テレ東は、真面なコメントしてたのに
ゴミウリ含めてマスゴミが・・・・・・・・・・・・・・・・
インターネットにつながるTVのCMを技術的理由で放送拒否した民放
洗脳ツールを拡張したら効果が出ないと言うてるのか(笑)
競争しようぜ!っていう健全な意見を言うのはテレ東だけとはなあ・・
「既得権益にしがみついてこれからも反日プロパガンダに邁進します」
>>「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」
ああ、「漢字が読めない」「カップラーメンの値段を知らない」「ホッケの煮つけ」で鳩山内閣を誕生させた事ね。
十分、考慮されてると思うけど?
憲法九条を守れと言いながら
自分たちは放送法すら守らない
テレ東以外な
>>10
NHKのニュースウォッチ9よりはマシだよ・・・・・
ニュースって言うか タダの扇動・・・・
日本をどうしたいかね? 何が起きるのかちょっとわくわくしてるw
オールメディアVS荒ぶる国家権力とか…最高のマッチメイクやん?
TBS、日テレ、テレ朝は反対で偏向が増えるととか傲慢を抜かしてるわ.........
傲慢じゃないのはテレ東だけ
もはや必要ないんじゃね
報道なんてもんはロボットのように、事実を淡々と報道するだけでいいんだよ
製作側の主観が入ったニュースは必要ない
読売は日本の為に地震国を原発だらけにした最大に貢献した局なのにな
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 民放 .| ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)′
遅かれ早かれの話でしょ。
時代の変化についていけないなんてマスコミとしてはどうなんよ?
ちゃんと真実を「放送そしないからこんなことになるんだよ。
放送が果たしてきた公共的、社会的役割について有害だから従来してきた保護を止めて競争に晒すべきだと道が付いた
僭越な振る舞いが多すぎた報いだよ
■サヨクや偏向 テレビ局、番組一覧 ■
NHK
TBS サンデーモーニング(関口) 報道特集(金平) 時事放談(御厨) NEWS23.
テレ朝 報ステ ワイドスクランブル モーニングショー..
TOKYO MX 田村淳の訊きたい放題..............
フジテレビ バイキング(坂上)←NEW!............
既成メディアは政権与党に忖度してきたにもかかわらずチョン切られるわけね
反抗する手段が守ろうとしてる4条に違反する偏向・ねつ造報道しかない時点で
もう負けは見えてるw
こういう過去の栄光だけで生きてる連中には
天皇から勲章さしあげて祝福してあげて
さっさと社会から引退していただくのが一番。
>>39
BSは偏っていて影響力がすくないから問題ない 電波は国民皆の物
特定のテレビ局が独占するのは許されない
特権を無くすなと叫ぶ門閥貴族と
メンタル同じだなwwwww
■テレビの誘導・印象操作の手法 政治ニュースのバラエティ化■
ニュース、議論テーマをやる順番....
出演者の構成→反〇〇、親〇〇の人数、政策の賛否で分かれる人数
VTR→長さ、切り取り、BGM、字幕の色、ナレーターの声のトーン
セット→対象の写真パネルを背後に置く........
電波は国民お者で放送局のものではありません。国民にとっては競争で真実を放送してくれる
ところなら大歓迎です。
>>1
日本は報道の自由度が低いって指摘されてたよね?そいつらに文句つけて来いよw >>1
今は無いんだから参入障壁をなくせよ。
それとも過去の栄光を忖度しろってか?
自分にはとことん甘いヤツらだな 伝える知らせる、ではなく、単なる誘導だから何言っても無駄だな
しかも中国朝鮮色、日本人にはもう無理、廃業ね
郵政も民営化したし国鉄も民営化した
銀行だって淘汰された
なんで自分らだけまだ護送船団方式で政府に守られようとするん?
しかも政権叩きまくってんのに
総理はわざとここまで叩かせたんかなw
もっと叩いていただいていいですよーな心境だろ
この程度の反対なんて想定内だろうし思ったほどでもない
>放送が果たしてきた公共的、社会的役割
だいぶ前に無くなっていると思う
文句ばかりで
日本のこと
まったく考えてないやつら(´・ω・`)
ということは、規制のかかっていない新聞は公共的、社会的役割は無いって言ってるんですね
その公共的・社会的役割のない新聞を使ってコーナー作ってるテレビ局って何?
