◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】老人ホームで他人の団子を食べて窒息してしまった89歳認知症女性の遺族が損害賠償求め、施設側過失割合7割で2250万円支払命令 YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522369074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★
2018/03/30(金) 09:17:54.92ID:CAP_USER9
だんごで窒息 会社に賠償命じる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20180329/8000000699.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4年前、四国中央市の老人ホームで、当時89歳の女性が白玉だんごをのどにつまらせ窒息したのは、
施設側の注意不足が原因だとして女性の家族が損害賠償を求めた裁判で、
松山地方裁判所は、施設を運営する会社に2250万円余りの支払いを命じました。

4年前の平成26年8月、四国中央市の老人ホームを利用していた当時89歳の女性が、
別の利用者に出す予定の白玉だんごを食べ、のどにつまらせて窒息し、
低酸素脳症などを発症しておよそ9か月後に死亡しました。

女性の家族3人は、施設側が注意を怠ったことが窒息の原因だとして、
施設を運営する松山市の有限会社「ほくと」に対し、4080万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。

28日の判決で、松山地方裁判所の西理香裁判長は、
「女性は認知症であるうえ、背中が丸まった状態で、粘着性と弾力性があるだんごを
口に入れればのどにつまらせて窒息することは予見できた。
女性の手が届く範囲にだんごを置かないなど、注意義務を怠っていた」
と指摘しました。
一方で、
「女性のほかの施設での食事内容や介護の状況が関係者から詳しく伝わっていれば、
事故を防ぐことができた可能性もある」
として、施設側の過失割合を7割と認定し、運営会社に
あわせて2250万円余りを支払うよう命じました。

判決について運営会社は、「コメントはありません」としています。

03/29 19:23
2名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:18:49.69ID:ZHgYKsYp0
他人のを?
3名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:19:18.72ID:JdjShmYw0
>>1
そら注意義務があるからな
4名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:19:35.25ID:NhqvzNGp0
年寄処分までしてもらえて金まで要求する乞食の見本
5名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:19:49.06ID:VRPqFpgU0
そりゃ介護職も人手不足になるわ
6名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:19:49.44ID:6/OaaCzv0
見事なタカリwww
7名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:20:01.50ID:QBRybHdH0
じゃあ盗られた人も遺族に損害賠償求めて示談だな
8名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:21:06.50ID:E+HAIZsr0
なんか嫌になってくるなぁ
団子は危ないけどな
9名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:21:07.52ID:LrBj/kAD0
こういう結果からさかのぼる集りは死ね
10名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:21:19.65ID:5IVm671+0
幼稚園や老人ホームで白玉団子を出す時点でアウト
11名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:21:37.65ID:W9SKv2ZX0
こういうことで訴訟を起こすような思考の人は施設や医療に親族を託さない方がいいんじゃないの
誰が殺めたくて殺めるものか

同じ理由で、一般医療に関しても、よほどひどいケースじゃない限り感情や思考を共有できない
12名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:22:01.90ID:3mrQaIzN0
この年齢でこんなに貰えるんだ
13名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:22:39.06ID:4lQFcC3p0
100年間の分割で支払いますw
14名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:22:50.17ID:cvsQBbog0
おきみやげ
15名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:22:51.52ID:6LAKiZsC0
駐車場みたいに
「施設内の事故は一切責任を負いません」の誓約書が出てくるな
16名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:23:21.18ID:/VDsBGmh0
「女性のほかの施設での食事内容や介護の状況が関係者から詳しく伝わっていれば、
事故を防ぐことができた可能性もある」
ここが気になるんだがまさか施設側に団子を喉に詰まらせる恐れが有ると伝えてなかったのかな?
17名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:23:43.36ID:1yVCeSWE0
叔父も認知症で精神科に入っているけど
他人のオカズを勝手に食べてしまうとスタッフに言われたな
もう自分の物と他人の物の区別もつかなくなっている
18名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:24:26.64ID:xBy/RQLu0
89歳の特養入居老人に2250万円の価値があるとは思えんが
19名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:24:40.32ID:x2iY+UNy0
不動産収入でもある資産家だったのか?
平均寿命超えてるのに2000万以上貰えるってかなり多いな
20名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:24:50.84ID:iClzqtic0
またチョンコロに負けた
21名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:24:54.02ID:h0RHgykI0
そもそもすぐ気づいて吸引できてたら死なずにすんだかもしれないしな
間違えて出しちゃった上に喉に詰まらせてるとこを気づいてもないし吸引器具も備え置きしてなかったってなら責任を問われても仕方ない
22名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:25:23.61ID:1yVCeSWE0
>>1
よく見ると団子食べた9か月後に死んだのか
89歳なら食べなくても死んでたと思う
23名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:25:32.21ID:NaHuc3+E0
それほど価値のある老人なら施設なんぞに預けるなよ
24名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:25:39.19ID:BhdVXV2N0
めちゃくちゃな判決だな
25名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:25:55.47ID:Vg3CH+hI0
89歳なんだからもういいだろ。
明らかに金銭目的の訴訟だわ
26名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:26:16.98ID:B98DHjTC0
白玉とかよく出せるな
施設のおやつなのか、盗られた人の家族が持ってきたのか?
いずれにせよ管理ミスではある

まあ、白玉じゃなくても死ぬ時は死ぬけどな
プリンでも麩でも死ぬ
27名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:26:52.02ID:xBy/RQLu0
>>25
家族もそうだが炊きつけた弁護士が許せない
28名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:20.84ID:+faiq0HM0
なにその責任取らされ業
29名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:35.81ID:NkAFUQvd0
認知症でなくてもノドに詰まらせる可能性があるのに
なんで白玉だんごなんてリスキーな食材を
30名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:39.22ID:liIcGRul0
こう言うの本当胸糞だわ
31名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:48.15ID:mP5zlC5J0
もう隔離しかないじゃないか
32名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:48.67ID:6LAKiZsC0
>>17
そんな親見てどう思う?
やっぱり親だから老死するまで見届けたいの?
自分なら子供に迷惑掛けたくないのでさっさと死にたいし
安楽死できるならしてほしい
33名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:51.90ID:lXeMWCM+0
働きたくねえなw
34名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:27:59.56ID:nbHFAtOZ0
施設に同情します。
家族は、亡くなってホッとしているはず。
そのうえ金もはいる。
この食べ物に意地汚い老人。
裁判所の判断は如何なものか。
35名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:28:40.29ID:vT3jFB/w0
>>10
その通り。

これに尽きる。
36名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:28:51.50ID:if7LuHab0
地裁ってホントにとんでも判決出すなぁ
89歳の時点でも寿命だろうに。
37名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:28:52.97ID:Gykw+sci0
逸失利益を計算すればマイナスにしかならないんだから、慰謝料との相殺で葬式代として数百万で十分だろう
38名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:29:02.11ID:Th43FOON0
これが介護業界の現状

こんな緊張感の中で月の手取りは16万8000円

国のやる気の無さたるや否や・・・
39名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:30:44.70ID:zVhi79uk0
今後は高齢者の家族と職員が結託すれば施設から金をふんだくれるなw
40名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:06.57ID:GgBWJN9U0
親類で校長の未亡人がいたが子どもたちは寝ててもいいから長生きしてくれって言ってた
年金が結構な金額だったらしいww
この人もそんなのかも
41名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:11.23ID:MI4dAtiW0
>>4
> 年寄処分までしてもらえて金まで要求する乞食の見本


>>気持ちはわかります。
42名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:24.45ID:JyMZ/cye0
控訴してほしいわ

そのまま払ったら悪しき前例になる
43名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:50.96ID:aEIPFVaz0
遺族「ばあちゃんGJ!」
44名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:51.28ID:LghdmrTA0
無茶苦茶な判決だが控訴もしないっぽいから和解で多少調整し確定なのかな
無駄に長生きされた場合の数百万の支出を抑えつつ大金ゲットだぜ!ってか
45名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:57.84ID:iAvWywO80
普通は感謝するだろ。
46名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:31:59.49ID:9U4UCcVS0
こういう輩がいるから大黒柱を失って本当に本当に困って訴訟する人まで金目当てと避難される。
47名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:32:09.76ID:txa02olp0
誰も介護士になろうなんて思わんわな
48名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:32:11.83ID:rLLCdG4I0
えー…
49名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:32:12.71ID:NsRDC0640
団子のある世界で痴呆老人を自由にさせるんじゃねーよ
拘束器具でつかまえとけよ
50名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:32:32.64ID:ofaJPUDV0
>>1
弁護士が幾ら持って行くのかも書け!カス!
51名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:32:36.18ID:eaRoZyGF0
厄介者を処分できた上に賠償金まで得て遺族ホクホクだな
52名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:33:06.09ID:fqGgcLtE0
ガン飛ばしたろ?っつー不良漫画よりヒドイ因縁
53名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:33:32.48ID:gKEWzN9v0
こういうのも気弱な家族だと賠償されず
ヤクザみたいな家族なら金が入るのでせうね
54名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:33:36.24ID:uQCEQwl40
老人ホームで白玉出さん方がいいぞ。人殺し呼ばわりされるぞ。
せめて柏餅とかにしとけ。
55名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:33:37.68ID:QhfNB5Ju0
89才で2250万円か、逸失利益じゃないな。なんだろ、遺産は残る訳だし。
56名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:33:43.97ID:1SLqORjA0
死んで欲しいから施設に預けたのに
死んだらチャンスとばかりに訴えてお金ぶんどる裁判増えてるけど
老人は死ぬもんだろ
57名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:34:05.13ID:70sDSXAI0
現場に負担を掛けすぎ
裁判官は現実が見えてない
58名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:34:13.07ID:V8l/zODG0
こんな糞判決出されたら
もう目が離せないじゃん
どんだけ職員に負担させるんだよ
アホ裁判官
59名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:34:48.23ID:OEj5qyLC0
幼稚園でも、白玉事故が起きてるな
小学校だったかも
60名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:34:53.65ID:8m+qERd90
遺族が糞過ぎるw
この手の遺族は顔と名前を公開していくべき
61名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:01.37ID:1SLqORjA0
食い物喉につまって死ぬとか
寿命っていうんだろそれ
無茶苦茶すぎるわ
62名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:09.83ID:eZvAwZHZ0
2250万はぼったくりだろ。。。
63名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:17.90ID:2KTO9qiz0
白玉だんご風評被害
64名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:29.17ID:ZF/5Tgiw0
死んだばぁさんもさっさと死ねたわ、
遺族に多くの金が渡せて本望だろ

