◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】スキー合宿で小学4年死亡 「指導者そばにいなかった」 コース外で木に衝突か ニセコグランヒラフ YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522398922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/03/30(金) 17:35:22.55ID:CAP_USER9
29日、北海道倶知安町のスキー場で、競技スキーの合宿に参加していた横浜市の小学4年生の女の子が死亡した事故で、女の子は練習を終えてふもとに戻る際、インストラクターがそばにいなかったと、一緒に滑っていた子どもが証言していることが警察への取材でわかりました。警察は、女の子がコースの外で木に衝突し、死亡したと見て詳しいいきさつを調べています。

29日午後2時半ごろ、北海道倶知安町のスキー場「ニセコグランヒラフ」で、横浜市中区に住む小学4年生の白濱里織さん(10)がコースの外で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、全身を強く打って死亡しました。

白濱さんは、29日午前から中学生4人、小学生7人とともに2人のインストラクターに引率されて練習を行い、昼すぎに練習を終えてふもとに戻る途中でコースから外れて木に衝突したと見られています。

警察の調べによりますと、白濱さんたちが滑ったのは、一部急斜面となっているコースで、練習を終えてふもとに戻る際、インストラクターはそばにいなかったと、一緒に滑っていた子どもが証言していることがわかりました。

当時、インストラクターは、練習をしていた場所でポールを片づける作業を行い、子どもたちに先に下りるよう指示していたということです。

白濱さんは、今月26日から町内のペンションが募集した小中学生対象の競技スキーの合宿に参加していたということで、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。

3月30日 12時26分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011385281000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

関連スレ
【北海道】スキー合宿中の小4女児死亡、滑走中に事故か くっちゃん町
http://2chb.net/r/newsplus/1522355470/
2名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:35:59.90ID:VxZwiYnA0
くっちゃん おしゃ・まんべ
3名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:36:12.67ID:pvWYlPAl0
きちょま〜ん
4名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:37:00.96ID:r9yYrxuAO
スキーが巧かったための悲劇か
5名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:37:41.09ID:IpMfmSv00
全身を強く打ったってことはもうあれか
6名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:37:41.67ID:C0BrZmrN0
自己責任だろ?
ガキはすぐに調子に乗る
7名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:37:42.17ID:2HA1yX6+0
>小学4年生の白濱里織さん(10)

サトオリさん?
またDQNネームの早死か
8名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:38:17.19ID:g0YTXaxJ0
賠償請求しなければヨシ
9名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:39:09.88ID:4lR6Wyez0
サンリオちゃん
10名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:39:25.75ID:tCmIJg1e0
子供はすぐどっかいくからな
言う事聞いてないガキンチョが悪い
11名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:40:48.75ID:amJt2YLz0
>>7
リオちゃんじゃないのかな
12名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:40:52.47ID:30ooDIc/0
>コースの外で倒れている
>全身を強く打って死亡しました

コース外に意図的に出てスピードを上げ、滑っていたのですね。
13名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:40:56.97ID:plDJxA920
最近のスキー場は簡単にコース外に出れるのか?
14名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:41:57.27ID:hF5fZuJo0
競技スキーか

スピード出せる子なのかな
15名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:42:19.81ID:Sp/A7/E20
人数多いなら仕方ないかと思ったら7人にインストラクター2人か
やっちまったな
16名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:42:26.70ID:aYcd7GAE0
車を運転するのがメチャクチャ上手いミハエル・シューマッハでさえ木にぶつかったからな
誰でもぶつかるんだよ
17名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:42:43.72ID:BSotlr6R0
監督不行き届きで一億円賠償コースですね
18名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:43:09.21ID:wxcwMpYU0
>>15

中学生4人、小学生7人

足し算できる?
19名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:44:26.56ID:tBAeVMhI0
>>7
ラジオのニュースで「りお」って言ってた
20名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:45:20.13ID:g0YTXaxJ0
>>15
俺を呼んでおけば
防げた「事故」だな
魔法使いならワープできる
21名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:46:14.49ID:CUOo/W1w0
かわいそうだな、親御もまさかこんな事になるとは思わなかったろう
22名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:47:35.35ID:JImRPKHX0
なぜ他人のせいにするwww
23名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:47:48.08ID:NC4sZJQn0
完全に指導者に責任を押し付けるのは無茶だよ
スキーを始める時に危険なこと、やってはいけないことを指導するはず
それでも不真面目に聞かない子供っていうのは存在する
そういう子の親は最初からこういう合宿に参加させるべきではない
24名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:48:07.71ID:ojFWfPH20
また俺の世界ランキングが1つ上がってしまった
25名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:48:10.52ID:Rmo2nxVg0
コース外に出たのはこの子だけ?
26名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:48:11.26ID:0bUpCdFS0
仮に一緒に降りるとしても自分の時を思い出しても
戻る時なんか勝手に滑っていって全員まとめて行動なんて不可能なレベルだったな
紐でつなぐしかない、こんなもん
27名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:50:29.66ID:VJwmJFku0
>>1
さすが北海省

