◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Facebook】フェイスブック利用者20億人に悪用リスク 情報流用 、電話番号などから個人情報検索「すでに防止策」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522916293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/04/05(木) 17:18:13.72ID:CAP_USER9
 【シリコンバレー=中西豊紀】米フェイスブックは4日、世界で20億人ほどいるユーザーの大半について、個人情報が悪用されるリスクがあったと公表した。既に対応を始めたという。また英コンサルティング会社によって個人情報が不正に取得されていたユーザー数が最大で8700万人にのぼると発表。同社を巡ってはユーザー情報の管理や事業モデルへの批判が相次いでおり、苦境がさらに深まりそうだ。

 同社のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は同日、電話による記者会見を開き、英コンサルティング会社による情報流用や偽ニュースのまん延を防げなかった問題などを総括し「我々が負うべき責任について幅広く目配りできていなかった。私の過ちだ」と謝罪した。

 大半のユーザー情報が漏れるリスクにさらされていたのは、英コンサルによる不正取得とは別の問題。フェイスブックはユーザーが自分の友人を見つけやすくするために、電話番号や電子メールで個人を特定できるシステムを設けていた。この機能を使うと、電話番号などからユーザーの名前や顔写真、学歴などを検索でき、悪用されるリスクがあった。

 例えば闇ブローカーから買った電子メールのリストを基に個人を特定し、フェイスブック経由で偽情報を送りつけることが可能だった。

 同社は4日、外部組織によるユーザーデータの共有を厳しく制限する措置を発表し、「対応はもう始まっている」とした。電話番号などによる検索機能は4日に廃止。氏名から友人を探すことは引き続き可能だ。同社は「これまでに見つかった不正な情報取得の動きから判断すると、我々のユーザーの大半の人の基本プロフィルが検索を通じて抜き出されていたかもしれない状況にあった」と説明した。

 一方、ザッカーバーグ氏は投資家などから辞任を求める声が上がっていることについて「この教訓を生かして前に進むべくこの仕事を続けていく」として否定的な見解を示した。

 最大で8700万人に上る英コンサルティング会社による情報の流用については「保守的に見積もったものでもっと少ない可能性がある」と説明した。当初は5000万人規模とされていた。

 ユーザー情報で稼いでいるとの指摘には「我々はユーザー情報を売っているのではない」と反論し「むしろデータを生かして良いサービスを提供している」と述べた。

 大量のユーザー情報は英ケンブリッジ・アナリティカによって不正に取得された。同社は個人の行動データを人工知能(AI)で分析し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使って選挙時の投票行動に影響を与えるビジネスを運営。2016年の米大統領選ではトランプ陣営に有利になるように「情報戦」をしかけたとされている。

 ロシアの選挙介入を調べる米議会は昨年からフェイスブックのコンテンツ管理が緩かったとして厳しく追及する構えを示している。同社のザッカーバーグCEOは10、11日に米議会が開く公聴会に証人として出席し経緯を説明する。

2018/4/5 11:46 (2018/4/5 13:11更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29025560V00C18A4MM0000/

関連スレ
【ネット】フェイスブック利用者情報流出、8700万人規模に…当初推定から大幅増
http://2chb.net/r/newsplus/1522885345/

2名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:23:57.35ID:Sl/Lh9tu0
fb解体でおながいします。

3名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:24:08.06ID:6Ipxj0Mn0
もう手遅れ
やられたね
賠償しろよ

4名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:25:12.69ID:ktc8j7rJ0
自分で設定すりゃ、防止できる仕様だと思ってたけど。

5名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:26:04.76ID:py4rpGwq0
アンインストールしたら大丈夫?マジレス

6名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:29:26.03ID:uvIK+Gku0
 公式から FBのIDと乗っ取られたんですが 何か

 ある日突然他人のIDに上書きされてた 

7名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:29:30.66ID:nIr11Zg00
個人情報抜かれたところで
盗られるような財産もないわw

8名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:32:18.43ID:E7zL1no50
あれだけ個人情報を晒してフェイスブックやツィッター、ラインをやる無防備が理解出来ない。