きっとあの世で喜んでいるよ
65名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:43.49ID:ra+HmOBO0
クソ弁護士
66名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:47.41ID:bCJ5qh8E0
白玉団子を出す施設もあれだけど
89歳の老人は寿命じゃないの?
67名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:35:51.30ID:MI4dAtiW0
>>32
> 同感です、私も重篤な病気になったら安楽死させて欲しい。
病院で管を沢山つけて苦しむのは最悪!
68名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:36:05.03ID:1SLqORjA0
90歳や100歳で死んでも金になるから裁判するの増えすぎなんだよな
原発で自殺したとかいうやつ100歳超えてたのに数千万円だぞ
意味不明だろ
69名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:36:33.51ID:FZyozAC60
んーむずいなぁ
管理ユルユルになると一挙に殺処分場化しちゃうと思うんで
運が悪かったと諦めてもらうしかないのかもしれない
70名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:37:02.05ID:MziOotOW0
2250万円
71名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:37:15.37ID:BtVc2FyJ0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いやはや、もうw
72名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:37:35.87ID:kt5gZLX00
弁護士が多い社会はギスギスしますね
アキラメロン事案が大杉
73名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:37:41.29ID:aLqTbz7b0
もう全部個室にして監禁できるよう制度変えるしか無いな
74名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:38:21.39ID:JiM0w9zt0
>>68
何がダメなんだ? 訴える権利のあるヤツが訴えて、裁判で勝っただけじゃん。
75名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:38:46.17ID:NsRDC0640
私の団子で死んだ…その人にごめんなさいして2000万くらい払っとけ守銭奴
76名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:39:37.05ID:RD5ka3En0
各種年金月額40万の元公務員だったら、金蔓として非常に重要だったろうな
77名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:40:37.56ID:YUSDOKqb0
>>1
何故裁判で勝てるんだろ
老人ホームのどこに落ち度があるの?
78名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:40:54.67ID:OISaujCi0
>>16
食い意地がすごくてすぐ他人のものを取って食べてしまう、とか?
79名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:41:01.21ID:HsIzMmRv0
丸儲けだなこれ
80名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:41:28.95ID:VOxJkhqa0
>>2
>他人のを?

ホームの人は少しくらい認知入ってるから、となりの席の人のおやつを取っちゃう人、いるよw
嚥下障害のある人は、まとめて座らせる方がいいようだな。

家族の持ち込みおやつも、他の入所者に分けたらダメと厳しく書いてあるし。
81名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:41:47.11ID:z85kOuZE0
>>32
自分で判断できるうちに死にたいよな。
娘に親頃市の承諾させるとか思ったら涙でる
82名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:41:57.47ID:NzMm1Lll0
数少ない真面目に介護してた施設だな
今なんか糖尿とかよくある現代病にして殺処分する流れになってるのに珍しい例
83名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:42:34.43ID:xLjuRn8k0
>>4
家族の大勝利宣言だよw
84名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:42:34.72ID:0vne6R3a0
一石二鳥
85名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:42:42.49ID:yxgjBgvr0
女性は認知症であるうえ、背中が丸まった状態で、粘着性と弾力性があるだんごを
口に入れればのどにつまらせて窒息することは予見できた。wwww

こういうのが日本の後進国なんだよ。日本は間違った倫理観により死ぬべき人が
生きながらえている。その一方で自殺する人たちがいる。

この判決は、差別判決だろ。チョソか、そおかなんだろw
施設を知っているが、こんなことは日常茶飯時なんだよ。

ますます介護する人材がいなくなるだろ。まぬけ判決w
86名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:42:47.61ID:Vhje57s30
老人ホーム気の毒過ぎる
87名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:43:38.18ID:GOPEXvpJ0
そもそも自分に与えられたものではなくて他人用の団子だろ。
他人に処方された薬を飲んだら死にましたって訴えても相手にされないだろ
司法が介護職を小馬鹿にしてるんだよ
88名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:43:38.39ID:wLnLfbxd0
>>85
        .
      _|_ヽヽ    _/_ ヽ.   | \
        |         /  |     |
       |   ̄     /   |       ̄)
       |   ̄    /   ヽ|      ノ
 
┌─────┐      │       ┌──────┐
│       .│  ───┼───   .│ ──┬── │
│       .│     /│\      │    │   │
├─────┤   /  │  \    │ ──┼── │
│       .│  /   │   \   │    │ \ │
│       .│/   ─┼─   \ │ ──┴── │
└─────┘      │       └──────┘
 
89名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:43:42.07ID:J5N4p6lm0
落語のネタみたいな事件だね
90名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:43:47.94ID:dRDMl54y0
この判決なんかおかしいよ
91名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:44:40.52ID:l6ztSI7U0
平均寿命を越えたジジババが被害者の場合は賠償金は葬式代くらいにしとけよ
92名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:44:51.98ID:XmOUfTAg0
「寿命」って知ってる?
93名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:45:06.39ID:OISaujCi0
おかしいよね
94名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:45:16.21ID:TelbyRRi0
ゴミに2000万か
ふざけてるな
95名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:15.31ID:jcBJ400R0
団子や餅なんて例え今は大丈夫と思われる人にも
老人ホームで出さない方がいいだろ
あること自体に驚いた、危機意識が足りない
96名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:19.30ID:W9SKv2ZX0
>>69
それ実際そうなんだろうけどね
非常に難しい

家族親族が面倒見てると生活が破綻しかねないような状況を介護のプロがカネ受け取って管理するのだとしても厳しいものは間違いなく厳しい
健常者だった時代の元気な肉親の様子を知っているわけもないのだから贔屓もなくなる