【社会】北海道で救助された中国人男性が領事館に感謝の手紙 「日本に圧力をかけてくださり…」「偉大な祖国」
http://2chb.net/r/newsplus/1522398542/
28名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:50:55.17ID:8Js7ehuK0
ヘルメットは被っていたのかな?
29名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:51:26.20ID:sulEP/5Z0
子供同士でパラレル滑降競技でも始めたんかね
誰が一番先に麓に着くか?
30名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:51:32.98ID:cXHPpms10
くしゃみしたはずみだろうな
31名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:52:07.27ID:5+zIJdxU0
昼すぎに練習終わりって昼飯ってことだよな、発見が二時半か
誰か見てたら死んでなかったかもな…
32名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:55:57.95ID:vmnmZpFl0
この子は上級者で十分コントロールして滑れる技量があったんだからつきっきりで監督する必要なんてないな
本人の不注意が主原因であって主催者の監督責任は限定的
いいとこ賠償額はいいとこ数百万だな
33名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:56:31.22ID:RUiQfIop0
立ち木3本に衝突とか言ってたからな
ほぼこういうイメージ

34名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:57:31.28ID:RUiQfIop0
こんなイメージ

35名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:58:30.16ID:ArBFu/tt0
>>23
これよく読むとスキーに腕の覚えがある子供のための合宿だろう。
ふざけたということは考えにくい思うが。
その場にインストラクターがいても防げたかどうかわからない。
36名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 17:58:55.33ID:M4HXKIYr0
>>33
体柔らかいっスね
37名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:00:38.52ID:AZOc7Amd0
責任をよその大人に押し付ける風潮ひどすぎだな
38名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:02:18.19ID:AZOc7Amd0
スキー、スノボー、サーフィン、登山なんて死んで当たり前の趣味
やる前に同意書書いとけ
39名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:02:26.26ID:BflVaodr0
関東小学生スキーチャンピオン選手権とか大会に出場しているみたい
40名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:02:44.80ID:5peiGE6+0
スキー上手いジモっちはコース外を滑る
41名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:03:04.65ID:EPPqZlQ/0
死んだ子を悪く言うつもりはないが
ゲレンデの下り道だったらしい。 相当上手い子だったらしいが
回りの子を驚かそうとしてコース外の雪深い木と木の間を
真っ直ぐ直滑降ですり抜けて、早回りしょうとした感じもする。
とんでもないコース外で、しかも木に激突して死んだ‥‥。
たぶん猛スピード激突だろ。
42名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:04:08.50ID:5ccnQeza0
また長い裁判がはじまるな
43名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:06:13.36ID:8nRvpdbH0
気の毒だが死んだのはこの子の責任だな
44名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:06:32.50ID:BjDB0iDu0
危険な遊びを安全にやろうなどという安全第一の精神を蔑ろにするような愚行を犯すと、最終的にこうなります
45名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:07:15.28ID:LeZLtSX50
痛ましい
スキーナンテするもんじゃないな
46名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:07:39.30ID:5peiGE6+0
>>43
残念ながら指導者が責任問われるんでしょう。年齢が年齢ですから。
47名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:07:39.84ID:4lR6Wyez0
初心者じゃないなら個人の責任だわな
一人で滑るのは危険なコースってわけでもないんだし
48名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:07:45.30ID:Tds4o/c30
>>36
その人、股が裂けて出血多量で死んでるやで。
49名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:08:58.93ID:ArBFu/tt0
>>41
あぁ、そうなんだ…。
50名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:10:07.44ID:m8wr/TVX0
全国レベルの子供の合宿らしいぞ
それで降りるときに技量があるがために
直滑降で降りていってカーブ曲がれず
コース外の木に衝突ってテレビでやってた
51名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:10:45.90ID:1tRGeQVI0
アホの子はすぐに自爆するな
自己責任だろ
52名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:11:30.00ID:wtyHvWRb0
合宿の為のスポ−ツ保険は下りるだろうが、事故は本人の過失だよなぁ。
事故を他の子供たちも見てなかったのは運が悪かった。
53名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:13:23.68ID:r0PU6p+L0
小学生の頃スキー合宿行ったが下手な奴にとっては苦痛でしかないな
どこかでサボるわけにもいかないからコース滑り続けてコケて林の中に突っ込んで動けなくなってんのに誰も助けてくれなかったぞ
コース内だから明かりもあるが暗いし先生や同級生もちらちらこっちを見ていたが放置
2度と滑りたくないね
54名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:13:38.81ID:ZkKwdsIP0
せめて連絡手段持った奴が一緒に居れば違ったのか?
55名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:14:26.26ID:OaFCOsOh0
児童生徒数の分だけインストを用意しないほうが悪い。
56名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:15:38.50ID:LeZLtSX50
先日NHKの奇跡の指導ので子供のスキー合宿見たばかり
全く出来ない初心者なのに、
数日でかなり滑れるようになっちゃう
慣れてきてスピード出したのかなあ
57名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:15:43.06ID:3pv08hpg0
もう学校制度廃止でいいよ。
勉強したければ塾や予備校行って、スポーツや趣味を極めたければ少年団や
カルチャークラブ、旅行やイベントは親が責任を持って行けばいい。
で、個人でどうにもならないことは国が補助すればいい。
58名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:16:40.86ID:HwvQeuVB0
全身を強く打ち死亡って
頭が潰れてるとか胴体と切り離れた状態だぞ

