◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都 ★3 YouTube動画>11本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522929156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に / 子ども受動喫煙保護条例「子供がいない部屋で吸ってもNG」
東京都の子ども受動喫煙保護条例が2018年4月1日から施行された。
これにより、子供のことを第一に考え、条例を正しく守るならば18歳未満の子供がいる家庭は禁煙となる。
・子供がいない部屋で吸ってもNG
子供の健康を第一に考え、この条例を正しく守るならば「子供と同室で吸うのはNG」となる。
ならば子供がいない部屋でなら吸っていいの? と思うかもしれないが、子供の健康を第一に考え、この条例を正しく守るならば「子供がいない部屋で吸ってもNG」となる。
・タバコ物質が部屋に残るのもNG
東京都庁に話を聞いたところ、子どもがいない部屋でタバコを吸っても条例に触れることになる場合があるとのこと。
子供と同室で吸うのはもちろんNGだが、子供がいないときにタバコを吸っても、空中を漂っている煙や残り香、そしてカーテン、カーペット、ソファ、衣類などに付着しているタバコ物質が部屋に残るため、「受動喫煙」にあたるのでNG。
・完全に子供が入らない部屋で吸うのはOK
では、18歳未満の子どもがいる家庭では家でタバコを吸えないのか?
この件に関して東京都庁に話を聞いたところ、完全に子供が入らない部屋で吸うのはOKとのこと。
それでも喫煙者の衣類に付着したタバコ物質が子どもに悪影響を与える可能性がある。
喫煙者にとって非常に肩身が狭い日々になりそうだ。
・子ども受動喫煙保護条例(一部抜粋)
第六条 保護者は、家庭等において、子どもの受動喫煙防止に努めなければならない。
喫煙をしようとする者は、家庭等において、子どもと同室の空間で喫煙をしないよう努めなければならない。
・子供の健康を第一に考え条例を正しく守るならば
1. 子供と同室で吸うのはNG
2. 子供がいない部屋で吸ってもNG
3. 子供が絶対に入らない部屋で吸うのはOK
・自分のワガママを子供に強いる親はいない
しかし、自分の子供たちの健康を害してまで、「タバコが吸いたいんだよ!」というワガママを子供に強いる親はいない。
子供の健康を第一に考え、この条例を正しく守るならば「子供と同室で吸うのはNG」「子供がいない部屋で吸ってもNG」でも「子供が絶対に入らない部屋で吸うのはOK」というルールを守るべきだろう。
動画:
![](https://img.youtube.com/vi/9e6s0i0e-3M/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9e6s0i0e-3M/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/9e6s0i0e-3M/2.jpg)
@YouTube イメージ写真:
バズプラスニュース 2018.04.02
http://buzz-plus.com/article/2018/04/02/kodomo-kitsuen/ ■前スレ(1が立った日時:2018/04/02(月) 22:15:10.86)
http://2chb.net/r/newsplus/1522722246/ 肝心の飲食店での規制を放り投げた代わりに
アリバイのように出してきた規制だからな
そこまでするなら都内でのたばこ販売をやめてみせろ。
それができないならただのヘタレ。
都内で タバコ販売禁止に すれば?
小池に度胸が有れば 左
大震災で全て死ね虫けら東京ゴ民WW津波で沈め糞東京WW
アホなガキが父親に「家の中でタバコ吸っちゃダメなんだよ〜」とか言ってブチ殺される事件が起きそう
ガキ作らなければそれで済む話。ますます少子化がはかどりますなw
要は今まで散々他人や家族に迷惑を掛けてきた行為をやめろと
まぁ当然だな
俺が子供の頃は、オヤジが窓閉め切った車の中で
プカプカとタバコを吸ってた。
母ちゃんも俺も妹もそれが当たり前の光景で文句は無かった。
じゃあ趣味で車やバイクに乗って排ガス撒き散らすのも禁止にしろよ。
排ガスなんてタバコの比じゃないだろ。
人権問題だろ
それならもうタバコ売らずに禁止にしろよ
こうして東京を暮らしにくくすれば人口の集中も抑えられていいかもよ?
さすがに家の中の禁煙強制はやばくね?
人権も何もないね
酒もさー泥酔歩行が道路交通で禁止されてるんだから全部捕まえて罰金取れよ。
車の取り締まりより簡単安全に集金できるぞw
早く禁止しろ
アメリカの銃規制と違ってすぐに全面禁止できるだろ
パチンコも早くカジノの指定敷地内以外は全面禁止にしろ
プライベート空間までは流石にやりすぎ
自宅以外の屋内全面禁止にするだけでいいよ
あくまでも努力義務で罰則はなし
なんだこれ?
意味ないだろ
>>30 家庭内でも、子供への暴力や子供に無理やり酒を飲ませるとか子供に無理やりタバコの煙を吸わせるとか、虐待系に対しては強い姿勢で臨むべき。
>>34 罰則がないから周知してあとは喫煙者の主体性に任せる、ってパターンでしょ。
まあ、どうせヤニカスは罰則なしの条例でなんて守らないだろうから、いずれ罰則付きの法律が出来るんだろう。
今までヤニカスの子供は「親が子供に酷いことするはずがない、だからタバコは僕の体に悪い物じゃないはず」と思い込んできたんだろうが
条例によって自分が親から一種の虐待を受けている事に気付いてしまうんだなあ。
>>18 ならそう言うように条例作ってと都議に頼むのだな。
何がじゃあだ。お前らはいつも全く関係のないこと持ち出してバカを晒している。
>>18 安心して、車もバイクもどんどん規制が厳しくなっているよ。
これを厳密に守ってのことではないだろうけど
さっき、ドでかいママチャリに乗りながらタバコの灰落として
公園内を喋りながらだらだら走るくそ迷惑な若い父親グループいたわ
電動で便利だからママチャリ乗ってんの?
居酒屋じゃなくて公園?
あらゆることがダサすぎてびっくりした@江東区
喫煙所から帰ってきた奴。マジで臭い。
20分位臭い。
嫌煙厨がバカなことをやり始めたな。w
各家庭にまで口を出すようになったね。
だったら、車を停めるしか無いね。
タバコの煙より遥かに危険な気体を出し続けてるんだぞ。wwwwwww
非喫煙者には仕事してるようなポーズを取り、
実効性に乏しい法にすることで、喫煙者のご機嫌を窺う
あらゆる方面にいい顔して支持を得たいだけの上っ面の規制
いかにも八方美人の小池らしい
>>46 家庭内でも子供に暴力を振るうのはダメ
家庭内でも子供に酒を飲ませるのはダメ
家庭内でも子供にタバコの煙を吸わせるのはダメ
普通じゃね?
売り上げ税収落ちるから在日外国人から在日税と帰化税だな!
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_D-9ahl4tIw/2.jpg)
@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5steatrZuCc/2.jpg)
@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) あくまでも努力義務で罰則はなし
意味ないだろ
これで仕事した事になるんだから、公務員は無能になる
アホ政策
どうやって取り締まるんだよ
嫌煙廚はこんな政策で支持してくれるってなめられてるね
プライベートな自宅での禁煙まで矯正しようってどこの協賛国家だよって書こうと思ったら共産国のがこの手のことには寛容なんだよな
子供にかこつけて喫煙者いじめを正当化するって正に嫌煙キチガイ本領発揮だな
子供の受動喫煙よりもっと深刻な問題がたくさんあるだろうに喫煙者には何をやっても文句言われないと思って好き放題なのな
>>54 >子供の受動喫煙よりもっと深刻な問題がたくさんあるだろうに喫煙者には何をやっても文句言われないと思って好き放題なのな
子供の受動喫煙も深刻な問題だよ。その他の深刻な問題は別スレで討議するとして、ここでは子供の受動喫煙問題について活発に議論をしよう!
>>54 出た、加害者のクセして被害者ヅラする喫煙者
都民喫煙者だけど完全に無視するし。次回はババアに投票しないよ。w
家庭内まで条例で規制する何てキチガイの所業だよ。
タバコを違法薬物指定するだけではダメなのか?
財務省の利権のせいで
>>57 >都民喫煙者だけど完全に無視するし。次回はババアに投票しないよ。w
お前の子供はタバコの煙が充満した部屋で生活しているのか、可哀想に。そして、お前のようなヤニカスのせいで
タバコ規制がさらに厳しくなりまともな喫煙者がさらに肩身の狭い思いをすると。
>家庭内まで条例で規制する何てキチガイの所業だよ。
家庭内でも子供に暴力を振るったり子供に酒を飲ませたり子供にタバコの煙を吸わせるのは規制するべきだよ。
こういう遵法精神が失われるだけで実効性がない条例やめろよ
つまり、喫煙者は、結婚する資格はないということかな?
愛煙家の妻は肺癌になる確率が2倍ちかいんだよね。
当然、子供は煙草煙暴露で、喘息になったり、アトピーになったり、
ろくなことはないよね。後々、発癌性物質を大量に吸い込んだことで
癌発症の確立は上がるだろうし。ま、喫煙者は禁煙成功後、結婚すべきだろうね。
>>64 そーいや父親が40まで喫煙してたみたいで
自分はアトピーだ
タバコのせいもあるのか 知らなかった
そういえば、白血病になる確率も相当、高いぞ!
TVドキュメンタリーで、5歳の白血病の子供の闘病記やってたが
いかにも低レベルなヤンキーっぽい、父親が玄関で煙草吸ってたな。
ああ、やっぱりと思ったよ。赤ちゃんの頃から5年間、家の中は煙草煙で
白く曇ってたんじゃないかな?これ、虐待だよねw
>>65 タバコによってアトピーが悪化する理由は煙に含まれている4,000種類もの化学物質にあります。
化学物質の中にはヒ素や一酸化炭素、カドミウムなどが含まれています。
これら毒性がある物質は老化の原因となる活性酸素を作り出すため、肌の再生にとって有害です。
また、タバコの煙を吸うと血管が縮まり体内の血流が悪くなります。
その結果肌に必要な栄養分が行きわたらなくなり肌の乾燥が進むと考えられます。
乾燥した肌には外部の刺激から肌を守るバリア機能が薄くなってしまうため、
さらにアトピーの症状を強めてしまいかねないのです。
タバコの煙による血管の収縮は副流煙を吸うことでも起こります。
ヤニカスは社会に必要ないんだって( ´_ゝ`)プッ
この条例をベランダ喫煙を正当化する材料にされるのは迷惑。
子供に吸わせたくないならタバコをやめてくれ。
ららぽーととかの喫煙所に子供連れて入ってる母親見たことあるけど、ああいう親はこんな条例全く気にしないんだろうな
>>1
改憲小池も安倍と同じファシスト独裁。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180404-42019938-litera
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all
↑ 嘘つき安倍と財務省の犯行! 佐川の偽証確定!
![](https://img.youtube.com/vi/31o95PsCvko/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/31o95PsCvko/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/31o95PsCvko/2.jpg)
@YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/l2dZ6Yk2dZs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/l2dZ6Yk2dZs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/l2dZ6Yk2dZs/2.jpg)
@YouTube
↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/
↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5
↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。 >>39 そのうちドライブに行くのは排ガスを吸わせる虐待とか言い出しかねんなw
民主主義国では民衆のレベルと政治のレベルは一致する
低レベルな東京都民には低レベルな都政がお似合いということ
東京はホテルも全室禁煙にしてくれ
どこのホテルも禁煙から埋まっていくから
急な出張とかで予約取るときに空いてるの喫煙ばっかり
喫煙者は鼻が麻痺してるから分からないと思うけどさ
喫煙部屋って壁とかに染み付いたニコチンの臭いが強烈にするんだぜ
消臭剤とか効かないっての
タバコの添加物を規制しろよ。
昔のような純粋なタバコと紙だったら言うほど害はないよ、石油由来の合成香料や保存料に燃焼促進剤が添加されてる近代のタバコが悪い。
食品並みに添加物を規制してくれ。
>>72 じゃあお前さんは排ガス規制強化を目指して頑張れ、このスレではタバコ規制強化目指して頑張ろう。
こんなことより路上喫煙を完全に違法にすればいいのに
懲役刑にしてもいいくらいだわ
懲役刑にすればみんな吸わなくなるだろうし
逆に家庭ではどうでもいいわ、勝手に吸って勝手に不健康になればいいじゃない
自分のワガママを子供に強いる親はいる
アパート、マンションの廊下や外階段でタバコ吸うやつもいる
夜の公園で堂々と吸ってる奴等に占領されてるときもある
タバコ吸いは死んでね
イギリスは子供に受動喫煙させると罰金だよ
日本はまだ甘い
>>79 マイカー規制じゃないか?
個人であれだけ石油を燃やしまくるのはエコじゃないし大気汚染の原因の筆頭だから。
>>80 道路交通法で泥酔歩行が禁止されてるけど誰も逮捕されないよな?
タバコも同じで形だけの法律になるだろうな。
小さい子供と同じ部屋でタバコの煙モクモクは
普通に母親が止めてるじゃん?
行政の介入とか民主主義オワタ
車から窓開けたばこ、路上喫煙とポイ捨て禁止して家だけはOKにするのがいいと思う 窓を閉めてな
非喫煙者だが厳しすぎ。ギスギスした世の中作り。ヨーロッパ諸国は喫煙天国だぞ。喫煙者はガム噛んで凌ぐしかないのかな。知らんけど。
〜〜
JRの【安全】【ルール】とは、【自己保身】のため。
大事故誤魔化せるから。
脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断その他起こしても構わなくなる。乗客が長時間車内缶詰しても【安全】【ルール】と言えばメンツが保てる。
一方不特定多数の乗客は
【悪いことしてないのに怒っている口調の放送を聞かされる】。
歩きスマホや黄色い線踏むことがあたかも大事故のように。
【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。
過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。
JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくるぞ。
JRはまたテロリスト 革マルや中核派が浸透している。
世の中ギスギスしてるガス抜きに喫煙者を槍玉にしてるだけの小池
喫煙者が悪いって言うより販売者が一番悪い
そんな害のある物なら売らなければいいだけやん
吸ってる奴の責任にするとか無責任すぎるやろ
>>46 喫煙者は反論する手立てがなくなるとよくやるんだよな、その手の論点すり替えを
ここまで締め付けるくせにタバコ自体は売るとか
麻薬の売人と国は何が違うんだろうな
いっそのこと国内では使用禁止ってことにして麻薬も売ったらどうだ?
使っちゃいけないけど売って税収アップできるぞ
今時タバコ吸ってるような馬鹿がこんなの守るわけないじゃん。
いまだに喫煙者ってほとんどが田舎っぺとか土方とか貧乏人だろ?
止められないんだからどこでも吸うよ。
自宅ではいっぱい吸ってもらって早く亡くなってもらう方がいいよ。
まあ当たり前だよね
一定の年齢になるまではタバコ吸っちゃダメなんだから
そうなる環境を作るのはダメに決まってるからね
子供に煙吸わせるのは児童虐待だよね
罰則のない条例なんて無意味だろ
喫煙者も非喫煙者も争う必要はないw
タバコの受動喫煙なんかたかが知れてる
車の排ガス・煤煙・粉塵・埃・PM2.5・黄砂など
肺に入ったら取り出せない
ガスマスク着けて生きていく?
>>87 車の排気も車内に取り込んで窓開けんなよw
>>98 今は魚焼く煙さえ文句言われるから怖い。
文句言われたらくさや焼いちゃうわw
そんな中途半端な事するなら都内禁煙にしたら良いのに
>>104 戸建てならプレハブの離れを作るのが流行ったりしてな。
税金は欲しいから売るけど、吸っちゃダメ。
喫煙者じゃないけどアホかと思うわ。
このままいくと子供のいる家庭では酒とかセックスもだめになりそうだなw
これは狂ってるな。
条例で縛ることでもないのにね。
>>11 なんかカチンとくる言い回しだな
テョンか?
>>1 室内の禁煙に合わせて日本国内のザイニチも禁止した方がいいんじゃない?
たまにはましなことしてくれるじゃん
これに文句あるなら東京から出ていけば良いだけだしね
どうせ気の弱いマジメなお父さん連中が肩身狭くなるだけ
一番問題にするべきDQN親世帯なら全く気にせずプカプカ吸うだろうし
あんま意味無いんじゃねーかな、罰則も無いんでしょ
18歳未満の子供が入る可能性のある建造物は・・・・としないとだめでしょ。
>>92 禁煙ブームで肺がんの発症数は減っているのかい?
もはや病的だな
いっそ無菌培養室に入れて子供を飼育したらどうだね?
これ、子どもが保育園に持ってくる荷物一式全てタバコ臭いんだよ。
ハグしても臭い。
で、名前が書いていない服は当たり前で、誰か分からないはずだが、臭いを嗅いでタバコ臭いから〇ちゃん!と判別。
最近は子どもも「貸して」と臭いを嗅ぎ、「●ちゃんじゃない?」と持ち物判明に役立っているw
うちの年長児は臭い鑑定士が何人かいるw
>>11 東京に来てみて悔しいんだろうね。
自分が朝鮮人だって事実が哀しいんだろうね。
朝鮮人に生まれついたって事実が悔しいんだよね。
せめて目立たないように悪さしないように暮らせればいいと思うんだけど生活や生き方そのものが
犯罪だからな。朝鮮人て。
いっぱいタバコ吸いなよ。似合ってるぜ。
>>119 なんでもタバコ・ファーストだとそういう気持ち悪い発想に至るのか?
ゴミを吸引させるアホがいるからこうなる。
>>118 またそっちの論点すり替え?
タバコ一日吸っただけで肺ガンなるわけないよね。
今まで何十年も吸ってきた人が中高年になって肺ガンになるんだから今の若者みたいに吸わない人が大多数の世代が中高年になる頃には間違いなく減ってるだろうね。
>>125 吸った事も無いのに、タバコ・ファーストか…おぞましいなお前
>>115 真面目にやってきた人がとばっちり喰らうだけでDQNは変わらずって感じだろうw
>>118 昔の無添加のタバコと今の添加物まみれのタバコは有害性がダンチだからな。
>>1 過密問題の対策でもあるよな。
東京に住むデメリットを増やして
ドキュンの子育て世代とかを
どんどん追い出していけば民度も回復する。
家庭内で吸って子供に害があっても知らねーよ
ゴミの子供はゴミなんだよw救う必要なしw
屋外で吸ってる奴轢き殺しても無罪になる条例作れよw
>>130 南国の鳥みたいにうるさいお前も轢かれちゃえば平和なんだがなw
さすが百合子ちゃん!
これは評価すべき!
子供は親に何も言えないからこの条例はほんとに素晴らしいよ!
あと、ヤニカスは自分達がどれだけ周りに害をまいてるか気づいてないのか?
なにが『やり過ぎ』だよ(笑)
てめーらが吸いすぎ吸殻捨てすぎ周りに迷惑掛けすぎなんだよボケが
>>131 おまえの居場所確実に狭めていってるからな
覚悟しろよゴミ
ここまでやるなら東京都は製造販売持込全部禁止したほうがいいんじゃないか
勿論吸ってる奴は片っ端から捕まえてその場で罰金刑な
そんくらいすれば五輪の頃には居なくなるだろ
バルコニーで吸うなら
子供がいる自分の家で吸え隣のおっさん洗濯物に臭いが着くてめえの所の糞ガキ本当に無理子供がいる部屋で吸え死ね糞一家
とにかく何か実績を残したくて、違う方向に暴走し始めてるだろ
たばこ禁止にすればいい
手間かけて密造、密売までして吸うやついないだろう
言ってることはごく普通の条例だと思うけど。ヤニカスは発狂してるけど、子供いるのに部屋で吸うほうがおかしいでしょ。
そんなにタバコ吸いたいなら子供作るなよ。
ヤニ吸ってる父親母親から生まれた子供とか障害でそうだし、生まれてからも肺とかやられるなんて可哀想…
「子供の成績が悪いのは、親が喫煙者だから」 こんな理由がまかり通る時代が来るね
社内全面禁煙なんて職場も増えるだろうし、「町内の禁煙化にご協力ください」なんてポスターも貼られるようになるだろうね
>>104 ないなら吸わなければいい、吸いたければ吸える場所を探せよ。
>>144 普通だよね。
未成年は喫煙は禁止、でもタバコの煙モクモクの部屋に幼児を放置するのは親の自由
っておかしいだろ。タバコを吸う事そのものは本人の自由だが、受動喫煙もタバコの煙を吸っているんだから喫煙の一種だと考えれば
未成年喫煙禁止法の第3条に違反する事になるが、ヤニカスは自分の権利を主張するだけだからな。
第3条
未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった親権者やその代わりの監督者は、刑事罰である科料(1万円末満)に処せられる。
ベランダで吸えばいいんだよな
子供のためだからなw
>>149 他人に迷惑がかからなければ、ね
まあ、当たり前の話だけどw
>>149 ヤニカスは「子供に迷惑をかける」か「他人に迷惑をかける」の二択かよ、さすがヤニカス。
公共の場の事なら分かるが
1家庭にまで首突っ込むのもどうかと?
>>88 実際にゴミ撒き散らすキチガイが狩られるのは、魔女狩りとは言わねえよ。
阿呆。
>>152 児童虐待は主に家庭内で行われているから仕方ないよ。
>>152 家庭内で幼児に法律で禁止されている酒を飲ませているならばそれは児童虐待でしょ
家庭内で幼児に法律で禁止されているタバコの煙を吸わせているのも児童虐待でしょ
>>140 子供が吸ってる部屋に親の立ち入りを禁止
>>143 タバコって栽培自体は許可がいらないんだよ。
実際に花壇に植わってたり園芸植物としても流通してる。
無許可で加工して吸ったらダメだけどね。
>>159 タバコと
焼き肉や焼き魚を
同列に扱う時点でアホすぎない?
>>159 幼児をタバコの煙がモクモクの部屋に放置して、これは虐待だと思わないの?
晩酌付き合え!とか言って幼児に酒を飲ませちゃったりするの?
両方とも虐待だろ。
今でも喫煙者やってるバカは、タバコは植物巻いただけとか言い出すからな
ガチで脳に障害ある
Q1. 幼児に酒を飲ませるのは虐待ですか?
A1.虐待です
Q2.幼児にタバコの煙を吸わせるのは虐待ですか?
