を今更…

25名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:09:11.81ID:scU0u5+s0
「命ある限り 希望はある」

26名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:09:32.97ID:0m42M7kF0
>>22
窓口「ダメです」

27名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:09:39.64ID:YqXUzGgs0
国民年金満額でも生活保護費以下なんだからそもそもシステムに問題がありすぎる
そこを直さないと無理だぞ

28名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 01:09:55.72ID:F+wyzxOA0
刑務所が勝ちな時代になって来たわw

29名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:12:32.87ID:x47hqvwB0
>>23
共産党が勧めるやり方まんまだよ

30名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:15:58.15ID:uy/J9AOsO
>>26
ねらーが推奨した生き方じゃんバーカw

31名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:19:03.23ID:0NXmLp1h0
氷河期世代全員が非正規、無職じゃねーし。
ただの努力不足なんだよ。自業自得、自己責任だろ?
バカじゃねーの?

32名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:20:49.39ID:V8Ugxa+f0
アベノミクス
実質賃金がさがり物価が上がるスタグフレーションから〜
ハイパーインフレという地獄行
刑務所が満員御礼で景気がいいぜ
地獄はこれからだぜwww
預金封鎖 ハイパーインフレ 新円切り替え
デノミ 重税 経済的徴兵ゴールドなどの貴金属没収
アベノミクスはこれからだぜwww

33名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:28:02.44ID:vpN3uFSH0
ベーシックインカムはまだー?

34名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:28:14.15ID:3QAYFmAa0
もう国家予算は社会保障費だらけだよ。生活保護費を減らせ。

35名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:29:06.36ID:vjuGowNO0
大丈夫、なんとかだ。とかさも当然の如く語られると、自分のないヤツはそうかもなーと
根拠のない楽観論に流れる。
これが世論誘導のきほん。

日本人の振りをした外人や、弱者が居ないと
搾取出来ない層の双方から十字射撃を受けてる。これが今の日本の状況。
そんなこんなで時間だけが流れる

36名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:30:32.15ID:PjM/bxBv0
>>27
だ・よ・ね・ー♪

37名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:36:42.47ID:LSnTzRnC0
はい、歳出をその分増やせばいいだけですよね〜
むしろ不景気なんだからもっと増やすべきですよね〜

38名無しさん@1周年2018/04/06(金) 01:38:37.66ID:LSnTzRnC0
>>27
システムとか考える前に、まず、
「政府には通貨発行権がある」ということを理解しましょう。

B層脱出はそこからですよ?w

39名無しさん@1周年(有限の箱庭)2018/04/06(金) 01:49:53.25ID:HbZGdb/l0
自民党と法務省はどんどん刑務所作っておけよw
軽微な罪は経営を民間委託でも良いからさw
刑務所よりナマポのほうが安上がりなのに
ゲリゾーとか顔がフランス人形みたいな女が
ナマポ憎しだからなw

40名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 01:54:07.82ID:F+wyzxOA0
>>38
政府には通貨発行権無いぞw
それくらい知らんのか?
日銀は中央銀行って言われるが立派な民間企業w
皇室が55パーセント、湯堕屋が40パーセントの株主
その湯堕屋の子分が小沢や安倍や小泉進次郎だw

41名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:02:16.69ID:7wDfJ6ou0
外人への支給をまずやめろよ

42名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:12:37.49ID:LSnTzRnC0
>>40
> 立派な民間企業w
そういう屁理屈いいからw
よく知ってまちたね〜
えらいでちゅね〜

> 子分
妄想は要りませんでちゅよ〜

43名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:22:44.93ID:FqsmoEBv0
どうにもならないもんはならない。

44名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:51:24.41ID:4EprXb+s0
俺はマジで仕事をしないで消費だけをする人たちを作るべきだと思っている
モラルハザードすれすれのアイデアだというのはわかってる
でもこれからネットビジネスやAIの活用の拡大によって
多くの人たちが仕事を奪われることが確実視されてる
これから人があまる時代が間違いなくやってくるんだよ
経済評論家たちはその時のために速く新たな産業をつくれと唱えているが
その新産業の仕事も結局AIによって奪われる
人とAIの鬼ごっこは結局AIのキャッチアップされてしまう

だったら仕事はAIに任せて
人々はもっぱらお金を世間に循環させる役目に徹すればすればいいじゃん、と
モラルハザードを起こさずに人々を消費専門にシフトするやり方はあるはず、と思ってる

45名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:55:51.11ID:SWV5XEEH0
新卒以外は技術ある人しか雇わない、日本の雇用環境が一番の問題だな

46名無しさん@1周年2018/04/06(金) 02:59:16.11ID:HJ+NdGGB0
団塊・バブルをクビにして氷河期と入れ替えたいのが企業の本音

しかし、日本では解雇規制が厳しく一度正社員で雇ったらクビにするのが難しい

今の日本経済は氷河期という優秀なエンジンがあるのに、わざわざ 団塊・バブルという
ポンコツエンジンを使い続ける飛行機みたいなもの

墜落しない方がおかしい

47名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:00:04.89ID:TPEBBYGf0
前スレで樹海に行くって言ってた人どうなったかなあ
ちゃんと着いたかなあ

48名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:01:58.27ID:m85c7emS0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

49名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:03:02.63ID:G1nVmo/n0
氷河期のジジババはまとめて処分

50名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:03:55.00ID:m85c7emS0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

51名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:04:28.36ID:m85c7emS0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/

.

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

52名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:04:58.75ID:G1nVmo/n0
基本的に企業は40歳以上の中高年社員はデメリットばっかだからいらない
経営陣と若手社員だけで十分

53名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:16:10.16ID:71esSWH50
相変わらずネトウヨの印象操作が凄いスレだな

54名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:31:38.06ID:BRlze5pz0
殺処分しないと

55名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:32:43.14ID:QFENhJ7i0
>>46
思うわけねーじゃん
多くの企業にとって、氷河期世代はただのゴミなんだから

まぁ、いま活躍できている氷河期世代は別だけどね

56名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:36:17.50ID:Rr0LYu/r0
どんどん衰退していく国を見るのは楽しいわw

57名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:40:49.93ID:vjuGowNO0
申し訳ないが、公務員の平均時給4600円ってのは納得できねーわ。
頑張ってるアピールは分かるけど、ブラインドタッチすら出来ないスキルで、氷河期の非正規
が2時間で仕上げる原稿起こしを、残業割増
で6時間もかけて仕事大変とかないわ。


マジでごめん、そんなんで税金から時給4600円
で2080時間働いて貰いたくねーんですよ。
消費税も公務員の給与原資だろ? 福祉目的
税として導入された税金が、なんで公務員の
給与原資になってるんだよ。福祉介護職に
回して消費させろよ。それをなんでお前らの
ようななんの取り柄もない公務員が勝手に使い
、挙げ句に時給4600円もとってるんだよ。

公務員なら国民と痛みを分けあえよ。ノルマ無しの定年までぶら下がってるだけのお荷物が
高給すぎる

58名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:48:46.25ID:/zyqkuyh0
オーディオの衰退だけならな
今海外製品と比べれる製品作れる技術日本になくなった

59名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:49:52.09ID:7AgBFumy0

60名無しさん@1周年2018/04/06(金) 03:59:53.91ID:mBASsFa50
こんなのわかりきってた事だよね
それなのに何も手を打たなかったんだから文句言えないでしょ

61名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:03:11.37ID:sif2cnc1O
必要な対策怠って、民間から吸い上げて公務員甘やかすしかしてこなかったツケでしかない

62名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:04:17.49ID:PZXOG4i00
対応できなければ治安の悪化だな
生活保護が受けられずに大人しく死んでいくわけも無し
日本人が大人しいは大嘘なのは歴史を見れば分かる事

63名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:05:07.54ID:7AgBFumy0
>>58
ヘッドフォンの元祖がbeyerdynamicベイヤーダイナミック
ではあるが。

64名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:07:09.53ID:vjuGowNO0
有能な技術者は、みーんな外資系に厚待遇で
引き抜かれてるからな。そら空洞化しちゃうよ。

しかも、この国は低福祉高負担のとんでもない
ブラック国家。税負担と社会保険料負担を足すと、高税率で福祉国家を標榜するスゥエーデン
よりも公訴公課負担割合が大きい。
にもかかわらず、自国民の貧困率は先進国で
ワースト。なぜか? 外国人にみんなセーフティネットをくわれているから。数字だけ見れば
潤沢な保障をしていると見えるが、実は大半が
日本人の振りをした外国籍の者たちに与えられている。そして、そんなことはお構い無しに
ただただ数字合せだけしかしない無能公務員が
高待遇でぶら下がる。

本当に搾取されるだけされて、民業も足を引っ張られ、後先考えずに梯子を外される。

住基カードとマイナンバーのチグハグ状態
あったろ?無駄な税金がお抱え業者の懐に
入っただけ。即行ゴミ箱行きだろ? あんなんでも数十億の予算が計上されて使われたんだぞ。

65名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:15:40.20ID:vjuGowNO0
障害者とか認知症とか、介護疲れで殺人まで
追い詰められてしまうような事に使うなら
まだ許せるが、一分間で120文字程度しか打てない無能事務係に、時給4600円以上もの経費が
掛かるなんて事は断じて許せんわ。

66名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:22:04.24ID:U4yjC4Qu0
氷河期世代でもまともに職に就いている人はいる
しかし、多くの氷河期世代は、まともに働いてこなかった
それが事実であることに変わりがない

67名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:27:35.63ID:7AgBFumy0
>>66「分かってない」必死な変態サポw
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

68名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:28:39.88ID:7AgBFumy0
>>67こちらが適切かw
http://pbs.twi mg.com/media/CG-qptSUkAEsse0.jpg
http://b log-im gs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183138e4a.jpg
http://blo g-im gs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183113e16.jpg
http://b log-im gs-68.fc2.com/n/e/y/neyouyo243/20140305183112208.jpg

69名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:30:01.51ID:vjuGowNO0
国家公務員数64万人
地方公務員数274万人 計338万人

公務員給与総額約40兆円。

公務員給与平均は40兆÷338万人で1183万円

公務員給与を6割削減して、日本の平均所得額
の473万円にすれば、24兆円の社会保障費財源
が捻出出来る。この内数兆円を福祉に回せば
消費者を増やし、新たに一段上のランクの
借り入れ出来る層が生まれる。その借り入れ出来る層が、家庭を築き、家を建て、社会生活を
営むと、それに付随して需要が喚起される。
公務員のような溜め込むだけ溜め込んで、
下らん財形に税金が回っても、内需は回らん。
こんな馬鹿げた税金の流れは許すべきじゃない。この国はいつから封建政治になったんだ?
民主主義を標榜し自由貿易を第一義に考える
ならば、強い内需は必要不可欠。

70名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:38:29.04ID:U4UwUZCj0
>>46 >>55
「世代」で話を片づけるのは、自分自身がダメな奴。
どんな「世代」にも優秀な奴もダメな奴もいる。

71名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:38:42.58ID:+ohkyR7I0
氷河期世代だけど高齢者になったら絶対戦犯扱いされると思ってるわ
若い子らが今の40代を「バブルで美味しい思いしたんでしょ?」って勘違いするように

72名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:42:26.30ID:7AgBFumy0
>>70
レッテル張りの工作員様の可能性が高いですw

73名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:49:45.51ID:RUHRlS/Q0
>>1
笑える
年金ではなく、って既に破綻してんだろ。
月千円でも払えば破綻してないって理屈なのに。
ナマポも仕方ねーんじゃね
こいずみかいかくwの実績じゃないですか。
後は自殺と自暴自棄の犯罪が増えるんじゃね。
いみんwも治安悪化招くしな

74名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:50:06.06ID:nlSXkDhA0
誰が何と言っても・・・
もう「氷河期世代は使えない」というレッテルが貼られているからね

75名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:53:20.49ID:4HGag4fi0
残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!本当に残念です!
もうどうにもならない所までこの国は来てしまいました!本当に残念です! 終わりです!
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によってアメリカに国民を奴隷にして売り渡していたのです! 誰なのか調べて見ろ!
何十年も前から国民を騙して来てたんです! 誰がアメリカや中国の売国奴なのか?
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によって中国に国民を奴隷にして売り渡していたのです 誰なのか調べて見ろ!

この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな!<


@YouTube

&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM


@YouTube


76名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:57:35.03ID:5AjNlYOn0
>>69
能無し氷河期のアホのために公務員が損を被る必要がどこにあるんだよ
野垂れ死にしても無能な氷河期世代なら一向に構わないわ
自身の甘えた根性が氷河期世代を作っただけだからな

77名無しさん@1周年2018/04/06(金) 04:59:24.80ID:qs23UO0a0
↑ 団塊ジジイ

78名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:07:00.34ID:vjuGowNO0
この国は、バブルの頃と今で税収はそれほど
変わっていない。人口は約1000万人減少してる
にも関わらずにだ。
それだけ、国民一人あたりが負担する割合が
増加したという事だ。しかも、総人口に占める
労働者の割合が、バブルの頃よりも今の方が
少ないのだから、重税感は2割から3割増加してる形になる。

にも関わらず、公務員の給与水準はバブル期を
はるかに越えて高騰している。バブルの頃の
給与水準から少なくとも1割以上は高騰している。1980年代後半40歳 国家1種で950万円
額面58万あたりだった。当時9歳の記憶だが間違いないはず。

今の国1の40歳は1000万円を楽々越えている。
私の関係者だからこれは間違いない。

何が言いたいのかと言えば、国民がこれほどまでに重税感を受けているのに、その奉仕者が
全く重税感を受けずにいるという不平等が実在するということ。しかも、氷河期世代という
人生を狂わされた世代が存在しているというの
にも関わらず、自己責任論に逃げ保身を図っている層が、少なからずいるというこの不平等さ。

この不平等な差別的な取り扱いを是正しなければ、今後30年、この国はじり貧となり、やがてはその差別的な取り扱いで生じた歪みを、下の世代が更なる痛みをもって受け取ることになるという事実。 もはや猶予はない。内需喚起の
為に、公務員給与削減と消費税の撤廃を順次
進めて行かないと、本当に国が滅ぶ。

79名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:07:13.26ID:IVdp95vt0
>>69
https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130322/Weeklyjn_3378.html
馬鹿はこれでも読んでおけ

先進国で一番公務員の数が少ない日本
人件費も先進国最低で世界一スリムな行政と言われている(他国では)

80名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:08:01.62ID:XpH8l6S70
>>76
うちの無能の働き者とでも言うべき50代事務屋を辞めさせたいんだが
なに勝手にタイムカード偽造して税逃れに利用してるんだよ

81名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:11:54.21ID:vjuGowNO0
>>76
そうなんだよ。この氷河期世代を貶めておかないと困る国があるんだよな。
なんたって武力なくこの日本国を占領したい
国があるんだよ。

日本海に張り巡らされた機雷群を突破するためには、日本を占領しなければ通れませんもんね

日本海軍の潜水艦邪魔で仕方ないでしょ?
わかりますわ。

82名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:14:42.06ID:SPX3LHrg0
こんなところでほざいても現実は変わらないよおじちゃん

83名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:18:46.13ID:vjuGowNO0
ね、やっぱり。
一番厄介な層が氷河期なんだよ。
頭が切れて、相手を読む能力に長けてるから
世論誘導しにくい。なのでレッテルはりとセットで潰す。まー良くできた侵攻戦略ですわ。

でも、チャンコロには戦術で負けたことないから、昔も今も。

84名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:25:59.42ID:tmvFp4Uc0
まぁ、働いてない奴は働けよ。それだけ。
あとは日本政府の責任だよ。

85名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:29:03.77ID:FZudpwka0
>>78
GDPの増減といふ觀點で見ると
@公務員給與を引き下げる→GDP減少
A消費税廢止→GD搗
差し引きプラマイゼロになるぞ。
おまへは馬鹿か工作員だらうw

>>76
一部の無能公務員でも給與を削減するとGDPが減少するから、公務員待遇の劣化には反對してゐる。
調子に乘るなよ。GDPを底上げする爲だから金融緩和と大規模減税、ならびに公共支出の擴大に贊成しろ。
無論、デフレ不況期に待遇が惡化しなかつたといふ利uを得た公務員給與は現状維持な。
三橋の本やら讀んでも理會出來ない程に無能なのだから給與を引き上げる必要は一切ない。

86名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:34:01.72ID:gFpBPaXd0
>>1
外人に払ってるナマポ止めろや

87名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:36:08.73ID:XDMWVdJQ0
>>71
バブル世代はもう50代やろ。

88名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:36:24.37ID:vjuGowNO0
>>85
福祉介護職への待遇改善に使えば減少しないよ。むしろ増加要因だぞ。

減税は増加要因には賛同する。

89名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:39:03.63ID:P6g/4bQ+0
生活保護はパヨちんが多いんだよな

90名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:45:30.32ID:PY6YpU+f0
>>57
公務員給料は手当が後から上乗せされるから信頼しない方がいい

91名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:47:23.67ID:p+t+R0uG0
税金、年金、受信料
政治家、官僚、マスコミに
搾取されることなく
稼ぎたければ、働くな!

・物理的思考のカジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むδヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた

クビでも毎月100万円

物理 儲け

で検索

92名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:48:26.37ID:7AgBFumy0
>>89
釣れますか?

93名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:55:13.42ID:C/e0+gMz0
外国人に生活保護やったら、
みんな日本に来るに決まってるだろ。
バカノミクス。

94名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:59:36.85ID:hpg0MFIp0
その金はどこから出るんだ?
答えろよ。降って湧いてくるとでも?

95名無しさん@1周年2018/04/06(金) 05:59:59.99ID:wFCI+GBS0
>>57
公務員給与はそこに入ってない手当だ退職金だがあるから実際は一万を軽く超える

96名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:01:15.94ID:mgeZLBVh0
一方その頃日銀は毎月7兆円ペースで年間70〜80兆円も株や国債を買い上げ続けていた。

2013年第二次安倍政権発足後、マネタリーベースは130兆円程度だったのが、

今や(2018年3月末時点)480兆円オーバー。


だが結局その大半は日銀当座預金にブタ済みされ、一部は金融市場や不動産バブルの演出に使われるだけ。

マネタリーベース(2018年3月)
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1803.pdf


山本太郎発言集NHK日曜討論20160403



新予算はですね〜選挙前のバラマキの臭いがプンプンするので、
ここで語る価値はないのかなと思います。
で、今一番必要なことを語りたいと思いますけども、
既にやらなきゃいけないことですよね、
安倍政権は異次元の金融緩和を行なったと…お金を刷りまくったと…
でもたいした財政出動をされていない。
本当に必要なところにそれが行っていないということですよね。
 
その一方でこの3年間、社会保障を削り続けた。
そればかりじゃなくルール改正で労働の流動化、不安定化を加速させてるんですね。
これでどうやって景気上げるんですか?って話なんですよ。
アクセスとブレーキ一緒に踏んでるんじゃないか?って…
 
大企業はその一方で過去最高利益を上げている。
どうしてか?安い労働力…そして減税…そればかりじゃなく為替(円安)…
で、貯めこんだ利益を労働者に分配するかって言えばしない。

じゃあ、なにをすればいいのか?
「日銀の緩和マネーもっと大胆に活用するべきだ」
当たり前ですよ!
子育て、教育、福祉、介護…そういうところに財政出動する…
ここ成長分野ですから、全体の景気を押し上げるにはこれしかないんですよ!

また>>57>>95みたいに公務員叩きでガス抜き矛先そらしの経団連財界の工作員が沸いてるな( ´_ゝ`)

98名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:04:22.88ID:QiNH3cUd0
外国へやる金があるならまず国内のこういう問題に金使えばいいのに

99名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:07:15.25ID:7AgBFumy0
>>98アヘノ国外逃亡用ばらまきw
http://blog.livedoor.jp/dendrodium/ざっと70兆円。尚返還される保証は無い。2016年にミャンマーが踏み倒してた。

100名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:11:18.95ID:Zu7iwufQ0
>>84いや働くより、魂の世話して、下さい。

101名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:17:49.20ID:TcIuqtFk0
>>31
もうそういう論調飽きたよ
勝ち組か底辺かはほんの紙一重、一寸先は闇な時代だったし
勝ち組氷河期だって他世代連中より不遇な扱い受けてる
バカは何も知らんあんた

102名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:19:39.49ID:Bwtonuc50
まだやるの?
氷河期世代の中のとびっきりのクズが「氷河期ノセイデー!」と騒いでるだけで、
普通の氷河期世代は普通に働いてますが。

氷河期世代か否かを問わず、無職には自発的に安楽死してもらうだけで、社会問題やら財政問題は全て解決するんですよね。

103名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:23:32.23ID:7AgBFumy0
>>102
単位時間当たりの労働生産性がマイナスな香具師は辞職するべき。
これの意味は学問的には「労働すれば社会的損害が増大する」ということだから。

104名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:25:26.48ID:zALusNHi0
>>101
紙一重ではない
言い訳はやめな

105名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:25:33.73ID:Bwtonuc50
つうか>>1の図表自体がインチキじゃん。

未婚者が増えれば非正規が増える計算だし、
国民年金を納めていない自営業は無業者扱いだろ?
結論ありきのくだらないデータ。
こんなのを書く人間も氷河期世代のごく一部のゴミと同レベルのゴミ。

106名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:26:48.09ID:7AgBFumy0
>>105
元記事が実は虚言癖のあるライターw

107名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:28:05.50ID:OefS4TT+0
>>103
マニュアル化してガチガチに縛って使いこなせない奴が悪いだろう
産業革命は何が凄かったかって、バカの池沼でもひたすらネジ締めるだけで労働生産ができたこと
自由なんてカッコつけても自分で考える脳みそない奴には自由は苦痛でしかない

108名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:31:09.41ID:Bwtonuc50
>>107
>>103
>自由なんてカッコつけても自分で考える脳みそない奴には自由は苦痛でしかない

そういう方々にとっても苦痛の絶えない世界から解放されるための安楽死の自由は欲しいよな。
「国民に安らかに死ぬ権利を!」

109名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:31:23.70ID:TcIuqtFk0
>>104
紙一重だったよ
一歩選択や判断間違えればこっちも底辺だった
そっちこそ言い訳はやめな

110名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:38:49.46ID:zALusNHi0
>>109
今もがいてるような奴は自業自得でしかない
資格は?技術は?能力は?と聞いてもなにも持ってない
全部氷河期のせいにしてるけどどう考えても自分の無能を認められないだけのクズ

111名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:42:26.17ID:nDMCNL9k0
>>31
あほか
氷河期世代は一番ガッツあるんだぞ?

112名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:44:42.09ID:OTEAZYwZ0
>>110
お花畑な脳してるなあ。こんな無能、売り上げ減ったら即解雇だよ。
 
お前が勤めている会社の商品買う奴が減るって理解出来ないんだろうなあ。


 

113名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:45:56.11ID:R79ZJIbDO
いくらボロカスに言っても
安月給、派遣、底辺の氷河期世代が居なきゃどうにもならんけどな

114名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:47:23.09ID:m9svs63/0
会社にいる氷河世代は厳しい状況を勝ち抜いてきただけあって使える奴が多い。他の世代の
様に間抜けが混じっていないから、誰に仕事任せても外れが無くて安心。
当然評価も高いし、出世も早いぞ。
氷河負け組は、気の毒ではあるが、不遇な状態でもいじけずに頑張ってきた奴は、やっぱり
強い。頼れる奴は年齢とか関係なく、組織に入れば必ず頭角をあらわす。あきらめた奴から
腐って行くのさ。まあこれは氷河世代に限らないけどな。

115名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:47:54.07ID:aMj7llIw0
ナマポでいいじゃん
それかBI
でなきゃ治安悪化
まぁ20年前に何の対策もしなかった結論だから受け入れような日本国民は

116名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:47:58.27ID:OTEAZYwZ0
>>110
ちなみこうゆう努力努力って奴は
身体壊す率が高い。いわゆる医療の負担を増すお荷物になりやすい。
 

117名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:50:50.42ID:TcIuqtFk0
>>110
ほんと何も知らんのな
あの時代は資格商法盛んな時期で資格だけはみんな持ってるぞ
資格採っても「経験者のみ」「未経験者〇歳まで」ではじかれ
ロクに経験が積めず腐らせられた連中多数
自分も全く経験のない資格はたくさん持ってる
けど経験が無いものや
その職に就きたくないものばかりだからわざわざ言わないんだわ

118名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:51:07.71ID:qow6rd/J0
>>102

大声で嘘をついたり、威して相手を黙らせたらそれが「正しい」ことになる日本人()

ま、ハードクラッシュが楽しみだなw

119名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:51:36.90ID:OTEAZYwZ0
AIやロボットが躍進すんのに、氷河期がーって優越感抱いてるのは馬鹿だろ。
他の世代も氷河期とあんまり代わらないよ。氷河期より少し恵まれていただけ。
 
ただ、年齢が若いってのと職歴は強みだ。
 

120名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:52:18.56ID:qow6rd/J0
>>116
椅子に座った無能の椅子をとる努力は、無駄でしかない。

個人の努力で法律の効力を覆せるわけがないw

121名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:53:18.47ID:hoUzi/zI0
>>119
形式的な職歴になんの意味もないことは日本がクラッシュした後はっきりする

122名無しさん@1周年2018/04/06(金) 06:56:29.48ID:W6CvWyTo0
生活保護は公共事業と変わらん
どんどん増やして景気を良くすればいい

公務員の給料上げて消費を増やすのと
生活保護の支給を増やして消費を増やすのと何も変わらん

123名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:00:03.24ID:ruu+aE+D0
病原体をばら撒いて
体力のない老人や子供が先に死ねば
他人の年金負担や他人の子供の養育費を税金で負担しなくて済むw

俺たち私たちにとって素晴らしいこと
老人とガキが税金の値上げを誘発してる元凶だと知れ

124名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:01:19.72ID:HVqCZllA0
優秀な奴が良い生活できるのは当たり前の話
氷河期世代は人数が多い上に、他世代ならまともな生活が出来てた中間層が軒並み底辺層に落ちてるのが問題
氷河期世代に産まれてたら底辺層に落ちてるレベルの奴程「氷河期世代でも優秀な奴は…」とか抜かす

125名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:02:33.63ID:zALusNHi0
>>117
技術は?能力は?まともな資格は?
持ってないのは時代のせいじゃない自分のせいでしかないよ
いくら言い訳しても

126名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:07:07.85ID:OmKfmogo0
>>123
で、将来的に日本は外国人の天下になると
安倍政権になってから在留外国人はどんどん増えてるからなw

127名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:19:05.78ID:3YLUA/2B0
>>114
 と夢想する老害が多くて下の世代が嘆いているな。
バブル世代と違って愚痴しか言わないから、聞いているとモチベーションが駄々下がりになるとか。

128名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:21:00.23ID:3YLUA/2B0
>>124
 おかげで徴用するには良い世代だよ(謎)。

129名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:24:44.70ID:2gpTbkYx0
>>102
その普通のレベルが他の世代と比べて低過ぎるから嘆いているのだろうよ
何せ大企業や公務員の採用数が今の1/5ほどだったのだからな
ブラック企業の正社員が普通というならそれは悲し過ぎるな

130名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:25:49.78ID:x4CxLay20
プギャー

131名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:28:34.45ID:JmWiyyMu0
氷河期アラフォーで正社員だけど年収260で年休90程度のスーパー奴隷ですわ・・・
地方だからとはいえこんな生活じゃ結婚はおろか消費もできんわHAHAHA絶望
お前らが選ばなければ仕事はあるとか言うからどんな仕事でも頑張ってきた結果がこれさ
選ばなければ仕事はあるだって?誰でもウェルカムみたいな仕事は生活できない仕事が大半と認識した方が良い

132名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:29:07.96ID:EamuzADv0
>>102
その時が悪くても、その後いくらでも挽回するチャンスはあったわけで
大抵の氷河期は、それなりのところに潜り込んで、普通にやってると思う。
逆にやってない人は、麻生じゃないけど今まで何やってたんだと言いたいレベル。

133名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:31:47.06ID:0QGBKgCm0
原発、少子化、借金と一緒
ジャップの糞政治は、問題を先送りにして、後で騒ぐ
俺レベルでも、こんなことは、予想していた

134名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:32:20.35ID:HVqCZllA0
>>128
とびきり優秀じゃないけどそこそこ使えて、他世代なら中堅企業の管理職になれたレベルの奴も
他世代で屑と言われる無能な奴も
同じ階層でごちゃまぜなのが氷河期世代
徴用するには選別が大変じゃね?