>民放事業者は不要だと言っているのに等しく、とても容認できない」
嫌なら見るなってわめいてた民放もいるってのになあ
自分らで「見なくていい」って、不要なの認めちゃってるもんなあ
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
「リメンバー椿事件」
私たちはTV朝日の偏向報道事件を絶対に忘れない!
偏向報道が氾濫する現状にそぐわない放送法4条は撤廃を!
政府は放送メディアに政治的公平を求めた放送法4条の撤廃を
勧告した国連人権理事会特別報告者デービッド・ケイ報告を守れ!
----------
検索 | 椿事件 |
----------
国民の電波使いながら公共的社会的役割果たしてないからこういう話が出てくるんだろうが
モリカケであれだけマスゴミにあえて叩かせたのは
世間に「テレビ局って偏向報道しまくるんだな」って認識させるためだったとしたら
テレビ業界は絶対安倍に勝てないだろうな
これまではこっそり動画編集したり、劇団員に街の声やらせたりして
TVしか見ないアホな日本人をこっそり洗脳してきたのが
これからは堂々と反日放送できるわけじゃん
何で怒ってんの?電波オークション導入するとかいう話じゃあるまいし
プロパガンダマシーンとしての役割はあったが民意に反すること国益に反すること甚だしいので解散が正しい。でも新規参入といっても2-3くらいじゃそれほど効果はないかも
そもそも民放は不要だなんて誰も言ってないぞ
不当な独占止めて競争しろってだけ
声明出すのはいいけどさw
それ聞いて誰が味方してくれるってのさ放送業界にw
駄々こねるアホパヨ
もうすぐお前らの既得権益は終わる
>>72
競争にさらされると民放が負けるのが目に見えてるんだよ
だから規制を撤廃=民放を見放したっていう理論になる せいぜい役に立ったのは前世紀までの話
いつ消えても構わないし気づかないかもしれないくらい見てない
日テレ「既得権益者に対して、ゲリ内閣、アホ国会、馬鹿国民は忖度しろよ!」てことでOKかな?
放送が果たしてきた公共的、社会的役割とは具体的に何?
それらが元々備わっていないテレビ局に求めるのは酷だから4条を撤廃して、
自由にしてやろうというんじゃないのか?
いやなら入札に参加しなけりゃいいだけだ
無理に放送しろとはいってないんだし
>>76
杞憂だろw
長年のノウハウを持っている既存局は圧倒的に有利 だったらちゃんと電波使用料を払えよ。
払ってから文句を言えばいい。
払えないんだったら、払えるような企業の新規参入を邪魔する資格はない。
電波は国の財産なんだから。
いつ航空局値下げ報道すんだよ。一年以上野田中央公園補助金もスルー
はよ電波オークション必要。放送大学地上波止めるから枠は空くよ
カルト支配(チャンネル桜)のようなものが増える可能性があるからな
民放関係者も反対するわw
日本会議・統一教会・創価学会が支配してるカルト国家日本
そこまで言うなら
足輪外した朝鮮性犯罪者のことは当然繰り返し報道してるよな
全然やってねえよな
放送もなんの規制もなくなるよ
なんで反対するん?
巨人チャンネルに名前変えれば日テレは生き残るよ
左翼はなぜか大反対。
縁故主義のマスゴミが安倍批判してて笑える。
電波オークションで新規参入が必要
最近の日テレの報道番組の偏向ぶりはひどいぞ
テレ朝やTBSと並ぶレベルでひどい
特にあの青山なんとかいうキャップは
公共の電波を使ってひたすら安倍おろしを広く訴えている
放送局が野党と一緒になって倒閣運動
これは許されるのか?
与党に有利なことはスルーして野党寄りの報道ばかり
こんな有害放送局は潰れた方が国民のためだ
政治的公平なんか、法で縛られなくても自らに問えばいいだけの話じゃねのか?