スマホでさえGoogleに晒し放題なのに。

9名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:33:21.14ID:wxujiPuj0
自分で店もってるとか、何かしらの経営し
てるなら宣伝になり良いと思うけど、
そうでもない勤め人とか学生が本名とか、
出身校までだしてやっているのを見ると、
こいつは馬鹿なのかといつも思う。知り合いだけならともかく、親戚とか色々な人が見てるというのに。まぁ久し振りの同級生とか発見できたりしたから、個人情報を盗むのには良いと思うけど、やりたいと思わない。

ミクシイとかそういった点は良かったけど、現在は人が少いから、5ちゃん以外に良いといったらtwitterぐらいかな

10名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:33:30.18ID:tArpLI5T0
白豚っておかしなやつらだよな、最初からそんなことわかりそうなのに
でも日本も何処の馬鹿だったかフェイスブックをほめちぎってたよな

11名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:35:19.29ID:YF+GbCeo0
実名でネットが許されるのは高校生まで
アホちゃうか

12名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:37:23.72ID:YF+GbCeo0
>>5
fbやってる連中はまあそんなレベルだよね

13名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:41:40.92ID:Wyvme5S40
なんで他人の金儲けに嬉々として協力したいかね

14名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:42:23.93ID:l4cTl9gR0
本名や電話番号を晒してのオープンなSNS
この時点で運営も客も頭おかしい

15名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:44:36.57ID:uJsrdSg20
FBやってる連中は、自分から個人情報垂れ流しにしといてよく平気だよなと思ってたら、、今回の件では皆怒ってるというね
はじめっからやらなきゃいいのにな。 なんで外人はあんなにFBやってんだろ

16名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:45:51.90ID:BJmwcGcX0
>>1
ガチの個人情報なんてクレカ関係と通販くらいしか登録する必要ないだろ
まあ詐欺メール届いてるのから見てその通販とクレカ情報を楽天は悪用してそうだけどなw

17名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:45:53.92ID:cDGz55p20
>>7
成りすましされて犯罪に利用される

18名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:46:07.69ID:py4rpGwq0
>>12意味ないの?

19名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:46:56.23ID:SyTzEKiB0
得意げに本名晒してる奴ばっかなんだから別にいいんじゃない?

20名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:49:43.21ID:BVNHqqD90
なんでそんなもん使うんかね
不思議やね

21名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:50:54.35ID:A2jGTZU30
>電話番号などからユーザーの名前や顔写真、
>学歴などを検索でき、悪用されるリスクがあった

何を今更騒いでるのかね??

22名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:50:57.02ID:SbnTKAYL0
ミクソ流行った時にSNSのヤバさに気付いたんで以来近づく事を避けて来た。
やっぱり正しい選択だったな。

23名無しさん@1周年2018/04/05(木) 17:52:08.80ID:mKVeXCT80
はじめからデタラメに登録してるから俺は大丈夫
真面目にリアルな個人情報を登録している方が馬鹿

24名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:00:16.51ID:BjFldo960
>>23
本名っぽいデタラメな名前でイイネ押すだけの垢あるが
五年以上前に作った垢なのに時々見知らぬ外人からフレンド申請がくる
因みに同姓同名が一万人くらいいそうな平凡極まりない名前にしてある

25名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:19:56.52ID:X2ALr0wI0
だから流出して困ることってなんだよ
チンポでも載せてるのか?

26名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:24:26.57ID:IowRRfYO0
こんなもん偽名で十二分
本名出す奴はいい意味で馬鹿正直

27名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:33:33.81ID:KQy8wWUR0
ネットサービスの半分は
「個人情報を書きましょう。みんなそうしてます」
だから。

すぐまた新しいのが出来て、子供やシロートを騙すんだよ。

28名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:35:04.91ID:XxngVg4Z0
FBの原型って、勝手に大学の可愛い女の子の情報を公開してミスコンしてたって奴だろ?
(それで退学喰らったって言う)

なんでそんなもん有りがたがるのか理解不明だったが

29名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:40:24.82ID:WCI3y9ID0
情弱ホイホイSNS

30名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:46:52.49ID:qolZ/VSj0
自分の子供の水着姿とかよく晒せるよな
集めてる奴いるのに
若い女性のナイトプール画像もまとめサイトあったし

31名無しさん@1周年2018/04/05(木) 18:54:49.95ID:PzE3t5gK0
痴漢とか援交で逮捕された輩のお友達はさぞ迷惑するだろうな。

32名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:09:38.04ID:wkUZ2dFY0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