A2.虐待です
子供が居ない部屋でもダメなら自家用車もダメになりそうなもんだな。
他にも、吸ってから5分10分は臭いから外で吸っても直ぐに子供に近付いてはダメだろな。
要するに、東京はやるなら喫煙者の為に、住宅地にも各地域ごと喫煙施設を作って、出口にエアシャワー室を完備させなきゃね。
>>164 吸いたければ喫煙者が自分達で用意すればいい。でなければ吸わなければいい。誰も頼んでないよ。
>>165 でも2ストジムニーで走り回るのはタバコじゃないから合法なんだよなw
意味わからん
>>168 周知する事によって自主的に配慮させようというのが罰則なし。これで効果が薄ければ罰則を検討するんだよ。
>>167 タバコが合法な事が意味わからんが一度オッケーにしてしまうと2ストもタバコも禁止するのは難しいんだよ。
ただ2ストは放っておけば段々と減っていくがタバコは帰省を厳しくしないと減っていかないだろうね。
>>166 それは換気扇の位置や
隣家との距離の問題だね
ヤニカスって
>家庭内で幼児に法律で禁止されている酒を飲ませているならばそれは児童虐待でしょ
>家庭内で幼児に法律で禁止されているタバコの煙を吸わせているのも児童虐待でしょ
これには異論はないの?虐待と分かっていて開き直って吸っているの?
それとも、幼児に酒を飲ませたりタバコの煙を吸わせるのは親の自由って考え?
財政が豊かな東京とは違う地方自治体は喫煙者を喜んで受け入れる
都民で文句があるなら
知事選に地方選で
リコールにその運動
という地方自治の権利を行使しないと
たばこ条例がある神奈川に引っ越したら、
びっくりするくらい「しゃがみタバコ」「歩きタバコ」「自転車タバコ」等が多い
飲食店や施設内では吸えないから、その前に吸っておこうというのだろうな
家で吸って来いよと言いたくなるんだけど
いっそのこと都内での販売を禁止にしてしてみればいい
>>145 喫煙する親の子供は馬鹿
常識だよ
脳に酸素行かないんだから
>>178 それで殺されるなら他の理由でとっくに殺されてそうだけどね。それとも、ヤニカスにとっては殺したくなるような話なのか?
ヤニカスはマナーが悪い、タバコは身体に悪い、他人にまで被害を及ぼす
はよ〜く分かったけど何で禁止にしないんだ?
いつまでも合法にしてるからこんな事になる
さっさと非合法にしろよこんな麻薬
煙草やめたクチだがこれはふざけんなと思う
何が努めなければならないだクソ条例
>>181 他人に迷惑をかけない範囲で吸えばいい話だから
簡単な話
>>182 喫煙者だけど
当たり前だと思うよ、コレ
「自分の子供に受動喫煙させないよう努める」
どこが問題なのか
理解出来ないよ
>>182 「そんな当たり前を条例にするな!喫煙者バカにしてるのか!」と普通は思うよね。でもそれがそうでもないんだよ。
まずは罰則なしで周知、効果がなければ罰則を検討だと思うが最初から罰則ありの方がいいよね。
家庭内で違法でない喫煙行為を罰則付きの条例は厳しいわな
児童虐待になる可能性があるって事で努力義務が限界
酒は?
一年中酔っ払いが溢れてる
事故けんかも多い
いいぞ東京!もう統制都市国家として独立しろよ
金融なり情報なり何か特別な都市スキルが無いとすぐスラム化するだろうけど
頑張れ明るい平壌!
日本の首都機能は長野辺りに移転しようぜ
現代の勤労奉仕たる五輪へのタダ働き動員やメダルのための金属供出といい東京はどんどんおかしくなっていく
流石に喫煙者が気の毒になってきた。
まぁ今まで、自分たちだけ喫煙休憩したり
道路に吸い殻ポイしたり結構フリーダム
だったからその揺り戻しなのかも。
ちゃんとした親ならもうやめてるか分煙は徹底してるでしょ
ちゃんとしてない親には無意味な条例だし施行する意味が分からん
人んちの家の中まで土足で入り込まなくて良いよね
その前に、歩道とかで歩きながら吸ってるバカを取り締まれよ
外の喫煙所も遠くまで臭い煙が来て、迷惑なんだよ!
空気が汚れるから、外で吸うのを全面禁止しろ!
花粉もどうにかしろよ
成人年齢が18歳になるのだから喫煙可能年齢も18歳にしろとか言ってた政治屋がいたが、タバコの有害性を考えればむしろ喫煙可能年齢は引き上げるべきだろ
喫煙可能年齢は25歳にしたっていいくらい
家の中での喫煙にまで条例で規定されて口出しされなければならないほど、喫煙者のマナーが悪いということなのだろうな
喫煙者の自業自得だ
都内販売含んで完全禁煙にしてタバコ吸いたいやつ地方に行くようにしたらいいよ
>>187 未成年者喫煙禁止法では
第3条
未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった親権者やその代わりの監督者は、
刑事罰である科料(1万円末満)に処せられる。
となっているんだよね。受動喫煙もタバコの煙を吸うという事で喫煙の一種と考えれば、子供が受動喫煙するのを知りつつ
制止しなければこの第3条に違反している、つまり違法な気がするんだけどね。
まあ、今まで受動喫煙は喫煙ではないという扱いで来ているだろうから今更突然「受動喫煙は喫煙!」も乱暴なので
まずは罰則なしの条例で周知させつついずれ「受動喫煙も喫煙」に変えるのが良いと思う。
>>196 環八の内側、でいいよ。排ガス規制ってそうじゃなかったっけ?
>>193 希望はそうなんだけどなあ
区の条例で大体カバーされてるのに守らない喫煙バカがいまだにいる
条例ではダメで逮捕できるように法律を変えないとな
その前段階として、色々な規制で喫煙者を減らさないと
警察管轄にするにしてもてが手が回らないんだろう
家の中でダメだからと、家の外でやられても困るが
長い目で見たら喫煙率下がるんじゃね
条例として抽象的過ぎて争いを生むだろうな、無視されることも十分考えられる
見るからに悪法だわ
>>203 緩ければ後からもっと厳しくすればいい。
しかし、こんな当たり前の事アル中だって理解しているだろうに、ヤニカスは本当にカスだな。
家庭内でも未成年に酒を飲ませてはいけません
家庭内でも未成年にタバコの煙を吸わせてはいけません
家庭内で酒飲んだりタバコ吸うなら、この程度の配慮はしろよ。
家庭の判断に任せろ
俺は両親共働きだったから、子どもの頃はタバコ吸ってる爺さんの膝の上でさんざん遊んでたぞ
昔はそんな子どもはいくらでもいたのに健康に影響なんてあったか?
タバコ吸ってた本人の爺さんは90歳過ぎるまで大した病気にもならずに生きたし
タバコが原因なんて言われる病気になるかどうかは個人個人の資質だよ
喫煙者が今まで他人の迷惑も考えないでやりすぎたから規制されてるんだけど?
>>212 誰がどのように自滅するか知らんが、この規制は当たり前を条例にしただけの罰則のない緩い規制だね。
家庭内でも子供に暴力を振るってはいけません -> 当たり前
家庭内でも子供にお酒を飲ませてはいけません -> 当たり前
家庭内でも子供にタバコの煙を吸わせてはいけません -> 当たり前
この当たり前を条例にしなきゃならないって、ヤニカス、アホ過ぎ。
>>206 子供の頃から爺さんの晩酌に付き合って飲んでたけど
無事成人できたから今は孫に同じ事やってます
って「家庭内の問題」か?
路上喫煙が更に増えるからやめてほしい。マンションの下の自販機前が勝手に喫煙所になってる。
歩きタバコしてる馬鹿の後ろ歩いてたら臭いんだよな。
おまけに服に臭いが付くし。
歩きしてる奴は他人に迷惑かけてるって自覚しろ。
酒や排気ガスの話をしてる馬鹿も詭弁って言葉を勉強しとけ。
酒や排気ガスがあるからと言ってタバコ害に目をつぶる理由にはならないだろ。
ホント、タバコ吸う奴は意志が弱い上に矮小な馬鹿ばかりだよ。
>>211 嫌煙キチガイはすぐこういう事言いだすからキチガイなんだよ
頭悪すぎる
ニコチンで脳細胞死んでなくてもこの程度なら煙草止める必要ないわ
>>222 「AVは子どもの見てないところで見ましょう」と同じようなもんじゃね?
夜に歩きタバコをしてる馬鹿オヤジが多すぎ
暗闇だからバレないと思ってるのかな
子供に酒を飲ますのと子供に副流煙を浴びせるのとを一緒のレベルにするなよ嫌煙
生活で出る煙りなんてタバコ以外にも色々あるだろ
両方邪魔だがスマホは毎度回避可能
歩きタバコの浮遊粉塵を毎度回避しきれる人間などいない
>>227 一緒だよ、ヤニカス。酒を飲むのが飲酒で、タバコの煙を吸うのが喫煙だろ。
>>227 タバコの煙を何と一緒にしてるんだお前は
うなぎ屋のか?焼き鳥のか?
それと嫌煙てのは昔作られた嫌煙権という言葉の構成要素
人を指したいなら一般人と言え、キチガイ
>>227 お前はタバコじゃなくサンマの煙でも吸ってろ。
一緒なわけねえだろ
酒を飲ませる=直接タバコを吸わせるだろ
アホはタバコの煙だけに洗脳されすぎ
そんなにタバコが有害なら20世紀初頭に人類は絶滅しとるわ
喫煙バカって何を燃やしても同じ物質が発生すると本気で思ってるからな。
タバコは草だけで出来ているから葉を燃やしてるだけだ、とか。
頭が悪いなんてレベルじゃない、知的障害の範疇。
>>233 小便かけられても死にはしないが嫌だろう?
タバコも同じ
>>234 薬物中毒だよ、タバコが絡むと冷静な判断力を失う
>>233 そんなに有害、だったらヤニカスが死滅してくれたんだが、タバコにそこまでの力はないんだよなあ。
>>227 秋刀魚焼く時はリビングじゃなくて台所で、換気扇つけて焼け
タバコ吸うときはリビングじゃなくて台所で、換気扇つけて吸え
煙だから同じ扱いにすりゃいいだけだよ
>>206みたいな奴に「自分がそうだったとか思い出語って言い訳しても子供に受動喫煙させるのはダメだよ」と分かってもらうためのものだよ、
だから罰則がない。これで効果があればこれ以上厳しい規制をする必要もない。でもカスは気にせず吸いまくるだろうから
もっと厳しい規制の必要性が議論されるようになる。そうやってタバコの規制はドンドン厳しくなっていく。
家庭の中にまで首突っ込んで気持ち悪い
そのうちチクったら報酬とかやりだしそう
子供にとってタバコの煙、臭くて煙くて目にしみた経験は父親との良い思い出になるのか?
タバコの煙って害ないんでしょ?
>>239 この条例も「そういう公平」なものだよ?
>>1のサイトはかなり煽ってるから分かりづらいけど
条文読めば納得できると思うが
>>184 一部の人間が他人に迷惑をかけないように使用する麻薬はセーフっておかしくね?
覚醒剤や大麻も一部の人間が他人に迷惑をかけないように使用すればセーフって考え?
麻薬ダメ絶対の原則はどうした
>>206 > 昔はそんな子どもはいくらでもいたのに健康に影響なんてあったか?
>>208や
>>210を見る限り
子供の脳の発達には
悪影響がありそうだね、タバコは
>>284 無視してる人は多いし
そっちの管理だろみたいな
匂いだけならオゾンの危険なのでやるし
住宅街や繁華街のニンニク料理も禁止にしてくんないかな
>>245 > 覚醒剤や大麻も一部の人間が他人に迷惑をかけないように使用すればセーフって考え?
違うけど?
覚醒剤や麻薬は
法律で禁止されてるから
「他人に迷惑がかからなくてもダメ」
タバコはそれらと違って
販売も所持も摂取も合法だから
「他人に迷惑をかけない範囲ならOK」
簡単な話だよ?
>>244 いや公平ではない
タバコの煙限定だからね
物理的なことじゃなく気持ちの問題も入っとる
ガキの頃から受動喫煙15の頃初めて試した
オヤジのハイライトからだが大病してないがな
禁煙したけどよ
分煙すりゃいいと思うぞ
嫌煙は意見がキチガイじみてるぞ
幼児がいりゃ禁煙ってのは賛成だけども
各家庭に委せておけよって思うな
>>252 タバコの煙限定なのは
これまでタバコの煙だけが見過ごされてきたからだよ?
ほかの煙の扱いに寄せるだけ
普通は魚焼く時は台所で、換気扇の下で焼く
タバコもそんな感じでどうぞってこと
家庭内で子どものいる部屋で車の排ガス出す状況はないしさ
子どもをわざわざ喫煙室に連れて行くな、とか当たり前の事しか書いてないよ
喫煙者だけど、もう面倒くさいからタバコの製造も販売も禁止にしてほしい
今のペースで行けば20年ぐらいで無くなると思うけど
ヒステリックに騒ぎたてるバカが目障りで仕方ない
発ガン性物質→喫煙者減ってるけど、肺ガン患者は右肩上がり
じゃあスメハラでって論調で、全然論理的じゃない
温暖化で騒いでる輩と一緒
だいたい葉っぱの煙で病気になるなら
蚊取り線香でも死ぬだろうに
(蚊取り線香は菊の葉っぱが主原料)
タバコ根絶やしにしたら、こいつら次はアルコール廃絶に行くんやろうな
つまらん世界や
公園でタバコを吸ってるのを子供達が通報するのか
胸熱
>>256 > 発ガン性物質→喫煙者減ってるけど、肺ガン患者は右肩上がり
高齢者が増えてるからほかのガンも右肩上がり
普通はどのガンも、高齢化の影響を除外して判断する
肺がん年齢調整死亡率で調べてみ?ちゃんと下がってる
ここまで病的に禁煙をおしすすめるなら販売禁止にすればいいのに
これ罰金でも取られるの?
家族の通報か隣人が通報?
何れにしろ生活環境は劣化するな。
> 喫煙者だけど、もう面倒くさいから
> ここまで病的に禁煙をおしすすめるなら
そうじゃなくて「喫煙するのは勝手だが他人や家族を巻き込むな」って話だよ
周りを確認せずにキャッチボールしてる輩と変わらん
キャッチボールできる公園が減って困るなら
「ボールを売るな」じゃなくて「キャッチボールできる公園を作れ」って運動すりゃいいでしょ
めんどくさいならキャッチボールやめりゃいいだけ
上手くキャッチボールやる場所を確保してる他人を巻き込む必要はないはず
>>255 だから他の煙と同じように
換気扇のとこで吸ってた人が
今まで通り吸えなくなったて話しなんだけど
>>262 gdgd騒いでるけど喫煙者はどんどん喫煙スペースに追いやられて分煙してるじゃん
だけどそれ以上にさらに締め付けてきてるわけだ
スレ内やら今の若い世代でも飲酒はスルーでタバコはうぜえという声は多い
なら販売禁止にすりゃいいじゃん
>>260 年齢調整罹患率だと横ばい
喫煙してから3〜40年で発症率が高まると言われてる
喫煙してすぐガンになるわけじゃないし
禁煙する(喫煙率が下がる)とすぐ発癌リスクが下がるわけでもない
くせーから単純所持を禁止しろよ。
罰則は即決死刑で。
こんな当たり前のことがやっと施行か
ニコチンに洗脳された喫煙馬鹿の抵抗がひどすぎだ
>>264 喫煙者自身がタバコ販売禁止を望むなら
別に非喫煙者に止める義理はないしむしろ歓迎するけど
他人に配慮しろっていうならいっそ売るな!は
売ってるうちは他人に配慮なんかしないぞ!と同じようなもんだから賛成しかねる
家の中だけでも好きに吸わせてやれ
ただし換気扇は禁止な
路上や集合住宅のベランダで吸われる方が迷惑だ
喫煙者の家族がどうなろうが知ったことか
>>269 喫煙者は十分配慮させられてきていると思うよ
むしろひどいのは酔っ払いのゲロや小便とか喧嘩の被害だけどね
朝出社したらゲロ掃除から全部やられた店任せだし、シャッターが
蹴飛ばされて凹んでいたら自分達で建て替えて直さなきゃならない
こっちのが煙なんぞより被害甚大だけどね
たばこ税は『どうしても吸いたいなら税金を払ってください』という意味で
税金を課せられているのだから買った時点で吸う権利は得ている
だけどそのたばこ税以上に締め付けてきているわけだ
これはもう配慮するとかどうよりも「吸うな」と言っているに近い
「それならなんで販売を許しているの?」というのが喫煙者の純粋な疑問だよ
「売ってるうちは配慮なんかしねえ」とかいう極論は言ってない
>>256 「いろいろタバコ規制されてウザいけど自分ではタバコをやめられないから、いっその事販売禁止になればやめることが出来るのに」
というニコチン中毒者の悲痛な叫び?
言ってることは正しいが
強制するのは普通の民主主義で法治国家のやることではない。
>>271 全然十分ではないよ、十分だと思うのは喫煙者とJT関係者でほぼ全てだろうね。
タバコが必需品ならまだともかく、害こそあれ良い事なんて何一つないタバコが周囲にかける迷惑をどれだけ社会が許すべきか、
というと「全く許す必要はない、迷惑が全くかからない状態まで規制するのが妥当」だよ。
だから現在はその状態に向けて少しずつ規制を強化していく途中って事だね。
>>274 罰則なしの条例は自主性に任せる手法の一つだよ、強制するなら罰則あり。
子供いる家庭で十八未満に悪影響あるものは禁止
アルコール、ネット、ジャンクフードetc.健康被害や情操教育に問題出たら大変だからな
>>274 未成年者の受動喫煙防止、は強制しても良いと思う
>>277 今でも家庭内で未成年者に酒を飲ませるのは禁止だよ。
その他は意見が割れるだろうが、君は君の信じる道を進めばいい。
そんな事すんなら作るなよ
売るなよ
あんたら馬鹿だろ
ホントの馬鹿だろ
>>280 「周囲に迷惑をかけない限りにおいて喫煙する権利を認める」という発想もある。そんな権利必要ないと君は思うかもしれないが。
>>275 だから販売禁止したらって言ってるんじゃん
今現状は「金よこせ」「金払ったな?それ吸うなよ」って言ってるようなもんだし
あと横やり出してくるなら酒についても答えてくれや
どうもヤニカスは
「周囲に迷惑をかけてでも吸う」
「吸わない」
の二択みたいだが、
「周囲に迷惑をかけないように吸う」
という第三の選択肢もあるんだよ。
>>271 売ってる側は「他人に配慮して吸ってください」って言ってるんだから
「配慮させられる」「たばこ税」込みで吸ってるわけだろ?
たばこ税は年々上がるし喫煙できる場所も狭くなってるのはお気の毒だけど
それを不当な扱いだと思うなら買わなきゃいいだけ
喫煙者みんなで不買運動でもすりゃいいじゃん?と割と素で思う
それが嫌なら金出して喫煙できる場所に金を落とすとかさ
>>283 酒を飲んでいるところを未成年に見せるのはセーフ
酒を未成年に飲ませるのはアウト
タバコを吸っているところを未成年に見せるのはセーフ
タバコの煙を未成年に吸わせるのはアウト
という事でいいじゃん。
>>271 あと酒については、酔っ払ってゲロ吐いて
近隣に迷惑かける奴を擁護する気はさらさらないから安心してくれ
酒税上げるとか、飲み放題プランを禁止するとか、
一定時間に提供できる目安を決めるとか、なんかやってもいいと思うけどね
あんまり詳しくないから分からん
>>283 単に「周囲に迷惑がかからないように吸えよ」ってだけだよ。
>>283 ていうか何で吸える場所があるか確認せずに買うのよ?
それは吸える場所を確保してる人のために売ってるんだろ
家族とワンルームに住んでるのにAV買っちゃって
いつどこで見りゃいいんだよ!って知るかよ…みたいなもんでしょ
>>287 酒の場合は、酒を飲む行為そのものが問題ではないので、一部不備はあるもののある程度は法律で取り締まれるんだよね。
タバコの場合は喫煙行為そのものが迷惑なので喫煙そのものを規制する必要が出てしまう。
レンタカーも始まったな。
全国でレンタカー全面禁煙へ 乗用車とワゴン車対象 ニッポンレンタカー
https://trafficnews.jp/post/80156 喫煙者って、タバコの猛烈な悪臭が他のものに付着し、それまでウンコの臭い発生するのが理解出来ない。
子供の衣服だってウンコの臭いになって、学校では「ウンコマン」とイジメられてるよ。
>>263 > だから他の煙と同じように
> 換気扇のとこで吸ってた人が
> 今まで通り吸えなくなったて話しなんだけど
例えば焼き魚なら
「もし仮に」煙が有害だとしても
美味しいし栄養が取れるからねぇ
タバコと同列に語れないのは
当たり前だよ?
酒だって、かなりの酒税として税金割合高いけど、
それで「税金払ってるから自由ダァァ!」なんて人殆ど居ないでしょ。
あと喫煙者が規制される原因って、やはりタバコポイ捨てが大きい。
駅前や道路にタバコの吸い殻が滅茶苦茶捨てられてたり、
走行中の自動車から、当たり前のように吸い殻をポイ捨てする。
こんなにビールの缶とかポイ捨てされてるの、見た事ないよ。
渋谷
新宿
日本は飲酒率より喫煙率のが圧倒的に低い少数派。
にもかかわらず、こんだけ大通りを汚してるんだから、嫌われて当たり前。
喫煙は甘え
現実から逃避してるだけ
喫煙時間は勤務時間にカウントすんな
タバコ臭 + コーヒー臭 = ウンコ臭
らしいぞ。喫煙者は口臭には気を付けろよ。
>>289 > 家族とワンルームに住んでるのにAV買っちゃって
> いつどこで見りゃいいんだよ!って知るかよ…みたいなもんでしょ
ここに来てる喫煙者は
まさにこんなコトを言ってる訳だよね
上手いたとえだなぁ
こりゃあ喫煙者の反論はムリだね
>>295 山本香料社長 「コーヒー&タバコはウンコ臭」
喫煙者は口臭に注意!特にコーヒーとタバコのコンボはドブの臭いだ
https://pinonon.com/smellsbad/ ただ、彼らどのドブやウンコ臭が良い匂いだと思い込んでるから・・・
最近禁煙したけど
>>267みたいな嫌煙キチガイには絶対なりたくない
ルール守って吸ってる人にいちゃもん付けるような人間には
なりたくねーわ
冷静にみて嫌煙の方が言ってることおかしいぞ
>>299 まあ、
>>267は微妙だね。でも、「幼児をタバコの煙モクモクの部屋に放置して平気、それは親の自由」ならそいつはカスだね、ヤニカス。
>>300 お前は煽って構ってもらいだけのクソカスだけどな
ヤニカスさん、
>>300に対して反論どうぞ!