公共電波を使って低俗なゴミ番組ばかり垂れ流しておいて社会的な役割云々ってもうね(呆)
つーか効きすぎだろw
政府も総務省もまだ「テレビの自由化をする」とは言ってないのに
「仲間(マスコミ)のウワサ記事」だけで、各局の社長(テレ東を除く)が、顔を真っ赤にして政府批判しているんだぜ
しかもこの事を新聞しか報道せず、「自由化に賛成か」と世論調査すらしない
昔から言われてきただろ「1億総白痴化」、果たしたじゃん。
だからもういいんだよ。
社会貢献性を吹聴する・後ろ指を指されたことがない等を主張する
人や職業・企業は信用ならない法則
高い給料もらっておきながら
電波利用料を他国並みにに払わないのはおかしいな
タレントにたんまりギャラを払って
自分らもたんまり稼いでおいて
視聴者には善意の銭を募るという何時間テレビだのを何年もやっておいて
何を偉そうに公共性だ
黙って死にやがれ矛盾野郎
反日暴走できるはずなのに何を不満がっているのか。
馬鹿でも気づくラインを意識してはいるのか。
会食連発で懐柔できなかったから今度は脅し?
という風に見えるけど
基地問題について、「両論並記(賛成派と反対派の意見の両方を報じる)は有り得ない」と、テレビ局の労働組合が宣言するレベルだからな
どの辺りに公共性があるのか
>>1
なにを果たしてきたの??
放送しない自由? 容認するも何も・・・w
お前にそれを語る資格はないよwww
もうモリカケ以上の事をせんとアベの首は獲れんからなw
禁断の一線を越えちゃう?
こういうのを聞くと自由化ってのは必要だなって感じるね
評価されていないんですよ。意味がわかってないようだけど。
安倍が自分の事しか考えてないのは明らかだろ
考慮とかアホか
>>99
それより電波使用料100倍払ってもらったほうが公共的社会的役割を果たせるだろうが。しれっと携帯スマホユーザーから搾取してんじゃねえよ。
携帯スマホはインフラなのにキャリア使用で一人月一万、家族四人で月四万ってぼったくられすぎだからな。
電気、水道、ガスが月四万もとるか?
テレビ局のせいで日本人は貧困化してんだよ。 既得権益そのものだと自白。放送は、今は害しかなく価値は全く無いが、大昔、役に立ってたと言ってる。
東日本大震災後に節電でクーラー止めろと煽って年寄り何人も殺したのはテレビ局じゃん。
電気を使使いかつ生命維持に不要なテレビを消せといわなかったテレビ局。
この時点で公共だの社会的役割だのテレビ局は言う資格を完全に無くしたよな。
総理の名前を出して国に忖度させたモリカケが非難されるなら
公共性を盾に国に忖度させ続けてきた放送局も当然非難されないとおかしい
おい、朝鮮人犯罪者国内逃亡やれよ
どこが公共と社会的役割に資してんだ真逆じゃねえかバカ
雲仙普賢岳噴火の時は民家に土足で入り込んで電気を盗み、避難するよう勧告した消防員の人達を巻き込んで火砕流で死なせたのはテレビ局。
阪神大震災で、上空からヘリで騒音をまき散らして瓦礫に埋まっている被災者の救助を妨害したテレビ局。
オウム真理教の被害者のために戦っていた弁護士一家をオウムに売って一家殺害させたのもテレビ局。
↑で社会的役割を果たしたと言えるのか?
>>1
自由に出来ちゃだめなの
報道の自由を追求できるのでは?
(・∀・)ニヤニヤ 枝野が4条撤廃は論外と言い放ったそうな。
しかも法改正やるなら安保法案以上に対決することになると。
立憲民主にはTBSのOB議員がいるためかな?