寒心に堪えないが、次善策としては監視を徹底して後から最大限可能なかぎり起きたことを検証できるようにするぐらいしか打つ手がない
97名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:36.16ID:dshQ+ZxP0
悲惨な最期
98名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:40.24ID:T3vLT/IM0
こんなんやってたら施設が無くなるんじゃね?
罪にとうのは直接行為したりしたものだけにした方がいいんじゃね?
99名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:51.56ID:9ZyEIkj30
老害を処分してもらったうえ、2000万かぁ、上手くやったなぁ
100名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:46:52.20ID:pCbQQrww0
餅だよ モチこそが高齢化社会解決の糸口
101名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:47:07.40ID:fuK8NPnk0
盗んだんだから帳消し
102名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:05.08ID:B6l1oM230
無理だろw
無理やり食わせて詰まらせたでもなければ・・・。
こういう基地害な訴えしたら、要求した賠償の10倍ぐらい払うっていう法律作った方が良いな。
103名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:06.17ID:GOPEXvpJ0
>>101
これだよな
泥棒に入ろうとしたら整備不要で屋根が崩れて怪我したから訴えるみたいな話
104名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:10.56ID:Jn7Ze+WW0
>>32
叔父と親の区別がつかないの?
105名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:16.99ID:8PU0xKEY0
>>4
まぁこれだわな
ウハウハですよ
106名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:22.21ID:1hLDtPkQ0
これは施設側に同情する。
107名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:49:44.36ID:WpMRoiZ70
盗んだ団子で〜
108名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:02.24ID:XyvoU+uR0
 老人ホームで白玉団子はマズイだろ。。
とはいえ、福祉業界では現場の実情無視した机上の理想論が横行して、介護士達はがんじがらめにされているのも事実。
109名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:12.45ID:MV4yiJg+0
家族「遺産ウマ〜」
110名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:26.37ID:5clt2QI00
そりゃマンツーマンで見守りできれば対処できるけど
どこも安月給で、結構な人数見なきゃいけないんだろ
111名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:32.49ID:OJ4txeHe0
>>4
ほんとこれな
正直これ
112名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:36.93ID:Wm6JMeEe0
自分で食えなくなったら死ぬべきなんですよ
113名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:36.91ID:tpwO7wL10
若い女性が過労死で50万なのに・・
114名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:50:59.70ID:PpoQYrv40
喘ぎ出す〜
115名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:51:04.04ID:dSkqisAP0
こんなんなるならこの仕事したい奴なんて居なくなるわ
預かって貰えるだけありがたく思わないと…
そこまで言うなら自分らで面倒見ろやと言いたい
116名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:51:55.56ID:RK/GXYmo0
老人に白玉団子はヤバイわ
しかし他人の団子だからなあ
人の団子は盗るわ盗んだ団子で死んだら賠償金請求するわ盗人猛々しいな
盗られた方も訴えればいいじゃん
117名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:52:11.18ID:ptzt0w+o0
激務薄給の介護
捨てられたような老人が死んで慰謝料数千万
なんだこの世界
118名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:52:19.61ID:BHjU6W4K0
施設ぶっ潰し判決オメ。これでもう老人の行き場は消滅する。日本裁判万歳!
119名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:52:45.43ID:quplt44/0
認知症の介護施設は厳しいね
やっぱり民間じゃ無理なんじゃね
約束通り公営で造って年寄りを安心させろよ
120名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:52:48.79ID:vT3jFB/w0
>>40
この方も公務員だったら40万近くあって旦那さんが校長、あるいはそれ以上だったら遺族年金もかなりのものだったでしょ。そうだとしても賠償額は高すぎるし、そんなに大事な人なら自宅介護すればよかった。
121名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:53:12.20ID:ux0zFSXW0
理不尽な判決で介護士はますます忙しくて、この業界を止めていくだろうな
122名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:53:12.23ID:8ZCJNu0l0
この歳の老人にこの額の請求?
恥知らずとしか言いようがない
金の亡者
123名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:53:31.37ID:RVtmMQ2u0
安楽死制度欲しいよね。
124名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:01.93ID:IT/Rciqm0
>>120
簡単に自宅介護とか言ってる時点でお前の物知らずっぷりがよく分かるわw
125名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:02.57ID:ZnfOKO4Z0
>>2
できらぁ!
126名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:25.82ID:AE3ufhHZ0
まぁ、そこまでのケアを期待して金を払ってるんだから仕方がないか…。
しかし2250万円って、どんな計算したんだろ。
127名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:34.70ID:9ai2hQvi0
もうこの施設で団子が出ることは二度とないな
利用者の楽しみが一つ減ったな
128名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:45.27ID:frY3OKke0
介護最悪だな
129名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:54:54.69ID:JlQRgk940
>>49
人権ガーと騒ぐ人権ゴロのせいで禁止になった
130名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:55:08.46ID:g7Rgq9rC0
でもこれ、ボケた親を老人ホームに入れて手放せたし、そこそこで死んでくれたわけだし
これで親族の負担は無くなったよな。裁判に勝ったから金も入るし。まだ恵まれてるケースだよ。
うちは多分こうは行かない。
実家の親はまだ元気とは言ってももう年だし、この先親が弱って来ても、
俺は老人ホーム代なんか出せないし、介護離職なんか出来ないから、もう実家に放置しとくしかないよ。
この前も、なんかスマホに実家から電話かかってきたんだが、もし「最近弱ってきたから助けてくれ」なんて言われたらマズイから、無視してしまった。
131名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:55:20.89ID:5dMQXKPA0
こう言う話を聞くと今月で介護職辞めて良かったと思うわ。毎日毎日、食事や投薬、送迎等で神経すり減らすような思いをしながら働くのは精神的に参ってたから
132名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:55:33.65ID:b0FQn+yb0
>>127
水分とおかゆぐらいかな
しかし誤嚥の可能性はある
133名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:07.94ID:5clt2QI00
全部担当の従業員の責任にして、訴訟すると恫喝して
給料で賠償分払わせるブラック企業もあるしな
134名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:25.16ID:LonSXBst0
89の認知症のババアなど
山に捨てるのが常識
135名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:29.56ID:1ZRIsB0w0
もう老人ホームって制度を廃止してみんな自宅介護をするように法制定すべきかもな
大切な家族を他人に世話させるなんて日本人としてふさわしくないと思う
家庭内で最後まで介護するのが日本人として正しい道だと思う
136名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:32.03ID:RK/GXYmo0
こういう人の失敗にやたら厳しいヤツって施設に預けずに自分で見てて失敗して死なせたらエヘヘで済ますくせに
137名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:42.33ID:hk3Ejsxd0
自分なら施設にお礼言うわ。
自分が認知症になって食べたかった団子で死んでも
本望だから。
138名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:56:54.22ID:D1wL07dp0
BBA、遺族に葬式代プラスアルファを残す名采配。
139名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:57:19.04ID:AE3ufhHZ0
病院なら賠償保険に入ってるけど、介護施設はどうなってんの?
140名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:57:52.48ID:1ZRIsB0w0
>>130
呼び寄せて同居すればいいだけだろ
141名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:58:05.99ID:dC6f34bB0
介護職ってハイリスクローリターンだな
そりゃ誰もやらんて
142名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:58:21.33ID:b0FQn+yb0
しかしこれ払えるのか?保険ってあり?
143名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:58:33.56ID:N8Y60Bzc0
>>23
家族にとっては無価値だけど
社会にとっては価値があるってことでしょw
144名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:58:55.70ID:Lm0c2Cnr0
突然…ひとりで…いっきに団子を…
145名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:59:00.19ID:xa3hsv8UO
ずっと離乳食だけにしたら?
146名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:59:08.39ID:Vzv9ezo/0
これじゃ、認知症のお年寄り引き取る施設減るわ。
そして介護職も減る。悪循環。
そもそも、そんな損害賠償要求するなら家でみろよ!
147名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 09:59:55.28ID:7/tif7la0
ベットに縛り付けとけと?
148名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:06.99ID:OPRbQZE60
弁護士もこういうことで焚きつけないと食っていけない賤業になってるからなぁ
149名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:24.95ID:JGvhQTmb0
>>1
賃金低いのに医者みたいなリスクあるのキツイね
まぁ資格取得難度が違うが
150名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:27.56ID:zY3Slwon0
はぁ?
窃盗容疑で、被疑者死亡のまま送検 で、いんじゃね?
151名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:30.33ID:YpITA1vt0
>>135
こういうこというのに限って金も手も出さず口だけ出すんだよなー
152名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:41.71ID:49U7/3ny0
最後に家族の役に立ててよかったな
153名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:00:59.42ID:dshQ+ZxP0
>>136
わろた
154名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:01:25.49ID:dtn0fkZ20
ゴミ処理してくれたうえ金ももらえるのか
155名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:01:31.55ID:fPpikSai0
89歳で亡くなって家族に損害賠償2千万円って、意味わからん。
家族は、痴呆で婆さんを老人ホームに厄介払いしてたのと違うか?
156名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:01:33.61ID:JGvhQTmb0
>>144
それじゃうちの婆さんただのバカじゃん
157名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:01:56.92ID:W9SKv2ZX0
>>130
通常、地域地域にそういう相談に乗ってくれる専門者がいるので余力のある段階から打つ手を模索しておいた方がいいです
158名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:02:05.36ID:Vzv9ezo/0
認知症のお年寄りは薬漬けの寝たきりが増えるだろうね。
勝手に歩いて転倒骨折で、損害賠償。
勝手に盗んで食べて窒息で、損害賠償。

動かないで衰弱させるのが一番安全だよ。
159名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:02:08.80ID:2fQ9Z9Nm0
おいおい年寄りに金かかるってのにこんな金まで出させて馬鹿じゃねえのか裁判官
図体がでかくて無駄に知識のあるガキみたいなもん完璧にケアするの無理だぞ
160名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:02:57.77ID:hvzVRaHe0
遺族やったね!
痴呆ババアが2000万円で売れてよかったじゃん
ぜってー介護職なんかやらねーわ
161名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:09.15ID:Vzv9ezo/0
そんな亡くなり方が嫌ならなんで家で介護しないんだよ。
162名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:17.02ID:vjCzsP0W0
さすがにこれは当たり屋みたいなもんだろw
163名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:29.05ID:lJxx7Goy0
うちではこれが怖いから元気な人にも餅や団子は出さない
と言うか上や栄養士はそんなつもりはないので出されてもフロアの職員が処分してる
164名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:31.51ID:4LLLEd3L0
>>130
老人ホームに入れる金は親が自分で払うもんだ。
親に金も持ち家(安くても売れればいい)もないし、息子のアンタも
今更金ないしとか言ってるような親子はどうしようもないなw
わかりきっていることなのになにひとつ準備出来ない所がソックリだとは。
福祉の世話になれば?
そういう無計画な人生を送り社会のお荷物になる人は他にもいるから。
何ひとつ調べたり問い合わせも出来ず、家に置いておくしかないってのなら自分で選んだことだ。
そのままの生活で満足しろよ。
165名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:34.00ID:JGvhQTmb0
>>158
眠薬使い始めるとあっと言う間に寝たきりになっちゃうらしいね
166名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:34.25ID:yxgjBgvr0
>>95
じゃおまえは、一生白玉食うんじゃねえ

おまえの危機意識w低脳w
167名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:37.18ID:I0mRg9yc0
>>140
同居したところで昼間家に誰もいない家庭なんか多いだろうしなあ
近所は年寄り多くてデイサービスの施設もあるけど結局預けられたりしてるんだろうな
168名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:03:46.72ID:dC6f34bB0
弁護士の入れ知恵だろうな
169名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:04:53.33ID:zrHhyUHA0
>松山地方裁判所の西理香裁判長

キチガイパヨク裁判長。危険人物。しっかり拡散しよう。
170名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:05:05.54ID:Vzv9ezo/0
正直この施設が気の毒。
そこまできっちりしたいなら家族が施設で食事介助しろよ。
171名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:05:07.60ID:KHbdt0q30
ごね得だなあ。
172名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:05:15.83ID:1ZRIsB0w0
>>167
家で出来る仕事に転職すれば良い
173名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:05:39.21ID:g7Rgq9rC0
老人ホームって高いよな。
特養でも自己負担分は月数万だろ。
有料ホームなんてそれこそ払える値段じゃないし。
でも、特養は1000人待ちはザラだろ。もう親は実家で孤独死させとく時代なのかなと思ってる。
174名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:00.36ID:fIXX0rG70
自殺だろ
175名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:09.80ID:2DHNY3cm0
泥棒だろ
176名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:10.21ID:sLWbVFDR0
>>163
たいへんですね…
177名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:33.99ID:7r3WxGNf0
>>1
痴呆老人を相手にするのはやべーからな
時給2500円貰っても精神破壊される
178名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:44.17ID:7296sFfJ0
老人ホームって老人換金する所なんだ
179名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:06:47.90ID:ut69OmAy0
100万とか200万なら分かるけど、
2250万は無茶苦茶だろ〜