見つかったのが早いとか遅いじゃない
59名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:17:53.67ID:iZuBLUS10
地元っこかと思ったら横浜の子か
そりゃちゃんと見てないとダメだな
60名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:17:58.24ID:psmkiWaI0
>>5
くっちゃんとなってたんだろうな
61名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:18:37.11ID:pU28G/fG0
木に衝突して死亡か
相当速度出てたんかね
62名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:18:57.54ID:iZuBLUS10
>>56
見た見た
ほとんどああしろこうしろの理屈なしで自然に覚えるやつな
63名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:23:44.06ID:LeZLtSX50
>>62
転ばせながらとにかく滑れ滑れでな
ブレーキかけてハの字にしてたら平行にしろとな
急な斜面になってきて子供たちが怖い怖い言ってもとにかく滑れと
出来なくてお腹も痛くなって途中で抜け出した女児にまた説得してコースヘ
かなり危ないね
64名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:24:10.64ID:MS2pqul20
>>27
北海省なんて表現をする奴は
中国に北海道を渡したくて仕方のないクソ狗野郎
65名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:24:22.67ID:ra+HmOBO0
そばにいたら防げていたのか?
そんなことはない

スキースノボは一歩間違うだけで大怪我するんだよ。俺が幼少期の頃は、
ゆるい斜面をコテンと倒れただけで
スキー板が180度回って骨折した。
保護者がついていたのに。

そんなもんだ
奇跡でスキーがすぐ滑れるって?
なめんな
66名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:26:52.13ID:igJtnws00
コースから出るなってのが最低限守れてるのが普通じゃないの?
男児ならともかく女児ならまわりを見る力はあると思うが
少なくともうちの子はあるぞ
67名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:27:28.93ID:SwGc1mGY0
朴だから解散
68名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:28:12.59ID:iZuBLUS10
>>63
あれほぼ平坦で広ーいコースで
スタッフいっぱいいないと無理かもな
69名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:31:40.45ID:iZuBLUS10
コケ方が悪くて板に乗っちゃって止まれなくなったり
コケて止まるのが怖くて転べないまま突っ込んだり
初心者がコントロールできなくなっちゃうことはよくある
俺の友達は学校の裏山でのスキー授業で止まれなくなって
用水路に落ちてずぶぬれになった
70名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:31:41.22ID:kj9+ZFSl0
>>58
交通事故でよくあるけど、暗喩でない意味でも使うのかもよ
71名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:32:22.30ID:uYmlhPom0
>>1
小4で、楽しいスキー合宿中の事故死なんてさ…

親御さんを思うとホントつらいな…
72名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:34:44.65ID:hUkzPARy0
本人の意図に反してコース外に出てしまったのかわざとコース外滑ったのかで結構変わってくる
小学生とは言え競技スキーの合宿だからわけわからんうちにコース外に出てたなんてのは無さそうに思うが
73名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:35:14.26ID:+Tly3nUb0
>>56
>全く出来ない初心者なのに、
>数日でかなり滑れるようになっちゃう
> 慣れてきてスピード出したのかなあ

「競技スキーの合宿に参加していた」と>>1にあるから
上級者を対象にしたスキー合宿だと思うよ
74名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:36:05.92ID:DhMVAuv80
3月の終わりとはいえ北海道の新雪は速いからな
内地のベッタベタでスピードの出ない雪とはまた違う
その感覚がなかったんだな
75名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:36:39.51ID:LeZLtSX50
>>71
知らせ聞いて北海道行くのか…
一緒に無言の帰宅させるのか…
なんてむごい
76名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:37:20.25ID:8vCaHbmg0
昔は公立高校ってクソガキを引率するの面倒な教師がスキー場へ修学旅行によく連れてったが、
事故はあんまり聞かなかったが
最近は小学生が死亡事故とか結構きくな、危ないな
え?修学旅行じゃなくて上級者コース??小学生で??
そういうこともあるのか
77名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:37:34.13ID:Qcj8cvDx0
競技やってるなら子どもだの素人だの言い訳はきかない
自業自得
あいつら初心者をポールがわりにゲレンデを暴走するのが趣味だからな
たいてい指導者もそれを推奨してるくらいのDQNだし
たまには自爆することもあるだろ
他人を巻き込まなかったのが不幸中の幸い
78名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:38:10.76ID:kbX2MI340
危険なスポーツなのになぜ親が付いていなかった と俺は思う
79名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:38:23.35ID:4XnlrDBb0
ニセコはコース外滑るのが当たり前のようなスキー場で外国人もそれを目当て来てるようなもんだからな
ヒモ張ってある程度でコース外にはすぐでれるし入れる
ニセコルール破らなきゃ罰則もないし小学生レベルでもコース外滑りまくってる
80名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:39:55.79ID:LeZLtSX50
>>79
そうなのか
恐ろしいな
81名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:44:32.66ID:STZ22r0e0
>>41
僕も深雪滑り大好き人間だけど、森の中に入るのは、
足下に何が有るか分からないから、遠慮するわな。
スキー事故なんて、決して他人事に思えないけど
痛ましいな。。
82名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:45:51.20ID:H75HnRPf0
まぁ普通はコース外なんて出ないよ
やっちゃいけない事しちゃったんだろうね
83名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:46:06.38ID:M4HXKIYr0
>>48
((((;゚д゚))))ヒェェェェ
84名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:51:09.53ID:00k4nh460
パウダー慣れしてなかったのでは?後北海道のスキー場だと軽くコース外滑る小中学生結構いるからな。ほんと真似しない方がいいよ。
85名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:53:12.64ID:PUgWzZ/r0
子供が団体行動すると、一番年下に、無理か掛かる。