135名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:34:37.56ID:HVqCZllA0
>>132
なんとか挽回しても結構底辺で生活してる奴多し
団塊やバブル世代ならそれなりに良い生活出来てただろうそこそこ有能ですら

136名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:37:08.76ID:8mTZTe2R0
氷河期世代は勝ち組でも身体を壊した人が多い
勝ち組だからこそ身体を壊したというべきかも
いい加減に世論を中韓に握られて恥ずかしいとは思わないのかこの国は
議員に反日が多すぎるのも経済音痴の老害議員が多いのも世論を混乱に印象づける報道のあり方に問題があるよ

137名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:38:25.58ID:E6AMQ4+a0
さんざん少子化にしてきたんだからしょうがないわな。


○40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期

138名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:40:22.77ID:Zu7iwufQ0
>>132いや何かしてたら、生活保護にならないと、おかしいだろ。それが働くって事やで、

139名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:40:56.87ID:Qg4X0vfM0
生活保護にならないようなガイドラインは作らないのか?
一人でも減らす運動を国民の協力をお願いするとか
お裾分けとか食品ロスなど産業ロスを充てる

140名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:41:17.15ID:RUHRlS/Q0
>>132
ばーか
無い椅子は座れないんだよ
大半は働かないと困るから派遣だの
契約だのに落ちて歳を食ったの
中にはバカもいるがそんなのどんな世代も同じ
ただスペックの平均が高いのは確かだね。
当時、派遣で働くな貧乏人と何回書いたことか。

141名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:42:47.73ID:i0e3/JEs0
>>139
解雇自由化すればいいだけ

142名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:43:45.34ID:Zgl7OLyY0
俺につきまとう乞食クズ、氷河期世代?
てめーしね

143名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:45:16.23ID:VwofCSMV0
何を信仰しようが勝手

だが勝手な信仰は人の命を危険にさらす振る舞いを正当化する理由にはならない


地下鉄駅でサリンを撒いたクズと

相撲協会の振る舞いは同質

144名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:47:09.31ID:Vk2HnUcL0
>>1
ト殺すればいいんだよ
殺せ

145名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:47:29.20ID:1ZI9lgFm0
生活保護すれば良いよ
犯罪してるわけじゃない

146名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:48:01.44ID:7AgBFumy0
>>137
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
まぁ棄民がでるよりはマシかもよ?
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
人生選択の自由さが知られただけど思うよ近代の受容と思うよ?
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
旧帝国政府:明治政府の影響の残滓なので消される必要はあると思うよ?
・氷河期
これだけが某国政府&財界&官界の最大のミスと思うよ。

147名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:48:41.22ID:0YUyEqo40
採用しないじゃん
やる気があっても

148名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:48:55.40ID:Zgl7OLyY0
別のニートども、またネトウヨ書いてバカ煽りしてんな〜
てめーらが相変わらず俺につきまとってやってんだろ。
氷河期のスレがでたら、てめーら被害ズラしやがって。死ねクズども

149名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:50:29.91ID:gEq0/Qx80
【【 直ちに!社会給付の一元化 】】
年金、生活保護、健康保険、これを統合して、
ベーシックインカムか給付付き税額控除に統一だね。
月7万程度でいいんじゃね。

社会給付が少ないのって、日本だけなんだよね… 実は。
欧州をはじめ、ガチの資本主義で格差社会のアメリカでさえ、
低所得者や無職者への給付システムがある。

日本の経済構造って、昔から「利権」と「癒着」だよ。

財務省が森友問題などで、官僚への利益誘導を試みたのは、完全にクロだ。
これで、消費税増税は許されないわ。

公務員の基本給削減と消費税廃止、消費税継続か増税するならば、
ベーシックインカムか給付付き税額控除の導入は絶対交換条件だ。

健康保険=皆保険が無くなっていちばん困るのは?
医者と製薬など医療業界w

150名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:50:57.48ID:1ZI9lgFm0
生活保護イコール悪い事みたいなのは今の時代にはもう無いから
働くのが無理なら堂々と申請すれば良い
それが国家のルール

151名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:52:35.91ID:m9svs63/0
どの世代にも不遇な面はある。氷河世代は確かに厳しい面が多かったのかもしれない。
ただ始末に負えない点が一つある。それは、本来ならもっと優遇されたボジションに
いたはずだと本気で思っているところ。将来国を背負う超エリートの上級国家公務員
の給料がどうとか言っている時点で焦点がずれている。一般庶民とエリート民との
待遇が違うのは当たり前。
俺は本来あそこにいたはずだと上を指差して嘆く姿が滑稽なんだよ。それは殆どの
場合幻想に過ぎないってことを理解しないとな。他の世代にもそう言う奴はいる。
ただその数が違うだけだ。

152名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:53:15.15ID:hz7CBQ2J0
>>150
恥を知れ乞食

153名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:53:16.93ID:EamuzADv0
>>140
非正規の比率は氷河期も他の世代も変わらないってデータで出てるんだよ。
感覚で話してもダメだよ。
若い時に夢を追って、破れた人が非正規になるのは仕方がない。
夢が叶った人もいるんだから。
自分は夢を負わずに、若い時から一般企業に勤めて、嫌なことがあっても辞めずに
働いてきたんだから、それなりの見返りがあってもいい。

154名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:55:37.54ID:Ydwnj7xM0
>>151
ポジションじゃなくて待遇だろう
どの世代でも一緒だろうけど

155名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:56:39.64ID:1ZI9lgFm0
>>151
言いたい事は理解出来るけどやっぱりわかってないわ
あの時の時代を
リアルって大事やな

156名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:57:26.45ID:5bmCGzPS0
5chに入り浸ってないでハロワに行けよ
税金にたかってんじゃねーぞ

157名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:58:26.21ID:hO+nRyE+0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

158名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:58:52.82ID:HVqCZllA0
>>151
氷河期世代でもまともな奴はそんな馬鹿な事言わねーよ
言ってるとしたら他の世代に生まれていても言ってるやつだけだと思うぞ
殆どの氷河期世代は、他の世代での平均給与貰えるまともな仕事くれって言ってるだけだよ

159名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:59:33.20ID:s19aPVmv0
前スレの死にに行ってる人いるかな?

160名無しさん@1周年2018/04/06(金) 07:59:40.81ID:1ZI9lgFm0
>>152
何故国の制度を利用するのが恥で乞食なの?
人様にそんな口を叩くおまえが恥だ

161名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:00:04.59ID:gEq0/Qx80
>>150 生活保護は廃止が妥当。
生活保護という呼び方は、社会弱者をイメージしすぎるのでダメだ。

給付付き税額控除か限定的なベーシックインカムでよい。
役所で2〜3分程度でちゃちゃっと申請できるようにするか、
申請も必要ないような感じでやれば、生活保護のパクリとか
公務員が悪さすることもできない。
年金もミスや不正が当然化しすぎ。

生活保護、年金、健康保険は即時廃止。
一本化、一元化、平滑化でよい。

162名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:00:20.68ID:JiOZM8O90
>>153
質には絶対に言及しないからな
ブラックでも統計上は正社員で勝ち組に分類されるからなw
賃金カーブ上昇が氷河期世代だけ鈍ってるのも特別にこの世代が無能で勤勉じゃないから?

163名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:02:41.67ID:rp499I520
38〜45歳だっけかあ
公務員に就職しても、民間でボロ儲けしている奴も
他の年代から見てしまうと「板子一枚下は生活保護受給者」には変わらないんだよなあ
国家から一番冷遇されている領域

164名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:03:30.67ID:2sN9bef/0
>>79
外郭団体に丸投げしてるだけじゃん…全部合わせるとギリシャよりも公務言多いのに

165名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:03:41.19ID:hz7CBQ2J0
氷河期に就職した世代ってベビーブームの終わった直後ぐらいだろ
子供の頃ならまだ夢を見れた世代
それが大人になってみたら現実が意外と夢がなくて挫折して
「俺はこんなもんじゃない」
って言い続けてアラフォーみたいな
何の努力もしてなくて能力も資格もなくて変な夢を未だに見てる
無理だっつーの

166名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:03:42.77ID:xi7wG+M60
>>141
解雇自由化と労働裁量な
まぁそれでも新卒枠はあるが後は実力なのでみんなにチャンス広がるね(^▽^)/

でな、ニートにはコレ問題がある。
実力の成果主義で雇用になってくるから、今まで何やって来たかの
業務履歴なり学生なら研究成果が必須になってくる
中年ニートは若くないから業務履歴と高度資格になってくるのよね
30歳超えてたら学歴なんて同でもいい結果社会
つまりだ、職歴無という事はそこで完全に戦力外になるってことよwww
そんなのイラナイ単純労働なら今でも雇用あるだろしな

167名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:05:18.39ID:hz7CBQ2J0
>>160
まともな人じゃねーよ
乞食だよ
恥を知れ

168名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:06:06.32ID:90zz2Ptp0
ネットですら愚痴ることを許さない風潮はなんなの?
全てのデータで氷河期世代は不遇だって出てるのに努力不足で片付ける意味がわからない

169名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:06:36.02ID:gEq0/Qx80
>>166 ベーシックインカムか給付付き税額控除でいいんじゃない?
正社員化するほうがコストがかかる。

社会給付の一元化だね。
年金、生活保護、健康保険、これを統合して、
ベーシックインカムか給付付き税額控除に統一だね。
月7万程度でいいんじゃね。

社会給付が少ないのって、日本だけなんだよね… 実は。
欧州をはじめ、ガチの資本主義で格差社会のアメリカでさえ、
低所得者や無職者への給付システムがある。

日本の経済構造って、昔から「利権」と「癒着」だよ。

財務省が森友問題などで、官僚への利益誘導を試みたのは、完全にクロだ。
これで、消費税増税は許されないわ。

公務員の基本給削減と消費税廃止、消費税継続か増税するならば、
ベーシックインカムか給付付き税額控除の導入は絶対交換条件だ。

170名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:07:16.91ID:pKmfmNX20
氷河期叩いた結果がコレ
馬鹿どもはジジイになるまでぐぬぬ…しながら税金納めて下さい
この流れ止めることは出来ないよ? 5chで騒ぐだけの雑魚には
所詮ネットで「氷河期は死んでくれ」とかしか言えないの
けど死なない…
むしろ長生きしちゃうかも?
現実は死ぬのは氷河期以外の世代、残念。
ごめんね?突然こんなこと言って
でも本当です…

171名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:07:35.31ID:1ZI9lgFm0
俺なんか今の仕事に関係無いけど有給使ってフォークリフトの資格を高い金払って取ってきたぞ
40歳にもなって
他世代にそんな緊張感ある底辺いるの?

172名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:07:52.35ID:HVqCZllA0
>>162
だよね
仕事柄役所に出入りするが、同年代ほとんど居ないし
当時はホワイトと言われる企業も採用を渋ってた
結果ブラックと言われる中小零細に就職し低賃金でキャリアも積めず使い潰された世代
低賃金だろうがブラックだろうが正社員は正社員だからなw

173名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:08:34.92ID:1ZI9lgFm0
>>167
答えになってない
バカタレ

174名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:09:19.48ID:2sN9bef/0
>>170
なんつうか、ひどい日本語だ…
グーグル翻訳でももう少しマシだぜ?

せめて翻訳エンジンが翻訳しやすい形で入力したほうが良いぜ

175名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:09:31.38ID:hz7CBQ2J0
>>168
1番の要因が努力不足だからだろ
いい歳こいて怠け者

176名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:10:18.96ID:5LOj7kJ90
魔法使いには成れなかったが
ナマーポッターには成れそうという
僅かな幻想

177名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:10:32.72ID:2sN9bef/0
>>168
社会と政治のせいにされると、困るからだよ…

178名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:10:38.75ID:5U61U8f30
>>168
雇われ工作員
日勤組と夜勤組に分かれて24時間体制
底辺の男と女が集中してる
エフラン大学生の男女も普通にいるだろ
あと主婦もいるだろな

179名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:11:30.41ID:5bmCGzPS0
不正受給した場合の罰則が緩すぎる
毎月10万以上窃盗をしてるわけだからこれは明らかにおかしい

180名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:13:10.64ID:XGrlnY9C0
生活保護という制度を廃止すれば済む話。

181名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:13:53.67ID:FZudpwka0
>>153
俺は2000年卒の舊司法試驗・短答合格者だが、七年掛けて勉強してやうやく短答に受かる
迄に到つてから國が糞阿呆の巢窟たるロースクールを始めて全ての努力を水泡に歸された。
氷河期+ロースクールといふ二重の地獄を味わつた者もゐるんだよ。何の努力もせずまた才能
の缺片もない奴が好待遇を要求するのは不遜であることを認識しろ。
おまへは他人に矜れる才能があるのかよw
笑はせるなよw

182名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:14:04.51ID:xi7wG+M60
>>169
ベーシックインカムなんて夢物語を後10年ここで語ってたりする
時代はオリンピックもとうに終わって万博も終わって経済が傾いているかもしれない2028年
移民が当たり前に増えてて日本としても富裕も微妙な世の中になってるとする
誰が氷河期を救うのか???誰も見向きもしない
昔駅前でいたホームレスは人の視界に入らなかったように 
氷河期は今一度考え給え もはや最期(最後ではない)チャンスだ

183名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:14:12.66ID:XGrlnY9C0
てか、田舎に行けば田んぼや畑は有り余ってるぞ。
生活保護制度は廃止して農作業させろよ。
自給自足。

184名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:14:34.39ID:u+rSpBDd0
仕事なんてPCのキーボードたたければできるんだよ

185名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:14:45.13ID:zWT8eHwH0
お前らの復讐が始まった

186名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:17:06.88ID:qzgwOTIK0
>>175
10人しか入れないのに、努力したら20人はいれるのか?
そりゃ、一部は怠けてたかもしれんが
今の努力してる若い人と同じように、昔も努力してた人はいる。
だけど、入れる会社の求人がすくないってだけだ。

氷河期世代の人間すべて、努力してないという
馬鹿な言葉はやめろよ

187名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:19:17.66ID:5U61U8f30
>>181
なあガイジ
かいけつちょうじんRって糞漫画に影響された中年ガイジか?

188名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:22:37.12ID:hz7CBQ2J0
>>186
考え方おかしいんじゃないのか
10人しか入れないところに20人応募があるなら努力して選ばれるように頑張るんでしょ
何で枠が増えるんだよ
努力してない奴が淘汰されるだけの話
努力してる人はいるのは当たり前
してない無能な怠け者が後悔して時代のせいにしてるのがマヌケなだけだよ

189名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:24:34.29ID:FeXAbF+G0
>>168
日本は普段は建前社会だから本音の部分が出て来てて
それはそれでいいと思う。

性悪な部分が露見してくれたおかげで
自分の生活だけ考えて生きてけばいいと開き直れるし
子供を産まなかったのは間違いではなかったと実感できるから。

190名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:24:41.09ID:1pjcvid00
氷河期ニートは生活保護だなんだ言ってないで働け。
>>131みたいにちゃんとワープアでも働いてる人が大半なんだぞそんな人に申し訳ないと思わないの?

191名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:24:53.48ID:W6CvWyTo0
>>150
財務省が生活保護を減らせと
厚労省に圧力をかけてる

生活保護=悪と言うネガティブキャンペーンを
定期的に何度も何度もしつこいくらいやる

その為にネットサポーターズクラブや
業者を使い2ちゃんでも書き込みする

192名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:25:12.06ID:FZudpwka0
>>188
算數すら出來ないド無能は剩りほざかないほうが無能が目立たなくて濟むぞw

1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件

求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年

学卒未就職者 (03年の約20万人から16年3月には半減以下)
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

氷河期世代の貧困率が悪化
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

193名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:27:00.37ID:5U61U8f30
471 :名無しさん@1周年[]:2018/04/06(金) 00:51:38.77 ID:hz7CBQ2J0
>>1
宝塚も京都と同じで左翼が強いよね
朝鮮学校もあるし競馬場もある「兵庫」

市長は辻本清美氏の姉妹分...

あっ...


↑こいつの発言から見てももう分かるだろw

194名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:29:31.73ID:L8pd7DRZ0
上級の利益の最大化にすぎんからなあ。お前らの取り分を最初化させて上級がたっぷりいただくって仕組みだから今働いてる奴らもそうそう豊かじゃないわけだしなあ。

195名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:30:07.72ID:5U61U8f30
ID:hz7CBQ2J0
底辺の中の底辺発見

196名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:30:51.62ID:W6CvWyTo0
少子高齢化

何の対策もしないで
問題の先送り

自民党の責任は大きいと思うぞ

197名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:31:24.30ID:hz7CBQ2J0
>>192
何年前の話なんだよ
この20年近くなにやってきたんだって話でさ
さすがに時代のせいにはできないよ
今困ってる奴は努力してこなかっただけの話なんだから

198名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:31:51.02ID:gEq0/Qx80
>>191 "日本の諸悪の根源は「財務省」"ってことは、
物事がわかってる大人なら知っている。
今回の、森友問題を見ていてもよくわかる。
昭和から続く、財務官僚の腐敗っぷりの総まとめみたいな感じだ。

財務省(森友問題)、防衛省(陸自PKO文書問題)、
厚労省(年金問題、改ざん、不支給、情報漏洩)は、
廃止解体しないといけない〜 これだけのことやってんだから。

だから、どうしても社会的な、はけ口=スケープゴート(不満のぶつけ先)が
必要になって、生活保護や無職、ニート、ひきこもりを悪者にして、
社会的にそちらをたたくよう、情報操作・心理操作を行うのは必然となる。

199名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:34:23.58ID:xi7wG+M60
>>192
その数字って卒業からの採用枠だろ?
リーマンショック前び2007年頃にはプチバブルの採用になってたじゃん
数年どこかしらで働いてさ、中途採用された人も大勢な

氷河期の悪い所は1回新卒採用で転んでそこからヒキコモリになってる事じゃね?
ヒキコモると誰も救えなくなるわ

200名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:34:26.56ID:FZudpwka0
>>197
おまへはまづ他人に矜れる才能を示せよw
それすら無い奴が舊司法の短答合格者にレスをしてゐるんぢやねえよw
さつさと努力の成果を見せろよ、無能w

201名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:34:30.41ID:xZsAAOIn0
(-_-;)y-~
20年たってもメールできない老害に年金渡すアホな国のくせに、
氷河には自己責任論調。
差別しすぎやで。

202名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:34:31.56ID:L8pd7DRZ0
上級子弟はみんな就職してるだろう。だから上級にとっては問題ではない。氷河期で困ってる階層は一般に子弟で上級には痛くも痒くもない。

203名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:35:45.48ID:tn/Qo3Ed0
>>94
基本的には管理通貨制、
不換紙幣採用国の「カネ」は、
誰かが負債を増やせば、湧いてくるよ。

204名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:36:32.38ID:K9qs2/9E0
>>197
努力のやり方を知る機会が少ないという点では本人だけのせいじゃないのかもな
あてもなくハロワに通ってやりたくもない仕事の求人票に応募することは努力でもなんでもない
雇ってもらえないなら自分で商売しましょ、って選択がもっと普通になればいいのに
なぜか企業担当者様に採用していただくという姿勢からスタートしちゃうんだよな

205名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:36:34.62ID:xZsAAOIn0
(-_-;)y-~
わかったか、氷河の努力が足らんと言うほどに、
老害年金受給者を批難することになるんやで。

206名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:37:10.01ID:FZudpwka0
>>199
プチバブルも僅か二年なw
公務員試驗の年齡制限に掛かつてゐたから逃げ場所がなくなつたのさ。
おかげで公務員は民法すら滿足に知らないド無能が職に就いてゐるよなw

207名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:37:13.66ID:L8pd7DRZ0
通貨増量させても市中には流れなかったねえ。上級だけ流れたんじゃないの?分かりやすい。

208名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:37:36.53ID:S96uTwSy0
>>201
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。

    ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。




何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが

 ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[l◎]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
 ・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
       つまらないものばかり__,
J( 'д`)し   写してるからだろ!!! |   |
 ( っ[l◎]         (Д´#) _|    |
 ||           (  つ | ̄ ̄ ̄|

さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。

そしたら「・・・ごめんね」と一言。

 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]          (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

209名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:38:31.55ID:L8pd7DRZ0
上級はお前らに無関心だよな?
じゃあお前らも無関心になればいいんじゃね?
そんたくなんて要らなくね?

210名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:38:54.10ID:FZudpwka0
>>204
デフレで企業w
オカルト論だよなw
それこそバブルしか知らない無能世代が簡單に云ふから話にならないw
經濟のけの字すら知らないド無能どもw

211名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:38:57.12ID:hz7CBQ2J0
>>199
そうそう
一度の挫折でいじけちゃってるんだよな
そんな無能が 時代ガーとか僕悪くないーとか
見苦しい

212名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:39:58.72ID:S96uTwSy0
>>206
公務員に景気関係ないじゃん
技官とかなら実力あれば民間から採用もあるじゃん
まーた言い訳

213名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:41:43.53ID:S96uTwSy0
>>205
   / ̄ヽ     l               お  タ
   , o   ',  はさ l         l l l     .は  カ
   レ、ヮ __/  ..じて l       /  \    よ  シ
     / ヽ  めそ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ るろ l       } し_  /
   しl   i i かそl        > ⊃ <    今
     l   ート.. ろl       / l    ヽ    日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   も
            |      / / l    } l   い
    :★::      l    /ユ¨‐‐- 、_  l !:.  い
  ::彡彳*‡:*..    l _ /   ` ヽ__  `-{し|: 天
.:+彡<◎>*:ミ。:., l /         `ヽ }/気
.:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l          / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,, __ _____/ /_/

WE ARE WATCHIN' U

214名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:42:06.83ID:FZudpwka0
>>212
舊司法試驗の短答合格以上の努力をしてから物をほざけ。
他人に矜れる才能が皆無の癖に生意氣なんだよ。
何の才能でも良いが才能の無い奴は物を云ふ資格がない縡くらゐは認識しろw
無能の分際で笑はせるなよw

215名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:42:46.36ID:7MeSzfm80
集まって何かしなくても、氷河期みんなで乗り切っていこうって機運になればいいよね。
それぞれ手一杯だろうし応援するくらいしかできないから。

216名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:46:00.22ID:hz7CBQ2J0
言い訳と上っ面の会話しかできないのはかわいそう
妄想の中で生きてるダメな奴の典型

217名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:46:30.24ID:an93xtfb0
>>166
何を言いたいのか慌てすぎてサッパリだな
お前は自分の力はたいしたことないよ。
教育格差のお陰ということを忘れるなよw

218名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:46:56.77ID:pOS5dNss0
団塊の世代が資産を使い果たして
生活保護を貰うのが、先です

219名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:47:52.62ID:W6CvWyTo0
中国韓国北朝鮮と同じ
必ず悪者を作り世間の不満をそらす

220名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:48:50.67ID:an93xtfb0
>>216
薄っぺらいレスしか、お前もできてないじゃないかw
一体何を努力したのかな?ww

221名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:50:07.44ID:S96uTwSy0
>>219
いや 誰もナマポたかりしなければ悪者にしてないよ
親の資産で暮らすならしらね そこから外れるとw

    イ ま し!               /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::_ノ
  日 ラ  た /               /::::::::::::::|       |:::::::)  自 あ 氷
  本 ク    L_             /::::::::::::::/    ::::::::::::ヽ:ヽ 己  | 河
  を 行     / ,.-‐ """''''''- 、  |::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi  だ 責   期
  代 .っ   l/          \ .|::::::::::|::::::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒:::く .ぞ 任
  表 て   _ゝ ノりノレりノレノ\  `i|::::::::/::::::《;・,;》, ) ( '《;・,;》厶, |
  し や  「 ノ    ノ' 'ヽ   ミ ||::| |/     丿  ヽ.   ::::ヽゴラ
  て .る   ヽ|   (・ ) ,  ((・ " . | |.ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ:::::::::::レ、⌒Y⌒
-┐  よ ,√ |  "" ) ・ ・)(""  | | iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\::::::::/;;;iii
  レ'⌒ヽ/ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ _人__人_::::-┬┬┬--:::/:::::/;;iiii
人_,、ノL_,iノ!   !    ノ二)   !  「      L'┴┴┴‐.´:::::::/;;i;ii
      /ノノノヽ   )─ィ /ノヽ ノ な 認 そ 了|||||||||||||ii/''''''
ハ ブ  { \ \ヽ.      / \) ん 識. う  |\ll|||||||l(⌒)  ヴィシ !
ハ ヒ   ヽr‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ  く  で   い  > ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
ハ ャ    >_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ !  す   う (   /:::::ノ__ | .| ト、
ハ ハ   /| `~`".`´ ´"⌒⌒)  .ノ  .よ     >〈 ̄   `-Lλ_レ′
       {/人  入_ノ´~ ̄  フ  !!     /::|/::: ̄`ー''"::::::::::::::::

222名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:52:34.96ID:4dIFfXoP0
4月に入ってからまた物価10%ほど上がってるし

223名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:52:40.43ID:FeXAbF+G0
>>215
去年の年末辺りから定期的に氷河期スレが立てられてきた。
氷河期から15年以上たっても、それらのスレで
未だに何十スレも氷河期の罵倒でスレが伸びるような性悪な社会で
頑張る必要はないと思うわ。

必要最低限の生活で最低限のお金を稼いで
自分の寿命まで生きていく。
それ以上の頑張りはこの性悪社会の悪党の養分にされるだけだわ。

224名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:53:33.56ID:W6CvWyTo0
ECサイトのパトロール業務<完全週休2日制>

ピットクルーは皆様の応募をお待ちしています

225名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:53:52.34ID:ZhoI9f6n0
氷河期が貧乏なのは自己責任
社会の負担になるなら切り捨てればいい

簡単な話だよ。いいかげん自立しろ

226名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:56:27.66ID:an93xtfb0
>>224
住所は?
日頃お世話になっている、この板のみんなでオフ会を実行しないとな

227名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:58:20.46ID:ucp75T7B0
>>205
散々いわれてるけどな?努力不足だ!>>勤めに入れない=税収にならない=勤めてるやつが背負う
入れなくて残念だったな!当たり前だ!とかいう感情はデメリットでしかないのに
>>218
ほっとかれれば自分で何とかするしかない方向になるからね?
>>219
その手の方は対立構造に持ち込むよw

228名無しさん@1周年2018/04/06(金) 08:59:06.49ID:S96uTwSy0
>>226
でもリアルで2ちゃんねるのオフ会したいなぁ
歯医者服部や安室のコピペのコテハンとかも入れてさ
氷河期サクラチルお花見オフ 涙の氷河期同窓会w とか 
メンヘラ女子つかR40か・・も参加希望でー

229名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:00:43.17ID:uy/J9AOsO
>>47
着いたよ
相模原から道志→山中湖で
自転車だから足パンパンw
さみい

230名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:01:49.62ID:S96uTwSy0
>>229
弱虫ペダルかよwww

231名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:03:35.96ID:L4XQEX/90
富がないなら奪えばいいじゃない
シンプルな答えだよ

232名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:07:49.20ID:W6CvWyTo0
>>231
生活保護は治安維持の性格も持っている

233名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:08:36.27ID:brHs+nsJ0
現状の生活保護廃止
現生活保護者は過疎地域に全員捨ててくる
生きたければ何か作るだろう

234名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:10:35.22ID:brHs+nsJ0
生活保護の村として

235名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:11:19.35ID:o64GEX+40
格差が悪いんだぞ

236名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:11:41.88ID:1jjjrMux0
>>216
何をどう言っても、言い訳にしか聞こえないんだろ?
自分が聞きたくない認めたくない事は全て言い訳に違いないと。
どこの野党だよwww

237名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:12:29.95ID:brHs+nsJ0
ちゃんと税金納めてる人達の地域から100キロは離れてる方が良い

238名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:13:08.87ID:G/nUWnMK0
性質の悪い氷河期経営者が荒らしてるな

239名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:13:32.25ID:uy/J9AOsO
>>230
あんな若くないけどなw
仕方ないだろ免許はあっても車なんか持てないしな

田舎の80過ぎの母ちゃんごめんなさい、姉貴に面倒みて貰ってね
俺を産みっぱなしで孤独死してた糞母、もうすぐ会いに行くよ
一発ぶん殴ってやる

240名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:13:46.32ID:OE9CvKzC0
>>232
そう。ここをみんな無視しすぎ

241名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:14:03.22ID:1jjjrMux0
>>238
経営とか面倒だな。

242名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:14:03.61ID:brHs+nsJ0
>>168
働けよ
俺らの税金で食わせて貰ってるんだぞ

243名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:14:57.08ID:HJ+NdGGB0
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ

244名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:15:33.51ID:brHs+nsJ0
>>240
税金納めてる国民と100キロ離れてれば出てこれないだろ
生きる為には何か食料作らんといかんし

245名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:15:34.27ID:G/nUWnMK0
>>241
社長兼従業員で一人で何でも屋やるのが一番楽

246名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:15:48.94ID:xZ+pcijl0
福祉予算として30兆円増額なら受け入れられるが、生保の為に30兆円の増額は、
認められない。生保の内容を見直して、国民健康パンと国民水の配布に切り替えよう。
干し肉の日も作ったらいいよ。w

247名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:19:48.78ID:mzLNTqwB0
人手不足なのにな。企業は選り好みしすぎ。
多少のことには目をつぶれば求職者はいる。

ブーメランだな。

248名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:19:50.03ID:yo8xgYQm0
>>243
おまえ、採用面接なんてやったことないだろw

249名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:22:06.37ID:HJ+NdGGB0
俺が人事だったら下流中年を正社員として積極採用するだろうね
職場を転々としてきたお陰で人生経験は豊富だし環境への適応力も高い

大企業でずっと正社員として働いてきた人は、何か不満があるとすぐに
「前の会社ではこうだった」と口癖のように言うから周囲とトラブルが絶えない

その点、下流中年は融通が利くし40歳でもまだまだフレッシュだから
新しい事をスポンジのようにどんどん吸収していく

今後は下流中年をうまく取り込めるかどうかが企業の成長のカギを握ると思うよ

250名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:23:28.32ID:yo8xgYQm0
>>246
文化的な最低限度を保障すればよいだけだから、あちこちに救護所を
つくり、そこで食事を提供してTVが見れたらそれで憲法の条件は
満たすのだよね。
わざわざ増税してまでして生活保護費の増大を認める納税者なんていないよ。
ましてや財務省は絶対に認めない。

251名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:24:22.24ID:1jjjrMux0
>>247
そりゃあ、最低賃金で文句も言わずに働く、何も教育せずとも使える即戦力が欲しいって言ってるんだから、誰も来ない罠。

252名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:24:43.81ID:yo8xgYQm0
>>249
なるほど、お前って下流中年だったんだwwww

253働いて居る人2018/04/06(金) 09:25:21.35ID:Zu7iwufQ0
>>244いや生きるには無職に、なって魂の世話をする必要があります。

254名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:25:56.24ID:HVqCZllA0
>>249
そうそう、キャリア積めず底辺で燻ってる使える氷河期を救ってほしいわ
使えない奴はとことん使えないけどな(これはどの世代も一緒だろうけど)

255名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:28:22.61ID:Zu7iwufQ0
>>250そうして、最低限度の暮らしをしている金もうけしかしない人間に働く人が説教をする事を義務付けると、良い。

256名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:28:56.79ID:G/nUWnMK0
>>254
仕事が生き甲斐なんてヤツは滅多にいない

モチベーションの基礎になるものや
野心がないからどうにもならん

257働いて居る人(精神の人)2018/04/06(金) 09:31:58.82ID:Zu7iwufQ0
>>256仕事は善良な魂が行う物だ。

258名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:32:04.10ID:5bVmVusW0
>>209
いらないけど、学校でやるように暗に教育されるからね

日教組にも高教祖にも関わったことのない人は日本では少数派だよ

259名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:33:03.92ID:HJ+NdGGB0
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度

「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね

260名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:33:39.75ID:FvGkd94n0
>200-243 >1-100
いますぐ、日米豪安保連合は

朝鮮戦争
ベトナム戦争時のラオス、カンボジアへのギガ空爆

イスラエルのイラク、シリア空爆

1980年代の、アメリカの、
イラン空爆、レバノン空爆、リビア空爆、

1990年代の旧ユーゴ空爆、北スーダン空爆

ここらみたいに、
露中イラン枢軸 汎大陸同盟機構、
ユニオン圏orエルジア圏 北チョンの、
卑劣でgdgaな、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル量産への、
平和融和ムードという時間稼ぎ、煙幕に騙されず、
けさから、朝鮮核戦争ふくむ、ギガ空爆しとけ!!