ヤニカス的にはモクモクの部屋でも五分以内ならセーフ?
ヤニカス的にはちょっとなら虐待もセーフ?
>>256 >だいたい葉っぱの煙で病気になるなら
↑
禁煙しても手遅れだったなコイツの脳
ああ、禁煙してないのか
まあいずれにしろ手遅れだな
>>299 でも煙草販売禁止しろ連呼してるのは喫煙者ばかりだぞw
前スレ見てもはっきりしてる
案外ソイツも喫煙者かもしれないなw
>>256 販売禁止しろー
他のもの(=蚊取り線香)ガー
次は酒だぞー
こういうテンプレって誰かに仕込まれてるの?
煙草カルトの教義かなんかなの?
だよな。喫煙者どうしですぐに販売禁止にするかどうか決めてくれよ。(笑)
こっちは規制にしろ販売禁止にしろ、賛成しかない。
>>271 そういう論点すり替えはもう飽きた。
当たり前だけど一番他人に迷惑を掛けないのはタバコも吸わず酒も飲まない人=(××)
その人に比べればタバコ吸わないけど酒は飲む人(×○)。
タバコは吸うけど酒は飲まない人(○×)。
タバコは吸う、酒も飲む人(○○)。
タバコ吸わない、酒飲まない人(××)から見れば全部迷惑な人。
しかもヘビースモーカーはイコールヘビードランカーであることも多い。
>>308 タバコのことしか頭にない人達に
気付かせてあげてんだよ
>>311 タバコの事しか頭にない人等にタバコが周囲にかける迷惑を教えてあげて!
こういうすり替え厨、矛先そらし厨が涌くのはタバコ問題くらいなんだよな。
如何に喫煙者がクソみたいな性根してるか、良く分かる。
>>271 こういう迷惑な酔っ払いって「他人の迷惑よりもニコチン摂取を優先するヤニカス」でもあるんだろうね。
確かに。すり替えしてまでタバコ批判をかわしたい、耐えられない。
このタバコへの執着心は本当に異常。
酒ガー?排ガスガー?それらの話でタバコガーとすり替えするキチガイがいるのか?
>>317 異常なのはヤニカスだよ。
「幼児をタバコの煙モクモクの部屋に放置して平気、それは親の自由」ならそいつはカスだね、ヤニカス。
で、お前は受動喫煙を悪い事と認識している普通の人か?それともヤニカス?
法治国家でこう言う法律を作るのは危険。
タバコどうこうの問題じゃない。
その意味が理解できないバカが多い。
>>320 まず…条例は法律ではない。
幼稚園児からやり直せ。
「じゃあもうタバコ売るなよ」とか言い出すヤニカスが出てくるのがなあ
本当に喫煙者って自己中だよな
それでも吸いたいってヤニカスだっているだろうに喫煙者同士で殴りあい始めるんだもんなあ
「吸う権利は奪わないけど、吸いたくない人や子供に無理矢理吸わせるのだけはやめろ」
という非喫煙者の寛大さを見習えよ
田舎はどんなに家で禁煙しても違法な野焼きで有害物資吸いまくり
>>318 笑えるのは酒スレや車スレで同様に言ってるならまだわからなくもないとなるが、
酒ガード排ガスがーという奴ほど酒スレも車スレも一切見ないw
わざわざスレ誘導しても頑なに該当先でレスするのを拒むほどにw
なんたって現行スレですら酒+車でネタになるスレがあるのに
そいつらはそっちに書いてるどころか見てすらいるのかも怪しいからなw
【北海道】"酒気帯び運転と窃盗容疑" 北海道警の50代警部補と40代警部を停職処分 2人は依願退職の意向…
http://2chb.net/r/newsplus/1522964266/ 熟女講師飲酒運転事故 止まっていた車2台やビルのブロック塀を押し倒す 4月1日に着任し、まだ始業式前・富山立山
http://2chb.net/r/newsplus/1522880304/ しっかし、禁煙条例といいラジオ体操といい都のイスラム化が止まらないよう。
やり方見てるとホント、イスラム
今度は何をするんだか。
東京を規制でがんじがらめにして一極集中を解消する為の条例だろ
違うのか?
日本は世界から見ても長寿国なのにタバコがーーとか馬鹿じゃね??
>>331 バカなのはヤニカスだよ。
「幼児をタバコの煙モクモクの部屋に放置して平気、それは親の自由」ならそいつはカスだね、ヤニカス。
で、お前は受動喫煙を悪い事と認識している普通の人か?それともヤニカス?
>>331 日本の医療技術の高さ
乳幼児死亡率の低さ
健康保険の充実
こう言う要因を完全に無視した発言って
いくらなんでもバカすぎると思うよ?
>>318 異常っつーか、そう言う病気だしな依存性ってのは。
俺もパソコンを取り上げられたらキレるかも知れん。
散々ボロカス言っといて
自分の大好きな酒の指摘をされると発狂し出すおもろいやつら
>>335 煙草を散々ボロカス言ってて酒代大好きを指摘されて発狂してる奴のレスってどれ?
ちょっとレス番挙げてよw
酒や排ガスや他のモノにすり替え必死なレスは散見するし、それを指摘するレスは見るけどさw
>>335 ニコ中のアル中は多いぞ。お前は何と戦ってるんだ?面白いやつだ。
依存性ってのはつまり、
何かに依存しなきゃいられない様な精神の奴って事だしな。
ニコ珍とアル中は被りまくる。
当然ですなあ
今まで平気で吸っていたのが異常なんだよなあ
ワンピースなんて子供向け漫画で
タバコ吸うシーンを平気で出して、
しかもかっこよく描いてる
アメリカじゃキャンディに書き換えている。
日本はまだまだ禁煙後進国
なんで酒飲みより下の立場やねん
ほんまありえへんわ
たばこモクモクの環境で育った団塊の世代が元気なところを見るとそんなに大した影響はない気はするが。
まあやるんなら子供を利用しないで販売禁止くらいしろ。
>>332 もうタバコ販売そのものを禁止した方がいい気がするよ
極端な安居酒屋しか行かないのかねえサケガーは
夜に普通に食事して、お飲み物はどうされますか?と言われた事も無さそう
俺も一杯くらいしか飲まんし別に飲まなくても良いが、
酒飲みガーという感想持つのが不思議
>>342 よっほどのアル中でも幼児に酒を飲ませたりはしないがヤニカスはタバコの煙を幼児に平気で吸わせるからな。
まあ、幼児に酒を飲ませるほど狂ったアル中はヤニカスでもあるんだろうが。
タバコ税の収入が無くなったら次は何が増税されるかな?
喫煙室に幼児を連れて行った母親にドン引きしたからこれは大賛成
>>351 子供に酒を飲ませるのはすでに禁止されているよ。
>>352 両方禁止でいいよw
そもそも逮捕されてる大麻厨を見てもわかるようにあいつらほぼヤニカスだしな
>>351 子供に大人が酒を飲んでいるのを見せるのも大人がタバコを吸っているのを見せるのも禁止されていないよ。
子供に酒を飲ませたりタバコの煙を吸わせるのを禁止ってだけ。
>>346 マナー守ってる喫煙者はマナーの悪い喫煙者の分まで連帯責任を背負って喫煙者ってだけで叩かれてる感が強いけど
酒飲みは酔っ払いがやらかしてもやらかしてもそいつ自身の問題で済ますからな
「根」 は 「嫌煙」 と同じ。
↓
【触らない痴漢】嫌疑に防衛策は…両手でつり革でもアウト 女性が近づいてきたら背中を向けて目をつむる★3
http://2chb.net/r/newsplus/1523013586/l50 人の健康を害しといて
「喫煙する自由」とかぬかしてんじゃねーよ
>>220 いよう無職、威勢がいいな( *´艸`)
>>357 つまりお前の主張は、ニコチン中毒がアル中に匹敵するほどの重症だと言うことだな。
酒と違って7割が依存症というタバコ。ならもっと規制しないとな。
>>362 アル中はキチガイレベルじゃないと幼児に酒を飲ませたりはしないが、ヤニカスは幼児に平気でタバコの煙を吸わせるのが普通レベルだから
ヤニカスの方がアル中より重症だよ。
車の方が害があるのにね
よし、東京都内は車通行禁止な
アル中はキチガイレベルじゃないと幼児に酒を飲ませたりはしないが、ヤニカスは幼児に平気でタバコ咥えさせて無理やり吸わせるのが普通レベルだから
ヤニカスの方がアル中より重症だよ。
>>363 アル中はめちゃくちゃ人を死なせているぞ
受動飲酒:酒類から蒸散したアルコール成分を、能動飲酒をしていない人が吸い込む事。
また、料理とかに含まれているアルコール成分を、能動飲酒をしていない人が摂取する事。
受動喫煙:タバコの煙を、能動喫煙していない人が吸い込む事。
麻生大郎氏 語録
「将来、『喫煙者』を『社会から完全に排除』した時に『嫌煙者』が抱くであろう『爽快感』は、
『ヒトラー』がもし『ユダヤ人』を『絶滅』させていたら抱いたであろう『爽快感』と似ているであろう。」
こうやってタバコだからとあっさり一線超えさせてると
いずれ自分が痛い目に遭うんだよなぁ
>>365 酒は酔って人に迷惑をかける所がいけないんじゃないか?表沙汰になるのは本当にひどい事件だけ。子供達を守るためにも家庭内で酔う事を禁止でいい。酔わない酒はOK。今の技術なら作れるよ。
おれはタバコやめたからいいけど、
喫煙厨は怒ってるだろうな
はらわた煮え食いかえってるんじゃね
ほう。
こらからは黄色いビブスのおっさんが双眼鏡で町を監視するのかな?怖いねー。
【オナラ】放屁後45分間 エレベーターの利用禁止ー奈良県生駒市
「放屁をした職員は45分間、エレベーターの利用を禁止」などの新たな衛生対策を奈良県生駒市が来月から始めることになりました。
奈良県生駒市は5年ほど前から、市役所の5階建ての庁舎内を全面放屁禁止とし、屋外に放屁所を設けるなど、
大腸菌による健康被害の防止に取り組んできました。
しかし、職員から「さらに対策を強化してほしい」という提案が出され、市は来月1日から新たな対策を始めることになり、
29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。
新たな対策は、市の全職員が対象で、放屁後も45分間は下着から大腸菌が出続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき、、
この間のエレベーターの利用が禁止となります。
また、勤務中は昼休みを除いて放屁禁止とするなどの内容です。罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。
生駒市人事課の田中良成課長は「放屁をする人もしない人も気持ちよく過ごせるように、職員も努力するので、
市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。
http://2chb.net/r/newsplus/1522367797/
>>370 砂糖のニュースでも全く関係ないヤニカスが嫌煙ざまあとかわめいてたが
完全にキチガイだったぞ。お前のように。
都内の路上喫煙って比較的外人多いよね
堂々と吸って堂々とポイ捨てする
オリンピック云々言って条例強化するなら
海外からの旅行者にも徹底させる活動しろよ
小林よしのりさん、「昨今の度の過ぎた禁煙化は、もはや喫煙者イジメ、少数者イジメである」。
先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、近年、受動喫煙による健康被害防止という名目で屋内・屋外を問わず様々な場所が禁煙化されているようだが、
受動喫煙で煙草を吸わない人達に多かれ少なかれある程度の健康被害が出るかもしれないというのは理屈としては分かる。
だが、ワシは、近年の禁煙化は、『受動喫煙防止』だの『健康被害防止』だのと云うのを、まるで『錦の御旗』であるかの様にして、
非喫煙者が喫煙者を社会から締め出そう、追い出そうとしているんじゃないのかとさえ感じるんだよね。
そもそも、この世の中には、人間の活動により発生した様々な種類の化学物質が多かれ少なかれ、ある程度、空気中に漂っている訳ですよ。
車や船や飛行機などの排気ガス、工場やゴミ焼却場や火力発電所などの排出ガス、洗剤や柔軟剤、接着剤など化学物質の揮発ガス、
例を挙げればキリが無いと思うんだよね。
で、そんなものを空気中から全くゼロにするなんてのは、実際には無理な訳よ。
タバコの煙だって、地球上で吸う以上、それが拡散されて、他の化学物質などと同様に空気中にある程度漂っている訳よ。
確かに、非喫煙者の直ぐ近くでタバコを吸うのを非喫煙者が迷惑に感じる気持ちは分からなくも無い。
でも、昔は、みなさん、あまり気にしてなかったし、ほとんど問題にもならなかったよね。
じゃぁ、なんで、今の人達は、それを過度に気にして過度に問題化しているのか?
確かに、タバコの煙の害が近年大きくクローズアップされてきたのもあるんだろうけど、
でも、実際には、タバコの煙が体に良くないなんて昔の人達でも知っていた訳よ。
じゃぁ、なんで近年、これほど過度に気にする人が増え過度に問題化されているのかというと
その背景には、実は、『物質文明』、殊(こと)に『インターネット』や『携帯電話』が普及したことによって誘発された
人間社会のギスギス感、いわゆる『人間嫌い』や『人間不信』が根源にあるとワシは思うんだよね。
『公園で遊ぶ子供の声がうるさい』とか、『保育園の子供の声がうるさい』とか、昔の人は言ってなかった訳よ。
一晩中、子供達が公園や保育園で声を出している訳でもないのに、日中の限られた時間帯で出される声でも苦情が来る社会風潮な訳よ。
ワシは、事柄は違えど、タバコの問題も、『根』は同じだと思うんだよね。
ワシは、『物事には程度というものがある』べきだと思うし、昨今の『自分が気に入らない事は何でも全面排除』するという社会風潮は、異常だと思うね。
『不寛容』という言葉を昨今、よく耳にするようになったが、タバコの煙がどうのこうのと騒ぐ前に、
なぜ、近年の人間社会が『不寛容』になったのかを真剣に考えるべきだと、ワシは思うね。
そもそも、昔の人は、『携帯電話』や『インターネット』なんか無くても暮らせていたし、世の中も回っていた。
むしろ、その昔の方が昨今に比べると、ずっと『大らか』な社会風潮だった。
だからと言って、『大らかさ』を取り戻すために、『携帯電話』や『インターネット』を世の中から無くす訳にも行かない。
じゃぁ、どうすれば良いのかっていうのが、我々人間達が最優先で考えるべき事だと思うんだよね。
まぁ、ワシにとってはどうでも良い事なんだけどね(笑)。
どの道、日本も世界も人類も、もうすぐ終わりますから、ブハハハハ!!!(大爆笑)。」
小林よしのりさん、率直なご意見、どうも有難うございました。
「タバコ」や「酒」は、「合法な嗜好品」である以上、
「タバコを吸ったり酒を飲んだりする権利」は、「幸福追求権」として当然に認められるべき。
問題は、「タバコを吸わない権利」や「他人のタバコの煙を吸わされない権利」との調整や、
「飲酒を起因とする違法・迷惑行為」をどう防ぐかという事であって、
「公共の福祉」の観点からバランスの取れた対策を考える必要はある。
しかし、あまりにも一方的で強権的な法規制は、憲法13条違反になり、違憲立法となる。
>>381 屋外禁煙なんて外国人には理解できないと思うよ。日本人でも腑に落ちないのにさ。車ガンガン走ってて飲食店や工場は排煙してるのにタバコの煙だけ嗅ぎ分けてんのかと。
>>385 なんで腑に落ちないの?
煙草吸わない自分からすると、
すれ違いざまに煙吐きかけられると殴りたくなる。
そうでなくても、10m以上先からでも、風に乗って流れてくる煙草のにおいは、非常に不快
車は歩道に侵入してこないよ?
向上の煙は、量が多いから影響ないとは言わんが、人が近づけるところには排出しないよ?
あと、車の排ガスと煙草を比べれば、においの強さと不快感は歴然とした差があると思うが?
健康への影響度合いはしらんが
>>387 要約すると臭いが気に入らないという事かな。そんな事は社会生活の中でタバコ以外でもいくらでもあるし、その度に殴りたくなるほど逆上するのなら自分の心の問題じゃないのかな。
>>364 > 車の方が害があるのにね
> よし、東京都内は車通行禁止な
だ〜れも同意しないね
まぁ、これからも「よしっ」とか言って
アホな決断を一人でやり続けてね(苦笑)
>>370 > こうやってタバコだからとあっさり一線超えさせてると
> いずれ自分が痛い目に遭うんだよなぁ
次は酒か?と想像してみた
↓
「家庭で自分の子供に飲酒させるのを禁止します」
もうなってた
痛くもなんともないよ?(笑)
>>385 > 日本人でも腑に落ちないのにさ。
腑に落ちない、のは
ニコチン中毒の連中だけだから
他の日本人を巻き込まないで(苦笑)
>>390 酒飲んで運転したら殺人罪同然なんだから
家で酒飲んで何かしたら危険行為になるという解釈も出来るな。
つまり、酒は隔離病棟で飲め
もう完全に頭がオカシイ
自分の部屋ですら吸えないって、
じゃあ外に出て吸うだろ
外が汚れんだよ間抜け
>>392 > 酒飲んで運転したら殺人罪同然なんだから
> 家で酒飲んで何かしたら危険行為になるという解釈も出来るな
出来ないよ(苦笑)
>>393 自分の部屋でなら
子供が出入りしないから吸えるよ?
ま、まさか
書斎も寝室もないの?(驚愕)
つうか何故煙草だけここまで躍起になって規制するんだろな
まず受動喫煙が及ぼす健康被害についての具体的な数値も何も全く示せてないのに長期的に吸い続けると害を及ぼすという分かり切ってるたったそれだけの漠然とした理由のみで何故ここまで徹底した規制に踏み切れるのか全く理解出来ない
正直ちょっと話飛躍し過ぎだろ
というかそもそも人体ってのは臭い物に徹底的に蓋をすれば良いってもんでもないだろ
これといった具体的な理由も全く無く
ある種感情論のみでここまで厳格に規制に踏み切るってのはちょっと横暴過ぎるにも程あるだろ
やけに喫煙者だけリンチ状態は確かになんか変な違和感がある
>>397 タバコは叩きやすい。あわよくば8割とも言われる非喫煙者全員が味方について人気が回復すると踏んだんじゃないかな。罰則も付けてないからマネジメントする手間もない。言ってみた、ぐらいの感覚だと思うよ。ノーリスクだもの。
当たり前の事を喫煙どもが出来てないからなのに
こうやって逆恨みするんだよな
依存症患者は気味が悪い…
>>401 たばこに脳をぶっ壊されてキチガイになってるらしいよ
>>387 叩かれ方が尋常じゃない一方的だかは腑に落ちないんじゃない?
確かに好き嫌いはあるたばこ云々以外沢山な何にしてもな
ちょっと異常
何かしらのバイアスがかかってる感じ
オレが子供の頃は親父が部屋の中で平気で吸ってたけどな。昔はどの家庭もそうだろ。家庭内くらいは自由でいいんじゃねぇの。
喫煙擁護の特徴
すぐに「排ガスガー!」とわめき立てる一方、「昔は喫煙を受け入れてた!」と言い出す頭の悪さ
排ガスは昔と違ってかなり改善されてきたんだから、喫煙規制も受け入れないとな?
ニコチンに脳が侵されて完全にキチガイ状態なのに
自分ではそれがわからず
権利が侵害されたと怒り狂う馬鹿喫煙者
犯罪者と同じで他人の権利は無視しても平気
それが喫煙者
>>397 そもそも未成年の喫煙は法律で禁止されているんだよ。でも、受動喫煙は普通の喫煙と同様タバコの煙を吸い込むのだが
未成年の受動喫煙まで禁止なのかというと受動喫煙の扱いは法には書いていない。で、
タバコの煙モクモクの部屋に幼児を放置、それは親の勝手だろ!
なんてヤニカスのせいで今回のような喫煙者をバカにするような条例が必要になってしまった。普通の喫煙者にはお気の毒。
>>397 > つうか何故煙草だけここまで躍起になって規制するんだろな
答え:
タバコだけ、と思っているキミがアホなだけ
車の排気ガスなんて
規制されまくりだよ?
車も買えない貧困層には
興味ないかな?(苦笑)
>>404 「幼児をタバコの煙モクモクの部屋に放置して平気、それは親の自由」ならそいつはカスだね、ヤニカス。
で、お前は受動喫煙を悪い事と認識している普通の人か?それともヤニカス?ちょっとくらいなら虐待オッケーなヤニカス?自分も虐待受けていたから
子供に虐待する権利があると思っているヤニカス?
罰金刑や禁固刑が定まれば
間違いなく違法って事に成るから
やめるしか無いね
そうなれば勿論、タバコ=違法なんだから
販売自体無くすのも当然だし、栽培も出来ない
(※国内で栽培→他国へ輸出は別として)
そうなるまでは普通に吸い続けますが何か?
>>410 「幼児をタバコの煙モクモクの部屋に放置して平気、それは親の自由」ならそいつはカスだね、ヤニカス。
で、お前は受動喫煙を悪い事と認識している普通の人か?それともヤニカス?お前に子供はいるのか?子供は幼児ですでにニコチン中毒か?検診で子供の肺はすでに真っ黒?
まあ、どうせ彼女いない歴=年齢の素人童貞なんだろうが、万が一子供がいるならその子供はお気の毒。
>>410 他人に迷惑がかかっても、臭い汚いと罵られてもタバコはやめられない、販売禁止にしてくれればやめられるのに!
って事か、お気の毒。
>>412 だよね。未成年者喫煙禁止法を改正して「受動喫煙=喫煙」と明記すればいいんだよ。
>>404 > オレが子供の頃は親父が部屋の中で平気で吸ってたけどな。昔はどの家庭もそうだろ。
もう30年近く前から
家庭での喫煙は問題視されてるよ?
おじいちゃんしっかりして!