泣きながら、無理して兄・姉に付いて行くことがよくある。

私も子供の頃、命がけの遊びをよくした。
86名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:57:16.81ID:wxcwMpYU0
白濱 里織 東京 Zeil Tokyo
87名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:57:38.54ID:LeZLtSX50
>>85
中学生4人一緒でな
着いていったらドカン!
88名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 18:58:04.22ID:RB6sMYda0
>>85
逆じゃね?
俺も姉ちゃんもいつも弟のガキ臭い遊びに付き合わされて
くっそつまんなかった
でも弟に無理させると姉ちゃんが親に言いつけるから仕方なく従ってたけど
89名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:06:53.01ID:IKNkSsmY0
今時、スキーなんか北海道の子供でもやらないのに、
そんなことに金払って北海道にまで行かせるなよ
90名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:13:02.28ID:bEGZwfZD0
バックカントリーとアルペンのこの子供らは何の関係もない、圧雪斜面を直滑降するのが好きなのがこういう子供ら
オーバースピードでターン仕切れずにコース外へぶっ飛んでいったのがこの横浜の子なんだろう
91名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:30:21.25ID:CvoJ8ZeK0
小4のスキー合宿が北海道?
リッチやねー
92名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:33:18.91ID:CvoJ8ZeK0
競技スキーかぁ。あぁ、なぁ
93名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:35:23.91ID:5dttYVvj0
スキーと水泳は死ぬから授業から外した方がいいと思う。
自分スキースケート水泳授業でやったけどドレも命がけだった
94名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:38:09.94ID:iZuBLUS10
>>93
クロスカントリーだったらあんまり死なないから大丈夫だよ
グルグル回るだけでも結構面白いし
95名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:40:14.59ID:AjWO1ojz0
つい数日前にヒラフ滑ったけど上の方はガリガリ、下の方はザクザクのシャーベット状態。パウダーではない。コースとコースの境い目は林で林間も普通に滑れる。危険な場所だけロープで区切りがあり、ネットみたいな仕切りはほとんどない。
96名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:43:57.91ID:BJHpmQ/00
NHKニュース北海道

ヒラフのホリデーコース
先が少し登りになってたからチョッカリで行った
右カーブで見えなくなった
コース外に出てしまい立木に当たった。頭と足を骨折。
立木3本に当たった跡があった(コレは別のニュースの情報)

現場と思われる右コーナー
https://goo.gl/maps/oqq2ZiSynjA2

この動画の緩斜面の先の方に見えてる右カーブ。確かにチョッカリで行きたくなるような斜面

97名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:45:30.28ID:AjWO1ojz0
標高1000mを越える山なのでコースがとても長い。上級、国体コース、2壁とか麓を目指すだけでも途中でかなりの急斜面がある。オフシーズンで客はもう少なめだったよ。
98名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:48:29.46ID:IKNkSsmY0
北海道でも最上級のコースだぜ
99名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:50:26.17ID:FQFyJcRp0
頑張れ山の仲間たち
100名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:51:58.73ID:LIwHeqB00
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(:警察車両ナンバー入り)







おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
101名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:52:28.85ID:MwcZIXsc0
>>93
1くらい嫁 だいたい、いま春休みで授業ないから
102名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:56:00.37ID:av9Vae0M0
女ってなんで自転車でもなんでも手を突かずに頭から突っ込むんだろうな
毎回見てて笑うから誰か研究して論文出して
103名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 19:58:08.13ID:MwcZIXsc0
>>96
曲がり切れずに吹っ飛んだのかな
どう見ても立ち木にあたりそうだから、自ら突っ込んだとは思えない
(みずから突っ込んだなら・・・自粛)
104名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:02:04.62ID:532xhl400
衝突事故で女児が動かなかったので
ぶつかった相手が投げ捨てたのかも知れませんね
105名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:08:07.53ID:0XN5AT710
全身を強く打って死亡じゃ早期に見つかっても無理だったろう
106名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:14:33.49ID:MwcZIXsc0
>>104
3本の木にぶつかった跡、とあるから、血痕か傷があったんだよ
107名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:23:00.13ID:LeZLtSX50
誰も事故を見た者がいない
殺人事件として捜査すべき
108名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:24:47.75ID:NC4sZJQn0
俺も直滑降の超高速で転倒して死にかけたことがる 俺の友達は「死んだっ」って思ったらしい
でも結局は完璧な受け身をとって怪我はしなかった 縦に3回転ぐらいしたらしいが
たまたま武術家だったので助かったんだが、こういう危険なスポーツをやる少年少女にはマスターさせておいてほしいな
109名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:26:19.51ID:S0ZaALGe0
マンツーマンで指導しろとでも言うのか
110名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:30:33.89ID:xWSstwK30
>>96
目をつぶってたとか。
冗談じゃなくて。

こんなカーブを曲りきれないはずがない。
111名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:32:01.78ID:LI8VTrv30
こういうのは只の淘汰
調子こいて滑るのが悪い
112名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:33:53.94ID:jsXNaAv/0
>>24
小学生にも劣るのか・・・
113名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:39:18.58ID:M8eI7wrU0
合宿ってこれ?
http://archive.is/a22Iz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
114名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:40:49.05ID:ufQP9BDZ0
>>56
ニュースだと大会で優秀な成績を修めている
選手
との報道だから上級者だな
上級者なら指導員もそんな心配しないよな
115名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:45:35.29ID:M8eI7wrU0
所属はココだな
https://clubneve.jimdo.com/
116名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:48:20.71ID:yIAzfIN20
出来る出来ないは別として
10歳の理性に人が死んでしまうような能力を委ねてはいけないんだよ
117名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 20:57:49.76ID:ra+HmOBO0
まあ決めるのは本人だよ
118名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:01:46.83ID:AzLSa+xd0
横浜市w
  ほんとゆとりだな

ニセコは地元民でも危険な玄人スキー場なんだぞ
なめるな!!何人も死んでるんだよあそこは!!
119名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:04:56.19ID:d3BgEYE70
競技スキー…
120名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:10:24.99ID:LeZLtSX50
>>118
なら人災だな
121名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:20:49.21ID:OB7ISFmd0
>「インストラクターはそばにいなかったと、一緒に滑っていた子どもが証言していることがわかりました」
指導員に責任押し付けようとしているの見え見え。
朝日かと思ったら、NHK
122名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:31:30.70ID:6kdNhcnb0
>競技スキーの合宿

スキー上手い子か、じゃあ自己責任かな。
123名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 21:48:56.53ID:3oDf2BDJ0
>>21
親御って
124名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 22:06:45.93ID:ra+HmOBO0
映像見るとちょっと視認性悪いし
危険だね
125名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 22:26:38.59ID:LeZLtSX50
こんなスキー合宿なんかで人生10歳で終わっちゃうなんて
車の事故より酷いわ
126名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 22:28:22.89ID:apxJMNYM0
点呼や昼食時の不在はどうだったんだ?
誰も気にしなかったの?
127名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 22:33:19.60ID:yQG7sIy+0
スキーって最低3人くらいいないと教えるの厳しくねえか
上で見張ってる人
教える人
下で待ってる人
128名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 22:37:42.98ID:ra+HmOBO0
>>127
そんなにいらねえよ
129名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 23:35:45.18ID:1oxegBOGO
>>127
うちの修学旅行が10日間くらいのスキー教室だった
そのときは初心者も中級も生徒20人にインストラクターが1人ついてるだけだったわ
骨折と捻挫と発熱で最終日にはずいぶん減ってたけど
130名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 23:39:06.49ID:e/jYaiO/0
スキーを免許制にすれば宜しい
131名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 02:02:27.87ID:x7rXS9jG0
>>96
誰かを抜かそうとしたら進路ふさがれた系かな?
後ろが全面的に悪いから問題ないけど
132名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 06:05:33.47ID:/VgSz2Md0
ニセコと言えどもこの時期は腐れ雪
板のいい位置に乗ってないとカービングも効かずスピードコントロールもきかなかったか
ツアーの子供アルペン組は滑り慣れてるように見えても下手な子おおいよ
133名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 06:20:26.52ID:OmeuSlDc0
横浜からニセコまでスキー合宿とかめんどくせえ学校だな
134名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 06:40:01.36ID:RAuH/KrE0
きちょまんけ、これは酷い
ショタならどうでもいいけど
135名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 07:07:56.00ID:Y503vN2o0
もう18歳未満は条例でスキーやスノーボード禁止にしちゃえばいいんだよ
136名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 07:10:55.16ID:FOILU57m0
この女児はニセコルールを知らなかったのだろう
137名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 07:17:45.12ID:AX71M5n20
>>1
コース外の怖さを知らぬアホが子供から大人まで多すぎ
138名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 07:23:15.70ID:vdrKpv8K0
現場を見る限りは、ある程度の腕があれば曲がるのは容易だ。
上級者らしいので、コース外に飛び出すとしたら理由は限られる。