なら、うちの爺さん婆さんも、施設で
喉詰まらせて死んで欲しい(^O^)
180名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:07:02.64ID:Vzv9ezo/0
施設に入れる事自体、バァサン棄ててる。
見る気もないののに金だけは要求。
181名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:07:06.89ID:4bK2Pr2M0
>>1
他人のを盗んで慌てて飲み込んだら詰まったって自業自得じゃないのか
182名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:07:16.86ID:cGTvGIEu0
汚ねぇ遺族だぜ死ねよ
183名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:07:43.31ID:QyIlnLzY0
まぁ地裁だからな、こんなのばかりまかり通るなら老人ホーム経営なんてバカバカしいだろうに、冬場の送迎での事故で運転してた介護士側だけ責任負うとかもおかしいが
184名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:07:47.06ID:5J2jVSE+0
>>4
親が死んで泣くのは朝鮮人だからな
日本人なら親が死んだら喜ぶ
185名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:08:25.99ID:v4cp1n/g0
「団子、食べてしまったんですか!!!!????」
186名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:08:40.81ID:g7Rgq9rC0
>>140
呼び寄せて同居なんて冗談じゃない!
おれ介護離職なんか絶対無理だからな。同居して家でトラブル起こされたら共倒れだよ。
187名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:09:03.19ID:ZOPeOfMs0
日本ってほんと絶望しかないよな
188名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:09:06.50ID:ut69OmAy0
常識ない裁判官の出す判決が、
着々と日本をダメにしていく
189名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:09:20.16ID:D7LBmM+X0
生きてるから介護費用に充てると思ったら死亡か…。
強欲な子どもたち。
190名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:09:39.47ID:vT3jFB/w0
>>124
あなたの状況は知らない。私は、認知症で膝が曲がって寝たきりの親を訪問看護、往診、デーサービスなどを利用して10年近く介護してるから知ってるつもり。腹も立つけど、まだ大丈夫。
191名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:09:49.20ID:RFMHW8xV0
89歳女姓
https://twitter.com/sigetakaha55
192名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:10:05.87ID:focMMqdM0
お見舞い金レベルで示談だろ普通

完全に日本の司法も狂ってきてる
アメリカかよ
193名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:10:08.16ID:lJxx7Goy0
>>186
なんかあったら地域包括センターに丸投げで良いんだよ
ケアマネ付くとこまでは投げてやってくれ
194名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:10:18.15ID:ptzt0w+o0
認知症とはいえ他人の団子を食べたんだ
バチが当たったんだろ
195名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:11:05.42ID:8HDHSvBg0
これはなんだかなぁと。
でも、裁判所がそう判断したのだから
正しいよ、多分、きっと。
196名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:11:12.45ID:I0mRg9yc0
>>172
自分はそうだけど
勤め人はいきなり無理だろ
197名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:11:28.60ID:dshQ+ZxP0
>>194
罰…重過ぎね?
198名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:13:36.31ID:RwY+gs4v0
職員が虐待して殺したとか
入浴介助中に熱湯につけて死なせたとか
そういうのだったら訴えたくなる気持ちもわかるけど、これはなぁ…
199名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:13:36.63ID:GOPEXvpJ0
>>197
昔話だとちょっと盗み食いした程度で死に至ったりするね。食べ物は大事だしね
200名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:13:52.20ID:snUi6fFU0
この頃の裁判官の判決は一般人とかけ離れていて
おかしい

それほど大事な親なら自分で面倒見ればいいのに
下の世話な他人にさせてミスがあったら金を。しかも
百万単位なら兎も角何で千万単位になるのか?

マスコミ同様司法にもメスを入れる時が来た
201名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:09.41ID:K4pMxmTk0
地裁でしょ
202名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:18.07ID:LoBb7Bvm0
児童のように保険に強制加入させないとね
それは勿論老人とその家族が負担するんだけどね

そうじゃないと怖くて施設運営出来ないだろ
203名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:26.12ID:g7Rgq9rC0
>>164
うちの実家は持ち家なんだが、これを売るように説得する気が、俺に無いんだよ。
良かれと思って言っても、どうせ「お前は親の家を売れというのか」と逆に俺に噛みつくに決まってるから。
特に母親。専業主婦でマイホーム願望が強烈だった母親が、異常に執着してる家だからな。まあ家の代金払ったのは父親なんだが...
面倒臭いケンカしてまで、親を守る気がしないんだよ。
204名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:32.13ID:toIxvvMJ0
葬式BGMはだんご三兄弟で決まりだな
205名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:39.09ID:t3+aas0I0
特養ではなくて、入る時に一時金が4〜5000千万あるところで
入ったばかりで返金なしとかなら
206名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:14:47.67ID:ThcwJpPd0
うわぁ 現世でも餓鬼かよ
207名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:15:02.53ID:7kumfu5b0
>>130
要介護認定申請して要介護3以上になったら特別養護老人ホームに申し込めばよいよ
地方ならすぐに入所可能な特養あるよ
自宅に放置しか出来ないなら遠方でも施設に入ってもらった方がお互い幸せだよ
お金がないなら、養護老人ホームを申し込めばよいよ
養護老人ホームなら要支援でも大丈夫だよ
208名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:15:08.95ID:4+Pvz5GQ0
これ介護施設潰れるんじゃね・・・(´・ω・`)
209名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:15:37.27ID:CJX0SZJF0
だからって他人のものを盗らないように部屋に閉じ込めてたら「監禁だー人権がー」って騒ぐんでしょ
どないせいと
210名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:15:51.73ID:SXmO09gl0
そんな四六時中人ひとり貼りつけて見張っとかないと何しでかすかわからないなら
自分の金で直接看護婦雇うべきでは
211名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:16:30.29ID:QQy90VfM0
入るだけで数千万も要求するんだからそれくらいの責任は当然ある
212名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:16:43.16ID:Mvy5bsrr0
おやつはゼリーとか杏仁豆腐でいい団子なんか食わすから
213名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:16:45.20ID:BvvUvi/w0
89の認知症の婆さんにまだ2000万の価値が有るのが驚き
214名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:16:45.64ID:snUi6fFU0
デイサービスは老人の為じゃなく家族の為にあるもの
ま、一種の姥捨て山だわ

不必要に長生きしないほうが幸せ
215名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:17:05.88ID:S5Pe7zAK0

89歳が 逝って お土産2250万円!! 

遺族、超ラッキーじゃん! (^^♪
216名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:17:33.39ID:5HnwPtJX0
もう食事もおやつも出せないな
全員点滴にしないと
217名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:17:54.72ID:ij2hRq0+0
寿命だわな
218名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:17:58.36ID:2drCPnnP0
朝鮮人&朝鮮人弁護士のせいで、なんでも訴訟する国になっちまったな

日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している帰化朝鮮人じゃないの!?) ←←重要!!

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者としてより容易に
 殺人罪に問えた。)も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
219名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:18:22.19ID:y4eEsOI40
無罪でええわ
誰もなり手が居なくなる
220名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:18:43.34ID:tuP3zWZA0
現場もぎりぎりの人数でやってるからなぁ
施設側も入所者の選別しないとだめだな
221名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:19:17.79ID:HbvQfvWL0
>>21
それって医療行為になるんじゃないの?
老人ホームだからそこまで求めるのも酷なんじゃねーのか?
222名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:19:18.76ID:dshQ+ZxP0
なぜ白玉出した 
大丈夫そうに見える人でも詰まらせたかもしれないのに
223名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:19:25.67ID:snUi6fFU0
いい加減食べられなくなった年寄りは
オランダのように食事も与えずそのまま
寝貸せておくだけにすべき

文句があるなら引き取って家族が看ればいい
年寄りに国民が殺される時代だ
224名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:21:35.59ID:aB8koVOG0
親の面倒も見られない能無しが
集りの才にだけは長けていて
社会がドンドン穢されていく。

運営会社は家族の無能を訴えればいいと思うよ。
親の面倒も見られない無能がイッチョ前に 
姨捨山に捨てたくせに生意気な(怒
みんな ある程度は自分を犠牲にして
何とか 親の面倒だけは自分で見ようと
頑張っているのに 続きは本国へ帰ってやってよ(怒!
こういう図々しい汚らしいニュースが一番腹立たしい。
225名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:21:52.89ID:FIiqRuMd0
いるよ、こういう食いじがはった年寄り
もう刻みしか食べれないのに、好物を見た瞬間に口にほうりこもうとする

職員が見張っていて事故は防げていたからたしかにこの施設もちょっと足りてない面あるね

だけどさ、この遺族にかかわらず
こういう食いじがはった、あの醜い姿はいっぺん家族に見てもらいたいwww
絶対恥ずかしくなるwww
てか、実際見てたら恥ずかしくて裁判なんか起こせなかったと思うわwww
目つきとかもすごいしwww
226名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:21:57.64ID:Gkd2ol1c0
>>207
特養は自宅介護目指すか別の養護施設見つけるまでの
一時的に入所する施設でしかないって説明されたが…
227名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:23:45.51ID:A6p96CB80
これもう植松認定通るだろ
228名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:24:17.83ID:H1McsSZs0
平均余命考えても年収300万とかか?
積算根拠が全くわからんわ
229名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:24:39.93ID:Il1jrWf50
>>1
>>施設側の過失割合を7割と認定し、運営会社に
>>あわせて2250万円余りを支払うよう命じました。

アホか?