【Facebook】フェイスブック利用者20億人に悪用リスク 情報流用 、電話番号などから個人情報検索「すでに防止策」 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


lrwgyf468lvdbvhudkefu;

33名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:21:24.26ID:c3RWHvBU0
ぱよぱよちーん

34名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:34:58.59ID:jAahnYFq0
何のSNSもやっていない俺は勝ち組(^^)v

35名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:36:21.38ID:FD0NKHPs0
もっと知ってもらいたいという人らの集まりなんでないの

36名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:38:11.62ID:qolZ/VSj0
インスタも狙えよ
つながりたいらしいよ

37名無しさん@1周年2018/04/05(木) 19:43:50.92ID:zSXgDgpI0



👏👏👏👏

38名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:21:45.82ID:kpnWnjca0
フェイスブックの酷いのは
勝手にアドレス帳盗み読み
その連絡先に

『あなたの知り合いではありませんか


相手先のスマホにポップアップで送る

これさ
勝手に電話してるようなもの

39名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:31:05.71ID:5N7Bi6ZI0
>>1
結構前にフェイスブックではデフォで電話番号検索が出来るようになってるから設定変更しておけってネット上で話題になってたじゃん
情弱多すぎ

40名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:37:05.11ID:OaePAe+N0
>>1
LINEはどうなるんだよ?LLINEは?

41名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:38:19.53ID:YpzBQBu/0
というかFBってそういもんなんだろ?
何を今更とか思ってしまう。
古いネットユーザーさんとかはあんなもん使う気にもならんだろ。

42名無しさん@1周年2018/04/05(木) 20:38:59.64ID:7A434EIY0
顔本やっとか
死ねよ屑会社

43名無しさん@1周年2018/04/05(木) 21:16:42.04ID:I/cEUa3t0
>>41
流石にお互いのアドレス帳にお互いの番号がないなら検索できないとかだと思うだろw
電話番号入れただけでだれでも検索可能ってゴミすぎるわw