複数人で競争していてはじき出された(スキークロスみたいに)
完全な脇見(目をつぶっていたとか)

安全意識が低い子供は時々いる。大人にもいるけど。
139名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 08:54:20.06ID:/VgSz2Md0
>>138
クロウチング組んで暴走してたからコース外に吹っ飛んでいったんだろ
140名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 08:56:18.88ID:/VgSz2Md0
可哀想だけどな
事故とはまあそういうもんだ
141名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 08:58:11.85ID:/VgSz2Md0
慣習的にどうであれコーチは安全配慮義務違反を問われる事案だな
142名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:00:14.38ID:PJm56Z0c0
競技スキーのインストラクターだろ?

なんか悪意を感じるなこの記事
143名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:07:27.37ID:gKuO7ZYQ0
>>4
帰りに下に降りてくだけだもんな。
上手い子達ばかりなんだから指導者も「先にい行ってなさい」って言うだろうな。
練習中は真面目にやらないといけないから、帰路は解放されてやりたい放題やっちゃったんだろうな。
144名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:10:39.65ID:gKuO7ZYQ0
>>35
すごく上手い子故の事故だよな。
145名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:13:22.24ID:8lDJYOyf0
女の子がほかの子どもとともに練習を終えてふもとに戻る際、
コースの先に上りの傾斜があったため全員でスピードを上げていたと
一緒に滑っていた子どもが証言していることが
警察への取材でわかりました
146名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:13:25.01ID:HQWRUYUU0
木の枝にでも突き刺さったかな
147名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:16:21.38ID:RhDEZ8kH0
温暖な地にぬくぬく住んで競技スキーをやるとか変わってるなあ。
金かかるじゃんね。交通費ってバカにならない。
148名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:25:02.84ID:aqcGxpu90
きちょまんが、、、
149名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:30:19.32ID:39Odk+WE0
んっここまで阿部が悪いがないのか
時代も変わったな
150名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:30:20.70ID:gKuO7ZYQ0
>>145
なるほど。
前方が上りだと見とおしも悪くなるだろうし。
151名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:51:10.17ID:/VgSz2Md0
ダウンヒルでもジャンプの方向間違えてコースアウトするのよくあるじゃん
152名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 09:59:50.31ID:yXa1cT0m0
>>1
インストラクター逮捕で。
横浜からわざわざスキー合宿なんかさせることないのに…
スキーなんか覚えても何の役にもたたんだろ。
親の目がないのによく子供だけで合宿行かすわ
153名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 10:01:21.65ID:8BooeDSy0
普通木の上の雪が落ちてきて雪だるまになって下まで転がってきて温泉に落ちて雪が溶けて、ふぃ〜って
154名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 10:01:58.75ID:yXa1cT0m0
ポールの片付け終わるまでちょっと待っててだろ。アホかボケ
155名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 10:10:48.74ID:MILefXvx0
歴史上、戦争犯罪者に女はいないことからもわかるように
男より女の方が自制心が強く慎重に予見してものを考えられる
つまり意図的にコースに出たことはないでしょうね
156名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 10:31:36.25ID:4XztrRqO0
誰かのせいにしたいわな
157名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:36:59.78ID:a4zKRVjcO
初心者用の有料指導ならともかく 競技合宿でコース外で死亡とか面倒みれるかよ
ひとつ間違えば死ぬ遊びの競技だぞ 最悪死ぬ覚悟でやるもんだ
158名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:45:35.73ID:a4zKRVjcO
>>118
初級コースの途中に本州だと上級コース扱いの急斜面が有ったりする
距離は短いがかなり急でビビるw
159名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:47:18.88ID:4uqPZMhz0
>>118
地元民ってどこの?
ニセコ町にはニセコしかスキー場ないだろ。
160名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:48:56.98ID:4uqPZMhz0
失礼
ニセコ町じゃなくて倶知安町か。
161名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:50:25.11ID:333hoCuf0
インストラクターいてもどうしようもないだろ
紐でつないでるのか?
162名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 12:52:51.12ID:iG3gzQPs0
>>8
なんで?
馬鹿ネトウヨは理解できないよ
163名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:08:15.66ID:X4aSZQYJ0
北海道ツアーより、秋田ツアーに入れた方が良いんじゃないかな。
子供にはしつこいほどに面倒見が良いよ
164名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:15:28.86ID:2PHrAt0I0
>>1
飛ばしたくなっちゃって気が付いたら制御不能の速度に。
子供に急斜面滑らせるときは本当に気を付けないとダメだな、もう遅いが。
俺の学校は学年ごとに斜度が決まってた。
165名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:17:56.94ID:lzTLXCRC0
大人がついてなきゃダメなわけじゃないだろうに
これで大人を責めるのは違うくないか?
166名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:18:15.53ID:DbX6cFwBO
>>148
きちょまんやろね
167名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:25:17.69ID:P6Vvsaaw0
横浜からわざわざニセコくんだりまで行くとか金あんのー
長野あたりで我慢しときゃよかったのに
168名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 13:55:02.22ID:bISd5J4q0
ワイルドスピードS
169名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 15:13:10.89ID:a4zKRVjcO
>>167
ヒラフはゲレンデ直結の宿が多数ある しかもすごく安いんだわ
ツアー代が長野より安いよ
170名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 15:20:34.14ID:BmUpXsBk0
競技スキーの合宿でポール立ててタイム測るような練習してるんなら、技術的には͡
このスレの平均より遥かに上だろうから、意図的にコース外に出たんだろ

