◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【放送法4条撤廃】フジテレビ社長「民放の根幹を脅かすような法改正であれば断固として反対しなければならない」 YouTube動画>11本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522405352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フジテレビの宮内正喜社長は30日の定例会見で、政府が検討する放送事業改革について
「民間放送の根幹を脅かすような法改正がなされるのであれば、断固として反対しなければならない」と指摘した。
政府の規制改革推進会議は、放送局の政治的な公平性などを定めた放送法の規制を撤廃し、
インターネットなどの通信事業と異なる規制を一本化する方針。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28801020Q8A330C1TJ1000/ 参考スレ
【国連】国連人権理 放送法第4条の改正求める
http://2chb.net/r/newsplus/1510723023/ 「報道の自由」の現状に懸念を示す意見が相次ぎ、
米国やオーストリアの代表は政府が放送局に電波停止を命じる根拠となる放送法4条の改正を求めた。
関連スレ
【放送法4条撤廃】テレ東社長「民放もその議論に参画していくべき」「視聴者のメリットになるなら新しい提案をするチャンスが広がる」
http://2chb.net/r/newsplus/1522314653/ 【芸能】高須院長「偏向するなら最初に反安倍ですと宣言してやって」「報道の姿を借りて卑怯がまかり通るより健全」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521880070/ 八代英輝「日本のメディアは政権批判一辺倒になり、政権側の言い分は埋没してしまう。伝えるべき所を取捨選択していくのも私達の責任」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1521464442/ 【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2
http://2chb.net/r/newsplus/1522205438/ お前ではなかっと思うが、「嫌なら見るな」つーたろ?w
民間放送の根幹を脅かすような法改正
ってなんだ??民間放送禁止、全てNHKにする
とかか?w
>>6 うむ 選択肢が増えるだけで選ぶのは視聴者だよな
ウジではない
これで民放全局の見解が揃ったな
テレ東以外は全部潰そーぜ
>>1 嘘つき安倍.
安倍の犯罪を隠してくれる安倍様メディアだけ選ぶんだろ. 最悪.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00024796-president-pol ↑ 嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人



@YouTube 


@YouTube ↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。
普段、ギャーギャーわめいてることとは
真逆の事言ってるよね・・・w
電波はおまえらの物じゃないんだよ
もう散々儲けただろう?
そろそろ国民に還元しなよ
おまえらがおかしなことやってるからだろ
自覚ないのか
NHKは維持だから最悪の法改正だよな
民法はもっと競争と透明性を高める必要があるからやはり意味のない法改正
国籍条項とか外資阻止など先進国で当たり前のことは素通りだもんなw
>>1 こっそり外資規制の撤廃って、売国安倍ちゃんGJ!ww
【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念★3
http://2chb.net/r/newsplus/1521872898/ どうせ安倍の狙いは、批判的な放送局への弾圧と、お友達放送局の育成だろ
口だけで、前の国会でも電波オークション導入を結局やらなかった安倍ちゃんだからな
電波オークション導入を妨害したのが悪徳自民党
【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505186744/ >旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。
「放送業には公共性がある」「外資参入を規制できない」 日本だけが導入していない「電波オークション制度」政府は結論を持ち越し★2
http://2chb.net/r/newsplus/1512014780/ 【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/ 【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/ 【政治】安倍首相、連日ゴルフで息抜き フジテレビ会長らとプレー [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439803120/ 【山梨】 首相、夏休み7回目のゴルフ ハイタッチで喜ぶ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471334598/ > 安倍晋三首相は16日、山梨県富士河口湖町のゴルフ場で、日枝久フジテレビ会長や山本有二農相らと、
>今夏7回目のゴルフを楽しんだ。18番ホールでは、ティーショットで林に打ち込むアクシデントの後、
>2パットで乗り切り、ダブルボギーに抑えた。パットを決めた際には、日枝氏とハイタッチをして喜んでいた。
【企業】フジテレビ・日枝会長が退任へ…取締役相談役に©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494388217/ 【経済】院政?フジテレビ新会長、所信表明演説で日枝元会長を礼賛し「代表」と呼ぶことを提案→賛成多数で可決 文春がテープ公開 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500002543/ 【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/ 【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/ 【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/ 【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/ > 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。
【前川氏発言NHK隠蔽】「最初に取材し放送されないまま」前川氏、NHKに疑義c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498229796/ 民放の根幹ってなんだ?
イデオロギーとバラエティーか?
日テレ、TBS、テレ朝、ウジは傲慢
視聴者のことを考えてるのはテレ東だけだな
アマゾンに投稿してた電子書籍が売れてた (∩´∀`)∩
>>1 既得特権を脅かすアベに全力で反対するアルヨニダ
おいおいw 常日頃、「ユーロやアメリカを見習え」って言ってる
フジテレビや新聞業界が。都合がいい時だけ日本式の特例、電波
オーデイションを否定するんじゃないだろうな?
「ユーロでは死刑制度を廃止した!」「死刑制度を継続してる
日本は野蛮で後進国だ!」だっただろ?
民法放送の根幹? なんじゃそれ? 韓流ゴリ押しして反対デモが
起きたことを今も認めようとしないフジテレビや朝鮮人のことじゃ
ねぇのか? 自社の目の前で起こったことを報道もしない。
その隠蔽体質が「民法放送の根幹」を揺るがしてんだろうが。結果
一般人が誰も日本のマスゴミを信用しなくなった。
欧米並に電波使用料を値上げして。新聞社がテレビ局を掛け持ちで
持つことを禁止。アメリカや中国、韓国と同じように「外資による
買収や参入」を禁止しろや。
SoftBankは禁止な。つまりフジテレビの放送免許は取り消し。
外資が持株数で過半数超えちゃってるだろw
, / | 日本国民 |
| |ロロロロロ|
| |ロロロロロ| \,, ドゴォォォォン!! /
| |ロロロロロ| ______
| |ロロロロロ| | ウジテレビ |\
| |ロロロロロ| /⌒l |ロロロロロロロ| |
| |ロロロロロ| |`'''|. |ロロロロロロロ| |
/ ⌒ヽ } | |. |ロロロロロロロ| |
/ へ }__/ / |ロロロロロロロ| | ぐぇあ
/ / | ノ |ロロロロロロロ| |
( _ ノ | |´ _ |人人人人 ロロ| | . ’, ・ λ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''---- ̄'´ ̄`ヽ てロ|,∴ , ’
テレビは無限にチャンネル作れるわけじゃないからな
結局政府がどの局にするか選ぶわけよ
そうすると政府を褒め称えるネトウヨ放送局ばっかりになってしまう
既存の放送局も認可取り消しが怖くて政府批判を控えるようになってしまうんだ
毎日毎日「偉大なる安倍晋三総理大臣様が〜」みたいな放送する北チョン国家まっしぐらだ
民法の根幹を揺さぶって引っこ抜く法改正に決まってるだろ
反対したって決めるのは立法府だからな
日本国民が正常な民法を取り戻すチャンスなんだよなあ
>>29 それな
公共性やら社会性やら言う割にはそこをないがしろにしてやんの
民放は免許とりあげられても
もう、十分焼け太りしたから
あとは不動産業で生きていける
視聴率の低い局に国民の財産である公共電波を使わせるなよ。
でもフジは「冷やし韓国」を好きなだけ放送していいんだぞ
もちろんJAP48も好きなだけやってもデモ喰らわないぞ
弱小チームには大会参加をご遠慮ねがおうか!!
ねえスペシャルマンさんにフジテレビさん
競争しようぜ!っていう健全な意見を言うのはテレ東だけとはな
好きに反日なり親日なりできるようになるなら望ましいことだろwww
津田さんによると、↓
-----------------------------
小沢氏と同年代を生きた代表的なテレビ局社員でいえば、
元フジテレビプロデューサーの澤雄二氏(公明党元参議院議員)がいます。
フジテレビ入社後、報道局政治部などに在籍し、
プロデューサーとして「スーパータイム」や「報道2001」などを立ち上げます。
「報道2001」では小沢氏を頻繁に出演させました。
93年には報道センター編集長に就任します。
しかし、00年代に入ると、国際局次長を務めたあとに、
03年には公明党からの出馬要請を受け、フジテレビを退職するのです。
04年7月の参議院議員選挙に東京選挙区から公明党公認で立候補しますが、
「議員任期中に66歳を超えない」という理由で10年に引退しています。
このように、同時代のメディア関係者が第一線から退きつつあるために
バッシングが強まったのでしょう。
http://tsuda.ru/tsudamag/2013/04/2442/ -----------------------------
舛添さんを一躍有名人にしたあの番組も、↓
-----------------------------
「転がる石はダイヤモンド」 田原 敦子 (著) 出版社: 第三文明社 (2004/01)
https://www.amazon.co.jp/転がる石はダイヤモンド-田原-敦子/dp/4476032605
堂々と私はアベが嫌いです
って言えるんだからマスゴミ的にありがたいんじゃないの?
■サヨクや偏向 テレビ局、番組一覧
NHK
TBS サンデーモーニング(関口) 報道特集(金平) 時事放談(御厨) NEWS23....
テレ朝 報ステ ワイドスクランブル モーニングショー..
TOKYO MX 田村淳の訊きたい放題..
フジテレビ バイキング(坂上)←NEW!
【リクルート事件】
一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?
わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓

;
最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544 ;
藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。
C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。
D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。
A その社員の社内処分に終わっている。
D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。
B 突然の辞め方だった。
A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。
(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。
リクルート事件についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51167631.html ;
PCデポ

;
加計学園でも登場

;
あと有名なのは藤原さんかな。
http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html >>46 ずっと「冷やし韓国」ってヘイトだと思ってた。
ついでに、総務大臣の年表もあげるよ。^^
初代郵政大臣は、なんと小沢の父。ww
http://56285.blog.jp 朝日・毎日が言いたいことは、とてもカンタンだ。
公務員とマスコミの利権の源泉である
「人事院」を取り戻せ!
「内閣人事局」を廃止し、
マスコミOB指定席と、
大企業の給与に基づく
公務員の給与額算定制度を取り戻せ!
★人事院首脳ポストは 「マスコミOB指定席」だった
https://www.j-cast.com/2009/02/04035401.html?p=all カルトの支配する国では、
あらゆるものが
カルト幹部へ贈られる景品である。
あなたがセンノウ監督責任者になるには、
あと20,000ポイントの悪事を重ねなければならない。m9 (^o^)
民間放送ならなおさら自由競争するべきだろw
こいつアホか
×民放の根幹を揺るがす
◯既得権益独占の根幹を揺るがす
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
--↓---------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
--↓---------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
--↓---------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
--↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
--↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
→ 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
→ 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
--↓----------------------
【竹下内閣】
・消費税を導入して、リクルート事件で退陣。
--↓---------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
--↓---------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
(細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
--↓----------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。゛
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
手始めに1000チャンネルくらい導入しようぜw
国も国民も潤って最高だろ
むしろ民法が国の癌なんだよ
>>35 それ読売の偏向記事やんけ
ちゃんと探して全文読めよ
テレビ東京の定例社長会見が29日、東京・六本木の同局で行われた。
安倍晋三首相が表明している放送事業の見直しを受け、
放送法の一部撤廃を含む改革案を政府の規制改革推進会議が検討しているとされる点について、
小孫茂社長(66)は「私たち民放が正式に聞いているわけではありません。報道で聞いているだけですが」と前置きした上で
「規制緩和を通じて競争力を増そうという産業と、それを支えるメディアをどう成長させるかの議論がごちゃまぜになっている気がします。
国民の皆さんの生活にかなり身近な話なので、ユーザーに与えるメリット、デメリットを相当、丁寧に分析して進めるべきものであり、
そうなると期待しています」と話した。
その上で「丁寧かつ慎重に議論すべき課題と思っている。私たち民放もその議論に参画していくべきですが、
もしも民放不要という考えあるなら『えっ、それはどういうこと?』と言いたくなる。
とにかく、視聴者のメリットになるのであれば、我々民放も新しい提案をするチャンスが広がるということ。それが現状で言えることかなと思っています」と話した。
政府は放送局の政治的公平などを定めた放送法の規制を撤廃し、インターネット通信の規制と一本化する方針を示している。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180329-OHT1T50143.html 帯域の空いてる部分をオークションにしようか
ってのと
4条無くそうか
てのは
ぜんぜんちげえ話なんだよなあwwww
マスゴミは、最低でも何社かは潰れろ
マジでマスゴミ死ね。 何なら、全滅しろ
捏造垂れ流ししても、マスゴミ内で批判し合うとかも無いしな
反日情報操作にウンザリだし、バラエティとかも内容ゴミ 既得権益に甘え過ぎ
.
. *** 日本の安倍政権は、米国と連携制裁で北朝鮮は非核化声明、戦争回避に貢献 ***
今現在、北朝鮮は非核化声明を出しているが、事態は流動的で戦争の可能性も依然大きい。 しかしながら
日本の安倍政権が米国と緊密に連携して、北朝鮮から非核化声明を出させた事は、安倍政権の実に大きな外交成果であり、
これ以降、北朝鮮の非核化が実現すれば日本国に対して核攻撃が回避される事になり、これは歴史に残る偉業である。
これが同じ自民党でも親中国政権なら、北朝鮮制裁も米国の強い制裁に同調せず緩い制裁に終始すれば、
北朝鮮から非核化声明を出させる事は不可能である。 さらに日本が左翼政権だったらこれが出来るのか。
【速報】中国・北朝鮮首脳会談 金正恩委員長 「朝鮮半島の非核化の実現に力を尽くす」 2018年3月28日
→ http://2chb.net/r/newsplus/1522195802/
. *** ニュースは伝えぬ米国の開戦通告、北朝鮮は核放棄声明で通告に屈する ***
日本の安倍政権が米国と共に強い制裁を実施して、北朝鮮から非核化声明を出させたが、NHKを始め日本のマスコミ
はその成果には全く触れずに、安倍政権転覆の中国の陰謀である、森友騒動や財務文書改竄問題ばかりを報道している。
今迄インチキTVの北朝鮮報道では拓殖大学の武貞秀士ら中国・北朝鮮派の連中が、米国が北朝鮮に攻撃を仕掛ければ
韓国が火の海になるから、米国は最終的には核兵器恫喝の北朝鮮に屈するなどと嘘を吹聴していた。 しかし
冬季五輪閉会と共に米国は回答期限付きの開戦通告で、北朝鮮は核放棄声明の回答を出して米国の通告に屈した。
. ■ NHKや日本インチキTVは日本国民に、北朝鮮核保有に妥協してそれを認める報道 ■
NHKや日本のインチキTVは北朝鮮の核開発進展を放送して、その核兵器がテロ拡散する恐怖は報道しない。
それどころか日本国民に、北朝鮮からの核攻撃の恐怖を植え付けることで、
NHKや日本のインチキTVは、北朝鮮の核保有に妥協してそれを認めるような、譲歩を促す報道であった。
【特に重要】 この点は特に重要だから再度指摘する。 ↓
NHKや日本の全てのインチキTVは北朝鮮の核開発進展を放送して、併せて北朝鮮が核攻撃を行った場合の、
日本や韓国の被害をことさらに強調して、北朝鮮の核保有に妥協してそれを認めるような譲歩を促す報道であった。
しかし米国と日本の密接な連携による強力な北朝鮮制裁で、実にあっさりと北朝鮮は非核化声明を出した。
.
池田佳隆センセーの収支報告書に名前のあった人たちを
ザラッと調べてみたんですが、 ^^
意外にも、今まで登場した人たちと
関連する人が多かったですね。^^
http://56285.blog.jp/archives/51723428.html
-------------------------
財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html
経世会系というか、なんだか妙な偏りがありますね。
-------------------------
それから、年金データの入力業務を
中国の会社に投げていたのがバレた
SAY企画についてはこちら。↓
-------------------------
主な得意先:
東芝ソリューション株式会社
株式会社廣済堂
株式会社アイ・エス・ビー
株式会社イオン・エンタープライズ
サンパートナーズ株式会社
https://web.archive.org/web/20100123004406/http://www.say-p.co.jp:80/corp.html
-------------------------
株式会社SAY企画 環境基本方針
価値の創造をはかり、
https://web.archive.org/web/20100124225620/http://www.say-p.co.jp:80/eco.html
-------------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf
篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )
「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。
いっそのことみんな有料にしてみたらどうだろう
どうしても見たければ金払うだろうし
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ =ャ
|::::::::ノ:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( =ャ
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈 害資規制さえあるなら
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ 何やってもいいぞw
ゝ、 、_イ |イ 多様性が大事なんだろ?
7 ̄/ , , | | 自由化しろwざまあw
,..-/ / / ハ ヽ!
>>1 おまえらんところは なんもしてないのに 根幹が揺らぎまくってんじゃねーかw まず鏡を見ろw
死ねよマスゴミ。
こんなのが報道機関とかマジで国民を舐めとんのか
人材機材環境人脈資本と圧倒的優位なのに何を怯えてるのだろう
普通の組織なら自由になるんだから賛成のはずだぜw
腐ってるわ 根っこまで
規制撤廃は糞メディア御用達の国連も言ってたことやろ
ここらで報道の自由度ランキングあげとこうぜ
嫌なら見るな、蛆テレビ
いらねーよな、こんなテレビ局
自分たちのパイが奪われるような改正なら断固反対ってことだろ。
そんなわけにゃあいかないよ。
でかい でかい 既得権だもんな
それが削られるって話だから、適当な言い訳して、反対してるってことだ
お前はコストカッターしか考えてなくてテレビマンとしては死んでいる
他に放送局が増えると困るのかね?