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



朝鮮核戦争で、「終わりなき日常、
平坦な戦場」とか抜かすキチガイと、
萌えアニメ豚は、
全部、見つけ次第にぶっ殺せるから。

朝鮮核戦争がいますぐ起きる。

アメリカ政府の、
北チョンへの事実上の渡航禁止勧告は、
もう、半年前にでてる。

だから、日米豪安保連合は、
けさからでも、
北チョンをギガ空爆する。
いますぐ、朝鮮核戦争が起きる日韓台にいるやつは、
自己責任、因果応報、情弱の極みだろ。

261名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:33:50.44ID:5bVmVusW0
>>231
コレがなくなったから、安穏としてるんだよ

262名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:34:24.18ID:yo8xgYQm0
>>255
つまり働いていない生活保護受給者を、納税や公務員が者が説教
しろということでよいのかな。
運転免許の更新のように生活保護の支給日にはかならず啓発映像
を見せられて、感想文を提出しないと金が受け取れないようにすると
よいかも。

263名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:35:57.05ID:5bVmVusW0
>>262
弁護士にテンプレート作ってもらってから行くことにするだけだね

264名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:36:45.55ID:xZ+pcijl0
単純に計算して30兆円の増額を、国民一人当たりの負担額に換算すると一人当たり
30万円の増額になるんだよ。所得税を払ってる人は、もっと少ないだろうが、消費税等
は払ってるから、一億人としました。どんな無茶な増額か判る筈・・・・・

265名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:40:59.16ID:N10FcN9K0
>>262
最低限の権利妨害することになるよな

266名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:45:30.55ID:OE9CvKzC0
新卒至上主義が愚かすぎるんだよね。
企業側も身の程を知れというか、
中の下ぐらいの会社が有能な若い人材を欲しがったって来てくれるわけがない、
来たって数年もすりゃ出ていかれる。
今後は今まで以上に転職時代になっていくのだからこれまで以上に定着は困難になるぞ

ならば、安定した正社員になれるなら感謝して中の下や下の上の会社でも骨を埋めてくれそうな
氷河期を新人として雇って20年使うほうがよさそうだと思うんだけどね。

就業意欲が高いのかどうか、能力が足りているのかどうかが不安なら
契約社員経由で様子見する手だってあろう。
大昔は年功序列や年齢での基本給の問題があったから中年を新人で使いにくい社会の仕組み上の制限があったけど
いまはどっちもないじゃん。
それなのに中途は取りにくいという印象だけが生き残ってる。

愚か。

267名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:48:44.85ID:yo8xgYQm0
>>263
そんなテンプレ感想文なら書き直しでしょ。
合格するまで金は受け取れない。

268名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:51:04.95ID:yo8xgYQm0
>>265
法遵守の奨励は、権利の制限にはならないんだよねぇwwww
そちらの方が法概念上は上位だから。

269名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:52:05.05ID:4WUa3D2E0
権利は国民の義務を果たしてから

270名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:53:28.39ID:N10FcN9K0
>>269
まずは外国人のナマポ廃止を考えろよ

271名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:57:20.03ID:MNJuzYtr0
>>266
契約社員の社員への登用しにくくしてる会社の制度
へも国が関与しないと無理
正社員になるのに職場移動がいるとか馬鹿か
過ぎて話にならない
移動したらその場で戦力なのに戦力他の所に
持ってかれるだけで育てた支社店が損する

272名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:58:08.26ID:vtr6etGn0
1908年5月、英の大蔵大臣だったロイド・ジョージは与党労働党が求めていた無拠出の老齢年金制度の法案を庶民院に提出した。
これまで貧しい高齢者が無償で救済を受けるためには救貧法を利用するしかなく、その適用を受けるためには監獄のような救貧院に入らなければならなかった。
この法案は野党保守党からは批判を受けたが、ロイド・ジョージは
「軍の兵士たちには年金を与えるのに、産業の老兵たちは貧苦の中で死なせるというのは非道である」として押し通した。

日本の生活保護受給者のほとんどが高齢者、まさに産業の老兵たちであり、彼らが困窮してしまったのは政府や企業が劣悪な労働環境で酷使してきた結果であり、正当な生活保護受給者を叩くのは非道以外の何物でもない。
メディア(アメリカ)が異常なまでに生活保護を叩く真の目的は、社会保障の根拠となる憲法25条を改正させて、
社会保障を名実ともに潰し、社会保障に掛かっていたお金を軍事費に転用させ、中国と戦争させるため。
だから一部の不正受給者や若い受給者ばかり取り上げ、そのほとんどがそうである同情心を煽るような生活保護者は取り上げない。

273名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:58:58.97ID:rFp+zKnt0

274名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:59:15.24ID:vtr6etGn0
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、

実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、

貧困層の不満を中国に向けて中国と戦争させようとしてるからな

こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての憲法改正に反対票を投じることしかない

275名無しさん@1周年2018/04/06(金) 09:59:48.83ID:HVqCZllA0
>>266
ホント新卒採用、年功序列式ってのがネックなんだよね
アラフォー氷河期が今更新卒と同じ条件で採用されても、ワープアが出来上がるだけ
本来ならキャリアも積んで給料もそれなりになってる年齢
日本は新卒や20代での転職でキャリア積めなかったら詰みなんだよね
氷河期世代は、新卒でブラック入り転職出来ずキャリア積めず使い潰され
それなりの年齢になってしまった世代
そんな中でも生き残ってきた奴も居るが、極少数だからな

276名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:01:25.51ID:rFp+zKnt0

277名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:04:53.48ID:FeXAbF+G0
>>266
そもそも氷河期だったら給料安くても正社員にすれば働くだろうって
安く見てたら誰も行かないと思うぞ。
この世代は搾取される空気ってのに特に敏感だから。

278名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:08:09.25ID:P8WLg6LU0
>>254
20歳代なら救いようもあるけど、
30歳を過ぎ40歳前後になると、もう救いようもない

279名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:08:42.58ID:odXvh3Oi0
同一労働同一賃金に反対する 連合、その他労働組合は、死ね。

280名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:15:18.71ID:OE9CvKzC0
>>275
>アラフォー氷河期が今更新卒と同じ条件で採用されても、ワープアが出来上がるだけ
すでにそれ以下の派遣で働いてるワープアだらけだが

>本来ならキャリアも積んで給料もそれなりになってる年齢
積めなかった人間が積んだ人間と同じ待遇を望んだとしたら
それはそいつが間違ってる

>>277
そうじゃない、もう一度新卒と同じスタートラインに立たせてやればいいって話だ
40歳が22歳と同じ給料なら搾取?どちらも1年目の新人なら同じ給料で当然だろ
5年10年やって成長すれば成長に応じて昇給昇格すればいいじゃん

281名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:18:03.05ID:FeXAbF+G0
最近の氷河期スレが立てられるのって
「氷河期は無能なんだから安くこき使われろよ」
「安い給料でも文句を言わず有難く仕事しろよ」という
下地作りでやってるのかな。

ということはそろそろ氷河期の雇用促進とか
その手の政策が行われるということ?

もし、近い将来、そういう政策が出てきたら
最近の氷河期スレが定期的に立てられ
人格や人間性を否定する書き込みだらけだったのも納得がいくわけで
とことん氷河期から搾取しようとしてるというのが証明されることになる
わけだけどね。

282名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:19:19.06ID:HJ+NdGGB0
「自己責任」なんて言ってるのはどうみても無職だな
寂しいから極端な事書き込んでたくさんレスつけてもらいたいだけ

283名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:21:01.68ID:4WUa3D2E0
>>270
まずはじゃなくて全部廃止で

284名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:22:28.42ID:SxmRDOEsO
マスゴミは氷河期になんでふれないんだろう?

285名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:23:25.53ID:4WUa3D2E0
>>266
意欲あるなら雇われてるから

286名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:23:39.36ID:J8CLhZte0
>>281
そういうものに一番敏感なのも氷河期なんだけどねえ
政府の連中はまだ騙せると思ってるんだろうな

287名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:23:40.50ID:OE9CvKzC0
>>278
今は「30代ならまだなんとか、でも40代はさすがに…」という風潮になってきてる
人が足りないからね。

でも10年前20代で市場に出回ってなかった奴が
今30代として市場に出回ってるはずがないという当たり前のことが何故かみんなわからない。
氷河期の大半がアラフィフになるころには
「45ぐらいまでならまだいいんだけどね…」と言い出すだろう

そうこう言ってないものねだりしてるうちに、足りない労働力を移民で埋めることになる。
氷河期も死なない団塊も、全部どうにかして飼わなきゃいけない。
愚か&愚か&愚かなことだ。
そうならないよう氷河期はどうにかして自立させなきゃいけないのに。

288名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:24:18.40ID:4WUa3D2E0
丁稚の癖にあれは嫌だこれは嫌だ

289名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:25:20.24ID:4dIFfXoP0
それ経営者な

290名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:25:37.74ID:FeXAbF+G0
>>280
>そうじゃない、もう一度新卒と同じスタートラインに立たせてやればいいって話だ
>40歳が22歳と同じ給料なら搾取?どちらも1年目の新人なら同じ給料で当然だろ
>5年10年やって成長すれば成長に応じて昇給昇格すればいいじゃん

多分、人が集まらない。
もしそれを将来やるつもりで
氷河期を労働力として充てにしてるのなら上手くいかず
その時になって慌てることになると思う。

やるだけやってみてもいいけど上手くいかないこと前提で
外国人を入れる準備もしておいた方がいいと思うよ。

氷河期は手遅れだってよく言われているのは
何も結婚や子供を産ませるだけの話ではないんだよ。

291名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:27:14.74ID:4WUa3D2E0
新卒初任給位なら儲かってる所ならどこでも貰えるんじゃね

292名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:27:19.11ID:EUitXSQ00
氷河期世代がブラックだって?

確かに就職するまでは、大変だっただろうが・・・・
週休二日で有給も増える一方の時代で、高給・高待遇で雇われ、残業にもかりだされず、
役職にも不自由しなかった世代が何言ってるんだか。

氷河期は、周りが見えなすぎ、妬みすぎだ。

293名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:27:30.73ID:HVqCZllA0
>>280
そう、せめて新卒と同じスタートラインに立たせてって話は当然の話
経験が無いんだから当然
なら企業も40だろうが新卒と同じ扱いをして、年齢なりの事を求めないのも前提

まるっと20年遅れてるんだから
社会としても氷河期世代に他世代と同じように年齢なりの社会的責任を負わせるのはやめてやって欲しいわな

294名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:28:43.93ID:n9Vf7HtC0
>>284
ごく一部の落ちこぼれに限った話で無視していいレベルだから。

295名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:29:16.38ID:4WUa3D2E0
使い物にならんの雇って重荷になるのは困るんだから判別するまでの最初の頃は雀の涙もしゃあないと思うぞ

296名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:29:52.77ID:HVqCZllA0
>>292
「まともな就職ができた優秀な奴らは」って枕詞が抜けてる

297名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:30:52.86ID:r7rMWT3N0
氷河期世代含めこの団塊ジュニアが最後の大人口世代になるだろう
この世代が産み落としたものといえば引きこもりや未婚という負の遺産だけ
団塊ジュニアが老後を向かえたときがもっとも地獄になるだろうな

298名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:31:56.15ID:sif2cnc1O
>>287
氷河期って言っても大半は正社員で働いてるよ
派遣よ正社員雇った方がよっぽど安上がりだし、地方は正社員の募集は沢山ある
ただし中途採用の、特に地方の待遇は、
毎日長時間労働は当たり前で年間休日60日前後
手取り12〜14万、ボーナス0〜5万、昇給無し
大半がこんなので埋まってる
たまにボーナス計2ヶ月とかの募集があると、採用枠一人のところに、あっという間に30人以上応募する
そんな待遇が大半だから、働いてても将来破綻するだろう人達が本当に山ほど居る

299名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:35:05.36ID:K2JMkJGj0
もう取り返しがつかないんだからいい加減諦めたらいいのに。
動ける若いうちに樹海でセルフサービスで逝ってくれれば誰にも迷惑かからない
貧しいままストレス溜めて生きててもしょうがないじゃん。

300名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:35:59.88ID:HVqCZllA0
>>298
氷河期世代は甘えてるとか言ってる連中は
こういう状態なのを見なかった事にするんだよな

新卒での就職に失敗した奴らは、こういう待遇で40代を過ごしてるって理解する気がない
仕事さえしてりゃまともな給料もらえると思ってるお花畑

301名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:37:31.20ID:xKiosYwc0
>>299
氷河期底辺が夢見てる生活は絶対無理だろうな。
いつのたれ死ぬかわからない恐怖に苛まれて細々と生活していくだけ。

302名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:38:28.48ID:p6Yy54U90
>>293
甘えるなと言いたい

303名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:39:14.41ID:uZnWMGwG0
今日も新聞のチラシで求人広告入っていたが、仕事はえり好みしなければいくらでもある。まず働けボケ。

304名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:39:48.77ID:xKiosYwc0
>>300
真っ当に就職した氷河期から見ても知らんがなって話。
20年も経ってるのに安定した生活できてないのは甘えでしかない。

305名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:40:35.99ID:p6Yy54U90
>>300
いやこの20年何してたの?って話
何の努力してきたんだよって話

306名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:41:49.49ID:v2rv7BxI0
実家に引きこもってる奴は出てきて働くしかないな
でも持ち家ならそんなに収入無くても生きていけるし気楽なもんだ

307名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:42:52.94ID:HVqCZllA0
>>302
なら貴方は >>298 の状態でも、家庭を持って子供育ててまともな生活がやっていけると思われるのですか?

なんとか細々と日々の生活を生きている氷河期世代に、「家庭を持て」「子供を増やせ」(年齢的に子供はもう無理ですが)と言ってきたのは他世代ですよ、特に団塊とバブル

308名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:43:26.53ID:8TZsfP1c0
団塊jrや氷河期がいまさら正社員wでつられるわけないだろ
もういかに税金をなるべく払わないで
ミニマルに身軽に生きるかしか興味ないからフルタイム以上に拘束される生き方なんかしないって
親は金持ってるし、バイトや派遣や非正規有期雇用でも20年ちょっと働いて貯金もしてれば、自身の身軽さもあってあんまり困らない
インフレガーとかロウゴガーとか言っても無駄だよ

309名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:43:34.68ID:Zu7iwufQ0
>>262逆だ、金もうけしかしない世俗人を働いている真人が説教して真人間にするのも、生活保護の利点だ。

310名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:43:44.24ID:p6Yy54U90

311名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:45:34.36ID:6va9pPbh0
私が、氷河期世代に1つだけ言いたいのは、
「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

312名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:46:06.98ID:gOGqZL9L0
3年経っても就職出来てないですなら同情の余地もあるし
手の打ちようもあるけど、20年だぜ、20年。
もう無理だよ。救いようがない。
なんでもっと若い時に行動起こさなかったの?って話。
誰かが助けてくれるんじゃないかなって思って逃げてたんでしょ。

313名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:46:35.07ID:zOUNMGgd0
>>79
公務員人数を3倍にして賃金を3分の1にしろってことだな

314名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:47:25.89ID:yo8xgYQm0
>>309
生活保護受給者は働いていないのだけどwww

315名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:49:49.85ID:1Y7PbXr/0
日本の社会が嫌なら海外に出てけばいいんだよ
終身雇用も新卒一括採用も日本の文化に根ざしてるから
容易には変わらない。変わるの待ってたら60越える。

316働いて居る人(精神の人)2018/04/06(金) 10:50:29.28ID:Zu7iwufQ0
>>311いや治療だから、きちんと拝聴しなさい。

317名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:50:31.39ID:p6Yy54U90
今まで努力もせず散々逃げてきて40になってもうだつが上がらず
焦ってこんなはずじゃなかった、時代が悪い、自分は悪くない、社会が悪い

間違いなく全部自己責任だから
自分が悪いんだよ

318名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:50:51.25ID:HVqCZllA0
>>305
自分も氷河期世代で今の仕事無くなっても次にすぐ見つかるくらいは技術身につけたり資格とったりしてきてますが
日々の生活にいっぱいいっぱいで何もスキル身に着けられてない層は結構厚いですよ
別世代なら、それなりの会社に入って守られて生きて来られた層

319名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:50:57.84ID:FeXAbF+G0
>>297
なぜこれだけ非婚化が進んでいるか
社会保障がどうなるかもわからないというのは昔から言われてたことで
自分の老後がどうなるかもわからないことは
氷河期が20代のころから頭の中にあった。

そのため苦しむならせめて自分だけという覚悟を決めて
結婚しないことを選択している。
今更そんな分かりきったことを言われても脅しにもならんよ。

320働いて居る人(精神の人)2018/04/06(金) 10:52:04.02ID:Zu7iwufQ0
>>314それは君が怠けているからだ。

321名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:52:13.65ID:BpQuyz8i0
>>319
>そのため苦しむならせめて自分だけという覚悟を決めて
>結婚しないことを選択している。

それな

322名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:54:18.80ID:7GIxqt7D0
>>312
その通り。
なのに政治に働きかけるわけでもなく、ホゲーっと20年過ごしちゃったんだろうな。
氷河期底辺で団結して日本氷河期党でも作って自分たちでなんとかすりゃいい。
比例代表なら100万人組織票入れれば1人くらい当選するだろう。

323名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:55:05.14ID:GVo4ldZ90
当時の政府の経済政策の失政って訴えられないの?
然るべき時期に就職できなかったって基本的人権の侵害でしょうに

324名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:55:06.64ID:EUitXSQ00
氷河期なんて30歳の頃にはインターネットが普及してただろ。
転職するなり、自立するなり、それ以前に比べたら格段に有利だったはず。
就職出来れば、あとは楽勝なんて氷河期世代の勝手な妄想。

確かに、それなりの苦労はしたのだろうが、それ以前の世代はもっと苦労しているぞ。

325名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:56:18.22ID:/JoqmtBG0
>>323
橋龍ならもう死んでるから謝罪すら受けられないぞ

326名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:56:25.04ID:sif2cnc1O
>>310
地方には中途採用にはそう言う待遇しかないよ
最初の就職で失敗したらもう人生終わり
そもそも中途採用への認識がまだまだ古いのが地方
五年程度での退職が一つでもあれば我慢が足りないと言う扱いで、資格や経験関係無く一定以上の会社は採用しない
常に人が入れ替わる会社位しかそもそも中途採用の募集は出してないしね

327名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:56:53.48ID:HVqCZllA0
>>312
その新卒の就職を逃したら、給料の安い底辺の世界で生きて行く可能性がガツッと上がるって話です
抜けられる奴も居ますが、底辺のままの奴は底辺の世界で細々と生きていくだけです

328名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:57:00.51ID:NbP4t9xQ0
現代型問題社員の集うスレ

329名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:57:18.80ID:6va9pPbh0
日本では、努力をすれば頭角を現せるチャンスがたくさんある。
だから、チャンスに貪欲になることが大事だ。
人にもよるが、自分自身でチャンスの芽を摘んでいることが意外に多いように感じる。
「出る杭は打たれる」ことを恐れて、ほどほどでやる人もいるだろうが、
「出すぎた杭」になれば打たれない。
もしやりたいことがあるなら、今の会社をさっさと辞めて、アメリカに留学すればいい。

330名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:58:13.21ID:/JoqmtBG0
>>324
お前、バブル世代と氷河期世代をごっちゃにしてそうだな

331名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:59:11.16ID:vfv7yDU70
>>327
わかってるならひっそり細々生きていけ。周りに集らずに。

332名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:59:34.63ID:FeXAbF+G0
>>308
>ミニマルに身軽に生きるかしか興味ない

本当にこれ。

333名無しさん@1周年2018/04/06(金) 10:59:47.69ID:/JoqmtBG0
>>329
そういう口車に乗せられて起業して人生ボロボロになったやつらもいたっけなぁ

334名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:01:29.26ID:p6Yy54U90
>>318
努力してない奴が悪いだけじゃん
ここまで来ると世代は関係ない
幸せになるには努力が必要

335名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:01:56.41ID:NbP4t9xQ0
>>333
そりゃリスク込みの起業だからな
口車に乗せられたとか被害者ぶってる時点で起業する力の無い無能

336名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:02:26.50ID:pL42MT+a0
こうなる事はわかってただろ?
わかってて非正規を増やしたんだからw
目先の餌に飛びついた結果がこれだよw
金を回さない政策を打ったアホ議員のせい。

337名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:02:35.42ID:xjSErNne0
ナマポ厳格減額化ねぇ。
それらの社会保障も大変だけど、結局なにしたって対応しきれずに刑務所が混み合うことになるだろうな。
わかりきってるわ。
ま、全ては国策ですよ。
20年も前からずーっと日本人の間引き政策を続けてんだからね。

338名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:03:23.49ID:NbP4t9xQ0
>>336
目先の餌に飛びついて動かなかったのは非正規や無職じゃね?

339名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:04:12.63ID:yo8xgYQm0
>>320
お前って惨めだなぁwwwwm9(^Д^)

340名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:04:33.49ID:6Dsz5lc90
>>280
40歳以上は介護保険の負担があるから、
同じにはならないからね

>>287
40歳未満まで

341名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:04:42.07ID:FeXAbF+G0
>>333
ここの性悪な書き込み見てもわかる通り
建前では美辞麗句を並べても腹の中は真っ黒なのが日本社会だからね。

頑張る、努力ってのはそういう悪党の養分になるだけだわな。

342名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:04:43.72ID:p6Yy54U90
>>332
他に選択肢がないだけだろ
あと子孫を残さない時点で大逆罪だよ
身体的な理由で残せないならまだしも

343名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:05:09.04ID:sif2cnc1O
>>331
馬鹿だなあ
そのひっそり生きていくだけ生活も維持出来ない収入の人達が、山ほど居るのが現代ですよ
いずれ破綻して死ぬしか無くなる層が増えすぎたってだけの話です
自殺がどれだけ増えようが関係無い、自己責任で済むんだから良いでしょう

344名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:05:17.28ID:5IFKBydj0
>>327
そうなったら働いたら負け

345名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:05:23.08ID:hvYHV7ks0
高卒・大卒時「バブルが崩壊して不景気なんだよ。新卒?リストラしてるくらいなんだから新卒だろうといらないよ。」
数ヶ月「不景気なんだよ。雇えないよ。非正規しかないよ。」
1年後「今の新卒さえそんなにいらないのに昨年の新卒なんていらないよ。」
2年後「今の新卒さえそんなにいらないのに一昨年の新卒なんていらないよ。てか2年間も何してたの?就活?非正規?ふーん、とにかくいらないよ。」
3年後・4年後・5年後...「その歳まで何してたの?就活?非正規?あなた自身に何か問題があるんでしょ。その歳まで何してたの?就活?非正規?...」
10年後「その歳まで何してたの?就活?非正規?不景気でもどこか雇ってくれるところがあったでしょ?無かった?そんな嘘つきはいらないよ。あなた自身に何か問題があるんでしょ。」
20年後「その歳まで何してたの?氷河期世代?怠けてただけでしょ。就活してた?非正規しかなかった?正社員で働いてる人たちはいるよ。そんな嘘つきはいらないよ。もうその歳じゃいらないよ。自己責任だよ。」

346名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:06:31.18ID:p6Yy54U90
>>345
資格は?技術は?能力は?

347名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:06:36.39ID:HJ+NdGGB0
「とにかく、現状維持はダメ。どんどん行動せよ。さすればやりたいことが見つかって幸せになれる」
っていう宗教なんなんだろうな。
現状維持の方が幸せになれることも多いし、行動したおかげで悲惨になることだってある。
単に、現状がイヤなら、行動したほうがいいってだけの話だ。

348名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:06:49.97ID:g2Un//ff0
働いたら負けでサラリーマンになったら社畜な世の中で働けってのが間違い

349名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:07:12.18ID:HVqCZllA0
>>334
その努力がどれだけ認められるかってのが世代の格差
運が良ければそこそこの努力でいい会社に入ってそれなりの生活ができる(バブル期)
運が悪ければ頑張って努力しても零細ブラックにしか入れず極貧生活(氷河期)
能力の高いエリート層は別として、中間層の話としてですが

350名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:08:32.36ID:6va9pPbh0
日本は自己責任が原則。
それが嫌なら、あなたが政治家になって国を変えるか、日本から出て行くしかない

351名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:09:04.97ID:zEjbCwh30
氷河期おじさんって今になって思うと使えない世代だったな、若いうちは同情されたけど、結局くっさいおじさんになっていい年してネットでほざくだけ、ウンコ世代

352名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:09:21.26ID:r7rMWT3N0
老後になって下の世代に迷惑かけなければいいよ
大人口世代なんだから余波がとんでもないことになるから
氷河期世代は老後を向かえたら
どこかの国のゴネ得のようになるのが目に見えているからね

353名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:12:25.55ID:NoNa990n0
40前後になって、「資格はあります、実務経験はありません」っていうのは
いらないんだよ

354名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:15:33.81ID:1s3kkCyT0
未婚を煽って国を潰そうとしたフェミの作戦大成功
結婚て本来は一人の収入では暮らせないから結婚して支え合うためにするものなのに
経済的に自立してないと結婚できない風潮にすることに成功したからな

355名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:16:10.93ID:HJ+NdGGB0
資格と実務経験あってもおっさんは要らんでしょ
時給800円で働く若手のスーパーマン以外はお断り

356名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:17:05.31ID:p6Yy54U90
>>349
能力がないだけだろ
よっぽどのエリートでもなければ新卒でつまづいてもやり直しがきく
資格なり技術なり
お前はただ今まで楽してきたツケが回ってきてるだけ

357名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:17:18.99ID:Zu7iwufQ0
>>350だったら金を一円も稼ぐなよ、それが働くという事だから、

358名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:17:53.26ID:9P5vZdjg0
>>111
俺氷河期だけどもうガッツは無いな
正社員を餌に一日15時間とか働いて無駄に罵倒され続けた結果心が壊れたから。

ただ一貫性の無い資格関係は異常にある

2007のMOEのWord、Excel
通関士
行政書士
社労士
玉掛け
高所作業車
車両系(整地等)(解体)

低賃金で結婚なんて夢のまた夢だけど、土方が一番気が楽だわ

359名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:19:56.15ID:r+fPnYn50
もしかして、ナマポが絶滅すれば日本の経済事情が改善されるのでは?

360名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:20:36.18ID:31Di/r4/0
いやー酷かった
東大京大以外は即落とすっていう時代だった

361名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:25:36.89ID:vfv7yDU70
>>343
わかってるじゃん。
ひっそりと死んでください。早めに。

362名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:27:46.20ID:HVqCZllA0
>>356
資格はね業務必須資格以外は採用に殆ど関係ないよ
取るための努力を考慮に入れるだけで

アラフォー資格あり未経験なんて使えないから採用しないよ

363名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:28:03.80ID:9P5vZdjg0
>>361
実際自殺してる奴も多いけどな

小学校の4クラス合同の同窓会で行方不明者10人前後はまだしも、自殺者が6人もいたのには絶句した

364名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:28:40.68ID:g2Un//ff0
だからさー
働いたら負け
サラリーマンになったら社畜
これは正しいんだよ、わかる?そして
ナマポで逃げ切り←これが日本での最善の生き方

365名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:30:23.91ID:quAK8PYs0
富裕層が彼らを支えるべきだろ

特に、派遣会社の経営者

366名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:31:58.16ID:Tcau6pBO0
山にしばかりに行ってから貧困とか抜かせ。
今の日本は豊かすぎるわ

367名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:32:16.60ID:nqUq/c0i0
>>308
男性の人生3大不良債権である、

・賤業のクセに文句しか言わない糞嫁
・上の糞嫁の悪口を真に受けた糞餓鬼
・上の糞家族が快適に生活する為の家

を背負い込まないだけで、楽チン生活だからなー。

368名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:32:23.54ID:C1JUfqot0
>>350
民主主義国家で、言論の自由を非難するの?w
今時そんな言論封殺な言葉、低能ド左翼くらいしか吐かないぞ?w

おまえ低能老害だろ?www
アフォは書き込みすんなって、くっせーーーーんだよ、ヴォケが

369名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:33:58.29ID:qU8ku4gA0
>>1
ナマポより賃金を上げろ
内部保留を貯めている会社から税をとれ

370名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:33:59.84ID:8UmGm6E20
このスレも息切れになってるな。氷河期世代って忘れ去られやすいんだよな。

371名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:34:27.42ID:8TZsfP1c0
ただの勤め人がなにか特権階級とかんちがいして汚嫁、餓鬼、マン損ローン持ちゃった社畜ATM社内ニートよりはマシだと思うので非正規とか氷河期とかなんと言われても別になんとも思わないわ
もう20年以上お前はいらないと言われ続けてきてるからな

372名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:40:20.97ID:6va9pPbh0
竹中やハシゲの言葉って、案外知られてないのなw 
まあちょっと改編したけど

氷河期世代は、コイツらに論破されないように理論武装して、
尚且つ選挙で存在を示さないとどうしようもないでw

373名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:42:51.38ID:p5OKGdJw0
氷河期世代無職だけど自分は生きてる価値まのないゴミだと思うよ
ブラックサラ金に就職できずに20代で心身破壊して13年精神科通い
完全にポンコツだもの

374名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:45:34.54ID:g2Un//ff0
>>371
そうそう、サラリーマンて社畜、犬にも劣る畜生だよな
毎日痛勤電車に乗って往復してて馬鹿みたい

375名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:45:44.14ID:p5OKGdJw0
ベトナムの帰還兵みたいなものだと思うがアメリカみたいな先進国ならケアや保障してもらえるけど日本なら甘えるな死ねで迫害されて当然だと思ってる

376名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:48:42.56ID:cELDnXmW0
みんなで申請すれば怖くないw
自害したら負けだから生きろよ

377名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:51:02.31ID:58ChtLyx0
>>362
どんな資格を想定してるのか知らないけどここで言ってるのは使える国家資格だから

378名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:51:45.44ID:nqUq/c0i0
>>375
女性の、疲れた休みたいの声には賛同するけど、男性の疲れた休みたいの声には、

甘えるなもっと働け

だもんなー。

379名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:54:12.37ID:WBh3g8H60
>>378
そんなことは言いません
「もう、ずっと休んでいてくれたらいいよ」
としか言いません

380名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:57:53.56ID:31Di/r4/0
あれは経験した者しかわからない
東大京大以外は履歴書速攻でゴミ箱だったぞ
マジ誇張じゃない

381名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:58:12.34ID:g2Un//ff0
働けとか言ってる奴は自分の取り分が減るのが嫌なんだろw
実際、働かないでナマポの方がお得だもんな
『働いたら負け』は正義

382名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:59:09.11ID:HVqCZllA0
>>377
自分も技術家の資格で食ってるけど、それで飯が食えるレベルの国家資格取れるのなら氷河期でもサバイバーとして生き残ってるよ
他世代もそのレベルしかまともな生活が出来てないのなら世代の責任にはできないわな

383名無しさん@1周年2018/04/06(金) 11:59:21.91ID:3jQB1CiM0
チョンの受給廃止

384名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:00:38.46ID:FZudpwka0
おまへら下を食ひて力を蓄へておけw
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

385名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:01:39.06ID:6recNwxY0
>>380
それはない

Fラン卒の奴らでも
介護や不動産営業、光通信系、物流、零細IT、スーパーに
内定してたから・・

386名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:02:12.04ID:HVqCZllA0
>>385
…………

387名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:04:02.41ID:31Di/r4/0
>>385
ないない
つか仮に入ってもパワハラ等何でもありで精神破壊されてるはず
長く続けられたのはごくごく僅かなはず

388名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:04:18.00ID:5eYgxjMG0
>>384
>1kg¥1,300-

(アッカーン!)