「ホタル族」
ホタル族とは、ベランダでタバコを吸う人のこと。
【年代】1989年
【解説】
ホタル族とはベランダでタバコを吸う人のことで、夜間、ベランダで吸うタバコの火種がホタルに見えることからこう呼ぶようになった。
(日本語俗語辞書より)
タバコより酒を厳しく取り締まってほしいんだが。
泥酔で道端で転がってる奴のほうがよっぽど迷惑。
>>410 > 罰金刑や禁固刑が定まれば
> 間違いなく違法って事に成るから
> やめるしか無いね
自分の部屋でなら
子供が出入りしないから吸えるよ?
ま、まさか
書斎も寝室もないの?(驚!)
>>416 > 泥酔で道端で転がってる奴のほうがよっぽど迷惑。
どんな所に住んでるの?
治安悪そう。。。
>>418 これは渋谷とか新宿、新橋他で見かけるよ。タバコも酒も迷惑な奴は取り締まればいい。
>>18 都内なんて、健康のために歩いてる方が健康に悪いってこち亀でネタにされてたなw
内縁関係にある夫舐めすぎだろ・・ニュース見ないの?
今日4月7日は世界保健機関(World Health Organization)が出来た日です
WHOによるとタバコ関連死で研究報告されたなかでも
死者数が一番多いのは包茎です
その数は中国の人口に匹敵する13億人と推計され
毎日タバコを吸う人の総数9億3000万人を越える程です
その他にタバコ関連死として
過活動膀胱で一億人
逆流性食道炎で一億人
爪白癬で一億人
神経障害性疼痛で一億人
うつ病で一億人
ちびで一億人
ハゲで一億人
メガネで一億人
なんと最近クリエイトされたばかりのメタボリックシンドロームでさえ
医学的・統計的に一億人がタバコ関連で死んでいると推計されています
両親が喫煙者なら、子供を捨てるしかないな
捨て子が流行るのか
児童養護施設に入れるのか
>>414 未成年の喫煙禁止は健康問題が理由じゃないよw無知ww
都内では全員防毒ガスマスク着用義務付ければいいだろ
タバコだけで無く排気ガスや加齢臭や屁も防げるぞ
タバコはここまで厳しく規制されてるんだから酒もそろそろ規制しようぜ!
まずはたばこと同じく値上げから徐々に・・・
とりあえず今の値段の倍にすることから始めよう。
禁煙条例のためだけに、小池に票を入れようと思う。
仮にその他の都政がどんなにメチャクチャでも、
禁煙条例だけキッチリやってくれれば評価する。
>>431 お酒はとっくに増税も規制も繰り返されてますよ
しっかりして!
というか子供の教育にもまともに金使えない家庭が酒タバコパチンコなんてやるなよ
大学も出してやれないならそれくらい我慢しろ
>>425 ヤニカスなら喫煙のためなら自分の子供を捨てそうだよなあ。煙モクモクの中に幼児放置して平然としている奴らだからね。
まあヤニカスの自傷オナニーより
未来ある子供の健康の方が大事だよねw
ヤニカスの子がヤニカスになる負の連鎖を断ち切る機会を上げないと、幼児期からニコチン中毒じゃあまりに気の毒。
もう、タバコの販売を禁止したら?
タバコの税収なんて、消費税をたった1%あげたらカバーできるし。
こんな国内で、対立を煽るような条例作ったり
報道したりするより、消費税1%上げて、タバコ廃止しようぜ。
タバコの税収なんて、2.2兆円。
国民一人あたり、2万円ちょい余分に
税金払えば、解決できるよ。
>>444 だよね。実際にはタバコの害を差っ引けばそんなに負担は必要ないだろうし。
ニコチン中毒者から搾り取る発想はダメだよね。ただその搾り取られるニコチン中毒者が納得するかが問題。
>>445 全面禁煙にすれば、納得するとか、しないとか
言っても無駄。
売ってないからw
スモーカーも、健康になり、デメリット無し。
>>1 >・子ども受動喫煙保護条例(一部抜粋)
>第六条 保護者は、家庭等において、子どもの受動喫煙防止に努めなければならない。
>喫煙をしようとする者は、家庭等において、子どもと同室の空間で喫煙をしないよう努めなければならない。
ヤニカスが守れるなら条例にする必要すらない、単なる常識。
スモーカーが、長いきになり、
医療人や年金負担が増大する
デメリットがあるかな。
喫煙のメリットは、早死にしてくれる。
>>444 いやいや
このスレの書き込みを見てもわかるけど
「自分の子供に受動喫煙させたいッ!」
と言う病的な喫煙者が
タバコを密輸・密造したり
反社会的組織の資金源になる可能性があるよ?
>>449 > 喫煙のメリットは、早死にしてくれる。
たとえば、COPDになった喫煙者が
一切の医療行為も受けず
保険も使わないならそうかも知れないけど
実際はボンベをコロコロして
無駄に長生きするよ?
>>444 そんな他の税金と絡めなくてもこの世から喫煙者がいなくなれば今まで余計に掛かってる医療費が減るからそれだけで十分穴埋めできる。
なんか、変な奴が湧いてきたな。
お花畑系は、話が噛み合わないから、逃亡します。
>>451 だったらスポーツも一緒だぞ
外科には運動による事故者多数、元スポーツ選手が腰痛や関節痛で通院してるし
部活でトラウマになって鬱になる奴も知ってるし、会社でパワハラするのは運動部出身者が多い
スポーツは体に悪い
>>454 そんなスレチの内容を熱弁されても。。。(苦笑)
なんでも規制すりゃいいってもんじゃないだろ
女のヒステリーみたいな政治するねぇ
こりゃ喫煙者は子供作りたくなくなるわ
少子化の加速をかなり後押ししそう
>>458 タバコの煙モクモクの中で子供を育てようと思っていたヤニカスは子供作りたくなくなるだろうね。普通の喫煙者には関係ないが。
>>458 「子供に受動喫煙させられないなら、子供なんていらないッ!」
と、言うこと?
いくらなんでもキチガイ過ぎるでしょ(失笑)
>>461 「タバコの煙モクモクの部屋で子育てしたい!」なんてクズはどの道府県もお断りだろう。
タバコの煙モクモクの部屋で子育てしてる奴って、昼間から酒飲みつつ生活保護費でパチンコやってそう。
>>452 これだけ喫煙者が減って医療費はうなぎ登りに上がってるんだからタバコなんて医療費に全く影響無いのは明らかだけどな。
>>464 あのね、君は知らないかもしれないが、平均年齢がドンドン上がっているんだよ。
>>464 若い人が減っているというのも重要なんだが、手を打たないと死んでしまう年寄りに手厚い医療が施されるとさらに平均年齢は上がるんだよ。
他の先進国ではあまり行われない胃瘻、死にそうな年寄りをベッドに寝かせて胃に栄養を流し込む、なんてのが日本では結構行われていたりする。
子供がいる自治体で喫煙するのは禁止
子供が絶対に未来永劫立ち入らない自治体で喫煙するはよい
とすればよい
明らかにタバコ原因の医療費と加齢による疾病の医療費の切り分けがてきない馬鹿がいると聞いて
>>467 そういう事でもいいよ。それを踏まえた上でもう一度文章読んでみて。間違った事言ってるか?医療費の話をしてるんだが
>>468 ヤニカスってなぜか
他人に迷惑をかけつつ喫煙する
喫煙しない
の二択なんだよね。それなら後者一択だろうに。
>>435 だからそれじゃ足りないからもっとしろって話なんだが?
頭大丈夫?
日本で繁殖してる連中って、子供の為にタバコひとつ辞めるのも嫌な奴ばかりだからなあ
味覚障害や嗅覚障害は以前から言われていたけど
聴覚障害も加わったよ
>>1 子供を守るというより喫煙者を叩くのが目的になってそう
>>477 タバコに脳を乗っ取られるとああなるね。
ベランダだの玄関先で吸うのをキッチリ規制してくれよん。
ガキがいる家庭っていっても喫煙者と家庭を築いて子作りすることを
選んだ夫婦なんだから家庭内だけで吸えよ。
これで今時喫煙してる奴は小梨&無職ということが
丸わかり
ここまでやるなら東京で喫煙禁止・タバコ販売禁止にすればいいのに
>>481 そういう考え方もあるが、「他人に迷惑をかけない範囲で喫煙する権利を認める」というのも民主主義においては大切だよ。
>>481 でも喫煙者には「他人に迷惑をかけつつの喫煙が出来ないならいっそのこと販売禁止にしてくれ!」なんて変わった奴もいるらしい。
こういうことやってると、「俺は大人より偉い」と勘違いする子どもが続出しそうだな。
小池は花粉症ゼロとか言っちゃうお花畑のオカルティズム環境サヨクだもんな
こんなアホなことまで平気でやれるわww
>>486 良くわからんが、花粉症の元になるスギだかヒノキだか減らす対策をしてるらしいぞ
都が絡んでるのか知らんが
子供に有害な煙を吸わせる事を禁止、ゴミのポイ捨て禁止。この2つを罰則付きで条例化すればいいのにな。反対する人いないだろ。タバコだけを規制しようとするからおかしくなる。
>>489 役立たずのタバコの煙をピンポイントで規制する方がいいよ。有害な煙全般だと役に立っているものまで規制になってしまう。
>>488 そんな対策昔からやってるわw
あと小池は二酸化炭素ゼロとか掲げてるからなww
>>492 多分だが取り締まりの手が回らない
都心の禁煙条例も夜の喫煙ゴキブリには見回りがいないから対応出来ない
立ち小便のように、やってはいけないという意識に変えてくしかない
>>491 こういうふうに子供を出汁に使うのも環境サヨクなんだよな
NPOの胡散臭い連中まんまだわ
>>436 オマエはバカか?
未成年が喫煙したら刑法犯で捕まるんだぞ
禁止法が刑法の特別法だから
逆に成人の路上喫煙は条例を作った都職員の担当で警察は出ない
未成年の【喫煙=受動喫煙】にしたら未成年は副流煙を吸わされたら刑法犯 で捕まるw
>>496 喫煙した未成年が逮捕される法律なんていつ出来たゆだよ、アホ
>>405 無関係な話と嫌煙を脳内妄想で根拠もなく結び付けては陰謀論を垂れ流すってのもあるぞw
380の話に出て来るような奴や、まんま358みたいな奴のことな
>>497 NPO法人はなんでも子供を出汁にするんだよ
まあ、おまえには訊いてないからw
>>423 脳内捏造ソースw
ぜひともその○○で一億人というそれぞれのソースをだしてねw
>>496 未成年者喫煙禁止法は、喫煙させた大人、喫煙をサポートした大人を罰するのが基本だぞ。未成年はせいぜい没収されるだけだろ。
子供がいる家庭ではたばこではなく大麻を吸いましょう
>>471 少なくとも
>>464みたいに喫煙率が減ったからという理由での医療費鰻登りは否定される材料になるなそれ
>>503 それはわりと真理を付いている
諸外国でも北欧系白人が禁煙で騒いでるだけで
そういうところはだいたい大麻合法だからww
その他の諸外国では普通に吸ってるからな
早い話が利権なんだがそれの猿真似やってるのは日本というか小池だけww
>>494 地方なんて、禁止せず「マナーで」なんて言ってるだけじゃ
なかなか止めないと思うんだけどねぇ
>>504 喫煙者の医療費たった4%弱www
それで医療費はうなぎのぼりだもんな
喫煙者が交通事故にあってもそれにカウントされるww
厚労省管轄で医療費使いまくりの禁煙ビジネスの総本山
健康被害エセ科学広告使ってまで国立がんセンターの禁煙外来や製薬会社等のために
無駄な医療費増やすのが厚労省
俺は喫煙者だけど
これは小池GJだわw
と、言うか当たり前の話だよな
なぜ反対の奴がいるんだ?w
>>506 煙草擁護厨は何故か煙草自体に利権が一切ないと信じて疑わない不思議思想をしてるからな
税金だけで2兆円抱えていて独占市場や独占する法律まである煙草が利権の温床と考えることするしない
しかも煙草の市場と比較して禁煙治療なんて市場規模でいえば桁違いに小さいのに、
それが余りにもでかいように誇張しまくるという異様さw
バカな喫煙者のせいで肩身の狭い思いをさせられてるまともな喫煙者が可愛そう
>>504 タバコの増減が医療費の増減に影響がないと言ってるだけだが。どう読んだらそうなるのか不思議だわ。うなぎ登りは事実だぞ。
>>509 家庭内だけだからだよ
しかもこんなのは家庭内で解決する問題、問題があるなら法律で運用できる虐待で裁くべきだし、
罰則もないゴミ条例で虐待関係の法律運用が疎かになる可能性もある
条例で定めるべきは集合住宅とかのベランダ禁煙を条例にするとか不特定多数に及ぶものの方がいい
>>512 「喫煙者が減って」「医療費はうなぎ登りに上がってる」
明らかにタバコの増減が医療費の増減に影響があるという主旨の発言だよね
これで関係ないとは普通には言わない
>>513 両方ともでいいよ、どちらかに絞る必要もない。まず必要なのは
「タバコの煙モクモクの部屋で子育てするのは虐待」という共通認識を持つこと。
>>513 家庭内だけが対象でも
反対する理由にはならないだろw
家庭内で解決出来ない場合もあるのは
ここで反対してる連中を見たら
容易に想像できるしw
罰則はあとから追加すりゃ済むな
>>515 虐待防止としての罰則付きの条例ならまだ賛成するけどってことだよ
これだと形骸化しかねないどころか罰則無しのせいでマイナスに傾きかねない
ベランダ禁煙はそれ自体まだ罰則の付いた法案が特にないから制定の価値があるってことね
>>514 これは事実で変えようがない。相関関係があるのかは別問題だ。喫煙者が減っている。医療費がうなぎ登りに上がっている。この2つは事実だ。
大麻利権の北欧系白人の禁煙運動の猿真似だけやってるマヌケな小池ババアww
向こうは大麻利権があってタバコのネガキャンやってるのに
その建前すらわからず形だけ真似る団塊ババアそのものwww
しかも家庭内内禁煙とか言うアホな条例はナチスですらやらなかったもんな
所詮努力目標のザル条例だから小池お得意の滑ったパフォーマンスでしかないわけだけどな
豊洲の地下水で大騒ぎして移転延期までして無駄金使うババアだけあるわ
>>516 完全に反対ではないよ
ただこの形ではマイナスに傾く可能性があるから賛同には至らないってことだよ
あとは
>>517に書いてあるから割愛するけど
>>518 無関係なことをさも関係あるかのように語ることは詭弁だけどなw
>>520 罰則付にしろ、は理解出来るが
罰則無しはマイナスになる、は意味不明だなw
>>521 最後まで読めばわかるだろ。影響がないと断じてるんだから。全くその2つに相関関係が無いと言いたかったのに普通そう読むかねえ。
>>1 喫煙者は東京から追放が良いと思うぞ
口から毒ガス放つキチガイなんていらねえだろ
タバコの害が そこまで心配なら
税金などとらずに 禁止にすべきだよ
>>526 俺はこの条例でいいと思うから静観。
気に入らないならお前がそういう運動すればいいのでは?
>>526 でも喫煙者が「値上げせれてもいくらでも払うからタバコだけは取り上げないで!」って泣き喚くからねえ。
>>522 実際に過去のポイ捨て禁止条例とかの実例があるからね
罰則ないからと無視して吸ってポイ捨て、本来は不法投棄の違反なのに条例が被さって警察も動かない
>>1 >ワガママを子供に強いる親はいない。
あほか
子供殺してる親がいっぱいおんだろうが
>>528 それどころか禁止しろというから賛成したら途端に嫌煙ガーナチスガーWHOガー厚労省の陰謀ガーだからなw
そして嫌煙が禁止しろと言ったことに捏造されて叩き出すという隣の国の国技みたいな連中だからな
そもそも家庭の問題でしょうというところから始まり。仮に未成年がいる部屋で吸っていたとして、
条例違反だ言いつけてやる罰金払って反省しろ!なんて事が起こり得ると思うのかね?家の財布じゃん
まあ0ではないとしても、タバコの火を消して夫婦仲に火種を作るナンセンスさに脱帽であると同時に
両親両方喫煙者だったら意味なくねと。誰が指摘するの?ご近所トラブル多発させるの?という
もっと酷い虐待にすら介入できないのに大丈夫なの?子どもの健康考える上でってかそこなのなんかズレてね
っていう喫煙擁護じゃなく、すごくウワァーって感じの条例でなんか笑えるよね
それともマジで大麻でも解禁させる気なのかね。便宜上「子どものため」としてるだけで、目的別のとこなのかな
>>533 どさくさ紛れに大麻解禁なんて言ってるのは大麻厨≒喫煙厨だけだよw
大麻喫煙者はほぼ煙草喫煙者だからな
それに法的に禁止されている大麻を解禁させるなら国策だから一地方の条例では絶対無理
一応濡れ衣着せられたら嫌だから否定するけど勿論大麻なんて見たことも触った事もない
以前喫煙者だけど現在非喫煙者
こういう条例出てきた時って基本勝手にお金がどうとか考えるんだけどさ
例えばJTのお金がどう流れてこうなるみたいな、税金とか色々あるじゃん
だからまあそっち解禁運動でも今後始まっていくのかななんてちょっと飛躍して考えもしたんだけど
そうでないのならなんか…よくわからない条例だよねw喫煙マナーの向上はするべきだけどさw
>>533 大麻解禁なんてないよ
そもそもこのババアにそんな権限ないし
大麻利権の北欧系白人の喫煙たたきの建前の部分を真に受けて
小池が勝手に騒いでるだけだからww
このババアの選挙時の数々のお花畑公約確認しろよww
権限というか、すぐにとか1人でとかじゃなく
今後そういう流れ作ってくよって蠢いてる集団でもいるのかなと
解禁反対だからないならそれでいいけど
>>528 そんな喫煙者は見たことないな。禁止論が出ると禁止論はやめろと嫌煙がわくのはいつもの事だがw
お花畑小池の公約の軌跡
知事選時の公約
![【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都 ★3 YouTube動画>11本 ->画像>12枚](https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2016-07/6/15/asset/buzzfeed-prod-web08/sub-buzz-31703-1467834137-5.jpg)
;no-auto
都議選時の公約
>>539 それってヤニカスか騙っているんだろ、または嫌煙がからかっているのか。
>>539 喫煙者は「どうせなら販売禁止になればタバコをやめられるのに」ってのが多いよね。
>>542 どんな理由でも無くなればお互いに喜ばしい事じゃないの?何か困る事でもあるのかね?
東京だけか…受動喫煙を受ける頻度は地方の方が遥かに多いのに
そしていざ販売禁止になりそうだと、やめられないヤニカスは失う物のない底辺なので禁断症状を起こして犯罪が増えるかも知れないと不安を煽る
>>543 喫煙者が良いと言うなら、あとはJT関係者くらいだろうね、反対するのは。一般人は大喜びだからね。
ヤニカス = アル中 = パチンカス
これが事実。
子供にタバコの火を押し付けるような虐待親いっぱいおんだろ
タバコ禁止にすりゃ少なくとも手軽な根性焼き虐待は防止できる
喫煙者A
「こんなの無視して吸ってやる!」
喫煙者B
「自分では止められないんだ!販売禁止にしてくれ!」
喫煙者C
「俺はマナーを守ってるから知らん!」
意見を統一してくれませんかね?ww
>>549 流石にシラフでそんな事はしないと思うが、あれ?、虐待を減らす規制を思い付いたぞ!