婆の過失割合が9割、婆の存在価値100万円くらいで、損害賠償は10万円くらいで十分
230名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:24:45.33ID:vMeFzSiM0
これ系のニュースっていつも同じような書き込みばかりされるけど
ここの連中って祖父母に虐待でもされて育ったの?
231名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:24:48.24ID:t3+aas0I0
>>226
それ老健じゃない?
232名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:24:55.52ID:FJUrm9iy0
う〜ん・・・・擁護したいが団子だからなぁ・・・何故出した
233名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:25:00.86ID:j/U7y3qz0
>>29
234名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:25:09.16ID:F6UtoNCy0
入所させる時に食事メニューに同意させてから契約させるべき
235名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:25:46.95ID:SJnGcltD0
一人一人食べ終わるまで見ているのは無理だし
食堂じゃなくてベッドでひとりで食事にするか白玉は全面禁止にしても
誤飲は起こりえるし おばあさんは気の毒だけど現場じゃ大変なのはわかる
236名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:26:01.35ID:T1sqAXEG0
>>4
宝クジ当たった気分だろーなw
237名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:26:31.75ID:9i5KKvuL0
入所料金で回収するだけ。裁判面倒で避けたか。
238名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:26:41.09ID:NUeTYpJ70
あわよくば何人か逝ってくれたらと思って団子とか餅とか出すわけ?
239名無しさん@1週年
2018/03/30(金) 10:26:44.49ID:N4FSchj30
この頃の裁判判決おかしくないか、ではいじめ自殺された子供たちが多く、学校側にもっと
責任取って貰おう、未来有る子供こそ守るべきだろ 
240名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:26:44.73ID:V3l/U0NTO
>>226
それは老健。

特養は終の棲み家
241名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:26:56.75ID:g7Rgq9rC0
>>207
特養でも自己負担分は月10万近いだろ
そんな金を俺が出すの嫌だなあ...金あっても保証人の印鑑押すのもちょっと嫌だし
家売るのも本人が了承しないと、子供が勝手に売る事もできんし
実家でいつの間にか死んでました、って警察から連絡来るのを待つのが一番ラクかな
でも老人世代って「老後は子供が全部何とかしてくれる」と思って自分で何にも用意してない奴が多そうだよな
242名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:27:10.89ID:F6UtoNCy0
もはや人間らしさを喪失した別な生物
こんなのを生かしておく無駄をいつまで続けねばならんのだろう・・
243名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:27:12.58ID:xjN+dp950
窒息したり誤えんしたら裁判か…
明らかに必要な注意義務ならまだしも理不尽だろ
244名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:27:45.68ID:slItuecY0
ボケ老人だらけなんだから白玉団子なんか出さなきゃいいのにw
245名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:28:14.74ID:i93Wej+g0
こんな事故で多額の賠償金なんて、
介護は絶対に就職してはいけないな。
246名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:28:23.79ID:uZSxUu5O0
白玉出した栄養士が全額払えよ
高齢者って時点で喉に詰まる確率格段にあがるのに、何で出してんだよ
こんなんだされたら、現場でずっとみてなきゃいけないだろ
247名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:28:39.38ID:KDv21BBz0
こんなんだから介護職なんて嫌われるんじゃないの?
スーパーの駐車場みたいに入所の時に
自分自身でなんかしてどうにかなんた場合は
当方は一切の責任を負いませんって承諾書に入れればいいのに
248名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:28:53.49ID:FYCwRHll0
言いたかないけど、この遺族は浅ましいの一言に尽きるな
むしろ謝るところだろうが
249名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:05.17ID:1SLqORjA0
90歳の老人が死んでも裁判されるとか
もう介護職成立しないだろそれ
250名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:08.52ID:yscaWE700
賃金に対してリスクと仕事のハードさが釣り合って無さ過ぎる
そりゃこんな仕事誰もやりたがらないわな。
251名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:16.31ID:hneSuU110
>>230
それは自分の親を自宅で介護せず老人ホームに預けているこの遺族に言うセリフでは?
252名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:30.69ID:B0i6qylN0
こんなんで介護なんて誰がやりたがるっていうんだよ
前例はもはやできてしまってるけどこんなこと続けてたら
どんどん混沌となるな?老人狩りが流行るな?
253名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:32.44ID:XC9EL7/B0
賠償金といっても出すのは損保会社だけどなw
254名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:29:46.65ID:Yw+XX2a20
ひどい…
職員が無理に食べさせたとかならともかく
勝手に食べたんなら、それはもう運命として受け入れろよ…

もしホームに預けてなくて、
自宅で同じことが起きたら、自分で自分を訴えるの?
255名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:01.68ID:Y9bLOK2H0
>>18
どういう基準でこの金額に決まったのかね
89歳の老人が今後特老で生きてたと仮定しても
稼げる金額じゃないよな
地裁って恐ろしいわ…
256名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:19.96ID:slItuecY0
でもこれで2000万も貰えるんだから
ここのネラーも自分が遺族の立場になったら訴訟起こすんじゃないか?w
257名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:42.96ID:uZSxUu5O0
>>251
老人は家族が面倒みるものって考え方は介護に携わったことのない
頭にお花畑咲かせた人間の意見やで
258名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:44.55ID:LY/3gePD0
入居金を取り返したいだけじゃないか?
259名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:45.12ID:WusSkH150
24時間見張れとでも言うのかね
260名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:30:58.26ID:70+sJ+Fd0
団子盗まれた側もこいつに損害と慰謝料請求すればいい
261名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:01.41ID:tbeee3up0
団子は凶器
262名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:25.97ID:slItuecY0
>>255
平均寿命過ぎてるからなあ
交通事故でもこんなに貰えなそうだが
どういう計算なんだろうね
263名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:31.03ID:42yco0pp0
どういう換算したら2250万?

注意義務はあるとは思うけど、面倒みきれなくて施設いれてる人間の価値が2250万とは思えないし
そんな請求をする遺族も遺族だわ。
264名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:44.84ID:J/0rNODY0
2千万?
20万の間違いじゃないのか?
265名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:45.66ID:Pu2GxGhh0
預けておいてこれはない
266名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:50.54ID:JOqS2fHb0
ものは考えようだ 
仮にこの89歳の老人が99歳まであと約10年生きるとする
年金を
年に200万円受け取っていたとすると
10年で
2000万円が逸失利益となるから
2250万円の支払いは妥当とも言える。
267名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:31:56.32ID:ELNuV0Sy0
>>1
いくらなんでも無茶苦茶言ってないか
そんな事言ったらダンゴ出すような老人ホームに親を入れた家族の責任問われるぞ
268名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:32:07.80ID:y4eEsOI40
自分で介護しろ
269名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:32:19.38ID:GObCBrNr0
団子なんて出す?姑が認知症で特養にいるけど
おやつはプリンやヨーグルトだよ
団子みたいな粘着系は一切出ない

家族か誰かがお見舞いで持ってきたんじゃないの?
270名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:32:28.87ID:R/eW6MTM0
これから飯はウィダーみたいなゲル状のもののみだな
271名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:32:51.86ID:slItuecY0
>>266
100歳まで生きる前提なのかw
長寿国って嫌だなあ
272名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:01.59ID:WTtgNexmO
当たり屋みたいなもんだなw
273名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:29.11ID:Hz/2bGsm0
てか老人ホームで白玉団子なんて出すの?若くたって詰まることあるのに
何か依頼でもされたか
274名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:30.37ID:RsLmnAEd0
団子とか全ての老人ホームで置くべきじゃない
275名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:44.00ID:ikn/MVKU0
入居費用が5000万とかの高級老人ホームだったのだろう
276名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:48.13ID:fUifmpc4O
他人の団子wwww
277名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:33:57.91ID:uZSxUu5O0
>>269
利用者にだす予定、とあるから、だす予定だったんじゃね?
ワイも昔介護の仕事してたけど、白玉だんごなんて出た事ないわ

>別の利用者に出す予定の白玉だんご
278名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:34:17.91ID:XC9EL7/B0
いやこれ逸失利益入ってないからw
一級障害が約3千万、それの7割計算
慰謝料も殆ど入っていない
279名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:34:25.55ID:0g4Iev9h0
    //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ    優しかった! ウグッブーン!! ン!! ヒィェーーッフウンン!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::        おば おば ブッヒィフエエエーーーーン      ちゃーん
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/         ブフッフンハアァア
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
280名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:34:33.30ID:CL8pnP3s0
何でか年寄りになればなるほど餅とか団子好きだよな
281名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:34:34.61ID:khq+17+j0
この判決で介護職を目指す若者がまたいなくなるな。
介護現場の崩壊に拍車をかけてる。
282名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:34:53.63ID:V3l/U0NTO
>>229
命の価値も減価償却したらよいよな。平均寿命を耐用年数にして計算
283名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:02.92ID:Hz/2bGsm0
>>104
284名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:06.89ID:VxnXXSbb0
損害?

「慰謝料」ではなくて「損害賠償」?
285名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:10.16ID:Yna6aj5y0
施設にいるバーチャンに持っていったお土産の饅頭を、他のババアが勝手に食って喉に詰まらせたら責任を問われる?
286名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:20.54ID:CxCrN3sI0
厄介払いしといて訴えるとか、、、屑だな。
287名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:21.36ID:UaS57/YQ0
認知症で90近いババアで2000万貰えるとはな
世の中狂ってる
288名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:34.35ID:bzF82Bl20
>>255
この金額だとほとんど慰謝料のみだろうな
289名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:40.19ID:g7Rgq9rC0
>>230
単純思考だなあ
逆に、親や祖父母は、子供に虐待さえしていなければ、自分の果てしなく重い介護を次世代に背負わせてもいいのか?
「虐待しない」なんて当たり前の事であって、偉い事でも何でもないんだから、
それは次世代に迷惑かけていい口実にはならんよ。
290名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:45.86ID:Hz/2bGsm0
>>280
昔のごちそうだったからね
291名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:35:53.64ID:CL8pnP3s0
>>266
国民年金だと月6万ぐらいやで
292名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:08.19ID:truZif8f0
老人に対する賠償金はもう少し考えた方がいいわ
墓参りに毎年10年とか毎月命日に線香あげに行くとか金銭以外の賠償や罰則にした方がいい
こんな賠償認めると介護側の負担が益々大きくなって結局は介護利用者の利用料金に跳ね返る
293名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:11.03ID:YpITA1vt0
昔、92歳の人に長生き出来るベッド買って2日後に老衰したら遺族がベッドの会社訴えたニュースあったなあ
なんかそれ思い出した
294名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:22.16ID:V3l/U0NTO
>>270
こんにゃくゼリーだな
295名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:30.54ID:XeZ2HJDv0
>>17
盗癖があるほうがアレルギーがらみだったら面倒だよな
296名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:34.69ID:NFmnsvvP0
>別の利用者に出す予定の白玉だんごを食べ、のどにつまらせて窒息