この件を対案も出さずに論外とかいっちゃう議員はマジでセンスないと思うわ(´・ω・`)
いつまでも、日本のテレビ放送が時代遅れであって欲しいらしい。
自由な報道や映画が作れなくなる〜
って喚いてたくせに今度は逆パターンでイチャモンか
特定秘密保護法案の時に騒いでた時みたいに嘘で印象操作頑張ってなマスコミさん
>>121
いかに現状のテレビ放送が左まきの世論操作、プロパガンダ工作に役立っているかわかるな。
大体、テレビ局の社員は縁故ばっかり。特定国関係者、特定宗教団体関係者、特定思想関係者で消費者から搾取した大金を山分けしている状態。これも壊したくないんだろう。 平等は放送をしないと罰則ありになるか、撤廃して自由になるか、どっちかでしょ
放送が本当にそんな役割を果たしてるなら2009年に政権交代なんか起こるはずも無いし、レンホーみたいな二重国籍の女スパイが未だに日本の国会議員やってられるはずもないんだが・・・
>>123
与党は野党を既得権益側として攻めるべきだな。
この件に限っては、堂々と野党を攻撃できる。
テレビ局が放送法4条の撤廃に反対している本当の理由は
利権を守りたい経営面の問題なのに、それに加担するのが
どういう事なのか分かってないらしい。
まぁ、分かっていても加担せざるをえないのかもだけど。 >>1の報道だけではよく解らなっかたので26日の定例会見とやらの元を当たってみた
2018年3月26日 日本テレビ 定例記者会見 要旨
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press154.pdf
>仮にそのとおりだとすれば、「民放事業者は不要だ」といっているのに等しく、
>私たちとしてはとても容認できない。強く反対したいと思う。
>放送特有の規制をすべて撤廃して通信と同様に扱うという考え方は、
>放送が果たしてきた災害報道や字幕放送、
>あまねく普及であるユニバーサルサービスなど公共的、社会的役割、
>通信との違いへの考慮がされていないと思うからだ。
>公共の福祉の健全な発達を図ることや、公序良俗の維持、健全な世論の育成など、
>放送の役割・目的として放送法で明示されている内容を担ってきたという自負が
>私たちにはある。
>災害報道や字幕放送など、放送法等で義務付けられていることも、
>市場原理とは別の社会的役割として果たしてきた。
>放送に関わるすべての規制を撤廃して、今の放送法の対象はNHKだけでいい、
>民放はなくていいという議論が本当だとしたら、容認することはできない。
ようやくなにが言いたいか解った
「民放に公共的役割の義務を課す放送の規制がなくなったら、
民放は公共的役割を果たさなくて良くなる。
しかし今まで自分達は公共的役割を果たしてきたつもりなので、
それを否定されたら民放の不要と言われているようだ」ということらしい
バカバカしいの一語に尽きる
公共的役割をしなくても民放は価値がある
公共性のない娯楽番組こそ視聴者が求めているし、民放の収入源だったはずだ
それなのに大して金を稼いでいない公共的な部分が本業であるかのような言いぶりはおかしい 限られたチャンネルしかないのでテレビ局は少なく
家庭に普及したテレビの番組を放送するために影響力が大きい
少ないものが影響力を持つなら公平性を求めるのは当然だろう
しかし、将来は、ネットのように帯域がどんどん増やせて
チャネルも限定されないものが大多数の家庭が視聴されるようになるべきだ
でも、これは放送法とは関係ないところで現在も拡大しているので
わざわざ、政治が口出さなくても変わっていく
よって、安倍のやろうとしていることは無意味でテレビを混乱させるだけ
狙いはテレビ局の公平という立場を奪うぞという
現在の安倍批判報道をやめさせるための圧力だ
TPP目指せば通過点なのに
なんで森友で騒いでたの?
なんでTPPは重要じゃなかったの?
もっと森友取り上げなよ
これよりも重要なんだろ
笑
やはり民放の連中は単に新規参入を嫌がっているだけだ
「自分達は公共的役割を果たしてきた!公共的役割を担わないやつらが新規参入できるようにするな!」というのは
単なる口実だ
安倍氏を支持する
公共的役割など果たしてなかった俗悪な連中の嘘を真に受けることはないし、
こんな自らの利権に執着するようなやつらの言う事を聞くことはない
どうせ規制があってもこいつらは公共的役割などほとんど果たしていないから気にする事はない
局が違うのにまったく同じ視点で、同じ内容を放送するテレビって異常だよ。
物事は多面的なのに、一斉に森友をやり、安倍政権批判。
マスコミってジャーナリストというプライドがないんだな。騙されるやつは年々減っていっているから
焦るのかもしれないけど。
>>131
単に放送局への圧力だけが目的ならテレビ局はもっと大々的に反発すると思うよ。
大義名分がテレビ局にあるわけだから。
社長の会見以外で目立った反発を見せないのは、それなりの理由がある。 >>1
もうその役目を負わなくていいって言ってんだよ? 昭和バブルの夢から覚めない現実逃避中の老害メディア
>「仮に報道通りの内容であるならば・・・・
お前のとこの報道部門に確認取ってからモノ言えよ
一般の企業でも社会的役割、公共的役割を果たしているのに
何でテレビ局だけ特別に考慮しなくちゃならないの?