流石に自己責任
171名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 15:36:57.01ID:hWF6m5Mw0
>>16
シューミがぶつかったのは岩じゃない?
172名無しさん@1周年
2018/03/31(土) 22:05:39.51ID:JU2XIzyq0
>>167
自宅も本牧の住宅地で裕福だと思う。
所属している岡部哲也さん主催のクラブはお金持ちのお稽古っぽい感じ。
https://clubneve.jimdo.com/home/
173名無しさん@1周年
2018/04/01(日) 17:27:16.38ID:X3yEo5Al0
>>169
そうはいっても交通費かかるし、何泊ぐらいで逆転するんだろね。
174名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:40:51.92ID:1MH9GVmE0
ニセコはコース外行くの当たり前みたいな最低なクソ文化が根付いてて
みんなコース外に突っ込むから判断力無い小4ならそれ見てやってみたくなるのは仕方無い
ちゃんと見張ってないコーチやニセコなんぞでの合宿を企画した大人が悪い
175名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 22:07:25.42ID:1UusyrPR0
年会費5000円払ったらいいだけなんかな?
176名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 14:09:04.65ID:o+GTDNh50
>>1
競技スキーに出るような子にインストラクター要らないだろ
でも損害賠償三億円請求だな!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210023153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522398922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】スキー合宿で小学4年死亡 「指導者そばにいなかった」 コース外で木に衝突か ニセコグランヒラフ YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北海道】車が電柱衝突、1歳児死亡 24歳父親が飲酒運転疑い/札幌市
【北海道】出合い頭車衝突、女性死亡 旭川市の交差点
【北海道】女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る…札幌市
【北海道】女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る…札幌市 ★2
【北海道】スピード出ていたか…電柱に乗用車が衝突炎上 "車体半分に"割れる 助手席19歳少年死亡 運転少年ケガ [首都圏の虎★]
【ベネズエラで衝突続く】1人死亡、46人負傷 野党指導者はデモ継続呼び掛け
【北海道】オートバイが衝突 自転車の64歳男性死亡 41歳自衛官逮捕 札幌市東区の交差点 
【北海道】ブレーキ痕"なし" ダンプカーと正面衝突 40代男性死亡 直線道路で対向車線に 新十津川町
【北海道】虻田郡留寿都村で自動車と自動二輪が衝突、64歳男性が死亡 無職の男(41歳)を逮捕 馬の骨 [オクタヴィアス5世★]
【北海道】漁船同士衝突1人死亡 鹿部沖
【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡[06/07] 
【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市
【社会】北海道の国道で正面衝突、31歳女性が死亡 3人重傷
【北海道】乗用車と軽乗用車が衝突、大破 軽の20代女性と女児(6)死亡 苫小牧 
【北海道】運転手”無免許”16歳だった 衝突事故で同乗の17歳死亡、3人重傷…旭川市
【北海道】乗用車と軽乗用車が衝突、大破 軽の20代女性と6歳の長女死亡 苫小牧★2 
【北海道】200キロ超のクマと高速道路で衝突 ベンツがグシャリと潰れる(クマは死亡)
【北海道速報】砂川市内の高速道路でバスと乗用車が衝突、57歳女性が死亡 バスの運転手(29)を逮捕
【北海道】バイク10台ツーリング 乗用車と衝突 バイク運転の61歳男性死亡 [シャチ★]
【北海道白糠町】乗用車大破 トレーラーと衝突し15歳女子高校生死亡 運転の18歳男性重傷 
【北海道】自転車の男性が歩行者に衝突し転倒、建物の"角"に頭打ち死亡 札幌市豊平区
【北海道】右折待ちの軽トラに軽乗用車が追突 はずみで軽トラは反対車線に、大型トレーラーと衝突 女性死亡 軽の男性アルコール検出
【北海道】「スピード出し…車線はみ出してきた」後方から目撃 乗用車と大型トラック"正面衝突" 20代男性死亡 津別町 [Lv][HP][MP][★]