389名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:05:52.86ID:FZudpwka0
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

390名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:06:26.40ID:6recNwxY0
光通信や大東建託、夢真グループとか
中小零細の介護、IT、不動産営業、サービス業

沢山あるんだよな
贅沢言って、一部の企業にしか応募しないから
いつまでたっても正社員になれないわけで・・

391名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:08:09.42ID:RlrU5DIA0
「国が悪い!社会が悪い!時代が悪い!」なんて喚いている無知無能無職の脳内では、

帝國大学の学生が南方の戦地に送り込まれた時代よりも、悪い時代に生きていることになっているのかい?w

だったら潔く自害した方がマシじゃね?w

392名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:09:50.94ID:6recNwxY0
単純労働を何年も続けてる奴らは
さすがに危機感がないだろ

ルーティンワークなんて、何の役にも立たんし
経歴としてもみなされない

393名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:11:23.97ID:6recNwxY0
倉庫の仕分けや工場のライン作業を
何年やったところで、若さを浪費するだけ


営業職で、ノウハウや人脈を作ったり
技術開発職でスキルを得たり
そういう経験がないと、就職でも売り込めるネタがなくて
終わりだろw

394名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:12:09.17ID:vIpDr63v0
それは仕方ない
今まで対策費出し惜しみしてたツケだろ
インフラ整備でも同じ事してツケ払わされてるのに学習しない政治家って本当にいい大学出てるの?学歴詐称だろ?と思いたくなるわ

395名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:12:23.83ID:E88/AKPQ0
年金を掛けてる人はそれなりの収入 資産もあるので
年金支給額を大幅に引き下げ 生活保護に回せばよい

保護が必要な人に行き渡らないとそれこそ大変だ

396名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:12:43.35ID:tn/Qo3Ed0
需給ギャップ 1.5%(日銀)
GDPデフレーター 0.1(内閣府)
コアコアCPI 0.5%(統計局)

需給ギャップは人手不足といいたい数字(これ推計値)。

GDPデフレーター、コアコアCPI(比較的客観的)は人手不足とはほど遠い数字。

さて、問題です。
恥ずかしい数字を出してるのは誰でしょうか?

まあ、全部むごい数字ではあるけどなw

397名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:13:16.95ID:HVqCZllA0
>>392
それなりのレベルの人間でも、そんな仕事にしかつけなかったから苦労してるって話なんだけどね

398名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:13:33.67ID:RlrU5DIA0
ハワイで安楽死合法化らしいなw
無知無能無職良かったなw
無駄な税金を浪費し続けることなく安らかに死ねる時代ももうすぐだなw

399名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:16:58.22ID:6recNwxY0
中卒や高卒のヤンキー気質の人のほうが
何倍も生きる力あるな

土建建築で、施工から始まり一人親方になって
稼いでたりするし、ドカタなんてどこでも生きてけるだろう
コンビニや倉庫で単純作業ばかりしてるよりよっぽど稼げるよ

コミュニケーション力もない奴が中途半端な私立文系wに
進学しても、無駄なだけw

400名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:19:05.51ID:mSEB3Ho+0
まぁ、気が付いたら40過ぎてて、未だに低所得の非正規で独り身、
愚痴を聞いてくれるのはネットだけだったりしたら、絶望的な気分になるのは良くわかる。

401名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:19:47.88ID:AfxQ1+ZD0
>>70
という奴は大体無能

402名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:19:56.03ID:e+HQLTCZ0
もういいだろ、氷河期世代はあと数年でみな40代になる
安倍の間は変わる事は無いしその後もおそらく自民でドラスティックな変化はありえない
50歳になってようやく社会が変わってもどうにもならんだろ
もし何とかしたいなら今すぐにでも行動するべきだ、一日でも早い方がいい、政治なんかに期待しない方がいい
自営か投資以外に道は無い、雇われで何とかする時期はすでに過ぎた
5ちゃんを見てるだけでも分かるだろうが人は決して他人を救ってはくれない
むしろ人が苦しんでいるのを見て楽しんでいる
20〜30代のころ底辺を彷徨っていてつくづくそう思った

403名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:21:01.76ID:AfxQ1+ZD0
寂しくてまだガタガタ喚いてんのかよクズナマポがw

404名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:21:08.02ID:mSEB3Ho+0
>>399
そういうのをDQNと名付けて指さして笑ってた世代が、氷河期なんだよなぁ…。

405名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:23:23.58ID:31Di/r4/0
時代が悪いのは間違いない
良くも悪くも左右される
じゃあバブルで大学生が接待漬けされたのは何だったのかってな
俺は実体験内から信じられんが

406名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:24:48.35ID:6recNwxY0
高卒や専門卒、三流私大卒など
超低学歴の人たちでも

建築や、設計成功などの現場を非正規で渡り歩き
一人親方で、いくつもの案件をもって、年収500万以上稼いでるよ
電気施工、壁張り、キッティング諸々
そういう案件は非常に多い

必要なのは行動力と根気でしょうね・・

実家暮らしで親に食費生活費出してもらってるから・・
単純労働の雇われが楽だから・・
と言って、危機感なく無為に過ごしてたら勿体ない

407名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:25:18.40ID:HJ+NdGGB0
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、
それは間違っている。仕事は、選ぶ権利があるのだ。

死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。

408名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:25:35.42ID:LbSD+OV90
経団連の高いお役職に派遣業界のドンが座っておられる

足元みるのが商売ぞ

足元みるのが商売ぞ

生殺与奪の権益は社会の勝者が握るもの

409名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:26:59.93ID:9gwRFWPh0
>>375
国の指示で戦争に行って疲弊した人と
20年だらだら過ごして生活が危うい人を
比較するのが間違い。

410名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:27:56.29ID:YwDzz2m80
どうせ男には生活保護受けさせないから
野垂れ死ぬだけ

411名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:29:11.37ID:31Di/r4/0
いやードカタを全員に勧めるのはおかしな話なんだってな
適性があれば別だがそんなわけないんだって

412名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:29:18.67ID:FZudpwka0
>>391
おまへは俺の爺さんと同じやうに戰爭體驗世代なのかw
どうせ、氷河期にも戰中世代にもとほく及ばない甘つたれ世代だらうw

甘ゆにつつまれたる世代が吾が翁世代を騙るなど言語道斷の惡行なり。
まづ汝が自身の才覺を萬人に示し論に力を持たすが道理なりて、其(そ)無くば
幼兒が如き戲言と嘲笑浴ぶるも已む方なしとこそ思へ。

↑を口語譯すら出來ない奴は俺の時代では偏差値50の大學すら入學出來ないw

413名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:30:11.39ID:HVqCZllA0
>>406
そんだけやって年収500辺りって所がおかしいと思わないと

414名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:30:38.04ID:0DepBLJu0
需要と供給だから、いい商品から売れて行って需要を上回った分は売れ残るだけ。毎年の話。
売れ残った時の対策を怠っただけだろう

415名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:31:11.72ID:6recNwxY0
非正規の人は、特殊技能ある人もいるから
フリーランス系で稼げるのが利点だな


ネットワーク構築、プログラミング、ソフト開発、半導体設計
文系なら、通訳、翻訳、会計関連

こういう技能系非正規の人は
素直にうらやましいよ カッコイイし

416名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:31:27.21ID:58ChtLyx0
>>407
選べる立場じゃないだろ
何考えてんだ
もっと言えばそもそも自分の選択なんだから今更ガタガタ文句言うなって

417名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:31:41.13ID:0DepBLJu0
>>413
雇用者にも選ぶ権利がある
誰にも選ばれないこともある。

418名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:31:43.74ID:p5OKGdJw0
>>409
ダラダラ過ごしたんじゃなくて10年間ブラック企業で働いて廃人にされたんだけどな
もちろん日本人は負け組に容赦ないから努力不足の負け犬死ねになるのはわかってる

419名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:32:17.40ID:v3K7lGHN0
どうしようもなくなった氷河期や派遣が若い連中を襲うようになったら面白いんだけどなぁ

420名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:32:24.84ID:5rAy+1fl0
おっさんになってもスキルのない奴はどこでもいらない
非正規アラフォーはいまだに学歴と新卒を見てるし
アラフォーのおっさんに社会は経験と知識、技能を見てるんだよ
脳みそが20前後で止まってるのがわかる

421名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:32:26.35ID:57kAhPHH0
結局は個人の生きる力の問題だからな
それがあれば今の日本ならなんとでもなる
高度成長やバブルのようなチャンスは無いが、当時になかった物が現代には沢山あるから
数十年後の日本人もそう考えて頑張るんだろうよ

422名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:32:52.10ID:mSEB3Ho+0
>>407
働く人に仕事を選ぶ権利があるのは分かるけども、
雇う側にも働く人を選ぶ権利があるんだよ。

423名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:32:52.55ID:vjuGowNO0
あくせく働き、税金納め。30万稼いでも21万円
しか使えず。使えば洩れなく8%を更にとられ。
テレビをつければ、原発が必要だの大合唱。電気は余っているのに、原発が必要だと俺の納めた税金が湯水のごとく使われる。

家に帰れば老いた両親と、障害者になった兄貴が、今月も生活が苦しいとぼやいている。
原発なんていらないのに、病院なんてここ10年
行ったことないのに、毎月毎月、俺の時間と体力を捧げて稼いだ金が、公務員や原発利権団体や、どうでも良い茶番劇をしてる政治家どもの
高級料亭や飲み代やそいつらの財形の為に使われてる。

こんなに苦しいなら、こんな人生なら、両親を看取ったらすぐに消し去ろう。でも、少しは楽しい思い出も欲しいので、猟銃免許を取った。
獲物は腐るほどいるからきっと楽しいだろう。

424名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:33:50.83ID:J8CLhZte0
>>407
それ以前に選ばなくても仕事が無かったのが問題なのに
それを理解出来ない老害ばかりだったな

425名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:34:11.41ID:t/TiZYd/0
非正規の奴ってどんな時代でも非正規臭いけどな

426名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:34:13.12ID:58ChtLyx0
>>418
そうなったのは誰の責任なの?
ブラック企業にも責任あるけど一番責任が重いのはお前自身だろ

427名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:34:16.12ID:HVqCZllA0
>>418
ブラックで働く事がどう言う事か理解して無い人多いよね
仕方無しにブラック選んで使い潰されるって世界が想像できないんだろうな

428名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:34:20.28ID:57kAhPHH0
>>415
それはバブル時代にもいたからな
特にフリーランスのプログラマーとか職人と行っても良いような人材がいた

429名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:34:42.12ID:31Di/r4/0
マジメで頑張って一流大卒なら報われる
それが報われない時代だった
あの努力は一体何だったのか

430名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:35:29.14ID:p5OKGdJw0
>>391
戦争に行った方々は生きて返っても全員年金もらえたが氷河期はなんの保障もないからな

431名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:35:57.53ID:57kAhPHH0
>>429
学ぶとは学んだ知識が身に付いた時点で報われてるんだよ
それを活かして仕事に繋げるのは自分の役目

432名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:36:14.24ID:HJ+NdGGB0
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホだった」という書き込みを見た事が無い

433名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:36:57.00ID:58ChtLyx0
文句言ってる奴はアレだね
会社になんとかしてもらおうとしてたバカが多いね
自分の能力で生き残るのが正解だろ
情けない
だから未だに底辺なんだよ
いい歳こいてんだろうが

434名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:37:12.93ID:bcH0d6tS0
小泉竹中の思い通りの国になった。
さぞ喜んでいるだろう。
あとはナマポか刑務所か、好きな方を選びな。

435名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:37:40.61ID:S2Y9pJtQ0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
   
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508916873/
http://2chb.net/r/mnewsplus/1314191608/l50

436名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:37:54.06ID:9P5vZdjg0
氷河期に安楽死を導入するって案は基本賛成
今更結婚したって子ども成人する頃には70代とか無理だしね
将来に希望が無い以上、日本の未来の為に死ねと言われれば渋々ながらも受け入れる人多いんじゃ無い?
俺も受け入れるよ。

ただそれよりも今どうにかすべきは現在の団塊以上の高齢者層じゃねーのか?
社会保障費食い尽くしてるのは正にこの層だし。

現在のリスクは放ったらかしにして、将来のリスクだけ避けようなんてムシのいい話があっていいはずがない。

437名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:37:59.30ID:31Di/r4/0
>>431
好景気なら三流大でも接待漬けだったんだ
おかしな話だ

438名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:04.61ID:jIj5nE3Q0
金持ちにとっては女が安くなったからいいんじゃないか?
バブルの時の女とか最悪だろ

439名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:05.26ID:tMOS3XPF0
>>412
まずおまえが自分の才能を世の人たちに示し、発言に説得力を持たせるのが当たり前、それができないなら幼児の戯言と嗤われても仕方ない

って書いてあるのか?

440名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:15.95ID:HVqCZllA0
>>430
特に食うにも困る田舎は、口減らしと出稼ぎ両方の意味で兵隊に行って
給料仕送りしてたりしたんだけどね
死ぬかもしれないけど、良い就職先だったんだよね

441名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:22.22ID:/658IChn0
>>1
1.生活保護法
1946年の旧生活保護法においては全ての在住者を対象としたが、1950年の改訂で国籍条項が加わり、「日本国内に住む日本国籍を持つ者のみが対象」とされた。
→その後1954年の厚生省社会局長が改訂された国籍条項法を無視して通知「外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」を根拠として違法に保護を実施している。


2.在日(外国籍)が生活保護を受給できなくて裁判所に訴えた
最高裁まで争われ「在日(外国籍)の生存権は日本にはない」と判決を下し在日の生活保護受給資格はないとの判決を下した

法治国家なので「生活保護法」「最高裁の判決」に従い厚労省は各都道府県に通達し、各都道府県は各市町村郡に最高裁の判決を通達しなければならない
各市町村郡は不法移民である在日の生活保護を廃止及び申請を却下しなければならない


※現在、在日(外国籍)の生活保護可否は各自体まかせになって法や最高裁の判決を無視してる違法状態
在日特権も廃止して密入国者とその子孫である不法移民の在日韓国人を韓国に強制送還するべき

442佐藤 剛志2018/04/06(金) 12:38:35.43ID:ribPc+HW0
>>170
実際、地下鉄サリン事件や
日比谷線脱線事故では
有能な方が亡く成りました。

あの時間帯に東京本社に通勤しない人が
助かったのです。

443名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:35.70ID:t/TiZYd/0
>>429
アラフォーおじさんが未だに学歴みてるんですか?

444名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:38:42.20ID:G9nqtlL40
牙をむかないと
見て見ぬふりで氷河期は始末されるぞ

445名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:39:12.63ID:mSEB3Ho+0
氷河期非正規のアラフォーを見てると、魯迅の寓話「賢人と愚者と奴隷」を思い出す。

446名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:39:34.01ID:jmAAGDg80
即戦力にならない新卒を優遇している以上、世代間の差はどうやっても変わんねーと思う

447名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:40:14.00ID:p5OKGdJw0
>>427
サラ金、パチンコ、先物、SEのブラック四天王しか就職先がなかった時代を知らないんだよな
ブラック企業がどれだけ過酷かもわかってない
部外者は平気で無能扱いでこきおろすからね

448名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:40:20.25ID:31Di/r4/0
>>443
だってスタート時点で躓いたから悪循環の人生って話
好景気で躓かなければこんな人生じゃなかった

449名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:40:30.76ID:uy/J9AOsO
忍野八海、中国人だらけでウザイ
本栖湖辺りの樹海が良さそうだね

>>438
大好きだった子がかっさらわれたよー
仕方ないやね

450名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:41:00.65ID:58ChtLyx0
>>436
団塊は金持ってるし今まで散々税金納めてきたからな
金のない納める税金もたかが知れてる氷河期世代の底辺が先だろ

451名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:41:12.15ID:FZudpwka0
>>433
良き年をして國語だに出鱈目三昧なる汝は鏡を見ゆる練習こそ必要な縡と思はれ

×会社になんとかしてもらおうとしてたバカが多いね
○もらはうとして「ゐ」た馬鹿が多いね
→てめへの自己紹介かよwww

×自分の能力で生き残るのが正解だろ
○正解だら「う」
情けない →何回自己紹介してんだ無能www

452名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:41:14.20ID:sif2cnc1O
>>390
地方は非正規なんてほとんど居ないよ
正社員雇った方がよっぽど安上がりだから
地方の、特に中途採用の待遇は
毎日長時間労働は当たり前で年間休日60日前後
手取り12〜14万、ボーナス0〜5万、昇給無し
大半がこんなので埋まってる
たまにボーナス計2ヶ月とかの募集があると、採用枠一人のところに、あっという間に30人以上応募する
正社員になっても将来破綻するしか無い
今はそう言う時代

453名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:42:05.66ID:mSEB3Ho+0
>>446
新卒は即戦力にならないが、伸びしろはあるからなぁ。
アラフォーで非正規のスキルなしな氷河期世代は、伸びきったパンツのゴムみたいな奴らが多いので、使い物にならない。

454名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:44:03.86ID:vjuGowNO0
泣きわめき、助けをこうても、笑いながら
みんな一緒だよ。と言おう。
因果応報 私も頑張ったよ 君達以上にね
睡眠時間4時間で毎日頑張って、恋愛も我慢して興味ないふりをして、毎日毎日勉強したよ。

頑張っても頑張っても全国模試では偏差値上がらず、泣きながら早稲田の赤本やったな。

大学に入ったら、すぐに行書と宅建の勉強して、二年でこの二つを取って、1月から司法試験を始めたんだ。でも、司法試験に落ちて落ちて、三度目の正直と思ったら法科大学院制度が
始まって、大学院に通う金がなくてさ。当然三回目も落ちて、就職難の社会に投げ出されたね。新卒キップは無いから、エントリーシート
出しても出しても門前払いでね。本当に辛かったなぁ。

455名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:44:30.70ID:6recNwxY0
一橋大や東工大、東大、京大卒で

三井不動産、東京海上火災、三井物産、三菱商事、
武田薬品工業、東京ガス、商船三井、三菱重工、NTTデータ

こういうとこに就職してたな
給料高いし羨ましくないか??

456名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:44:45.34ID:FZudpwka0
>>436
無能が多い團塊世代だらうがその年金なりを減らせばGDPも減る。
さうなれば更にデフレが進むだけだ。
わざとさうやつて他者に責任轉嫁させようとしても氷河期世代は經濟學の基本くらゐは
理會してゐるのが多いから無駄だよw
無能團塊、バブルとは違ふんだよwww

457名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:45:44.93ID:cghDbEbG0
なんで安倍内閣を支持してんの? アホノミクス 増税しまくり、社会保険負担大幅増wこれが現実 民主党時代より酷いw低所得者の天引き額は倍増 会社員の手取り(所得税・住民税・社会保障費等を引いた残り)

年収        2011年       2017年   民主党時代よりこんだけ負担増

300万円      281万円      261万円   -20万円
500万円      434万円      408万円   -26万円
1000万円      767万円      719万円   -48万円
(テレビ東京調べ)
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
こんだけ増やして国民苦しめてどーすんの?wwww

458名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:45:44.98ID:31Di/r4/0
なんかつい最近のエントリーで帝京だと満杯で早慶だとウェルカムって記事あったけどあれは夢のような話だ
当時は早慶も門前払いだった

459名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:46:13.02ID:HwUemENH0
竹中さんの狙い通りたくさんの貧乏を生み出せてよかったな。
さぁもっと貧乏にしてやろう。
国策なんだから甘んじて受け入れよう。

460名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:46:58.46ID:58ChtLyx0
>>448
多くの人がスタートでコケちゃったけど這い上がってる人も多い
自分の実力の話だよ
誰か何とかしてーとか言ってる歳じゃないだろ?

461名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:47:08.96ID:VOTYbs/P0
>>436
将来のリスクは国が技術投資を全然しないことだなぁ。
今の日本は団塊世代時代に投資した遺産で食ってるようなもんなんだぜ。

462名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:47:32.37ID:pTSB7JFF0
安倍を倒したかったら、安倍よりまともな事やれ

463名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:48:13.52ID:aMZfsJwF0
氷河期のゴミどもはまとめて
頃してしまえ

464名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:49:05.85ID:J8CLhZte0
仮に安楽死を導入しても氷河期は行かないよ
むしろ若者の方が行くんじゃない?

465名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:49:15.17ID:mSEB3Ho+0
>>460
>誰か何とかしてーとか言ってる歳じゃないだろ?

「ドラえもんが何とかしてくれる」って思ってんだろw

466名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:49:53.54ID:cghDbEbG0
アホノミクスの効果?全部論破してるじゃん
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

467名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:49:54.64ID:ahYqvbAq0
まだやってたのか
氷河期ナマポが今の若い世代に重くのしかかる
これはもう避けられない宿命なのだよ
だから頑張ってくれな

468名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:50:17.48ID:31Di/r4/0
>>460
そもそも何をもって「這い上がる」
何の数をもって「多い」と言ってるのかな
落ちぶれてる人が多いからこんな記事があるんだろ
あんたこういうところでマウントを取って説教かね情けない

469名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:50:19.08ID:tn/Qo3Ed0
>>463
世代間の対立を煽って消費税増税という失政から目を反らす目的かね?

マジで目的は何?

470名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:50:57.53ID:cghDbEbG0
>>462
■民主政権の方がずっとマシだったじゃんw

会社員の手取り 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
G7各国の名目賃金 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
実質賃金の推移 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
家計の実質消費・貯蓄ゼロ世帯の割合 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
各国の貧困ラインの推移 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
名目GDP 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
一人あたりのGDP 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
各国の成長率比較 【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

471名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:51:26.71ID:tn/Qo3Ed0
>>466
金融緩和は効いてるよ

これ(円安)がなきゃすでに恐慌だ。

472名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:51:40.48ID:J8CLhZte0
>>460
>誰か何とかしてー

誰もそんなこと言ってないよ
ナマポ行くから納税よろしくね^^ と言ってるだけだよ

473名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:52:19.03ID:XE5Xvoak0
もう氷河期世代は相手にされない世代、忘れ去られた存在

474名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:52:34.33ID:J8CLhZte0
>>463
氷河期を作ったゴミ政治家とゴミ官僚の始末が先だな

475名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:52:56.85ID:t/TiZYd/0
氷河期の時代の奴らが殆どが正社員なのは、新卒で失敗や20才台ずっと就職難だったけど、
屈辱味わいながら自分の力で盛り返したからなのに、氷河期の人はなんでずっと周りが何とかするのまってるんだよ

476名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:53:31.14ID:cghDbEbG0
>>471
株価の下支えは無駄だろ

ハゲタカに配当くすね取られる売国奴政策じゃん

477名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:54:15.75ID:FZudpwka0
>>454
てめへがほんたうに舊試驗受驗者かテストしてやんよw
氷河期を騙らうとも無駄なんだよw

問題
履行期前に兩當事者の責めに據らないで物が滅失毀損した時には如何なる法的關係になるか説明せよ
また、履行後に於ても如何なる問題となるか説明せよ。
事例は「車の契約をした後に天災により車輌の滅失毀損があつた場合における引渡し債權債務の法的責任」
一分で出來なければ舊試驗の短答は絶對に受からない!!

478名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:55:36.46ID:31Di/r4/0
つか俺もなりたくもない底辺職のセーシャインだけどな
パワハラ蔓延で馬鹿馬鹿しい( ゚д゚)、ペッ

479名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:56:36.91ID:vjuGowNO0
>>471
それももはや風前之灯。
長期国債にも手を出し始めた。
買い受け希望が日銀のみ。海外からの打診は
ほとんどない。日本国債の評価は一貫して
低下中。株価暴落で日銀の含み損が一定水準
を超え、上場廃止要件に該当したら終わる。

このときに内需が強く、投資に希望が持てる市場があるなら売られないが、今のようなイカサマを続けている市場を続けると、売られまくる

480名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:58:23.94ID:58ChtLyx0
>>468
落ちぶれてる奴の責任でしかないからね
いくら時代のせいにしようとも

481名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:58:26.37ID:vjuGowNO0
>>477
危険負担

482名無しさん@1周年2018/04/06(金) 12:59:30.15ID:yfdd7Xzz0
>>153
ヒント、分母。

483名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:00:11.43ID:qU8ku4gA0
>>440
戦争をして口減らしして老後の取り分を増やしませう

484名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:00:39.11ID:58ChtLyx0
>>472
お前みたいに人間としてプライドがないってのは強いよね
良いのか悪いのか知らないけど

485名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:01:20.46ID:FZudpwka0
>>481
危險負擔だとどちらが負擔すんだよw
また特約がある場合はどうなるのかw
それから引渡し債務履行後はどうなんだよw
質問に答へてねえぞw
超基本だぞw
おまへでは五點が限界だらうなwwww

486名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:02:22.26ID:EKLLvlY+0
>>390
年中求人募集している会社は
たいていブラック企業
転職会議や会社の評判で検索すれば
どういう会社なのかがわかる

487名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:02:30.31ID:31Di/r4/0
>>480
いや確実に国の責任だから。個人の責任なら氷河期世代つう言葉そのものがない。
今の好景気の時代に落ちぶれてる奴がジコセキニンかね

488名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:02:34.28ID:RAIlpA9L0
>>479
そもそも貯蓄過剰なんだから外資いらねーもんw

>>476
つか我々は買われるより買ってる。
他国の資産をね。
経常収支黒字。

売国かはわからんが、
デフレ下で消費税増税したのは、
亡国政策だw

489名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:03:36.45ID:ZbMEmLgH0
>>437
お前はやってきたことの対価を見誤ってるし僻みでしかない

490名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:03:45.00ID:J8CLhZte0
>>484
権利の行使にプライドがいるのか?

491名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:04:19.12ID:vjuGowNO0
>>485
ああ、そうだよ上位5000人が限界だったよ。
だからここにいるんだろ? 上位900には入れなかった。

492名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:06:16.62ID:S96uTwSy0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_





        た〜のし〜い  な〜かま〜が 自己責任

                    __|___l__l__
                    ノ | 主|ヨ- ー‐┐─┐  r┬、 才斤 l  ヽ.
                    乂 イ ト、   ノ´  _ノ イ, V 丿 言  ゝ
                                 ___
           _,∠ニー'ヽ_               ////////ヽ
            /{ r_, -'‐' ー-、        /777777777ヽリ            __,,,,、ィ
             ヽ冫´  /_ jヽ      /, -― ――-_//ハ -、      ,、r‐:.v'::::::::::::`'‐ 、
             l    / ,.へ、,`ヽl      /⌒ヽ/⌒ヽ  _ヽ/}///ヽ    /.-ァ::::::nn:::::::::::::::::`ニ=
           {    |  _ノ  ヽ!     l ⌒ l l ⌒ l  ≦x{ ー〈ハ     .i::;z=-半==z:、:::::::ヽ
           |     |〃      |       , \ノ \ノ   ,ミ|ミミ   ヽ}    .V!ヽ、_ ,、ィ |:'`-:::::l
          ノ    |    /  ,!      ノ         ,彡「ノミミ\      | ⌒ ⌒  |:;r、::::::|
       _r'{  \  |  /ヽノ/       `――、 ≠ミ从| Zリハ     'i(_人_) メ、l::l !::::::ヽ
    ___/  ゝゝ  丶ヽ ー-‐,/        ハ―‐ '     州ハ 〉┐|}       ハ, ̄ ノ/ ノ::|ノ:::::::::::ヽ
  , -'´           ``‐ヽ7、      x 从トバ彡州 /  >  < ,.-‐"゙ートー三ィ-:'"::::|'"`''‐-、::ル‐ァ
/    丶             ノ\  / 彡州州州州州 /⌒    ̄ ̄ \:::::::::::::::::::::::::|__,、r'"/ /ヽ,
       \              j / // 彡 州州州州|         /     \:::::::::::::::::::| _,.ィ‐''l l.l   l
          __         /   l/ 彡 州州州州州|     /       |::::;r-:、-‐'"#####ヽヾ;‐イ

493名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:06:30.81ID:31Di/r4/0
>>489
俺は別に間違っていない
一流大で単位を取って勉強しなかったという記憶はない
バイク盗んで走り出した悪さでもしたのかよ

494名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:07:18.10ID:FZudpwka0
>>491
嘘をついてもすぐにバレるんだよw
上位五千人であれば短答合格レベルだぞw
爾も俺が聞いたのは民法の基本問題で點取り問題が多い民法短答でこんな有樣では到底
短答合格レベルにはない。馬鹿の巢窟たるロースクールなら話は分かるがなwwwww

495名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:07:38.82ID:S96uTwSy0
>>493

      ノノノ     ` 、
              \  俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

496名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:07:51.73ID:ZbMEmLgH0
>>493
間違ってるんじゃない
無知なだけだ

497名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:08:09.18ID:e+HQLTCZ0
>>480
だけどお前ネトサポじゃん

498名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:09:13.51ID:TPEBBYGf0
>>229
そっか
で、実行するの?

499名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:09:19.59ID:ZbMEmLgH0
>>493
学歴は就職保証のためにあるんじゃない
それなりの大学を卒業すれば人生アガリじゃないんだよ
そこからスタート

500名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:10:27.86ID:vjuGowNO0
>>494
めんどくセーやつだな。ここで民法の典型論点書き込ませんなよ。特定物理論だろうが。

501名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:11:45.12ID:jmAAGDg80
庶民をいがみ合わせて金持ちへ矛先がいかないようにするための作戦ですね

502名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:12:58.98ID:LxdVkAHp0
長野県】好況を背景に大手相次ぎ賃上げ 有効求人倍率も高水準

503名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:12:59.61ID:31Di/r4/0
>>499
卒業時に当時極端に採用絞られたからこんな難民が増えてるんだろ
あとは悪循環の人生へ

504名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:13:18.94ID:S96uTwSy0
毎日毎日同じことの繰り返しwwww
無限ループの氷河期無間地獄へようこそ

          ゆとり広場
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\ 無職の里                        \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >移民の森
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  ↑                 |
 |         |/   \     \    / | /  氷河期              |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |プライドの泉
               |
               |

505名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:13:26.34ID:QM/KlVsO0
心配ない 😊v  

AI、ロボット、食料、エネルギーの技術が発達するので国からの配給だけでも楽に暮らせる
暇な時間の過ごし方を考えた方がいい

506名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:13:55.98ID:Ah2+Y9rS0
ナマポ廃止一択

507名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:14:30.42ID:FeXAbF+G0
>>487
何かされても、良いことにはならないと思うから
放置してもらった方がいいと思うわ。

正直、最近、氷河期スレが定期的に建てられてるのは
何か意図を感じるんだよ。

仮説として

氷河期スレで氷河期の人格攻撃、価値のない人間とレッテルを張る。

氷河期の就労支援策を行う。
しかし中身は安い給料のきつい仕事ばかり。
アラフォーになるまで放置したのは他に選択肢を失くさせるため。
人格攻撃でセルフイメージを下げ労働条件が悪くても納得させる。

ネットなどで「氷河期は無能だからそれでもありがたいと思え」など
と書き込ませる。

労働条件の悪い仕事を氷河期にさせて搾取。

まあ仮説だけど
近い将来、氷河期の問題が取り上げられだして
就職促進政策なんてのが出てきたら
最近、氷河期スレがよく立てられることと上記に流れが
説得力を持ってくると思うのだけどね。

508名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:15:23.81ID:cbwKThPD0
氷河期みんな雇ってやれよ
それなりに働くだろ、大卒者多いし

509名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:16:27.53ID:S96uTwSy0
>>507
陰謀論としては何のひねりもなく5点ぐらいかなぁ
人口抑制の為に口減らしで氷河期たたかれてるとかぁ
トカゲ人間の餌にするためとかの方が面白いし

510名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:17:06.91ID:ZbMEmLgH0
>>503
確かに就職難の時代は存在し多くの若者が難民化したのも事実
それを一時的なものとして耐える事と今日この時まで甘んじる事には雲泥の差がある
そもそも学歴の意味を取り違え、あまつさえそれを転嫁して憚らない意識だから今の自分があるんだと気づくべきだね

511名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:05.43ID:J8CLhZte0
>>507
それで大体あってると思う
もっともその通りにはならないけどな

連中の誤算は今更騙される氷河期はいないってこと

512名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:06.10ID:FZudpwka0
>>500
無能のロー生が氷河期舊試驗組みを騙るなよ。
特定物なれば債權者負擔、債務者負擔どちらになるのか。
また種類物の特定前であればどうなるのか説明してみろよ。
ヒント、ここは危險負擔關係ねえからw
無能ロー生だと闊痰ヨさうだからヒントをやりましたw

513名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:25.01ID:gGgeh48t0
困ったらナマポとか言うけど6万ぽっちがそんな嬉しいもんかね何も出来んやん

514名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:32.97ID:FeXAbF+G0
>>509
陰謀論とかレッテル貼りしないで
中身を議論しませんか。

515名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:43.12ID:S96uTwSy0
>>508
ここ見て見ろよ ミスって叱ったら圧迫面接の続きの
パワハラ企業だ ブラックだと連呼してやめてく連中ばかりポイが。。。
まぁ素直に若い移民でいいだろうに


  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃                                ┃
  ┃                                ┃
  ┃ ┴ ∠. ┼  匚l二l二!   /\    l二二l   ┃
  ┃ ニ lニl/、|  三|  |三   /二二\  l二二l   ┃
  ┃ 口 才 」    ノ |      /_、   ノ l_,  ┃
  ┃                                ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          _,,,-ー'''~ ̄ ̄V ̄ヽ
        /~           \
       /       ,,--' ̄`\  \
       /      /      ヽ  ヽ
       |    ///        ヽ  ヽ
      /   //""""::;;  ;;::"" ヾ  ゝ
      |    /∠t::/ )  ; ∠t::ノ ) |  |  日本人ニートおよびムショクの力不足で
      /   /       ヽ   ` |  |
    ///  |      ( n n)     |  |  このような少子高齢化の移民を招く結果になり
     ̄フ   |       ; :     /  |
      フ   |     _,,-ー-、   /  |   非常に残念です。
      ~|   ヽ       ̄    /  |
       N   |\        /vW//
        ヽ  |  \___//
              | |  Or0::'「}∩○::,| |
              | | 〃:|「|l:::[|:U:::{}:,| |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」[.丕」[工」|_⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /           ̄   ̄  ̄
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

516名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:18:45.86ID:/nWiT2Pl0
氷河期ではないかもしれないけど、今39歳の友達の弟がニートになってる。もう15年くらい。
どうすりゃいいのかね?