それは、奪われた人の怨念だろうな。
食い物の恨みは恐ろしいのだから。
損害賠償は無効で良いわ。
297名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:38.79ID:slItuecY0
>>275
見てきたけど、入居金0円、月利用料12万くらいだから
高級なところじゃなさそう
298名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:36:54.60ID:Y9bLOK2H0
>>266
仮にそれが妥当だとしても
特老に入居した時点で年金の殆どは特老行き
家族の手元には殆ど残らないだろ
利潤だけ考えたら
むしろ訴えたいのは施設側なんじゃね
299名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:37:01.37ID:p61PesmL0
民事なんて、誰が被害を受けたから誰かに金を出させようだからな
判決を受けた方がケツをまくったらどうしようもないけど
300名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:37:03.70ID:x7HoJvTO0
高齢者が餅を詰まらせて毎年死んでるからね
団子を出した時点で施設の負けだろうな
301名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:37:13.05ID:2drCPnnP0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)


一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
302名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:37:27.48ID:bzF82Bl20
>>284
慰謝料も損害賠償の一部
303名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:37:50.59ID:SJnGcltD0
>>266 生活費差し引くべき
おばあさんは惚けていたわけでなく子供の遺産を残そうとした可能性が1mm
304名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:19.65ID:WrbSmybF0
>>10
老人用の餅もあるしあえてつっかえるものを出したらダメだな。
305名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:20.74ID:VeS4+xNz0
えんげ障害あってもなくてもこういう事故はあるからなあ
しかし白玉だんごは詰まりにくい部類だと思うが
306名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:24.86ID:5clt2QI00
中には大卒とか専門とか、理想を持ってこの業界に入った人もいるんだよな
でも、やる気を強制・搾取される形でボロボロになっていって
こういうことがきっかけで辞めていく
307名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:27.32ID:S/FOLasJ0
ボケる前に死にたいよ
308名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:53.09ID:uZSxUu5O0
>>266
9ヶ月の医療費+慰藉料なんじゃね?(テキトー
309名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:38:57.08ID:xYwKJiwu0
バカじゃねーの
ほんと地裁って無能
310名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:39:22.91ID:4qjuBWPs0
ゲッツ!
311名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:40:02.31ID:XeZ2HJDv0
>>306
そのギャップに何にも感じないような
サイコ的発達的なのが生き残って幹部になっていくんだよな
312名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:40:22.01ID:Ej2nXqOg0
本当に乞食みたいなのが増えたな
313名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:40:26.07ID:WrbSmybF0
>>305
大きさに問題あったのかもな。
314名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:40:31.45ID:bzF82Bl20
>>113
それ罰金
315名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:40:37.49ID:Oin1lpL40
経営がトントンで1000万円で売りに出してた介護施設があったけど、
とっとと手放すのが正解だな。
316名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:41:09.50ID:3RzB2GHj0
うーんこれは酷だろ
入所者と介護者同じ人数にしろってことか?無理無理
317名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:41:35.57ID:naxfErCt0
こういうニュースを見ると、老人ホームなんてリスクが高くて割に合わないんじゃないかと思う。
この判決の結果、老人ホームの利用料金が値上げされるかも。
318名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:00.33ID:hneSuU110
>>257
大変な目にあっていた家族なら「実体験から職員の皆様に文句を言う気にならない」と施設を訴えないよね。
319名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:02.25ID:fkY1hlQ50
>>100
新年のお祝いに配らないと!
320名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:12.55ID:tp0ZM1go0
ばあちゃんがだんご見たら飛びつくのはあたりまえだろ
ゴキブリがゴキブリホイホイに入るのと同じ
321名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:22.17ID:g7Rgq9rC0
なんで親って自分の老後の用意をぜんっぜん自分でしてないんだろうな...
322名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:24.97ID:p7i068zj0
自分の親が最後こんな感じだと悲しい
323名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:32.07ID:kXQxYbj50
二度と悲劇が起きないように、刑務所並みに外からの配給物を遮断をして、流動食しか出さないようにしないとな。面会もドラマのあの感じで
324名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:42:43.79ID:uZSxUu5O0
>>318
それとこれとは全然別問題だろ
施設側に落ち度があるのに大変な目にあっていたんだから見逃せって、どんな人間が言うんだ。
マトモじゃないだろ、お前。
325名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:43:02.77ID:gUTIgvFj0
この家族の私利私欲のために、多くの施設が受け入れの審査を厳しくするからな。
実際に徘徊老人が凍死して施設訴えられて施設側負けたけど、それ以降徘徊癖あると施設がなかなか取ってくれなくなった。
326名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:43:03.87ID:7kumfu5b0
>>241
本人に月10万の年金がないの?(煽りではなく)
無いなら、養護老人ホームに申し込みすれば良いよ
年金額に応じた負担金だから
でも養護の方が数が少ないから、早くから申し込んだ方が良いよ
あれもイヤこれもイヤ、あれはなんとかだからこれはなんとかだから
言い訳ばかりしていたら、そのうちにっちもさっちも行かなくなるよ
ま、余計なお世話だけどさ
327名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:44:14.90ID:S/FOLasJ0
>>326
その人の親、まだ元気だって書いてあるよ
申し込むのすら無理だと思う
328名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:44:30.21ID:VeS4+xNz0
そっか、大きさも関係あるか

材料が本物じゃない団子は無いと思うが
みたらしと黄な粉でも違いがあるかもしれない
329名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:45:21.98ID:WvJ5q4ro0
また痴呆裁判所のトンデモ判決か
330名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:45:28.28ID:7kumfu5b0
>>226
他の人も書いてるけど、それは老健(老人保健施設)ね
でも老健も田舎(地方)なら、亡くなるまでずっと置いてくれるところあるよ
(もちろん亡くなる前に病気になったら入院するけど)
老健は要介護1以上だったら申し込めるから、特養より申し込みやすい
331名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:45:28.80ID:+ZjfgnpW0
>>305
そうかなあ。白玉は危ないぞ。
老人でなくても喉に詰まることがある。
餅よりやっかいだぞ。
こんなのを出した栄養士に問題があるぞ。
未必の故意と疑われてもおかしくない。
たかじんのケースと似ている気がする。
332名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:08.73ID:o7y2Fo8q0
>>325
今はもう他人の皿から手掴みで食べ物を強奪する認知症の人は施設に入れなくなってるね。精神科しか受入れ場所がない。
333名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:17.23ID:eMJEEJVF0
このお年寄りは嚥下が衰えてて
食べるものは完全に管理されてるタイプの人だったろうな
でも家にいたときのように好きなものを食べたくなったんだろう
盗み食いはよくあると聞く
334名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:22.23ID:khq+17+j0
食べ物を喉に詰まらせて死ぬのは単なる老衰だろ。
自然死で賠償とかおかしいわ。
335名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:25.65ID:xtE5loyI0
こんなことじゃ施設会社も介護員もホームで暮らす老人のためにもならない、やってられないよ。
全国の施設の老人、施設側、施設で働く人、生きてるみんなが不幸なことに
金をもらった家族と弁護士だけが幸せ
336名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:55.08ID:7kumfu5b0
>>327
そうなんだw
じゃ、ホントの余計なお世話だったねw
337名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:46:55.46ID:/FYQ/mMoO
なんでもかんでも介護側のせいにすんなよ
どうせ家族の誰も世話すらしないんだろ?
□んだらありがとう、ここまで生きられましたと、家族が頭を下げてもいいくらいだわ
338名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:47:19.25ID:uZSxUu5O0
老人の場合、歯がどの程度残っているのかも大きいからな
歯がほとんど残ってない人間の場合、白玉もうずらの卵もミニトマトもだすのはアウト
歯が残ってても咀嚼力に問題があったりすると基本出せないから
白玉なんて老人施設で出したらアカンのだよ
出した栄養士が悪い
339名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:47:42.29ID:Lr+yhm3L0
>>325
ほんとそれ

「ぼけ老人は不可 or 1億先払い」になるだろう
んで
ぼけ老人の家族は介護で崩壊

独身ボケ老人はウンコまみれで病死

異臭で ハッケン ボケロ−ジン
340名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:47:52.63ID:g7Rgq9rC0
老親の責任者=実子
という縛りも、そろそろ撤廃してくれないかな。
子供は、親の老後の為に生まれてくる訳じゃないだろ。
341名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:48:20.74ID:SSign2TP0
盗人が死んだだけだろ
342名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:48:34.32ID:FDbriVmk0
>>308
多分それでほぼ合ってるね
343名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:48:36.19ID:OoNcH3QS0
盗人
344名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:49:37.72ID:PEHaGZgx0
じゃあ自分の団子だったらよかったのかな
345名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:49:43.25ID:7ugfS6YR0
国の補助金も大幅減額されてて福祉関係は全く儲かってないから金は取れないぞ
346名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:50:53.00ID:XeZ2HJDv0
>>325
奈良産科医療からの産科医療とか
救急医療とか
裁判屋は国を滅ぼしてるよな