都市間バスとブタを積んだ大型トラック正面衝突 乗客と運転手の計5人死亡 12人けが 北海道八雲町 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
【社会】コース外の天然の斜面を滑り降りる「バックカントリー」を楽しんでいたスノボの男性が立ち木に衝突し死亡―たざわ湖スキー場 
【北海道】"ニセコ"リフト乗り場の床板が突然割れる…4人で張替え作業中58歳男性作業員 約4メートル転落し死亡 [Lv][HP][MP][★]
【埼玉】女性3人乗る車、電柱に衝突…後部座席の1人死亡 運転席と助手席の2人は無事 テニス合宿の帰り道/飯能
【北海道】マラソン大会でランナーが衝突、82歳女性転倒し重傷…コースに規制なく歩行者も利用 現場は密集 [ばーど★]
【浜松】ワゴン車と衝突、自転車の小学2年男児死亡 静岡
【名古屋】業者の杜撰さ明らかに…市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到 [モフモフちゃん★]
【北海道】右折の車と直進のバイクが衝突 70代男性大けが 逮捕67歳運転手「よく見ていなかった」 北見市
【北海道】学校給食に「ホッキカレー」 水揚げ日本一 苫小牧の小学校で今年も「コリコリしている」
【北海道】「う…牛にやられた…」 大雪牧場で牛を追い出す作業をしていた男性従業員死亡
【北海道札幌市】重傷ひき逃げ“衝突の瞬間”ドラレコに 速度上げ走り去る…黒い乗用車の行方を捜査 (動画あり)
【COVID-19】北海道、87人感染確認 18人死亡 6月15日 [マスク着用のお願い★]
【北海道】増毛の国道で車が正面衝突 軽トラを運転の32歳男を酒気帯び運転容疑で逮捕 路面は凍結していたという [シャチ★]
牛のエサを作っていたら…撹拌機に体挟まれる インドネシアの技能実習生の男性(22)死亡 北海道 [煮卵★]
【社会】自宅の敷地内に生えていた有毒なイヌサフランの球根をイモと間違えて食べ80代の女性が死亡。北海道帯広市
【重腰速報】週刊誌報道で苦情殺到。女子中学生死亡で旭川市教委がいじめ調査へ。北海道★7 [記憶たどり。★]
【重腰速報】週刊誌報道で苦情殺到。女子中学生死亡で旭川市教委がいじめ調査へ。北海道★3 [記憶たどり。★]
【北海道】"大破"したスポーツカー…軽乗用車に衝突 弾みで中央分離帯に激突か 乗っていた男性2人投げ出され搬送 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」 [あずささん★]
【北海道】 建設会社の宿舎全焼 4人死亡 [NHK]
【速報】新型コロナウイルスで函館市の高齢者死亡 死後に感染判明 北海道で初 ★4
【新型コロナ】北海道で新たに125人感染確認 15人死亡 14日  [首都圏の虎★]
【北海道】母子3人乗り車が街路灯に衝突…"4歳男児"頭の骨を骨折 7歳男児は無事 チャイルドシートの状況調査へ [ばーど★]
【北海道】荷物出し入れ中に車が急発進し海中転落…50代と40代夫婦とみられる男女2人死亡 "車中泊"の準備中か [どどん★]
【コロナ】北海道5人死亡…176人感染 旭川市は過去最多46人判明 札幌は警戒ステージ引き上げ後最少66人 2日 [首都圏の虎★]
【北海道】ゼミ合宿の女子大生、車にはねられ意識不明
【福岡】小学生バレーボールの指導者“淫行”で逮捕
【イスラム国】米国に報復警告 指導者死亡に「喜ぶな」
【シリア】マティス米国防長官、IS最高指導者バグダディ氏の死亡説を否定
【国際】タリバン最高指導者マンスール師、アメリカの空爆で死亡か
【NHKニュース速報 22:26】 IS指導者 バグダディ容疑者が死亡 アメリカ・トランプ大統領が発表
【北海道】列車にはねられ男性死亡 安平 [みつを★]
【交通事故】シカとオートバイが衝突 男女2人搬送 北海道上士幌町
【速報】 北海道 6人感染、1人死亡 [影のたけし軍団★]
【北海道】幼稚園バスと軽トラック衝突 園児らけが 5人搬送 旭川市
0歳女児、浴槽で死亡 殺人未遂容疑で母(33)逮捕―北海道警
【北海道】小学校で女子児童の足のすねを蹴る…男性教諭(59)に減給処分 [ばーど★]
【北海道】吹雪で視界不良の死亡事故、有罪 札幌地裁「徐行義務ある」
自転車の30代女性はねられ死亡 車を運転の70代女逮捕 北海道・札幌市 [首都圏の虎★]
【北海道】タンクローリーが追突 軽自動車の2人死亡 北海道・当別町
【北海道】60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず 札幌
【北海道】登山中に遭難か 仙台の男性死亡確認 ヤオロマップ岳 [ブギー★]
15:09:15 up 40 days, 16:12, 0 users, load average: 20.97, 36.70, 57.25

in 0.074544906616211 sec @0.074544906616211@0b7 on 022305