ETC期間限定 二輪、高速定額乗り放題
2018/3/31 08:11
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/473834.html
国土交通省と東日本、中日本、西日本の高速道路会社3社は30日までに、自動料金収受システム(ETC)搭載のオートバイを対象に、首都圏、中京圏、関西圏、九州圏で各高速道路の一定区間を定額で2〜3日間乗り放題にする料金プランを導入する方針を固めた。2018年のツーリングシーズンに合わせた期間限定で実施し、東名・新東名高速道路の県内全インターチェンジ(IC)が、首都圏か中京圏のプランの対象エリアとして検討されている。
プランでは、四つの圏域にそれぞれ3コースの乗り放題区間を設ける。コースに応じて2500〜6千円程度の料金設定になる見込みで、コース内は乗り降り自由。実施案によると、県内は静岡市から東側が首都圏、西側が中京圏の対象エリアに含まれている。
各高速道路会社はプランをできるだけ早く開始できるよう調整を進めているという。利用期間は今秋までになる見通し。ツーリング需要を喚起し、地域活性化につなげる。
対象エリア内の高速道路ICが出入り自由になる二輪車の定額プランは17年7月中旬〜11月末に沼津市など県東部のICを含む首都圏で初めて実施した。利用が計5万件以上に上り、「おおむね好評だった」(国交省高速道路課)として、プランの再実施と他圏域での展開を探ってきた。四つの圏域で国内全体の二輪車保有台数の8割超を占めることから、一定の需要が見込めると判断した。
オートバイの高速道路定額プラン 首都圏、中京圏のコース案
2018/3/31 08:11
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/473834.html
国土交通省と東日本、中日本、西日本の高速道路会社3社は30日までに、自動料金収受システム(ETC)搭載のオートバイを対象に、首都圏、中京圏、関西圏、九州圏で各高速道路の一定区間を定額で2〜3日間乗り放題にする料金プランを導入する方針を固めた。2018年のツーリングシーズンに合わせた期間限定で実施し、東名・新東名高速道路の県内全インターチェンジ(IC)が、首都圏か中京圏のプランの対象エリアとして検討されている。
プランでは、四つの圏域にそれぞれ3コースの乗り放題区間を設ける。コースに応じて2500〜6千円程度の料金設定になる見込みで、コース内は乗り降り自由。実施案によると、県内は静岡市から東側が首都圏、西側が中京圏の対象エリアに含まれている。
各高速道路会社はプランをできるだけ早く開始できるよう調整を進めているという。利用期間は今秋までになる見通し。ツーリング需要を喚起し、地域活性化につなげる。
対象エリア内の高速道路ICが出入り自由になる二輪車の定額プランは17年7月中旬〜11月末に沼津市など県東部のICを含む首都圏で初めて実施した。利用が計5万件以上に上り、「おおむね好評だった」(国交省高速道路課)として、プランの再実施と他圏域での展開を探ってきた。四つの圏域で国内全体の二輪車保有台数の8割超を占めることから、一定の需要が見込めると判断した。
オートバイの高速道路定額プラン 首都圏、中京圏のコース案
![【国土交通省】ETC期間限定 二輪、高速定額乗り放題 ->画像>7枚](http://www.at-s.com/news/images/n48/473834/IP180330MAC000009000_1.jpg)