Intel、Core 2 Duoなど旧CPUの「Spectre」対策を中止
佐藤 岳大
2018年4月4日 19:32
米Intelは2日(米国時間)、同社プロセッサのマイクロコードのアップデート計画についてのガイダンス「Microcode Revision Guidance」を更新し、一部の古いプロセッサ製品について、「Spectre」脆弱性対策のマイクロコード提供を行なわないことを明らかにした。
Spectreは、投機実行機能を利用したプロセッサの脆弱性で、攻撃者に悪意あるコードを実行される恐れがある(Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。業界をあげて対策へ参照)。
今回提供の中止が明らかとなったのは、Core i7-920などの「Bloomfield」、Core i7-920XMなどの「Clarksfield」、Core i7-980Xなどの「Gulftown」、Core2 Duo T6400などの「Penryn」、Atom x3-C3200RKなどの「SoFIA」、Core 2 Duo E7400などの「Wolfdale」、Core 2 Quad Q8200などの「Yorkfield」などのプロセッサ。
今回の更新以前の同ガイダンスでは、上記のプロセッサについては「Planning」ステータスとされており、アップデートの提供時期は未定となっていたが、今回「Stopped」ステータスとなったことで、提供そのものが中止となった。
パッチ提供を行なわない理由として、同社では、対象のプロセッサの大半が10年以上前(SoFIAのみ2015年)の製品で、サポートがすでに限定的なものとなっている点や、依然稼働しているシステムについても、ほとんどが「クローズド」なシステムとして実装されているため、脆弱性を突かれる可能性は低いことを挙げている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115/400/amp.index.html?__twitter_impression=true WolfdaleもBloomfieldもバリバリBOINCで動かしているんだけど
はっきりと「ヘタレなんで対応できません」ていえばいいのに
自分のiMacやMacBook ProはC2Dだったりするんだけどね。
C2Dなんか個人でも大量に現役のような
オタクじゃ無いかぎりパソコンなんて買ったら二度と買い換えんぞ
まぁ俺レベルになるとC2D普通に繋げて5ちゃんやってるんですけどね^^
i7なら第三世代i5よりも性能いいんじゃないの?
民衆は暴動を起こすんじゃないかな。
自宅でC2D、6台現役だわ。
子供ら使ってるし、買い替えの予定もないわ。
これだから寡占産業で首位になってるところは信用できないんだよ
やっぱりCPUはアムドに限る
> Wolfdale
銭なくて中古PC使ってる層やサブPCとしてまだまだ使われてると思うのだが
www俺のMacBook ProもCore 2 Duo
つながってますぅううう いまそのPCから文句書き込んでいるんですううううううう
馬鹿なんですかああああああああああああ?????????
Intelみたいな糞企業に何期待してんの?
糞企業が糞対応って普通のことじゃん
業務用ならともかく個人用ではC2Dはまだ現役
Vista→7→10で今でもネットに繋いでる
脆弱性を突かれる可能性が本当に低ければいいんだけど
>>20
うちもc2q二台に3930k一台だ
まあ、もちつけ CORE DUO ノートバリバリやぞ
スナドラなんか糞
Wolfdaleはまだ使ってるひといるんじゃないか
初代i7のGulftownで書き込んでるんですけどぉぉぉ!!!
初代系でも990Xは4770Kと互角に戦えて、最新の8700Kの75%ぐらい演算能力あるんですけどぉぉぉ!!
初の6コアで定格電圧で空冷4.3Ghzが可能な古代兵器を切り捨てるとかintelは馬鹿なの?
インテルのアップデートってどこでやるの?ウィンドウズの更新やれば一緒にされるの?
CeleronMのXPでずっとネット接続してる俺に隙は無かった
>>35
BIOS更新とwinアプデのダブル対策が必要。
で、BIOSが面倒なのでやーめた、という話。 >>6
FDIVバグはP5とP54Cだけだったから
今回のバクは当時で言えば286,386,486まで全滅みたいなもん C2DでVista、Chromeもアップデートできないワイのサブちゃんは
どうしたらええんや? とりあえずLinuxも入れてあるけど(´・ω・`)
>>32
990Xは、そんなに演算能力たかくねーだろwって思って調べたら、マジで4770Kと互角だったわw
990Xスゲーナw うちのC2D 2.4GHzは見捨てられますたw
OSX 10.5
>>42
Vista動いてるなら7余裕だから中古買って入れとけ セキュリティ意識のあるヤツが10年前のパソコンでネットに繋ぐとかありえんしな
そもそもOSのサポートも切れてるだろうし、仮に無理矢理に最新OSで動かしたとしても、そんなヤツがセキュリティ意識あるとは思えん
未だに使ってるのはカスタムしまくった結果、処理能力が優れてるとかそんな理由のヤツだろうけど、セキュリティなんか考えても無かったヤツだろ
むしろ古い方が安心だぜ〜、みたいな意味不明な自信を持ってたろ
ギガバイトのB75時代のM/Bでも新BIOS来ないね
うちのメインマシンはi7 860、サブはCore 2 Duoだぞ。
>>32
X58のマザボも手に入りにくくなりましたよね
予備の新品マザーも尽きました >>46
ジサカーおちょくってんのお前?体育館の裏来る? C2QのQ6700が思いっきり現役ですが、メモリ8GBでSSD積んでるとなんの不自由も感じないが。
(-_-;)y-~
俺も、Windows7PCはcore2Dやねんけど…
ただ問題はメモリが足せない。
i7 860はDDR3だからまだいいんだが、Core 2 DuoはDDR2で、もうメモリが見当たらない。
>>56
?
6600やろ?ナカーマ
6600+9650+3930k 秋葉原の電気屋で浦和レッズが横浜FCに負けて優勝逃したのを見たとき買った奴まだ使ってるよ
何年前かもわからん
10年前にマウスで買ったc2qがメインなんだが(´;ω;`)
>>59
うちに腐るほどある、つか、ハードオフ行けば1Gの物が500円で投げ売りされてるぞ >>59
DDR3の使えるマザーを探してくるよろし atomN270機をメインPCとして使っているのは俺くらいだろうな
>>71
LGA775でDDR3使えるのあるのか?
欲しいな その普通じゃありえないって発想から大事故が起きたりするから面白い
おれはE8500で何の不満もないがなあ
ソフトもハードもメーカーは勝手だね
>依然稼働しているシステムについても、ほとんどが「クローズド」なシステム
なにこの清々しいまでのウソっぷりwww
自分の使ってるPCが入ってるかわからないわこんなの書かれても…
新製品を売らなきゃだから、旧製品を切り捨て続けるやり方だもんなIntel。
MacBook AirとiMac mid2011でバリバリ使ってるんですけど?
(-_-;)y-~
core-i5-2.27GHzが快適お気楽ぐーみーえーしょんなんで、
core2Dシリーズに戻りたいとは思わんけど、
ゼロ戦のような感じがして使い続けたい思いはあるね。
メイン機がまだi5-860で普通にネットに繋がってるんですが…
Win10に入れて回してるけど不便はない
CPUの古さもさることながら
いまだにWindowsMeが現役なのだが
>>79
まあ、大半の一般ユーザーはそうだろうな
CPU何?と聞かれても答えられない人は多い こういうセキュリティバグをついた被害って何がある?
アメリカ人に銃殺される天皇 w
ざまみろ www
これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね
lrghdeiurga’klb’og’uwgyf468lvdbvhudkefu; 職場の俺のメインマシンは、Pentium4なんだが?
現役で7いれてクロム使ってる
(-_-;)y-~
腐るほどカネ持ってて暇を持て余してる会社やねんから、
サポートしろよな。
シングルコア世代はともかく、c2dあたりは現役だろ
すくなくともi7が可動してないとは言わせないw
C2DのCF-S8に10入れてアップデートもしてこれ見てる。動画も普通に観られるから当分このままで行く。
>>52
友よw
うちは2枚目で踏ん張ってる。なお電源は3台目の模様。
>>43
サンディおじさんの影に埋もれたけど隠れた名品だったんよ。
しかし当時は高すぎた上にすぐ、コスパ最強のSandy Bridgeが出て三日天下だったというw >>86
Sandy Bridge E すら、もう7年くらい経つからなあ >>99
一応補足。メルトダウンを使った訳じゃないよ。これは 普通にCore 2 Duo の XP から書き込んでますが何か?w
ssdが偉大すぎてc2qとかでも普通に使えるのにな。
i7って古すぎるのか…
この間パーツを新調したと思ったが、時間がたつのは早いなぁ
まぁ昔のCPUでも、極端なことしない限り性能足りてるからな。
潤沢なメモリーとSSD換装が一番効く。
>>5
BONICなんて、まだやっている奴がいたのか
もはや電気代の無駄だろ
それに今時ディスコン品などサポートなんてする気はないだろうが alpha21264から書き込みしている俺は勝ち組
不誠実極まりないintel製品を買うとこういう目に合わされるので買わないようにしましょう
>>88
貴重なwエロ動画とかバック・アップしてからオープンソースOSに替えろ。
USBポートがコンボドライブwがあれば簡単に出来る。 >>59
ANS9010(RAMディスク)に刺してたDDR2が8GBx16枚部屋に転がってるのだが、
もしかしてオクに出したら需要あるの? プロセッサ性能よりもストレージとの通信祖角度がネックなのはいつものこと
>>93
むしろ助かったと思え
パッチ当てると性能ダダ下がるらしいぞ
なら、一般人が使う分には攻撃のリスクも低いし、ソッチの方が良い
Core2系の人も喜ぶべき 俺の目の前のノートPCはCore Duoなんですが
Ubuntu16.04でも普通に使えるぞ
メモリが足りなくて起動してから十分はHDDがカリカリ言ってるが
しかし正味の話 マイクロコードって、これインテルしか出来ないん?