lud20180405220956
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522916293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Facebook】フェイスブック利用者20億人に悪用リスク 情報流用 、電話番号などから個人情報検索「すでに防止策」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【フェイスブック】日産など一部企業に特別に便宜を図り利用者の友人や電話番号といった個人情報を提供か
【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★2
【流出】GMOペパボ、利用者などの個人情報8万件超流出か
【企業】ネット利用者の閲覧データ グーグルが提供取りやめ 個人情報保護を優先
【IT】個人情報を収集しない検索エンジン「DuckDuckGo」の利用者が急増中
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★4 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★7 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★2 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★3 [お断り★]
【総務省】LINEに詳しい報告求める方針…業務委託先の中国の会社が利用者の個人情報にアクセスしていた問題で★2 [ニライカナイφ★]
【ネット】フェイスブック利用者情報流出、8700万人規模に…当初推定から大幅増
【神奈川】横浜市内の小学校の統廃合を考える集会参加者4人の個人情報 共産党関係者が不正流用 [ぐれ★]
【茨城】個人情報悪用し口座開設か、元ハローワーク職員を逮捕
【ポルシェ】ポルシェ ジャパンが2万件以上の顧客情報流出か 氏名、住所、電話番号、年収など
SNS事業者が被害者に開示できる情報に電話番号を追加する方針 権利侵害に当たる書き込みで 朝日新聞デジタル [太郎★]
【島根】NHKかたる不審電話に注意 族構成や貯蓄額などの個人情報を聞き出そうとする
【個人情報】他人の携帯電話を手に入れ、持ち主に「あなたの情報をネット上に拡散する」 恐喝未遂容疑で男を逮捕
【スペイン】米フェイスブックに罰金=同意なく個人情報収集
フェイスブック、また個人情報流出か 日本人含めて25万人分
【企業】米フェイスブック、時価総額8.4兆円減 個人情報流出で
【米国】ヤフー 個人情報流出、約30億人分に
「無料PCR検査」めぐる不正請求が新たに211億円確認 東京都 電話番号使い回し水増し申し込みも [おっさん友の会★]
【テクノロジー】史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か 誰でもデータ閲覧可能な状態で放置
【Facebook】フェイスブック日本法人が5億円の脱税 国税局が指摘 
【名古屋地裁】窃盗実行役に実刑判決 NHK契約者情報を悪用
【Tor最強】年金情報流出、125万件時効が成立 Torがあったので犯人特定できませんでした 公安「流出はしたけど悪用された形跡はなし」
【警察不祥事/埼玉】職務上の情報悪用、不倫、カネ奪う…常軌逸した「職権悪用」に捜査員らも「許せない」と怒り[産経新聞]
【テレビ】朝日放送「プリキュア」 プレゼントの電話番号誤る
【ヤフコメ】Yahoo!ニュースのコメント、携帯電話番号の設定が必須に [神★]
【愛知】定期券申込書の電話番号でLINE連絡 名鉄駅長処分 豊橋駅
【中国】電話番号に3450万円「縁起が良い」差し押さえ品の競売 [WATeR★]
【ストーカー】新発想のメモ『キモチップ』が物議 「一目惚れしたら電話番号を書いて店員に渡す」★2
【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★3 [富豪立て子★]
【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★4 [富豪立て子★]
【速報】米議会で全米自殺予防ホットラインへの3桁の電話番号が満場一致で決まる、「988」
偽医師に患者情報漏えい 携帯番号69人分 福島県立医科大病院 [爆笑ゴリラ★]
【個人番号通知】大阪市、マイナンバー1977人分未作成 ソフトに不備[朝日新聞]
【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演 [夜のけいちゃん★]
【大阪】13万人分の個人情報紛失…大阪府国保連
【個人情報】米でも規制の波カリフォルニア州で法成立
【詐欺】ロト6「当選情報料」で計450万円だまし取られる 「2等の番号教える」などと 沖縄県糸満署
死後も個人情報を保護 全国初の条例可決 【鳥取県】 [少考さん★]
【タリーズ オンラインストア】クレカ情報5万件流出、カード番号やセキュリティコードなども流出か [ニョキニョキ★]
【反社内閣】公明党、個人情報を不正に入手し、自宅訪問など政治活動に利用
【個人情報流出】GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出
【厚労省】雇用調整助成金オンライン申請で個人情報閲覧可能に [蚤の市★]
【速報】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か
【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★3 [記憶たどり。★]
【社会】ハンセン病患者の個人情報?ヤフオクに出品 現在は削除 [砂漠のマスカレード★]
【スマホ】専門家「AndroidがiPhoneより安いのは、個人情報を全て売っているから」 ★2
【個人情報漏洩】ネットにアップした顔写真が勝手に個人情報と一緒に収集されている実例が報告される
【速報】LINE社長 中国からの個人情報へのアクセス、22日に完全遮断したことを明らかにし陳謝 ★3 [ばーど★]
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」 [ばーど★]
【大阪】阪大病院、中国からの不正アクセスで産婦人科の患者220人分の個人情報漏えいの可能性
【個人情報漏えい】安倍首相が使ったクレジットカードの種類などを字幕付きで晒すTBS…苦情が多数★4
【個人情報漏えい】安倍首相が使ったクレジットカードの種類などを字幕付きで晒すTBS…苦情が多数★3
【社会】「本部」名乗る女が電話で店員騙す…コンビニで505万円分詐欺被害 店の電子マネーカード情報を伝える [凜★]
【小4心愛さん死亡事件】妻の親族から何度も市にDV情報 「お前は無能だ」殴る蹴る、親族との連絡禁止、電話や金銭の厳しい管理 ★3
【岡山】笠岡市長、市民病院の医療費滞納者の自宅写真をフェイスブックに投稿 個人特定の恐れがあると指摘され削除
密輸に関する個人情報187人分紛失 財務省職員、飲酒後に気づく [蚤の市★] (214)
【大阪・関西万博】前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる [七波羅探題★] (169)
【寿司カバーでも掛ける?】小田原の「くら寿司」でノロ食中毒 再発防止策がとられるまで営業禁止処分
【企業】“民泊利用者を取り込め” 国内航空2社が新サービス
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞]
【技術】介護士や看護師に代わって病院などの施設内を巡回し、倒れたり徘徊したりしている利用者を知らせるロボットを開発
00:26:49 up 41 days, 1:30, 2 users, load average: 41.23, 97.96, 104.31

in 0.030749082565308 sec @0.030749082565308@0b7 on 022314