517名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:19:01.06ID:TPEBBYGf0
>>69
きみさ、こんなクソスレで垂れ流してないで
ブログとかやれば?
公務員の給与のこととか
言いたいこと知らせたいこともちょっとマシな媒体にかきなよ
それが発端となって公務員改革に繋がるかも
ちゃんと数字で説明されれば説得力もある
「保育園落ちた日本死ね」でもあれだけインパクトあったんだから
まずは高すぎる公務員の給与削減

こーゆーのがそのうち公約になるんだよ

518名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:19:01.77ID:zOUNMGgd0
山田 昌弘(やまだ まさひろ、1957年11月30日 - )は、日本の社会学者・コピーライター、中央大学文学部教授。

、成人後や学卒後も親と同居し続ける未婚者を「パラサイト・シングル」と命名し話題に。一躍その名を知られるようになる。
近年では新書『「婚活」時代』の中で、白河桃子と共に「婚活」という造語を考案・提唱し、流行させた。
流行語大賞の時に授与された記念の盾は今も研究室で大切に保管されている。


インチキ臭いやつだな

519名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:19:34.87ID:31Di/r4/0
卒業時に(しかも新卒という一度のチャンスだけ)採用されないから経験がない
経験がないから採用されない
多くの人がこれにハマった
これは悪循環以外なにものでもない

520名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:20:15.26ID:p5OKGdJw0
>>463
典型的な安倍信者だな
植松みたいな安倍信者がたくさんいるんだろうな

521名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:20:18.77ID:8TZsfP1c0
取り敢えず団塊Jrと氷河期の心配より
全てががんじがらめの、なんちゃって中流は自分が切られない様にしないとなw
まあ大丈夫か、とても優秀なんだもんなw

522名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:21:38.97ID:5eYgxjMG0
時が来たら明日は我が身と考えられない奴がまた狼狽えるんだろうな

523名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:22:38.92ID:FUZRykN40
>>510
最初に躓き足掻くもまだまだ不景気で、それなりに景気が上向きかけたときには三十路
転職しようにもルーチンワークの経験しか無く、資格もそれで食えるほどの物は取れてないおっさんなんか企業は相手にしない
再び景気が悪化し転職など夢のまた夢
気付けば四十路
なんて奴がゴロゴロいる世代だぞ

524名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:23:21.48ID:S96uTwSy0
>>519
派遣数年 > 外資x10渡り歩き > R35ぐらい大手中途
のパターンの人とかどうすんの?w
ゴールの大手無くて派遣渡り歩きで可哀想なワープアでもいいやみんな努力してる
新卒枠がーなんて最初の1歩も踏み出してないまま棄権したの
だから人生のマラソンのゴールには達せない 言い訳ばかりしてもゼロはゼロ

525名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:23:27.57ID:5qL2p4AP0
>>507
就職も結婚もできない人員=徴兵要員
徴兵するためにわざと作られたのが氷河期

526名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:23:44.40ID:4Bj3pcyX0
まともな社会人男性だったら、40代で年収1000万ぐらいはあって当然でしょ。
どんなに最低でも年収800万は無いとダメな人だし。
非正規とか中小でその程度の年収すら届かない人って、社会人としても人としてもダメな感じ。
結婚相手としても論外だし、独身の人が多そう。

527名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:23:55.29ID:J8CLhZte0
>>520
植松はむしろブラック環境で壊れたんじゃないかと思う
安倍信者だったかどうかは知らんけど

528名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:24:45.88ID:gGgeh48t0
>>519
俺(45)が知ってる氷河期
10代うさぎ跳び水飲み無しで楽しく部活、大学倍率高すぎて行けずバイトして飲みナンパしまくり
20代なんかバブル弾けたらしいからとりあえず求人出てる仕事で稼いで職場又は資格スクールでスキル上げ
クリスマスな年頃に勢いよく結婚
30代腕も金も自信ついた奴は独立、会社辞めなかった奴は若手の主力としてガンガン結果出す
40代それぞれの道がひと段落でたまに昔の連れに会うと思い出話

しか知らんのだがここ見てるとどんな時空の話なんか全然分からん

529名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:25:24.44ID:FUZRykN40
>>516
働かざる者食うべからず
親の遺産でもあれば生きていけるからほっとけ
引きこもりは生ポおりないと言うより申請にも行かないから消えるだけさ

530名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:26:22.33ID:FeXAbF+G0
>>508
無理だと思うわ。
今から雇用するとなると、ここまで放置して、
選択肢を失くして安く使おうとしてないかって疑われるから。

それとここで15年以上も徹底的にレッテル貼りしたり
スケープゴートにしてきたから協力的にはならないだろうからね。

これがネット工作で行われていたのなら
皮肉なことに氷河期を非協力的にしたのは政治や経済ではなく
ネット工作が一番の原因なのかもしれないね。

531名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:26:50.99ID:e+HQLTCZ0
>>507
別の仮説も立てられる、安倍がヤバいんだよ
だからここにネトサポが集合して話題逸らししてるんだ

532名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:27:07.01ID:G9nqtlL40
氷河期は現代の穢多非人

533名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:27:16.89ID:tYBjCFgW0
>>516
・職業訓練校
・コンピューター専門学校
・寿司大学
・土方

いろいろとあるがな。
俺の友達も筋金入りのヒキニートだが親死んだら確実に生活保護一直線だと思う。
親たいして財産ないからな。
毎日楽しく過ごしていたし、ある意味一種の勝ち組だと思うわ。
昼近くに起きて飯喰って、ゲームしてブックオフに行って漫画立ち読みして帰ってきて飯喰ってゲームして寝る毎日。
↑のパターンなら生活保護でも余裕で暮らせる。

貴族すぎる。

534名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:27:33.68ID:31Di/r4/0
>>524
だからそんな一個人の人生を挙げて説教しても社会問題の解決にならない
その人が優秀だったという話

535名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:28:08.30ID:4Bj3pcyX0
アラフォーって管理職になって当たり前の年齢だし、年齢相応の社会的地位があって当然の年代。
管理職としての能力が求められてるのに、新卒と同じような新入社員として雇えとか論外でしょ。
バカみたい。

536名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:28:20.87ID:vjuGowNO0
>>517
正直、そんな活動をしたいが為に社会福祉士とか診断士とかも取って、不動産新聞もとって客観的なデータを集めてる。
でも、正直言って経済的なバックボーンが無いので、干されたらあっという間に頃される。
怖いんだ。

537名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:28:28.45ID:e+HQLTCZ0
ネトサポはいつだって安倍のために動くことを忘れるな

538名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:29:48.14ID:g2Un//ff0
こんな話が出たからって今更働けとか言うのかよ?都合よすぎだ馬鹿め

働いたら負け、なんだろ?
社畜ってダメ人間なんだろ?
答えろよクソ共

539名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:29:49.72ID:S96uTwSy0
>>534
それこのスレで弁護士せんせー目指してドロップアウトして
昼間から暴れてるせんせーに言ってあげなよw

結局何が誰が悪いじゃなく個人のコロロの問題だろうけど・・自己責任だわな

540名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:29:57.72ID:716/ekxn0
>>536
氷河期世代で代理団体組織を作りなさい

541名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:30:14.92ID:gGgeh48t0
>>535
あと能力無い奴に給料上げろとか言われてもなあ能力ある奴は結局はちゃんと貰えてるしな

542名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:30:51.63ID:716/ekxn0
キャリア積みたくても積ませない社会に責任はないw

543名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:31:37.87ID:716/ekxn0
どんなに氷河期を叩いても日本は終わりw

544名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:32:53.74ID:716/ekxn0
それが分かってるから氷河期を殺処分しろと言い出すのか

545名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:33:10.80ID:gGgeh48t0
>>538
いい歳して一家族分の衣食住プラス趣味の一つぐらい満ち足りるだけの稼ぎが無けりゃまあ負けじゃないかね

546名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:33:46.13ID:31Di/r4/0
>>539
だからイラク戦争開始あたりの超不景気当時の採用人数を見て見なよ
今の好景気にハブれる奴はジコセキニンになるだろうが

547名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:33:50.42ID:716/ekxn0
日本が終わりの意味は

もう誰も負の遺産から責任逃れは出来ないと言うことだよw

548名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:34:09.60ID:8GzbbB7e0
財政再建(女人禁制)とか言って
消費税増税でくたばりそうな我が国とまるで構造が一緒。

549名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:34:17.29ID:FZudpwka0
>>529
働かざる者食ふ可からずとはロシア語の格言であり、これは不勞所得などで暴利を貪る
株主や大地主を批判した言葉である。おまへらのやうな屑を批判する言葉なんだよw
意味も分からずに使ふから滑稽なんだよ無能wwwwwwwwwwwwwwww


Кто не работает, тот не ест.
クトー ニラボータエット   トート ニエスト
Ктоは關係代名詞であり、指示代名詞тотと合はせて使ふことが多い。
работаетはработать働くの三人稱單數形
естはесть食ふの三人稱單數形(特殊變化

550名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:34:39.91ID:8TZsfP1c0
だな、どんなに氷河期ばかにしてもマン損ローンはなくなりませんよ
社畜ATMのローンが完済できますようにお祈り申し上げます

551名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:34:43.51ID:FUZRykN40
>>545
それリーマン年収の中央値とったら無理な金額じゃね?w

552名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:36:29.49ID:ahYqvbAq0
>>539
そうだな
そしてそんな氷河期ナマポが日本人の若い世代に重くのしかかる
これもまた自己責任だな

553名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:36:35.03ID:TPEBBYGf0
>>78
ここで長文書いても誰も読まないよ(俺は読んだけど)
ブログとかにでも書きなよ
だれかが読んでいいね!でもしてくれたら
そこから道が開けるかもしれんよ

554名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:37:45.26ID:31Di/r4/0
三菱UFJ銀行だったか今は1300人ほど
当時は100人ぐらいだったかな
これがかなり続いた
大手でこれだ

555名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:38:33.09ID:716/ekxn0
工作が、横行するのは

氷河期世代が氷河期世代の支持を得て
第三票田に変わり既得勢力図が激変する事

556名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:39:14.55ID:g2Un//ff0
>>545
だからおまえらみんなサラリーマン=社畜と馬鹿にするわけだ
サラリーマンなんか死ね、ゴミカス
はっきりそういえよ

557名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:39:24.62ID:FUZRykN40
>>549
おおそうなのか、金持ちに対する批判の言葉なんだな

とすると、自分から見ると働かずに生活出来てるニートは金持ちなんだが…使い方間違ってなくね?

558名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:40:00.63ID:ZbMEmLgH0
>>534
君以下の学歴の者が全て辛酸を舐め続けているわけじゃない

559名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:40:41.75ID:e+HQLTCZ0
スレが異常に盛り上がっていて
そのスレでネトサポらしきレスを多数見つけたら何らかの意図があると見て間違いない
きっとモリカケで相当まずいことになっているんだろう

560名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:40:45.25ID:gGgeh48t0
>>551
調べてみたら350万だそうな低過ぎてビビった反省するわ

561名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:41:32.57ID:vjuGowNO0
>>553
俺が助力するのは、山本太郎と決めてるがいいか?

562名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:42:13.25ID:iEqlz3Gv0
希望はノストラダムスの大予言だけだった

563名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:42:14.07ID:FUZRykN40
>>560
だって今45ってバブル世代だもん
根本的に氷河期世代とは価値観や人生観が違うんよ

564名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:42:17.17ID:g2Un//ff0
>>560
ふざけんな
どうせ働いたって社畜とか言われるしだったら
働いたら負け←これが正義じゃねぇか

565名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:43:06.05ID:P1YVGHcF0
氷河期世代は救われないのか

566名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:44:30.91ID:ahYqvbAq0
>>565
大丈夫
日本人みんな救われないから
氷河期世代だけが気に病むことはないよ

567名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:44:32.30ID:g2Un//ff0
>>565
救われません、無理。期待するだけ無駄
集団自殺しようぜ

568名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:45:22.09ID:5hoyJAPW0
>>563
違う。
今年度に48歳になる人が
浪人も留年もせずに4年制大学を卒業した場合、
氷河期1年生になる人たち。

569名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:45:28.52ID:31Di/r4/0
>>558
そりゃそうだ
全ているわけない
でも破滅人生を送っているのが相当数いるからこんな記事になってる

570名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:45:53.14ID:p5OKGdJw0
サリンで殺されても自己責任、氷河期で就職できなくても自己責任
自民党支持者って人として終わってるよな

571名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:46:26.69ID:gGgeh48t0
>>563
我々のもうちょい下か今人気ある子役の親世代ぐらいかな
確かに何してるか一番分からん世代だなあ

572名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:46:37.45ID:J8CLhZte0
>>561
先週木曜の質疑は良かった

573名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:46:40.50ID:8TZsfP1c0
>>565
正に氷河期世代だが救われることはない
別にそれでもいい生き方をしてきたし
これからもそれを続けるだけ
勿論自分でできる範囲の多少の軌道修正はするだろうけど

574名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:46:46.98ID:TPEBBYGf0
>>536
経済的バックボーンって働いてないの?
ブログなんて趣味程度にやればいいんだよ
入れ込んでスカなんてことだってあるんだから(どっちかというとそっちの方が多い)
軽くやってたら思わぬ反響があっらたluckyくらいの感覚で
政治に参加したい旨表明したら
どっかから引き合い来るかも(来ない方が高いど)
そうしたら出てやる!くらいの気概とお気楽の併用でやってみて

575名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:47:17.26ID:g2Un//ff0
働くのなんか馬鹿馬鹿しいからやめちまえ
頑張って働いてもここのヤツラから社畜って馬鹿にされるだけだ
こいつらが働けって言うのは見下す対象が欲しいから、ただその一点のみ
おまえら物笑いの種にされて嬉しいか?違うよな

576名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:47:25.56ID:srIvxKmw0
まだやってんのか
働いてないと見えるなおっさんたちは

577名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:47:49.01ID:I4YRg6F10
氷河期は男ばっかり問題視されてるが女も腐ってるんだよな
下手に働いたことある女ばかりだから性格もキツく尚の事終わってる

578名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:48:46.15ID:OE9CvKzC0
ロシアも北チョンもISも、そしてチャイナももっと頑張ってもらって
さっさとWW3始めようぜ
そんでバブルも氷河期ミレニアムもみんな仲良く戦場だ

579名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:48:56.61ID:gGgeh48t0
>>565
何故誰がどうやってどれぐらい救うと思う?

580名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:49:01.70ID:p5OKGdJw0
氷河期を殺せとか言ってる癖に北朝鮮のミサイルが脅威だとか言ってるんだよな
俺は北朝鮮よりも自民党支持者の方が怖いよ
こいつらにいつ殺されるかわからないもの

581名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:49:17.77ID:e+HQLTCZ0
>>565
ヒント モリカケ

582名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:49:32.68ID:bbyZVB7n0
なにいってんだ
もっと増えるよ

583名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:49:44.16ID:31Di/r4/0
この年代は管理職云々といってる奴がいるがポッカリ空洞ではないか?
ちゃんと採用してたならわかるけど自分んところの会社が空洞化してるなら言われる筋合いはないな

584名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:50:01.54ID:sif2cnc1O
実際、地方には毎日14〜16時間労働、休み週一、手取り12〜14万、ボーナス0〜5なんて募集が大半で、
それで働いてる人が山ほど居るからなあ
で、そんな人達にキャリアアップしろとか気安く言うけど、
彼等はいつ資格の勉強をすればいいんだろうね?
毎日15/24時間を仕事に取られて、更に通勤時間を計一時間と考えて残り8時間
睡眠と食事、入浴に洗濯、掃除で精一杯の毎日で
週一の休みに改めてたまった家事をして、残り時間で勉強したとして
そんな程度の勉強でいつ何を、どの程度習得出来るのやら
会社を辞めて勉強?その間の生活費は? 雇用保険は3ヶ月後からしか払われない
職業訓練?月十万じゃ手取り12万分に2万も足りない。彼等にとって2万がどれだけの大金か
家賃、電話、光熱費、水道、健康保険、食費、各種支払い
地方は車必須だから任意保険、車検・税金の為の積み立て、ガソリン代、タイヤ代の積み立て
それを毎月手取り12〜14万でやりくりしてる人達が、3ヶ月暮らせるような貯蓄があると思うんだろうか

585名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:50:07.72ID:ahYqvbAq0
>>580
確かにいつ植松されるかわからない、っていうのはあるな

586名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:50:20.22ID:ZbMEmLgH0
>>569
君はその台詞がおかしいと思わないのか?
どうして勝ち取った人間が単に選ばれし優秀な者だからで片付けられる?

587名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:51:06.41ID:wIAWCjdx0
>>584
どんな仕事なんだそれ。
全く想像ができない。

588名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:52:22.21ID:g2Un//ff0
うるせー!
お前らは邪魔者、厄介者の俺達が死ねば気が済むんだろ
正直に言えよ偽善者共

589名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:52:28.45ID:I6JXg3BH0
俺の友達(間違い)
俺(正解)

590名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:53:20.74ID:FeXAbF+G0
>>511
>連中の誤算は今更騙される氷河期はいないってこと

俺もそう思うわ。
この仮説が実際そうだったとして
実行されたとしても氷河期が集まらないと思う。

591名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:53:26.55ID:gGgeh48t0
>>584
なんぼなんでもそれはそいつが無能すぎやろと

592名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:54:08.22ID:g07d0mFo0
生活保護反対側でもいいけど

生活保護撤廃で国民の生活が楽なると思ってるがお花畑なんだよねーw

それで国民の負担が楽になるどころか税金は増えるだけだよ

593名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:54:20.44ID:vjuGowNO0
>>574
一応、15人の人生を背負ってる。家族を含めると43人の人生に影響を及ぼすから、無茶はできない。けどこの20年で見てきた底辺から本来なら中間層でこの国の屋台骨になるはずだったと
思われる層の没落ぶりは、数字で出せる。ちょっと考える。動かないと本当に日本人が終わる。

594名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:54:51.38ID:bbyZVB7n0
>>587
都内だと官庁バイト(期限付き)が横並びで17万台だな
これで手取りだと14-15くらいか
雇用格差賃金格差是正と言われてる根元がこれじゃなぁとは思った

595名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:54:55.20ID:e+HQLTCZ0
変な煽りを入れられたら即ネトサポを疑うといい
たまに外れる事もあるが基本氷河期は氷河期を煽ることはしないし、
氷河期世代でなくても働いていれば今の状況くらい理解できるはずだからな
つまりここはネトサポの巣なんだよ、ネトサポに煽られて氷河期が釣られてるだけだ

596名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:55:04.36ID:FUZRykN40
>>587
田舎の中小事務とか零細工場とかだと最低賃金で1日14時間拘束とかザラにあるよ

597名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:55:25.33ID:31Di/r4/0
>>586
破滅人生をおくっているのは頑張らなかった怠け者だからと?
優雅な人生をおくっているのは一番頑張った人間だからと?
考えが安直すぎるね

598名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:55:26.69ID:sif2cnc1O
>>587
どの業種の募集でもこんなものだよ
介護と変わらない待遇ばかり
一応政令指定都市の県庁所在地なんだけどね

599名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:55:30.56ID:p5OKGdJw0
氷河期なんて毎日20時間労働
出来高制だから残業代0
自爆営業で赤字で働けば働くほど借金が貯まっていく仕事がザラだったからな
サラ金なんて正にそうだった

600名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:56:00.72ID:8mTZTe2R0
>>505
もうまもなくしたら切り替えることができる世の中の到来を願わずにいられない

601名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:56:37.74ID:wIAWCjdx0
>>596
最低賃金でも、その働き方なら20万越えるだろ。

602名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:56:46.91ID:17lbfjBK0
散々ナマポ廃止ナマポ皆殺しと言ってた奴らに生活保護なんていらんよ
潔く切腹してくれるでしょう

自 己 責 任

603名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:58:10.36ID:ZbMEmLgH0
>>597
君は勝ち取った人間を単に優秀だからで片付けたよね?
それは安直と言わないのかな?
今、安定した生活を勝ち取った人間は確かに優秀であるが故にそうなった者もいるし無学でも無為とも思える努力を重ねて勝ち取った者もいる。
それを最初に無視したのは君だ。

604名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:58:22.71ID:FUZRykN40
自分は氷河期ながらも運が良くてそれなりの生活させてもらってるが
平日の休みとかハロワ行ったりすると、いかに自分の世代が生き難いか再認識するんだよな

605名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:58:46.52ID:wIAWCjdx0
>>594
官庁のバイトなら、最低賃金は守るだろ?
普通に1日14時間働けば普通に20万こえるんじゃね?

>>598
田舎で1日14時間働くのは普通じゃないだろ?

606名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:58:50.28ID:FUZRykN40
>>601
残業代が当たり前に支払われると?

607名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:58:55.41ID:sif2cnc1O
>>591
ここ数年出てるここの地方の中途採用なんて大半これだよ
20代限定の募集はもっとマシな待遇だけど
極たまに、労働条件は似てても年齢不問でボーナス計2ヶ月出る募集が出ると、あっと言う間に30人とか応募してる

608名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:59:12.49ID:PgTMvYS40
>>591
つまり世の中そんな無能だらけでかろうじて回ってるって事だな
ここら辺の層も将来的には生活保護受給予備軍

609名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:59:18.11ID:dwN/fFkL0
もう日本詰んでるし、何とか世代とかどうでもよくね

610名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:59:51.11ID:8mTZTe2R0
>>597
病気になり転落した人をたくさんみた
ブラック企業で働いてお金は貯めても、結局幸せになれず苦しんでる

611名無しさん@1周年2018/04/06(金) 13:59:58.19ID:g2Un//ff0
書かれてる収入とか見たら働いたら負けが正しいじゃねぇか
おまえらサラリーマンとかよくやってるよな社畜だぜ、しゃちく!
それで結婚して子供作ってとか最低の人生じゃねぇか

612名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:00:17.66ID:wIAWCjdx0
>>606
その働き方で中小なら、残業代でないなら転職したらよくね?

613名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:01:10.08ID:TPEBBYGf0
>>561
別に誰だろうがかまわんよ
ブログ書いても反応がなくても落ち込まないでね
小さくとも世論を喚起していることには変わらないんだから
そういった地道な努力がやがて実を結んで大きな力になる

山本太郎にせっせとメールして
あんなことやこんなことを質問してくれとお願いしろ
俺が知りたいのは「国家の家計簿」
何にいくら使われているかみんな知っている?
ざっくり社会保障にいくら、国債返すのにいくらってだけでしょ
そうじゃなくて明細
なるべく細かい明細
各省庁ごとに
膨大すぎてみれないならその膨大ぶり(各省庁100万から1000万ページで無理ですなど)暴露しろ

だいたい日本は北欧諸国以上に高負担なのに
なぜ庶民はこんなに困っているのか知りたいんだよ
その金はいったいどこに消えるんだ?
それを追及してくれ

それには家計簿公開
ちなみに男女平等企画参画会にいくら使われてるの?
10兆であたり?

614名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:01:35.87ID:FUZRykN40
>>612
転職先も同じようなもんなんだよ、おっさんに仕事を選ぶ自由なんてないよw

615名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:01:53.26ID:FeXAbF+G0
>>565
むしろ何もしないで欲しい。
変に関わってこられても碌な目に合わないから。
今まで通り放置しておいてもらいたい。

こっちは自分で生活していくから。

616名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:02:20.25ID:31Di/r4/0
>>603
そりゃ努力で勝ち取ったものもいるよ
でもだから何って話
報わなかった屍が累々なのが問題なんだろうこの世代は特に

617名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:03:09.10ID:PgTMvYS40
>>565
だから復讐してきたんだろ国に。自覚のある無しに関わらずな

618名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:03:21.85ID:g6TDmpIK0
そんなに払えるわけねえだろ
夢見んな
減額減額、フードスタンぷ

619名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:03:32.33ID:wIAWCjdx0
>>614
転職するならその地域に住んでる必要無いから、田舎から出てくりゃいいじゃん。

ファミレスのバイトでも、その働き方したら倍以上もらえるだろ。

620名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:03:35.13ID:jQ3yKzfs0
>>599
働けよ、

621名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:03:44.31ID:FUZRykN40
>>616
勝ち取れなくてもそれなりの生活出来てる層が、ど底辺の生活をしている事が問題なんだよね
それをどうしても認めようとしない努力厨

622名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:04:18.62ID:2Erwi3jD0
もういい加減氷河期のことは放置しろよ、どうにもなんねえだろ。
こうなることはわかってたんだし、あれはもはや国策だったんだから諦めろ。
将来的にナマポ申請があればくれてやれ。それも仕方ないだろ。
ツケは全世代で払うしかない。
氷河期以外のみんながまじめに労働すれば30兆円なんか余裕だろ。
金でなんとかなるなら楽なもんだわ。
このままずっと放置しとけ、あの能無し氷河期どものことは。

623名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:04:51.17ID:5Zk63qxh0
>>588
いっぱいそういう書き込みあるじゃん
死んでくれ。

624名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:04:53.29ID:I4YRg6F10
今の65歳以上とか比較的就職が恵まれてたのに
その年齢層だけで生活保護受給者が急増したからな

あと20年、30年すりゃさらに倍増するのは目に見えているわな

625名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:05:31.82ID:pTSB7JFF0
日本人同士が罵り合い、それを在日がニヤニヤしながら見つめてる構図なんだよな。

626名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:05:35.87ID:g2Un//ff0
>>608
もっと馬鹿にしろよ!もっと見下せよ!
お前みたいな奴大歓迎だぜ

627名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:05:40.22ID:e+HQLTCZ0
モリカケやれ  終

628名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:05:43.04ID:OE9CvKzC0
>>599
無知なせいで、大手求人情報誌の紙面を大きく飾る
日栄あぜくら光通信、女ならニッセイなど保険外交員の募集広告に引っかかって
人生おかしくなったやつ何人も見たわ
精神も後遺症残りがち

629名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:06:04.57ID:PgTMvYS40
>>625
そうなったのは国の責任だけどな

630名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:06:09.74ID:17lbfjBK0
>>618
勿体無いから
富士山にまとめて連れて行こう
樹海にポイしてサヨナラ〜

631名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:06:16.98ID:FUZRykN40
>>619
それは思うよ、政令指定都市辺りに出て行けば少しは良い生活出来ると思う
地元に残る理由ないのなら出たほうが良い

632名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:06:34.47ID:TPEBBYGf0
海外バラマキとか言うけど
いつどこにどれだけ撒いたか庶民は知るべくもない
国民が知りたければ知りたいときにアクセスして家計簿見られるようにしろ

ナマポもそう
どういう世帯にどれだけ出しているのか
全体にしめる医療費扶助はどのくらいの割合か
そのうち外国人世帯に出しているのはいくらか
それはどう推移(増えているのか減っているのか)しているのか
どこに行けばわかる?
山本太郎事務所に行けばわかるようにしてくれよ

633名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:07:05.59ID:vjuGowNO0
これから仕事だ。また深夜にくる。オマエラも
頑張ろうぜ。

634名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:07:36.45ID:17lbfjBK0
>>622
半島に強制送還しようw

635名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:08:23.62ID:PgTMvYS40
自分じゃ手も下せずネットで叩くのが関の山の能無しどもw
そいつ等の生活をジワジワと苦しめていってる実感が湧くねえ死ねだの自殺しろだの言われるとw

636名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:08:43.44ID:wIAWCjdx0
>>631
東京にきて、埼玉に住み、東京のファミレスでバイトして、
大型の免許取って仕事探したら、労働時間変化しないで1年以内に給料3倍ぐらいになりそうじゃね?

637名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:08:46.92ID:pTSB7JFF0
>>629
失政もあるが、マスコミに乗せられてきた日本人もかなりの責はあると思うけどな。

638名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:08:52.10ID:sif2cnc1O
結局氷河期問題を解決したいなら、生活保護なんかじゃなく、
底辺でもちゃんと働けば生活を維持出来る、食べていけて、将来の為の貯蓄を僅かでもしていける程度の収入を得られる様にするしかないんだよ
そして、年金も公民統合して立て直して、老後保障を少しでも向上させるしかない
けれど、いまだに公務員は消費税増税して内需を殺し私利私欲を優先する事しか考えてない
結局は日本の購買力を低迷させてる消費税と年金破綻が問題になる
異常な公務員年収を半減して消費税を廃止し、年金を統合して立て直せば、
氷河期に限らず日本国内の貧困問題なんか大半解決する

639名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:09:00.76ID:g2Un//ff0
>>630
俺達を捨てたら次はお前の番かもよw
早くやれよなww

640名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:09:14.66ID:17lbfjBK0
>>632
知ってどうすんの?そのデータを管理する仕事が増えて天下り先になるだけ

641名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:09:42.59ID:TPEBBYGf0
明細がまでいかなくてもいいから
各省庁ごとの予算の配分とか知りたいね
この省庁がこんなに取ってるじゃあその内訳は?と詰めていければいい
国会議員なら知れるでしょ?