マザーボードベンダーは、LGA1150以降はチョクチョク更新してるけど
これ市販のデスクトップPCとかノーパソは無理ゲやろ
(潰れたPCブランドとかもあるし
理由としては、BIOS更新は一般ユーザ側ではほぼ無理だから 知識がないユーザがやると
BIOSのバージョンアップなんで、下手するとPC自体が起動しなくなる
PC管理者がやっても、マシンの調子自体では動かなく場合がある 企業だと数百〜数千台なんで
これ全部BIOSの更新するとなると至難のワザ
>>113
ATOKがつかえるなら、乗り換えを阻むものはない。 >>114
x64の7辺りを入れてる奴には垂涎だろう 全部2010年頃のなんだからSpectre以前に穴が開いてる
メモリもDDR3のPC1333
C2Dは全部だめだとでも思ってる奴このスレにいるだろ
初代i7は2008年発売なので、もう10年なんだぜ。i920は名品だった。
サンディおじさんは2011年に買ってる人が殆どかな。
>>122
使えるけれど、公式の対応じゃないから慣れてない人には設定たいへんだと思う。 上位のC2Dやi7なら、現行最下位のPCより能力上じゃね?
メインはまあ買い替えてても、平行して同時稼働させてる人はたくさん居るだろ
仕事用なら故障に備えて2台体制が普通だろうし
逆に考えるんだ。C2Dは速度が速いまま。
もしかしたら最新のCPUより早くなるかもしれない。
バグはWindowsOSが対応するから無問題。
>>1
n
(ヨ )(`・ω・´)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ○ヘ ! | Core i7
|∧ (*^O^*)|
/ | ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄| .| C2Q
| Pen3| _、_ | C2D
( ^ω^)| | ( ,_ノ`).|
| ̄ ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄
(´ー`) | Pen2 .| | PenM
(・∀・) | ̄ ̄ ̄ | |
 ̄ ̄ ̄ MMX | |
Pentium | ショボーン |
| (´・ω・`).|
| | ̄ ̄ ̄ ̄
| orz | PenD
 ̄ ̄ ̄
Pen4 >>1
あの…
今、i7-860使ってるんですが… >>125
とっくの昔に駄目でしょ
SATA対応も不十分だし
速度的にもディスクはSSDじゃないとストレス溜まる程にはキツい
数年前に知り合いのPC更新で色々弄ったけど
あまりの遅さに泣けた (-_-;)y-~
中古市場を壊す気かああああああああああああああああ!
やらせはせんぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!
C2Dでも メール オフィス ネットブラウジング 動画再生余裕だぜ
重いゲームでも、GTX1060とか刺せばどーにか動くしな
ネットにつながっていないとか フザケタ事ぬかすな!!!
今まで気にもとめてなかったけどインテルがリーナス界隈とかから
クソ呼ばわりされてる理由がわかった気がする
Core 2 Quad Q8200などの「Yorkfield」などのプロセッサ。
4コアだから、Core5相当の高性能プロセッサーだよ。
現役どころかハイスペック
>>137
それはLynnfieldだからOK
ソース元でも確認したらSTOP表記じゃ無かったよ >>138
え?むしろSSD化しないで、レイドで運用してるとか、そんな馬鹿今の時代に居るのか? 3DのPCゲーム余裕で動くよ
計算してるのはグラボだからね。
CPUは関係ない
>>141
逆にいえば、3−4マン出さなければ買えない最新セレロンマシンより
5000円で買えるC2Dの方がC/Pは良いって話だな? 対応に手が回りませんごめんなさいならまだ納得できるが
こういうすっとぼけをかまされるとカチンとくるな
>>81
X58は10年前のシステムだけどBIOSアップで48GBまでメモリが乗ったり、
M.2SSDやGTX1000シリーズも動く現役プラットホームだよね。
USB3.0やSATA3は拡張カードで付け足せるし、
CPUも初代とはいえi7なので言うほど遅くないので、ぜんぜん戦えるという…
まさに戦える老兵なのにモッタイナイ。 i7は古くてどうせネットに繋がってないから無問題!は流石に無理がないか?
>>144
わわ、そうなんですね!
ありがとうございます PCは買い替えサイクルが崩壊したな、C2Dでも十分なので
買い替えさせる為にはサポート打ち切ったり
隠してたセキュリティーホール公開したりするしかないだろう
>>143
SSE4.2にAVXに対応してないから
馬力が…
あと、古い世代のはアイドル時の電力効率が悪い傾向 4コアあれば動画制作も余裕だし、1万のパソコンで学校のPC全部揃えられるコスパ最高の高性能パソコンだよ。
skylakeのオレ、余裕のスペックダウン(´・ω・`)
OSもCPUもメーカーは糞だらけだな。
やっぱり寡占はあかん
>>147
ストレージの転送速度にPCI-Ex周りの早さにメモリーアクセス速度等々I/O回りが段違いなのですが…
CPUの
性能
| _ - ~
| , - '
| , - ~
| , - '
| /
| /
| /
| /
| /
| /
| /
| /
|/
0 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世代
Pen4 C2D C2Q ( 省 略 ) Haswell Skylake
>>145
C2DのPCだとHDD全盛でしょ
つうかSSDが普及したのって7年以上前のSandyの頃だよ
あの頃で64GBとか80GBとかそういう時代 うちのC2D E8400が未だに現役でネットに繋いで動いてますけど、無かった事にされたのか・・・・
>48GBまでメモリが乗ったり、
>M.2SSDやGTX1000シリーズも動く現役プラットホームだよね。
30万以上の金かけてもC2Dの倍か3倍程度の性能なんだぞ。
つまらん韓国のPCゲームより、流行りのスマホゲームの方がおもしろいだろ?
>>136
MeltdownとSpecterでPII以降全部産廃だぞ (-_-;)y-~
ガンダムちゃん滅多切りビグザム。
美味しい沢庵いただきまーす。
C2Dなんて現役でネットに繋いでいるんですがなんですか?
i7普通に使ってるんですけど
何勝手に死亡確認してくれてんの
>>148
ほんとw
自分たちの製品に対して考えるのは勝手だけどw えっCore-i7もネットにつながっていない古いCPUだって言うの?嘘だろ。
Core2Duo E8600で組んだPCを今だに使ってるんだがなぁw
>>162
性能3割落ちらしいから、skylakeでもHaswell以下〜C2Q辺りの性能に落ちられる
潰れろくそがああああ(´・ω・`) メモリー満載してOSだけSSDに突っ込めば
C2Dで何のストレスも感じんわ
現行Celeronでも、corei3のダウングレード版ならサクサク動くけど、ATOM系の流れをくむ方(N3450とかかな)だと4コアでも10年前の上中位ノートの方が遥かに早い
けどそういうのを今も昔も初心者向けとして売ってるんだよなー。
機能ケチるからPCがスマホよりイマイチと思われて没落した面もあると思う
C2D以降は80度以上の熱がCPUから出るから、もう限界でコア数を増やすしかない状態になってる。
クロックアップが不可能なのですよ。
結局、C2D以降は命令セットが増えて、ネット視聴やゲームには関係ない
動画のエンコードが早くなる命令セットが付く程度で(ベンチマークテストで早くなるから)
ほとんど進化してない状態。
強いて言えば、SSDやメモリーの速度をあげることで性能アップしてる。
>>163
うん、だから、今の時代、と書いたわけだが
俺もcore2dで組んだ時は、高速回転型のラプター君2枚でレイド0だったが
落雷で一瞬にして2枚ともやられ、SSD化したんだよ >>159
そそ。コ・ス・パとプロセッサ性能だけで測るのは間違い。 >>159
ストレージは、HDDでは体感速度は変わらん 絶対的な速度の差が出るのはSSD またはM2から
PCI-Eは、2.0と3.0で実速度が1.2〜1.4倍しか上がっていないので無問題 C2duoってまさに時代を代表する名器だな
どこの中古屋でもでかい顔でどうどうとしてる
>>175
実際にskylake使ってるけど
落ち込みは思ってた程ではないけどねw
対応BIOS、OSのパッチは全部当ててるよ 良かったあ、私のPCが遅くならない。
代わりに大した情報じゃないデータが抜かれるけどな。www
ネットオークションで10年前パソコンやCPUなどの部品が飛ぶように売れてるのは
性能がほとんど同じだから、一般人は分からないから、5年10年で捨ててるけど
処分業者がゴミで出されたパソコンを数万円で売りさばいてる状態。
c2qの最上位グレードはいつまでたっても中古価格高かった。今は知らない。
4コアあれば十分だもんなほんと。
>>110
WCGを筋ジスのために始めたけどphase2終了後は惰性のような感じです
気が付けばi7-920 i7-950 i5-2500の3台に
ブン回し暖房いらずでしたが夏は稼働率を70%まで落とす予定です
電気代を気にしてはダメです >>180
うん。用途がメールブラウザならCeleronで十分。 >>181
そんな中で現役でC2Dは正直厳しいと思う今日この頃
色々損してそう >PCI-Eは、2.0と3.0で実速度が1.2〜1.4倍しか上がっていないので無問題
実はPCIe1.1の初期でもほとんど性能が一緒。
>>185
ノートパソコンとか中古沢山出てるよね
未対策か、買えなくなった >>186
その分部屋の温度が上がったとかそういうオチを期待してる Core2Quad9660
Core2DuoE8400
PentiumD
まだ使ってるわ
インテル商法に騙されてるけど、10年前と性能がほとんど同じなんだよ。
中古でこれいいの?!