今までの事が通用しなくなるから??
何十年もの実績を持ってるはずなのにビビリすぎじゃね?
嫌なら見るんじゃねーとか言っといて、
規制緩和してくれるのに、放送の根幹に関わる問題だ?
ウジ虫テレビの断末魔、いただきましたw
判断するのは視聴者でお前らではない...
チャンネルを選ぶのも視聴者だ
■テレビの誘導・印象操作の手法 政治ニュースのバラエティ化■
ニュース、議論テーマをやる順番....
出演者の構成→反〇〇、親〇〇の人数、政策の賛否で分かれる人数..
VTR→長さ、切り取り、BGM、字幕の色、ナレーターの声のトーン..
セット→対象の写真パネルを背後に置く
民間だけど自由競争したくないw
公務員なみの安定した地位で市場は独占して金儲けしたいとかどんだけ図々しい業界なんだ
報道の自由がないーと騒いで、自由にしてやったらこれだよ
一般企業で、新たに企業が増えることに異議を唱える奴なんていねーだろ。
何様だよwたかだか民放ごときが
坂上のバイキングなんて偏向がひどいだろ
坂上は訴えられるレベルの言動してる
>>93 ノータリンがそう感じるのだろうが、逆だな。
放送に信頼がなくなり、誰も放送を視なくなる。
こういう発言聞けば聞くほど放送法の改正必須だと考えさせられるな
>>30 wワロタおめ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
>>99 じゃ、オマエは放送法4条の強化に賛成ってことで、
自由化の対象の企業としては既得権益を奪われるのだから反対するのは仕方がないこと、でも日本の発展の為には必要なことなんだ。
これほんと面白いよな
左は反対
右は賛成
どんだけテレビが毒されてるかがわかるよな
フジテレビってまだ有ったんだ。
競争がないお陰だね♪
>>102 オマエが、放送とは何か理解出来んチョン(腐れ韓国人)ってダケのことだよ。
>>100 50年やってきて後ろ盾がなくなると信頼されなくなるとか、それはもう各々の問題だろ
★
★
★
★
★
☆ ★
★
横で輝く星・・・ きれいニダ 希望の星ニカ?
輝きが毎日増してるような気がするニダ
∧_,,∧ _,,-''"
蛆テレビ→ _ ,<∀´/^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
http://2chb.net/r/nida/1367598289/ 別に既得権持ってても真面目に放送業務やってくれれば別にいいんだけど
調子にのって真っ赤に染まり暴れまわってんだから残念ながら当然
公務員並みの安定した地位で市場は独占して給料は公務員の2倍の給料は手放したくないよ〜
死ねよ
安倍政権倒閣クーデターに失敗した代償は
甘んじて受けろよなw
他の業種の規制改革には積極的に賛成したのに自分たちの改革には反対ですか
遅かったなwまあ荒波に揉まれても、何とかなるだろう。。
結局、まだどの様に改正するか決まってはいないのね。
だから本決まりになる前に牽制してるってことだな。
新規参入お断り
これはブーメランで政界にも言えること
日本は立候補のハードルも高いしね
フジだけは言う資格なし
日本をヘイトスピーチする偏向報道の権化だからな
憲法九条を守れと言いながら
自分たちは放送法すら守らない
今まで散々叩いてきた抵抗勢力の権化がお前らテレビ局自身なんだ
民間放送局は右も左も反対だよ。
NHKは賛成側。
元から放送法4条自体は左翼が批判で右翼が支持側。
今回も世界の左翼である国連人権理事会による外圧による廃止だし。
民間放送が恐れているのは放送法改正によるNHKの更なる肥大化と、
アメリカでも失敗して事実上復活した、ハードとソフトの切り離し。
なんで上から目線なのか
電波は国民共有の財産なのに
>>34 自由競争でオークションすりゃええやん
福祉に回す金が増えるから喜べよ
バランスを取ろうとするのは無理なんだよ
結果バランスが取れてたじゃないと
>>130 時代の流れで安倍はキッカケにすぎんから安倍政権が倒れても止まらんよ
既存のマスコミ自体が民間
すなわち国民にとっての害悪
所詮、ポーズだけの右派左派メディア。
いよいよ、自分達の甘い汁(=既得権益)に、手を出されると知った途端、これよ。
産経と朝日が手を組んで(その他の既得権益層)も、与党(特に安部政権)バッシング!!
く・そすぎて、社会正義だ、社是だなんだってのは、本当に見せかけ(建前)とよくわかる事案。
外資率が違法スレスレの乗っ取られフジテレビさん
これ規制緩和なんだから
お得意のグローバリズム啓蒙するには良い流れじゃん
んで今後訪れる競争原理社会の中で淘汰されとけ
放送させてもらってる分際で何言ってんの?
見るか見ないかはこっちで決めるし
自分が自主的に守ればいいだけだろ
ぬるま湯じゃないとダメなんか
他とは競争できない弱者かな
それじゃこの先食われるだけだな
民放の既得権益を脅かすような法改正は断固として反対する!
>>115 あんなあ、チョン。
オマエの人治国家の本国と違ってな、法治国家では、法律条文によって社会を規制してるのだよ。
民間企業で上場もしてるけど、新規参入とかふざけんな!競争激化とかあり得ない!
・・・こういうことを国民に言ってるのに等しいと、何故テレビ局はわからんのだろう。
だったら上場とかやめろよと(´・ω・`)
民間放送の根幹を揺るがしてるのは、在日キムチに支配されるフジテレビだろ
どう見ても実質的に放送法違反状態だろw
娯楽番組で釣っておいて、ニュースや報道で国民をテロリストに養成する
それが平和憲法下のマスメディア
もうバレてんだよ
建設的な意見を言うのはテレ東だけ
他は局ごと潰した方がいいレベル
フジテレビ社長「既得権益を脅かす法改正であれば断固として反対しなければならない」
結局、まだどの様に改正するか決まってはいないのね。
だから本決まりになる前に、テレビ屋が政府を牽制してるってことだな。
まあレイオフなんてあっても、飲食や介護の現場なんて、慢性的に人手が足りないから大丈夫だよw
ニュースなどでは規制緩和を煽りながら、いざ自分の業界にまで及び始めると猛烈に反対する馬鹿マスゴミ。
壊国TPP推してたよな
あらゆる規制緩和を前提にしてたのに
でも森友を選んだだろ
法律業務も保険も医療もメディアもメディアもメディアも例外なくなのに
なんで森友してて、いざ緩和となると関係ないものが出てきた、政権批判したから圧力だとか抜かすかな?
>>157 じゃ、放送法4条の罰則強化ということで
【悲報】肉屋を支持してた豚さん、自分の番になって突然目が覚めるw
政府の規制改革なんとか会議は、二人羽織で、
本体は、経産省。経産省の神輿が官邸。
今のマスゴミは、お昼の番組とかに、
経産省OBのコメンテーターとか押し付けられてるし、
はてさて、どこまで抗しきれるかw
今まで民放にまかせてきたけど国会での発言まで偏向されてるのを考えると
政府の中継してるサイトが電波オークション参戦!と考えるのが妥当だな
そんなことより。NHKやフジテレビその他のマスゴミも、払うもの払えよ?
電波料だよ電波料。その金で政府も参戦できるんだから。実質タダでな
そう考えたら民放減らすわけねージャン
お国の為にしっかり視聴率稼げよw
何をしたって倒閣運動されるなら、捨て身覚悟でメディア解体。
安倍はもう怖いもんなし。
>>148 ちょっと何言ってるか分からない
馬鹿なのはしょうがないけどもっと丁寧に文章書いて
NHKは放送法64条を盾に受信料を強制徴収しています。
なぜ未納者へは民放と同様にスクランブル放送にしないのか?
(電気、ガスは支払わないとストップするのに!)
また 今の放送法は放送局がNHK一社だけの1950年に成立した
遺物とも言える法です。現在は多数の局が競争しており全く時代遅れです。
NHKを儲けさせる為だけの放送法を早く改正して、受信料未納者には民法と
同様にスクランブ放送にすべきです 。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13183152793 勘違いしてる人多いが、地上波放送局はここ20年くらい新規事業者募集している。
地デジ化でチャンネルに大量の空きが出来るのが分かっていたし、
兆単位の設備投資が必要になるのも分かっていたから、
地上波放送局を増やして設備投資負担を軽減すべく、新規事業者増やそうとしていた。
でも全然募集しても新規参入が来なかっただけ。
莫大な設備投資に見合う利益がないのが分かりきっていたから、参入者がないの。
今でも募集し続けてるけど事業者現れないから、
もう放送用の電波枠自体を通信に回し、
事業者選定方法をオークションにしようというのが、いわゆる電波オークション。
放送の既存使用者枠はそのまま。
国策で莫大な投資させた放送局の電波どうにか出来るわけないだろ。
使い続けられる前提で、1兆円以上の設備投資させて、
いまだにそれが経営に響いているのだから。
訴訟起されて巨額の賠償金支払わされるわ。
民放なんてどうでもいいNHKどうにかしろ見てもないものに金は払いたくねーぞ
テレビ屋各社の社長がコメント出してるのに、テレビでは流れてないのが不思議
NHKについてはダンマリ決めているのはおかしいけどな。
民放各社が協力して矛先をNHKにもっていけば面白いのに
>>169 何だ、チョンの小卒アタマかいW
放送法4条は、法治国家なら必要ってことだよ。
「偏向報道するな!」とか言うアホ
偏向してない報道なんて世界中どこ探してもないことを
自由化されたらようやく悟ってくれるだろな
多種多用の偏向を見れる機会を増やすことが大事なんであって
そりゃ、電波の独占的使用料が数億円/年間で、数百億円/年間の利益でしょ?
そんな異常な状態放って置いて良いわけないだろ。
濡れ手に粟の商売で、しかも、洗脳も出来て、選民思想もあるとくりゃあ、
そりゃ、「この業界、放って置いちゃまずい・・・」と、なるのは普通の感覚。
規制が緩和されるだけです。 後は不治テレビの経営責任です。 誰も悪くありません。
>>163 BPOが規制強化すればいいじゃん
そういう流れでしょ?
現状を追認してやるって言ってるんだから、諸手を挙げて歓迎しろよ
>>1 お前等が反対するってことは、国民にとって正しい法改正である。政府は積極的に推進すべし!
民間企業を恣意的に解体は出来ない
NHKは解体できるが安倍チョン御用局なので解体しない
安倍チョン
既に偏向しまくってる
ウジのヨナ上げ浅田叩きは目に余ったよ
テレビ屋が盛んにやってる「報じたくない自由の権利」 の 乱用は、
フェイクニュースを流すのと同じ
なぜテレ東のようなコメントが出来ないのか
くたばれウジテレビ
>>175 横からだけど、何故?
中卒の俺にも教えてよ
現状で数年後に倒産しそうだもんなフジは
最後にヤケクソ韓流ゴリ押しでもすれば
>>1 既得権守ったとこで、いつまでも広告収入でボロ儲けなんてビジネスモデルは通用しないよ。
さっさと腹を決めろ。
民放は自由化して競争させて、電波オークション導入。
NHKが分割民営化して、受信料の廃止。
偏った放送が増えたとしても数が増えれば全体として公平になり問題なし。
これで少子化対策もできるし、可処分所得が増えて、経済も活性化する。
>>181 チョン。違うな。
放送の現場に携わってる当事者だから、正論を言えるってことだ。
放送法4条が撤廃されたなら、誰も放送を視なくなる。どうせデタラメだけの放送だからな。
>>182 NHKが安倍政権の御用局って、その理由は?
>>184 この件でも、すでに民放解体みたいな事実すり替えを行ってるしな
視聴者にとってどういうメリット、デメリットがあるのかってのを大いに論じないとダメなんでないの?
なんで地上波テレビ局の都合をまず一番に持ち出すのか、順番が違うんじゃないのかなあ
>>175 以前 放送法違反して その時に自主規制するから勘弁してくださいって流れは?
BPOで頑張れよ
このガチガチのクソ保守っぷり
やはりマスコミはネトウヨだな
>>183 ○田真央の藁人形に釘刺すドラマとかやってたな
今までも酷かったけど、与党や政権は、これから、さらに酷い難癖つけられそうだな・・・。
マスゴミこえぇw
公平中立から一番遠いのがフジだもんな
公共の電波だから嫌なら見るなは通用しないと言ったのに聞く耳もたなかったでしょ
テレビ屋が盛んにやってる「報じたくない自由の権利」 の 乱用は、
フェイクニュースを流すのと同じ 。
表現の自由が広がるつってんのに
テレ東除く民放のTOPはホンマに白々しいのう
なんなら不偏不党で放送しとるとでも言うんかおどりゃ
規制するってならまだしも緩くするってんだから、
放送局が文句言う道理無いだろ
反対キャンペーン張るだろうな。そしてますます視聴者の信頼を失っていく
他人の既得権は叩くけど自身が持つ既得権に触れられると猛反発w
>>202 安部政権はテレビ屋と”全面戦争” の覚悟を決めたようだな。
但し自由化後のテレビには外資がガンガン入ってきて
「グローバリズム最高!ダイバーシティーYHAH!」
が今以上になるんだけどね
まあそれも見ものではあるよね
なぜか規制緩和に反対するマスコミ
より報道が自由になるんだから喜べばいいのに
こんな既得権益などぶっ壊せばいいよ
今まで散々いい思いしてきたんだろ
安倍総理のおいがコネ入社するフジテレビです
中川昭一の娘や加藤勝信大臣の娘もいます
キー局の社員は下請けに作らせた番組を流すだけで1000万円からの年収が貰える
そりゃ美味しくて手放したくないよな
先進国でこんな時代遅れの法律あったら恥ずかしいですよ
国際化()
放送利権にしがみつく死に体偏向捏造メディア
腐ってる
さっさと滅べ
NHKは安倍チョンの選んだ経営委員が経営者の
の御用放送局
安倍総理を批判すると左遷するシステム作ったのでNHKは存続
フジテレビらしく「嫌ならみるな」って言えばいいのに。
自由化だの民営化だの散々煽ってきたのに自分の利権だけは反対ってそりゃないよね。
NHK高校講座 社会と情報
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/syakaijouhou/archive/jouhou_03.pdf 監修 中橋雄(BPO委員)
情報の偏りって?
テレビやネットなどの情報に限らず、人が何かを伝えるためには、必ず情報を編集する必要がある。
情報が編集される際に、発信者の価値観や意図などが反映されるため、多かれ少なかれ何らかの偏りが生まれる。
情報の偏りは少なくなるように努力することができ、ニュースなど公共性の高いメディアを制作している人は、その努力をしている。
放送法に触れずに、偏りは少なくするように努力できるって言い切ってるし大丈夫でしょ?
なんせその為にBPOがあるんだからさ。
規制緩和に反対とかやったところで国民の支持は得られないだろ
電波利用の効率化で経費削減差別化を図らないのは元から削っても意味がない位電波利用料が格安だからだ
適正な電波利用料なら技術革新で伝送効率を上げる企業努力をするだろう
国民の共有財産である電波の効率利用の為にオークション制度を
規制撤廃後、いやなら見るなのフジテレビが1番早く潰れそうだもんな
放送の質が落ちれば、皆が放送を鵜呑みにしなくなり自分で考えて判断するようになる。
電波オークションを導入すれば、それで少子化対策ができる。
NHKが民営化されれば受信料負担が減り、経済活性化する。
報道も自由になり、多様性も増え、国民も自分で考えるようになり、少子化対策もできる。
これは完璧な政策です。
視聴者の事を第一に心配してるのがテレ東だけって
これでよくわかったよ
散々偏向報道して国民のしる権利を奪いまくってきたフジテレビがよく言うわな
ってかマスゴミ全部が反対で、政治的に極端に偏ってるよな
このニュースをテレビが1ミリも報じてないから驚く
よほど都合が悪いらしい
>>198 あんなあ、チョン。
違法行為(放送法違反)したなら、法的に処罰が無くても違法行為したことに変わりねえから、
社会的制裁を受けることになるのだぜ。
まぁそれはお前らテレビ局の都合であって
こっちは支持する筋合い無いからな
嫌なら見るなとか言ってた勢いどうした・・・・報道の自由より保身に走りだして哀れ
偏りは既に感じてるし
放送法が要とは思ってないんじゃないかな
頼るところはBPOでしょ?
一般人が放送局相手に放送法違反なんて訴訟できる?
次回の総選挙では、
放送法4条の撤廃を争点に掲げ、自民が民放を抵抗勢力に位置付ければ、
また自民党が勝つかもよ。
その際に民放は中立な報道なんてしないし、できないだろうからね。
×民間放送の根幹を脅かす
◎民放の放送利権を脅かす
>>232 BPOが有るから心配いらんだろ
BPOは豪語してたろ
お前はBPOを否定してるの?
だいたいやね
放送業界の給与が高すぎるんだよ
大したことやってないだろ
規制緩和でしょ?なんで嫌がんの?