642名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:10:04.34ID:e+HQLTCZ0
どうでもいい、モリカケやれ

643名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:10:21.79ID:ZbMEmLgH0
>>616
累々なのは何のせいという話だ。
優秀ではないから?
なら無学の者は全て悲惨な生活をしているだろうか。事実はそうじゃない。
底辺と揶揄される仕事しかできないから?
なら現場職や技能職は全て貧しい生活をしているだろうか。事実はそうじゃない。

644名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:10:25.92ID:31Di/r4/0
ここで偉そうに説教しながら
自分の職場でこの年代がポッカリ空いてるのは反則
上から目線やマウント取りはできない
マウントできるのは自分の会社にちゃんとこの世代がいること

645名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:10:30.55ID:UyCwlbyM0
これからが本当の地獄だぜ

646名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:10:32.16ID:17lbfjBK0
>>639
え?だって散々ナマポになるぐらいならうんたらかんたらとか言ってたじゃん

647名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:11:14.11ID:PgTMvYS40
>>639
ほんこれ。氷河期がいなくなれば、スライドして今度は自分達が下層になり叩かれる立場になるだけってのをまだ分からないんだからなぁ。
本当に頭が悪いのよこの国の能無し共ってw

648名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:11:14.40ID:sif2cnc1O
>>619
引っ越し費用や引っ越し先の家賃や敷金礼金
どれだけ金が掛かるか
そんな額は貯蓄出来ない人達が大量にいるんだよ

649名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:11:27.06ID:LQ/qJlGZ0
ある意味無敵の氷河期世代だな

650名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:11:43.61ID:g2Un//ff0
>>635
人間をいたぶって殺すのが一番の娯楽だからな
社畜とかなんと言って首絞めて殺すのが楽しくて仕方ないんだろ

651名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:12:43.18ID:17lbfjBK0
>>645
年金も引き伸ばし
税金も増え続け
それでもダメな時、、、マイナンバーで管理した国民の財産があるじゃないかニヤニヤ
タンス預金対策に諭吉に使用期限をつけるのさ

652名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:13:11.40ID:TPEBBYGf0
>>640
知らなきゃ何も始まらないよ
家計簿見なきゃどこをどう削るかわかんないでしょ
今、日本は、給料の倍なくちゃ暮らせなくて
何十年分の給料以上を借金しているんだよ
で、その使い道はわからないという
それでもっともっと税金と社会保障費ちょうだいねっていう
それでいいの?

653名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:13:33.27ID:g2Un//ff0
>>646
もっと煽って自殺に追い込めw
燃料足りねぇぞチンカス

654名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:14:41.22ID:O8/VoQMK0
>>580
確かに氷河期世代を政府が救わないならば北朝鮮のミサイルがマシかもしれないな
氷河期世代を救わない政府には期待出来ないから絶望だな

655名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:14:44.17ID:17lbfjBK0
>>652
そのデータを改竄するだけなんだが?
何に使ってるかなんてわかりゃしないよ

656名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:15:23.05ID:ihcvUwcL0
>>275
お前のいう詰んだは人生行き詰って困窮してそこから抜け出せないことを言っているのか
それとも命を絶って人生を終わらせる意味での詰みってことか?

657名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:16:02.49ID:sif2cnc1O
>>601
早出や残業はサービス扱い当たり前だよ
朝6時から夜9時まで労働の会社で、あまり遅くならないから残業代はつけない、なんて平気で抜かすとこもある
似たような労働時間で、タイムカードは朝も夜も上司が定時で押すことになってる会社も平気でゴロゴロある
それが地方

658名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:16:27.73ID:I4YRg6F10
・国民年金受給者数推移
1975年 3,081,000 戦前世代中心
2015年 33,230,000 団塊イン

・65歳以上生活保護受給者推移
1975年 221,241 戦前世代のみ
2015年 967,552 団塊イン


どれだけ昭和が日本にとってイージーモードだったか一目で分かる
今はベリーハードを通り越して地獄ですわ

659名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:17:14.92ID:g2Un//ff0
ID:17lbfjBK0
もっと氷河期を自殺に追い込む、そういう煽りやれよ
楽しいんだろ?そういうのがさ
期待してるぞ

660名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:18:15.38ID:31Di/r4/0
>>643
全てじゃないけど大半はカツカツな生活だと思うよ
あと大学出ていない無学はプライドが元よりないから強い

661名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:18:39.26ID:FUZRykN40
>>644
ほんとにな、仕事柄役所に用があるんだがこの世代まるっといないもんな

662名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:19:09.53ID:38ngPFga0
>>602
あの流れマジで笑えた
下流が下流をたたいて自分がほぼ確実に将来世話になる制度をたたいてる様
上流は笑いが止まらなかっただろな

663名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:19:20.69ID:7AgBFumy0
>>602
事故責任では無い。彼らの望みだ。他者を散々罵倒して、あちこちで差別して、言葉の限りを尽くして反対者を貶めた。
そこまでするほどの、主張を貫徹した(恐らくは)AVE儲なのだから、それを認めてやれば良い。
「貧困したら黙って死ね、ムショ代も無駄になるので自由刑を科されたら無条件で処刑である。」と。

664名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:19:31.84ID:bgFruJT80
人が殺しあって苦しんで死ぬのが好きなんだろ
オリンピックあとを闘技場にして氷河期剣闘士を戦わせよう

665名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:20:39.53ID:F+wyzxOA0
>>651
紙幣に使用期限は国会議員の誰かが提言してたが相手にされてなかったと思うが?

666名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:20:41.38ID:TPEBBYGf0
>>655
そうやって諦めているからいつまでも底辺なんだよ
改ざんされたっていい
100兆も改ざんなんてできないんだから

まず国民に日本の予算がどれほど莫大か知らせる必要がある
北欧諸国なんて日本より負担率は少ないのに
医療費ただ介護費ただ教育費ただ年金ただなんだぜ?
それほどのものを払っているのにそれはどこに消えるんだ?
なぜそれ北欧以上負担している俺らがこんな辛いんだ?
それを判りたくないか?

667名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:20:47.43ID:FUZRykN40
>>664
勝てば毎回凄い報酬貰えるならやっても良いな

668名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:21:47.01ID:ua9DHnAW0
ナマポ人口が増えると予算が増えると勘違いしてるのがいるけど
これから人口減で税収右肩下がりで、予算はぜったい増えない。増やせない。
捨てる政府備蓄米をたんまり支給してやるからおかずは自分で調達しろ、とかになるよ。
大人が必要なカロリー摂れるし、玄米で食えば他の栄養も取れるだろって。

憲法で生存権は規定されてるけどレベルは具体的に規定してないから予算とナマポ人口に応じた最低限の文化的生活になるだけ。

669名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:21:58.03ID:TPEBBYGf0
間違えた(><)

×年金ただなんだぜ?
〇年金莫大なんだぜ?

670名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:08.65ID:p5OKGdJw0
>>664
氷河期剣闘士は派遣でピンハネされてるんだよな

671名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:17.81ID:LfcifhHt0
なんのがまんもせず
好き勝手生きてきた奴らなんて
のたれ死んだらええんちゃうの。

「正社員なれませんでしたー」
って、おまエラ自身のせいだろ。

672名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:19.13ID:ZbMEmLgH0
>>660
それは君の感想だよね
またプライドが無いから強いという決め付けも良くないね
仮にそうであっても知っていながらプライドにしがみついて落ちている自分の要領の悪さを笑われるだけだと思うが。

673名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:22.76ID:FeXAbF+G0
>>637
ただ、その経緯があるから
現在、氷河期はメディアやネット工作には載せられなくなってる。
1つまた1つと学習はして行ってるんじゃないかなあ。

674名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:26.72ID:uy/J9AOsO
>>498
やるよーじゃないとわざわざこんな所来た意味が無いw
本当は演習場の辺りがいいんだけど監視されてそうでキニナル
しかし富士山ってどこ行っても中国人だらけだし気圧のせいか食事イマイチだしつまらないね
天気悪いしそろそろサヨナラ

675名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:32.90ID:pTSB7JFF0
>>667
結局バトルランナーと同じ事になるよ。巨額の報酬など貰えずに裏で始末される。

676名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:52.54ID:7AgBFumy0
>>662
確実な彼らの未来を脳内で否定しようとした。それだけなら問題では無いが嘘コピペ、嘘統計、嘘情報を流布した。
彼らは日本人に敵対したのだ。自らの無能さを持って。だから彼ら限定で国外追放すれば良い。

677名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:23:53.06ID:ahYqvbAq0
>>668
そうだね
それでも負担側も莫大になるからね
頑張ってくれ

678名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:24:04.14ID:gFpBPaXd0
>>1
パソナ竹中の政策だからな

679名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:24:11.76ID:DueLkfWD0
どこぞの国みたいに消費税25%になるだけだろ

680名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:24:39.76ID:sif2cnc1O
そもそも氷河期に代表される日本の貧困問題は、年金破綻による将来不安と消費税の二つによる内需崩壊が原因だからな
末端消費が低迷すれば製造・流通・小売全てが低迷する
その原因を取り除くどころか加速させてるんだから問題が拡大されるのも当たり前
内需回復で底辺でもちゃんと食べて行けるようになれば全ては解決するのに
公務員が私利私欲の為に日本市場を食い潰しているからこうなる

681名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:25:26.98ID:ahYqvbAq0
>>671
まあ君がそう考えたところでナマポ受給することでのたれ死ぬことはないからね
それでみんなで莫大な社会保障費を負担するのも自己責任だしね

682名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:25:34.58ID:LS6/HE4o0
氷河期のおかげて俺の就活も捗ってる
マジで感謝だわ

683名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:26:03.19ID:17lbfjBK0
>>662
年間たったの数万の負担で入れる最強の保険なのにね
>>663
本当にそうしてやりたいよ

684名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:26:41.71ID:4WUa3D2E0
会社のせい国のせい他人のせい家にドラえもんがいないせい

685名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:27:07.15ID:17lbfjBK0
>>666
医療費
公務員の給料
資源ない
はいこれ

686名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:27:37.35ID:F+wyzxOA0
早く安倍辞めないかねー?w
第二氷河期の誕生見たいからw

687名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:29:23.90ID:F+kB1L2g0
やるべきは、外国人のナマポ廃止と宗教団体の課税だろ

688名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:29:30.47ID:I4YRg6F10
将来的には日銀が年10%とかのインフレ起こして財源不足に対応するだろうけど
そのころには氷河期は引退世代だろうな

689名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:29:36.95ID:6dx1FtkQ0
年間で30兆円は無いだろう、一年間どれくらいかかるのか知りたいものだね

690名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:30:03.42ID:9uzrUDl60
長期の現金給付を廃止して生活保護者保護地域を作って運営しよう
その地域の治安スゲー悪くなりそうだけど…

691名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:30:07.38ID:F+kB1L2g0
こうやってワイワイ氷河期について一生騒がれるわけだけど
何も言われず犠牲にされたゆとりって一体

692名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:31:08.58ID:4WUa3D2E0
比べるならアジアと比べろよ

693名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:31:12.93ID:g2Un//ff0
>>683
下手糞、もっと煽れ

694名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:31:13.99ID:17lbfjBK0
>>687
やるべきことかもしれんが外国人のナマポなんて全体の3%に過ぎない
宗教団体の課税はすべきだな

695名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:31:56.02ID:31Di/r4/0
>>672
まあ早慶や上位国立大卒でも騙すようなサラ金ぐらいしか就職先なかったから
高卒中卒じゃもっと悲惨でしょう?普通に考えれば。
そういえば氷河期の高卒ってどうしてんんだろうな。

696名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:31:56.67ID:sif2cnc1O
氷河期に生活保護払いたくないなら、
消費税廃止と年金統合による民間側への支給額底上げで日本市場の購買力を回復するしか無いよ
日本の内需を回復させれば、内需向け企業の売上や販売数も伸びて、待遇も改善される

697名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:33:03.04ID:17lbfjBK0
>>696
実際金あっても欲しいものある?

698名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:34:01.24ID:H+YE3JIB0
無能なゴミ団塊バブルが負担しろ

699名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:34:08.94ID:g2Un//ff0
働いたら負けって言われたもーん
誰が働くもんですかw
働いたら社畜って馬鹿にされるもーん
誰が働くもんですかw

皆さん馬鹿にされながら頑張って働いてねw

700名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:34:16.41ID:bgFruJT80
第二氷河期は起きても
未来の地球の担い手とか言ってなぜかイロイロ援助するんだよ
移民シャベツするなとか言って

701名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:35:54.11ID:31Di/r4/0
初めてのアコムやらプロミスやら武富士やらCMが延々と流れていたな
パチスロ含めこんな商売は消えてなくなるべきなんだ
就職とは言わん

702名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:36:06.68ID:7AgBFumy0
>>692
法体系と政治体制と経済規模と産業構造に鑑みると大陸側西欧諸国(&オージー&NZ)が比較対象に最適と思う。
香港とかシンガポールとかUAEとかブルネイは特殊すぎる。

703名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:36:07.24ID:MbK6ReyW0
>>699
4時間もニュー速にヒキコモって寂しい孤独なやっちゃな

704名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:36:13.44ID:pTSB7JFF0
>>673
氷河期は大票田だけど、ルサンチマンの傾向が強いから結局日本の正常化には寄与しないかもしれんね。

705名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:36:32.45ID:H+YE3JIB0
マジでクソ団塊の逃げ切りを許すなよ

706名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:36:45.30ID:TPEBBYGf0
某北欧国

【負担】

消費税25%(内食料品は5%)
社会保障費なるものは特になし
所得税等収入に占める割合は40%ほど

【受益】
全国民の医療費無料
幼稚園から大学までの授業料無料(大学生には自宅外通学者に月7万国から支給、自宅通学者には5万支給
なお無料の寮は完備)
介護費無料(介護が必要になったら介護士が24時間いつでも来てくれる原則自宅)
年金65才から支給額は現役時代の8割
その他各年代ごとにメリット沢山


↑どう?北欧諸国は誰もが高負担だけどそれ以上に受益があるから誰でも満足している
政府やマスコミは北欧は消費税25%だぞ(そこまでは上げる気まんまん)と脅かすけど
食料品などは0〜5%くらいが多い
このモデルはざっくりしたものだけど
各国の正確な負担と受益の一覧とか誰か作ってくれないかな(知ったら惨めになるぞおおw)
それUPしてくれ
本当は高い税金を使って外国に視察に行く国会議員がやるべきなんだけどな

707名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:37:12.61ID:MbK6ReyW0
中年に優しい政党 共産党しかない

708名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:38:16.04ID:M9vTcgME0
チビかつブサイクかつ40台かつ職歴なしの俺に仕事なんてあるの?
おせーて

709名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:38:53.12ID:XMVrQUc00
年金守らないと一般人から総スカン食らって選挙ぼろ負けするから
ナマポ切って年金延命に社会保障費は流れていくだろうな。
ちゃんと仕事して税金納めてる人とナマポもらってうんこ製造してるだけの人、
どっちを守らなきゃいけないかなんて自明だよね。

710名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:39:07.60ID:17lbfjBK0
>>701
そんな風にこだわるぐらいなら
そこで出世したら世間も黙るよ

711名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:39:58.91ID:TPEBBYGf0
北欧の多くは共働きだけど長時間労働なんてない
彼らは「家族そろって夕食と団らん」を何より大事にしているから
なんで日本だけこうなんだ?
それは誰も日本の家計簿を知らないから

712名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:40:01.62ID:F+wyzxOA0
氷河期を合法的に抹殺したいなら小泉進次郎を総理にすれば良い
あいつも団塊ジュニアだし
あいつは上級の生まれだけど
母方はエスエス製薬創業家だし
あいつなら氷河期の面倒見ない談話でもやるよw

713名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:40:13.32ID:17lbfjBK0
>>705
もう逃げ切り確定
それ以降の世代は犠牲になったのだ

714名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:41:15.08ID:bbyZVB7n0
>>605
官庁バイトが1日14時間労働させる訳ないだろ

715名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:41:24.07ID:8mTZTe2R0
>>705
バブル世代に言って

716名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:03.73ID:GPmqTy1a0
いずれ生活できなくなった氷河期底辺は田舎の廃校に詰め込まれて、自給自足生活とかに追い込まれるんだろうな。
毎日サッカーしたり、トランプしてれば十分文化的だよ。

717名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:05.40ID:g2Un//ff0
>>703
5点。燃料不足もっと煽れ
氷河期が絶望して集団自殺するくらい煽れ

718名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:07.98ID:sY7ohle90
>>707
共産党は年寄りに優しい政党だろ。

719名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:31.36ID:PgTMvYS40
>>682
頑張って死ぬまで高い税金と重い社会保険料を払い続けてくれw
それを食いつぶしてやるからな

720名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:36.71ID:sif2cnc1O
>>697
欲しい物以前に生活用品さえ節約してる層がどんどん増えてる
地方は特に、長時間労働でもマトモな給料にならない会社ばかりになってきてる
娯楽にお金使ってるのは団塊世代ばかりだよ
他は買いたくても買えない層が大半
年金も破綻してるから僅かでも貯蓄しようとなって
どんどん内需が死んで行ってるよ

721名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:42:54.16ID:FSe8qSB80
>>711
憧れの北欧に移民しろ。
日本は北欧じゃない

722名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:43:05.35ID:ZbMEmLgH0
>>695
自分も高卒であるからしてそこは正直に答えようと思う。
A君は日立系列の半導体企業に入社・現課長
B君は国土交通省に入省・現係長
C君は日立系列の設計会社に入社・現運輸会社の倉庫作業員
D君は板金塗装のアルバイト・現同職種で自営業
E君は東京のソフト会社へ入社・転職歴多数の後に新規就農者
ちなみに結婚しているのはD君とE君のみ
所得はE君が一番高い

723名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:43:21.01ID:YqKKZEig0
ベーシックインカム導入で失業が怖くなくなれば

サビ残、長時間労働、有休取得困難、パワハラ、セクハラ など労基法違反から
偽装表示、不正取引、データ改ざん、カルテル、脱税、 などの不正まで
ほとんどの日本中のクソ企業どもが告発されることになるな
おまけにバカ高い公務員の年金はパー、国内最大の祭りになるぜw

724名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:43:23.28ID:bgFruJT80
氷河期は高卒とかのほうがまともに就職できたんだよ
進学校で赤点取るような勉強できないのが高卒公務員になれて勝ち組
日立の推薦とかあったけど進路進学希望とかだとだれも手をあげなかった
他にも実業高校とか
地元企業で高校に求人出してる所はいきなり不景気だからゼロというわけにはいかない

725名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:43:54.46ID:+7cpRu6L0
30年後
オレが生きてたら奇跡

726名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:45:13.47ID:t9mQ3ZF70
このスレ長く続いてるけど、氷河期の書き込み中学生みたいだな。

727名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:45:58.53ID:ZbMEmLgH0
ちなみに知人で最強の成り上がりは弟の友人で土木作業員から地質調査会社の社長
ここはもう海外レベルの企業になっている

728名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:46:10.36ID:g2Un//ff0
いまさら変えられない過去がどうこう言ってんじゃねーよ馬鹿ども
問題はこれからだろ、こ・れ・か・ら!
氷河期が邪魔だってんならナチスみたいな政策作る政党を第一党にしてみせろよ

729名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:47:07.87ID:F+wyzxOA0
>>721
北欧は低賃金労働を移民がしてるから
あと夫婦別姓とか当たり前

730名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:47:13.54ID:TPEBBYGf0
>>685
うちには資源はないし医療費やお小遣いがかかるから
お金がないのよ
だからもっと働いてちょうだいねと継母に言われ
血を流しながら働く父と子
だけど働いても働いても暮らしは良くならない
何に使われているのかわからない
でも継母が言うことを信じるしかない
金の流れを知っているのは継母のみ
家計簿を知るつもりもない父と子は今日も働き
継母に金をわたす

おまえの理屈だとこんな感じ

731名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:47:15.70ID:bbyZVB7n0
>>602
不正ナマポと優遇ナマポを切れはみたけど無条件ナマポ撤廃はみないがなぁ?
BI前提でナマポ廃止くらいはいたが

氷河期に多い廃止論はナマポじゃなくて国保だろ
そこはかとない捏造臭がするぞ

732名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:47:40.95ID:4Tn9NWjB0
移民が稼いで税金を納めるから問題ない
皇室も日本も消えて行くのさ

733名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:47:51.00ID:PgTMvYS40
>>726
安楽死施設作れ!
自給自足シェルターで強制的に集団生活させろ!
生活保護制度廃止だ!(自分達も貰う可能性が高い癖に)
自殺しろ 殺されろ さっさと死ね


↑これは?w
さぞかし知能が高いんだろうね彼等って

734名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:48:00.48ID:MTeJhrYm0
どうせ中国とロシアが攻め込んできて絶滅させられる
アメ公は無視決め込むしな

735名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:48:23.29ID:FeXAbF+G0
>>704
氷河期の独身なんかは政治とかもうどうでもよくなるでしょ。
後がいないから最低限の生活でやっていくことだけ考えればいいだろうし
何十年後の日本のこととか考える必要もないわけだし。

あとはメディアやネット工作によって搾取されないように
注意しておくくらいだろうね。

736名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:48:28.06ID:sif2cnc1O
結局年金統合して消費税廃止すれば氷河期問題なんて消えて無くなるんだよ
公務員が内需食い潰して日本市場の購買力奪ったから、低賃金の待遇で溢れかえった

737名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:49:44.00ID:F+wyzxOA0
氷河期潰す為に投票の世代間補正やる可能性高い
子ども1人に0.5票とか

738名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:50:37.29ID:4Tn9NWjB0
年金を一元化して社保には入れない層も
救えば問題なかったのに公務員が邪魔するから仕方ない

739名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:50:47.69ID:TPEBBYGf0
>>721
別に移民するつもりはないよ
リタイヤしたら半年はあちこちの海外に住むだろうけど
なんで日本人はこんなおとなしいのか不思議に思ったから言ってみただけ
日本しか知らないとこれが当然と思って下層同士で叩き合いしているけど
こんだけ税と社会保障費取られたらおまえらが言う上級の暮らしができるはずなのに

740名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:52:28.54ID:31Di/r4/0
>>722
悪いけどあーそうですかとしか。
その人が立派だったということ。
でも未婚もやっぱ多いな。

741名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:52:33.95ID:4Tn9NWjB0
刑務所の飯の方が氷河期よりいいからな
風呂も週3回入れるし
氷河期は月2回しか風呂入らない

742名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:53:02.93ID:TPEBBYGf0
>>729
低賃金でもちゃんと受益はある
それが北欧
低賃金でもちゃんともらえるもんは貰って嬉しいんだよ

743名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:53:08.45ID:LS6/HE4o0
>>719
氷河期は切り捨てられるに決まってるだろ
今までもそうなんだからこれからもそうだと考えるのが自然

744名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:53:39.11ID:g2Un//ff0
>>733
それのどこが頭悪い?後続の世代にとっちゃメリットしかないだろうが
説明しろよ説明を
そして働いたら負けを喧伝したのは5chだからな

745名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:54:48.72ID:bbyZVB7n0
>>731ちと訂正
国保と年金だった
国保は負担額でかいから、年金は払い損だからが理由

ナマポ批判はセーフティネットとして機能してないことに対しての不満と不正に関することがメイン
他での批判特に無条件撤廃なんて誰が語ってんの?

746名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:55:37.22ID:FUZRykN40
>>735
マジ自分が好きに生きられりゃ何でもいいわ
死んたあとの事なんて知るか

747名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:56:25.63ID:sif2cnc1O
氷河期に限らず貧困問題を解決したければ、内需を回復して日本市場の購買力を取り戻すしかないよ
でも、消費税ある限り国内市場は回復しない
末端消費を締め付ければ、小売り・流通・生産、全て低迷する
販売数の低迷は当然、そのまま生産数・流通量に影響する
結果一つ辺りのコスト割合増に繋がり、商品が小さくなったり素材が安物になる
流通は人員を減らし一台、一人辺りが扱う物量を増やすしかなくなり、長時間労働低賃金が常態化する
勿論、小売り・生産も同じ事
上向きなのは海外向けだけ
内需は右肩下がりのまま変わらない
更に年金も破綻して、将来食べて行けないのが確定した以上、少ない給料から少しでも貯蓄しなければ本当に死ぬしか無くなる
公務員の私利私欲の為に、一生最低限の出費に節約しなきゃいけない人達をどんどん増やしてる
内需が死んだ国は投資価値を失う
購買力が無い地域に投資する価値は無いし、給料を上げようにも売上が確保されないのだから不可能
日本経済は公務員に食い潰される

748名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:56:32.05ID:ZbMEmLgH0
>>740
君が知りたいというから一部出してみたんだよ年相応の礼儀くらいは欲しいものだね
あと未婚の理由は自分の推測でしかないがみな奥手だから

749名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:56:57.11ID:p5OKGdJw0
公務員退職夫婦なんて年金毎月100万円以上もらってるもんな
更に村長まで務めたおじさんなんて年金やらいろいろな名誉職で毎月500万円以上もらってる
そりゃ日本の借金が増えまくる訳だと思うよ

750名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:57:07.73ID:QKeWCVQh0
やっぱり年功序列は正しいんだなあ

751名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:58:03.49ID:F+wyzxOA0
>>668
自民党憲法草案読んでみろ
生存権の廃止が書かれてるからw

752名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:59:06.42ID:31Di/r4/0
死なば諸とも
失うものはない
まさか国家や景気という実体のないものに殺されるとはな
血を流さないだけ戦争よりタチが悪い

753名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:59:09.04ID:p5OKGdJw0
日本の公務員の待遇を欧米先進国並みの基準にするだけで日本の財政問題は一瞬で解決するのに

754名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:59:13.21ID:OE9CvKzC0
>>743
「切り捨てる」なら切り捨てたらいいんだけどね。
「切り捨てる政策を実施する」事ができるのならそうすればいい。

ここまでは「問題解決を先送りにしてる」だけだから
政治がちゃんと氷河期を切り捨てられるかどうかは怪しんだほうがいいと思うよ。

755名無しさん@1周年2018/04/06(金) 14:59:40.25ID:4Tn9NWjB0
>>749
1人50万か
うちの親父は民間に40年で一時期1000万超えてたけど年金は10万だからバイトしてるわ

756名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:00:07.07ID:g2Un//ff0
おいこら>>733出て来い
それともあれか?お前はそのあたりのことが実現すると困っちゃう人なのか?
どんな人なんだろうねw
見下して踏み潰すネタにしたいだけのくせに笑わせるw

757名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:00:10.41ID:bbyZVB7n0
>>739
まあ日本で一番うまくやったのは銃刀法をキツく運用したことだよね
ヤクザやチンピラや基地外も蔓延ったけど大勢の中間層は黙らせた

758名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:00:18.76ID:qvCoIZah0
>>753
そうそう
氷河期を殺しても、ゴクツブシの公務員は減らないから意味がないんだよ

759名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:00:19.72ID:EUitXSQ00
>>330
君は、まったく時代を分かっていないな。

バブル世代なんて言葉は元々ない。氷河期世代がねじ曲がった嫉妬で妄想して創り上げた言葉だ。
バブル時代入社組の初任給が高かったとでも思っているのか?