DELL Optiplex 7020(D07S)Core i5 4590 3.3GHz/メモリ4GB/HDD500GB/Sマルチ/Win7Pro/ReCD
うちのi7-6700Kも数年経ってるし古い部類になるのか…
>>180
でも、それいっちゃうと、元もとの
技術はPEN Mだろ
C2DはPEN Mを二つつけただけ ポンコツPCをいまだに使い続けてるやつは
セキュリティなんて気にしないっていう判断だろうな
正解!
i7-950 win10 gtx1060
でバイオ7やれる現役だぞ
インテル補償せいや
盜んだ技術で作つたC2Dだから切捨ても早いなwww
>>190
それ自分も使ってたけど
Sandyの時点で大分速度差はあったよ
体感出来るくらいの差
SandyからSkylakeは重いの動かさない限りはなかなか体感しづらかったけど >>162
だいたいそうなんだけど、PEN4はもっと下だと思う
今その辺のを使うとスローモーションで動いてるようにしか見えない
Ubuntuあたり入れてすらそう。昔は速かった筈なのに不思議
よっぽど今のOSやウイルス対策ソフトやらが重いのか これはルーターを介してネットに繋いでいても攻撃されるの?
YorkfieldのC2Q9550
2008年に組んでまだまだ現役なんだが。
プロセッサ性能かわらないのに
何故か高いインテルプロセッサ
パソコンが売れ続けるわけないんだよ。性能がほとんど一緒なのだから。
10年前のパソコンでWindows10でゲームがバリバリ動くし
最新のパソコンを10万以上も出して買うのはあほらしいのだよ。
>>188
流石にほとんど同じはない
ただおじいちゃん達なら気にしない程度には動くのよね >>196
ないないw
ストレージ系のベンチが若干遅くなったという具合
実使用でもゲームとかはブラウジングではあんまり変わらずだし なぜか、こんな理不尽な対応しても訴訟沙汰にならないのであった
>>193
まあ、俺も順次Dの方はサブ化してって、最終的には石は排除、Qに移行して
最近組んでないなと思いだしたように組んだのが3930k
でも、Qはそのまま子供や嫁さん用で、SSD搭載して現役だよ
つか、初めにSSD化した64GBのIntelSSDもゲーム用ストレジとして現役 PEN M,15年前のセロリン、C2Dはいまだ大切に保管している(全てXP)
>>218
十年前のPCでは流石に最新ゲームは無理w Ryzenの2700xがもうすぐ発売されるから
それまで我慢だ…
古いのネットラジオ録音にしか使ってないから
シングルコアの低スペだし問題ないっす
>>177
だがC2Dの頃だと取り付けられるメモリの量が… >>218
値段はメチャクチャ下がったね。AMDが突然覚醒した影響だけれど。 >>224
タスク専用機にすれば余裕でいけるやろ
XPならメモリー要求低いし十分だわ 何この会社w
死ねよ
解体して分社かして競争させろや
>>201
まあ、広義の意味でスレッディングの先駆けだわな、ぺんM C2Dなんて死ぬほどネットにつながってると思うけどなぁ
Windows3.51のPCまだ動くみたいなんで、FWの外に置いてみようかしら。
却って安全だったりして。
ドスパラのスティックPCとC2D使ってるけどどっちも快適
一般的な使い方なら何の不便もない
>>165
当時はそれで十分な価値だろうw
今さら買う訳じゃあるまいし。
例えるなら昔のスポーツカーみたいなもんだ。古いとはいえ今の軽自動車より十分走れるという話。
現に初代i7-990Xはi5-7000シリーズより演算能力があるからな。 >>189
実質6コアのFX-6300だけどエンコ以外じゃ完全に宝の持ち腐れだわ
余裕を持てる、って点でまあ買った意味はあったが 調べたらIvy BridgeのCore i5だから今のところセーフだな
C2Dを余裕で使ってるわ
RDSのクライアントとして十分過ぎる
オマイラ
この脆弱性で失うものなんてほとんどないだろw
貧乏人にはほとんど関係ない
>>221
それがそうでもない雰囲気があるんだよな
中途半端な緩和しかないから、
どこの主要プレイヤーも保身でガンガン緩和策をいれるから
合理的な対応が損なわれている節がある。 Core 2 Duo E7400ならLinuxとか入れて普通にあるだろ
>>228
もう第二世代のRyzenか
ゴミンテル使用者は何時までもPCの性能は變はらないとほざいてゐるから滑稽だよなw おいおい、俺のC2D載ってるDynaBookどうしてくれるんだよ
メインはPhenomU×6 1045Tなんだがこれはマシか?
ノートはi5-2320Mとi3-5005u(´・ω・`)
まあ十年以上前のCPUだと他の穴も開いてるような感じでもあるしな
仕方ないオフライン専用機にするか
WindowsXPでも入れ直して、オフライン用の予備機に
Corei7でも十年前の古い世代の話なんだろうが
第ニ世代のSandy Bridgeが対応されるんなら何とかメインサブのネット体制は維持できるし
>>248
本人に失うものが無くても
踏み台にされたら、他人に迷惑かける加害者になり得るからな 鼻毛鯖C2Q&RAM8GBにしてから10年、まだ現役でメイン機だわ
当初のHDDからSSDに換装してサクサクだしなんも困ってない
そろそろi7にでもリプレイスしたほうが電気代変わってくるんだろうけどなあ
二階堂さんの言葉じゃないが
屋上屋を重ねている対応
いんてる「やっぱ止めた!めんどくせーし、使ってる奴いねーだろ?いる!?新しいの買えよw」
>>250
まあ抜本的な対策は
ハードレベルの対策待ちだからねえ
買い換えるとしたら来年か再来年かなあ
今年はインテル、AMDも微妙っぽいし >>46
C2Dのフルハイ解像度のノートが元気にwin10で動作してます。フルハイ10bitでエンコードした動画も余裕で再生できます。 DDR3を使える最新チップのマザー出してくれれば許すw
cre2duoでトレント専用マシンにしてるワイおわた
今はメモリが暴騰しすぎてて、全っっっっく買い換え時期じゃないよ。
マザーやCPUよりメモリに金かかる。
つーかWindows UpdateでどんなPC使ってるか調べてるくせに
Core2Duoがもうネット接続に使われてないとかよく言えるわw
>>266
AMDが微妙とかゴミンテル厨さん必死すぎですw Core i7 875K の俺はセーフでいいのか?
>>223
QでもストレージはSSDに変更は良い判断だよ
旧世代のはHDDの寿命的にも厳しいだろうしね >>201
Pentium4 ネトバ(爆熱で全然ダメ) → 昔のPenV改造してPen M作成 → うん? これいけるんちゃうん??
→ Core Duo → お? これもしかしてデスクトップPCもコレでいけるんちゃうん? → Core2 Duo発売 >>270
Z170、H170、B150が最後だな
一世代前のKabylakeまで対応してる >>263
アイドル時は相当変わるよ
i7同士でも古いのと新しいので大分変わる Core i7-920て今まさに現役のメインPCなんだが・・・
i7は現役で使っている…
安心して買い替えられる最新のCPUってあるの?
中国様この邪悪なクソ会社を潰すcpu を開発してください
>>1
いや、普通に繋がっていると思うぞw
正直に言っちゃえよ。
マジレスするとパッチの当たったサンディおじさんと、
パッチの当たらない初代i7であるネハレムおじさんの場合、
後者の方が速くなってしまう現象が…w
>>275
や、次買うならRyzenの次のVerでしょ
今度出るのは前世代の改良版だし >>266
先日のAMD騒ぎは、株価操作したい奴が仕掛けた情報工作だよ 3Dのエロゲでもやらねーかぎり、core2duoで全然使えてるんだよ
まぁ言いすぎだとしても、i3くらいあると本当に買い換える必要性を感じない
C2Dやi7って使ってる人はメチャクチャ多いんじゃ?確か傑作品でしょ?