より自由にやれるんじゃないのか
これ放送法変わったらWOWOWとか有料チャンネルはどうなるんだろ?
自分らの特権の時だけメチャクチャ各社とも動きが早いよなw
>>1 「民放の根幹」ってなんですか?
「公平中立」の事ですか?
なら現状の放送の「公平性」「中立性」を担保してるのはなんなのか教えてください
>>171 ところで、職員平均年収1800万円也のNHKの奴隷に国民が何故ならなきゃ(従わされ)いけないんだ?
そりゃ一々危機感持って番組作るより、ダラダラ反日して韓国ぶっ込み番組作ってるほうが楽だし楽しいもんな。反対するだろうよ。
その根幹とやらが公共の福祉のことを差すなら
とんだホラ吹き
自由にやれって事に反対。
なら、だったら公平中立守ら無かったら停波も含む厳罰を課すぞ! って事になっても、大反対って事だろ? テレビ屋
つまり、今まで通り、公平中立づらして偏向放送を続けるぞ! って事だな。
テレビ屋って、日本の最高権力者だな
>>243 世のためになってる仕事ならいいけど、逆に害にしかなってねーしな。
「民放の」じゃなくて「うちの会社の」だろ
国民に見透かされてるんだよボケ
会社整理要員の社長はもう心配しなくてもいいんじゃないの。
新聞、メディアが反対することは、本当はやらなきゃいけない正しいこと。
新聞、メディアが賛成することは、必ず間違ったこと。
これいつもの事だよね。
民放の根幹は揺るがさないけど
既存民放には都合の悪いことがあるんだろうね
>>248 民法の根幹とは、公平と言いながら実際は局のやりたいように反日放送を続けること。これが民法の根幹。
>>1 お前んとこはもうつぶれる寸前だし気にするなよ
フジはそういう局だと思っていたよ
期待通りの反応で嬉しいよ
野党を買収にかかったらそれはそれで面白い。
テレビ報道はされないだろうけどw
>>229 BPO監修のもとだしね、これ
高校講座否定するならまずそこだね
>>1 この際30チャンネルくらい
作っちゃって
メディアの影響を弱めよう
>>212 外資規制まで解禁なんて話はまったく出てない
外資規制外しても、今更入って来る訳もなし。
ネットフリックスやダゾーンみたいにネットで自由に幾らでも入ってこれるのに、
都道府県一つで20箇所に中継局置かないとまともに届けられない地上波放送に、
どこの馬鹿な外資が今更投資するんだ。
元々中継局の土地をアナログ時代から持ってた既存の局以上に、
外資の場合は設備投資費がかかってしまう。
その時点で既存放送局との競争すら不利だ。
成長中ならともかく、衰退中の地上波放送に、そんな投資する外資はおらん。
日本に投資するなら成長中のネット配信だろう。
電波オークションだけはマジで導入してほしい
国民共有の財産である電波を専有してガッポリ儲けてるのに使用料を払わないとか異常
10兆円くらい払えや
民間放送の既得権益の根幹を脅かすような法改正がなされるのであれば、
断固として反対しなければならない
これを報道しない理由は見え透いてる
国民がマスコミの味方をする事はない、とわかってるからだ
>>165 【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233757196/ 【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233832311/ 【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233063573/ 【マスゴミ利権】テレビ局の利益→3兆円 なのに 電波使用料→30億円だけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204013196/ 【放送】知らぬは一般国民ばかりなり:放送局に免許剥奪がない理由 [09/01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232030195/ 【テレビ】“知らないのは一般国民だけ”放送局の免許が昨年末にひっそり更新されてた…不祥事あっても更新は規定路線の特別扱いに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231988037/ 【偏向自在】TV番組のサンモニ めざまし グッデイ等の制作会社が全部同じwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497881527/ 【加計学園】日テレ・バンキシャ、玉木雄一郎疑惑を報道せず不自然な安倍叩き →驚愕の理由が判明★3
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495406103/ 日本テレビ・バンキシャは身内がつくっている玉木雄一郎の広報番組のようなもの 公設秘書である渡辺満子の夫は元日本テレビ・渡辺弘
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495443555/ 【フジテレビ】「とくダネ!」、安倍氏批判に絡み、厚労省指定の難病を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」と表現★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349022598/ 【社会】「ライブドアよりまし」 ソフトバンクグループ登場で、フジテレビ社員に安堵の表情
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111728568/ 【話題】 フジテレビ社員 「安倍総裁は、ネット右翼(ネトウヨ)と “鬼女(既婚女性の略称)”と呼ばれる人々に強く支持されている」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353727792/ 【マスコミ】フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「日本人が韓国人に拷問されている」「悪趣味すぎる」と批判殺到[1/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/ 【2ch】フジテレビに抗議のゴミ拾いオフ開催[07/05]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025870653/ 【マスコミ】 「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」ツイートのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314104535/ 【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315679271/ 【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317638036/ 【フジテレビ】 お台場抗議デモを妨害していた街宣右翼は、日本皇民党でした^^;
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313983566/ 【民主党】福田元首相の群馬4区、元フジテレビ記者の三宅雪子氏を擁立する方向で最終調整と朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248451325/ >>238 BPOなんてマスコミの互助機関じゃないの
マスコミ全体が偏ったら何の意味も持たない
既得権、自由化、欧米では、切磋琢磨、競争原理、参入障壁、旧態依然、時代の変化への対応、護送船団方式
◎活保護制度を悪用して裕福な生活を送る外国人が急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
↑
重要
http://myjitsu.jp/archives/17506 簡単な話、BS CSみんな地上波にしてしまえばいい。
設備なんて既存局に支払う金あれば十分だし。
堂々と視聴者に訴えたらいいんじゃない
自覚があるからこのこと報道しないんだろうけどねぇ
>>264 すでに立憲民主の枝野が猛烈に反対してるよ。
あそこはTBS出身の議員抱えてるし。
放送法免許と放送法に守られ既得権益を貪る寡占業界、それがテレビ局
今まで散々報道の自由を連呼してきたんだから、電波オークションで自由参入にしろや
まともな国民は反対しないよ?
だって今が最悪なんだもの
>>265 片方の報道しない自由が有るなら 片方の報道する自由を奪うとか 民業圧迫
絶対にあってはならない
これが既得権益側の発言です
結局(規模からしたらほとんど)ただ乗り営利企業なんだよね
真面目に聞きたいがこれやったら何かまずい事になるのか?
反対してるやつの意見も聞きたい
BPOなんかクソ役にも立たないからな
自由化していいぞ
贅沢は言わん1局でいいんだよ
中道で報道しない自由を行使しない局が1局だけあればいい
お前ら既存のマスゴミは今までどおりいや今まで以上に好き勝手放送すりゃいいんだよ
何そんなにビビッとんならマスゴミ(笑)
>>277 これだよね
チェック機関が事実上全くない
>>289 >反対してる奴
民放各社の会長が似たりよったりなこと並べてる
一回厳密に運用してやれば、自由のありがたみが分かるんじゃねーの?w
http://1book.biz/2017/10/13/kamiki.html 都心の一等地にあった国有地を、5つの新聞社が
それぞれ格安価格で譲られて本社屋を建てたり、
新聞社系列のキーテレビ局には格安で電波を
供与されたり、政府や自治体丸抱えの記者クラブを
併設されるなどすれば、それは癒着であり、
報道の自由は機能しない(p25)
バブル崩壊で日本中が不況に苦しんでる真っ只中に、
テレビキー局だけは都心の一等地に自社ビルを建ててバブルを謳歌してたもんな
消費税増税の前に、国民の共有財産である電波を公平に割り当てるべきだと思う
まず、電波オークションの実行
海外と比べても日本のテレビ局の電波利用料は安すぎる
現在の電波利用料は、全テレビ局で数十億円だけど、実際は数千億円を払うのが適正らしい
それだけ税収も増えるし、新規に割り当てる周波数も加えれば多チャンネル化できる
偏向報道してるテレビ局は、競争原理の中で淘汰されるだろうし
適正な電波利用料で税収も増える
一石二鳥じゃない
>>1 政治的に偏ったこと言ってんのな。今はまだ政治的中立を守れよ
明確に反対の姿勢を表明したのは、今のところ
日テレ、TBS フジ テロ朝
条件付き賛成はテレ東
NHKはどうなんだろう
>>297 それをやると公権力による報道の自由の弾圧と指摘されるからできない
それをいいことに偏向し放題なのさ
子供、老人切捨て、ワイドショーとニュース、下世話なトーク番組
ばっかのくせしてよく言うわ。
日本の根幹を脅かし続けているテロ組織・フジテレビが反対しやがるのなら
極めて正しい措置ということだ。
テロ組織フジテレビの連中が反対しやがるのなら、
日本国民総出でテロ組織壊滅に協力するよ。
フジテレビ死ね! by ユーキャン民進党
けっきょく、民放の根幹って岩盤規制のことだったんだよな。
受信料ゴロのNHKも岩盤規制とトンデモ司法によるセメントだけどさ
規制で守られてる業界が他の業界を岩盤規制と言い攻撃するおかしさ
安倍さん全マスコミ敵に回すとは凄い、こんな首相今までいなかった
>>303 俺もやらんと思うw
人気取りと忖度引き出すための安倍のやりかただろ
思いっきり公正中立とかなくて、政治やってるよね?
おかしくね?
>>306 でもコレ 放置しててもネットに流れるだけだけどね
一応 現内閣はメディアに忖度した内容だよね
報道を自由にしますに反対するのが既存大手TV局。これが全てを物語ってる。
TVメディアに微塵の良心も正当性も無いって事が。
政治的に公平性が何か?しっかりTVで議論して反対してください w
なんなら国会で国民の代表との議論も良いではないでしょうか?
ちゃんと公平中立に真実を伝えてる自信があればそれを粛々と続ければいいだけだよ
あと問題だと思うならニュースで報道して賛成反対意見の人に議論させて
コメンテーターたちに意見言わせてみなさいよ
たった一度だけ
例えば6月の日曜日とかの日を決めて
「放送事業改革に賛成する人集まれデモ」
みたいな企画して
民放やNHKで特集番組やCMも流して
当日のデモの様子取材でもすれば?
原発反対より多い
信じられない数集まるんじゃね?
100万とか
TVも安倍ちゃん倒し損ねるくらいの影響力しかなくなっちゃったな
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ 既得権益を断固守ります
| l { } l |
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ 嫌なら見るな
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
⊂⌒ヽ/ ``''‐---‐''´ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ、 |、_ノ
>>321 森友なんて暇なくなったなw
でも コレ否定すると メディアはゆっくり死ぬしかw
普段の自由化バンザイしてる姿勢と完全にダブスタだなw
まあこういうのとは関係なくNHKは一回解体されるべきだけどね
フジは放送法なんか何の関係もなく勝手に自爆して消滅するだろ
NHK解体は重要だな。
あれ民主主義とまったくかんけいないじゃん。
>>293 どうぞ反日勢力の放送やってください。
日本人が不快な思いをして喜べますよ。
自由化とういうのは
「朝から晩まで池田○作マンセー」
「創価タレントばっか出てる」
そんなチャンネルがあっても良いってこと
但し需要が無く稼げなければ淘汰されることが大事
まあ経済原理主義になるってことやね
だいたいテレビ業界だって改革どきだろ
この件に関係なく
まさか10年後20年後も、現行のままのCM収入型のビジネスモデルで
やっていけると思っているのか?
新聞業界は完全に尻に火がついてるけど、テレビだって先が無いのが
すでに見えてきているじゃないか
嫌なら見るなって感覚なら別に気にすんなよ
ちっちぇな
テレビは、いつも規制改革しないと駄目みたいなこと言ってた
フジテレビがバラバラになるぐらい、やって欲しい。
あれだけ相撲業界を旧態依然で改革が必要と叩いておいて
自分らの業界になると改革を完全否定するマスコミ
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ 他人の既得権益は徹底的に糾弾するけど
| l { } l |
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ 自分の既得権益は断固守ります
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
⊂⌒ヽ/ ``''‐---‐''´ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ、 |、_ノ
>>1 【テレビ】各局報道担当者に中学生から厳しい意見相次ぐ「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」「公平な報道をしてほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230311991/ 【話題】 中学生 「最近バラエティー番組を見て、おかしいと感じる。痛みやコンプレックスをとりあげ、笑いをとる。間違っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329557445/ 【マスコミ】 「ワタシは、この国の人の食を情報操作できる」 "あるある2"前身番組の放送作家がブログで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170656410/ 【マスコミ】 元フジテレビ・長谷川豊氏 「やらせ批判はナンセンスだ。バラエティ番組はすべてやらせだ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405305254/ 【マスコミ】 同じ顔が各局に・・・仕込みインタビューで局側の思惑通りのインタビューを流し、視聴者をだます民放ニュース
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405313630/ 【マスコミ】日テレ「スッキリ!!」と「ミヤネ屋」は原監督騒動には一切触れず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340269003/ 【話題】 大手芸能プロ周辺で相次ぐ死亡者・・・・マスコミでは取り上げられない 「日本最大のタブー」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405037117/ 【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」 ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437494395/ 【マスコミ】 “摩訶不思議な官邸前抗議集会”と実態を報じないNHK 「○△教組」「○×労連」など、特定の野党と関係が深い団体ばかり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405249630/ 【放送】TBS「テレビで暴力を流すと子どもが暴力をふるう?そんなバカを育てた親が悪い」 BPOとバラエティー番組について議論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268795162/ 【調査】 Q.テレビ番組が、いじめを助長しいてると思う?→「思う」64%、「思わない」36%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361777611/ 【テレビ】BPO放送倫理・番組向上機構12月視聴者の意見発表…「低俗な特番ばかり、地デジになったのに何の意味があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357896838/ 【論説】ひな壇に座る芸能人、海外の資料映像・ネット動画を垂れ流し…テレビは他人のふんどしで相撲をとりすぎてはいないか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318412715/ 【テレビ】「バラエティ番組のイジメ、バカ騒ぎ、内輪話…多くの視聴者が不快に感じてる」民放連に意見書★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258461147/ 【BPO】放送倫理・番組向上機構、3月分視聴者の意見発表…震災特番ショーアップが不愉快・芸人を並べただけの番組 馬鹿になる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334928428/ 【マスコミ】 精神科医 「マスコミが自殺の方法教え、自殺者を増やしている!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291684757/ 【社会】各テレビ局、こぞって「圧力鍋爆弾の作り方」を詳しく紹介…批判殺到[4/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366333750/ 【震災報道】海外メディアは積極的に入ってくるのに国内メディアは電話取材ばかり…年配の女性「ありがとう」重い意味・福島県南相馬市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302432796/ 【マスコミ】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286179343/ 【口蹄疫/宮崎】感染養豚場からマスコミへ向けたメールがもみ消されていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275392379/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか



@YouTube 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?



@YouTube 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」



@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>328 どんどん社会インフラとしての立場をネットに奪われていく訳だけど、その時こそ公平性とかって正しくテレビ側のウリになると思うんだけどな
民放の根幹を破壊したのは君たちですよ
スポンサーの忖度で報道する時点で存在しなくていい
>>305 なるほど、TPPを放送局にも適用しようとしてるのか
農業や労働の分野ならこちらにも影響ありそうだから少し慎重にもなるが
放送局なんぞ潰れても全く構わんから規制緩和賛成だな
放送局は放送法に関して意見を言うことは避けるべきだと思うね。
不公正だもん。
オークションされると不利だから抵抗するわな
自分らが何をやってるか墓場まで持って行くのかなw
競争に勝てないから抵抗するんだろ
市場経済に公共理念と言いながら特亜魂で電波垂れ流す
キチガイですわ
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ 9+672*8575
>>316 拉致被害者奪還の青バッチとか、靖国参拝とか、改憲とかもそれな
>>1 そこまで言って委員会はまだ首都圏で放送させてもらえないんすか?
放送に規制をかけて自由を奪いたいと?
とりあえず糞メディアの皆さんにお聞きしたいのは
「あなた方は公平中立なんですか?」
ということ
「公平中立である」と答えるなら「一体何者が放送の公平中立性を担保しているのか?」
という問いにも答えてもらう
「公平中立ではない」と答えるならその時点で放送法を蹂躙してるのが確定するので
今回の法改正に異を唱える資格もない
偏向に捏造できなくなっちゃうからなw
そりゃ必死だわ
世界から見ると日本は自民が中道で野党は極左らしいし
バランス良くするためにも必要だよ
これまで寿司友として蜜月関係だったメディアと対立するようになってきたな
ある筋の深読みだと
CMというみかじめ料払ってやってたのに
不祥事を遠慮なく報道したアホどもへの報い
経団連様が安倍さん経由で本気出してきたって見方がある
未来の無いメディア関係の持ち合い株を
大企業様達が処分してることからバチバチが始まったらしい
>>357 それに答えられる放送業界人はいないだろうな
どう動くか?経営判断難しいな
どうやら戦いに挑むようだが、弓引いたら負けは許されないぞ
インターネットとTVの業者が同じになるならちょっと反対だな。
巨大メディアになる、それだと言論の多様性生まれないからな。
>>1 (゚Д゚)ハァ?
「放送法があるから、自由な報道ができない」と、国連さまがご批判なされたのだぞ!