在京テレビ各局のニュース番組を同じ下請け会社が作成しているらしいね
街頭インタビューなんて同じ人物がテレ朝にもTBSにも出てきてテレビ局の欲しいコメントをしていた
森友をやるのは別にいい
ただ同じようなことやってる土地は他にもあってそちらは一切取り上げない
安倍の嫁がそこはいい土地だと言ってないからかな?
こんだけ極端にやればバカでもおかしいと感じるのに頭のいいはずのマスコミはだんまり
マスコミはいったいどこに忖度してんの?
ところで神戸製鋼といえば、安倍晋三首相の出身企業として有名だ。
神戸製鉄は山口県下関に長府製造所を持っており、
安倍家の選挙区で有数の大企業である。
安倍はいまから40年前の1977年に成蹊大学法学部政治学科を卒業後、
アメリカに"語学留学"(なお、その時に加計学園の加計孝太郎理事長と知り合ったと
いわれる)し、79年春に帰国してすぐ神戸製鉄所に入社した。
安倍の神戸製鋼入りは、まさしく"コネと政略"だったらしい。祖父・寛、父・晋太郎、
そして晋三の系譜を丹念な取材で探ったノンフィクション
『安倍三代』(青木理/朝日新聞出版)のなかで、
神戸製鋼で晋三の直属の上司となり、のちに元副社長に就いた人物が、
「(安倍は)みんなに好かれていましたよ」としながらも、こう当時を振り返っている。
「ただ、率直に言って"政略入社"ですからね。当時の製鉄会社は、
神戸製鋼に限らず、政治関係の"政略入社"が多かったんですよ」
この"政略入社"の背景には、晋太郎が中選挙区でのライバル・林義郎(元大蔵相)に
対抗して選挙基盤を広げようとの思惑があったとされるが、入社した晋三は、
まずニューヨークに赴任したと思ったら、兵庫県の加古川製鉄所、東京本社の
鋼板輸出課と短期間で異動。わずか3年ほどで退職し、晋太郎の秘書官として
政治の道へ進むことになった。
現状でも政治的公平を維持しろ!圧力で、
全てのテレビ局は「安倍政権総翼賛体制」になっているではないか
こんな偏向報道をやらかしておいて、なにが「公共的役割をはたしてきた」だ
過去でも「テレビ局こそ視聴率稼ぎの俗悪番組を流してきた」と「一億総白痴」の元凶と批判されてきたではないか
テレビ局は公共的役割を果たしていない
ただ金を稼いできただけだ
そんな連中が規制撤廃で新規参入が来そうになった途端
「テレビは公共的役割が大事!」とか「市場原理任せではダメ!」とか言い出すのは
はなはだおかしい
安倍氏を支持する
こんな嘘つきどもは駆逐して構わんわ
誰も不要だなんて言ってない。
それとも自覚あるのか?
郵政民営化や規制緩和のときに反対する連中を「悪」と決め付けて企業努力が足りないとか言ってよな
まずはテレビで報道して国民に信を問えばいんじゃね
お得意の偏向報道で
化けの皮が?がれるだろうけど
国民に危機を知らせず、国家を破壊するような煽動しかしてねえだろ
自由化して潰れろ
ホントに頭くるわ
言うとおり全く考慮がなされていない。
今のマスコミがどれだけ害悪かもう少し考慮してほしい
自由が好きなんだから、反日に突っ走ればいいだろ。
国民は誰一人止めないよ。
娯楽番組で釣っておいて、ニュースや報道で国民をテロリストに養成する
もうバレてんだよ
.