>>9
お前馬鹿かよ
HDD壊れたら買い換えるしかねえだろ
一般人が自分で交換なんてするわけない >>272
おそらく今は仮想通貨のマイニングバブルに釣られてるんだと思うが
Win7がギリギリ入る第6世代SkylakeのCorei7機を買った、二年前の夏のメモリはバカ安だったな
またそのうちビットコインにも致命的な脆弱性が見つかって、半導体ごとハジけたら暴落するかも >>291
うん知ってる
うち的には新しいのを見たいんで来年といったのね C2D
めっちゃ安定感あるぞ、言い換えたら調度いい
高性能、高速なものを初心者が使うことこそ悪徳サイトの思う壺なんだけどね
インテルと持ちつもたれつなんだろうなw
分相応、これ大事
要は買い換えろって言いたいんでしょ
最近脆弱性が飯のタネになってるな
>>290
そうは言っても、ずっと停滞してたIntelの4コアCPUと比べれば
よっぽど進化してる
あとRyzen2は予定通りでも発売は来年以降
まだまだ先 >>274
大丈夫かと
家のSandy bridgeは新しいbiosが発表されて
対策済みだよ >>192
T3100普通に使ってるわ。親父の形見なんで捨てるに捨てられん。 >>262
その他人のセキュリティが甘いのがわるい C2D、C2Q バリバリ現役なんだけどなー。
まあ、修正しないというなら、それでもいいけど。
Pentium の浮動小数点バグなど、過去の様々なエラッタのように
ほぼ実害がないだろうし。
ただ、できるだけレガシーな製品まで遡って対応したなら、
さすがインテルと言われただろう。
レガシーな製品のサポートを切った分だけ、インテル製品の信用と評価が下がった。
それが惜しまれる。
>>295
(賢い一般人は知り合いの詳しい人に交換してもらう。それが社会性) 買い換えようにも
「Spectre対策をCPUに実装、今年後半出荷」
らしいからなぁ
i5 8500を狙ってたのに残念
たしかに攻撃されるようなもんには使ってないし
ブラウザーには計時機能等の精度落とす対策入ってるし
まあいいっちゃいいか
>>299
セキュリティをネタにXPを無理矢理切り捨てたツケを二番煎じ、鰌と嬉しがっているさまだわな >>1-999
要するにさ、これって「新しいマシンを買ってください」って言う、
販促キャンペーンでしょ?
だって一昨日に、インテルは新CPUを発表したばかりだもん。 core2duoでも重い最新ゲーとかじゃない限りは、グラボを交換するだけでも無難に遊べるけどな
そりゃグラ設定をいじって描写を下げなきゃ厳しいけど、それでも普通に遊べる
STEAM系統はcore2duoでも余裕、BFとかFPS系は処理が追いつかんから厳しいかもな(BF4は問題無かったけどな)
C2DのE8500なら一応押入れの中で一台眠ってるな
メインはともかくサブ機として現役は多そうだが
Win7pcは壊れるまで残しときたいし
>>304
踏み台使ってまで攻撃するのって
大抵セキュリティ高くて数が必要な相手だよ >>295
一般人だけどHDD壊れたらHDDだけ交換するんだが?
金の無駄遣いはしねぇよ Kやiで始まるタイトル以外だったら
エロゲなのにi7?だもんな
Ryzenかなり良いけれど、一般人が安心して買えるまでには浸透してないかな。
2200Gなんて$99で旧core i5と同等の性能で、しかも優秀なグラフィックまで付いてるのに、
BTOだとメモリケチりまくった残念な構成してるから、そんなの買う一般人は可哀想な感じ。
>>1
>依然稼働しているシステムについても、ほとんどが「クローズド」なシステムとして実装されているため、脆弱性を突かれる可能性は低いことを挙げている。
C2DのT7250が以前現役だよこのボケ。 >>295
HDD交換やらない一般人ってただの情弱だよな
一番簡単なパーツ交換だろw i7でもダメなのか
もうインテル信用力ゼロやなこれ
>>1
>Atomなど
それこそネットトップの代表だからまだまだ使われてるだろw
ネット見るだけのPCなんてめったに買い替えないw >>324
現状メモリ高いからしょうがない
性能引き出すのに高速メモリをケチらずに積むと、
APUのコスパの良さが台無しになるし ネットにつなげるなら買い換えろと言うこと?
ライト層はパソコン止めるんじゃね?
>>335
ネット目的なら大きめのタブレットでも買ったほうがいいと思う
安いのあるし 貧乏人は救済致しません..................ですな
>>334
自作ならメモリ1.35VにしてOCすれば安く済むよ。でも一般人にそれはムリだよなって思う。
まして4G1枚とかだもんBTOって。APUなのに台無しすぎ。 昨今のRyzenブームは、Athlon64の頃の熱気を感じて嬉しい
久しぶりに組みたくなってくる
・・・とはいえ、
ゲームもしないから現状の5050e機で事足りてるんだよな
そもそもBIOSの更新とかハードル高すぎじゃね
アップデートの仕方すら分からん
クローネ・人狐・IE・edgeでも普通に使ってりゃ何しても脆弱性を突かれるよ
いじって裏で設定を変更しないと、ウィルス対策ソフトを入れてても引っかかる
多分、判ってる人以外は対策せずにブラウザーを使ってると思うが
まあ、対策できるブラウザーっておれでも数個しか知らんわ、その内の一つを使ってるけど
>>337
大事にしてあげて
その頃のだと割と寿命の問題あるんだよなあ
まともなコンデンサを積んだマザボでも
経年劣化で膨らんでたの見た事あるし むしろ中学生くらいがお年玉で買った中古ノートあたりに多くて
一番ネットの悪意から守ってやらなきゃ危ないクラスじゃねえのかい?
>>343
まあメモリ安くなるまで待つしかない
チップ調べて自分で設定し、動作チェックのストレステストなんてのは
流石に自作慣れしてないと敷居が高い CPUの世代が古すぎるため、
ネットに繋がっていないので安全と思われる(寡占企業特有の妄想)
20年前から世界が変わってないのは年のせいなんだろうな
C2Dとセレロンが同じC繋がりとはいえ同じにみえてしょうがない
iなんとかって10年前からなかったか?
>>358
「大企業はせいぶざちるどれんしないとだめだろw」って言えばいいかもねw >>361
2008年11月からだから9年ちょい前だな Atomはネットブックブームのせいで相当数あると思うけどなあ
>>362
サムスンが増産準備入ってるのと、中国メーカー参入の動きがあるから
今年末には下がるだろうって話は出てる とりあえず、今ノートパソコンを注文した。
当然AMDだ。日本HP EliteBook G725
プロセッサはPro A8だか12だかの奴。
Vulkan使えなかったら泣く。
泣いてディスるのでよろしく。
Core2Quad9400
が持ってる中で最も速いのに
Ryzen5 1600に替えたいなぁ
舐めてんのか?ネットに繋がないとアクティベーションできない仕様なのに何言ってんだよ!たわごとにしか聞こえんわ!!
>>362
ちょっとだけ安くなってる感じ。
横這い傾向なんだけれど、転売屋が買い控えしてるせいか、特価が売り切れる前に買える。
と言っても、最安値の2〜3倍するけれどね。。。 それとこの機種。たぶんかなり売れてるような気がする。
>>373
スマホや携帯ゲーム機やスイッチとかで
DDR4は生産が追い付かないのかね?