【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★14
「タバコの次は飲酒規制だ」──厚労省内部からそんな声が聞こえてきた。
同省は飲食店や公共の場所での喫煙を全面禁止する受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を3月にまとめ、
今国会での成立を目指している。打撃を受ける飲食店や旅館業は反対を訴えているが、
厚労省は「屋内全面禁煙は東京五輪に向けた国際公約」として押し切る構えを崩していない。
その次に狙っているのが酒の販売から飲酒まで制限するアルコール規制なのだ。
日本は世界的に見ても酒の規制が極めて少ない“呑んべぇ天国”だが、
「まさか日本に禁酒法の時代が来るわけがない」とタカをくくって花見酒に浮かれていると痛い目を見る。
国民が例年より遅い桜の開花を待ちわびていた4月1日、
厚労省に「アルコール健康障害対策推進室」という部署が新設された。国際的に広がるアルコール規制を日本でも推進するためだ。
タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、
2003年のWHO(国際保健機関)総会で採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、
アルコールについてもWHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として
2010年に「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。
その中で各国が取り組む酒害対策の例として「酒の安売り禁止」「飲食店での飲み放題禁止」
「酒類の広告規制」などをあげ、酒の値段の引き上げ(酒税の税率アップ)、公共の場所での販売規制などが推奨されている。
すでに世界では欧米はじめ、シンガポール、インド、タイなどアジア諸国にも規制の動きが急速に広がっている。
日本も2013年に「アルコール健康障害対策基本法」を制定し、アルコール健康障害対策基本計画をまとめた。
これは依存症対策などが中心だが、政府はそれに関連して昨年5月に改正酒税法を成立させ、
ディスカウント店などの酒の「過剰な安売り」の規制に乗り出した。
広告を規制し、高い税率を課して価格を大幅にあげ、段階的に販売を規制していこうというのはまさにタバコ規制と同じやり方だ。
※週刊ポスト2017年4月28日号
http://news.livedoor.com/article/detail/12945215/ http://2chb.net/r/newsplus/1492528962/ 動物愛護ファシズム、禁煙ファシズム、エコファシズム、人種差別、大規模公共事業、戦争礼賛。
これらは全てナチスのやった恐怖政治。
小池はヒトラーの生まれ変わり。
科学的、生物学的、法的(民主憲法)根拠のないただの虐めを目的に誰かを貶めて喜ぶのは
まさに悪魔の所業。もっとも野蛮な人間の犯罪であり、こいつらは息を吸う資格はない殺すべき絶対悪。
様々な規制を世界標準に合わせるのなら、
公務員の給与水準やNHK職員の給与水準、NHK受信料なども、世界標準に合わせるべきだ。
>>536 マナーの向上なんてそれこそ昭和の頃からいわれてだけど、条例ができて罰則ができて世間で問題になってる今ですら
ポイ捨て問題一つとっても全然なワケだよね
モヤイ像横に喫煙所があるけどその周辺部ですら路上喫煙にポイ捨てされた吸殻だらけ
勿論まともにマナー守ってる人もいるのは理解していても、
根本的にはそういう人達とは違うチンパンジーみたいなマナーやルールを理解できない類人猿がまだ数多くいる
それを念頭に入れて考えないといけないのが煙草問題なんだよ
>>541 そもそも煙草禁止にするなと頑なに強行意見を主張してる嫌煙事態を見ない
わざわざ禁止と騒がない程度で喫煙者が禁止を望むならどうぞという意見ばかり
ところが喫煙者が「販売禁止にすると嫌煙が反対するんだ!」という妄言ばかりを繰り返す謎構図なんだよw
だからどのレスが販売反対してる嫌煙のレスなんだよと聞いても答えない
実際スレ検索してもそんなレス見かけないしねw
>>555 てか
>>554がまさにそれじゃんw
小池叩きの為に必死にイメージ操作して貶めw
小池支持してなくてもお前の手口は露骨すぎてキモイ
マナーの向上なんてそれこそ昭和の頃からいわれてだけど、ながらスマホが世間で問題になってる今ですら
歩きスマホの問題一つとっても全然なワケだよね
運転中のスマホが禁止されてるけど未だに運転しながらスマホいじってる奴がいるわけ
勿論まともにマナー守ってる人もいるのは理解していても、
根本的にはそういう人達とは違うチンパンジーみたいなマナーやルールを理解できない類人猿がまだ数多くいる
それを念頭に入れて考えないといけないのがスマホ問題なんだよ
>>559 嫌煙者は煙草の喫煙を反対してるわけでもないから販売禁止まで言うやつは少ないと思うよ。国や政府が販売禁止するって言い出したらほとんどの嫌煙者は賛成すると思うけどね。
無駄な改行はするなと言われてるのに無駄な改行をする奴もいなくならないしな
>>562 だからこそ
>>539みたいな「禁止論が出ると禁止論はやめろと嫌煙がわくのはいつもの事」という
こと自体に物凄い違和感があるってことだねw
このスレだけでも「だったら煙草販売禁止しろ」という類のレスは割とある
でも「いつもの事という禁止は止めろという嫌煙のレス」は全く見ないw
まあ一体
>>539みたいなのは何が目的のネット工作なんだろうねという疑問だなw
>>561 改変コピペで悦に入ってるつもりなんだろろうけど別にスマホのマナーについて反論する気もないし
それで煙草のマナー問題は何も変わらないぞw
だいたい昭和の頃にスマホなんてないぞ?そういうチョイスの仕方とか頭悪いよねw
ドラマ「大都会」シリーズで、
事件解決後に主演の渡哲也さんがタバコを吸いながら歩く場面が毎回のように登場するが、
あれ、手ぶらだったら、あまり絵(画)にならないと思う。
>>564 嫌煙者は禁止論を止めろとは言ってないよ
喫煙者が望むら禁止したければどうぞって事なんだけど
喫煙者の禁止しろは嫌煙者からみたらダチョウ倶楽部の 押すなよ のコントしているようにしか見えないからあまり相手にされてないだけよ
これで車が悪くなるなんておかしいって言うけど被害妄想じゃね?
なんで車が悪くなるの?って状況だったら車は悪くならないだろ。
![](https://img.youtube.com/vi/-qMgleTRVb8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-qMgleTRVb8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-qMgleTRVb8/2.jpg)
@YouTube そんなんで人生棒に振るならその程度の人生だっただけ。もっと悲惨な理由で人生ダメにした人だっているんだぞ
飛び出しする人がいたら「やったー飛び出しが来たぞイエーイ」って喜ぶべきです。
本当は人を轢いて楽しんでるんでしょ?もし飛び出しがあったら「これで人を轢けるぞやったー」って感じなんだろ?
車側の落ち度だったとしても車は悪くないでいいだろ
飛び出しさえしなければ他の悪事は許せるの?
万引きやいじめもOKってか
飛び出しばかりをことさら槍玉に挙げるのやめましょう
http://jyouhouya3.net/2012/08/post_1921.html 糞親なんて悪口言うの良くないです
悪口言って平気なら飛び出しも平気だろ
>>396 子どもが居りゃ、たとえ出入りしない書斎でも家の中では吸わないよ。家庭持ったらわかるよ。ボウヤ。
タバコ禁止で医療大麻解禁になったりしそうで怖い。
みんな、たばこ止めて大麻吸おうぜ。
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
ご近所トラブル増えそう
密告されたとかしたとかで
小池ババアて中途半端な事しか出来ない馬鹿じゃね?
>>572
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
↓
(ちっ!うっせーな!また体売って稼ぐか・・・)
麻生大郎氏 語録
「やかましいなあ。 聞きたい? 答弁・・・ じゃあ静かにしていただけますか・・・」
「健常者の女性に結婚して貰い子供まで産んで貰った障害者の男が、複数の健常者の女性と不倫したそうだが、
男なら、複数の女性と性交したいという気持ちは理解できるが、身の程をわきまえるべきだ。
障害者は、同じ障害者同士より、健常者と性交したいという気持ちが強いのだろうが、
それに応じる健常者の女性達もどうかとは思うが、複数の健常者の女性を姦淫し、それを自ら公にするのは、
自己肯定感を強くしたいのか、健常者を見返したいのか、健常者への腹いせなのか、
彼を見ていると、健常者への敵意さえ感じる。彼は障害者全体へのイメージを悪くしたと思う。
彼は、健常者だけでなく、障害者の敵でもある。」
「『雌鶏啼けば国が滅びる』らしいが、雌鶏は鳴くのか?」
「女の浮気は、男の浮気よりも、罪深い。
なぜなら、男は同時期に複数の女を妊娠させることができるが、女は一人の男の子供しか妊娠できないからだ。
それに、夫が外で他の女を妊娠させようが、妻はそれを見ずに済む。
だが、妻が夫以外の男の子供を妊娠したら、夫はその妻の膨らんだお腹を見続けなければならない。
男にとって、これほどの苦痛が他にあるのか?」
「私には、『男の証』を放出する力がまだある。」
「LGBTは個性ではない。障害だ。障害は個性ではない。障害は障害だ。
犯罪行為は、人間の脳や心や性格や人格などの異常に起因する。これも一種の障害だ。
障害も個性だという事になれば、犯罪も個性だという事になってしまう。
犯罪が障害だとすれば、犯罪者には罰ではなく治療や保護を与えるべきだ。
ましてや、個性だと言うのなら、その個性を尊重しなければならない。」
「人間は知性が高いから火を扱うことが出来る。
動物は火を恐れるが、タバコの火や煙を不快に感じる人間は、知性が動物並に低いという事だ。」
「人間は、知性が低下すると、動物的で暴力的になる。」
「一般的に、知性の低い人間は、動物的で暴力的である。」
「一部の知能犯を除いて、一般的に粗暴犯は知性が低い。」
「将来、『喫煙者』を『社会から完全に排除』した時に『嫌煙者』が抱くであろう『爽快感』は、
『ヒトラー』がもし『ユダヤ人』を『絶滅』させていたら抱いたであろう『爽快感』と似ているであろう。」
「『緑夢(グリム)』という名前の人がいるそうだが、名付け親の顔を見てみたいものだ。」
「近年、マスク姿の人を多く見かけるが、私は、必要も無いのに、顔を隠す為だけにマスクをしている人間は信用しない。」
「最近は、被害妄想的な女性が増えて来ているような気がする。」
「最近は、乳母車を押したり、赤ん坊を背負ったりしている母親を殆ど見かけなくなったが、何故なのか?」
「ベビーカーを押すのは、少し小さめの乳母車を押すのと同じことだと考えて欲しい。
折り畳めるからって、何をやっても良いもんじゃない。」
「最近は、自転車の飲酒運転も取り締まるそうだが、ベビーカーを飲酒運転しても良いのか?」
「私の言う事は、99.9%正しい。刑事裁判の有罪率と同じだ。」
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★25
7日午後6時30分頃、岐阜県瑞浪市陶町すえちょう大川、会社員大脇正人さん(32)方前の路上から「2人が刃物で刺された」と110番があった。
駆けつけた県警多治見署員が、腹などを刺されて倒れている大脇さんら2人を発見。
大脇さんは搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。もう一人の会社員の男性(42)も腕などにけが。
同署は近くに住む無職の男(26)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、容疑を殺人に切り替えて捜査している。
発表では、大脇さんが自宅庭でけがをした男性らとバーベキューをしていたところに男が現れ、刃物で大脇さんらを襲ったという。
男は男性らが取り押さえて署員に引き渡した。
男は「殺意はなかった」と容疑を否認しているという。
精神科への通院歴があるといい、同署には約1年前、男に関する相談が家族らから寄せられていたという。
http://2chb.net/r/newsplus/1494269084/ …とまあ、見りゃ分かると思うが
実際統合失調症患者の8割9割はニコ珍な。
人口と喫煙率と患者数から計算すると、
ニコ珍が30人いたら1人は糖質ってことになり、
これは非喫煙者の30倍の確率だ。
自己愛やら他の精神障害の発症率もやたらと高い。
まあ、吸うからなるのか
なったから吸うのかは分からんがね。
依存性と言う病気がそれを悪化させているのかも知れん。
さっさと法律で煙草禁止にしろや
吸ったら初犯でも実刑で!
>>568 ちゃんとレス読んだ方がいいぞw
喫煙者の脳内
>>539では
>禁止論が出ると禁止論はやめろと嫌煙がわく
ということに対するレスだぞ
そんな嫌煙どこにいんだよw
作詞家:阿久悠氏 語録
「もし、私が喫煙者でなかったら、この世に『津軽海峡冬景色』も『ピンクレディー』も『スター誕生』を存在しなかったでしょう。」
(
>>580を訂正)
作詞家:阿久悠氏 語録
「もし、私が喫煙者でなかったら、この世に『津軽海峡冬景色』も『ピンクレディー』も『スター誕生』も存在しなかったでしょう。」
で、罰則はなんなの?まさかNGって言われるだけとか?
なんだ、またケンエンが販売禁止に抵抗する!とか言い出した奴が笑われてたのか。
>>579 販売禁止にするのはファシズムだ!とか何とかな
昨日だったかな?
喫煙者が販売禁止はファシズムだの何だのと抵抗するから、
まあ販売禁止はしばらく先かなと思ってはいるが
喫煙者どうしで話をつけるなら問題無いよな。
>>555 煙モクモクの部屋で子育てするのは虐待だよ。虐待防止のための受動喫煙規制は問題ないでしょ。
まだ嫌煙煽りやってんだw
嫁も子もいない陰キャの引きこもりのくせに
「未成年者喫煙禁止法」
「未成年者飲酒禁止法」
「未成年者インターネット禁止法」
「未成年者の携帯電話の使用及び所持並びに所有の禁止に関する法律」
「未成年者性行為禁止法」
小林よしのりさん、「昨今の禁煙ブームは、人間社会の『神経症化』の現れ」。
先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、近年、受動喫煙による健康被害防止という名目で屋内・屋外を問わず様々な場所が禁煙化されているようだが、
受動喫煙で煙草を吸わない人達に多かれ少なかれある程度の健康被害が出るかもしれないというのは理屈としては分かる。
だが、ワシは、近年の禁煙化は、『受動喫煙防止』だの『健康被害防止』だのと云うのを、まるで『錦の御旗』であるかの様にして、
非喫煙者が喫煙者を社会から締め出そう、追い出そうとしているんじゃないのかとさえ感じるんだよね。
そもそも、この世の中には、人間の活動により発生した様々な種類の化学物質が多かれ少なかれ、ある程度、空気中に漂っている訳ですよ。
車や船や飛行機などの排気ガス、工場やゴミ焼却場や火力発電所などの排出ガス、洗剤や柔軟剤、接着剤など化学物質の揮発ガス、
例を挙げればキリが無いと思うんだよね。
で、そんなものを空気中から全くゼロにするなんてのは、実際には無理な訳よ。
タバコの煙だって、地球上で吸う以上、それが拡散されて、他の化学物質などと同様に空気中にある程度漂っている訳よ。
確かに、非喫煙者の直ぐ近くでタバコを吸うのを非喫煙者が迷惑に感じる気持ちは分からなくも無い。
でも、昔は、みなさん、あまり気にしてなかったし、ほとんど問題にもならなかったよね。
じゃぁ、なんで、今の人達は、それを過度に気にして過度に問題化しているのか?
確かに、タバコの煙の害が近年大きくクローズアップされてきたのもあるんだろうけど、
でも、実際には、タバコの煙が体に良くないなんて昔の人達でも知っていた訳よ。
じゃぁ、なんで近年、これほど過度に気にする人が増え過度に問題化されているのかというと
その背景には、実は、『物質文明』、殊(こと)に『インターネット』や『携帯電話』が普及したことによって誘発された
人間社会の『神経症化』が根源にあるとワシは思うんだよね。
『公園で遊ぶ子供の声がうるさい』とか、『保育園の子供の声がうるさい』とか、昔の人は言ってなかった訳よ。
一晩中、子供達が公園や保育園で声を出している訳でもないのに、日中の限られた時間帯で出される声でも苦情が来る社会風潮な訳よ。
ワシは、事柄は違えど、タバコの問題も、『根』は同じだと思うんだよね。
ワシは、『物事には程度というものがある』べきだと思うし、昨今の『自分が気に入らない事は何でも全面排除』するという社会風潮は、異常だと思うね。
『不寛容』という言葉を昨今、よく耳にするようになったが、タバコの煙がどうのこうのと騒ぐ前に、
なぜ、近年の人間社会が『不寛容』になったのかを真剣に考えるべきだと、ワシは思うね。
そもそも、昔の人は、『携帯電話』や『インターネット』なんか無くても暮らせていたし、世の中も回っていた。
むしろ、その昔の方が昨今に比べると、ずっと『大らか』な社会風潮だった。
だからと言って、『大らかさ』を取り戻すために、『携帯電話』や『インターネット』を世の中から無くす訳にも行かない。
じゃぁ、どうすれば良いのかっていうのが、我々人間達が最優先で考えるべき事だと思うんだよね。
まぁ、ワシにとってはどうでも良い事なんだけどね(笑)。
どの道、日本も世界も人類も、もうすぐ終わりますから、ブハハハハ!!!(大爆笑)。」
小林よしのりさん、率直なご意見、どうも有難うございました。
知事は結婚しないの?
子供は作らないの?
って言うぐらい余計な条例
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★8
いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、
日本弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。
火災も増えているとみられ、飲食店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。
団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、
「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。
さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。
代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、
ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲示しても変わらず、管理組合や管理会社と掛け合った。
人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。
荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。
父親は「たばこで死ねるなら本望だ」というほどのヘビースモーカーで、禁煙を泣いて頼んでもやめなかった。
突発性間質性肺炎などを患い、父親は平成22年に亡くなったが、
荻野さんは「肺が破れて空気が体内に漏れ、上半身が風船のように膨らむなど壮絶な最期だった。
本人にとっても家族にとってもつらい目に遭わせた」と話す。
ベランダでの喫煙被害については、24年12月に司法判断が出ている。
名古屋地裁は、名古屋市のマンションで、階下に住む男性のたばこの煙により、女性が体調を崩したとして、
男性に慰謝料5万円の支払いを命じた(確定済み)。
ベランダが出火元の火災も増えている。総務省消防庁によると、たばこが原因となった建物火災のうち、
ベランダやバルコニーが出火場所となった割合は、17年の4・6%から26年の11・5%へと増加した。
受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は「ベランダでの喫煙被害については、トラブルを避けて泣き寝入りしているケースも多い。
被害者団体は潜在的な被害者の相談窓口になるだろう」と話す。
■ホタル族 マンションなどの共同住宅で、ベランダやバルコニーに出て喫煙する人。夜間、たばこの火がホタルの発光に見えることからこう呼ばれる。
部屋の壁がやにで汚れるのを避けたり、家族に配慮したりするためで、父親の威厳の失墜という意味で存在が揶揄(やゆ)されることもある。
ベランダは占有使用権が認められているが、共用部分でもあり、火気使用は規約で禁止されている場合も多い。
http://2chb.net/r/newsplus/1494873918/ こんな書き込みがあった。
↓
192名無しさん@1周年2017/12/23(土) 14:55:04.29ID:/zKTFOwK0
>>1 少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者
・我が子よりカネという銭ゲバ
常識な。
http://2chb.net/r/newsplus/1514001058/ ↑
一理あるかもしれないとは思う。
しかし、あえて、反論する。
果たして、「今の社会で子供を産み育てること」は、「生活レベルを落とし」、「遊びを減らし」、
「育児の肉体労働をし」、「子供にカネを使う」などの苦労に見合う「夢」や「希望」が持てるような事柄なのか?
動物園の動物の中には、交尾などの繁殖活動や子育てに消極的な個体が度々出てくるという。
たぶん、動物園という人間に管理された人工的な空間の中で生活する様々なストレスなどによって野生本能が影響を受けているからであろう。
人間社会では、先進国ほど少子化が進んでいる。
先進国は、都市化や文明化が進み、近年では、インターネットや携帯電話などの情報文明もかなり進歩してきている。
街中には防犯カメラが至る所に設置され、社会インフラや家電製品などが高度に情報化・高機能化している。
人間の生活は、これらの便利な文明の利器によって、一面では豊かで充実したものになっているように見える。
しかし、はたして、これが本当の幸福なのだろうか?
(続く)
(
>>594の続き)
「文明が進めば進むほど、人間の能力は退化する。」という考え方がある。
はたして、「退化」が「幸福」な事柄なのだろうか?
確かに、現在の文明社会に溶け込み、結婚・出産・育児をしながら、インターネットや携帯電話を上手く活用し、
器用に家庭を維持している人達は少なくないのだろう。
しかし、彼(彼女)らから、それらの文明の利器を取り上げたら、たちまち今までのようには家庭が維持できなくなるであろう。
現代社会で生きる我々、殊(こと)に文明の利器に依存して生きている人達ほど、一見、器用に見えても、
実は、とんでもない脆さを抱えているのではあるまいか。
進展したデジタル社会で暮らす我々の生活は、合理的で都合の良いように整備された養殖場のような環境、
ある意味、動物園の檻の中にいるようなものなのではあるまいか。
であるならば、飼育者の望むように繁殖活動や育児をしていてはマズイのではあるまいか。
しかし、その飼育者もまた、我々人間である点は、動物園とは事情が異なり、解決策は単純ではない。
動物園の動物なら、諦めて人間の思う通りに繁殖・子育てするか、それを放棄するか、脱走して野生に還るかの三択なのだろうが、
我々人間には、他にも、もっと多くの選択肢が残されているはずである。
右手にドリンクカップ、左手にはスマホ、耳にはイヤホンを付けて電動アシスト付き自転車に乗って若者が老婆を轢き殺すような
事件が続出するような社会を我々人間が望んでいるとはとても思えない。
しかし、やがて、アナログネイティブがこの世から消え、デジタルネイティブが世の中を動かしていく時代が来るであろう事は、容易に想像がつく。
近年の非婚化や晩婚化、少子化などは、やがて来る本格的に人間社会が直面する危機に対する警鐘なのではあるまいか。
昨今、他者に不寛容で他罰的で神経症的な風潮が世の中に蔓延しつつある。
障害者、生活保護受給者、喫煙者などの、社会的弱者をイジメてストレス発散しているだけでは、
根本的な問題解決には全くもってつながらないのである。
イジメは、社会生活でのストレスから発生することが多いという。
では、ストレスの根本原因、特に、携帯電話やインターネットが普及し出したここ20年間の現代社会のあり様を、もう一度再検証し、
次世代のためにその対策を講じるのが、我々アナログネイティブの責任であり使命なのではあるまいか。
麻生大郎氏 語録
「インターネットと携帯電話が普及した時点で、ある意味、人間社会は終わっている。」
>>592 だよね、タバコの煙モクモクの部屋で子育てするのなんて親の自由だよね。タバコを手に押し付けるのなんて躾だよね。
他人が家庭の事にクビを突っ込むなっての。
>>587 WHOにとっては独身者は障害者だからな〜
独身者も喫煙者も病人扱いw
>>597 あんまり
>>592をからかっちゃ可哀想だよ
ほどほどにね
>>581無きゃ無いで良いものばかりだな。どうせ似たもの誰かが作ってただろうし。
だね。他県で買い、他県で消費し、都内に持ち込まないようにしよう。
他県でも同じような条例が出来れば、同じ事をしよう。
それが喫煙者に出来る正義の抗議行動。
嫌煙スタンスの煽りはFラン以下大卒の構ってちゃん低学歴引きこもり喫煙者
釣られるな
>>603 一番の抗議は「喫煙者、怒りの不買運動」だよ。きっと「どうかタバコを買って下さい」と政府や嫌煙が泣きついてくるに違いない!
まじかよ
喫煙者根性入ってるから不買つれーわー(棒読み)
ヤニカスのガキなんてどうでも良いクセに
オリンピック=金 の為に子供を利用してる事が問題だな
>>1 そんなことより豊洲なんとかしろよ無能都知事
旦那には炊飯器の下で吸わせてたわ。これだけはDV旦那も守ってた。
>>609 > 旦那には炊飯器の下で吸わせてたわ。
それなんてプレイ?w
ごめん、間違った。換気扇だった。痴呆症始まったかの。
炊飯器の下?炊飯器の上だろ!炊飯器の上??
すげー悩んじゃった。
麻生大郎氏 語録
「司法試験未合格で裁判官や弁護士などをやっている者達に一定の猶予期間を与えた上で司法試験を受けさせるべきだ。
裁判所法などを改正し、その上で、猶予期間内に合格できなかった者の法曹資格は取り消すべきだ。」
どうやって調べるんだよ 人様の家の中に監視カメラつけないとな
>>619 罰則なしの条例は自主的に守ってもらうのが基本だよ。まあ、ヤニカスが「タバコの煙モクモクの部屋で子育てするのは親の自由だろ!」
「条例違反?そうか、いけない事なのか」なんて考え直す訳ないのにね。
>>621 よぅチンカス!