だから放送法改正(笑)
>>1 散々と韓国をごり押しして洗脳しようとしたウジテレビのくせに(# ゚Д゚)
反対とか言いながら、意味不明だよな。
なにに反対してんのよ?本当のこと言ったらどうなのよ。
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。
C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。
F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。
蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。
また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。
これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。マスゴミは
民進から左派がいなくなるか、解体されるまで叩くことだろう。そして、右派の都民Fを躍進させる。
56y5
H豊洲問題→左右両メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げ、新党を結成させて、憲法を改正させ、中国と戦争。
Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民に負担させて国力を削ぐ。
Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。
Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。
L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。
45y4
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| \ コイツ、コレ! /
/ ⌒ヽ } | | __________
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ 坂上忍 / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
フジ バイキング
麻生さんの失言(真言)、なんかT豚Sのニュースで鬼の首を取ったように伝えてた。
確かに4条撤廃必要かも。
TVが煽ってた多様性とか完全否定 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そこは異種の参入にも寛容になろうよw
『既存の』民放事業者は競争力の無さ故に存続を脅かされるかも知れないけど
それをまるで民放そのものの危機みたいに煽るのは如何な物か
消費税増税の前に、国民の共有財産である電波を公平に割り当てるべきだと思う
まず、電波オークションの実行
先進国では電波オークションをしてないのは日本だけ
海外と比べても日本のテレビ局の電波利用料は安すぎる
現在の電波利用料は、全テレビ局で数十億円だけど、実際は数千億円を払うのが適正らしい
それだけ税収も増えるし、新規に割り当てる周波数も加えれば多チャンネル化できる
偏向報道してるテレビ局は、競争原理の中で淘汰されるだろうし
適正な電波利用料で税収も増える
一石二鳥じゃないか
あと、普段は「海外では〜、他の先進国では〜なんですよね」的なコメンテーターが
この件については何も言わない件w
枠を買い占めてから再販する広告代理店のビジネスが潰れてしまうからな
どっちみち、TPPですべての参入障壁はなくなるんだから
>>369 Jは自由化後もっと増えるだろね
空いた電波帯にグローバリズム大好きの外資が入ってくるわけだし
「稼げもしないのに何偉そうにしてるねん!そこどけ!経済原理、競争原理じゃ!」
って世にするのが規制緩和と自由化だからね
>>345 現状 自称高学歴勝ち組のテレビと負け組のキモピザヒキデブネトウヨのwネットで棲み分けが出来てるからなw
効いてるなんてもんじゃないねw
はよ潰れろ。誰も困らん。
キー局の民放は1社あれは足りる。ほんとは電通1社だけで十分。
選択肢が増える事は競争なんじゃねーの?
増やさない事が民放の為ってのが理屈として分からない
>>386 南米は普通に首切断した死体写すからね
テレビが否定するならネットに報道が映るだけで テレビを見るやつなんて居なくなる
自由に報道した方がいいでしょ
とっくに偏向してるし
>>386 TPPに韓国や中国は入ってない
反日野郎を駆除できるとしたらメリット大きいでしょ
制限撤廃して自由にやっていいっていってるのに、根幹を脅かすとはいったいどういうことなのか理解に苦しむんだがw
まあ規制で縛られてたが故にテレビ局はザ・テレビ局として特別な存在でいられたけど
その規制が無くなったら、そこらの動画配信サイトと同列に扱われるようになるんだから
そりゃ必死にもなるか
さんざん他業界に規制緩和、規制緩和!って煽っておいて、
いざ自分の業界になると、「NO!NO!アベNO!」って何を言ってるんだこいつらとなるのは分かるだろ会長
>>357 普通にBPOとか言ってくると思うぞ
他にもなんやかんや業界の天下り先みたいな団体あるしな
>>1 まずは局内の韓国テレビの支店を追い出してから言えよ
>>373 電力会社が中国の事業参入を拒んでるみたいな報道もあったね
これはそれを現民放側が言ってるんだからなんだかね
面白いよな
普段安倍政権を応援する側のフジ、産経が
放送法に手を突っ込んだ途端に反対の立場になるとは
「もし〜ならば」って仮定形で話しているけど、まだ理解してないの???
本当に社長w??
いずれにしても、良く読めばただの規制緩和で放送の自由度が増す訳だから根本を揺るがすはずがない。
即ち賛成ってことだね。
ヨカッタヨカッタw
規制緩和と自由競争の推進
しかも表現の自由がより認められる
でも反対w
民放の根幹:霊、UFO、血液型、スピリチュアル、中共・南北朝鮮、情報操作、オカマ礼賛
NHKの根幹は、奇跡の詩人、佐村河内、村上春樹、中共・南北朝鮮、情報操作、オカマ礼賛
新聞はほっといても潰れるがコイツらは潰しにかかるべき
>>399 BPOは事実上テレビ業界の内部組織でしょう
自分で自分をチェックしてる
これでは「公平中立性は自分で決めてる」と言ってるのと同じw
>>1 放送法改正絶対賛成!
この政権でやるしかなし!
嫌ならやめちまえよ
フジ如きやめたところで誰も困らねえんだよ
マスコミの言論統制の終わる日がやってくる。
極左に都合の悪いことは、
一言半句といえども徹底的に抹殺してきた
マスコミの偏向報道。
日本下げ、韓国を上げの放送ばかりの偏向放送した結果、数万人規模のデモを一般の日本人に起こされたフジテレビの社長がなんだって?
政治的な公平性が反日サヨクに委縮して
事なかれ主義になってるならいらないな
規制撤廃して自由化するのに何で反対するんでしょうかねぇ〜?
こういう既得権益を破壊していかないと日本の未来はないよね
フジは一番嫌われてるテレビ局だから説得力なし
嫌なら停波すればいい
いきなり完全自由化して、とんでもない放送が始まったとしたら大変だから考えないとダメだろうな
何にでも外国持ち上げて日本を貶めたり、唐突に劇中の料理がキムチ料理に改変されてみたり、韓流ブーム!とか煽って誘導してみたりとかやられたら大変だしな
公平中立のフリして偏向報道や印象操作をしまくってるゴミクズテレビ局が何を言うか。
日本のマスゴミどもは自分の立場をわきまえてないな。
公共の電波の問題なんだからまず国民の声をきかなきゃダメだろ。
>>405 電波オークションとか元々は民主の発案じゃん
てか民フレンドリーな政策を言い出すのは大体ミンス(意外ではるが)
でも実行力がないアホ集団なので自民が引き継ぐ形になる
ところでいままで散々韓国のプロパガンダ放送局の役割してきて何を反対するの???
記者クラブとかBPOなんてパヨクの言論統制に使われるだけだからいらないよ。
でもやりたければどうぞ。 自由化の前にはムダな経費払うだけの飾りだけどな。
政治家の既得権益は批判するくせに
自分たちは別だってかw
まあTPPだとしてもだ、NHKは必要ないよね、ネットがあれば事足りるわけで。
受信料よりはネットの通信料のほうが重要でしょ?
変なんだよね、NHKって行政に一番弱いわけでしょ?
変だよ。国民から直接金とってんだから、総務省をぶったたかないと。
政治的に公平だと言うなら大阪の生コンの強制捜査を報道してみろ
公平中立という放送法の縛りがなくなって報道の自由が拡大するのに
なぜ反対するのかねえ?おっかしいなあ。
(´・ω・`)
この国のテレビ放送局に中立なんて放送局は戦後1局もありませんよ
全て戦勝国のプロパガンダ偏向放送局だぞ
>>440 なんでこんな議論になってんだろね。
変なんだよね、どう改正するのかわからないし。
反対意見だけを流してんだろうか?
超法規的な電波使用料、電通斡旋による広告費用のカルテル、身内で固めたBPO、新聞会社との一体性
昭和の岩盤権益かな?
お得意の世論調査でもサンプル数は大事だよね
チャンネル数も増えた方がより世の中を反映するのじゃないの
>>414 外部から有識者(笑)を入れてる〜みたいな言い訳するだろ
この辺完全に崩せないとダメだよ
国連人権委員会の勧告だから
まず国連人権委員会批判してこいよ
ほんと既得権て凄いんだなあ、恥も外聞もなく反対なんだものw
>>429 民放はスポンサーあっての企業なんでそれはない
地方なんか見られる放送局がない
365日、NHKの偏向放送見させられてんだよ
民放の根幹=捏造、反日、印象操作、幼稚
脅かした方がよくね?
ネトサポ制度を放送にも広げるってことだろうwwwwwwwwwwwwwwww
中立の振りして偏向報道をしまくることでバカな視聴者を騙して世論を操作してきたけど
法改正されるとその手が使えなくなるから反対だと正直に言えよ。
(´・ω・`)
「在日韓国人を皆殺しにしたい」っていうのが国民の総意なんですが??
規制緩和で、健全な市場競争が促されて政府の関与が希薄になるのに何で反対なのかねぇ
分かりやすいオッサンだな
つまり、電波オーディションだけはやめてね、ということだろ
B-CAS廃止提言するならどこの局でも応援するけど
フジにとっては再出発のチャンスなんだけどな
こりゃ何も変わんねぇな
いい機会だから放送事業から足洗えよ
ウジテレビが政治的公平性を民放の根幹だと
これほど説得力のないセリフも珍しいな
民放の社長ってこんなアホばっかなのか?だからスポンサー切られるんだろうけど
放送の変化に対応できないジジイは、解任しろ。
若手を社長にしろ。
むしろ放送の自由が認められて、いい事だと思う。
>>1 【フジテレビ】
*5.6% おじゃMAP!!最終回SP【皆さまに6年間の感謝を込めて生放送で恩返しSP】
視聴率5.6!?!?
最終回とかやる意味ある?恥ずかしい…香取慎吾嫌われすぎだろw ダサっ
民放の公共公益性という根幹を忘れたフジテレビが何言ってるんだ?
正直、公共の電波を自分のものとして枠として他所に売るって商売も考えたほうがいいよな。
テレ東が一番マシな発表だったわけか
自由競争になって潰れてしまえば良い
マスゴミ「おらー アベぶっ○すぞ!市ねや!!」
アベ「よっしゃ その喧嘩買ったるわ!」
マスゴミ「い・・・いや しかしながら ちょっと待って欲しい いかがなものだろうか?」
日本のテレビ局は、縛られ好きの変態か
報道の自由を放棄するテレビ局
ジャーナリスト達よ
この憂うべきテレビ局の変態達に何か言ってやれよ
フジってあんだけ偏向報道してBPOからお咎め受けたっけ
俺の予想は二つだ
まず一つ目
nhkの受信料を民放各社も含めて山分けしてる
それは新規参入が無いから可能な事だ
新規参入がないのをいいことに既存放送局で6700億もの受信料の権益の護送船団を形成している
もう一つは視聴率だ
恐らくかなり操作されている
実際にはもっと低い
高視聴率という事にして広告料を高く維持している
それも放送局に新規参入が無いから可能な事だ
新しい局がこの率おかしくね?とか言い出さない
これらは俺の妄想だが多分当たってる面もあると思う
>>471 草
マジでバカテレビの中の連中は違う世界を生きてるな
そういう認識の時点で公平性とは程遠いよな
法律では好きにやっていいよとなるけど
テレビは視聴者の数が多くクレームがスポンサーにいってしまいやすいから
結局当たり障りがないことしかできないしな
さらに新顔に追い越されまくるフジなら反対するだろうよ
地上波独占して、情報の受け手である視聴者の選択肢を潰しながら、インターネット層にはネトウヨのレッテル貼りに勤しむマスコミちゃん
ここまで分かりやすい害悪業界もないわな
中韓にもう旨味のあるコンテンツなんか残ってないだろうに
既存民放の利権と国民の広く知る権利
どちらが重いのか
まともな番組を作る自信がないんだな。
嫌なら放送局なんかたため。
>>451 じゃあ「BPOが偏った場合国民の声をどう反映するのか?」という問いにはどうこたえる?
テレ東→雑草魂のように貧乏でも頑張ってた
フジ→金にものを言わせ利権に胡座掻いてた
この差は大きい
カジノ法案のメモに日枝の名前は載ってないですよね?
安倍家に生まれたボンボンの既得権益も攻撃しようね。
6億円の遺産も政治団体に寄付したから相続税はかからないんだってさ。
日本人に生まれた既得権益もいらないなら
シリア人に生まれて爆弾浴びようね
かつて麻生降ろしをマスコミで大々的にやって、その結果政権交代して民主党政権が誕生
その後の3年間国民は苦しんだわけだよ
マスコミには結果に対する責任があると思うよ
>>480 >もう一つは視聴率だ
>恐らくかなり操作されている
>実際にはもっと低い
新聞の「押し紙」と同じだろうね
わざと部数を増やして広告料を増やすのと同じ
安倍が成功しなかったとしても、もうこれは時代の流れだぞ。
>>483 ネットはネトウヨ!
フェイクニュースはネット発のデマニュースのこと!
とか嘘を垂れ流しまくりだしな
もうね、フェイクニュースの定義を誤魔化してる時点で公平性もクソもない
自己批判も出来ない組織が自浄できるわけもない
小泉進二郎さんはだんまりだね。いつも既得権益の岩盤規制突破とか言ってるくせに。
民法としては現在でも放送法4条は倫理規定で政府の介入は出来ないという立場であり、
NHKの肥大化を避ける為に放送法自体の変更に反対している。
放送法4条自体は本音では廃止賛成だろう。
新規参入が現れないのなんて過去20年からはっきりしてるので、警戒すらしていない。
民法が警戒してるのはNHK。
NHKの方は元から放送法改正大賛成、どんどん改正して規制とっぱらい、
あちこち手をだせるようにして欲しいという立場。
元々、安倍政権の一部閣僚が昨年、
放送法4条を政府に批判的な放送局への圧力に利用するととられかねない発言をしたので、
それが国連人権理事会で問題視された結果、外圧で放送法4条廃止するしかなくなった。
放送法4条に関しては、安倍政権側は本当は温存したいけど外圧で廃止するだけ。
民放からすりゃ本音じゃ賛成だけど対NHKという理由で放送法改正に反対。
NHKは放送法4条含めて放送法自体どんどん改正しましょうという立場。
改革すべきは放送免許許認可権を政府から第三者機関に移すこと。
先進民主主義国の常識だからね。
テレビをネトウヨ天国にしたら日本はおしまいだろ。
民放なのにNHKのように公平性を求められることが窮屈じゃないの?
自由競争のない民放って変でしょう
国『もうテレビ局は政治的に中立じゃなくて好き勝手に放送していいぞ』
蛆テレビ『反対だ!民放の根幹を脅かすものだ!』←意味不明w
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 国の借金激増、日本破壊男(63歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本人は死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
、、・
安倍様麻生様のどうぞお好きになさって!の政権ケツ舐めテレビ局が何を訳の分からないことを仰っているのか理解に苦しみます。
まさにあなた方が望んだ結果でありましょうに。
テレビ局の社長という人は面白いことを言うのですね
>>360 政策保有株の解消はメディア株に限った事じゃないんだけどね。
意味も無く持ち合い株を保有するのは企業統治の面から批判されてるので、
各企業とも保有株解消に動いてる。
メディア株だけ例外にしてくれってのも、虫が良すぎる話だな(´・ω・`)
>>487 それを糺すために有識者を外部から入れてるわけでして・・・
と、堂々巡りになるな
国営ネトウヨボット放送局が出来たらいいライバルになるじゃん!
頑張れパヨパヨ放送局!
ま、昼間坂上忍がやってる売キングとかいう不愉快な番組を何とかしてから言うんだな
小学校の道徳の授業で怒鳴るクソ教師と気が沈んでる生徒のの図
バラエティのくせして空気は最悪、あんなもの昼飯時に流すなと
これでフジが
掌返したように
政権批判してんだな?
坂上って犬だろw
安倍が「4条撤廃はやめた。でも電波オーディションはやるよ」と言った時に、民放各局がどういう反応するのかみてみたい
反対する口実がなくなって、どんな因縁つけて拳を振り上げるつもりかね
>>506 その外部の有識者が「国民代表」である根拠は?
公正な自由競争というより
金券勢力の無法地帯になることが
ネトウヨがはびこるインターネットと
トランプを生みだしたFOXニュースでわかったからね。
日本の借金は増える一方だから
民放はしっかりと電波使用料は払って貰わんとあかんね
テレビ「視聴率とかあんまりどうでもいい。スポンサーと権力は譲らない。あと日本人が利益を受けるのは許さん」
こういう発言がでる時点で
こいつらに電波使って欲しくないわ
【放送法4条撤廃】フジテレビ社長「大韓民族の根幹を脅かすような法改正であれば断固として反対しなければならない」
まともな放送もしねーで
なーにが脅かすだよ
お前ら日本を脅かしてンだよ
断固として撤廃賛成だよ
日本人としてな!
民放の根幹って寡占なのをいいことに
ユーザーに疑問を持たせず需要をコントロール して
スポンサーから金を巻き上げる思想よね
放送局の許認可権を
政府でなく第三者機関に移すことが先決だわな。
中国や北朝鮮じゃないんだから、日本は。
寡占による日本最大最悪の既得権益業界
それがテレビ業界
>>514 金権勢力の無法地帯?
CNN、BBCや日本のテレビ新聞のことか?