. *** 日本の安倍政権は、米国と連携制裁で北朝鮮は非核化声明、戦争回避に貢献 ***
今現在、北朝鮮は非核化声明を出しているが、事態は流動的で戦争の可能性も依然大きい。 しかしながら
日本の安倍政権が米国と緊密に連携して、北朝鮮から非核化声明を出させた事は、安倍政権の実に大きな外交成果であり、
これ以降、北朝鮮の非核化が実現すれば日本国に対して核攻撃が回避される事になり、これは歴史に残る偉業である。
これが同じ自民党でも親中国政権なら、北朝鮮制裁も米国の強い制裁に同調せず緩い制裁に終始すれば、
北朝鮮から非核化声明を出させる事は不可能である。 さらに日本が左翼政権だったらこれが出来るのか。
【速報】中国・北朝鮮首脳会談 金正恩委員長 「朝鮮半島の非核化の実現に力を尽くす」 2018年3月28日
→ http://2chb.net/r/newsplus/1522195802/
. *** ニュースは伝えぬ米国の開戦通告、北朝鮮は核放棄声明で通告に屈する ***
日本の安倍政権が米国と共に強い制裁を実施して、北朝鮮から非核化声明を出させたが、NHKを始め日本のマスコミ
はその成果には全く触れずに、安倍政権転覆の中国の陰謀である、森友騒動や財務文書改竄問題ばかりを報道している。
今迄インチキTVの北朝鮮報道では拓殖大学の武貞秀士ら中国・北朝鮮派の連中が、米国が北朝鮮に攻撃を仕掛ければ
韓国が火の海になるから、米国は最終的には核兵器恫喝の北朝鮮に屈するなどと嘘を吹聴していた。 しかし
冬季五輪閉会と共に米国は回答期限付きの開戦通告で、北朝鮮は核放棄声明の回答を出して米国の通告に屈した。
. .■ NHKや日本インチキTVは日本国民に、北朝鮮核保有に妥協してそれを認める報道 ■.
NHKや日本のインチキTVは北朝鮮の核開発進展を放送して、その核兵器がテロ拡散する恐怖は報道しない。
それどころか日本国民に、北朝鮮からの核攻撃の恐怖を植え付けることで、
NHKや日本のインチキTVは、北朝鮮の核保有に妥協してそれを認めるような、譲歩を促す報道であった。
【特に重要】 この点は特に重要だから再度指摘する。 ↓
NHKや日本の全てのインチキTVは北朝鮮の核開発進展を放送して、併せて北朝鮮が核攻撃を行った場合の、
日本や韓国の被害をことさらに強調して、北朝鮮の核保有に妥協してそれを認めるような譲歩を促す報道であった。
しかし米国と日本の密接な連携による強力な北朝鮮制裁で、実にあっさりと北朝鮮は非核化声明を出した。
.
いやいや、オマエラの向いている方向は衰退だけだろw >社長
スポンサー企業・芸能事務所に肩入れし放題のオマエラが、公共性も何もないだろw
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの模様
: (警察車両ナンバー入り)
恐ろしくておもらししそう´・ω・` まさか便所の落書きレベルのネット放送にビビってる訳じゃないよな
なんの役割をしてきたというんだw
NHKとテレ東だけで間に合ってるだろう
>>158
フジ入れてない時点で君は近視眼的なアホ
半年勉強したほうがいい
NHKは体質がクソだけど、番組はそんなに悪くない でんでん総理マンセー! でんでん総理マンセー! でんでん総理マンセー!