天気の良い日曜日なのに今日も引きこもりか?w
決まったことなのに必死に反抗してる人ら何なの?レジスタンスのつもりなの?w
「都の横暴には負けないぞ!俺たちにはタバコの煙モクモクの部屋で子育てをする自由があるんだ!」
もくもくタイムを規制されて喫煙者がグギギギギギ
>>628 > もくもくタイムを規制されて
ワロタww
喫煙場所が減る → 喫煙者が特定の場所に集中する → ゴミのようだ
これだけ規制されてるのに嫌煙派はどこで受動喫煙してるんだろ
受動喫煙ってウソなんじゃないかな
>>631 そりゃニコ珍が煙草を吸っている所だ。
居酒屋やらコンビニ前は寄らなきゃいいだけだが、
ベランダや自宅はそうは行かない。
つーか何だその嫌煙派って。
子供は全員嫌煙派とやらか。
好き好んで副流煙のあるところに行くんだからバカなんだよな
>>633 子供が自宅の居間で副流煙を吸わされても
「好き好んで」なのか?
ちょっと人間としておかしいレベルだぞ?お前
>>636 一番の問題は、ヤニカスの子は物心ついた頃にはニコチン中毒って事だ
>>637 ヤニカスの子供はタバコがないとダメな体になるって研究結果はあるんですか
子供を作らなければオッケーって話だな
東京は人口が多いから良い対策かもなw
>>642 統計では、喫煙者の子供は悪玉コレステロールの値が高くなるそうだ。
また、尿検査では倍のコチニンが検出されるそうだ。
そして、「中毒」と言うのは、特定の薬物が体内に悪影響を与える事だ。
つまり…結論としては「分かる」となる。
胎児の方は生まれながらに様々な悪影響を受ける事は分かっている。
見たいなら「母親 喫煙 胎児」ででもググればいい。
>>643 倍ってw非喫煙者の子供のニコチンの出所は何よw
>>646 そりゃ受動喫煙によるニコチン摂取だろうな、
他に何か僅かなニコチンを摂取するルートは有るかも知れんが。
まあとにかく、その分解物であるコチニンは体内に長く留まる。
その結果が「非喫煙者である親の子供の2倍」だ。
もし日本がきっちり分煙されている国だったら、
この差は更に広がっている事だろう。
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
4
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/ >>640 急性等もあるから中毒イコール依存症ではないけど、
依存症には中毒症状は含まれるだろ
だいたい今どき悪玉コレステロールって使わないんだけどな
タバコの煙モクモクの部屋での子育てって親の自由だろ。他人が口を挟む話じゃない。
国家権力が、学問的に出鱈目なことを言って罪を捏造して人を陥れて迫害して下衆が楽しむ恐怖政治。
まさにナチスや共産主義だ。
ナチスの政策は動物愛護、嫌煙、自然礼賛、人種差別、逮捕拘束、戦争礼賛、道路工事だった。
小池はヒトラーの生き写しだ。絶対悪狂人。
胎児や子供の発育や健康に相当の影響があるんだよ、
つまり将来の国の担い手に。
子供に煙を吸う吸わないの選択権があるならまだいいが、そんなもんはない。
これは虐待だ。
我々喫煙者には、嫌がる人達のそばで自由に喫煙する権利があるんだ!
我々喫煙者には、タバコの煙がモクモクの部屋で子育てをする権利があるんだ!
誰も守らん条例をなぜわざわざやるんだろ
これは小池が圧倒的無能だというのを示唆している
東京都はタバコの税金を全額、禁煙外来の補助とかに使えよ
>>653 突っこみどころと言うよりも医療ビジネスの
タレ流した情報を鵜呑みにする性格も騙され易い印象
>>660 その通り。罰則のない条例を作ったくらいで受動喫煙に配慮する事を期待するとか、喫煙者なめすぎ。。
喫煙者の肺と、空間に分散希釈されたヒュームを吸う人の肺は、暴露差は何万倍もになる。
しかも暴露の回数は喫煙者本人の方が何倍も多い。
それで喫煙者本人は数十年普通に生きてる。しかも特殊な人工物でもなく自然の植物の粒子に
過ぎない。そんなに自然が危険なら自然を根絶やしに破壊しないといけないぞ。
被爆でもほぼ健康に影響がない値のさらに10万分の1シーベルトとなるとその影響を気に
する人は居まい。
小池はじめとする嫌煙者は統合失調症病人だろ。
だからってベランダで吸われたらたまらん
そこんところもキチンと言って
>>667 だよね、タバコの煙がモクモクの部屋で子育てをするのは親の自由だよね。喫煙者ならみんな普通にやっている事だよね。
もう面倒くさいからタバコ販売禁止でええやん
税金入らなくなるけど、コンビニとかの売上も減るけど
健康には何事も代えられないってことで
結果何の効果もないと思うけど、壮大な実験としてやる価値はあると思う
動物愛護もそうだよ、非科学的な思想強要は憲法違反で無効。なので強要罪が成立する。
>>670 だよね、喫煙者はタバコ代がかからなくなるし非喫煙者は受動喫煙を気にしないでよくなるからみんな嬉しいよね。
>>664 ふん、仮にそうだとして、
俺は一円たりと損しないからな。
依存症の奴こそ、仮にも根拠のある情報から目を逸らし、
「自分を騙している」だろう。
まずは反論する根拠を持って来いと。
>>667 > 特殊な人工物でもなく自然の植物の粒子に過ぎない。
普通の義務教育を受けていたら
「自然の植物なら安全だ!」
「人口物は危険だ!」
なんて言わないはずなんだが
なにか宗教にでも染まっているのか?w
>>678 毎度毎度、タバコは只の草だの枯れ葉だのほざいてる真性の池沼だろうw
喫煙キチガイの成れの果て。
>>667 偏差値が低い人間が脳みそ使ってもこの程度
>>676 納税してるでしょ、その税金から厚生労働省が喫煙設備に補助金だしてるからw
ありがとうね❤
>>682 そりゃタバコ吸う奴が、アホだからしょうがないだろw
将軍様の国ですか?
それとも、中華共産党独裁国家ですか?
私有地に口出すなよ
家族構成に口出すなよ
>>681 どうでも良いが、どうにも依存症は話を逸したがるな。
受動喫煙による子供の健康被害の反論にしとけ、
俺が損をするとしたらそっちしかない。
>>684 子供の健康という権利を侵害する権利は、親には無い。
仮にもここは法治国家だ。
>>686 じゃ、子供は幹線道路から25Km以内は居住禁止な
>>688 加えて言えば…
ニコ珍てのは必ず毎回毎回どいつもこいつも
車の排ガスやらに話を逸したがるなぁ。
煙草の話をしてんだよ。
尤も、車の排ガス規制も進んでいるがね。
だが、こっちは社会に必要なインフラである以上、
そう簡単には無くせない。
明日消えて無くなっても良い煙草とは違う。
>>685 バカはオマエだ
タバコなんて何ヵ月も吸うの忘れてた事もあるよ〜だ
依存症なんてオマエが勝ってに思い込んでるだけなの
子供が呼吸器系の病気や中耳炎や乳幼児突然死症候群になる可能性がある
VS
幸福追求 吸いたい欲望
>>689 > だが、こっちは社会に必要なインフラである以上、
> そう簡単には無くせない。
だから、子供は幹線道路から25Km以内は居住禁止な
>>684 だよね、喫煙者にはタバコの煙モクモクの部屋で子育てする自由がある、他人が口出すんじゃねえよ、ですよね。
>>690 …お前さん誰だ?
俺が言っているのは依存症に対してで、
マナー守って吸える奴はぶっちゃけどうでも良いんだが。
>>692 つーか…やりたきゃやりゃいいんじゃないかね。
むしろやってくれるのは俺にも都合が良い。
現状その法律は無いがね、煙草規制と同様声を上げりゃいい。
煙草根絶も進むってもんだ。
どうせ煙草の次は酒か排ガスだしな。
なぜかやめという選択に至らないよね
まあ怖いんだろうね環境が変わるのが
案ずるより小野やすしなんだけどね
罰則のないアリバイ条例なんて作ってないで、
仕事しろ都議会。
カーテン等に付着した煙をどれだけ吸い込めば病気になるの?
こんなの健康被害じゃなく「お父さんニオイつくから部屋で吸わないでよ」レベルの話だろう
行政が介入することかよ
俺がガキの頃は両親スパスパ喫煙してたな
関係ないだろう
>>699 そんな理屈では現代の厳しい排ガス規制も必要無かったのか…
これでも排ガスガーと騒ぐ奴がいるのに
笑
ゴールデンウィーク中一本も吸わないでいるだけで一生タバコを吸い続ける煩わしさから解放されるのに
>>678 科学的にありえない宗教に染まってるのはてめぇだよ。
正常な知能があれば分かることだ。
昔は風呂も台所も暖房も薪だよ。煙草1gに比べて何千倍もヒュームが出てる。
毒性があるレベルの千倍だと完全に即死量だよ。誰が死んだのさ。
おまえは焼肉で煙を吸ってるだろ。野菜炒めしても魚焼いても煙は出てる。
煙草の葉のヒュームだけが地球上で特殊に何十万分の1でも毒性が変わらないってか?
その理屈は?煙草の葉以外に類似する植物はあるのか?
タバコだから、子供のためだから…
そういう賛同を得やすいところからファシズムは始まるんだよな
うっへ 釣りかと思ったらガチのキチガイおるやん
タバコの「葉」が問題だと思ってんぞ
半世紀後には乳幼児はクリーンルームで育てないと虐待とか普通に言われてそう
福島県産物の放射能には安全だ安全だ言って受動喫煙は危険だって、理屈が通らないだろう
小池は、もっとも人を殺傷してる害獣の愛誤運動もやってるしな。人殺し幇助だよ。
リサイクルも税金を騙し取るための似非科学詐欺だし。プラスチックを元の資源の何十倍も使って
回収して裁断して洗浄してプレスして運搬してる。小池は政治の名を借りたテロリスト。
アメリカ人に銃殺される天皇 w
ざまみろ www
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね
lrghdkjfgeiuklb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu;
俺はタバコ吸わないしヤニカス死ねと思ってるけど、こんな条例誰も守らないだろ
東京都民は排気ガスを胸いっぱいに吸いながらジョギングをして健康的だと思い込んでいる。
有名な大手小売店の本社が入っている、中野駅北側のサンクォーレの敷地の一部(歩道横)は、
都有地だが、
毎日、数100人がそこで煙草を吸って、子供はじめ歩行者のほうへ煙を吐いていても、
東京都や中野区は、黙認している。
小池の禁煙施策は、いい加減。
なんで家庭まで行政が介入するの?
戦前のようでこわいわ。
>>705 > 半世紀後には乳幼児はクリーンルームで育てないと虐待とか普通に言われてそう
なぜそう思ったの?
バカだから?w
>>706 福島産のは残留放射能をチェックしてから出荷してるんだろ?
ヤニカスも室内の残留ニコチンを自発的にチェックしたらいいんじゃない?w
>>712 戦後でも家庭科内で子供を虐待しちゃだめだと思うよ?ww
「未成年者喫煙禁止法」
「未成年者飲酒禁止法」
「未成年者インターネット禁止法」
「未成年者の携帯電話の使用及び所持並びに所有の禁止に関する法律」
「未成年者性行為禁止法」
「未成年者の親権を行う者の不貞行為の処罰に関する法律」
「未成年者の認知下で行われた成年者による性行為の処罰に関する法律」
彼らは、「共存」ではなく「排除」を選択した。
彼らの「目的」が達成されたとき、彼らは、また新しい「目的」を探し求めるだろう。
それが繰り返される中で、やがて、彼らは、自分達が「排除」の対象になるのではないかという
「不安」や「恐怖」に苛(さいな)まれる事になるであろう。
いにしえの しづのおだまき くりかえし むかしをいまに なすよしもがな
いにしえの しづのおだまき いやしきも よきもさかえは ありしものなり
喫煙者には、タバコの煙がモクモクの部屋で子育てする権利があるんだ!
赤ちゃんだってタバコの煙がモクモクの部屋で生活するのが大好きなんだ!
【生活】苦情件数、騒音が3年連続トップ 身近な物音を不快と訴える人が増加
大気汚染など「典型7公害」のうち、公害等調整委員会に寄せられる苦情で騒音が3年連続でトップとなっている。
これまで騒音と認識されなかった日常生活で起きる身近な物音を不快と訴える人が増えた。
近所付き合いなど人とのコミュニケーションが希薄になっている現状が背景にあるとみられる。
「子供の声も『公害』。窓も開けられない生活を強いられた。静かな生活を求めるのが時代の流れだ」。
川崎市に住むこの男性は昨年、子供の大声や楽器の音で精神的苦痛を受けたとして、
隣接する幼稚園を経営する学校法人を相手取り、損害賠償451万円を求めて同委員会に紛争解決を申し立てた。
同年末までに、学校法人が幼稚園に防音シートを設置するなどの対策を取ることで和解が成立した。
同委によると、7公害の苦情は2016年度に計4万8840件あり、うち3割の1万6016件が騒音で、14年度からトップに。
長年最多だった大気汚染は行政や企業が対策を強化したことなどから2位となり、
3位以下は▽悪臭▽水質汚濁▽振動▽土壌汚染▽地盤沈下と続く。
川崎市の男性のように苦情から発展し、公害紛争処理法に基づいて同委が16年度に扱った事件のうち、騒音によるものが22件。
その半数以上にあたる13件は住宅地で起きているという。
特に、エアコンの室外機や給湯器などの日常生活で発生する音を騒音として訴えるケースが目立つ。
騒音問題総合研究所の橋本典久代表は「かつては騒音と言えば、工場や自動車が発生源だった。
近年は、希薄な人間関係に起因している。まずは当事者同士が慎重に対応してほしい」と指摘する。
http://2chb.net/r/newsplus/1523153750/ ちょっと外で吸ってくる
と言って帰ってこない
冬の雪国ならありそうだ
>>717 > 「タバコ」は「文化」。
「仮に」タバコが文化だとしても
子供に受動喫煙させてイイ理由にはならない
はい、終了っと
>>724 雪国なんて土地が安いんだから
家も広くて書斎くらいあるだろ
わざわざ外に吸いに行く必要はないわな
>>718みたいな人って本気で
受動喫煙の何が問題か分かってないんだろうな
分かってないから「次は他の物がターゲットになるぞ」とか言ってる
文化なら、自分が好きで吸ってるものについて少しは勉強しろよ
タバコの場合は役立たずのクセに周囲に迷惑をかけているからね。役立つ車や工場がいろいろ規制を受けているんだから
タバコへの風当たりが強いのは当然で、存在が許されているだけマシ。
>>727 連中は薬物依存だからね。
常にタバコが世の中の中心であり、タバコだけが他の規制のきっかけであり、
規制は全て実行前で、これはタバコの次、これはまたタバコの次、とこれから順番制で実行される。。らしい。
ヤニカスとモクモクの連呼止めたかよw
今日からは、まともなこと言ってる雰囲気で構ってもらおうとしてるの?www
>>251 法律がおかしい
に対して法律で決まってるから
って返しか
馬鹿丸出しだなw
おせっかいな時代になったわな、高校生くらいから
たばこ位吸うだろう、普通に。
そこまで排除を嫌い本質的な共存を望むなら、山奥に篭って自然や野生動物たちと仲良く暮らすところから始めるべきなのに
都合の良いところばかり「排除」「共存」(笑)山に篭り共存するにしても、タバコ吸ってるのは違和感バリバリっすね(笑)
東京への人口集中が大問題なんだよ
タバコ好きは東京から離れれば済むこと
だからといってベランダや玄関先で吸うなよ
くせーんだよ、窓締め切ってテメーの家ん中で吸えや
子どもいるのにタバコやめないような奴にそんなこと言ったらDVされそう
どこぞの独裁国家でも、家庭内の事まで法律で縛らないぞ ジョージソロスの友達でグローバリストに洗脳された小池は気味が悪い
>>727 わかってないとかじゃなくてただのキチガイだな
これで何が解決するんだ?
罰則も無いしベランダ喫煙や路上喫煙を助長する可能性もある
吸う側も吸わない側も誰も得しないクソ条例
もう駄目だね小池は
他の分野でもこんな感じだしもう早く辞めろ
>>744 異常だよね、「家庭内でもタバコの煙がモクモクの部屋で子育てしちゃダメ」だなんてね。乳幼児だろうが自分の子供なんだから
親にはやりたいようにする権利があるはずで、いつでもどこでもどんな状況でも喫煙する自由を規制するとか異常だよね。
制度化という最も厄介な最初のハードルは超えたのだから、あとは徐々に罰則を強化してくのみだぞ?
今はまだマナーや良識が明文化された程度だけど、それはつまり不文律のままでは容認できなくなったというところを重く受け止めるべき
子供の事考えてタバコやめない親なんか好きにさせろよ
そんな奴の子供の健康なんかほっとけ
家の中はどんどん吸わせて外の喫煙場以外をもっと取り締まれ
>>739 家庭で子どもを1人で留守番させただけで虐待になる国もあるのに何言ってんだ?
これはWHOの勧告に基づいた行動で、都の独断でやってるわけじゃない
日本だけじゃないからご安心を
日本はJTの大株主が財務省だから、国が動きづらいので自治体が先行してる
http://www.nosmoke55.jp/data/0706who_shs_matuzaki.html 受動喫煙防止のための政策勧告
世界保健機関 2007年
この文書はFCTC第8条(受動喫煙の防止)を実行するためにWHOが全締約国に向けて行った勧告である。
第5節 勧告
勧告1:屋内は分煙でなく、完全禁煙でなければならない
勧告2:法律によりすべての人に完全禁煙を保証すること
勧告3:法律を適切に履行し、十分な対策を講じて徹底させること
勧告4:家庭での受動喫煙をなくすよう教育を行うこと ←★
>>748 罰則がないんだから通報しても意味ない。あくまで「未成年の受動喫煙防止は保護者がケアしろと条例で決まっている」という意識付けだろ。
いいことですわ
両親が共にタバコ吸ってて実害を受けてた経験からすると
本当にいいことですわ
>>751 なるほどなぁ 夫婦喧嘩させて離婚促進でもしたいのか東京は
>>754 都はこの条例で「子供を喫煙室や喫煙所、喫煙店に連れて行くな」と言ってるし
国も「飲食店は原則禁煙。喫煙可の店もあるけど未成年を雇ったり入店は禁止」って案に落ち着いた
>>753 喫煙者が奥さんを殺しかねないよね、「赤ちゃんのいる部屋でタバコを吸わないで!」なんて言ったら。
>>756 まぁ極論あるだろうな
今までは夫婦間でグレーで済ませてきたものを黒ですとお墨付き与えちゃったからね
夫婦間は法や理屈で済む話でもないし 要らぬ波風立ってもおかしくない
東京都って面白いわ
酒と同じ
未成年を晩酌につき合わせて
「あなた子供にお酒は…」「いいじゃねえか固い事言うな」を
「家庭内はグレーで済ませてきた」と言っていいもんかね
未成年飲酒厳罰化の時に同じ文句が散々出てきたよ
いまだに幼児虐待のニュースが絶えないしな。
タバコの火を子供に押し付ける異常者が少しでも育たなくなれば良い。
一般人は何も困らない。
正恩氏、夫人から「禁煙して」 韓国特使団と会食の席で
https://www.asahi.com/articles/ASL473T18L47UHBI00G.html 鄭氏が正恩氏に
「たばこは体に悪いので、おやめになったらどうですか」
と勧めたという。
李夫人は
「いつもたばこをやめて欲しいと頼んでいるが、言うことを聞いてくれない」
と手をたたいて喜び、正恩氏は笑っていたという。
周囲は夫妻のやり取りに驚き、一転して雰囲気は和らいだという。
タバコと酒の禁止で済む話だろ
いつまで人を殺しまくってるこんな麻薬を合法にしてるんだよ
それも「麻薬ダメ絶対!」を掲げてる国で
鉱山から採掘するより、
電子廃棄物からの有価金属を回収する方が経済的にお得なことが判明(国際研究)
http://karapaia.com/archives/52257963.html 中国の清華大学とオーストラリア、シドニーのマッコーリー大学の研究者らは、
中国のリサイクル企業8社からデータを収集。
「アーバンマイニング」と呼ばれる電子廃棄物から金属などを
回収する作業にかかるコストを算出した。
その結果、鉱山から採掘した場合、
アーバンマイニングより13倍以上もコストが高いことが判明した。
こいけえええ
>>759 まぁ家庭内のことまで踏み込んで規制するのが良いのか悪いのか
行政や政治がどうにもおかしな方向に行ってる気はするよ
>>764 家庭内の事だから罰則なし、「受動喫煙させないように」の努力義務なんだよ
うちはうち、煙の絶えない我が家が一番、という家があったって
通報義務があるわけでもなし
>>750 >これはWHOの勧告に基づいた行動で、都の独断でやってるわけじゃない
>日本だけじゃないからご安心を
>日本はJTの大株主が財務省だから、国が動きづらいので自治体が先行してる
ポイントはそこなんだよな。
マスコミが
>>750 途中送信してしまった。
マスコミがFCTCを全くという程報道しないので
タバコサポーターがそれを良いことに他のものを巻き込もうとするよな。
毎度徒労に終わってるけど。
wikipedia FCTC
日本での通称は、たばこ規制枠組条約、または、たばこ規制枠組み条約。
2003年5月21日に世界保健機関(WHO)第56回総会で全会一致で採択され、
2005年2月27日に発効した。締約国は、たばこ消費の削減に向けて、
広告・販売への規制、密輸対策が求められる。
公衆衛生分野で初の国際条約である。2009年末までに168か国が条約に調印した。
煙草の広告や販売促進などを全面的に禁止し、規制の実施措置を取るよう求められ、
未成年者への購入防止策、たばこ税の引き上げ、誤った印象を与える販売方法の
制限は各国の自主判断に任される。
条約第8条は、たばこの煙に晒されることからの保護を求めている。
>>760 そんなやついるかよと思ったが、酔っぱらってたらやるやついるかもな。家庭内の飲酒規制で全て防げるんだがな。
>>769 これがタバコファースト脳。
何があっても直接の原因であるタバコではなく、他の物のせいにする。
>>768 全然タバコ禁止じゃないな
逆に認めてるw
>>765 そういう玉虫色の条例ってのもきな臭くてね
中学の公民で条例って言うのは〜とちゃんと教えるなら良いけど
条例は守るべきものだ!って強制力ある様に言って実際は努力目標でしてとか
国や自治体が何でもありになってきたなと
>>731 法律で禁止されてたら
他人の迷惑「以前の」話なんだよね
まあ、おバカには理解出来ないみたいだけどw
>>771 人に押し付けるなんて通常の使用方法じゃないだろ。そんな事言い出したら包丁とかボールペンもダメだぞ。子供のためにも家庭内で酔っぱらうのは禁止にした方がいい。
みんな共有部分で吸うようになって、トラブル続出するぞ。
先に共有部分禁止しないと意味無いだろ。
>>775 家庭内で酔っぱらっても
子供に危害を加えなければ問題ない
家庭内でタバコを吸っても
子供に煙を吸わせなければ問題ない
うん、これでよし
>>769 学校で根性焼きとか称して行っている行為はアル中の仕業なのか?