たしかにメモリがかなりお高い。 Win10Pro1709の動作が重くて「Spectre、バリエーション 2 に対して対策を無効にする更新プログラム」の手動でレジストリ値を無効にしてたんだが
3月下旬のKB4089848更新を当ててからまーた重たくなってた
先のレジストリ値を有効に戻したらサクサク軽くなった
今は快適ww
春の大型更新でまーたなにか重くなったりするのかと思うと
気が重いww
>>306
殆どの場合詳しい人が骨折り損になるだけだからそういうのやめようよ 多分Win7が終わる2020年まで現役だと思う(´・ω・`)
W10化したE7400機が、まだ社内でガシガシ動いとるw
しかもネットの使用頻度が一番高い部署でw
C2Dもネットぐらいなら今でも問題ないんだろうけど
さすがに今時のCPUと比べたら熱やばいわ
ソース元のリスト見たらi7全滅ってわけでもないんだけど…まぁ、そりゃそうだよ
俺のhaswell(core i7 4790k)は
4th Generation IntelCoreMobile Processor Familyって、なんかめんどくさそうに一絡げにされて
「Production」になってる
>>381
1709は、過去の10と比べて割りとよくなったと思う。 うちの事務所もT8100のノートPCがバリバリ現役なんだが。
だいたい最近のプロセッサはOfficeアプリを使うのには大して変化していないだろうが。
OSはWindows10でメモリ4GBで何の問題もないぞ。
最近のプロセッサだって、今でもCeleronとかPentiumのブランドもあって、
そういうのだと昔のi7のほうがよっぽど速いじゃねぇか。
>>380
そう言われてるよね。今は円高傾向だから少しマシになっているけれど、
根本的には枯渇が続くだろうね。中国が参入しても最初は人柱さん達しか買わないだろうしw >>385
俺のところは、俺のマシンが一番の最弱。
上にはP4とかいたが、PentiamPROだわ
二コア。3GHz Core 2 Duo E8300 Radeon HD 5450で最近までネトゲのPSO2の最低設定で遊んでいた
未だに2000をアップデートして使っている方々もおるのであった
ここら辺でAMDが本気出して
64コア128スレッドくらいの普及品だして
本格的に周回遅れにしてほしい
>>388
というか、Windowsの伝統で、10になっても安定するのは1つおきだなw
1607は良かったのに、1703が糞で糞でw >>389
それはない
メモリ高すぎどうにかしろって中国政府が愚痴って、
談合疑惑でサムスン関係者呼んで圧力かけたりしてるくらいだから >>390
一応、3D絵が書けたりするのと、動画をプレゼン資料に埋め込むとかやろうとすると、かなり辛い。
きちんと動画をSD画質にリサンプリングしてやれば充分に昔のPCでも動くが、
エンコードソフトウェアが身近にないからきつくなる。 >>397
でも半島は、中国にとっては、都合が良い存在だから活かさず殺さず >>395
サーバー向けならもう32コアまで行ってる
お値段ものすごいけど >>398
linuxのisoを配布する合法なp2pに参加しただけでも、その後、
不正アクセス大量にあったからIP変えた。
ログ読まない人は、何されても気付かないだろうね。 >>396
製品名の数字よりビルド番号で質と安定さが決まるのは計画通りなのかもね 10年なら仕事用を中心に繋がれてるだろ
何適当な事言って逃げてるんだよ
わしのタブAtomなんですけど
これだからインテノレは信用できない
PCはAMDにこだわって買ってきたわしは正解だったようだ
仕事場でも自宅でも
Core2Duoは普通に現役だけどな。
死亡した奴はwinで使い続けるよりLinuxに移行した方が安全
>>403
ルーターで適切に外からのパケットを叩き落としてるなら、なにを恐れてるんだ? ID:9Gumvo1x0
頭おかしいか妄想の世界で生きてるBOT
脆弱性なんかどうでもいい。速度下がらないなら万々歳や
俺はこのままXP使い続けるからな
古いものを大切にしない今時の若いヤツらはせいぜい振り回されてろや
BSDにATOKとVisualStudioをください。
喜んでWindowsを捨てるから
ネットに繋げて常用しているのでインテルは対策するべき。
もしくは買い替えの補助金を出すべき
>>295
HDDどころか壊れたパーツを手元で交換してさっさと治すために買うそれがデスクトップPCだと思いますまる 圧力がかかった。
どうやらライバル企業かステークホルダーの怒りを買ったようだ。
ではROMります。
>>413
fail2banしているけれど、知らない人がアクセスして来るの気持ち悪いじゃん?
てか、むしろ今はルータの方が脆弱性を指摘されてて、Spectreよりも気持ち悪いくない? 職場でPentium4が現役なのに舐めたこと言ってんじゃねえぞ。
>>418
対策自体はできるんじゃない?
ただし使い物にならないレベルまで性能下がる可能性あるけど >>415
XPの時点で
出来る事が限られちゃってるからなあ… Q9550は大丈夫なようだな
あと5年は頑張ってもらおう
i7使っています、、、
くたばれクソユダヤ企業!!
Intelの本音「10年も買い替えないような貧乏人の為に無駄な時間は割けない」
Intel は 逃げ出した!
しかし 回りこまれてしまった!
ネットサーフィンと通販くらいしか使わない人が大半で、C2D機あたり買ったらまず壊れるまで買い替えることなんて
ないのだから軽くあと10年は腐るほどネットに繋がってるはずだけどね
まぁわかってて言ってるんですよねぇー
>>416
マイクロソフトはVSを作ることでOSが売れるけど
BSDは開発環境作ってもOSは売れないからね
儲からない仕事を命かけてやる人はいないってことよ >>372
電話でアクティベーションできるだろいい加減にしろ
>>395
threadripper 1950x(12万円)で我慢しろ
もしくはEPYC 7601(45万円) マイクロコードによる修正で完全に対応することが不可能なため
セキュリティ上の深刻な脅威になり得ます
つまり全部不良品でございますあしからず ぷぷっ!w
これなんで消費者庁が黙ってるのか分からない
暖房機や給湯器のメーカーなんて20年近く前のものでも
リコール対象でCM流したりしてるのに絶対おかしいよ
>>1
intelは詐欺レベルの企業だと証明されました
c2d i7 メイン機だよ馬鹿野郎
倒産しろ >>434
今後10年だとへたり始めるのは
HDDと電気周りかなあ
あと液晶付きの市販機だと
液晶もへたりはあるかな
大分輝度が落ちてるだろうしねえ >依然稼働しているシステムについても、ほとんどが「クローズド」なシステムとして実装されているため
どうやって調べたんだろ?
>>438
Penrynなんでインテル側の対策はSTOP対象 バリバリ使って現役ですけど
まあ発売開始から時間もたち,
既に減価償却済みだから,
価値は1円
見捨てられるのは仕方ないか
常に危険と隣り合わでせございますあしからず ぷぷっ!w
>>446
マジかよ…
ずっと放置しているThinkPadにSSD突っ込まなきゃ。 10年前のCPUの脆弱性なんて直さなくていいでしょ
買い換えないのが悪い
i7がネットにつながってねえだと?
インテルアタマヤベーヨ
俺のレッツノートCF-W8(C2D)は5ch専用で現役だけど
>>455
インテル入ってるからSpectreにやられたんだろw ゲームと縁切ればどんなクソPCでもそれなりに使える
デスクトップ機はi5-4670KだけどAsrockのZ87チップセットは対策biosなんて
出す気無い…
初代i7現役だぞクソが
そろそろ買い換えようとは思ってたが
サブ機がi7-920だけど重いゲームとかやらないなら、十分に使えるのに…
もう2度とIntelは買わねえわ
C2Dユーザーの怒りを知れ糞Intel
Core i7-920の發賣は2008年11月か
十年に滿たずに當時のハイエンドCPUすら切り捨てるw
さすがユダヤのインテルw
ゴミを高値で賣りつける能力だけは長けてゐるw
>>466
アメリカ企業以外で何を選べばいいと思う? 確かにメインではないが
十分使えるc2dディスってんの
>>423
ヤマハのRTX1200使ってるけど、適切にフィルター書いて、それでも怖いなら、回線切ってソリティア専用PCにするべき。 >>457
古い世代でも直して使いたいっていう人もいる
去年の秋、NECのVN370なんていう8年前の一体型を
動かないから直してと、持ち込まれた事があったけど
HDDがリカバリ不可(リカバリ領域も死んでた)でどうしようも無かった
なお壊れてたHDDは海門の1TBだった(評判の悪いすぐ後のモデル) >>191
惰性なら仮想通貨のマイニングで小遣い稼ぎしろよ >>474
UI変わるのは、簡便ですわ・・・・
慣れても使いにくいし >>474
リカバリーディスクを入手してSSD換装だな
一体型でもCPU交換して遊んでるよ >>465
家は、920XMが現役メインだわ。
サポート外とか酷いな(^ω^) >>472
うちのは500円くらいで買った中古のRTX1100。
そうそうフィルター書き換えはしないけれどな、、、
ま、気持ち悪くない人もいるだろうし、メンテフリー化も悪くはないだろうし、ま、適切なフィルター書き頑張りなw >>480
リカバリディスク頼むのに1万ちょいだからねえ
買い換えろって促したよ
大分液晶もへたってて変色あったし
>>478
そういう人もいるからねえ i7なんだけど....昔はゲーム機だったが、今は自宅に仕事持ち帰った用にフル活動してるよ。
わしのVAIOも8年ものじゃ
五輪の頃には買い換えかもしれんのお
もっともその頃家庭の中に
どれだけデスクトップやノートPCが残っているのやら
>>311
乞食はちょっと言い過ぎ・・・
ルンペンと言いましょう。 自作したi7-920も未だ現役なんだよなぁ。
あれから結婚し、子供も2人産まれました。( ´ω` )
c2dでまだまだいくつもりだったのに、どう責任取ってくれるんだ?
対策できないんだろw
もう次はintelかわないから
Core 2 Duo
毎日ネットに接続しっぱなしで使用しております。
助けてください。
うちの、core2 q6600はどうなるんだよ!
os、vistaから8.1にしたばっかりだぞ?
C2DUOは良い子だったのに、というかcore i x系CPUの元祖なのに
どうして…。
うちの長寿2600K救われたか、てかいい加減組み替えたいがマザーが壊れねえ
i7-980Xなんかそのへんのミドルクラスに比べたら今でも爆速やろ。
ハァ?????
まだまだ現役だろ
Core i7とかハイエンドマシーンじゃねえか
日本企業が同じ事アメリカでやったらもの凄い損害賠償請求されるんだろうな
>>511
P4ですら現役のヤツもいるらしいからSandyはまだまだ若手クラス マイクロコード書いてみたら、CPUに書き込みきれないサイズになったんだろな。
>>25
アメリカでアメリカ人による集団訴訟やられても負けない自信があるんだろうなぁ。 430TXから歴代ずっとインテルは逝ってるだからな
昨日最新廉価の石と板を注文した
たった13000円だぞ
届く頃には新しいWin10も出てるだろうから
それでまたしばらく遊ぶよ
インテルはなるべく外して考えよう
唯一無二の物なら仕方ないけど
>Core 2 Quad Q8200などの「Yorkfield」などのプロセッサ
はああ?! そのQ8200sがウチで現役バリバリなんですけど!