あんたらは好きなようにやっていいんでしょ?
視聴率低いと弱気発言になっちゃうのかな?
既得権益なら
まず安倍の既得権益が日本最大の既得権益だわな
それに知らん顔して
ほかの既得権益を攻撃するのは
安倍スターリン金日成様は申請不可侵などっかの国だよね
ホント、いやらしい
我が身の既得権益は、必死に守ろうとする
マスコミが特権階級だと思い上がるのは良くない事だと思うよ
フジテレビの思想、スタンスはもう皆知ってるんで
今ある民放が困るだけ
これから出来る民放と視聴者は困らない
視聴者の番組選択が多くなるだけで別に問題はないでしょ
みんなに見てもらえるような番組作るだけだから
その代わり変更報道ばかりしてると見捨てられるけどな
>>498 なら、最初からそう主張しないと。
本音で賛成、建前は反対というのはどう考えても分かりづらい。
国民を納得させるような主張にはならないし、逆効果でしかない。
そもそも、4条撤廃の意向は国連人権理事会での勧告に基づくものでもあるのに、
テレビ局はこの件を全くスルーしてるからな(´・ω・`)
嫌なら見るなの
強気のフジテレビさんは
韓国番組し放題じゃん
何が問題なんだよ(´・ω・`)
金券勢力の無法地帯というのはね
たとえばさあ
櫻井よしこ、竹田恒泰、百田尚樹らが講演した
籠池の新設小学校のために
国民の税金を不公平に注ぎ込む
けしからん金券勢力の
無法な税金横流しのことだよ。
>>513 〜大学の著名な先生方でして〜とか、何年も有識者として
放送倫理に携わる仕事をしておりまして〜とか身内擁護始めるな
>>1 ははあ、さては
自社の業績不振、万年最下位を政府のせいにしようとしてるな?
フジテレビは潰れても自分の責任だから人のせいにするなよな。
国連人権委員会の勧告を拒否したのが
安倍政権なんだよな
ウヨちゃんは、そんなことも知らないの?
すでに偏向丸出しで民放の根幹を脅かされてますよ自覚ないのは大問題ですね
嫌だと感じた視聴者が自分達の利益になる電波の運用方法を模索してるんだよ
電波は既得権益のものでない事を理解してもらわなきゃね
根腐れしてるから新しいの植えようぜって話だよ言わせんな
フジデモの威力ったらもうね・・いまだに効いてる
名誉G7の法則は絶対
安倍が民主主義の健全な発展のために
放送法第4条の廃止を言い出すわけないじゃないか。
今までさんざん、自分への批判に噛みついてきた安倍なんだぜ。
悪だくみがないと思うのは安倍に失礼だよ。
これを機に右からも左からも偏向報道合戦して欲しい
それができるようになるってことだからね
視聴者ガー
民主主義の根幹ガー
とかいう馬鹿のいうことは信じないようにしている
視聴者は既にウジテレビを含む在日メディアで流れる情報を信じていない
何故なら自分の感性に正直になったら、防衛本能が働き保守になるからだ
フジテレビの根幹は、既に揺らいでるからな。
めちゃイケとみなおかが終わって、フジのキラーコンテンツは、サザエさんとワンピースだけ。
>>「民間放送の根幹を脅かすような法改正がなされるのであれば、断固として反対しなければならない」と指摘した。
一回リセットしたほうがあんた達のためにもいいってw
民法の身勝手、やりたい放題の傍若無人行為を脅かす法改正だから許す。
>>529 安倍の既得権益って何よw
安倍は国民から選ばれた代表が選んだ総理なんだが
マスコミはいったい誰に選ばれたのよ
そんなに既得権益がきらいなら
日本人の既得権益を放棄したら?
インドに行って不可触賎民になるもよし
シリアに行って爆弾の嵐にあうもよし
日本でぬくぬく暮らす既得権益を捨ててから言ったら?
>>1 テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1? テレビ局と総務省の利権か | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2051.html 日本の音楽に自由を!「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶|WIRED.jp
http://wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/ 全文表示 | 人事院首脳ポストは 「マスコミOB指定席」だった : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/02/04035401.html 知らぬは一般国民ばかりなり放送局に免許剥奪がない理由|inside|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/6745 郵政省詰め“波取り記者”とNHKの微妙な関係
http://www.jca.apc.org/~altmedka/nhk-3-3.html
報道の自由ガーって言ってたのに
自由にしていいって言ったらこれかよ
税金、年金、受信料…
官僚、政治家、マスコミ馴れ合いの
利権にまみれた搾取を絶対に許すな。
稼ぎたければ働くな!!
・搾取から離脱する手法
・物理的ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法
クビでも毎月100万円貯める。
物理 儲け
で検索、
既得権が無いと潰れるなら、仕方ないね。
左にネジキレたキー局が8つも要らないし、丁度良いよ。
公共性に程遠いから
公共の枠を外されアベマと同列に
何もおかしなところはない
好きなだけ反日と名誉G7上げしたまえ
>>546 まぁそういうグダグタを国民の前に晒す必要はあるな
そのような自民政治家と大して変わらない答弁を引き出せたらメディアの負けだ
だからやっぱり「何をもって公平中立か?」という議論から最後まで逃げると思う
>>1 当事者が反対するのは自由。
単に、国民の要請で、民放を廃業して欲しいだけの話だから、
ずっと反対してれば良い。
まぁ、自分達のパラダイスが亡くなりそうだから抗議するのは理解できるが、
こういう時の為に日ごろの行いが大事なんや。
そもそも現状が素晴らしなら、そのバランスを崩すのを国民も良いとは思わない。
これで反対させる為に偏向・捏造やったら、また世間の信頼を失うで。
安倍の既得権益も知らないの?
あんたは6億円の遺産を相続した金持ちなんだね。
安倍は6億円の遺産を相続した。
しかも相続税はなしだ。
6億円を政治団体に寄付する形で合法的に税逃れした。
安倍でない一般庶民にこんな芸当ができるか?
安倍の既得権益そのものだ。
フジ『チョン様から賄賂が貰えないニダ!!ステマ出来ないニダ!!
フジテレビ見直したよ
民放は手を組んで
政権に対抗すべき
●TBSは韓国人に乗っ取られている。
【就職】「在日は武器」
在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定 【李民和】さん
↓2年後↓
↓更に4年後↓
【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
在日選手10人が韓国代表 2007-05-16、民団新聞
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん (TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」 第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、
両替商の「高麗屋」 お吉が善人として登場した。↓wwww
Nスタのディレクターは「韓国人」の朴眞煥www
在日どころか、本物の韓国人www
何の遠慮も憚りも無くなって来たな、チョンBS www
もはやチョンの放送局であることを隠すことさえしないwww
↓
どこの国の放送局だよTBS。
ここ、日本なんだけど。
安倍さん早いとこ最後の護送船団ガラパゴス放送業界の改革してくださいな
こういうスレですら安倍だの森友だの持ち出す阿呆いるんだな
テレビこそ既得権益って自ら言ってるようなもんだよね
自民党の既得権益もひどいものだ。
まず、自民党に有利な小選挙区制で得票率以上の議席を得た。
そして政党交付金は議席数の多い自民党に不当に多い。
共産党は受け取らないが、その分も自民党を含めて山分けした。
しかも、自民党は財界から何十億円の政治献金を受け取っている。
政党交付金が決まったとき、5年後には団体献金禁止の約束があったのに反故にしたのだ。
安倍自民の不当な既得権益そのものだ。
フジは放送法4条を撤廃しなくても、
潰れるだろうな。
めちゃイケのみなおかの終了で。
政治的な公平性を求めた規制を撤廃するんだろ?民放の根幹を脅かすどころかやりたい放題じゃないか。
これ、もし現行に規制がなく、放送法改正で政治的公平性を求める規制をかける!なんてことになったら、それこそ大騒ぎなんじゃねーの?
テレビがなくなれば、NHKの受信料を払う必要もなくなる
●TBSは韓国人に乗っ取られている。
【就職】「在日は武器」
在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定 【李民和】さん
↓2年後↓
↓更に4年後↓
【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
在日選手10人が韓国代表 2007-05-16、民団新聞
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん (TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」 第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、
両替商の「高麗屋」 お吉が善人として登場した。↓wwww
Nスタのディレクターは「韓国人」の朴眞煥www
在日どころか、本物の韓国人www
何の遠慮も憚りも無くなって来たな、チョンBS www
もはやチョンの放送局であることを隠すことさえしないwww
↓
どこの国の放送局だよTBS。
ここ、日本なんだけど。 むしろフジテレビは韓国の外資入れて韓流チャンネルになった方が本望だろ。
>テレビ局はなぜ言論の自由に反対するのか
>時代遅れの規制で自縄自縛になる民放連
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52720 今までは日本は報道の自由がないとか騒いでいたくせにな
今度は規制やめるのやめろとなw
「民間放送の根幹を脅かすような法改正がなされるのであれば、断固として反対しなければならない」
おたくら既得権益層以外は、誰もそんなこと望んでいませんが
民法の根幹を維持するために朝から韓国の尻ふりダンス放送してたのかw
朝から見たい人向けの番組をつくっても文句を言われなくなるのにw
なんで反対するの?
既得権益ガ〜、既得権益ガ〜、無くなるう〜、わあ〜〜〜〜!
>>593 ふーん、で何?
安倍さん、既得権益に群がる悪徳放送業者を懲らしめてやって。
テレ東以外は口を揃えて規制緩和に反対か、分かりやすいなあ
心配すんな、お前んとこは誰も見ないし参考にもしなければ影響力もないから
今やってる放送も、かなり偏ってるんだから
偏りOKに法改正したほうが、事実を反映してて
健全だと思うわ。
>民放の根幹を脅かすような法改正であれば
国連からきました詐欺までやって放送法4条撤廃を言ってたの民放連だろ
自分等の報道が
日本人に受け入れられないと思って
潰れると危機感感じちゃってるのかな?w
やっぱ偏向報道してる
自覚があったんじゃん
自信あるなら国に忖度強要しないよね(´・ω・`)
新規参入したい民法さんもいるし
パヨメディア以外を求めている国民もいる
他の会社と同じように競争してくれや
電波オークションやって税収増やし貢献しようって思えよ庶民の味方なら
>>607 tbsも実質的に反対では無い発言だな。
操作しやすい世論と違って
利害関係のあるテレビ局の意見は一般人も騙されんだろ
「政治的な公平性の条文をなくすだけでは意味が無く、
電波の許認可権を国から第3者機関に移せ」と主張するならまだ分かるのよ。
国の介入を出来る限り避けたいという意味では。
ところが、放送の自由性が増すような改正に反対して規制が必要と宣ってるからなw
理解に苦しむ主張だが、触れられたくない無いところがあるんで
回りくどいような反対をしてるとしか思えない。
民放の基幹
民放の基幹
民放の基幹
全く意味がわからん
具体的に
既に偏向していることはバレバレなんだから、不偏不党なんて嘯くんじゃなくて、
あの局は立憲支持、この局は自民支持、その局は無政府主義ってカミングアウト
させた方がいいと思うけどなあ。
各局視聴率イコール政党支持率って分かりやすくていいと思う。
冷静に考えろ
自分達を縛る法律が撤廃されようとしていてこれから自由に報道出来るというのに
縛られている側の連中が断固反対とか言ってるんだぞ?
「治まれ俺の右手・・・!」とか「俺の封印が解かれたら世界が滅ぶ」系の頭だわ
●TBSは韓国人に乗っ取られている。
【就職】「在日は武器」
在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定 【李民和】さん
↓2年後↓
↓更に4年後↓
【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
在日選手10人が韓国代表 2007-05-16、民団新聞
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん (TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」 第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、
両替商の「高麗屋」 お吉が善人として登場した。↓wwww
Nスタのディレクターは「韓国人」の朴眞煥www
在日どころか、本物の韓国人www
何の遠慮も憚りも無くなって来たな、チョンBS www
もはやチョンの放送局であることを隠すことさえしないwww
↓
どこの国の放送局だよTBS。
ここ、日本なんだけど。 「ネトウヨの、ネトウヨによる、ネトウヨの為の放送局。」w
つくる方は、楽して儲かるから良いのだろうけど。
「馬鹿と鋏とネトウヨは、使い様。」
「奴らの好きそうな事ばかりやれば、幾らでも見てくれる。」
南朝鮮を題材にした某HPの彼みたいな者たちの稼ぎ場w
自由化されても、良い番組を作ればいいだけ。
飽きたんだよ。いつものくだらない番組は。
>>1 早く潰れろ、ウジテレビ
お前こそが諸悪の根源
お前のところが一番初めにつぶれろ
>民放の根幹を脅かす
ワオ〜、既得権益の事ですね!
>>1 面白くなければ、テレビじゃない。そして、時代とともに、変わらなきゃ、テレビじゃない。
全力で走り続けなければ、その場に留まれない。
既得権にあぐらをかいてしまったテレビに未来はない。
まっ、見なきゃいいだけだから。
きむち野郎や敗戦利権者が、
公正・公平・中立を騙る。
それがいい加減、限界だってことです。
これからは、どれだけ偏向してもかまわないから、
“公正・公平・中立”を騙るな、って話です。
“公正・公平・中立”を装える既得利権が侵されるというのはそのとおり。
だからどうした、ってことです。
>>1 「規制緩和はんたーい!」
どの口が言うのか?
今まで様々な大きな業界の規制緩和の話の時に緩和は正義と放送してきたじゃんw
原爆被害者や
東日本大震災被害者や
浅田真央を
バカにしたことは忘れないから(´・ω・`)
ID:AESvjF7i0 あなたのレスと一緒です自由に発信していいんです
信用されるかは見ている人に信頼される努力によります
それが無ければ独り言になります放送も一緒です
「信頼回復のために努力する」といった姿勢を形だけで見せることすらできない大多数のメディアたちは政治家たちよりも無能、既得権益を守ろうとしているつもりで逆にそれを自分たちで破壊している。
>>635 いや、完全に国営にした方がマシだろ。
民放にするくらいなら解体した方が良い。
なんかワロタ
いつのまにか誰らかも相手にされなくなった
落ち目のフシ
政権よりCXと日テレが何いってたんだか。
唯一まともな意見がテレ東社長w
>>1 流石にフジは必死だw
一番最初に引きずり下ろされかねないからな
マスコミは政権批判するだけでなく、野党各党も満遍なく批判しないといけない。
野党の闇も追及しろ
法改正をきっかけに、テレビ業界も自己研鑽の方向に行けると良いね
他の業界には既得権益の打破とか痛みを伴う改革とか言ってたくせに。パチ屋やカツラ屋、外資系保険会社以外のスポンサー企業を敵にまわしているな。
スポンサー企業は民放から広告引き上げて良い。
●TBSは韓国人に乗っ取られている。
【就職】「在日は武器」
在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えて TBSに内定:2007/01/10(水) 民団新聞
■TBSテレビ内定 【李民和】さん
↓2年後↓
↓更に4年後↓
【金景敏】(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に!!!
在日選手10人が韓国代表 2007-05-16、民団新聞
W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん (TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
2010年4月12日スタート『水戸黄門』シリーズ「第41部」第三話の監督は金鐘守
金鐘守は2009年7月27日スタート『水戸黄門』シリーズ「第40部」 第一話(初回2時間スペシャル)でも監督を務め、
両替商の「高麗屋」 お吉が善人として登場した。↓wwww
Nスタのディレクターは「韓国人」の朴眞煥www
在日どころか、本物の韓国人www
何の遠慮も憚りも無くなって来たな、チョンBS www
もはやチョンの放送局であることを隠すことさえしないwww
↓
どこの国の放送局だよTBS。
ここ、日本なんだけど。
偽善者と偽装社会 とパナマ文書
国は、原爆投下されるのを知っていた
フジ社長よ 切腹せよ
>>618 既得権益が削られるんでそら反対するわw
反対する理由として使えないので変な事を言っている。
マスコミ大競争時代
生き残れる自信が無いのかよwwwwwww
昔は最終回を物悲しくなりながら見た国民から愛されていた番組も沢山あったがな。
今はそんな番組は皆無。放送局ごとなくなってもザマーって感じ。
規制緩和により民放が活発化しますよ。
フジテレビは状況認識能力が足りなさ過ぎです。
嫌なら放送(やる)な!
放送事業やんないで不動産業でも頑張れば?おまエラも言ったよな、嫌ならみるなって
まずこの法案通せ
キー局特権奪われて反日、名誉G7上げ、モリカケ
好きなだけやればいい
麻生財務相「新聞のレベル」発言に、森本毅郎氏の呵々大笑の愚かさ
http://t-matsuda14.com/ TBS異常すぎる
既得権益にしがみつき過ぎ
視聴者からしたらフジテレビじゃないところに放送免許移ってもなんの問題もない
>>1 教養がありためになり且つ面白い番組作れば良いだけだろ
ワンピースとドラゴンボール垂れ流ししても数字取れんぞ
>>663 もちろん公共の電波を格安の電波使用料で寡占することです。
>>653 100の牌を5社で平均20ずつ分けていた物が100の牌を20社で奪い合うとしたら生き残れたとしてもおそらくは牌が減る。
その100の牌も減る可能性が高い状況でそんな事を提案されたらそりゃ反対するw
他業種に対してマスコミが言っていた事を思いだそう!