なすりつけは良くないな。
喫煙所にヤニカスが集まる → 臭い迷惑 → 喫煙所廃止 スパイラル
角にあるうちの前によく吸い殻が落ちてる
バス亭に行くやつの誰かだろう
通りにでると人がいるからその前のギリギリまで吸って捨てるんだろう
バ トで りたい
>>778 酔っぱらうと正常な思考ができなくなるから問題なのであって、ってまともに返しても無駄かw
>>782 酒を飲んで暴れるのを心配して酒を禁止する
包丁を人に向けるのを心配して包丁を禁止する
煙を周囲の人に吸わせるのを心配してタバコを禁止する
いずれも考え方がおかしいよ。酒は節度ある飲み方をすれば問題ない。タバコも節度ある吸い方をすれば問題ない。
タバコを販売している業者を摘発しろよ
JTとかセブンイレブンとかさ
うんこくさい息を吐かないように
喫煙者の肺をつぶせばおk
こんなのすんなら保育園の増設や子供の虐待からの保護とかの権限に本腰入れたりするべきぢゃんか、子供も居ねえ女はこれだから。
家族がガンになったら家庭内の喫煙者のせいにされるからやめたほうがいいよ、家族や親戚、周囲の人や社内の人間からも一生誹られるぞ
都内でのタバコ所持・使用・販売を禁止しろよ
ついでに酒もな
やっと常識が広がりだしたな。
親がタバコを吸うと
必ず子どもの喘息やアレルギーが悪化するんだよ。
外で吸うとかでもダメ。親の体にタバコの700種の化学物質が付着していて
家にもちこまれ、こどもが反応するから。衣類にも頭髪にも付く。
10年前から、アレルギー外来で、親に厳しく言うんだけど、きかない親が多い。
こどもが猫アレルギーなのに、ねこちゃん溺愛バカママも同じ。
ネコと子供と同じ布団に寝て、こどもは毎晩呼吸困難で苦しんでるのに。
繰り返して注意すると、必ず来なくなって
他の問診さえしないヤブ医者で、ステロイドなんか飲んで、しのいでいる。
副作用でカラダがズダぼろになってくのに。
>>784 既存の喫煙者への対策はここには書かれてないね
他人を巻き込む受動喫煙や
販売促進はもう無しの方向でってこと
喫煙者は自分で害を熟知した上で吸ってるってスタンスにしないと
あとで集団訴訟起こしたりするから相手にするだけ損かも
ここ見ても喫煙者って
タバコが害があるのって本当か?嘘じゃね?
タバコが健康に良くないって言っても受動喫煙は害なんてあるのか?ないだろ?
って認識の奴が多そうだよね。俺の親父も医者の「タバコで癌にはならない」なんて講演聞いて喜んでたら肺癌ステージ4が見つかったよ。
>>787 ほんとだよ
こんなくだらない条例より
頻発する親による子供への虐待からの保護・防止の方がずっと喫緊の案件だろうよ!
タバコのにおいのシャツにそっと寄り添う女はもう、いーなーいー♪
コンビニの前でのタバコも禁止にしろ
どこのコンビニでも入り口付近で吸ってやがるぜ
NHKアナウンサーの橋本奈穂子さん。
最近では30代も後半になりその美貌にやや陰りが見られるとの声もあるが、
入局間もない20代前半の頃からアナウンサー史上最高の美女と言われ、日本中の男性を虜にしてきたその魅力は今も健在だ。
そんな素敵な彼女が、なぜ未だに結婚もせず恋の噂の一つも聞かれないのか?
我々の取材に対し、橋本さんは次のように本音を語ってくれた。
「私は、別に男性に全く興味が無いとかそういう訳では無いんです。
高校や大学時代には、お付き合いさせて頂いた方もいらっしゃいましたし、女性としての悦びも知っております。
ただ、大学に入学した頃から、世間ではインターネットやら携帯電話やらが普及し出して、
そういったモノになんとなく抵抗感を抱くようになったんです。
そういったモノは確かに便利ではあるんですが、そういったモノが人間社会を複雑で面倒なものにして行っているような感じもしましたし、人間社会をどんどん破壊して行っている様にさえ感じる様になりました。
そして、気が付いたら、そんな環境での恋愛や結婚に消極的になっている自分が居たのです。
私、意外と不器用なんです。
NHKに入局してからは、仕事が楽しくて、いつの間にか、それが生き甲斐になっていました。
そして、インターネットや携帯電話などでどんどん壊れていくこれからの社会の一員に
私の子供だけはさせたくないという気持ちが強くなりました。
その気持ちは、本能的な拒否反応の様にも感じました。
子供を持つ事を諦めた私は、気が付いたら、その過程である恋愛や結婚にさえ興味を失っていました。
今の私にとっては、仕事が恋人なのかもしれません。」
橋本さん、有難うございました。これからも、お仕事頑張って下さい。
>>796 松田聖子は嫌煙だったのにそれ歌わされたw
麻生大郎氏 語録
「やかましいなあ。 聞きたい? 答弁・・・ じゃあ静かにしていただけますか・・・」
「健常者の女性に結婚して貰い子供まで産んで貰った障害者の男が、複数の健常者の女性と不倫したそうだが、
男なら、複数の女性と性交したいという気持ちは理解できるが、身の程をわきまえるべきだ。
障害者は、同じ障害者同士より、健常者と性交したいという気持ちが強いのだろうが、
それに応じる健常者の女性達もどうかとは思うが、複数の健常者の女性を姦淫し、それを自ら公にするのは、
自己肯定感を強くしたいのか、健常者を見返したいのか、健常者への腹いせなのか、
彼を見ていると、健常者への敵意さえ感じる。彼は障害者全体へのイメージを悪くしたと思う。
彼は、健常者だけでなく、障害者の敵でもある。」
「女の浮気は、男の浮気よりも、罪深い。
なぜなら、男は同時期に複数の女を妊娠させることができるが、女は一人の男の子供しか妊娠できないからだ。
それに、夫が外で他の女を妊娠させようが、妻はそれを見ずに済む。
だが、妻が夫以外の男の子供を妊娠したら、夫はその妻の膨らんだお腹を見続けなければならない。
男にとって、これほどの苦痛が他にあるのか?」
「LGBTは個性ではない。障害だ。障害は個性ではない。障害は障害だ。
犯罪行為は、人間の脳や心や性格や人格などの異常に起因する。これも一種の障害だ。
障害も個性だという事になれば、犯罪も個性だという事になってしまう。
犯罪が障害だとすれば、犯罪者には罰ではなく治療や保護を与えるべきだ。
ましてや、個性だと言うのなら、その個性を尊重しなければならない。」
「人間は知性が高いから火を扱うことが出来る。
動物は火を恐れるが、タバコの火や煙を不快に感じる人間は、知性が動物並に低いという事だ。」
「将来、『喫煙者』を『社会から完全に排除』した時に『嫌煙者』が抱くであろう『爽快感』は、
『ヒトラー』がもし『ユダヤ人』を『絶滅』させていたら抱いたであろう『爽快感』と似ているであろう。」
「『緑夢(グリム)』という名前の人がいるそうだが、名付け親の顔を見てみたいものだ。」
「近年、マスク姿の人を多く見かけるが、私は、必要も無いのに、顔を隠す為だけにマスクをしている人間は信用しない。」
「最近は、被害妄想的な女性が増えて来ているような気がする。」
「最近は、乳母車を押したり、赤ん坊を背負ったりしている母親を殆ど見かけなくなったが、何故なのか?」
「ベビーカーを押すのは、少し小さめの乳母車を押すのと同じことだと考えて欲しい。
折り畳めるからって、何をやっても良いもんじゃない。」
「最近は、自転車の飲酒運転も取り締まるそうだが、ベビーカーを飲酒運転しても良いのか?」
「インターネットと携帯電話が普及した時点で、ある意味、人間社会は終わっている。」
「日本では、司法試験に合格してもいないのに弁護士をやっている者が少なくない。
私だったら、そんな弁護士には怖くて仕事は依頼できない。」
「現行法では、司法試験に合格してもいないのに最高裁判所の判事になることができる。
これは、非常に危険な制度だ。改めなければならない。
現在に至るまで司法試験未合格者が関与した過去の裁判はすべて無効とすべきだ。」
「司法試験未合格で裁判官や弁護士などをやっている者達に一定の猶予期間を与えた上で司法試験を受けさせるべきだ。
裁判所法などを改正し、その上で、猶予期間内に合格できなかった者の法曹資格は取り消すべきだ。」
「私の言う事は、99.9%正しい。刑事裁判の有罪率と同じだ。」
>>795 両方やるではなくあくまでも代替としてやらせようとする辺りがなw
で、そんなに問題視してるのに今話題の兵庫監禁虐待スレとかにはなんでダンマリなのwww
>>782 まともに返せていないよ?
わかるかなぁ?
業界初、ニッポンレンタカー 全国でレンタカー全面禁煙へ 乗用車とワゴン車対象 喫煙判明で休業補償料として2万円別途請求
ニッポンレンタカーが、業界初の試みとして乗用車とワゴン車の「全車禁煙化」を全国に拡大します。電子・加熱式たばこも禁止の対象です。
■北海道・九州から全国へ拡大
「ニッポンレンタカー」ブランドでレンタカーやカーリース事業を展開するニッポンレンタカーサービスは
2018年4月4日(水)、健康志向の高まりや環境の変化などを踏まえ、11月から全国で乗用車とワゴン車を全車禁煙化すると発表しました。
同社グループは、北海道地区と九州地区で、すでに乗用車とワゴン車の全車禁煙化を実施しています。
ニッポンレンタカーサービスによると全国レベルでの乗用車、ワゴン車の「全車禁煙化」は業界初。
車内のにおいについては防臭・脱臭など様々な対策を施しているものの、たばこに関する車内臭の指摘は多く寄せられているとのこと。
また、観光・行楽や家族の利用者からは、全車禁煙化への強い要望があるといいます。
そこで、すべての人ににおいのない車を利用してもらうことと、禁煙化ニーズが高まっていることを受け、
全国レベルで全車禁煙化に踏み切るとしています。
対象は11月1日(木)以降出発の乗用車、ワゴン車です。車内での喫煙が判明した場合は、休業補償料として2万円が別途請求されます。電子・加熱式たばこも同様の扱いです。なお、商業クラスは、喫煙車の取り扱いが引き続きあります。
http://2chb.net/r/newsplus/1522833021/ 無電柱化とか石破とグルみたいな儲かる事はするけど、子供対策とかこんな事位しか思い付きません。
>>806 いや受動喫煙対策は都の思いつきじゃなくて
条約結んでるのに国が動けない以上
自治体レベルでさっさとやらなきゃいけないことだから
>>750 禁煙運動という危うい社会実験 養老孟司
http://2chb.net/r/mango/1516129508/302 (リンク先に記されているアドレスが上記タイトルに係る文章のソース。
何故か、当該アドレスはNGワードに設定されている様である。)
>>809 「タバコの煙モクモクの部屋で子育てする自由を制限するな!そんな事するくらいなら販売禁止にしろ!」ですね。
お前が勝手に禁煙しろ、真っ当な喫煙者を巻き込もうとするな。
国連 安全保障理事会 常任理事国(「拒否権」あり)
アメリカ イギリス フランス ロシア 中国
>>774 タバコや酒が良くて他の麻薬がダメな理由は?
引っ張んなくて良いから早く答えろよ
日を跨いでまで随分と出し惜しみするんだなw
ま、ここまで来ると外の物質のほうが、もっとヤバいよって気がするけどな。PM2.5とか排気ガスとか。
>>809 他者を道連れにしないと喫煙できないの?
子持ちでワンルームに住んでる人でない限り無理なく受動喫煙防止できるはずだが
>>812 >一部の人間が他人に迷惑をかけないように使用する麻薬はセーフっておかしくね?
>覚醒剤や大麻も一部の人間が他人に迷惑をかけないように使用すればセーフって考え?
>麻薬ダメ絶対の原則はどうした
これかよ、君の言う通りおかしい、本来ならタバコも酒も禁止にするべきという君の意見が正論だ。実際に、タバコも酒も結果として周囲に迷惑をかけまくっている。
問題は、禁酒法の時の例のように、禁止してもなくならない、禁止したら面倒事がいろいろ起きてしまったという現実にどう向き合うかだね。
それはそれとして、君の言う事が正論だよ。
実際この条例は何に使えるんだろう?
子供いる家庭の室内の喫煙が悪だという
認識を提示してるだけで
罰則があるわけでない
一応、離婚とかの事由に使えるのかな?
>>814 実際には「ここまで」ってほどの話ではない。普通の喫煙者は当たり前に気を付けている事を条例にしただけ。
>>810 これテンプレなの?上の方にも出てる販売禁止と言うと絶対出てくる嫌煙。販売禁止論を嫌がる理由がわからん。むしろ喜べ
>>817 「タバコの煙モクモクの部屋で子育てして何が悪いんだ!」って親に「それは条例違反になるような行為なんだ」と気付いて貰うためじゃね?
まあ、ヤニカスが条例如きでモクモク部屋をやめるとも思えんが。
>>817 受動喫煙なんて無害だよw有害なら論文出してみろw
→その論文は製薬会社の陰謀だ信用ならないw法律出してみろw
みたいな時には使えるような気がする。法律じゃなくて条例だけど
あと、同居の祖父母が喫煙止めないような時に説得材料になりそう
>>819 販売禁止を嫌がるのはタバコ生産販売関係者と喫煙者だろ
>>819 テンプレというか、当たり前の感想だと思うが…
「受動喫煙が嫌なら販売禁止にしろ」は
「販売禁止にならないうちは受動喫煙に配慮しない」の対偶でしょ
手放しで歓迎できないよ
こっちは受動喫煙が嫌なだけだよ
なんでタバコ会社みたいな巨悪wと戦わなきゃなんないの
喫煙者が自分らでやってよ
それか「吸う場所増やさないならタバコ不買運動するぞ」でもいいじゃんw
ここのタバコを吸わない人が将来肺癌になったらどんな反応をするんだろう?
・(宗教と見紛うレベルの)禁煙派
・(自然じゃなく箱庭が希望の)環境派
・(欧米追従の)ネオ価値観派
・(予算付けのための根拠付けのための仕事なら何でもござれの)政官派
↑このあたりの合同だろ?
並べてみるとそらつえーしこえーわ
>>820 >>821 そうね、やっぱりタバコの害を
行政が追認させたって意味が大きいのか
でも、これだけだとやっぱり救われない子供も
多いんだろうなあ
両親が喫煙者の子供を行政が保護できるような
強制力があれば、また違うんだけど
タバコ会社に奴隷として洗脳されたタバコファースト論者が
一般人側に対して合同だの利権だのとわめくのは
いつも滑稽すぎて草だし無駄な足掻きだな
>>826 そこまでの強制力はさすがに、現状では過剰かなと思う
条例も定期的に見直すって言ってるし
まずは啓発のための足がかりとして条例が必要だった
>>826 受動喫煙(例えばモクモク部屋での育児)が児童虐待の一種という認識が一般的になれば、児童虐待防止法で立ち入り調査や保護が出来るよ。
これの解釈で結局飲食店もNGにならなきゃおかしいんじゃいの?
タバコを人生で一度も吸った事ないし店のタバコを迷惑と思う俺でも、店に文句言った事ないし、この子供と部屋の条例は先鋭化し過ぎてキチガイと思うわ
http://biz-journal.jp/gj/2018/04/post_6290.html ある調査では店内を訪れた客の72%が喫煙者だったというデータも。
「ある調査データだと、喫煙者は低所得者に多いらしいんですが、
パチンコ客も半数以上が低所得者だという調査結果があるんです。
専門家からは『低所得者には目先の欲望に弱いから』
警察庁は20日、全国の警察に留置されている
容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が2012年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ
61%が喫煙者だった。
パチンカス 72%
容疑者被告 61%
これがヤニカス
>>830 家庭等だから、喫煙席に未成年は座っちゃダメって事だろうね。
>>830 まあ、未成年者は喫煙可の場所に立ち入るな、という事で別にキチガイな話でもないと思うが。
>>819 >上の方にも出てる販売禁止と言うと絶対出てくる嫌煙。販売禁止論を嫌がる理由がわからん。
その「上の方にいる販売禁止しろというと嫌がる嫌煙」ってどのレス?
「販売禁止しろというと嫌がる嫌煙がいるって騒いでる喫煙」のレスばかりなんだが
>>830 同感。
離婚間際の夫婦喧嘩で通報されてよけいにトラブルになりそうな気がする。
>>812 > タバコや酒が良くて他の麻薬がダメな理由は?
知らんけど?
なぜ涙目になって俺に聞くの?w
麻薬を解禁して欲しかったら
別スレで訴えたら?ww
>>830 条例では
「家庭の外においても、喫煙ができる場所や、受動喫煙が防止されていない施設に子供を立ち入らせないように努める」
と、あるから矛盾してないよ
>>836 まあ、理由は喫煙者も非喫煙者もおいてけぼりの大人の都合だろうねえ。禁酒法を引き合いに必要悪理論はあるものの税収と集票と献金と、みたいな。
>>807 厚生省がWHOに頼んで言わせてんのか?だいたい何時からWHOの管理下ん成ったんだよ?小池は保守なんだっけ?ちゃんちゃらおかぴーわw
>>841 そういう事言ってるから喫煙者は馬鹿だって言われるんだよ。
可能性が上がるかどうかってだけの話なのに、頭腐ってるでしょ?(笑)
煙草吸わなきゃ『肺癌にならない』吸ってないのに肺癌になったら『受動喫煙』?
とことんキチガイだわ。
タバコサポーターはいつも、0か1の1bit思考だから…。
>>823 そういう心配してるのか。そういう喫煙者もいるかもだが、単純に売らなきゃいいじゃんて思う人のが多いんじゃないかな。今そんなに受動喫煙機会なんてある?排ガスとかと違って避けられそうなもんだが。0はタバコの仕様上無理だわ
WHOマンセーとか厚生省万歳とか元々生まれに問題有んぢゃねーの?
ヤニに脳を乗っ取られた病人のなすりつけが面白い。
CM等でニコチン依存性は精神疾患と言われるのがよほど気に入らないのだな。w
>>834 数が多すぎて全部は無理。481〜483とかが分かりやすいかな。
もうタバコは全面禁止でいいじゃん
ただ、どうしてもやめれない中毒者は可哀想だから
診断書を提示してダバコを無償支給する仕組みを作ると。
>>848 まともな喫煙者に配慮しているだけだね。とばっちりでタバコ禁止じゃマナーの良い喫煙者が可哀想だと。
>>1 > この件に関して東京都庁に話を聞いたところ、完全に子供が入らない部屋で吸うのはOKとのこと。
つまり子供を家に入れなければいいんだな
> この件に関して東京都庁に話を聞いたところ、完全に子供が入らない部屋で吸うのはOKとのこと。
部屋に南京錠でもつけとけばいいのか?
>>852 モクモク部屋で子育てするような奴なら子供作らない方がいいから、問題ないだろ。
実質的には国がタバコを売ってるんだから嫌煙は国賊なんだよ非喫煙者の中の極小数が国賊嫌煙
豊洲築地問題、環状2号問題を早く解決しろよ
あと東京をアニメランド計画はどうなってんの?
>>857 だよね、モクモク部屋で乳幼児を育てるのは親の自由だよね。虐待したって家族内の話だから他人は口出ししちゃダメだよね。
タバコの煙について文句を言ったら喫煙者に殺されかねない大問題になるのは仕方ないよね。
意外だろうけど、実は
煙草を排除したら健康になるなんて医学データはない。
立証されてるのは肺気腫などの一部の罹患率が上がるだけ。
これは医学的なエビデンスはある。
と、ほうらみろデータあるじゃないか。
とほとんどの人が間違える。
死や不健康の要因は肺気腫だけではない。
ありとあらゆる疾病がありそのほんの一部の罹患率が上がるに過ぎない。
だけど、少なくとも煙草を排除すれば肺気腫分だけでも健康指数が上がると。
アホな足し算をする。
これを合成の誤謬と言う。
社会や人体はそんなに単純ではない。
そもそも煙草の有益性はほとんど研究されてない。
実は健康を増進する効果があったらどうするんだ?
そんなはずはない煙草を排除すれば健康になるに決まってると?
思うだろ?
一番ヒステリックに禁煙やってるアメリカが先進国でもっとも短命。
煙草にぬるい日本フランスが長寿。おかしいよね?
日本の戦後の男女の喫煙率と寿命の推移を見てみ。
男は激減した。同じ医療制度の下だから男性の方が有意に長寿化してなければおかしい。
ところが結果は逆なんやで。喫煙率にさほど変化のない女の方が寿命伸びてる。
喫煙率下がっても肺ガン減らんだろって言うと、
タイムラグがあるからすぐには下がらない
って論理よく言ってくるんだけど
グラフ見ると数学的にその理屈はおかしいんだよ
それが原因ならやっぱとっくに下がってないとおかしいわけ
つかこれ憲法違反なんじゃねえの??
>>860 例えばどのグラフを見ておかしいと思ったの?
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
>>862 だな。
いつもタバコスレッドで排ガスガーと騒ぐ割に、一度も「排ガス規制の為に声を挙げなかった」よね?
だから、タバコの為に声をあげる人がいないんじゃない?