バブル当時は、質より量、新人から週休1日制の上、100時間の残業もザラ、出向先や派遣先も喜んで使ってくれた。
バブル時代入社組は、正にブラックの極み。

バブル崩壊後インフレが終わっても、氷河期世代まで初任給だけは右肩上がりに上がり続けて、
バブル入社組は、役職にも中々つけず景気低迷で基本給は上がらないので氷河期新人とたいして変わらないという悲惨さ。

それに比べ氷河期世代は、残業もなく(させてもらえず)、役職も十分あり給料もそれなりに上がっていった。
就職さえ出来れば恵まれていた。
バブルの週休1日制時代と違い、中小企業でも週休二日制が浸透してたし、給料もそれなりに貰えていたはず。

そもそも、バブル時代に楽をしたのは、バブル前に入社して役職や社内持ち株を貰った世代。
バブル当時は、課長が遊んで楽して、新人も徹夜続き、右も左も分からないまま無為な残業を続けた。
氷河期当時は、新人が定時で帰宅し、ベテランや出来る奴に仕事が集中し残業を繰り返してた。

象徴的なのは、クラブやディスコだな。

「マハラジャ」は、バブル時代の”クラブ”の象徴だが、ターゲットは金のあるアラサー。
ドレスコード等もあり当時ジャケットなど着込む学生など少なかったからバブル時代の新入社員には敷居が高かった。

「ジュリアナ」は、実はバブル崩壊後に出来た”ディスコ”で、ターゲットは学生。ドレスコードもない。
親がバブルで儲けた余韻が残ってたので学生や新社会人が派手に遊び続けていた。

バブル時代の入社組は何方にも属さない、ブラックにこき使われ、バブル崩壊で恩恵が無かった世代。
それに比べりゃ給与もポストも年休も多いに増えていた氷河期世代など楽なもんだ。

転職に関してもネットが普及した前と後じゃ大違い。バブル入社組が30歳の頃の転職は正に”賭け”、運しだいだからな。

760名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:01:11.28ID:/5obAXmY0
氷河期切り捨ては無理
国際世論の非難の的となる

したがって、オワタが正解

761名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:01:56.81ID:p5OKGdJw0
>>755
夫婦で校長してたからね

762名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:02:00.55ID:31Di/r4/0
>>748
ありがとう(23才で時間が止まった中年より)

763名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:03:35.60ID:sif2cnc1O
消費税増税で何が厳しくなるかと言うと、
内需向け企業の売上や販売数が伸びるどころか低下する事
国内市場で物が売れなければ待遇など改善されるはずもなくなる
日本市場の購買力は失われ、投資価値も消える
それは同時に、日本国内向けに高性能、高品質の製品を開発、製造する価値も無くなり、日本の技術は発展しなくなる
内需を、市場を殺すと言う事はその国を殺すのと同じ事
日本は公務員の私利私欲の為に滅ぶ

764名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:03:49.25ID:qvCoIZah0
>>760
氷河期より公務員の切り捨ての方が必須

人工知能で無用の長物になってるのにこのまま放っておいたら経済破綻するぞ

バカな団塊バブル世代は自分たちの利権が後数年で潰されるとも知らず

765名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:03:50.37ID:5eYgxjMG0
>>747
政府は数値に出やすい金融経済が楽なんだろう
経済指標にても数値の意味を蔑ろにしてまで介入してるじゃん?
実体経済と擦り合わせする事なんて全く考えてないんだもの
本来ここに戻さないといけないお金が現状海外や富裕層に逃げていってるからね

766名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:05:08.85ID:1ftjpaIt0
【DHC】4/6(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】

@YouTube


767名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:05:40.91ID:bbyZVB7n0
>>754
どこかで歪みを清算しないとならない時期が来る
その時に氷河期の全体ではなく1/3くらいを巻き込んでババ引かせるのが政治的に楽そうという辺りから
氷河期切り捨て論が浮上するんだよね

768名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:09:03.19ID:bgFruJT80
日本が本当に技術力に優れた先進国ならエストニアよりさらにIT国家にできるはず
業務IT化をやらないのは公務員=生活保護だから

769名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:09:08.27ID:ZbMEmLgH0
>>762
気休めになるかわからないが一つだけ加えておくとE君が新規就農したのは四十を超えてから
少し悔しいので彼の高校時代の数学は最低点が十二点

770名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:09:29.21ID:31Di/r4/0
消費税廃止やってくれるならやってほしいよ
誰だってそう思っているはず
しかしこんなのコントロールできない
10パーにされたら払うだけ

771名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:11:30.89ID:bbyZVB7n0
>>764
クビ必須というよりは年収額を制限するべきだな
下はともかく上は貰いすぎ
終身ということを踏まえても現場職以外は450上限くらいで十分

772名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:14:34.80ID:F+wyzxOA0
>>585
自民党がネットサポーターズクラブから第二の植松閣下を輩出しそうで怖いw

773名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:15:29.45ID:tLedH6xI0
取り敢えず社畜ATMのローンと税金天引きは無くなりませんから

774名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:17:05.21ID:g2Un//ff0
>>773
社畜ってサラリーマン?そんなにゴミなの?サラリーマンって

775名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:18:47.33ID:g2Un//ff0
あれ?急にスレが止まったぞぉ?
いっせいに止まるっておかしいなぁ?みんな揃って休憩タイム?
なんだここまでの書き込みって書き込みのお仕事だったのかw

776名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:20:13.40ID:sif2cnc1O
>>765
政府と言うより、官僚・公務員だと思う
連中は日本の事なんか全く考えないで自分達の給料増やす事だけが目的になってるから
政治家は消費税増税は失敗だったと言ったり、延期したりもしたからね
官僚・公務員が、私利私欲の為に選りすぐった資料・言い訳のみを見せ続けて誘導してるとしか

777名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:20:37.65ID:GMIYHUu20
これこそ小泉竹中が望んでたこと

778名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:22:10.97ID:F+wyzxOA0
そういえば5月か6月に解散あるらしいw

779名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:24:28.17ID:F+wyzxOA0
>>775
ネトサポのもぐもぐタイムーw

780名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:24:57.33ID:0DC98nuq0
おい、安倍テヨンの朝鮮ネトサポ
何か藝を出したのか。
忙しいからレス番號だけを拔き取つて一分以内に書けよw
他人に偉さうに書いてゐるのだからてめへはさぞかし出來るんだらうw
舊司法試驗の民法短答で20點滿點中5點も取れないやうなロー無能生が舊司法受驗組を騙つてゐたが
ものの一分で鎧袖一觸にされてゐるぞwwww
どこまで無能なんだよwwww
無能ほど他人には嚴しいよなwwwwwwww
實力の缺片もねえくせにwwwww

781名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:25:18.48ID:uyEACYBL0
少数の超金持ちと貧乏なおまいら
そういう世の中に成りつつあんのな

782名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:26:09.40ID:tLedH6xI0
>>720
生活必需品と言われるものが実は必需品じゃなかったというのがほとんどだったとわかっちゃったって事だろ
そう言うのがどこかしこにあってもう戦時中かと思えるほどだが、実はその方が過ごしやすい事も分かっちゃったからな
もうどっかの国の元大統領よろしく足るを知った人生を目指す方向で生きるわ
いまさらそんな方向に舵取れない人はしらね

783名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:26:59.81ID:3WlO0x4/0
>>304
高い?安い?

784名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:27:49.68ID:g2Un//ff0
>>779
おかしいよねwあれだけ二人でやり取りしててぴたっと止まるとかww
ボクもおやつ食べたいですが何もありませんさびしい

785名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:28:15.06ID:t1DIazix0
大災害が来たら終わりの東京には住みません。

786名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:30:55.08ID:55VLN9zm0
>>775
公務員に矛先が向き始めたから、ほとぼり冷まそうとしてるんだろう
氷河期だけ自己責任と叩いて、景気が悪いとは全く思ってない辺りがもうね
税金を自分たちの給料としか思ってないクズ公務員の臭いがプンプンする

787名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:32:28.44ID:55VLN9zm0
>>782
うわ、これなんか露骨に公務員だな
消費税廃止反対、身の程にあった底辺生活すればいい、とか

788名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:32:42.20ID:g2Un//ff0
マジレスもらえそうだからネトサポさんが居ない今のうちに訊いてみようw
社畜・・”畜”っていう位だから見下してるけどさ
働くってそんなに悪いこと?でもなんだかんだいってみんな働けって言うじゃない?
矛盾してるよねこれ

働いたら負け/社畜が正解なのかそれでも働くのが正解なのか
実はスレが一桁のときから訊いてるけどマトモな答え貰えてないんだよね
どっちなのさw

789名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:32:46.12ID:XzbrXOqR0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       
           ,イ  (お前らの親)  jト、                        底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜        
        /:.:!             i.::::゙,                       元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺嫁!」)〜  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                       底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺嫁♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!          
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                        家族でクレクレよー♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                        (こ〜そつ ひせ〜き♪)
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  


             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,                     底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、            
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l                   福祉に 国家に たかりんこ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                    
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|             
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ


社会保障削減すればいいだけじゃない?
このAAみたいな役立たずの連中がどうなってもいいだろw

790名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:33:09.79ID:TQYWyc040
>>526
何パーセントおるん?
そんな人

791名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:35:20.06ID:sif2cnc1O
>>782
あなたがどうだろうが年金破綻と消費税で日本の内需が破壊されてるのは事実ですよ
内需向け企業の売上や仕入れは低迷し、関連して流通や製造も低迷する
国内市場で物が売れなければ待遇など改善されるはずもなくなる
日本市場の購買力は失われ、投資価値も消える
それは同時に、日本国内向けに高性能、高品質の製品を開発、製造する価値も無くなり、日本の技術は発展しなくなる
内需を、市場を殺すと言う事はその国を殺すのと同じ事
日本は公務員の私利私欲の為に滅ぶ

792名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:35:29.18ID:uJ4o4LiV0
どっちみち日本が破綻するなら、ナマポ与えて再戦力化に期待してみてもいいと思うけどね

793名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:36:11.52ID:TPEBBYGf0
>>754
切り捨てる政策ををわざわざ実施しなくても
問題解決を先送りにしてればいままで通り♪

794名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:36:14.74ID:g2Un//ff0
>>790
あれコピペ
結婚とか恋愛のスレが立つと必ず書き込まれるんだ
書き込んでるのはどうやらおば・・・氷河期お姉さんらしいよw

795名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:36:51.53ID:e+HQLTCZ0
朴槿恵裁判ハジマタ

796名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:37:20.96ID:a6qCkLG20
>>1
結局自民党の政策が悪いんだよ
日本を借金大国にした張本人だからな

797名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:40:04.09ID:sif2cnc1O
>>788
職業に貴賤は無い
この原則さえ知らない、勘違いしたロイヤルニートが、民間を見下す為に言ってるだけだよ
ちなみに自分は何度もネトサポと呼ばれてるけどね
政治家の一番の敵は官僚・公務員だと思うわ
日本最大の癌だとも

798名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:41:11.11ID:uJ4o4LiV0
氷河期が幸せになれば日本の少なくとも経済は回復するんでしょ?
なら幸せにするしかないじゃない

799名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:41:35.15ID:TPEBBYGf0
>>764
公務員の切り捨てなんて何らかの政治活動でもしないとできないよ
最低でも「公務員落ちた日本死ね」とでもやって
公務員の優遇ぶりを暴露して大騒ぎにならなきゃ
でも非正規の切り捨ては何もしなくても進行
残酷ねえ

800名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:43:31.39ID:TPEBBYGf0
>>770
まだまだ上がりまっせ
団塊が後期高齢者になりますから
諸外国並みの25%まではやるでしょ

801名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:44:05.96ID:K2KQRP/B0
>>777
その小泉や自民を支持した有権者のせい
竹中とか現政権とも関わってるし、貧困化や格差拡大は民意

802名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:47:55.93ID:0DC98nuq0
>>797
一部の無能公務員に腹が立つのは同意するが、そこがおまへらの矛先エらしであることくらゐ理解してゐるよw
國が支出する公務員給與を下げれば當然ながら市場に出回るマネーの量も減るからデフレを加速させる。
公務員待遇引き下げの代はりに減税をやつたとしても同じ額の減税では市場でのマネー総量は變はらないが
おまへらは減税すら言はずにただ公務員待遇を下げろとデフレ不況(布ヘ)政策のみを阿呆の念佛のごとく唱へるw
バレてんだよw

803名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:48:26.40ID:g2Un//ff0
>>797
レス考えてくれてありがとう。感謝します
一日中張り付いてる俺だってただ荒らしてるわけじゃないw知りたいからここに居る
働くと負けじゃんって言い続けたけど実はそれって無いと思ってる
労働と一くくりにすると乱暴すぎるけど働いてるなら質の差はあれ負けとか負い目に感じる必要は無いよなーってね

>>政治家の一番の敵は官僚・公務員だと思うわ
これはね、うんそのとおりだと思う
でもって裏側でその両者に手綱付けてる戦略無き既得権益層とか団体がね・・

804名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:48:53.12ID:t1DIazix0
東京に天変地異が起きても助けないから先に言っておく。

805名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:48:53.75ID:TPEBBYGf0
>>782
断捨離とか流行ったもんね〜
うちもせっせと断捨離している
快適
でもモノは買わなくてもサービスにお金を使うようになった
あと海外で使う

806名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:50:41.13ID:G/nUWnMK0
いつも言ってるように努力論、根性論で済ませてきた学校教育に問題があるんだよ
「俺の方が頑張ってきた」で通用するような世の中だから本当のエリートが
出てこない社会になってしまってる

807名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:51:32.38ID:0DC98nuq0
>>803
朝鮮安倍テヨン一味による無能の自作自演劇場かよw
それがお前らの藝かw
チンケな藝だことw
ああ、芸でええなw
態々正字を使ふなんてバカバカしいw

808名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:52:28.94ID:tn/Qo3Ed0
>>798
消費税減税+赤字国債発行で、
デフレギャップを埋めれば解消されるなー。

金融緩和はしてるから。

809名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:53:43.97ID:0DC98nuq0
>>806
學校ヘ育とやらで25年デフレ不況になるのかw
どういふオカルト理論なんだよw
ヘ祖の名前を書けよw

810名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:54:47.52ID:tn/Qo3Ed0
>>787
管理通貨制と不換紙幣なのに、
享保の改革がしたいんだよw

質素倹約税8%でな。
で、むしろ政府債務が増えていくとw

811名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:54:58.59ID:g2Un//ff0
>>807
俺、統合失調で休職中のキチガイだけどさ
俺よりキチガイに見えるよw

812名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:55:51.33ID:sif2cnc1O
>>802
市場に出回る金を公務員が吸い上げてるだけ
消費税ある限り国内市場は回復しないよ
末端消費を締め付ければ、小売り・流通・生産、全て低迷する
販売数の低迷は当然、そのまま生産数・流通量に影響する
結果一つ辺りのコスト割合増に繋がり、商品が小さくなったり素材が安物になる
流通は人員を減らし一台、一人辺りが扱う物量を増やすしかなくなり、長時間労働低賃金が常態化する
勿論、小売り・生産も同じ事
上向きなのは海外向けだけ
内需は右肩下がりのまま変わらない
更に年金も破綻して、将来食べて行けないのが確定した以上、少ない給料から少しでも貯蓄しなければ本当に死ぬしか無くなる
公務員の私利私欲の為に、一生最低限の出費に節約しなきゃいけない人達をどんどん増やしてる
内需が死んだ国は投資価値を失う
購買力が無い地域に投資する価値は無いし、給料を上げようにも売上が確保されないのだから不可能
日本経済は公務員に食い潰される

813名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:56:16.33ID:sif2cnc1O
消費税増税で何が厳しくなるか
内需向け企業の売上や販売数が伸びるどころか低下する事
国内市場で物が売れなければ待遇など改善されるはずもなくなる
日本市場の購買力は失われ、投資価値も消える
それは同時に、日本国内向けに高性能、高品質の製品を開発、製造する価値も無くなり、日本の技術は発展しなくなる
内需を、市場を殺すと言う事はその国を殺すのと同じ事

日本は公務員の私利私欲の為に滅ぶ

814名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:56:33.97ID:ahYqvbAq0
>>788
働いたら負けっていうのはあくまで奴隷待遇で働くことだから
社畜っていうのはあくまで奴隷待遇に甘んじて奴隷労働していることだから
世界の普通の労働者のように、好待遇を求めて転職したり、低賃金の場合は定時でしか労働せず
手抜きしまくるとかなら、負けでも社畜でもないね

815名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:56:55.61ID:G/nUWnMK0
>>809
自分で考え、主張する教育
他人の気持ちを考える教育を全くして来なかったのが原因だよ

816名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:57:03.70ID:TPEBBYGf0
>>803
「働くと負け」ってのは働くと多くの税金と社会保障費を払わされるから
働いたら損っていう意味で真に受ける人がいるとは驚き

労働は給料をもらうって意味以外に多くの意味がある
まず働いていないと人間は腐ってくる
それは貧困の極みであろうとあぶく銭で暮らせる身分であろうと
社会経験を持てないという意味で人間として最下層になる

だからうだうだ言ってないで今すぐ働け

817名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:57:32.53ID:tn/Qo3Ed0
>>806
財務大臣 クルーグマン
日銀総裁 バーナンキ

これで1年で復活だな。

どうしても日本人がいいなら、
財務大臣 モリタク
日銀総裁 片岡剛士 かな。

818名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:58:06.67ID:D83hKO2U0
別に氷河期がどうたらじゃなく、日本の経済規模が縮小してるだけだろ
オワコン国家に未来はない

819名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:58:51.10ID:ptBaWs8Q0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている

@YouTube



国際金融資本の詐欺手口

@YouTube



「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理

@YouTube



@YouTube



エリートによる民衆支配の為の25箇条

@YouTube



シオン長老の議定書
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/
http://kabukachan.exblog.jp/23828950/

我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。
仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くのエリートの指導者らが、
マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)
の解毒剤となる。

<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって
君にできるだろうか
どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を
想像してみよう、僕らみんなで
世界のすべてを分かち合っていることを
 
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ

@YouTube


820名無しさん@1周年2018/04/06(金) 15:59:13.83ID:KM0199hG0
>>816
>働いていないと人間は腐ってくる

これは確かにある…と、無職歴が長くなっていく
友人を見ていて思う
働いてた時は視野の広い人だったが

821名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:02:59.20ID:0DC98nuq0
>>812
ぐだぐだ書いてゐるが公務員は現状維持
減税と通貨發行を元にした公共支出擴大で解決する話ぢやねえか。
インフレ氣味になれば公務員給與は市場の後追ひで上がるから實質的には給與の引き下げ
ともなる。25年デフレ不況の中でデフレ利得を得たとも言へるから少し我慢して貰ふのは仕方がない。
從つてわざわざ、公務員待遇を惡化させる必要は微塵もない

822名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:03:18.30ID:TPEBBYGf0
>>820
そうなんだよ
いくら高学歴だろうと働いていないとその時点で時が止まってしまうんだよね
どんどんおいていかれる

それに比べ働きだすと人間に血が通いだす
長い間引きこもりしてた知人が働きだしたら
どんどん身ぎれいになって快活になって人間が変わったようで驚いた
彼曰く「働いていてありがとうと言われた。こんな経験は初めてだ」

823名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:03:21.31ID:G/nUWnMK0
>>816
むしろ視野が狭くなる
働かず金儲けて自己啓発しながら自分なりの社会貢献やる方がマシ

824名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:04:39.34ID:5ZJ+F0nn0
>>820
小人閑居して不善をなす。

825名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:07:13.57ID:TPEBBYGf0
>>823
金儲けしている時点でもう働いているんだよ
金儲けには自己啓発は大事
働くというのは何も身体を使うことだけではない
頭を使ったり、人脈を使ったり、口先を使ったりいろいろ方法はある
その人なりに社会と関わっていけばいいんだよ

826名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:08:05.49ID:aUJLfr5d0
>>820
非正規でしか働いてないけど無職の期間は物凄く自信喪失して自分がとことん嫌になるし人と関わりたくなくなるわ
そしてネットに張り付いて視野が狭くなっていく
久しぶりに会った人から2ちゃん見るのやめたら?って言われたことあるわ

827名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:10:52.94ID:TPEBBYGf0
>>826
2ちゃんしか世界がないってほんと恐ろしいことだよ
人を見れば工作員と韓国人にしか見えなくなるようになりたいか?
無職より非正規の方がまだマシだろ?
人と会えるだけで

828名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:12:58.96ID:qG2cAuek0
>>820
人間暇になるとろくなことしなくなるからな
元がクズなら尚更

829名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:14:30.67ID:0DC98nuq0
>>827
働くのは良いとして氷河期世代は他世代に比べて極めて差別的の待遇にあることは各種
統計から否定しようがないので、まづ所得保障が先だね。今まで甘え切つて氷河期世代を
低賃金で奴隸勞働させたのだから償ひが必要。順序を逆にしてんぢやねえよ。
いつまで甘えてゐるんだ。自己責任だから償へwww

830名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:17:12.99ID:sif2cnc1O
>>821
内需が弱った国は大規模な通過発行など出来ないよ
そして消費税廃止には代わる財源が必要な上、その他日本国の支払いも2020年から増えるのが確定してる
日本に残された道は民間への大増税か公務員年収減かによる財源確保だけ

831名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:18:38.51ID:g2Un//ff0
>>814
ありがとうございます
奴隷待遇・・ここが主観的だったりしませんか?
外から見て奴隷でも本人がよければそれでいいじゃん?とかね
わけあってそこから抜け出すことが出来ないとかもあるだろうし
ただ奴隷待遇が残るのは悪、これは一致してると思っていいかな

>>816
ありがとうございます
当方、判断と思考が低下してていけません
働いたら負けを文字どおり、言葉どおり受け取ってた部分もありw

それと働け・・リアルキチガイになって休職中ですw

832名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:20:57.05ID:TPEBBYGf0
>>829
氷河期を償えというけどさ
「俺はバブルの頃に家を買って大損した。国のバブル政策の犠牲者だ。損失を税金で補填しろ」
「俺の会社は失われた20年で破綻した。国の失政の犠牲者だ。従業員と俺に償え」
「俺はリーマンショックでひどい目にあった。リーマンでひどい目に合った奴限定でBIを出せ」
といったところで無理でしょ?
無理なんだよ

833名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:21:09.39ID:F+wyzxOA0
とりあえず法務省と警察庁は豚箱(刑務所・拘置所・留置所)をたくさん作っておけw
政治家の献金・票になるし(法務族や警察族の)、官僚の天下りにもなるw
んでナマポ与えずに鉄道自殺とかもされずに最低限のセーフティーネットになるからw
当然、その資金(税金)は氷河期死ね!とかいってる連中から取れば良いw

834名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:22:11.48ID:sif2cnc1O
>>830
そして民間への消費税増税は内需を更に殺し経済を悪化させるだけ
公務員年収は元々が各先進国に比較しても異常な程高い
一部公務員が多数の経済力を吸い取って流れをせき止めてるのが現状
公務員の消費が減っても大部分の市場循環が戻ればそれ以上に経済は回復する

835名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:22:28.39ID:b4YiH/yk0
 シナチョンパヨクがー 小泉竹中経団連がー 
 団塊がー ゆとりがー 内需がー 日銀がー 財務省がー
 氷河期は被害者だから所得補償がいるよね?ね?ね?ね?
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

836名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:23:11.68ID:g2Un//ff0
>>823
その意見もありだと思います
お金使って自己啓発とか憧れ
でもそれは働いてても働いてなくても本人の意思で何とでもなる部分ですよね
キチガイでもダイヤモンド先生の本とか読んで「人間がチンパンジー?」とか楽しめてますしw

>>826
まんま同じことを言われた経験アリw
糖質の原因は2ch・5chにもあるから離れろって

837名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:24:02.63ID:6uaVS9eY0
生活保護が欲しくなったらさっさと介護士を呼べ。
とんとん拍子で手続きしてくれる。
社会保障費の激増は介護士のおかげ。

838名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:24:12.82ID:dE1Y1UIZ0
ここで世代たたきしてる奴は余程の無能なんだよなぁ

839名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:24:42.54ID:uzlloCyf0
安楽死させろよ
おれだけもいいよ

840名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:24:51.71ID:g2Un//ff0
みなさんありがとうございました
「もう一度働く」ってことを前向きに考えてみます

841名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:25:01.65ID:F+wyzxOA0
>>834
知り合いの子梨公務員夫婦は、旅行趣味で瑞風・四季島・ななつ星全部行ったらしいw
公務員が消費を動かしてるからなw

842名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:25:39.98ID:0DC98nuq0
>>830
正體バレバレだぞユダヤ財務省の木っ端工作員wwww
大規模通貨發行が出來ないのだとしたら何故日本よりもGDPが低い英國やオランダなどが
この二十年でGDPが二倍以上になつてゐるのか論理的に説明しろよwwww
ついでに云ふとユダヤ銀行郡から多大な借金をしてゐた戰前の恐慌時には高橋是清が
通貨發行を十倍以上にして一氣に不況から回復させてゐる。今の日本に出來ないとでもwww

各國GDP比較
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

財務状況が極めて良いとつい本音を言った財務省の見解

(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。
・一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
・1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の持続性が疑問視された1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
・日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

843名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:27:26.69ID:TPEBBYGf0
奴隷待遇っていうけど
自ら奴隷になっている場合もあるよね
「絶対帰れない」とか「断ったらクビになる」とか
自分で自分を思い込ませてどんどんドツボにはまっていく
奴隷が自らすすんで奴隷になっていてくれれば
搾取側は奴隷君の奴隷ぶりは歓迎なわけで

一回帰ってごらん断ってごらん
大丈夫だから

844名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:27:33.98ID:b4YiH/yk0
2ちゃんしか居場所がない氷河期底辺って何で生きてるの?
誰からも必要とされてない底辺オッサンオバサンになって生きたいの?

845名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:28:49.33ID:g2Un//ff0
>>842
一家言お持ちのようだからあなたの考えも聴かせてもらいたいな
働く人を社畜って呼ぶのってどう思います?

846名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:29:23.19ID:0DC98nuq0
>>844
世界史にもない25年デフレ不況政策をやらかしたおまへらを殺す爲に生きてゐるんだよw
そんなことも分からないのか。歴史にないことをやらかしたのだから報復も歴史にないほど苛烈になるw

847名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:30:52.96ID:xahjurPY0
ここのおっさんらって、社会経験あるの?
ない奴多そう

848名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:31:28.44ID:F+wyzxOA0
>>830
そのうちこども保険とかいう独身税・子梨税やるぞw
東大のキチガイ教授が死亡消費税とか言うくらいだしw
相続税と死亡消費税両方って二重課税じゃんw
安倍晋三だからそれも許されるのかw

849名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:31:46.81ID:xdfNx14J0
チミらが働いてくれるからニートは遊んでられるんだ

850名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:32:25.99ID:TPEBBYGf0
>>836
>糖質の原因は2ch・5chにもあるから離れろって

じゃあ今すぐ離れろよ
2ちゃん5ちゃんってところは
痛い奴や弱い奴を煽って遊ぶところなんだから
闘牛の牛にされたくなかったら来るな

851名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:32:30.36ID:g2Un//ff0
>>847
新卒→正社員→メンタル病みで休職中だよー

852名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:32:48.16ID:sif2cnc1O
>>842
出来ないよ
戦前は内需経済は今ほど崩れていなかったからね
GDPがどれだけあろうが内需経済を持ち直す材料が無い限り、
循環せずただいたずらに貨幣価値を損なうだけ
むしろ更に市場を壊す事になる

853名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:34:01.31ID:TPEBBYGf0
>>840
うん
働いたほうがいいよ
自分で「キチガイ」だからと、行動を制限しない方がいいよ
あと5ちゃんからは足を洗え

854名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:34:50.11ID:gExy4fwy0
小泉がこれをやるといって国民がそれを望んだんでしょ
俺はナマポなんか貰えるはずがないと諦めて介護に飛び込んでしもたわ
病院から直接雇用の正社員だから金はそこそこいいけどさ

ナマポが貰えるならそっちがよかったなあ

855名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:34:50.99ID:6va9pPbh0
>>847
フランスに渡米経験ならある

856名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:35:37.68ID:b4YiH/yk0
>>846
気持ちわるw お前て身内からも縁切られてそうw

857名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:36:27.25ID:6v0LYz0o0
氷河期は就職してても変
結婚してても変
子供がいても変
だって親が団塊世代だもの
結果 氷河期ジュニアも変

858名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:36:43.44ID:r7rMWT3N0
まあこの世代は黒歴史というか暗部というか
ぶっちゃけ恥部だけどなw

859名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:37:41.77ID:g2Un//ff0
>>850
>>853
お気遣いありがとう
涙出てきたw

860名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:37:42.10ID:6v0LYz0o0
>>848
じゃあ子供がニートになった親からは
後付で小梨税まとめて徴収しろよ

861名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:37:44.68ID:HJ+NdGGB0
ニートは思考力が高い

会社で退屈な時間を過ごすより、家で2ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから

862名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:38:42.65ID:0DC98nuq0
>>852
内需を立て直すには
@通貨發行を行ふ
Aその金を元に公共事業や公共支出を擴大する
B消費の元となる庶民減税を行ふ

それからこの儘デフレ圓高政策をやると儲かるのは通貨安政策をしこたまやつてゐる
米・支那・朝鮮である。おまへがどういふ勢力の木っ端工作員かくらゐ理解してゐるよw

863名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:38:54.13ID:TPEBBYGf0
>>841
小梨公務員ならできるだろう
うちは子蟻会社員だけど年に二回は海外旅行に行くことにしている
国内は高くって

ななつぼしの料金でアフリカのオリエント急行に乗る二週間の旅ができる
四季島で地中海クルーズ二週間ができる
瑞風の料金でスイスに半月滞在できる

864名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:40:49.70ID:FeXAbF+G0
>>850
>痛い奴や弱い奴を煽って遊ぶところなんだから

まあ、それが日本社会の本性なんだろうね。
5chは建前社会の日本で本音が聞ける数少ない場所でもあるからね。

865名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:40:52.05ID:TPEBBYGf0
>>859
働いてくたくたになって5ちゃんなんか見ないで寝ろ
頑張れよ

866名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:40:57.16ID:F+wyzxOA0
>>860
それは小泉進次郎の事務所でもメールしてくれw
オレは知らんわw

867名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:41:47.79ID:0DC98nuq0
皆さん>>863さんのやうなのが木っ端工作員ですよw
日本の圓高デフレ不況政策で儲かり捲くつてゐる外國での消費を更に促すw

868名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:43:08.56ID:g2Un//ff0
>>865
ありがとう、そちらも頑張ってもいいけど無理はしないでください
ちょっと休憩します

869名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:43:09.30ID:F+wyzxOA0
>>863
子蟻って何人いるんだよ?
子どもなんかいねーほうが良いじゃんw

870名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:43:10.38ID:TPEBBYGf0
>>864
そうそう
匿名で本音が言える聞けるから面白いんだよ
言論上の警察なしの無法地帯
だからそれなりのスキルがないと危ない場所ともいえる

871名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:43:56.02ID:EUitXSQ00
>>829
バブル時代入社組は、下っ端で働くだけ働かされて、直ぐにバブル崩壊。
社会人としての最初の頃を失われた10年で過ごした世代だぞ?

一方、氷河期世代は、失われた10年の終わりに就職し、それからの経済成長と共に過ごした世代。
そもそも、氷河期が就職難と言われた原因も、就職口が無かったというより
雇用のミスマッチが大きかったと言われてる。

氷河期世代は、待遇自体は、バブル時入社組から羨まれるくらい良かったが、選り好みしてたんだよ。
氷河期世代は、低賃金どころか高収入だった。嘘はいけない。
氷河期世代の初任給とバブル時代入社組の10年社員の基本給は、ほとんど変わらなかった。そんな時代。

それから40代中は、バブル世代じゃなくて氷河期世代。50代中がバブル時代入社組。

872名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:44:34.37ID:TPEBBYGf0
>>869
二人だよ
重いよ
だけどいなきゃつまんないんだよ

873名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:45:15.35ID:t/TiZYd/0
アラフォーおじさんでいまだに学歴とか、そら非正規だわな
感覚が20才台前半すぎる

874名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:45:59.20ID:FeXAbF+G0
>>870
たまに逮捕者も出たりしてるから無法地帯ではないと思うけど
無記名アンケートにすら建前で答える日本人の本音を知るのに
必要な場所なんだと思うわ。

875名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:46:41.53ID:E3L1rEPT0
小アリってDQNしか見かけないが。
こんなガキたちの為に税金使われたくねーわ

876名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:46:42.99ID:F+wyzxOA0
>>872
じゃあ頑張れw
親の介護来たら詰むかもしれんけどw

877名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:47:08.73ID:TPEBBYGf0
>>845
決して上品なことではないけど
まあ挨拶程度と考えておけばいいんじゃない?