FHDサイズの動画エンコでもしない限り実用上問題ないんだけど。
atomまで性能低下したら、もう心停止じゃないかw
Q8200とE8300と現役でネットに繋がってますが
E6320も現役ですが
>>518
こんな舐めプ 日本だけだろw 本場でやったら集団告訴で数兆円飛ぶわw c2dは現役だろうに
ゲームしなきゃ全然困らないスペック
>>528
Pentium4は、今のCeleronMが壊れたら次のネット用にしようと思ってるが中々壊れんなあ >>146
いや、それは大きな間違いだ。
最近の3Dゲームがグラボ依存でCPU使用率低いのはそのとおりだが、
同じゲームを同じグラボで、新旧CPUで比較するとフレームレートが全然違うし、
重いシーンでは古いCPUはカクつきが発生する。 Lynnfieldの方が古いんだっけ?
うちのi5-750もアウトか?
>>535
Lynnfieldは大丈夫
ギリギリだけど >>538
OKだったね。ギリ間に合ったって感じやw
うちのデスクトップのメインやw Android端末に入ってるartomには関係ある?
Android端末に入ってるatomには関係ある?
>>539
E6600が出たのが2006年の8月頃だから
10年どころじゃ無いよ
あの時はマザボ不足になる程売れてた くそインテル。サッカーteam手放してでも対策しろや
Core 2 Duo windows10初期の頃は快適に使えてたけど
何回か大幅更新経たらすごく重くなって
もうネットでも快適に使えなくなった
対策を中止勧告も止む無しだね
流石にメインはi7に移行してるが、サブ機ではQ6600(2007年に購入)が現役だよ
重いゲームなんかをやらないなら十分に使えてる
現代人は物を粗末にしすぎる
使える物を捨てたり使用をやめる必要なんて無いと気付こうよ(´・ω・`)
これを利用してintelを攻撃するコードバラ撒いてやれよ
C2D E8400だけどまだメインで使ってる
Win10 64bitでめちゃんこ快調
うちのSSD積んだWIN7C2D機が堅実ド安定で、ネットバンキング&オフィス文書作成専用機としてバリバリ現役なんだけど…
10といいこれといい不必要な機能を無理矢理押し付けて負担を強いるやりかたいい加減にやめろクソ企業
>>552
dynabook RX2 SU9300は駄目やった。
chromeOSで寝床に置いといたがもうだめか。 もっさりクルーソーでも復活させるか。
C1ーMSX、当時はかっこよかったのに(´・ω・`)
CPUからチップセットを介さず直接メモリにアクセスできない
C2D、C2Q以前のPCはもうお役御免という感じだね
それ以降のPCと格段に体感速度が違う
>>1
対策しなくても攻撃が成立する確率は恐ろしく低いからな
実際の攻撃手法に使うやつはゼロだろ >>562
ならばそういう説明をすべきだろうね
「古すぎてネットに繋がっていないと考えられる」って言い訳だと
「え?俺まだ使ってるのに!」って人が続出する 時々ネットに繋いでるうちの初期型dual celeronは?
中古intel CPUの査定はしっかりセキュリティも査定しろよ
>>567
買い取り不可とか1つ10円とかだろうなぁ。 >>134
ない
メモリ帯域幅が狭い。
メモリが遅くて足をひっぱってるからクロックが高くても遅い >>106
ほんこれ。9650とSSDでなーんも問題ない。 PC自体に無頓着でOSアップデートやウイルス対策もしてないような層が使ってるのが
まさにその辺りの世代のPCだろ
>>209
うん、
PEN4 2.4G 2万でXPだた ちょw
i7切られるとかw wwwww
俺の家じゃc2dのvista機がまだ現役なんですが(´・ω・`)
C2Dは10年前ぐらいだし、ネットメインで重い作業してない人ならそのまま使ってる人多そう
待てよ、win2kで VIA C3 1.3G
socket370 自作したのどしたかなあ
マイクロコードをIntelがリリースしてもメーカーがやる気なきゃbios 出さないからな
実際の被害はかなりのものになるでしょ
つまり数年以上使うならインテルは選ぶな、という事だ
>>582
god bless japanで一世を風靡したasusも今やass holeと成り果てた。
HentaiAsrockがHentaiと実用性両方に対応する。
ガチなら現人神EVGAでも良い。 対策したところで緩和でしかないしな
アーキテクチャ変えないと穴は開いたまま
>>570
そしてVistaの前はMeだったりするんだぜw 今使ってるi5は対応あったのにi7は無いんだな
i7の未対応分って対応するとめちゃくちゃひどくなったりするからかな
ちょ
i7とか
まだ普通に使われてるじゃないかww
無茶苦茶だなw
うちもC2Q 9650が、2台現役。
買い換えさせるならWindows10 Proのライセンスだけはなんとかして欲しいものだ。
CPUから含めたセットでライセンスに紐付いているから難しいんだよ。
処理能力もサーバだから全然高能力要求しないし。
レジだとか液晶パネルを使った掲示板とかXPで動かしてるのてまだあるよね?
空港の発着案内板がいきなりrebootしてXPの画面になったのはワロタ。
自宅の電化製品等で不具合が発生し、
これと同じ様な対応を取られたら激怒するこの会社の社員と。
自家用車、走行中に火が出ても、
「古いから公道を走っていると思っていませんでした。」と言われたら
彼らは、どう言い返すのか?。
C2Dにも最先端の時代があった
近所の工房は未だに 旧い広告の色褪せたポスターはがしてないw
マルウェアに感染して初めてリスクが出るレベルなのに
まるですぐにでもデータをとられると思い込んでる人多い。
新しいCPU買えってか?
一新しなきゃならんがな
瑕疵付き事故商品なんだから
割引クーポンでもよこせよ
で、新しい製品はもちろん瑕疵なしだよな?
瑕疵ありわかってて売ってないよな?
>>9
んなことないだろw
ノートなんて5年くらいで不具合出て買い換える人多いんじゃないか? >>162
それ、拡張命令無視で単純なシングル性能の比較にしかならんな 対策コードを世に出したら
まさにそのコード使ってハッキング出来るから
安易に世に出せないんだろw
>>331
原因把握からOS入れ直し&環境復元まであるから一般人には
案外ハードル高い気もw セレロンD
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ブルーム世代なんか使ってるやつの方が多いくらいなのにな
訴訟起こさないの日本くらいだろ
Appleのバッテリーの件とかも
さすがアメリカ、懐が広い
発現しないフロッピードライブの瑕疵で東芝をボコっただけある
はい、家のCore2 Duoは去年の暮れに逝ってしまわれました・・・でもPentiumU現役でございまする
>>533
物理演算とかをCPUで処理しまくってるゲームはCPU負荷がクソ高いし
FPS等で120fps以上で遊ぶゲームだとCPUが高性能でないとCPUボトルネックになって
GPU使用率が上がらず高性能グラボでも性能を発揮しなくなる 韓国みたいにアイホン訴えたりしないし
この国は一生搾取されるだけだろう
バカだから
石は無茶なOCで酷使とか
余程の事がない限り壊れんからなあ
現役のQ6600、9650、母板の方を交換したわ
あと、メモリも元々の相性が微妙だと
経年でメモリリークとか出るな
石は本当に壊れん
もうIntelのCpuは買わない
今後はAMD一本にするわ
>>633
こんな事言っている馬鹿は自作カーwだけ 対策できないから新アーキの石買ってねとかホント馬鹿じゃねぇのかと
Linux界隈から元々嫌われてたけど総スカンだもんなぁ
やっぱAMDが1番だわ
Intelとかもう買わない
インテル様は文句を言う暇があったら新しいCPU買えと言っておられます。
>>638
今回切られるのは、core iの第一世代 >>312
新CPUつっても現行の第8世代で対策されてないやつじゃなかった?
対策されたCPUの発売は2019年って話 C2QでWin10が普通に動くからな。
ネットと動画みたり音楽を聞くだけなら余裕だわ。
今のCPUのパワーを使いきれないわ。
無限に金かけて全てのCPUに対応するより、絞ってコスト抑えるintelはまともじゃね?
10年前に近いCPU対応するなんてコストかかりすぎやろ
osやアプリの脆弱性でも同じ対応求めるんか?
c2dのMBにxeonをMODで載せてるけどどうなるの?これ
さすがにサーバー用CPUだからアプデは来るよな?