「民法の根幹を脅かすような」じゃなく「民法の特権を脅かすような」の間違いだろw
世間から相手にされなくなった自覚だけはあるんだな
それでも振る舞いが変わらないとこは実にテレビ局らしい
>>357 とりあえずサンデーモーニングや報道ステーションに
上念や百田ら辺りを出してから現状の公平性を語ってもらいたいよな
あれ?自由な報道がなされてないワースト何位だっけ?
それを脱却するための4条撤廃でしょ。
もっと喜ばないとw
自称政府国賊犯罪組織の阿鼻叫喚
お友達も殴り始める
フジテレビは気にしなくていいんじゃない
嫌だから見ないしw
>>1 民間の根幹を揺るがす????
民間起業に開放するんだけど?
馬鹿なの?
民間の放送事業はそりゃ必要よ当たり前の話
でもね絶対に今いるお前らがやらなきゃいけないってわけじゃないのよ
佐川証人喚問の偏向報道は酷すぎた。
すでに放送法を守ってないんだから、
なくなっても変わらないよ。
これからは偏向も批判もお互い自由にすればよい。
テレビ見ないでみんな
スマホを見ているぞ
テレビ業界終了
通信業に吸収される
フジはこのままでも潰れそうなんだからもうあきらめろよw
これが郵政辺りの話の時は話が出た時点で取り上げてたよなぁ。
これはテレビで取り上げないよねw
モリカケに一区切り。さてと、マスコミさん野田中央公園やりましょう。
http://blogos.com/article/286815/ 今こそタブーに挑戦せよ 足立康史
私が辻元氏に謝罪した理由 − 野田中央公園の何が問題か
野田中央公園の疑惑や関西生コンといったタブーに、正面から取り組んでいかねばなりません。 今まで、ニュースで既得権益を批判してたのお前らじゃんか
合法的に従来放送できるから反対する必要ないフジテレビ
>>1 >民間放送の根幹を脅かすような
「報道の自由ガー」ということでは無く、
単に
「既得権益が危うくなるので反対」
っていうだけの話ww
今までさんざ他業種については
規制緩和賛成!
自由競争による淘汰こそ健全!
と言ってきたカスどもが発狂してんのかw
死ねよw
既得権益が〜
ヤメロ、既得権益が〜、無くなるう〜!
わわわ、既得権益が〜
反対するなら、電波オークションにして金額を吊り上げれば新規参入しにくいんじゃないか?
なに、儲けが減る?そんなの知ったこっちゃねーよ、嫌なら廃局しろ
>>1 反 日 朝 鮮 人 パ ヨ ク テ レ ビ 局 が 反 対 す る な ら 、 日 本 人 と し て 断 固 賛 成 し な け れ ば な ら な い
放送法を担保にして電波使用料が安くなっているからな
電波料高くなっちゃ困るもんね
ww森友デモ実行委員会・告発プロジェクトww
連帯ユニオン・関西生コン★強制捜査に連動して春のパヨク発狂祭り
https://ameblo.jp/aquaforce55/entry-12363134677.html ★国会前官邸前・倒閣デモ主催者・関係者面々w
https://twitter.com/JAPmanboy/status/974772598918795264 やくざの抗争事件と関西生コン(画して朝鮮総連と組んだ)
>>684 フジテレビ単体は赤字だけど、フジメディアHDでは一応黒字。
もはや主力事業は不動産事業。
あとBSフジは黒字なので、BSより地上波の方がお荷物という変な状態になってる。
民放の根幹ってなに?
自由競争する事と関係なくね?
公共の電波を私物化して耳目を惑わしている
自浄能力のない利権団体がなんだって?
>>35 それフェイクのほうだろ。真実はこれ。テレ東は視聴者のメリットは大事と言ったぞ。
テレ東社長、安倍政権の放送法改革の動きに「民放不要という話になるのなら…」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180329-OHT1T50143.html >>686 それを言ったら自民党なんかとっくに終わってるはずw
>>653 > マスコミ大競争時代
まるでONE PIECEのようだ
ウジテレビ頑張れよw
放送法通り賛成反対の多角的な観点から議論をしないと…
自ら偏ってますと宣言してどうするんだ
国連から勧告受けちゃってるからなー 棒
報道の自由を脅かしてるのが放送法4条だとして指摘受けたじゃん
放送法改正されれば朝から晩まで堂々と安倍叩き、韓国推しできるじゃん。
やったな蛆テレビ!
(・∀・)
いやTV不要論だよ
新聞と同じ
まじでTV見なくなったもんなぁw
|\ /|
|.. \_______/ |
| /  ̄ ̄\、
,,.-'" 在 ⌒ \、 ウリ達は、テレビ芸能界を牛耳ってるニダ
/ ⌒ __ \
i _ ヽ / / \ チョッパリ、悔しいニカ?
./  ̄ ` ゙゙"" \
/. ''" ヽ \
/ i 人_ ノ / \
/' ' ,_,,ノ 了 / /
/ \===='" ;' / / (⌒)
\ \ ---- ,,,,;;;::〜;;;::.._ ノ ~.レ-r┐
\ \ __,,.. ;;;r;;〜''"゙゙⌒゙゙""⌒:: .. ..:) ノ__ ! | .| ト、
\;r''゙⌒゙゙::⌒⌒:: __ -_'" ::.. :: ..: ) 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
( :. ::; ヽ :: ,__,,;;ィ::;;;;__'';;;:ィ''゙  ̄` ー‐--‐ '
(:: ノ ::.. _,,,,;;::ィ'''""゙゙"
゙''(;;;,__,,;;ィ:
これからは思いっきり偏向出来るのに
なに文句たれてんのw
ウジテレビ 「 嫌 な ら 見 る な 」 ← 民放の根幹ですw
農協等を罵倒するくせに自分達の既得権益は絶対死守なんだなw
報道の公平性のみならず構造的な腐敗等々マスコミ業界への不満や不信感は
間違いなく高まってるのにそう言う国民の声は全く反映されて無いじゃんかよ!
こんな歪んだ状況は社会的な公共性に完全に反する事じゃんか!
何時までこんな異常な状態を続けるつもりだ?
もうマスコミ業界は完全に異常なんだよ!
>>1放送法4条を守らないメディアが4条を無くすと言ったら大騒ぎ。
偏向放送を誤魔化すために4条を利用してたのバレバレw
BPOもいらねーな。
>>546 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%80%AB%E7%90%86%E3%83%BB%E7%95%AA%E7%B5%84%E5%90%91%E4%B8%8A%E6%A9%9F%E6%A7%8B 2007年12月4日衆議院総務委員会において、BPOの飽戸弘理事長(当時)は
「BPOの役割は、番組を監視して罰するところではないということもやはり
国民の皆さんにしっかりと、あくまでも放送事業者自身が自主的にさまざまな
問題を解決していく、そのためにBPOは応援していく、視聴者と放送局の仲介を
するところであるということを国民の皆さんにも周知して知っていただくと
いうことが必要だと思います」と述べている
BPOに関して調べてみたら完全に「自主的なチェック」の機関なのだそうだぞ?
全く国民の声を反映するとかそんなのではない
まさに「何が公平か自分で決めてる」状態
好きにやらせればいいんだよ
それで見ないところは淘汰されるだけでしょ
記者クラブを思い出した。
報道の自由のためには必要ない
でもクラブ内の既得権益を守るためには必要
日本欧米と比べても
放送業界恵まれすぎだろ
せめて同レベルにしろや
さんざん省益ばかりを考えてと官僚を攻撃してきた奴らの方が
結局自分のことしか考えてないのが分かる。
官僚の方がテレビ局の奴らよりずっとマシ。
『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』のまんまだな
自分らが攻撃されて初めて気づくがその時にはもう遅い
安倍問題をほとんど報道しなくなったのはこれで脅されたからか
TPPでも天気でも対岸の火事は報道も適当だしな
いらないだろ
もっと自由になるのだからジャーナリズム的観点から見ると損は無いのでは?
それから十年後
フジテレビの宮内正喜社長はこういっていたそうだ。
あのときはテレビがまさかなくなるなんて思いも知りませんでした。
国に、国民に上から目線であったテレビ局
時代の流れですね、テレビがなくなるなんて、、過去の栄光とともに、、、
>>1 勝手に根幹を脅かされてるのになに言ってんの
清々しい程の逆ギレ。特にフジは一度潰れた方がいい。
結構、多くの国民がそう思ってる。
国会で30分の審議を30秒にまとめる編集が必要なのは分かる。
その編集に恣意的なものを感じるから、おかしいという人たちがいるというわけだよね。
で、ずっと思っていたことがある。
例えば野球のダイジェストって
「1点を追う巨人は終盤の7回2アウトから3番坂本がタイムリー」ってどの場面かをちゃんと説明するでしょ。
サッカーであれば
「前半30分、長谷部のシュートがこぼれたところを宇佐美が押し込んで先制」
って、どの場面でどんなやり取りだったかを短くうまく編集するじゃん。
国会関連ニュースも同じように、どんな場面を編集したのかを明確して、全編を見たかったら「詳しくはWebで」ってすればいい。
あと政治的な公平ってこと考えると、「同じ委員会で他には御覧の方々が質問に立ちました詳細は政府のHPで確認してください」
って紹介する必要があると思うの。
うちの地元の○○がどんな質問したか確認しよって思う方が少しでもいると思うし、動画見てあいつ意外と良いな応援しよってなるし
あるいは、あのバカ議員辞めさせろよって思うと思うの。
ちなみに、先の集中審議や証人喚問で一番いい質問していたのは薬師寺さんだと思う。
でも彼女のことは全く報道されない。。。
>>703 フェイク認定しているスレの記事「YOMIURI ONLINE」
真実の記事「スポーツ報知(読売新聞グループのスポーツ新聞)」
ネタレスってことでいいんだよな…?
スポンサーも広告料がちゃんと見合った効果をあげてるのか?
今一度考えるべきだな
俺自身テレビみる機会が如実に減っている
NHKだけ残るw
4条撤廃が民放の根幹を揺るがすというなら4条堅持して既存局は4条違反で全て停波な
だって民放連会長自ら公平な報道は不可能って言ってるしそれに追従してるんだから
テレビ局 国民をマインドコントロールしているおれたち、ふふふ
国民 もうばれているよ、洗脳されないよ はやくなくなれよ。
バカなこと言ってないで、はよ局内除鮮をしろよ
やることあるだろアホ社長
>>11 これテレビだけの問題じゃないよネットもやばい
>インターネットなどの通信事業と異なる規制を一本化する方針
つまり、インターネットの規制が厳しくなるってことだからね
>>742 そう言えばそうだな
現状が公平なら規制が無くなっても公平に出来るはず
>>747 いやいやむしろネットの規制が厳しくなる
ネットなどの通信事業とTVを一本化するってことは
TVは規制が緩くなるけど
そのぶんネットは厳しくなるんだよ?
>民放の根幹を脅かすような法改正
いいね、これは電波オークションして競争の波に晒されるべきw
そりゃ民放、マスコミはそう言うだろうけど
今まで既得権で政治やってきた連中だからな
テレビを潰すのは構わないけど
ネットとテレビの規制を一本化するって大問題だからねこれ
電波オークションの国民投票すればいいよ
国民の財産なんだから
テレビはもうすぐなくなるけど
ネットはまだもうすこしなくならない。
いずれはなくなるし
人類も滅びる。
>>755 なんで?いまは通信の自由があるけど
ネットとTVの規制を一本化するってことは
ネットは今より厳しくなるんだよ?
あらゆる職種が厳しい競争にさらされるべきと主張してたくせに
自分たちだけは高貴な存在だから競争とは無縁であるべきだと
臆面もなく主張するクソテレビ関係者w
お前ら完全にオワコンなんだよw
>>761 ふーん、ぐたいてきにどんなネット通信がどう厳しくなるわけ?ん?
テレビとネットの一本化なんて反対。
ネットに集りたい放送業界や総務省の思惑だろ。
テレビなんか放置しときゃ衰退の一途だよ。
自由化とか競争とか関係ない。
放送自体が時代の役割を終えた。
双方向性が無い限りは延命しても無駄。
放送局は廃棄でいいだろ。テレビ局は解散だよ。
この業界は廃業でいい。
一体化だの改革だのやりだしたらまた延命措置を馬鹿
総務省がやるだけ。時間とカネと労力の無駄。
>>752 テレビはネットに吸収される
その前提に立った規制撤廃だよ
改正の目的は規制でガチガチにするのではなく、規制を撤廃だろ?www
規制でガチガチに守られた民法の既得権益を手放すのがそんなに惜しいか?www
>>750 4条堅持と言うなら公平な報道とは何なのかと公平な基準はどこで測っているのかと誰から見て公平なのかを各局速やかに開示すべき
まあ出来ないんですけどねw
>>762 テレビを潰すのはいいんだけど
それを餌にして【ネットとTVの規制を一本化する】んだよね
ネットが放送法のような規制を受けるようになるんだよ?
こいつがこう言ってると言うことは法改正はいいことなんだ
>>765 規制撤廃じゃないよ
ネットとTVの規制を一本化するって書いてあるじゃん
TVは既得権を失い
ネットは自由を失うってことだよ
>>752 パソコン通信の時代なら簡単にネット規制できたね
ワールドワイドなインターネットで残念だね
日本のテレビ局は全てシナ系になるよ?
今でも間接的にシナの影響を受けてるけど
規制が撤廃されたら【直接的にシナの傘下】になるでしょ?
それでいいの?
放送法4条の撤退はこわいのか?
そうか、
こわいんだな、
そこが弱点か?
そうか、了解した、なるほどそうなんだな。
国民は断固として賛成です。法改正はよ。既存の民放は全部潰せ
>>780 今の形のウジテレビチョンは消滅するけど
その変わり、巨大なバックボーンを持つシナ系のTV局が直接的に経営に関与してくるよ?
>>761 中国みたいにアメリカIT企業に圧力かけるの?
罰則規定もない
国民財産の電波を金も払わず独占
好き放題偏向報道
これで変えるなというほうが無理だわ
>>752 何が問題なんだ?
お前何か悪い事でもするのか?
>>783 いやいや危ないでしょ?
今は規制があるからシナの影響が最小限に抑えられてるのに
これが撤廃されたら直接的に関与してくるよ特アが
>>789 いやいや
冷静に考えてごらんよ
規制が撤廃されるってことは
シナの反日ドラマも放送されるようになるよ?
今は規制があるから影響が最小限に抑えられてるのに
これが撤廃されたらもっと過激な反日コメンテーターが出るようになる
テレビを叩き敵に回し
新聞を叩き読売さえ敵となり
財務省を敵に回し
官僚全部に嫌われて
公文書改竄で世界の信用を失い
アメリカにも北チョンにも相手にされず
いったいなにがやりたいのやら
どんだけ日本の地位を落としてくれるのよ
既得権に胡坐をかいたクズの集まり
国民には何の利益にもなってない
単なる情報伝達手段としても時代遅れ。一方通行で時間の制約もある欠陥品
必要な情報はネットで見ればよいこと
TVにかじりついてた老いぼれなど近いうちに居なくなる
消えろつぶれろ
>>790 で、ネットの
どんな通信に
どのような規制がされる
とあんた考えてんの?
具体的に頼むわ
>>763 規制と言うよりは寄生なんだよ。
広告収入がネット一人勝ちなんだからそこに
集りたいんだよ。
それとなNHKを通信事業とかほざいて通信と放送を
混同させて受信料取るためだよ。
広告でたぺていけなくなるのは明白なんで、
受信料しかすがりつくものはない。
高額の放映権料はNHKと民放で共同して買っている。
それ采配しているのが広告代理店だろ。
つまりな、NHKの受信料は民放含めた利権の根幹なんだよ。
営業成績等や視聴率等とは無関係に徴収できるんだ、こんな典型的な
利権はねーの。税金みたいなもんだからな。
これの維持に比べれば自由化なんて屁みたいなもんだよ。
>>794 それはメディアの影響力を甘く見積もり過ぎ
既得権のクズなのは確かだけど
例えば、ここのソースもTVや新聞でしょ?
これが自由化されるってことはプロパガンダが今より酷くなることを意味するんだよ?
>>791 同じように愛国に偏った報道も出来るようになると言うことだ
選ぶのは視聴者と言う国民だ
さあどちらの番組が好まれるから見ものだなw
>>785 さっきからシナシナ言ってるけど
もっと具体的にどうシナにやられるのか説明してくれ
ネット規制もな
>>799 愛国に偏った報道なんかできるわけないじゃない
保守派は貧乏人ばっかりじゃないか
しかしマスコミ業界もイイ加減に自主的にでも構造改革したらどうだ?
もうマスコミを妄信してるのなんて年寄り以外にいないでしょうよw
若い世代のおばか層ですらマスコミ業界が腐敗して信用ならない事は
大なり小なり理解してるだろうしさあ・・・
マスコミ業界の人間でも中年以下の世代ならこのままでは不味い事は
十分理解してるんだろ?
何も現状を理解してない年寄り世代をさっさと排除して改革しなよ!