そんな番組つくるんやろ?w
国連報告者「報道の自由を脅かす放送法4条を廃止せよ」
報道機関「報道の自由なんか知ったことか!放送法4条廃止反対!」
国連報告者「」
>>16
マスコミって小学生のいじめみたいな事を平気でやれる糞みたいな組織だな 選挙とこに 調子にのって脅迫かけてるのが
ふじてれびと 関テレ。 bsプライムニュースと関西おわらいらとミヤネ屋ら
わいどしょーら バイキングとかの
とりつけじゃなくて 脅迫
芸能人のジャブ逮捕で 。 9年やってるんやぞ いい加減に白
なおマスコミへの批判は報道しない自由でなかった事に出来る模様
民主党政権を生み出した責任がお前らにはあるだろうが
>>1
テレビ局は職員の国籍・人数など明確にしろよ
ていうか見ないし潰れてくれた方がいい お前らに存在価値を見出していれば視聴者はついていくから心配すんなよw
こいつらが主張できることと言えば実績くらいだろうけど
そこも微妙だなw
まずはこの改正の件を放送しようねえw
うんうんww
30年前と変わらない番組しか作れてないから時代に合わせて変われってことだろ
人には厳しく自分には甘い
消費税アップは財政再建にとって必要なこと(キリッ
10%アップに新聞は除外してくれー
新聞に軽減税率適応したら絶対とるのやめてやるからな
読売おめーのことだよ
新聞販売の闇を報道しない時点で公平?
押し紙、拡張員の問題色々あるけど放送でとりあげたかな
テレビ業界だって色々あるけど、それも報道しないよね
何が公平なの?
宗教と同じで得るものより失ってるものの方が大きいよね。最低でも規模縮小は不可避でしょ。
>>25
昔から同じこと思ってた
コメントとか意見とか要らねえんだよな
見た奴が考える様にしないとな 昔からな〜んも果たしてないだろボケナス
腐って死ねや
政治的公平の撤廃は絶対だめだよ
すでに公平とはいえないクソ民放ばかりなんだから撤廃しちゃえなんてのは馬鹿の考え
アメリカの政治偏向報道の恐ろしさを知ってるとそんな軽々しいことは言えない
日本の比ではない
独裁国家でもない限り、報道なんて左翼優勢なの当たり前。
それは大抵の国で国民が報道に対し、政治権力への監視と批判を求めるからで、
政権を自分と同一視しちゃうタイプの極少数の人を除き、
右翼側ですら報道には左翼的なものを求めるからでもある。
放送法4条なくせば、より露骨に左翼的報道が強まることはあっても、逆はないよ。
日本が独裁国家にでもならない限り。
危機感がにじみでるな
自分らがしてることをよく理解してるってこった
クズどもが横並びでぬくぬく
こんなのがいつまでも続くと思うなよ
>>192
そりゃもう、テレビが視聴者から見放される5秒前だし 何度も言うけど、現行法で規制のゆるいBSCSのたぐいでも
特定の信教や政治的指向に強く振れた番組を中心に置くチャンネルは皆無だし、ニュース女子的な枠買いの単独番組も現れては消えでここ30年長続きしていない。
昨今の広告市場の動きから見て、今の規制撤廃で地上波に新規参入する事業者はないに等しい(イニシャルコストが相当係る)、もしくはオークションで淘汰されそうな既存の事業者の株を買い占めて背乗りするほうが手間いらずで良いのだろうと思う。
この騒動の最中にアホ、じゃなくて安倍が東京ドームに巨人戦をナベツネと観戦したと聞いて
ただの下らない茶番と理解した
>>1
日テレ 視聴率捏造事件
↑政治的な公平性なんておまえらに主張する資格なんてないぞ
まずはインチキしてた事を森友と加計問題並に報道して国民に謝罪しろ
それに今やってないなんて保証もないからやってない証拠を示せよ?森友と同じだなw 偏向報道と
ミスリードだけ繰り返してきて何ほざくw
>>35
与党にそんたく?
その時、民主党政権下だったよね。 そんなマスコミが他の権力に対して既得権益ガーとか言っちゃうの
放送法4条「中立に報道しろ」→テレビ局「好き勝手偏向報道するわ」
放送法4条撤廃「好き勝手偏向報道していいよ」→テレビ局「4条撤廃断固反対!」
???
民放連はNHKをスクランブル化してもらって
契約してる人だけが受信料を払う
WOWOW方式にしてもらうとか
なぜやらないのかな?
NHKを民放も忖度してるから
民放が不要という話になる
今まで公共たるべしという儲けにならない義務に金を随分と費やしてきた。
(津波警戒などの災害対応やJアラート対応やワンセグ対応やそもそもデジタル放送へのシフトやBS対応など)
急に規制完全撤廃で金にならない投資をしなくていいことになってベンチャーがホイホイ参入してくるのは我慢ならん。
と言ってるんだな。