法律、裁判屋、弁護屋栄えて国ほろ部の状況だよな
347名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:50:53.49ID:x2oFe95E0
結構もらえるねえ
89歳ならそんなに余命ないだろうに
348名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:51:08.12ID:Bs4Gifms0
ちょっと目を離したら喉に食べ物詰まらせて死んでるとか、給料安いのにマジで割りに合わない仕事だな介護って
349名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:51:23.45ID:FcEvdoX70
こんな判例作ったら、この手の施設はなくなりかねない
なくなるまでいかなくてもしわよせはすべて職員の労働環境へ影響する
そもそもこの事態を起こしたのは労働環境が原因でしょうに
350名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:51:28.48ID:EmVTY1aj0
ますます働き手はいない 人手不足で倒産 最期は苦しむのは高齢者をもつ家族だぞ
351名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:51:35.65ID:VeS4+xNz0
>>331
そうなのか
今年も仏壇のお供えと親の分で白玉作ったけど用心するわ
黄な粉もやめてみたらしだけにしよ
352名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:51:40.15ID:/FYQ/mMoO
>>340ほんなら何のために生まれ生きてるんだ?
353名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:52:33.74ID:f7pyJkCT0
>>10
だわな
どうしても食わなきゃいけないものでもあるまいし
354名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:53:03.11ID:LoBb7Bvm0
>>340
それはさすがに出来ないだろ
355名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:53:05.91ID:o7y2Fo8q0
>>345
他人の迷惑かえりみず特養ホームを清算に追いやれば皿からお団子を強奪して死んだ年寄りの家族だけは金になるから。
この親にしてこの子有りって感じなんだよね。
356名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:53:13.69ID:+ZjfgnpW0
>>346
裁判官に介護現場での研修を義務付けたらいいね。
357名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:53:38.40ID:veop+srw0
7掛けで2250万円て、なんでこんなにお高いの?
358名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:11.46ID:AbvPhhw60
遺族 弁護士 裁判官は当然自分のやったことが適切だと思っているんだろ?それなら名前を公表されても問題ないはずだよな。
359名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:14.23ID:XeZ2HJDv0
>>348
施設の民事上の責任だけならまだしも
施設としての法人、団体の刑事責任はもちろん
担当した職員も最終的な判断はどうであれ
国営暴力団警察、検察、死法の矢面には立たされるしな
360名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:35.14ID:cz5lNS8e0
>>78
たぶん、他の施設で他人の食事を盗み食いして施設を追い出されたんだろ。
それを黙って入所してきて、盗み食いして死亡して賠償請求って、当たり屋と
かわらないぞ。
361名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:43.78ID:hHB5AJqa0
これから認知症って判明した時点で入居拒否とかになったらどうするんだろう
362名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:53.90ID:EmVTY1aj0
施設不足でGDPが下がってしまう事態まで高齢者問題が深刻にならなきゃだめだな

司法があまりに被害者に優遇しすぎてる
363名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:54:55.24ID:jFqq4TKy0
>>1
べらぼうな案件やな。裁判長どうかしとる。
89歳で認知症ならあきらめーや。
あほか。
364名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:55:30.30ID:FDbriVmk0
>>360
全部憶測でワロタ
365名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:55:43.20ID:hHB5AJqa0
>>358
松山地方裁判所の西理香裁判長
366名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:55:44.70ID:XeZ2HJDv0
この手の老人介護の裁判の場合
その施設に来るまでの経歴、
家族親族がわがままでなく介護不能だったのかの検証も必須にすべきだyな
367名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:55:54.17ID:1CFkjrgY0
ボケ老人89歳にそんな価値なんかねえだろ
遺族は何考えてんだ
368名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:56:07.06ID:uZSxUu5O0
>>348
悪循環に陥ってるってのもある

給料安いけど無資格で働けるので
他で使い物にならない奴の受け皿になってる側面もあるからな
現場の質が悪くなって事故が頻発する施設も多い
369名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:07.52ID:+ZjfgnpW0
>>351
餅系の粘着菓子はなるべくやめた方がいい。
和菓子はほかにいくらでもあるしね。
水羊羹とか小さく切って出してあげたらいいと思う。
370名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:10.37ID:YpITA1vt0
>>318
ほんそれ
371名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:14.59ID:CMcJGNK70
こんなん24時間監視しないと防げないじゃん
372名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:19.09ID:FDbriVmk0
>>367
逸失利益なんかを算定してるならこんな額にはならんから
殆どは慰謝料+治療費
373名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:22.10ID:Bs4Gifms0
つーかこれ、自分に出された奴食って死んだんじゃなくて、
他の奴に食わせる予定で置いてあった団子を勝手に食って死んだのかよwwwwww
もう認知症で介護施設入ってる奴はベットに縛り付けとく以外無理じゃん
374名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:29.07ID:/FYQ/mMoO
>>361拒否はないと思う。最低限診てはくれるだろうけど
家族側の問題も指摘されるだろうね
375名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:57:40.22ID:dT34uEL10
損害?
賠償?
わけわからんが!?
376名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:58:18.47ID:85gEKVVC0
ラッキーじゃん、遺族
377名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:58:31.02ID:TjAp50Eo0
こんな金もらっても親族同士で奪い合うのがオチ
それにおばあちゃんが施設のせいで亡くなったって孫に言うんだろ
介護施設の人間を恨んで大きくなんだろうね
378名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:58:31.63ID:YpITA1vt0
>>346
奈良妊婦は遺族が鬼畜すぎて胸糞悪かったわ
379名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:58:52.57ID:7dJ3v90Y0
>>18
これ
380名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:58:58.62ID:XfeRuMfM0
西理香裁判長

すげぇ香ばしい裁判長だなww
381名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:06.88ID:XeZ2HJDv0
>>376
弁護屋も中抜きできるからはびこるだろうな
382名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:13.95ID:R384NFJ90
なんかもう消しゴム食って死んだとかでも訴えられそう
拘束して隔離するしかないんじゃないか
383名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:22.98ID:uZSxUu5O0
>>361
認知症は受け入れないって施設は普通にある
徘徊とか始まると、それに対応してないからと退去勧告が出ることも結構ある
384名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:28.31ID:PzhtY64O0
もう刑務所にでも入れておけよ
385名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:39.27ID:PQ67DMUi0
保育園とかならわかるけど老人ホームとかさぁ
自己責任でしょーが
386名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:39.87ID:f7pyJkCT0
>>352
少なくとも親の老後の為に生まれてくる訳じゃない
387名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:46.93ID:YpITA1vt0
>>380
だから女はって言われるのこういうのがいるからだよねー
388名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:47.50ID:/FYQ/mMoO
>>351みたらし団子ならみつだけでいいよ
あと、和菓子とかそれこそ羊羹にしてもお湯ですこしフニャフニャにしたほうがいいよ
389名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:55.62ID:f/MSmgbZ0
>>100

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
390名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 10:59:56.40ID:7n9fjRZ50
恐喝にしか見えない
391名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:00:11.15ID:J+ZxDLeJ0
これはひどい…

やってられんわ
392名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:00:17.29ID:Ybe0Ew840
某ゼリーの時と対応が違うのは差別ではないか?
393名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:00:33.08ID:FcEvdoX70
これに対する対応策は、事前の認知症検査を徹底して
入所を断るって事だろうな
実際こんな判例が出たとなると確実にその流れになるよ
そうすると認知症の老人が介護されることなく野放しになる
益々老人が起こす事件が増える

あらゆる点でマイナスになる事案だな
まぁいかにも視野が狭い女裁判長が出した結果って感じ
394名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:00:38.75ID:BO1KvllF0
>>10
まあ年寄りの飯とか流動食で充分だわな
なまじたまには食事の楽しみを……なんてことを考えるとこういう事故が起きる
万全を期すなら、全員胃瘻にしてもいい
395名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:00:54.60ID:yT3/2ur00
死体換金訴訟です本当にありがとうございました
396名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:01:19.35ID:Dh2IIPn00
自分で食ったんだろうが
397名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:01:26.53ID:Ex1rfOlw0
きびだんごをのどに詰まらせてしまった雉の遺族が桃太郎を提訴w
398名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:01:29.39ID:AFfvEqvb0
ウチの老人ホームでも手の届く範囲のもの全て取る老人がいる。もちろん全員認知症。
隣の食事奪ったり花瓶の水飲んだりゴミ食べたり。
目を離さないよう注意してるが、40人を4人で見てる以上目を離さざるを得ない時もある。
399名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:02:00.87ID:/FYQ/mMoO
>>386それは自分の力だけで生きてきた人がいうなら分かるけど
実際はそういうわけじゃないからね

不幸自慢になるから言わないがワイの半生は壮絶やで
聞きたくないだろうから言わないが
400名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:02:13.37ID:Gc5hSF/20
年寄りは流動食食わせておけ
馬鹿げた裁判のせいだ
401名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:02:51.34ID:veop+srw0
白玉団子は老人施設内に置かず、作らず、持ち込ませず、この三原則を厳守せねば
402名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:00.16ID:yT3/2ur00
>>393
まあ地裁のトンデモ判決は珍しくないからねぇ
403名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:08.75ID:A/yaXI400
卑しいババアだな
びた一文払うなよ
404名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:28.90ID:dgwXPPXx0
>>1
ガキも老人も預かるリスク高すぎだな
そのうちなくなるんじゃね?介護施設も保育園も
405名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:40.09ID:i4hMuIh80
団子を提供した時点で擁護できない。
406名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:40.37ID:GjFyEVfD0
この強欲で利己的なクレーマー家族のせいで、
日本の介護人材は枯渇するんだぜ。
この強欲家族にどう責任をとってもらうかだ。
407名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:03:49.21ID:o7y2Fo8q0
>>398
うちのが認知症で一時期そんな感じだった。施設から退去させられたぞ。
408名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:04:06.72ID:uZSxUu5O0
>>406
お前の頭がおかC
409名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:04:17.98ID:zItiLgFZ0
>>1
こんな判決出していたら、誰も施設運営なんか出来ねえな。
小児科が減った原因を作ったのもこういう判決だろ。
結局首を絞められるのは利用せざる得ない他人
410名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:04:42.01ID:H0dg0ZMa0
老人を使ったテロを許すな
411名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:05:17.86ID:aqW3Wsdj0
こりゃひどい判決だ
施設に同情するわ
412名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:05:20.93ID:iv4xhKM60
そもそも認知症になったら食べ物以外も口にするけどな
ガムテープやらティッシュやらも食す
413名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:05:39.36ID:+ZjfgnpW0
>>378
一番悪いのは碌に現場取材もせずに無責任な記事を垂れ流した
毎日新聞の女記者だ。
この女のお陰で奈良県南部の産科医療は崩壊した。
で自分自身は設備の整った大阪の大病院で悠々と出産している。
一番腹立たしいのは、この女にジャーナリスト何とか賞というのを
協会が与えている。
本当に現場を知らない無責任連中が言論を握っているのが日本の最大の不幸。
福一の吉田所長を悪者にした朝日新聞がその代表。
414名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:05:43.04ID:khq+17+j0
>>404
事実なくなりかけてるな。
介護士も保育士もなり手がいなくて。
415名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:05:43.74ID:5+zIJdxU0
まあ一種の司法の暴走だろ