>>792 それでも内閣総辞職にならないのは、どうしてなんでしょうか。
不思議でならない。
>>775 ネットの自由って犯罪ってこと?犯罪は誰も望んでいないと思うんですが
人気物のうなづく映像で誘導や扇動は民放がよくやっていますが放送法の陰でやっているようです
>>1 新規競合に参入されると大手では真っ先に惨殺されるのはフジだからなwww
そりゃあ既得権益確保に必死になりますわなwwww
>>797 今より酷いとは具体的にどんな?
競争原理が働けばいい加減なのは淘汰されるはずだよ。ネットがそうだろう
中立な報道をしているという前提でテレビ見てるから
変更された報道を中立だと勘違いして見ているのが現状
偏っているかもしれない前提でテレビを見ると
偏ってることに気づかれてしまう。
>>801 というかアメリカを見れば分かる。
直接金を握らせてくれる国におもねって腫瘍メディアは左巻きになる。
>>797 思想性だの公平性なんかどうでもいいの。
そんなもので人間は動いていない。
利益で動くんだよ。
受信料と広告収入しかねーだろうがよ。
>>801 バカなんですか?視聴率取れる報道に偏るのよ民放なんだから
さあどちらが視聴率取れるかな?
まあ既得権うんたらで普段は他者を叩いてきたんだから諦めろん
>>800 そんな簡単なこと想像できるでしょ?
今は公平性を求められているから
攻撃ができない反面、守られてもいるんだよ
テレビ業界を筆頭にこれまで以上に安倍政権を潰しにかかるだろうな。
安倍総理は、負けないで放送法改正と憲法改正は絶対におこなってほしい。
自分もマスコミには騙されないようにする。
1度リセットした方がいいよ
変な既得権益はもう止めないと
ただでさえ斜陽国家まっしぐらなのに
>>810 いまのメディアが問題なのは公平性謳って偏っている上に複数の主要メディアが同じ内容の報道ばかりするとこ
テレ朝TBSフジ
朝から晩まで似たような番組垂れ流し
トップの発言も横並び
こいつらはまとめて一つでいいだろ
JAP 18
リトルボーイ
嫌なら見るな
絶対に忘れませ〜ん
テレビ局が安部政権を潰しにかかり
その報復で国がテレビ局を潰しにかかり
さていったいどちらが勝つでしょうか
われわれは高みの見物をしています。
>>811 ほんと危機感がないよね
じゃあどうしてモリカケで支持率がこんなに下がるんだよ
庶民はメディアの演出を信じるんだよ?
>>818 馬鹿。そんなもの大した問題じゃない。
人間が利益で動いて居ると言う根本が
理解できないようではお前に社会経済の
論評は無理だ。
日本のマスコミ業界の深刻な問題は構造システムが腐敗して
老朽化しすぎてる事でしょうよ?
もっと風通しを良くすればかなりの部分が改善するんじゃないの?
これは政治や社会問題の報道部門だけじゃなく芸能や娯楽部門にも
言える事じゃ無いの?
全ての面において硬直化して腐敗してダメになっちゃってんだよw
>>797 捏造が発覚したらクビになる様になればいいね。
ABCだっけ?2人ほどクビになったの。
>>823 テレビ局を潰せるわけないだろ
倒産しかかった大企業ですら助けられるのに
>>823 テレビ局が政権を潰しにかかった
その結果、支持率が大幅に下がった
これが意味することが何でわからないんだよ?
規制が撤廃されて何が起きるのか
>>826 だからつまんなくなってスポンサーが離れるんだよ
お前はどこ向いてしゃべっているんだ
いいかい?よく考えるんだ
テレビ局が政権を潰しにかかった
その結果、支持率が大幅に下がった
つまり規制が撤廃されて公平性を無視できるようになったら
今よりも熾烈なプロパガンダで国民が洗脳されるんだよ?
>>826 その利益だけを優先して行動するって前提が完全に間違ってんだよ!
だから経済理論や経済モデルが機能しなかったり破綻してんじゃんかw
反グローバリズムやポピュリズム等々が台頭して来てるのもそう言う
経済理論が完全に信用失っちゃってるからだよw
規制が撤廃されたらもっと酷くなる
なんでこんな簡単なことがわからないんだよ
バカなのか?
民放の根幹って何?そこを説明しないと意味が分からない。
>>824 昔なら総退陣まで追い込まれたのがそこまでいかなくなっただろ?
ネットを使う世代と使わない世代で情報の質に明確に差が出ている
庶民がメディアの演出を信じるなら尚更4条廃止してどこ政党支持なのかを各局謳う必要があると言うことだ
お前自ら答えを出してんだから心配すんなw
連日のフジテレビ前デモ隊思い出すなあ
クソ暑い日にも凄い人出でフジテレビ潰れろ!とか一般の人々が息巻いてた
結局はフジサンケイグループは支那人に身売りしてから東京人のハートを捨てたんだよ
日テレやTBSのこの金持ち道楽でも朝日みたいな朝鮮進駐軍でもない唯一の下町放送局だったのに
日本から消えるなんて残念だが
吉本と組んだ時点で先は見えてた法則
>>827 関係ない。
通信と放送の違いは自由や競争や公平や
思想の左右の問題じゃない。
双方向で契約やコミュニケーションができるかどうか
だから改革なんかしても無駄だ。
放送では不可能。
だから潰せばいんだよ放送業界なんて。
改革なんてしないで解散廃棄廃止廃業でいいの。
この業界にはニーズなんてものはもう無い。
将来的にはどんどん衰退するだけだから
インフラの維持も無駄。
ネット端末は世界で年間20億台以上が売れている。
対してテレビなんぞは2億台程度だ。
答えは既に出ている。
視聴者が選んで何が悪い
今のテレビはどこもかしこも怪電波洗脳電波の垂れ流しだ
誰が汚水を好んで飲みたがる?
>>775 実質、現状の放送法の撤廃でしょ
規制はネットと一本化する
つまりテレビがすべてネットに移行することを想定してるっていうこと
ぶっちゃけて言えば、電波によるテレビ放送は近いうち無くなるってこと
>>835 多チャンネル化するのに統率取れるの?無理でしょう。
既存の民放局の権益を脅かすものであり
誰もが新たに参戦できる民放を保証するものであるので
クソみたいな既存民放局はそりゃ反対するわな
>>844 なるほど。それでソニーがネットテレビ出すのか。
>>847 今の時点で統制なんか取れてないというか、反日でスクラム組んでるような状態だから
だったら自由化して、民衆に選択の自由を与えましょうって法律だろ?
ふじてれび社長 法改正したらみんなでいっせいにやめちゃうぞ。
いいのかやめたらテレビが見れないんだぞ。
ネトフリ、アマゾン、ふるーしか見れないんだぞ
いやだよな、hhhいやだよなあ。
視聴者のために反対をしているという理由が伝わってこないんですけど
動画で教えて「撤廃したらこうなる」っていう映像が見たい
>>833 つまんないとか言うレベルの問題じゃねーの。
必要ないの。
お前はつまんないノスタルジーを放送に抱いている
だけだ。
放送報道なんてものはとっくに通信で可能だ。
だから要らないんだよ放送業界とか放送局自体がな。
だから廃棄廃止でいい。
延命は必要ない。
民放の根幹を脅かしてくれないと困るんですよ
狂ったマスゴミばかりの現代を生きている日本人としては
て言うかイイ加減に日本も報道専門チャンネルくらい作れよw
殆どの主要国には大概そう言うの有るでしょうよ?
それが出来無い時点で日本のマスコミ業界が如何に異常か?
まともな報道機関が存在してないか気づくってもんでしょうよ?
誰がどう考えても日本のマスコミ業界は異常なんだよ!
>>839 >どこ政党支持なのかを各局謳う
なぜか支持政党を謳うことが前提になってるけど
撤廃後にそんなルールは決められてないからね?
あなたの希望とか「だったらいいな」の話でしかない
>>850 何故テレビ放送をソニーがやるんだ?
コンテンツ配信と言うならもうやってるし
そもそも、今の放送のあり方が将来性無くオワコンだから
金を出すのが金が有り余ってる中華資本だけになり、反日化してんだよ
規制緩和反対キャンペーンを、テレビを挙げてアピールすればいいんじゃない?
当のテレビで、この問題についてがっつり取り上げようや。
真実を伝えるメディアが出来ると都合悪いんだろね。
マジ屑と言う事を確信した。
>>848 素直に「多チャンネル化して視聴者が分散すると視聴率が下がるから広告収入が減ってしまうから止めてください。」と言えばいいのに。
報道の自由を推し進めようとしたら
報道の連中が反対するでござる
>>861 いずれにせよ真実を伝えることはできないよ
人権団体を駆使して潰しにかかってくる
そのくせプロパガンダだけは強化されてしまうんだよ
>>859 違うよ。ネット番組専用のテレビが出るんだよ。
地方局がネットくんで全国局のふりすんのやめて
全国局の民放を精度としてみとめさせるならともかく
抜け穴使ってる身でこんなこと言いだすのはお門違いもいいとこだろ
>>736 AIとか有るのだから顔認識技術で国会中継の映像に名前のボタン合成して
紹介ページに飛ぶとかやって欲しい
嫌なら見るなが社是ならさっさとスクランブル化しろよ。
技術的には可能なんだから。
国の根幹を脅かすフェイク放送のほうが問題だ、怒アホ!
政権に擁護的とか批判的とか、関係あるんでしょうか。
規制改革推進会議で提案されているのなら、穏便に広告宣伝費を下げたいだけかと。
そのためには、主要テレビメディアの数が多いままで、広告費を減らすと経営が苦しいところが出るので、
主要テレビメディアが合併すれば、広告費を減らしても、テレビ経営は持つでしょうからね。
現状では広告費を下げようとすると「企業スキャンダル」が怖いから、下げられないんでしょうから。
最近の企業不祥事については、かなり穏便な取り上げ方で、マスコミは抑制的だとは思いますが。
>>837 大前提が間違ってる
別に政府がテレビを潰すわけじゃない
ほっといても近いうちテレビはネットに吸収される
政府はその後押ししようとしてるだけ
マスコミがいつまでも電波利権にしがみつこうとするのは
国民の利益を害するということ
>>844 想定ではなくて現状が既にそうなんだから
殊更改革だのなんだの言い出すのは思惑が
あるんだよ。
放送業界の延命と言うことになれば
受信料と広告料しかねーの。
広告はマイナスで向上の目はねーから、
受信料だろうな。
ネット上から受信料取りたいだけ。
与党だけじゃなく行政を攻撃しまくれば法改正は当然の流れ
これまで一方的になんでも報道できてたのがおかしい
報道する権力はおかしいところは別の権力で抑止されるべき
バカだね
とりあえず保守系の報道専門チャンネルと左派系の報道専門チャンネルを
最低でもそれぞれ二つ作れば良いんじゃ無いの?
双方で国民を如何に説得し理解させる事が出来るか切磋琢磨すれば
良いだけじゃんかよ・・・
それをしないって事は如何に既得権益に塗れた腐敗した業界だったか
それをハッキリと物語ってるだけでしょうよw
視聴率の数字の出し方もあやしいよな
ここも新規参入させや
テレビの主たる収入源は大企業から貰える広告収入だからね。で広告収入の金額は視聴率の良し悪しで決まるから、多チャンネル化で視聴者が分散してしまうのは死活問題なんだよね。
>>866 いろんな思想な人が多角的に評価してる情報から
矛盾を導き出せば自ずと真実が見えてくるものだよ
偏った情報だけだとその辺が難しい
>>858 アメリカなんかでもそうなっている
だったらいいなではなくそうなるんだよ嫌でも
現状の公平の建前である4条がなくなるとはそういうことだ
当然捏造報道に対する罰則も盛り込まれるだろう
>>874 総務省はネットに寄生したいだけ。
そして放送業界を延命するんだよ。
5Gの通信網なら、地上波放送と同レベルの動画放送を流すことが出来ます。
どちらを選ぶか決めるのは、視聴者ですよ。
ホリエモンに買収されてたらこうはならなかったかもな
失われた10年
総務省
たまには
正義の
鉄槌でもおみまいして
男気を示してね。
フジなんてもう誰も見てないから民法の根幹とかどーでもいーだろw
>>877 また夢みたいなことを
なぜ2つに割れると言い切れるんだよ
>>1に加えて電波オークションになったら
保守1 vs パヨ4 ぐらいの比率になるよ
バックボーンを考えてごらん
>>883 公平性なんてありもしないできもしないものに
焦点合わせている限りは本質は見えて来ない。
人間はな利益で動く動物だ。
直接利益に関して論じろ。
>>883 アメリカって50チャンネルくらいあるんだろ?日本もそうなればいいよね。
>>1 自民党を賛美して既得権打破と言う名の中間団体解体をすれば、
こうなるのは当たり前だろ?
既に非正規社員は自己責任の名の下に、どこの中間団体にも包摂されてないから、
君たちの味方はしないよ
がんばって!次は農協さんだから!
いいかい?保守勢力は日本人しかいない
しかしパヨは世界にバックボーンがあるんだよ
中国やらロシアやらアメリカだってそうだよ
>>1 報道の自由はウジだけの物じゃねえぞ。
誰にでも報道の自由があるだろうが!
自由化なんて言ってるけど、自分の立ち位置をハッキリさせた上でやりたい事をやればいいだけだよ。後は視聴者が選ぶだけだよ。
>>888 放送業界を牛耳る一般社団法人電波産業会は総務省の大事な
天下り先ですから持ちつ持たれつの関係
今有権者が不満に思ってるのは安倍政権や自民党云々ではなく
法案を立案しないは審議すら拒否する無能野党への不満だろ?
だから幾ら政府や与党を叩いても選挙やったら与党が圧勝して
しまうんじゃんかよ・・・
今のマスコミ報道機関で野党のレベルアップや改善を促す批判報道を
ちゃんとやってるところが有るか?
まさにこれこそがマスコミ報道機関が世論を無視して身勝手報道してる
確固たる証拠じゃないかよ!
>>1 坂上チョンを何とかしろやww
あれは狂ってますやんww
>>894 50チャネルなんてもんじゃないぞ
地上波で電波届かない地域とかザラらしいし
ケーブルも含めてって感じなんだろうけど
あと、アメリカの放送は有料放送ばかり
>>898 バレバレなのは君のように知性がある人々だけでしょう
でも実際は【有権者の8割は低IQ】なんだよ?
小泉のキャラクターで投票するような連中だよ、殆どね?
つまり、自由化されてプロパガンダが強化されれば
8割の国民はそれを信じてしまうわけ
まあ現状一方の意見を潰すために利用されているからなw>放送法
また意味の分からないことを
参入障壁を無くして自由競争にしようとしてるだけだぞ?
既存のテレビ局がどうなるかは知らないが
民放は無くならない
>>892 いやだから現状の4条は公平な報道を謳ってるんだが
それが出来ないのはわかってるから撤廃しようという動きだろ
しかし普段報道の自由がーと文句を言ってるテレビ各局が4条撤廃に反対するという矛盾がおかしいだろという話だ
既得権を手放したくないからなんてのはもっと前段階の話だ
テレビが違法放送をやめないなら、だったらもうやりたい放題やろうぜ、
ということだろ。
100%正しい。
他に正しい答えがあるとしたら、無法地帯と化した既存局の放送免許剥奪だろ。
とにかく今のマスコミ報道機関は何一つ世論を反映して無い
身勝手で独善的な報道ばかりだろ?
民主主義の根幹を揺るがしてるのはマスコミそのものじゃんかよ!
>>906 イヤイヤww
バレてるから、自由化になるんよww(・。・)
電波オークションやったとこで貧乏ネトウヨ放送局は落札出来ないけどね
自由化されればテレビ局は
【保守局1 vs パヨ局4】ぐらいの比率になる
なぜなら?保守勢力は日本国内の日本人しかいないからだよ
その点、パヨには世界の反日バックボーンが有る
>>911 統制して、発言者を絞った結果偏ってるんだから
それなら自由な発言を許して、多角的な視点から公平な情報取得が可能になるようにする
ってのはある意味時代に即したあり方だよな
本気でこの規制緩和が公益や社会正義に反すると思うならテレビで毎日報道すればいんじゃね?
まあ普通の国民は電波オークションや新規参入に反対する理由に疑念を持つと思うけどw
NHK ● 報復が怖くて報道できませんw 立憲民主党の支持母体(連帯ユニオン・関西生コン)
昨年に続き●関西生コン 3/13日、27箇所★強制捜査。15日被害者側の現場検証。18日も家宅捜索 。



@YouTube ようつべにNHKが映り込む ●報道しない自由は通用しない!
始めの方と2分辺りに、緑の服がカメラ、黒の上着が手にNHKの脚立
フジテレビが反対するって事は良い事なのか
もっとやるべき
>>916 偏向報道の被害を被った、安倍や麻生太郎は、やりきると思うww
Amazonビデオとyoutube だけで問題ない。
言われた通り見てないから早く消滅してくれ。
フジデモで一般人に電波使用料年30億で広告収入3000億ってバレちゃったからな。正直なところテレビ局は既得権益の塊だからな。下らない芸人に高いギャラ払えるのもその為だからた。
>>922 目先のことだけに因われてはいけないよ
規制の壁というのは、こちらに不利な反面、守られてもいるんだよ?
冷静に考えてごらんよ
日本を守る保守勢力は日本人しかいないんだよ?