878名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:47:55.57ID:6v0LYz0o0
子蟻氷河期を評価するのは辞めろ
あいつらは「子供を産んだら賢くなる」と思っている
もうその発想がDQNと一緒
だから旦那はミニバンに乗ってオラオラ煽る
嫁はババアになってもミニスカートを吐く
絶叫BBQでウェーイもお手のもの
氷河期ジュニアはコミュ障アスペが多い

879名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:48:25.70ID:0xwF0TqF0
スレを常駐監視している基地外在日白丁荒らしは今日はこのスレを監視してるのかw

880名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:48:49.10ID:6va9pPbh0
自己責任
売国奴
財政健全化

このキーワードを上手く流布すれば、国民は豚か羊のように扱えるw

881名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:49:50.51ID:b4YiH/yk0
「俺たち氷河期底辺はかわいそう(絶叫) 国は俺たちを救え(脱糞)」
氷河期底辺は現実でバカにされてるのに、どうしてネットでもバカにされたがるんだろうw

882名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:49:50.66ID:0DC98nuq0
計算してみれば良い

○1ドル250圓
アメリカから見ると100ドル(純利u10ドル)の商品を25000圓で賣ればトントン
日本からすると25000圓の商品は100ドルで賣れゝばトントン

○1ドル120圓だと
アメリカは100ドルの商品を12000圓で賣ればもうかる。250圓時代に比べて13000圓も價格競爭力がつく。もし同じ25000圓で賣れゝば、13000圓分のドルが餘計に増える。108ドルも純利uが増す。
假りに1ドル250圓時代の100ドル商品の純利uが10ドルだとすれば、120圓時代に同じ25000圓で賣ると純利uは118ドルとなり、11.8倍となる。同じ勞力でも純利uが11.8倍である。
賣上が倍になつたとしても純利uが倍以上になることは通常は相當な勞力を要求される。
それが同じ勞力で純利uが11.8倍である。べらぼうに儲かる。

日本は25000圓の商品を208.33ドルで賣らないとトントンにすらならない。つまり、108ドルも高値で賣らなければ利uがトントンにすらならない。
價格競爭でかうして負けるがゆゑに亞米利加はじめ支那などは日本企業の誘致を行ひ、通貨リスクを避けたい
日本企業をタダで奪つたのである。日本が金を出して人・物・技術・金をこれらの國にお布施したのである。
算數で分かる話だから諸君らでも理解出來るだらう。

883名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:50:11.53ID:B1wzX72W0
仕事つまらないから俺も生ぽで暮らしたい

884名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:51:23.17ID:sif2cnc1O
>>862
通過安いの恩恵は否定しないが、
今現在既に内需は弱り過ぎてる
その方法は消費税3%時代なら効果的だった
今となっては民間が弱り過ぎてる
減税すべき時に、公務員が私利私欲を優先して消費税増税を繰り返してきたツケだよ

885名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:51:36.93ID:7+qTBVCV0
こんなところで救済求めてるから20年も無駄にするんだよ
外に出て政治家に陳情しにでもいきゃいいじゃん。
20年間何してたんですか?って聞かれるだろうが。

886名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:52:31.10ID:HJ+NdGGB0
今後はナマポも先着順になる可能性があるから申請するなら早い方がいい

887名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:53:02.30ID:Zw5HTc2G0
ナマポにペナルティ課したら?
黒い帽子を絶対被る事にするとか?

888名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:53:07.56ID:2zvU9Kfm0
>>883
楽しい仕事に転職だ

889名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:53:15.73ID:TPEBBYGf0
>>867
日本に金を落としたくない日本人だよ
税金社会保障費高すぎだろ!復讐してやる!
日本になんか一銭もおとしてやるものか!
あれ?氷河期みたいなこと言っているぞ俺

890名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:53:55.23ID:6v0LYz0o0
>>870
いや違うよ
警察や法に訴えても取り締まってもらえない被害状況(主に侮辱罪)を
報告し合う場所だよ
ここに書き込んでる奴らは被害者だ
ここに書き込んでる奴らを訴えるなら、ここに書き込んでる奴らを侮辱してきた奴らも全員逮捕するべき

891名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:53:56.04ID:F+wyzxOA0
>>880
結婚しない・できない男が悪いも付け加えろw

892名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:54:38.97ID:zb/22xl40
スレ冒頭で、即効性のある現状打開策などをピックアップしてみると宣言した者ですが、 http://writening.net/page?ChfiEn
★1から見ておりますが、有用な情報は多いのですが、大半は
 「氷河期が生まれた背景分析」
 「その後20年間近くも這い上がれなかった原因分析」
であって、
 「今すぐ役立てることが可能な転職情報やノウハウや打開策」
は非常に少ないですね。

これでは、議論しただけで終わってしまう。

一方で、ごくたまに妙案などが提示されることもあるので、ある程度そういったものが蓄積された段階で
更新します。


>>8
> とりあえず、過去スレの中から「今すぐ俺たちにできる行動」だけを集めてまとめてみるわ
> http://writening.net/page?ChfiEn

893名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:54:46.63ID:2zvU9Kfm0
パートアルバイトすればいいのに理由をつけて働くないナマポたち

894名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:55:42.49ID:YlcVfan/0
こんなスレがこんなに伸びてる事が気持ち悪いなw
2ちゃんねらって大半が氷河期無職だったんだなw

895名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:57:50.11ID:zb/22xl40
>>894
そもそも2ちゃんねるがここまで大きくなったのは、
就職氷河期世代のニートやフリーターの方が、空いてる時間で大量に書き込み
を投下してスレが賑わった、という側面もあるようです

確か創設が1999年で、大きくなったのは2000年くらいから

896名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:58:00.27ID:0DC98nuq0
>>884
圓高デフレ政策をやらかし昭和恐慌を煽つた浜口雄幸や井上準之助は米國スパイであつたが
ゆゑに天誅により殺された。それがおまへらデフレ惡魔の最後だよ。歴史は繰り返す。
戰前のデフレは三年程度で鎭靜下させたが、平成のデフレ不況は二十五年も續く世界記録である。
これだけのことをやらかしたのだから覺悟は出來てゐるだらう。俺はおまへらと對話する氣はない。
甘えるな。自己責任だwww

897名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:59:11.02ID:+bpOyYZE0
>>887
おでこに「生」の字を焼印入れるならナマポ代払ってあげてもいい。

898名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:59:28.36ID:ZPlIQTZP0
上級やアメリカ言いなりになった日本政府の自己責任
何やっても破綻しないんだから、どんどん生活保護支給しろ

899名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:59:39.46ID:uXbhGRwo0
40歳、50歳の引き籠りなんて使い道ないでしょ
殺処分が妥当なとこ

900名無しさん@1周年2018/04/06(金) 16:59:51.09ID:pvuf+d4V0
おめえらみたいなのはこういうこといったら差別だというかもしれんが
日本って女子にも大学に通わせる必要ってあったのかな
通わせた結果どうなった?
働かない→保険料も税金も全然納めていない、結婚しない→子供を1人も生まない
まあ自立なり実家暮らしなりして一生親の金だけで生きていくのなら・・
でも殆どは年老いて金がなくなって病気になったら今の若い世代の払っている医療保険を貪って安く薬を買い、安く治療を受ける
そして文句を言う
これは相当医療費が膨れ上がる

901名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:03:26.26ID:PUmKxbSH0
放射能を撒き散らしてもなんの対策もさせなかったしね
移民させたがってるのはそういう所もあるのかもね
隠蔽しておけばいい 移民すれば解決できると

902名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:04:07.30ID:ER1b6pbN0
スレ伸ばしてるのはパヨク爺さんじゃねーかw

903名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:04:08.62ID:sNWHHRRw0
契約しなけりゃ払わなくていいNHKよりタチが悪いよな。ナマポ税って。
このスレ見てると絶対払いたくないって思うわ。
同じ氷河期世代で普通に働いている立場からすると。
甘え過ぎ。

904名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:06:36.68ID:J8CLhZte0
>>903
文句は失政を重ねた政府に言うんだな

905名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:07:07.23ID:XgtsCDT40
青年海外協力隊に混ぜて、途上国に氷河期送り込んで
パスポート取り上げちゃえば?
こいつら日本社会にいても周りを妬むだけで、幸せになれないよ。
未開の地で淡々と井戸でも掘ってれば、更生するかもしれない。

906名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:08:12.19ID:Ah2+Y9rS0
危機を煽って税金上げるつもりだろ
本気でヤバかったらナマポ終了すればいい話

907名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:11.48ID:F+wyzxOA0
>>905
ほう、徴兵制かw
安倍サポまっしぐらw

908名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:13.07ID:fulpbP6g0
>>857
ちょっと待て。親が戦時中生まれの、団塊Jr世代と同じ年齢がいることも忘れないでくれw

909名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:21.28ID:t1DIazix0
海外行きのチケット40万なんてボーナス並みの金額
絶対的中流階級以上じゃないと払えないでしょ。

910名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:26.33ID:pvuf+d4V0
日本って女子にも大学に通わせる必要ってあったのかな
通わせた結果どうなった?
働かない→保険料も税金も全然納めていない
結婚しない→子供を1人も生まない
自立するか実家暮らしして一生親の金だけで生きていけるのならまだいいが
多くはそれだけでは食えず年老いて金がなくなっていく
病気になったら今の若い世代の払っている医療保険を貪って安く薬を買い、安く治療を受ける
そして文句を言う
これは相当医療費が膨れ上がる
団塊世代や在日朝鮮人の医療費すら凌駕する

911名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:43.41ID:HJ+NdGGB0
ナマポを貰うつもりがあるなら早い者勝ちだぞ
悩んでるうちに定員に達して打ち切り、なんてことになったら後の祭りだ

912名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:44.83ID:zb/22xl40
ご存知の通り、「継続スレ立ては最初のスレから4日間まで」ルールにより、このスレで打ち止めとなります。
スレの議論の続きは別板の同内容スレなどをどうぞ

氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図
http://2chb.net/r/news/1522810760/



その他の氷河期関連スレは https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

913名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:11:58.32ID:lt0RgYsm0
あとあとお国がなんの手当もしなかったつけだろう
政治と官の怠慢
身から出た錆だよ
無為無策の犠牲者たち

914名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:12:51.43ID:11fA8fai0
怠け者や落伍者、ジジババがパヨクになり俺ら一般人の納税を搾取
やってらんねぇわ

915名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:13:00.39ID:fulpbP6g0
>>901
対策をさせなかったのではない。
今でも普通に漏れてるのを対策してない、
つまり、いまだに対策できていないだけだw

916名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:13:12.78ID:t1DIazix0
航空チケット40マソは
中流から。

917名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:13:28.50ID:oAx2Sxbc0
20年経っても一人立ちできないなんて自己責任!という煽りレスをよく見る。
だがな、地方の廃墟なんて50年も放置されてる。カネが無きゃ、そして良い指導が無きゃ放置された廃墟と同じだ。氷河期世代はまさしくカネが無かった

918名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:13:44.00ID:5IFKBydj0
>>851
新卒→派遣&バイト非正規転々→中小正規→メンタル病んで休職も無しで失業→休養してるうちに経歴と年齢でオワタ\(^o^)/

919名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:15:01.81ID:xWfrUAMO0
苦しくても就労支援NPOには頼らない事だ
サポートステーションとか

920名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:16:28.04ID:t1DIazix0
三等席で外国へ

921名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:17:32.17ID:DKT8LY+g0
富はスーパースターに 労働分配率、世界で低下            
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22937520R31C17A0EE8000/

922名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:17:36.29ID:6v0LYz0o0
>>905
国内の同調圧力に疲れてる人が多いから希望者殺到するかもなw
日本の人口が益々減っっておもしろいことになりそう

923名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:17:37.20ID:F+wyzxOA0
>>918
うわっw
マジでやべぇw

924名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:18:06.76ID:R2P+/Pbn0
オレたち氷河期を養ってくれ
頼んだで若者たちよ
生活保護は我々就職弱者の権利なんや

925名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:18:43.40ID:DKT8LY+g0
ニック・ハノーアー: 超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20170825-00002055-ted

我々 超富豪は知っています 表立って認めはしませんが 私たちが このアメリカ合衆国という国以外の どこか別の場所で生まれていたら 舗装もされていない道端に裸足で立ち 果物を売る人たちと同じだっただろうと
極貧の地域などに 優れた起業家がいても どうにもならないのです その起業家の顧客に どれだけの購買力があるか それに尽きるのです
                       

926名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:20:50.72ID:t1DIazix0
豪華客船が日本に来る一方で
三等席で外国へドナドナの如く売られる奴隷

927名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:21:18.38ID:6v0LYz0o0
>>905
日本独特の同調圧力のない外国へ行った方が、女も子供産むようになるかもな
日本国内で子供産んで育てるよりはずっと楽しくて育て甲斐があるだろう
移民もそっちの方へ行きたがるんじゃないか
そもそも日本独自のママ友とか同調圧力の方が、世界から見たらガラパコス過ぎる
あんなのに馴染むの方が高い職人技を要求される気分w

928名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:21:31.87ID:F+wyzxOA0
>>922
ジャップランド崩壊w
ヒャッハーw

929名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:23:19.99ID:ec3MESb/0
本当はもっと同情されて優遇されてもいい世代なのに放っとかれてるのは日頃の行いが悪いからだと思う。

930名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:28:12.04ID:hTsmFcoT0
>>519
普通に大卒無職から中途で大企業に辿りつきました。
レールから外れたらお終いとか量産型使えない人間の発想だろう

931名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:29:40.45ID:2qx75Pf50
人手不足の介護と保育で働けばいいのに

932名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:29:44.63ID:AfxQ1+ZD0
>>929
同情の余地ないよ
感謝を知らず不平不満ばかりの化け物共に
あと貯金も出来ないとか

933名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:30:33.19ID:pvuf+d4V0
ネトウヨは在日の社会保障費よりも日本の独身の女の社会保障費の方が遥かにでかいってことを忘れるなよ
おめえらの敵は海を越えた半島じゃなく目の前にいる

934名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:31:06.96ID:MNTqdhxJ0
>>924
さっさと野垂れ死のう
マイナンバー制度は甘くない

935名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:31:28.66ID:OrfezpJ80
>>929
怠け者で、不平不満ばかり言ってる人が多かったから仕方ない

936名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:31:34.36ID:6v0LYz0o0
日本人の方が外国へ行って移民になりたいくらいじゃね?w
男も海外へ行った人の方が、日本人よりも美人なピーナと喜んで結婚したりして
楽しそうに子育てしてるもんな
スペイン系フィリピン人の女性の方がラテンの血も入ってて陽気で明るそう
日本の女みたいにネチネチ陰険じゃなさそうだから、いい子育てできそう
若田さんみたいな優秀な知能とDNA流出も、海外の方が有効利用されてるし

937名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:32:13.30ID:kMbhDPcY0
145って少なくね?

938名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:32:14.17ID:eNZSpSRZ0
         F大卒
          ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 小泉竹中が
    |      |r┬-|    |  日本をダメにした
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

939名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:33:44.48ID:ykd1W4jX0
>>922
日本でネットとかして、鬱屈してると絶対今のままだと思うんだよね
日本の社会が氷河期底辺に寛容になるなんてありえないし。

スマホもPCも何もないけど氷河期底辺ってバカにする人もいないところで
世間の目に怯えずに暮らした方がいいと思うんだ。
20年何してたのって聞かれることもない。
場合によっちゃ現地の女性と結婚とかして諦めてたものも手に入るかも。

ただ廃品回収してもらうようなもんだから、ODAとか増やさないと向こうも引き取ってくれないだろうけどね
氷河期底辺の親、金はあるだろうから払ってもらおう。
親も手放したいはず。

940名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:33:55.81ID:kMbhDPcY0
氷河期世代を35〜44と仮定した

Wwwwwwwwww

941名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:34:20.68ID:6v0LYz0o0
ここから氷河期のディアスポラが始まります

942名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:35:26.11ID:kMbhDPcY0
>>試算を簡潔にするため35〜44と「仮定」した



あ ほ か Wwwwwwwww

943名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:37:28.46ID:NvCoVHdf0
太平洋の小島の国とかでノンビリ暮らせば氷河期も人間の心を取り戻すかもね。トンガとか。

944名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:38:41.23ID:R79ZJIbDO
便所の落書きに、うんここすりつけてるだけの内容なのに
part23とか、よく伸びるな

945名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:39:41.03ID:FR+h16Op0
>>944
氷河期底辺をからかうの、おもしろいんだもん

946名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:39:55.79ID:kMbhDPcY0
>>8
自己満足のままごと気持ち悪い

革命でも起こしてやろうという男気のある奴はいないのか

947名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:40:48.37ID:ZP1aFJCZ0
>>944
「氷河期」と「生活保護」のこの2語が、スレを伸ばす要因

948名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:41:18.85ID:ybT1KjH80
今日も何もせずに終わったね^^

949名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:42:16.39ID:mR++C6s00
>>947
甘えと同義語w

950名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:46:33.19ID:blqN2+0k0
氷河期底辺無職は親に養ってもらってるんだろうから今のうちに生命保険掛けといて、うまいことやれば身分保証されるじゃん。
頭使ってうまくやってよ。ナマポなんかあてにしないで。

951名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:48:37.54ID:ybT1KjH80
一日一日、親は寿命に向かって進んでるんだよなぁ^^

952名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:48:41.26ID:xPZm5LAF0
ほぼ工作員で埋まってるな
ワロタ

953名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:49:29.37ID:VH+JOBa30
くだらん国 まぁせいぜい頑張れや

954名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:51:24.54ID:g2Un//ff0
>>951
親父と産んでくれた母親は死んだよー
母親のほうは場所も知らない家とか残してて相続放棄したけど管理責任は残る・・・めんどくさい

955名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:51:38.37ID:FeXAbF+G0
>>944
氷河期が生活保護に殺到してる事実もないのに
これだけ氷河期への罵詈雑言でスレが伸びまくってる。

氷河期スレはいつもこんな感じで15年以上は続けられてる。
普段の日本社会が如何に美辞麗句を並べただけの建前社会で
本音の部分は真っ黒なのが、これまでの氷河期スレを見ればよくわかると思うよ。

だから氷河期も自分の人生に必要な最低限のお金を稼いで
寿命まで生きてればそれでいいと思うわ。
それ以上は自分が消耗するだけでしょ。

956名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:51:57.94ID:sWHD6gk80
>>950
身分ってなんだよ

957名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:53:39.82ID:sWHD6gk80
>>955
氷河期世代は今45歳前後
バイト契約社員だった奴らが
切られて生活保護に

良いと思います

958名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:58:30.31ID:FeXAbF+G0
>>957
どれくらい氷河期世代で一般人の生活保護受給者が増えてるの
色々と裏のある人たちは別として。

この記事だとそういう事実はないし
今までの経緯だと生活保護の心配よりは自殺の心配の方が先だと思うけど。

959名無しさん@1周年2018/04/06(金) 17:58:48.36ID:g2Un//ff0
15時くらいまでの勢いはどこにww
書き込みの人たちって16時定時なのかな?w

960名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:00:47.11ID:5IFKBydj0
>>923
開き直ってニートライフを楽しでるよw


>>950
生命保険知らないの?
後期高齢者は保険金糞下がって最高ン千万だったのが100万とかになるんだよ
保険金減らんならみんな親の保険目当てにしてるわ

961名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:00:50.15ID:7AgBFumy0
>>959お疲れのご様子w
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚
早すぎて突きが見えないのだ。外注で、依頼主が国外である可能性が示唆されている。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506065841/
http://www.j-nsc.jp/
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 	YouTube動画>22本 ->画像>36枚

962名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:01:04.42ID:l1PYYONX0
黒人奴隷も自己責任
植民地奴隷も自己責任
未来の若者の社会保障費用奴隷も自己責任
それでいいだろw

963名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:04:00.99ID:J8CLhZte0
>>955
罵詈雑言並べてる連中の中には明らかに日本人じゃないのも混ざってるけどな
まあそれとは別に日本社会が表面を飾り立てただけのものに成り下がってるってのは同意

964名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:05:30.13ID:5IFKBydj0
>>930
コネの癖に偉そうに

965名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:07:32.38ID:TPEBBYGf0
>>954
あれ?樹海に行ったんじゃなかったの?

966名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:14:25.57ID:KRYIZZYaO
>>1
氷河期世代は早く死んで地獄に堕ちろ、ゴミクズ

967名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:16:48.44ID:YSIPr+Sg0
バイトや契約みたいな惨めな人生送るならナマポの方が100%ましだよw
パチとかギャンブルを毎日するのは厳しいがゲームやネットで一日潰せる奴ならナマポは勝ち組

968名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:17:34.88ID:oV8jx53+O
まあ仕方ないよね制度がある限り拒否出来ない
在日朝鮮人の生活保護が憲法違反なのに止められない国民が氷河期だけに冷たくするのはまるで朝鮮人みたい

969名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:18:50.37ID:g2Un//ff0
>>965
雨ぱらぱら降ってるし寒いから山中湖のネットカフェにこもってる
途中外出して忍野八海行ってきた

970名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:22:16.66ID:xQ3HhnhC0
なんでも自己責任なら税金を払う必要ないよね。ていうか、政府自体いらない

971名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:25:35.80ID:TPEBBYGf0
>>969
なんだ旅行かよw
死にに行ったんじゃなかったの?

972名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:25:51.70ID:uJ4o4LiV0
マイナンバーで還元って話はあったけど、そもそもの普及率の悪さがねえ

973名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:26:12.38ID:3zJ9gRt80
>>969
こういっては何ですが、メンタル病むような仕事の場合はとっととやめて、
給与は安いけどもっと気楽で自分の時間がたくさんもてる仕事のほうがいいですよ

嫁や子供いないならば、無理する必要なんてない

974名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:32:15.20ID:F+wyzxOA0
>>970
それを安倍晋三が証明したw
俺らの税金、安倍や麻生のグルメの為なんでしょw

975名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:33:01.24ID:F+wyzxOA0
>>969
お願いだから新小岩はやめてね。
俺の地元だからw

976名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:38:06.84ID:7AgBFumy0
>>974あと20年で為政者が狂人で構成されるようになるぞ、楽しみw

977名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:40:22.76ID:xWfrUAMO0
こういう弱った人らに就労支援NPOとかが手を出して
氷河期世代の個々人の状況を悪くする事が多い

978名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:40:45.38ID:F+wyzxOA0
>>976
小泉進次郎かw
あいつは今の安倍より酷い政治やると思うw
目が笑ってないもんw

979名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:40:55.65ID:xQ3HhnhC0
なんでも自己責任なら税金を払う必要もないし、法律を遵守する必要もない。
政府自体必要ない、ということになる。

980名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:42:14.28ID:F+wyzxOA0
>>979
新自由主義や自己責任の末路こそ無政府主義
山本太郎は正しかったw
来年の選挙であいつに1票入れる予定w

981名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:42:29.50ID:y5IZ4KSW0
氷河期切り捨てて問題を先送りしたんだからこうなるのは見えてただろうに

982名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:43:07.49ID:pkqFQ+Yp0
白丁は在日を誤魔化す為のキャラクター付けのために旧使いと旧漢字を好んで使おうとする

983名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:45:55.52ID:JRncUZJ/0
>>974
昼夜逆転の無職が「俺たちの税金」って?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180406/Rit3eXp4T0Ew.html

お前は他人の払った税金で養われている側だろ。生かされていることに感謝しろよ。

984名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:45:56.76ID:7AgBFumy0
>>982
という設定があるのか?w

985名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:47:24.28ID:F+wyzxOA0
これから氷河期以上に発達障害が社会問題になるぞ
ゆとりみてみろw
自閉傾向酷い奴や多動な奴多いからw
ナマポ受けれても自分の事は自分でやらないといけない
生活力無い奴は野垂れ死ぬか犯罪して刑務所でお世話してもらうしかない
あとは救護施設とかグループホームだw

986名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:48:43.71ID:xQ3HhnhC0
>>983
安倍と違って法律は遵守してるぞ

987名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 18:48:57.07ID:F+wyzxOA0
>>983
もぐもぐタイム終わってネトサポの仕事再開かw

988名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:50:00.62ID:TPEBBYGf0
>>969
5ちゃんはやめろって言っただろ
依存症かよ
おまえに5ちゃんは向いてない
昨日のありえない金額の通帳見せられただけで
かあああーーーっとなって樹海行になるんだもの
あんなの一瞬で嘘っぱちと見抜けよ
残高12000000000wwww子供銀行かよ 
残高は 20000000くらいが妥当
リアリティがある

989名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:51:35.26ID:7AgBFumy0
>>987
時間を見るに、ネトサポ国死様AVE儲(仮)(≠>>987)のディナーはお粗末だろうなぁ。
何故お粗末なのか考えないのでそうなのだろうなぁ。

990名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:51:45.52ID:pkqFQ+Yp0
>>984
スレを見てみろよ
このスレにもいるだろw

991名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:52:02.59ID:9P5vZdjg0
>>708
建設業においで

俺の知ってるところは
真面目に働けば、字が書けなくても会話がおぼつかなくともヨボヨボの爺さんであっても採用してるわ

その代わり日給9000スタートとかだけどね。
職歴なしの氷河期引きこもり?
そんなの即戦力だわw
ただし真面目にやればの話ね

992名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:54:31.43ID:3zJ9gRt80
次スレは期限切れで立ちません。代わりにこちらのスレなどをどうぞ

氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図
http://2chb.net/r/news/1522810760/

冒頭で「今回の一連のスレ発言で、すぐに役立つ有用なものをピックアップします」と宣言しましたが

http://writening.net/page?ChfiEn

初期のスレを今まとめておりますが、有益な書き込みであっても大半が
・現状分析
・犯人探し
に留まっており、難航しております。

おそらくもう少しスレが進んだころから、共同生活の提案などが出てきたかと思うので、
まとめが追いつくまで少々お待ちを

993名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:55:37.80ID:pkqFQ+Yp0
>>985
晩婚化高齢出産の影響がジワジワ来てるからな
移民とガイジでどんどん傾く

994名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:57:01.27ID:TPEBBYGf0
うちの子供が「お金あげるね」って「0」をいっぱいつけた「札」をくれるけど
「もっとちょうだい」というとさらに「0」を山のようにつけてくれる
ジンバブエ並みに
そんなものに惑わされて人生の最期を閉じようとするお馬鹿

995名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:58:29.56ID:5IFKBydj0
>>840
なんだよやり直し聞くのかよ
甘えてんじゃねえよカス

996名無しさん@1周年2018/04/06(金) 18:59:20.62ID:6v0LYz0o0
人手不足なんだからナマポにはならんだろう
特に女なら美人でそこそこに学歴あれば
仕事なんていくらでもある
美魔女ブーム様様

997名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 19:00:21.23ID:F+wyzxOA0
>>989
あいつらには安倍のう◯こでも喰わせれば良いのさw

998名無しさん@1周年2018/04/06(金) 19:00:43.86ID:EktK8ZyF0
誰かが得するのは嫉妬案件だから炎上がデフォ

999名無しさん@1周年2018/04/06(金) 19:01:15.17ID:GUWPz+v30
でも氷河期世代を採る気は無いんでしょ?だったら勝手に困ってろよ

1000名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)2018/04/06(金) 19:01:23.03ID:F+wyzxOA0
>>993
あっぱっぱーがクソガキ産んでるからなw


lud20201124235233ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522943705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23 YouTube動画>22本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★3
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★16
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★14
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★11
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
迫る就職氷河期世代の生活保護、総額は9兆円規模、生活保護制度を維持するなら消費税は20%超に値上げへ
20年後の日本の破綻がほぼ確定 数百万人の氷河期世代の生活保護を支える財源なし
【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生 ★2
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★12
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★18
【薬】医療費が無料になる生活保護制度を悪用し病院から1錠約6万円の薬をだまし取る 3人逮捕
手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇★3 [愛の戦士★]
【減額へ】67%世帯の生活保護費、10月から予定通り、26%は増 東京23区に住む75歳の単身世帯10月には7万2千円へ★4 [孤高の旅人★]
【青森】生活保護受給世帯数2万3975世帯 人口千人に対する保護率は23.40%
生活保護で競馬をやっていた70代男性、裁判所が327万円の徴収を命じる [パンナ・コッタ★]
【貧困問題】生活保護基準下げ許さない 利用者ら安倍政権の姿勢を批判し1万人審査請求呼びかけ★10
【大阪市】生活保護、1人廃止なら6万円余…パソナなどの委託企業へ報酬加算 民間職員が就労を違法指導 [ばーど★]
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。生活保護は廃止になる」 [スペル魔★]
生活保護の受給者、週15時間から20時間の労働活動が義務付けられることが決まる、180万人の生活保護 2025年フランス ★3 [お断り★]
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★6 [スペル魔★]
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★7 [スペル魔★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★4 [potato★]
【盛岡地裁】「ハードクレーマー」で有名、生活保護でホテルに971泊…盛岡市に水増し請求 住宅扶助計約1440万円★2 [孤高の旅人★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★36 [potato★]
【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★2
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
【労働】 IT関連会社 生活保護受給者 102人雇用
【群馬】町の生活保護受給者、外国人が3割超 ・大泉町★2
【京アニ放火】犯人、生活保護で精神障害 過去に強盗で実刑 入れ墨も★4
【三重】生活保護費9カ月分支給せず 市職員、男性の洗濯物で同居人の存在疑う★3 [煮卵▲★]
【社会】神戸山口組系「健心連合会」の韓国籍の幹部2人を逮捕、暴力団員であることを隠して不正に生活保護費受給 大阪府警
朝鮮学校の補助停止に救済申立て 保護者118人が弁護士会に 女生徒「私たちも普通に学校で生活していることを知ってほしい」・神奈川
朝鮮学校の補助停止に救済申立て 保護者118人が弁護士会に 女生徒「私たちも普通に学校で生活していることを知ってほしい」・神奈川★2
ミス慶大出身の美人元アナ 「生活保護受給中にラウンジ勤務」などの一部報道に声明 出馬取り消し騒動 (高橋茉莉氏) [少考さん★]
【政党アンケ】「外国人の生活保護の適用拡大」「在留資格、住人登録の有無に関わらず、健康保険の加入適用」自民のみ× ★4 [マカダミア★]
【政党アンケ】自民党、外国人の生活保護、参政権、在留カードの携帯義務撤廃、無条件での健康保険の使用に反対してしまう ★3 [マカダミア★]
10万円給付「収入」認定せず 生活保護受給者に
【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★3 [首都圏の虎★]
【兵庫】「組員」隠し生活保護費を389万円不正受給 尼崎
【社会】ベトナム国籍男と妻、生活保護費2,500万円不正受給で逮捕 神戸[10/21]
【大阪】生活保護費不正受給容疑で暴力団員を逮捕 439万円受け取る 大阪府警平野署
【東京・足立区】77歳無職男 スーパーで包丁突きつけ23万円強奪 「生活保護の金なくなり」
【神國青年社】生活保護費12か月分およそ146万円をだまし取る 政治団体構成員の男逮捕… [BFU★]
【10万円給付】生活保護受給者から相談急増「そのままもらえるのか?収入として天引きされてしまうのか?」
【東京新聞】低所得喫煙者に打撃 たばこ税増税で負担重く...生活保護の男性、たばこ代が月約一万四千円、食費は月一万円...★2
【お江戸の人らは稗や粟を食べてはるらしいどすなぁ】江戸時代の毛髪分析で食生活判明 上方人は江戸っ子より米を多く食べていた可能性
【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★8
【社会】新貧乏物語 生活保護拒否→自殺
【ナマポ】生活保護の現物支給を考える★8
【ナマポ】生活保護の現物支給を考える★4 
【石川】生活保護巡る対応に不満か 金沢市役所刺傷事件
【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★3
生活保護申請、1・3%増 9カ月連続、厚労省 [はな★]
【生活保護】「これ以上何を削ればいいんだろうか」 生活保護費減額に悲鳴 兵庫 ★4
【活動家】中核派の男(76)を生活保護費の不正受給容疑で逮捕 大阪府警 [nita★]
菅首相「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」★13 [記憶たどり。★]
生活保護を打ち切られて2週間前から同居を始めた長男が韓国籍の父親殺害・大阪 ★2
【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏★2
【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書
【北海道】生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 ★9
【共同】一部自治体が生活保護不適切対応 施設入所条件、コロナで申請急増 [蚤の市★]
【東京】「生活保護打ち切られ」…ワゴン車から「ほぼ毎日」窃盗の疑い 無職の男(53)逮捕
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
00:53:25 up 36 days, 1:56, 3 users, load average: 8.76, 8.65, 9.36

in 0.1626238822937 sec @0.1626238822937@0b7 on 021814