>>644
お前、製造者責任って知っておるか?(^。^)y-.。o○ >>138
PenIIIでSATA使ってたおいらに謝れw >>1
CoreDuoのパナソニック持ちの私、涙目? 古いPCだと、もうネットにすら 繋がらないんだねぇ
若い子や、貧ちゃんらは、もう買えてないから、なんの問題もないけども
リストにないPIIIをオーバークロックして使ってる俺大勝利
この手の脆弱性への対応が安定せん限りなかなかハードの更新できんな
もう4年以上たってるから作り直したいのに時期が最悪
iMac家にあるやつはSSDに載せ替えたC2Dとi7で割と普通に動くから買い替えする気が起こってないんだよなあ
>>9
壊れないと買い換えないよな
エクセル出来ればいい人なんていっぱいいる
たまにニュース見てるだけとか >>647
わからないので是非教えてください。
ぁ日本法律でね 現役なんですけどねw手持ちの中じゃ2番目に新しいの・・・
日本で訴訟起こしても時間の無駄
弁護士儲けさせるだけだからな
法治国家だなんて思わないほうがいい
>>46
何でもホイホイ新しいモノを追いかけるのがセキュリティ意識高い系です(キリッ 自作派でベストセラーだった E7400 使ってるんですが
もうパソコンなんて使う時代じゃないiPhoneでいいわ
atomのブレードサーバー格安でいっぱい作ってたろ
core i7 870の私は速度が遅くならず、マンセーなのだ。www
最新型のi7にしても2倍(パッチで実質140%程度)しか違わないからな。
ここ二年内で買い換えるならRyzen一択。
Intelマジクソだなw
C2ならネットに普通につながってるだろw
そんな理由が許されるのは、Pentium2までだろうがw
PS4 AMD
PS5もAMDだって
これからはAMDの時代だわ
信頼性が違うね
xeonは別枠かもな。。それならバイナリ弄って、他に適応の道もw
>>679
Bloomfield Xeonもダメだよ C2Dは現役多いだろ
うちでも1台SSD入れて動いてる
>>679
Xeonがどうとか関係なく使ってるコアの種類で切り捨て 現状はspectreの攻撃とかない見たいだし様子見
買い換えするにしてもメモリが高騰してるし今使ってるDDR3-1600の48GBを流用出きる中古マザーと石だな
>>9
>パソコンなんて買ったら二度と買い換えんぞ
ってことは、
いまだに8086使ってるんですね
素晴らしい HDDと電源、あと意外と重要なのがSATAケーブル。これら変えると数年寿命伸びる。
うちのnehalemは奇跡的にパッチ提供されてたわ
C2Dばりばり現役なんだがな
まあこういうところが現実知らないばかすか買い替え脳なんだろな
core2duo普通に使ってるけどな
これ以上スペック落とされたらブラウザ開くのもしんどくなるから結果オーライだわ
>>652
それは可笑しい。
古いPCもネットには普通に繋がる。ほぼ20年前のWindows2000でも問題ない AMDがブルドーザーで爆死したもんで
性能向上を怠っていたから
C2Dでもまだまだ使えると思ってる人
多いんじゃね?
新しいのを買いたくても
あの自己主張が激しいスパイウェア付き
ダメOSWin10しかないから…。
なんでブラウザやIME変えるだけなのに
ネットでやり方検索せなならんのよ!
(普通に切り替えるだけだと、再起動した時
優先順位が入れ替わる)
これだけ騒がれてもこの脆弱性を突いたハッキングの被害って
世界のどこでも出てないんでしょ?
>>691
AMDは真面目に設計していたから性能向上に時間がかかった、
Intelはチートで稼いでいた(Meltdownでバレたw)だけ。
同世代のCPU比較で、Meltdown対策したIntel製とAMD製で、どちらが速いかって話w C2DでXPとかいっぱいいそう
まぁウチもC2D世代大量に動態保存してるが、OSだけは最新にしとるわ
C2D
T5500
T8100
P8400
P8600
E6600
E6750
E8400
C2Q
Q6600
うちの全滅だ…
>>693
そんなもんIntelが報道させるわけないだろ Linux潰しかと思ったが
Linuxはカーネルで対策してるよな
C2D T9300使ってるんですけど…
10年くらい
E8500に永らく活躍して貰ったが
Haswellに乗り換えたわ
HD動画の再生もカクカクだったし
最近のブラゲーすらまともに動かなかった
あれからもう5年くらい経つのか?
まだHaswellを買い換える理由がないんだよな
ここらの世代はパッチで絶望的に性能が下がるからだろ
ARM版wgn10やARMのワークステーションも出て来てるし数年後にはIntelが無くなってる可能性もある
おいおいCore2 Duoなんて現役バリバリだろ、なにブッこいてんだこいつ
もう10年以上にもなるか
20年くらいはがんばってほしいね
Sandy Bridgeだからセフセフだけど
こんな対応する企業の商品なんてもう買わん
次は初AMD
>>707
いつの時代の人間だよ
親に新しいPC二度と買って貰えない昭和時代からのニートかよw ivyのセレロンですら中古でコンビニ弁当とジュース買うくらいの値段なのに
騒いでるやつは買い替えできないニートか?
>>715
買い換えでIntelのcpu買っても脆弱性が緩和されるだけだろ 知らねえよNote PC(on board)だ誰でも自作野郎と思うなよ
てめえがへッポコでミスったのに客に買い替えろっていうのか
集団訴訟されて潰れてしまえ。
東芝のフロッピー訴訟くらいでは済まないだろう。
>>718
いや、自作派にも選択肢がない
どうしてもと言うなら、雷善君で一から作り直し ブラウザが重いとか言ってる奴って
結局C2Dが生涯現役のニート共限定の話かw
1万で買った中古PCがC2Dなんだよな
尼で売ってるしわりと現役の奴いそうなんだけど
私はRyzenへ逃げましたが
Intelという産廃を押し付けられた長男が不憫でなりません
ゲームやらなくなったら高スペックマシンいらなくなった
C2Dのこれがうちの最高スペックPCだよ
>>725
VRやMR、動画も4k8kになったらそのゴミじゃ動かんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 雷善君の登場すぐでコレでしょう?
だいぶシェア奪われるダロウなあ
今予算がなくても
後年組むときに雷善君が当然選択肢に入る
C2Q9550をオーバークロックしてエンコード専用機として使ってる
モニタもキーボードもないんでノートPCで遠隔操作してるからネットに繋がないわけにはいかない
Core 2 Duo使ってる奴多いと思うんだけど
インテル糞だな
冬はpen4
もったいないからね
暖房代わりになるし
うちのe8400バリバリ現役なのに
650tiとssdで超快適なのに
サブで今使ってるC2Q
未だに現役やで
メインすら2600kやし
ってかマジでネットや軽いゲームなら何もこまらねーんだよ
どう考えても買い換えさせるチャンスだから放置するんだろ糞が
>>306
ケーブル接合部がクソ固い上にペンチとか使ったら割れたりするんでタダじゃやりたくねーよ
店に金払ってやって貰ってくれ どうせPCメーカーは2012年以前のマザボには新BIOS提供しない方針のところが多いし
妥当な判断じゃね
最新のゲームとか重いソフトを動かす・CG動画編集など重い作業をする人以外は、壊れるか使えない事態になるまでそうそうPCを交換するとかしないかと
世間一般的なメールしたりネット閲覧したりワープロ表計算とかならC2Dなど古いPCでも普通にできる
動画の閲覧に関しては微妙な点も有るけど、2Kとかブルーレイとか処理が重い動画以外は普通に見れる
一般的な用途だと、別に新しいCPUが要るって事も無いんだよな
C2Dみたいな10年超だと時々起動が怪しくなってたりすること多いし
突然故障しても困るから予防保全の意味で最大でも7年過ぎたら新しいのに変えるべき
古いC2D→cel N3150
電力消費が大幅に減って室温上昇も殆どなくなりました
なのに動画再生はサクサク
ネットとメールと5ちゃんとつべ閲覧くらいしかしないけど
長時間使うから買い換えて大正解
UEFIも先日更新されて書き換えたけど体感では性能低下は感じられない
i3-3110M_CPU
ノートパソコン調べたらこれでした。
これはインテルで対策してくれてますか?
メーカーがbios 更新しなくてもマイクロコードをIntelが作ってくれれば自分でbios にパッチあてるんだけどな
まぁ、個人が狙われるって事はまずないってのは事実だろうな
>>698
そんなことができるならこの脆弱性自体を無かったことにしたでしょ もうさ、そんなに心配ならRyzen使えよ。
APUはIintelの内蔵ビデオ機能ブッチギリで
4Kとか解像度で贅沢言わなきゃ
ビデオカードなしで
今どきのゲームもそこそこ遊べるし、
3,5,7シリーズは性能・価格で
Intel系より遥かにコスパいいし。
(この書き込みも1700で書いてる)
まあ、一つの弱点(Ryzenのじゃないけど)は
DDR4メモリが馬鹿のように高い事ぐらいだが。
それは今どきのIntel系も同じか。
俺のPCのメーカーやる気なさすぎだからMicrosoftに望みをかけるしかない
次買うときは別メーカーのにするか
このクラスになるとスマホ以下レベルだから切ってもいいんじゃねって思うが
そろそろ新しいの買えよ、Ryzen 2400G快適だよ?
今回の脆弱性使った被害もそのうちでてくるのかな?