パヨクは日本+世界のバックボーンがあるから資金力が桁違い
中国やらロシアやら韓国に米国内の反日勢力、EUもそうだね
自由化されたら勝負にならないよ?
ばい菌グはなくなるなWWWW
坂上はかつてのみのもんた化してる
言いたい放題で、こうなると寿命だな
>>915 バカはやっぱりバカか
民放なんだから視聴率取れなきゃスポンサー付かずおまんま食い上げや
反日放送で総スカン食ってスポンサー撤退なんて事態を招くようなことするか
>>930 最悪の場合保守系0も有り得るよ
だってオークションになったら金で決まるんだから
保守系には日本人しかいないのに勝てるワケないじゃない
人口も資金力も
テレビが無くなったらマスコミ系列崩壊するからな
つまりすべてのマスコミ系列が系列全体で反対するという
前代未聞の印象操作祭りが始まると思う
>>931 赤旗テレビや民主党テレビは出来るやろうな
自民党テレビも
>>931 視聴者は面白いところに食いつくと思う。裁判上等で2ちゃんの初めの頃見たいに面白い事して欲しいね。
>>915 今はこんな感じ
無党派局1、パヨ局4
TV東は経済視点が強い局だからある意味で公平にやってくれてる
自由化でそういう局が増えたらいいなあ
保守だろうが、左翼だろうが主義主張を持ってるキチガイが事実を歪めるから害悪
>>933 現状規制がない雑誌でそうなってないから無理な夢だな
>>933 お前こそ妄想のたらればばっかじゃねーかパヨクさん
本当にフジテレビてみなくなったよな?
いま面白い番組て残ってるの?
てかいまだにフジテレビ見てる奴てどんな奴らなんだろうか?
>>935 そもそも保守派は自由化に反対しないといけないんだよ
自由化って世界と戦うことを意味するからね
なんで世界と戦って勝てると思うんだろう、バカなのかな
保守派は日本国内の日本人しかいないのに
自由化したら多勢に無勢じゃん
そもそも、左翼ゴミメディア自ら民法の
根幹を揺るがすような事をやって来たんだから、何を今さら。
>>942 パヨクが世界の主流ならトランプ政権は生まれてないのだが
在日の既得権失うのが嫌なだけ
反対してるのチョンばっかだろ
>>937 多チャンネル化なら間違いなくそんなとこも出てくるんでは?
存続出来るかは知らないw
>>945 それは選挙の話でしょ?
有権者が国内にしかいない場合の話であって
自由化ってのはビジネスだから国境がないんだよ
>>933 それはないと思うよ。アパとかDHCとかの保守系で持株会社作ったりすると思うよ。保守系の株主も買い支えるだろうし。
テレビが隠してきた真実や聖域に切り込む保守番組と、
日本批判一色のデタラメ反日番組、
視聴者はどちらを選ぶ?
スポンサーはどちらが企業イメージが向上する?
テレビがネットから客を取り戻すチャンスでもあり、
日本の安全保障にも貢献する改正だな。
日本下げばかりしやがってくせにお為ごかしはもう結構>【放送法4条撤廃】賛成
テレビ、つまらない番組ばかりだもんな、しかたないよ、淘汰されてもな
金のオークションじゃなく視聴率のオークションでやらないとダメだな
>>951 全然勝負にならない
例えば、相手がシナ系や朝鮮系の財閥だったら?
申し訳ないけど日本の企業なんか吹けば飛ぶような存在だよ
ビジネスには国境がないからね?自由化ってそういうことだよ?
>>948 あのさ、ビジネスだからこそパヨクみたいなキチガイは相手にされんのだが
ビジネス目線でいうと、会社は当たり障りの無いリベラルな考えは示すけどそれをゴリ押ししない
一番反感食わないのがリベラルってだけで、会社は別にそれを広まって欲しいとは微塵も思ってないから
フジの会長は安倍とゴルフに食事に
カジノ欲しさに犬状態だろwwww
>>933 すげーな、このIDの奴誰一人返信してねーや
こんなあからさまな工作久々に見たわ、どっちサイドか一瞬で分かってしまう
まぁ、ネット工作に予算を出すくらいに困る方々がいらっしゃるということらしい
闇は深いわな
そもそも、ボロ雑巾のような日本国旗を社屋に掲げてた反日放送局が存続することが異常だな。
>>957 ネットの報道がパヨク化してないのは何故?
主義主張じゃ飯は食えんのだよ
TV報道みたいに利権化してなければね
やつらは利権を食い物にしてるから自由化すると途端に死ぬ
>>957 外資規制すればいいだけ
外資規制は設けないと現状言ってるがあんたの言うところの決定ではない
ほんとダブスタばっかのアホやな
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
左右対立で愚民を騙すプロパガンダ手法はもう終わりにするユダー
ネットの普及でバレバレになってしまったユダー
これからは金に物を言わせてプロパガンダ工作させて貰うユダよqqq
>>959 え?わからないの?
シナ系の資金力って日本とは比較にならないからね
そういう連中が日本の電波を買って【尖閣はいらないよね】というプロパガンダを放送するんだよ
>>957 それは関係ないよ。観るのは日本人だよ。韓国は韓流流行らそうとして失敗してるからね。金だけでどうにかなる問題ではないよ。選ぶのは日本人。日本人に選ばれ無ければ金があっても負ける。
総務省にとって放送法は天下り先確保のために必要であり
NHKと民放連にとって放送法はタダ同然で電波を独占するために必要
この国民にとって害悪でしか無い岩盤規制を突破するのは今でしょ?
>>969 今すでに似たようなことやってるけど騙されてないじゃんw
あと、そもそもリベラル≠パヨクだからな
リベラルとは寛容だ
保守を親の仇かのようにファビョるパヨクはリベラル陣営からは受け入れられてない
もとフジテレビのアナウンサーとかが30歳も年下のYoutuberにアゴで使われる未来のが目に浮かぶ
かわいそう
>>957 テレビが衰退して今の電波利権による寡占状態が無くなるんだから
外国資本が入ってきても影響は大きくないんだよ
テレビがネットという無限の選択肢の中に放り込まれる
特ダネ、バイキング、グッデイ、バカ左翼の井戸端会議じゃん(笑) ゴミ番組ばかりなんだから放送法なんて気にするな
>>970 韓国のどこが失敗してるんだよ
最近の若いこは韓国ばっかり見てるじゃないか
もっと危機感を持ったほうが良いよ
君、ほんとに保守なの?
>>979 たまには在日コミュニティーから出ろよw
>>969 残念だけど日本は高齢化社会なんだよね。そんなプロパガンダ放送に感化される人は少数だと思うよ。
>>980 いやいや
君こそ保守に引き篭もってちゃだめだよ
>>979 失敗だらけじゃねーかよ
なんかのギャグかそれ?w
寝言一点じゃねーぞ腐れTV屋wwwwwwwwwwwww
>>982 朝鮮人普通に嫌われすぎ
日本国内でなんかするのもう無理
定期的に女子校生の間で寒流ブームって言う記事は出てくるけど
その記事から具体的に売れてる気配のあるKポップは見当たらない・・・
まあ、音楽業界事態が冷え込んでるからな
>>981 x 高齢化
o 高齢社会
もう高齢【化】の段階は過ぎてるから注意ね
完全な逆三角形の高齢社会だから
それに高齢社会だからこそTVの影響を受けるんだよ?
TVがバナナがいいと言えばスーパーからバナナが消える
フジはつぶれてかまわんが
日本も金盾化するとか糞か
>>988 うちの親70才だけどDHCテレビみてるけど
>>988 老人だからTVを見るんじゃなくて、TVを見る世代が老人なだけだぞ
今の、現役世代が年をとったら突然TVを見るようになるか?って言うとそれはないからな
偏向報道して
既得権益の上にあぐらをかいて、
是正して新規も入れるようにしようと言われたら正義ずらして反対か。
これは根幹から崩した方がいいな。
現状すでに半数以上がケーブルだからな
電波いらんのよ
騒ぐほどでもねえよ。
放送業界の既得権益だから、族議員を作れば簡単だろ?
所詮、パチンコ業界と同じだよ。
>>993 自由化すると黒船がくるんだよ?
保守なら自由化に賛成しちゃだめだって
>>988 年齢のいってる人の価値観を変えるのはバナナの話ほど簡単ではないと思うよ。
クソチョンクソチョンクソチョンテレビ
クソチョンクソチョンクソチョンテレビ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250112073127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522405352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【放送法4条撤廃】フジテレビ社長「民放の根幹を脅かすような法改正であれば断固として反対しなければならない」 YouTube動画>11本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【放送法改正】フジテレビ社長「民放の存在の根幹脅かす。断固として反対する」 ネット「新規参入が嫌だとはっきり言えばいいのにw」
・【放送法4条撤廃】在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジテレビ社長「民放の存在の根幹脅かす。断固として反対する」
・【放送法4条撤廃】在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジテレビ社長「民放の存在の根幹脅かす。断固として反対する」★6
・【えーと】習近平「われわれはあらゆる形の覇権主義や強権政治に断固反対しなければならない」
・【放送法4条撤廃】TBS社長、規制撤廃に「民放不要とか民放を解体するんだというものであるならば、当然、反対です」★2
・【政治】債権や契約に関する民放改正が成立 商品に欠陥等があった場合、商品の修理や代金の減額も求めることができるように
・【ベトナム人不法就労問題】派遣会社社長「要請なければ絶対しない」大阪入国管理局とやりとり
・韓国首相「私たちは断固として対応しなければならない」韓国さん「だから対策は?」
・CNN「不戦の誓いとか言ってるけど安倍首相は平和憲法を改正しようとしてる。国民の9割がこれに反対してます」ネトウヨ発狂 [無断転載禁止]
・【憲法改正賛成反対CM】民放連、国民投票前のCMを自主規制しない方針決定
・【憲法改正】改憲の賛否呼びかけるCM 放送時間の長さなど量的な規制はしないことを決定ー民放連
・【民族差別】日本テレビ社長、アイヌ民族への差別表現放送に対して謝罪 原因については「(制作担当者の)理解が全く足りていなかった」 [上級国民★]
・【米中貿易戦争】中国の王毅外相「仕掛けてくるなら、断固として反撃する」★4
・【アナ雪ED事件】フジテレビ社長「前もって"最後はみんなで歌いますよ"と宣言しておけば問題なかった」
・【速報】「自然な形で言葉交わせた」 父と和解 久美子社長は...フジテレビ系(FNN)
・【マスコミ】ネット情報うのみで謝罪連発、フジテレビ幹部危機感「考えられない初歩的なミス」社長会見
・フジテレビ清水賢治社長「なぜ (訂正が)昨日だったのかな…」 週刊文春の訂正タイミングに疑問 [muffin★]
・【総裁選】岸田文雄氏「憲法改正する。緊急事態条項を新設し、自衛隊を明記する」「女系天皇は断固反対」「原発再稼働を進める」★2 [ボラえもん★]
・【憲法改正】軍隊を亡くして隣国にとって脅威にならなければ攻められないと核武装解除と軍縮をしたウクライナはロシアに侵略された
・【名古屋】洗剤工場が爆発…書類送検の49歳社長「加熱しなければ事故は起きなかった」 [シャチ★]
・【自衛隊法】岸田氏、自衛隊派遣緩和へ法改正検討 日本のアフガン対応「反省しなければならない」 [上級国民★]
・「憲法改正しなければ認めることができないわけではない」 法制局長官 生前退位は現行憲法下でも可能との認識
・【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4
・■■■■■死刑制度には断固として反対ですね。
・フジテレビ社長の亀山千広をageるスレ
・【企業】フジテレビ亀山社長「責任を取って退任」 最後の会見
・【社会】新型コロナウイルスでフジテレビ社長「国難と言ってもいい」 「不要不急のイベント中止を徹底」
・【正論】フジテレビ社長「ネット受信料まで取ろうとするNHKの肥大化には歯止めをかけるべきだ」
・【テレビ】フジテレビ社長「保毛尾田保毛男」復活への批判「あえて受け止めます」
・遠藤フジテレビ社長 山崎アナ「半分くらいコネ入社ですよね?」に「何を言うんだ君は!」発言
・サンデー・ジャポン 中居正広さん“女性とのトラブル”…フジテレビ社長が状況を説明 ★5
・【テレビ】フジ社長 熊本地震での「ユアタイム」中止に「報道機関として正しい」 [無断転載禁止]
・立憲民主党や共産党って反対することが趣味だよね 「大阪都構想反対」 「憲法改正反対」 「アベガー」 生産性がなく気持ち悪い
・爆笑・太田 N国・立花氏に「民放のテレビをなめるな」 ★3
・民放連「放送改革、決して国民の利益にならない」 ネット「偏向や捏造、切り取り、反日のテレビ局は潰れろ」「勝手に代弁するな」
・「検察庁法改正」って何がまずいの?みんな反対してるけど具体的に答えられる奴いる?★2
・黒瀬深「国民投票法改正法案がまた見送りされたけど、反対してた奴は中卒だろ?頭悪いな中卒左翼が」
・【放送法改正】池田信夫氏「テレビ局はなぜ言論の自由に反対するのか」 ネット「既得権を守るために反発しているだけ」「国民が決める」
・【検察庁法改正】菊間千乃「私のまわりの弁護士で今回の改正に反対していない人はいない」 ネット「頭悪すぎ。民主的なプロセスが… [Felis silvestris catus★]
・【8Kテレビ】「8Kはニッチ、意味ないでしょ」パナソニック社長がバッサリ フルハイビジョンの16倍の画素数
・@Nacht_0418「人類終了は自然災害のような気がするね。国を守るため憲法改正だの軍拡だの抜かしてる連中を嘲笑うかのように」
・【総務省】NHKに対し、積み立てた剰余金を受信料の恒久的な値下げに充てることを義務付け 法令改正へ [ニライカナイφ★]
・【おんな社長】「DMM.com」ケニア支社長の松崎さん(29)、何でも屋になる 将来の夢は「総合商社のような存在」
・【小林製薬/ 株主総会】社長が涙 株主「もう泣いたってどうしようもない」「紅麹」サプリ摂取で死亡は4人に 入院106人★4 [愛の戦士★]
・【楽天】三木谷社長「20年度メドに自社物流」 「(データなど)全部取っていく。アマゾンような企業と戦っていく」★2
・【ソフトバンク】孫正義社長「不安のある方々に簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」→「やめようかなぁ」★13
・【売国】新世紀JA 研種苗法改正で自民議員に要請 「拙速な審議ストップを」「こっそり通した種子法廃止の轍を踏まぬように」 [ramune★]
・中国「断固反対し強く非難」自民党・麻生氏の台湾訪問めぐり日本側に抗議 [首都圏の虎★]
・【国際】閣僚の靖国参拝に対して、中国外務省の報道官「歴史問題での日本の誤った態度を表していて断固反対だ」と抑制的
・【中国】中国外務省、米空母の南シナ海航行警戒「いかなる国であれ断固反対」[2/17]
・【フジ誤報】Huaweiついに法的措置へ、「分解したら余計なもの」「スパイウェアのような挙動」の発信源・フジテレビが速攻で逃亡
・【テレビ】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難 法律違反を勧めることになる「厳しく対処していく」と声明 ★3
・【社会】都医師会長に「コロナから手を引かなければ殺害」 「国民に対し自粛を求め、我慢を強いていたことに腹が立った」 [砂漠のマスカレード★]
・【テレビ】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難 法律違反を勧めることになる「厳しく対処していく」と声明 ★5
・【朝日新聞】奨学金受けた息子亡くし8年 夫婦に265万円の督促状 担当者「払えなければ裁判になります」、脅されているようだ★2
・【企画部】ニュース速報+板の禁止ソースに産経ソースを入れようと思う。反対意見がなければ明日の0時より実装します。
・【社会】テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび 都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える―「たかじんNOマネー…」
・【山梨女児不明】キャンプ場から母がテレビに生出演。「どんな形であれ無事に元気に戻って来てくれればそれでいいと思っています」★2
・小泉今日子「検察官OBが検察庁法改正案に反対して意見書を提出した。これこそ正義だと思う」
・【自由民主党】#検察庁法改正案の強行採決に反対した自民党・泉田 裕彦議員、速攻で内閣委員を外される★4 [ramune★]
・【大阪で過去最多800人台後半】<専門家>「このような数字であっても世界的に見れば、日本は極めて優秀」 [Egg★]
・【豪雨】立憲会派・真山議員 「自衛隊が運んだのは店で売る商品のようだ。という事はお金がなければ買えない?」と支援体制に疑問★4
・テレビ朝日社長が辞任 会社経費の私的使用★4 [香味焙煎★]
・【悲報】ガルパン監修のフィンランド先生「検察庁法改正に反対した人は仕事が減るだろうが、自分の発言には責任持とうね」
・【初詣】「憲法改正反対!」と署名しよう【日本会議】
・【立憲民主党】いかなる理由があっても成人は中学生を性行為の対象としてはならないとの法改正に 複数の議員が厳罰化に反対★6 [マスク着用のお願い★]
11:16:06 up 41 days, 12:19, 0 users, load average: 77.54, 86.72, 93.64
in 0.20905804634094 sec
@0.20905804634094@0b7 on 022401
|