(笑)😁
>>863 それでは意味が逆だよ
その例えで言うなら
「排ガスが規制されるときに反対の声をあげなかったからタバコが規制されるときに誰も声をあげない」
分かった上で言っているんだろうけど
禁煙外来とか健保じゃなくjtに負担させろよばかばかしい
>>859 別に死んでもらって構わんので当人のことはどうでもいい
非喫煙者が咳がでたり臭いと感じたり気持ち悪くなったりの
データで十分だよ
>>864 煙草が規制されたら排ガスや酒も規制されると思うやつは喫煙者ぐらいしかいないと思う
普通は煙草の規制に関係なく排ガスや酒も規制されると思うよ
>>868 何故か「ターン制」なんだよね。。。喫煙サポーターの思考は。
同時並行という概念が無い。
>>867 咳や臭いの我慢したほうが健康になりそうなんだけどね。
統計上は。
戦後男女の喫煙率と寿命の推移を見てみ。
バカでも矛盾に気づくだろう。
喫煙率が激減してる男の方が寿命の伸び率が高くなければ計算が合わない。
ところが結果は逆になってる。
仮に煙草が健康に有意な影響を与えるとしよう。
すると計算が合わないよね?
大量の禁煙成功者がその後寿命を延ばすのであればその分他の誰かが
より寿命を縮めて無ければ全体の計算が合わない。
誰よ?
答えは簡単でもともと煙草を吸わなかった人達が寿命を縮めている。
そんなアホなと思うだろうがそれ以外の仮説で矛盾を説明できるなら
是非ともご披露頂きたい。
ヒステリックに禁煙運動している奴が実は結果自分の寿命を縮めているというw
したり顔で「実は…!」と長文垂れ流すも
一般人の常識に遥かに及ばない独り善がりの周回遅れ
それがヤニカスジジイww
>>870 寿命に影響してないのは癌になって苦しんで長生きしてるだけでないの?
>>871 常識がどうあれ統計上の結果が出てるからねw
戦後男女喫煙率と寿命の推移の矛盾を説明できる?
キミの常識とやらで。
ところで地球は回ってる?太陽が回ってる?
喫煙者ってタバコの話では常に次元が低いよな
周回遅れとまで言われてもまだ分からないのか…
>>873 癌になるって話を寿命が短くなるって話をすり替えてるだけだろ
>>874 タバコ吸わない奴って論理的じゃないんだよね。
観念論。
頭が悪いんだろう。タバコを吸って物事を深く思考する習慣がない。
浅はかで短絡的なんだな。幼稚。
こっちが明瞭な数字だして論じているのに
周回遅れとか、漠然としててなにが言いたいのかさっぱりわからんw
具体的に反論してみろっつのw
>>876 明瞭な数字、出してなくね?明瞭な数字ってどれ?
>>877 公共の場所とか自宅以外の場所だよ。そんなのまともな喫煙者はみんな知ってる。
チャリ乗りながらタバコ吸ってるクズはいつ消えるの?
>>878 戦後男女の喫煙率と寿命の推移。
これほど明瞭で客観的な数字はないだろw
操作しようがないw
数字を明示してないって?
ググりゃ一次情報が幾らでも出てくるわw
>>881 男女の平均寿命差は一時期より縮まっているよ。
喫煙率ピークの1965年は男67.44歳 女74.66歳
2017年 男80.75歳 女86.99歳
>870とか数字を出さずに
>喫煙率が激減してる男の方が寿命の伸び率が高くなければ計算が合わない。
>ところが結果は逆になってる。
って断定しているけど、せめてこの書き込みみたいに数字を書かないと。
>>881 で、「結果が逆になっている」ってのは具体的にどの数字を比較したの?
>>883 ググリャ一次情報出てくるのに。。。はぁここまで手取り足取り。
煙草吸わない奴は面倒だね。
左が男な
1955年
平均寿命 63.60歳 67.75歳
1965年
喫煙率 82.3% 15.7%
平均寿命 67.74歳 72.92歳
2017年
喫煙率 28.2% 9%
平均寿命 80.98歳 87.14歳
伸び率 1955-2017 1.273 1.286
伸び率 1965-2017 1.195 1.195
この数字みてまだ煙草の有益性を信じられない奴は小学校の算数から
やり直した方がいい。
排ガスガーとわめいたり、一方で寿命変動のファクターが喫煙率しか無かったり
本当に喫煙バカの脳ミソは1ビットだな(嘲笑w)
まぁ、タバコ吸ったら高確率で肺ガンになるならタバコが体に悪いという説得力はあるが
実際にはタバコ吸わなくてもガンになる確率は高いし吸っても肺以外の場所がガンになったりしてるもんな
>>848 なあ、
>上の方にも出てる販売禁止と言うと絶対出てくる嫌煙。販売禁止論を嫌がる理由がわからん。
この説明で、↓の481-483のレスをどう解釈したら、その「上の方にいる販売禁止しろというと嫌がる嫌煙」になるんだ????
ちょっと他人にわかるように説明してくんね?
481 名無しさん@1周年 sage 2018/04/07(土) 12:20:08.58 ID:60VezOZ90
ここまでやるなら東京で喫煙禁止・タバコ販売禁止にすればいいのに
482 名無しさん@1周年 2018/04/07(土) 12:27:50.40 ID:/yBcg7Vr0
>>481 そういう考え方もあるが、「他人に迷惑をかけない範囲で喫煙する権利を認める」というのも民主主義においては大切だよ。
483 名無しさん@1周年 2018/04/07(土) 12:29:27.19 ID:/yBcg7Vr0
>>481 でも喫煙者には「他人に迷惑をかけつつの喫煙が出来ないならいっそのこと販売禁止にしてくれ!」なんて変わった奴もいるらしい。
それに数が多すぎ?
なら10や20レスくらい挙げていいからさ
「上の方にいる販売禁止しろというと嫌がる嫌煙」のレス番号書いてよ
タバコより歩きスマホを禁止しろよ
東京のような人の多いところで歩きスマホは完全に迷惑
そんな喫煙ネトサポの妄想脳内嫌煙より
>>890,891のようなレスこそ
タバコスレッドの様式通りじゃねー
煙だからな、科学的根拠とか以前に体に悪いに決まってるんだよ
私も小学生の時は思ってました
ところが、あれだけ酷かった花粉症が
あら不思議、治っちゃいました〜
嫌煙のみなさんも試してみてわ
タバコ喫って早く死んでくれたほうが
寝たきりで長生きされるより国庫が負担する医療費は少なくて済むという試算もあるんだな
今でも鮮明に浮かぶ亡き親父のおもひでは
おっきな背中におんぶしてもらった時の
hopeのかほり
とことん嫌煙を貫き通せ 禁酒法に並ぶ程の法を通せ 俺はカオスが見たいんだ
嫌煙者集団が何かの反動に押し潰されても面白いし喫煙者がテロで惨殺されても良い
弾けろ 嫌煙厨に在日が多いというデータは無視して成り行きを見守れ
>>885 おや?
男女共に喫煙率が下がって
逆に平均寿命が延びているね
このデータから言えることは
「タバコは健康に悪い」だね
うん、わかりやすい
>>890 歩きスマホを規制するまでは
タバコを規制するな!
と、言うのはおかしいよね?
歩きスマホもタバコも
各々規制すればイイよね
で、罰則は?
10万円以下の罰金または一年以下の懲役
そういう罰則がないとヤニカスには馬の耳に念仏
禁煙に関するブログなどは多い。
あるサイトでは「考え方」こそ大事という。
けど、そのサイト中に「考え方」とやらは示されていない。
結論として「自分で考えろ」というオチでした。
自分の場合は「タバコは案外高いのね」と思った事がきっかけだった。
スーパーにトイレットペーパーを買いに行き、12ロールが440円を見て、
「これ、タバコと同じ値段じゃないか」と。
「12ロールだと何日持つかな タバコは1〜2日か」等々
つまり、タバコは糞を拭き取る紙にも劣るわけです。
これをきっかけに禁煙モードに入った。
1年継続したが、一応は禁煙成功か。
>>905 そんな事ないよ、喫煙者がみんなゴミなら街中ゴミだらけだよ。実態は極一部のヤニカスが暴れているだけ。
ほとんどの喫煙者は子羊のように震えながら陰でこそこそ吸っているよ。
そこまで子供を守りたいなら、犯罪やらかした外国人とか、
犯罪の多い外国人を国外に追放するほうがいい。
子供を守りたいわけじゃなく、喫煙者(納税者)にイヤがらせしたいだけかな?
>>910 そんな奴がいるとしたら、何か喫煙者に恨みがあるんだろうね。
自分で買った家の中でも吸えないとかこれは酷過ぎ
虐待児童さえ救えてないくせに
>>1 スモーカーの子供が健康害するのは親の業だしどうでもいい
そんなことより飲食店の喫煙とベランダ喫煙を全面禁止しろ
もう23区内ではタバコの製造・販売・所持を一切禁止したらいいのにね。一極集中が少し和らいでちょうどイイ
いっそのこと、タバコの製造と販売を禁止にしたらいい
>>916 タバコを吸いたければ他県へどうぞっていうのは、いいよね
あわせて、酒もやればいいと思う
こういう規制がいくらあっても肺がん死は増えるんだよな。増える原因を規制が足りないからと考えて、さらに規制を加える。煙草全面禁止にしても肺がん死は減らないんだけどね。煙草関係ないから。
>>908 犯罪やらかした外国人を追放するまでは
タバコを規制するな!
と、言うのはおかしいよね?
外国人犯罪者もタバコも
各々規制すればイイよね
>>914 自分で買った家なら
書斎や寝室くらいあるでしょ?
そこで吸えばイイしゃない
喫煙だけじゃなく嫌煙も処分して欲しいな どうせ煙草も買えない糞貧乏人でしょ
医療費が負担になるなら駅前で貧乏臭い募金でもやってろ
>>1 大体自分の頭でモノを考えられない人間の集まりなんか、東京都はw
象徴みたいな条例だなw
まず飲食店禁煙になぜしない?
喫煙者はとっとと東京を捨て去れ
緑も綺麗な空気も無い、半分排ガスと煤塵混じりの空気吸って一生生きてるくせに
受動喫煙が〜とかわめいてる馬鹿都民なんぞ説得しようと思うなよw
そもそもタバコなんて無害なんだわ。
まあ臭いと思う人間にとってはそれが「害」ではあるし
煙吸い込んでる本人も過ぎれば痛い思いするだろうけど、
時代遅れのプロパガンダの洗脳されたけりゃ信じてろよ
あまり厳しくし過ぎると、
条例を守らなくなるんじゃない?
電車内で通話しているのを1日1人は見かけるけど、タバコ吸っている人見たことないわ。嫌煙家はガミガミ言いたいんだろうけど喫煙者って意外とマナー守ってんだよ。まさか嫌煙家の中に電車内で通話するやついないよね。
わざわざ条例で禁止しなきゃやめられないヤニカスが悪い
既に禁煙して長いが
こんな話がでるならむしろ再開しようかとも思ってしまうな
こんなもんまで他人に指図される謂われはない
>>914 そこは同意です
嫌煙を露骨に示す旧喫煙者がいるが、
あれには腹立つね。
こういう手合いは昔の事など反省していないか
テメエさえよけりゃいい手前勝手なんですよ。
なんで18歳未満が利用できる飲食店を完全禁煙にしないんだ
席に子供がいる場合同じ店内でタバコ吸ったら条例違反じゃないのか
馬鹿ウヨが小池を当選させた結果がこれ
舛添のほうがましだった
>>927 ハッキリ言うとね、
そんなところに住んでるからよ、それが元凶
刑務所でさ、
相部屋の受刑者の一人が乱暴者でも
部屋変えてもらえないわけ
それと同じ理屈よ
政治家もね、神様と同じで
イチイチザコのいう事聞いてらんないの
「安心しろ、臭くても死にゃしない」
それが庶民の合い言葉w
どうしても気になるならなぜその隣人と話さない?
この時間帯はせめて他所で吸ってくれ、とかさ
>>1 家庭という弱い所で規制して、飲食店等の自分の利害が発生する場所を放置
自己満足でしかない
イタリアの観光地、しかも数日しか知らないが、
あっちは徹底して屋内禁煙、屋外フリーダムだった。
駄目だ、むしろ屋外禁煙にしろ
タバコは自宅で窓、扉、換気扇、全て閉め切って好きなだけ吸え
車で窓を閉め切って吸っても良いぞ
どうも喫煙者の意見は幼稚で困るな
同じ喫煙者として恥ずかしいわ
>>941 すぐに「死ね」とか言うのって
脳に障害でもあるのかね?
>>1 何で18歳未満なんだ?20歳未満でいいだろ
あとタバコだけじゃなく酒も禁止
セックスもダメだな
>>946 一回では気が済まずに
何度も書き込むと言うのは
やはり脳に障害があるようだな
>>946 ちなみに「○すぞ」は完全に脅迫なんだが
理解出来るだけの知性はあるのかね?
>>948 慌てて「死ね」に戻しても
脅迫した事実は消せないんだが?w
>>956 脳に障害があると
ボキャブラリーが極端に減るようだな
興味深い
東京都でのタバコ販売を禁止すればええのに、何でやらんの?
>>958 頑張って絞り出したのが
「気色悪い」か
と、言うか
指摘されて素直に絞り出すって
なかなか素直ではあるんだなw
単純なだけかもしれんが
>>971 ペース遅くなった?
気合いが足りないぞ!
面倒臭い条例だなw
トンキン地域のタバコ販売とタバコ吸い全面禁止ぐらいやれよ
破ったら禁固5年罰金100万円ぐらい課したら大人しくなるべ
そんな事より車の排気ガス規制をヤレ
あれが本当の肺がんの原因
>>932 都内ファミレスだともう4/1から
「条例に従って18歳未満の方と一緒の方は禁煙席にご案内します」
って書いてあるよ
今は条例だけだからこれでOK
法案が通ったら、既存店だけど大手チェーンだから全面禁煙かな
>>987 お、おう
子供のいる部屋で排ガス出すのやめるわ
>>987 幹線道路沿いで子育てしてるなら
窓閉めっぱなしの空気清浄機つけっぱなしだろw
窓開けっ放しにして排ガス吸い放題なら、受動喫煙ごとき誤差かもしれないけどな
税金巻き上げられないから
矛盾してるんだよ
そんなタバコ排除したいなら無税にして違法にすればいいだけ
>>985 なんだ息切れか
軟弱だなぁ( ´-ω-)y‐┛~~
>>987 車の排気ガスなんて
規制されまくりなんだが。。。
_( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです。 「今日は4月10日です。」
f| ||
|| 倒産 || そーだ
|| 大凶 || 余り頑張れ。
|| 汚染 ||
|| 国難 ||
|| 大臣 ||
||個人番号|| 民主党は黙れ。
|| 企業 || いいぞ(^^;
|| 特命 ||
|| 原発 || そーだ、そーだ(^^;
|| 特命 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 1000ゲッター余りが、つつましく1000を取得。♪
_>―<_ \__________________________/
|V >< V|
-curl
lud20250122043415caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522929156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都 ★3 YouTube動画>11本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【子ども受動喫煙保護条例】18歳未満の子供がいる家庭は禁煙に…「子供がいない部屋で吸ってもNG」/東京都
・JTが家庭内喫煙に賛同。「ヤニカスよ、子供の前でタバコ吸っちゃいけないなんて当たりまえの事なんだゾ!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★3 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★17 [ボラえもん★]
・【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 [ボラえもん★]
・実家に親と住む未婚男性=「子供部屋おじさん」、元乃木坂・斉藤ちはるアナが結婚相手として敬遠する理由は… [首都圏の虎★]
・【子供部屋おじさん】東大生家族、中年になっても家を出て行かない「子供部屋おじさん」に深刻な悩みへ
・【社会】ずっと子供部屋にいるのはオジサンだけではない…「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ ★2 [ボラえもん★]
・なぜ笑うんだい?子供部屋のなにがいけないんだ?勉強机は便利だぞ、俺の本棚ついてるし、ライトLEDにしたし、重いから乗っても平気だし
・【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★8 [ネトウヨ★]
・【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★24 [ネトウヨ★]
・【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★32 [ネトウヨ★]
・「育ちを切れ目なく支援」東京都、0~18歳の子どもいる家庭に1人当たり月5000円給付方針 ★2 [えりにゃん★]
・【悲報】「長年、母親に恨みがあり殺してしまった」39歳子供部屋おじさん殺人未遂の容疑で逮捕 石川県
・【社会】独身の子供に代わって親同士が「お見合い」 京都で29日開催、参加者募る [ボラえもん★]
・ポケモンGOが依然人気 歩くので健康になる、子供の頃の昆虫採集を思い出す…「もう若い人はやってない」(58歳・会社員)
・【京都】「死刑、覚悟できている。臓器を提供して最後は誰かのためになりたい」青酸連続殺人の筧千佐子被告が毎日記者に心境
・子供部屋おじさんだの煽るけど空き家問題って家を出たバカ共のせいで起きてるよな
・【コロナ】 子供にはワクチン接種は必要がない? 専門家が警告 「たとえ軽症で済んだとしても長期にわたって後遺症に苦しむことになる」 [影のたけし軍団★]
・31歳で結婚するも家事の分担を巡って妻と言い争い結局離婚した男性「結婚も子供もリスク。城は裏切らない
・Z世代さん「実家暮らしのおっさんは歳とっただけの子供」「大人としての威厳がない」「尊敬してない むしろ軽蔑してる」80万いいね
・【話題】子供をオタクにしない育て方「闇雲に禁止せず“卒業”させる」…オタクを生み出すのは「子供の頃の満たされなかった気持ち」
・【子供部屋おばさん】35歳以上の「独身実家暮らし女性」に男性が抱く本音 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★9
・東京高裁「親権がない元妻の子供連れ去りは違法、助言した弁護士にも責任」賠償命令
・歳納京子のリア充っぷりが羨ましい。部活作ってキャンプ行って生徒会にも一目置かれて [無断転載禁止]
・【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 ★8 [ボラえもん★]
・【朗報】「子供部屋おじさん」がバカにされない居心地の良いインターネットコミュニティが発見される
・【東京都】東久留米市長選挙、小池百合子知事の応援を受けたにもかかわらず敗北し、大きな衝撃が広がっている [マスク着用のお願い★]
・東京都のウェブ企画「女子けんこう部」、平仮名表記のネーミングが「女性は無知だとバカにしている」と炎上。企画意図を訊いた★3 [記憶たどり。★]
・75年間生きてきて、6年しか生きてない子供にもわかることを理解出来なかった喫煙者 [無断転載禁止]
・月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル ★14 [ぐれ★]
・【悲報】女さん「夫が前の奥さんとの間の子供に養育費を出しててドン引きした…新しい家族もあるのに、前の子供なんてどうでもいいよ
・漫画家の峰なゆか氏「東京都美術館で車椅子の男性に殴られた」→防犯カメラをチェックした結果、本人証言と食い違いが★4
・【東京】このままでは死ぬかもしれない…相談窓口に電話も「電話できるなら大丈夫でしょう」 18歳女子大生が涙 若者軽視か [ばーど★]
・【東京】このままでは死ぬかもしれない…相談窓口に電話も「電話できるなら大丈夫でしょう」 18歳女子大生が涙 若者軽視か ★4 [ばーど★]
・【東京】所在不明の子ども、都内に378人...大半は5歳未満 - 厚労省調査 [14/07/15]
・東出昌大が再婚へ 子宝にも恵まれ「この土地で子供を育てられるのもすごい楽しみ」 [ネギうどん★]
・【想い出がいっぱい】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★4
・「子供部屋おじさん」なるワードが流行してるらしいのだが、効いてる奴なんているのかこれ…
・【出ていけ俺の部屋から!】心優しい子が突然「このクソババァ!」14歳前後から始まる「悪夢の10年」は親を嫌いになるホルモンのせい?
・【芸能】明石家さんま、財産を全額国に寄付すると告白「多額のお金を子供に残して人生甘くなって、変な人間になるのも嫌」 [キリストの復活は近い★]
・子供の時に父を亡くし猛勉強、東大合格後エリート官僚になった佐川宜寿国税庁長官 この人が安倍ちゃんのせいで終わった事実 悲しすぎる
・【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★5 [ボラえもん★]
・戦争を知らない子供たちが75歳のジジイになってる件
・【ひとりでできるもん】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★8
・【東京・町田】「絵本を読んで」とせがまれて...31歳母親、敷布団で巻いて 2歳息子殺害 ★3 [首都圏の虎★]
・【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを★4
・【社会】成績上位層の子供と中位層の子供は1日の勉強時間にほとんど差がない 東大&ベネッセの調査で判明 [ボラえもん★]
・【朗報】トルコで子猫5匹を食べた日本人さん、犯行の一部始終を笑いながら供述し、「日本ではネコを食べる習慣がある」と主張! [potato★]
・【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」 ある競技団体では約半数が「接種しない」と拒否 [孤高の旅人★]
・【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★4
・女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
・【こどおじ】「私は子ども部屋おじさん」年収800万円で実家ぐらしの40代男性「結婚願望なく生涯独身予定」「FIREも可能だが仕事は辞めない [Stargazer★]
・ジェイソンになって子供達を襲いまくる『13日の金曜日』がPS4でもゲーム化
・【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★3
・【石川】勤務先で“感染者”出たのに…「公表しないし休めないから」保護者が黙って児童クラブに子供預ける
・【東京】「パトカーに追われて昔の血が騒いだ」 八王子市で「初日の出暴走」と称し危険な運転、40歳の会社員ら3人の男を逮捕
・【東京】女子高校生のあとをつけ 下半身触りけがさせたか、男逮捕 「下半身を触ったが転ばせてはいない」と容疑を一部否認
・【応援演説】<麻生太郎財務相>過労で静養している東京都の小池百合子知事について「自分でまいた種でしょうが」 ★2 [Egg★]
・【貼り紙】<東京都内の飲食店>「当店は選手村なので堂々とお酒を提供します」 「皮肉がすごい」「この手があったか?!」 [Egg★]
・【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)
・【福岡県宮若市】「女は子供を産んで初めて女になる」パワハラ問題で“渦中”の市長が市職員の女性に発言していたことが明らかに [煮卵▲★]
・舛添都知事「プライベートで公用車は使ってない。東京に副知事がいる。熊本地震の時も米から指示した」
・【東京】キノコ頭のおかしな男「家にお菓子があるから食べていきな」 帰宅途中の小学生男児を執拗に誘う/杉並区
18:35:50 up 25 days, 19:39, 0 users, load average: 76.93, 46.09, 41.73
in 2.5631330013275 sec
@2.5631330013275@0b7 on 020808
|