かなり難易度が高いらしいけど。
今C2Dマシンだけど、そろそろ新しいの買おうと思ってる。
Ryzen 2400Gいいよね。PUBGもある程度動くみたいだしw
次は久しぶりのAMDにしようかと。
だけどメモリが糞高いよ今。
死亡CPUリスト
Penryn
Core 2の殆どのリリース
Pentium T4200/4300/4400/4500など
Celeron 900/925, SU2300, T3100/3300/3500, ULV763など
Celeron M ULV 722/723/743など
Yorkfield
Core 2の殆どのリリース
Xeon L3360/3320/3330/3350/3360/3370/3380など
Wolfdale
Core 2の殆どのリリース
Pentium E5200/5300/5400/5500/5700/5800/6300/6500/6500K/6600/6700/6800など
Celeron E3200/3300/3400/3500など
Xeon E3110/3120(E0)/5205/5220, L3110(E0)/5215(E0)/5240, X5260/5270(E0)/5272など
Bloomfield
Core i7-920/930/940/950/960/965/975など
Xeon W3520/3530/3540/3550/3565/3570/3580など
Clarksfield
Core i7-720QM/740QM/820QM/840QM/920XM/940XMなど
Gulftown
Core i7-970/980/980X/990Xなど
Xeon W3690など
Jasper Forest
Celeron P1053など
Xeon EC3528/3529/5509/5539/5549, LC3518/3528/5518/5528など
Harpertown
Xeon L5408/5410/5420/5430(E0), E5405/5410/5420/5430/5440/5450/5462/5472, X5450/5460/5470/5472(C0)/5482(C0)/5492(E0)など
SoFIA 3GR
Atom x3-C3200RK/3230RKなど
物持ちの良い奴はけっこう使ってる奴多い筈
共同でインテルを告訴しようぜ。。。
>>742
だいたいがWindows強制終了で乗り換える。 ネットサーフィン用のウイルス上等PCだから問題ない
ウルフデールを現役で使用中なんだが。
しかもCeleron。
お前らの古いCPU自慢はどうでもいいから
さっさと買い替えればw
CPUがたくさんありすぎて頃合いのもの選ぶのむずかしい
今使ってるのを基準にして考えたいのに
うちのCore 2 Duoは普通にネットにつながってるが。
>>756
あれ、PentiumDは大丈夫なのか?
漢の極のXE840が再び火を噴く時が来たようだな >>768
メインは別にあるのさ
買い替えるほどの仕事をやらせてる訳ではないから困るんだよ サンディおじさんまで放置した挙句、RYZEN購入されたら堪らんしなぁw
+出るし
全然わからんのだがC2Qの9450は当てはまるん?9550だっけな?
cpuのマイクロコードをアプデするってOSでは無理だよな
どの道BIOSの更新なんか一般人には到底できないんだからこの対応で十分と踏んだんだろ
>>79
1:以下のキーでタスクマネージャを起動する
ctrl + shift + ESC
2:[パフォーマンス]タグ
3:CPUを開く
4:Intel xxxxxxxx @ 1.234GHz
ここに表示される xxxxxxxx がCPU名だよ。 5年くらい前にかったノートパソコンでCore i7なんだがそれも対象か
よくわからん
俺のサブマシン兼テレビサーバーはCore2Duo E6600 (Vista 7 →32 bit)で現役だ
メインマシンはCore i7 6700Kだけど
C2D E7500とC2Q Q8200はFreeBSDのWeb/Mailサーバで利用中だ。
お遊び用(corei7 3770K+GTX960)ネットメール通販etc(E8400+9600GT)鯖(Phenom2x4 910e)
全部起動ドライブSSDだし遅さまったく感じないな
>>786
何でカスタマイズ出来んねん
FHD、SSDくらい選べるようにしろと >>782
ありがとうです。
スタンドアロン機が増えていくなぁ。 >>788
> FHD、SSDくらい選べるようにしろと
SSDは、自分で入れた方が割安でしょ。
とくに今は、SDDが値下がり中だからね。
あと、ノートの15インチ画面にFHDは有害でしょう。
タスクマネージャとかで強制的に9ポイントに固定化されてるフォントが、
小さくなりすぎて、目に有害です。 Ci7 3610QM TV録画
Ci5 4210M 普段使い
Atom Z3795 モバイル
いまこの3台体制だが、Ci7 3610QMを維持したままCi7 7700HQ+GTX1050あたりを買い足ししようかと思ってる。
>>777
できるし今回のはWindows側でも対応してる
i i7 930を2010年に買ったんだよなぁ
そのあと鼻毛鯖買ってネットは主に鼻毛使ってるって言う
次はインテル買うのやめよう・・・
アウトなCPUでXP機24時間つけっぱでもウィルス感染、乗っ取りしないよな?実際
そんなもん気にせず使えばいいのではないか
個人情報とか入れない用途いっぱいあるんだから
>>773
そのレベルだと古すぎてクローズドですら使ってない扱い
もちろんアウトだよ 先日、趣味仲間の経営する会社でいらなくなったHaswell 機をもらい受けたばかりだが助かったわ
spectre ってlinux の方がwinより安全なの?
ワイのi7-980xも死亡か
そろそろ組み直そうとは考えてたがメモリが糞高いんだよね
C2Dとか余程の貧乏人かニートしか使ってないだろ
ネットカフェで現役だったら責任者呼ぶレベルだぞ
>>804
うちの会社いまだにセレロンだぞ
OA担当に糞すぎて人間の動きについてきてないと言いたい 未だにC2Q使っててすみませんねぇ。
対策されて性能激落ちにされても困るから別にいいよ。
じじいにC2D積んでるって言うと、すごいって言われる
meromの俺はと言いたかったが、つい一ヶ月ほど前に死んだ。
>>804
へーそうなんだ
ネットカフェなんて行ったことないので知らなかったよw インテルのハイエンドデスクトップ向けはサンディから10ヶ月遅れて1年2年と周回遅れになって全く魅力がなくなってしまったな
俺のノートi7-980であと三年はあれ使うつもりなんだが…
>>805
セレロンの最新は第7世代だからボロCPUとは決めつけられない i7ってついこの間だったろ
セレロンとかいうなら分かるが
で、いつそのjavascriptでOSのパスワードを盗むコードが公開されるのですか?
散々煽ってできませんとかないですよね?
>>4
そういう個人の話なんかしてないでしょ
サーバーとかエンタープライズ向けだよ Sandy世代以降飛躍的に性能が向上したというのに
なんでそれよりも古いCPU使い続けるのかな?ニートか?
Windows10が売れないからと言って今度はCPUのセキュリティ云々で
買い替え強制させたいんですか・・・
そりゃPCの売り上げがどんどん減るわな・・・
>>817
Pen3と焼き鳥CPU+XPではそれがあるんだよな
ちゃんと旧式にも対応したプログラムの仕方をしないと
普通のソフトの新バージョンでもウイルスでもエラーを出して失敗すると言う
GPUも基本的に計算には使えないからそういうの狙いも無理
CPUも非力で重い処理は直ぐに感付かれるし、直接攻撃には使えない
データ破壊ウイルスとか通信を転送したり書き込みするのっとり系以外は
古過ぎてイマイチ攻める価値もないかもしれないな 753 Socket774 (ワッチョイ 1556-QA2L) sage 2018/04/06(金) 23:50:36.43 ID:Nylb8TUE0
スレチだけど言わせてくれ
うちのivy i5のノートPCのBIOSをアップしたらパフォーマンスがガタ落ち
もっさして、JRA-VANの動画がカクカクして使い物にならん
BIOSが出たからってUPDATEしたらえらい目にあうぞ
デスクトップの方はintelを見切って素直にAMDへ移行するわ
グラボ使ってない一般人はようつべとかの動画再生でブチキレてるはずだから
そこでたまらず新型変えてるはずなのよね
>>828
そもそも元々再生支援使うはずだからなぁ
関係無い気がするけどなそれ うちはまだcore2quadのQ6600が現役なんだけど。。ネット見るだけなら充分だし。
>>829
今どきのCPUパワーでも荷が重いからなぁ。
古いMCHのオンボードVGAでVP9なんてデコードしてくれるかな? 10年前っていうと古く思えるけど2008年でvistaやwin7でしょ?
その頃から性能はそれほど進化してないから
当時のハイエンドモデルは今でも通用するスペックだし
まだ使ってる奴はかなり多いはず
>>834
純粋にCPUパワーだけなら当時のハイエンドは今のローより全然上だしね
ノートPCはバッテリ持ちなんかで苦しい、足回りもおっせーし ってことはあと2,3年して新しい脆弱性見つかった時はSandyやIvyも切り捨てるんだろうな
次は絶対AMDにするわ
>>829
うちのi5なら、つべやMP4の再生程度はオンボードで余裕。 Atomとか、2年くらい前に売ってたタブレットに入ってるんだから、現役だろ
>>837
Core2の世代はようやくMPEG2の再生支援が付いてDVD再生余裕になったよって時代なので
H264の再生支援すら下手したらついていない(最終世代のG45のみ)
フルHDはH264ですらほぼCPUフルに回さないといかんのにVP9のデコードやらされたらまず死ぬ core i5 4590
NVIDIA GeForce GTX 660
中古49800円って安いの?
i7はハイスペック機に搭載されてるからまだまだ現役だろふざけんなインテル
>>840
俺なら買わない
古いPCでもSSDで生き返るからな