裁判官もっと罷免しやすいようにした方が良いんでないの
一般の感覚からひどく離れてる裁判官多いと思うわ
416名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:14.96ID:Gc5hSF/20
>>405
人様のものを勝手に食ってなぁ
施設の責任にされたらたまらんわ
417名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:16.00ID:R384NFJ90
他人の団子ってスレタイ書いてあっても提供するのが悪いとかバカなこと言ってるやついるし
これ痴呆でなんでも口にする可能性があるって事だぞ
そんなの全部監視できるわけがない
418名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:18.80ID:yT3/2ur00
>>409
産科はもっと過疎ってる
419名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:46.57ID:95uLSG64O
完璧を求めるなら自分で介護する他ないんじゃないか
420名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:48.92ID:+htio2UW0
こういうことが起こると困るのは年取ってこれから施設に入ることになる自分たちなのになー
どんどん厳しく面倒くさくなるぞ
421名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:06:55.39ID:5aEnaf9g0
は?なんで関係ない家族が大金を手にするの? (なぞ)
422名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:07:05.37ID:zItiLgFZ0
>>407
素晴らしい施設だよ。
認知症の人間なんが施設が請け負わずに、
家族が介護してりゃいいと思う。
423名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:07:08.01ID:t3+aas0I0
老人ホームとしか書いてないから
有料老人ホームの可能性も捨てきれない。
424名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:07:15.42ID:yT3/2ur00
>>413
青木絵美
425名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:07:19.31ID:VaC8JNf10
パンもヤバイ
噛まずに飲んで窒息寸前になった高次機能障害の人がいたことがある
426名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:07:53.91ID:8qpbv5560
あなたが勝手に食べた団子の値段は2250万円です
427名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:08:18.80ID:AbvPhhw60
週刊誌とかで裁判官弁護士遺族の実名顔写真住所を公表しても問題ないよな。この人たち法律にもとづいたことをしてるだけだから、まったく悪いことをしたと思ってないはずだからね。
428名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:08:25.23ID:Sfunt/Be0
家族ウッハウハやな
429名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:08:45.53ID:APn/PNSZ0
>>4
施設に問題がないとは言わないけど
施設に預けっきりで面会も一度も来ない家族に限って何かあったとき訴訟だなんだ言ってくるから
その通り介護費用もかからす金も貰えてラッキーと思ってると思う
430名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:07.18ID:LOKxRpDb0
>>10
だな
なんで危険な食い物を出すかな
飯と汁だけ与えとけばいいだろ
431名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:11.58ID:JJ6FNUK/0
寝たきりと違って、こういうのが一番やっかいだね。

賠償金は保険で払われるんだろうけど、
高齢化社会で保険料も上がるだろうから、
介護施設経営者は、今のうちに儲けて勝ち逃げするのが良いだろうね。
432名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:26.89ID:+htio2UW0
認知症が原因で起こる事故に施設側の責任を全部押し付けるのは無理がある
433名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:33.78ID:kq+7KEjd0
訴えるなよ
自分たちで面倒見れずに預けてたならそこは許そうや
434名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:38.76ID:+ZjfgnpW0
>>408
別におかしくないぞ。
誰でも容易に想像がつく未来図だと思う。
435名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:09:48.05ID:bvFQfj/M0
ネトウヨには日本の法律は難しいようだ
436名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:03.15ID:S4tnfbQw0
>>1
婆さんもかわいそうではあるが、これでは擁護施設もやってられんわ
437名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:18.34ID:FDbriVmk0
>>421
何言ってんだこいつ
438名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:21.52ID:veop+srw0
>>417
全部監視できないから白玉団子を提供するなってのは筋が通ってるだろ?
そこに無ければ監視する必要がねえし、無きゃ困るもんでもねえし
439名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:35.53ID:8Aq5bNkb0
本人寿命で死んでるのにこの遺族はこんな大金何に使うの?まさかリフォームとか高級外車じゃ無いよね?
440名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:48.53ID:H0dg0ZMa0
まあ産科はともかく、老人医療に関しては無くなるほうがいいので

これは逆に支持だな
441名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:48.55ID:6erxVtJu0
厄介払いできて2千万も入るんだから遺族ウハウハだよな
442名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:10:53.34ID:1APafTj/0
もう施設の食事胃ろうでしかわたせなくなるわこんなの
443名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:11:01.42ID:xW3ICdV/0
>>413
前読んだ記事で
「医療体制を崩壊させる気はなかった」
つまり私は悪くない、ってなこと書いててワロタ

DVで子供死なせた鬼親が
「しつけのつもりだった」「死ぬとは思わなかった」
っつうのと同じだよな
444名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:11:10.14ID:hneSuU110
>>324
落ち度なんかねえよ。
一般の老人ホームなんて低賃金・最低人数でカツカツ経営しているのに一人一人の動きを完全に把握できるわけねえだろ。
ロクな金は出さないが口は出すってか。
445名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:11:16.41ID:AgDYjtCc0
これはひどい
介護事業潰しだな
446名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:11:56.87ID:fhPleiLS0
うそだろ〜?

金目当てじゃんwww
447名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:28.83ID:mKedulBb0
>>406
むしろ施設としては出したくないけどじーちゃんばーちゃんが喜ぶからと
出さざるをえない団子や餅、餅菓子を出さずに済むようになるんじゃなかろうか
448名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:36.73ID:BHabzd0o0
これ自殺だろ
449名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:38.54ID:Ooq9u9Z/0
もうこういう老人は終末施設しか受け入れなくなるだろう。
450名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:46.18ID:zItiLgFZ0
>>1
あと五十年は無駄に生きていれば、
高額な年金を手に入れていられたのに。

そういや、遺族年金とかこの場合もらえるのかな。
この地方の年金だけで生活しているわけないか。
451名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:48.78ID:B4Uyn2Wd0
家で世話しろ。自分で食べれるんだからさ。無駄に税金使わず家族はサボんなよ
452名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:51.64ID:fhPleiLS0
>>438
離乳食だけ与えてればいいんだよ!
453名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:12:56.29ID:AiA2fOva0
老女:施設じゃなく子供たちと一緒に余生を過ごしたかった・・・
454名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:13:06.13ID:vRQLI6fs0
めんどくさいからチューブ繋いで培養液に浸しとけ
455名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:13:17.12ID:bCJ5qh8E0
>>425
パンやばいよね
点滴→鼻から栄養→流動食→刻み食→常食でこの間約一か月
ある日朝食にパンが出たけどなかなか呑み込めなかった
パンが口の中の水分を全部吸い取るような感じで。ご飯は平気だったのに
嚥下機能が衰えた人には危険
普通にパンが食べられるまでにしばらくかかったよ
456名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:13:18.46ID:JJ6FNUK/0
拘束ができないようになったのが原因の一つじゃないの?

食事の時に自分の番が来るまでは、机や椅子と繋いでおけば防げることだし。
457名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:32.86ID:yTftQYou0
ココまで来たらもう寿命と割り切ればいいのにな。死亡保険金で葬儀費用くらいは出るだろうし
せいぜい謝罪とお見舞い金くらいで済む話をこじらせ続けてるただの金くれクレーマー家族にしか見えんわ。
458名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:41.95ID:q9Ud3Put0
ほんと老人叩きすごいな
お前らももうすぐ老人だろうに
459名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:42.28ID:BI9yFLIv0
地裁にいるからキチガイ判決をだすのか
キチガイ判決をだすから地裁にいるのか
460名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:49.95ID:bYCqgXNW0
老人ホームが廃業になって入居していた老人の家族に恨まれる可能性あり
461名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:55.75ID:+ZjfgnpW0
>>424
今でも記者してるのかな?
自分がしでかしたことがわかってたら記者なんかしてられないよな。
462名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:56.29ID:EjBFJ1US0
>>368
昼間は同僚がいるからいいけど、夜勤はきついと思う。でも職場の人間関係がよくて、慣れたら営業の仕事よりはいいでしょう。この遺族はちょっと特別だけど、保育所なんかキチのモンペが多いよ。でやめたら
463名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:14:57.51ID:L/1yzZcI0
>>1
今日もスレタイに作文を書いて罵倒されているのか糞蟲
464名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:15:15.72ID:/iu0brbP0
厳しい商売だよなぁ
ほぼボランティアに近いと思うわ
465名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:15:16.52ID:kq+7KEjd0
痴呆は勝手に人の物を食べるので、個室で椅子に固定させて食事を取る義務化決定です
466名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:15:24.56ID:FDbriVmk0
>>459
随分地裁判決案件にお詳しいようで
467名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:15:42.87ID:xW3ICdV/0
こういうの訴える遺族って大抵施設に放り込んだ後
ろくに面会にも来ないヤツらしい

んで、なんかあって死んだときは
カネが欲しいというより
「放ったらかしにしてきた後ろめたさから」
色々ゴネるんだとさ
468名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:15:57.31ID:SVWzSIOw0
施設では、団子、餅、禁止になるな
469名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:16:01.13ID:EjBFJ1US0
で、辞めたら、保育士は大抵復帰しない。
470名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:16:04.18ID:FDbriVmk0
>>467
らしい
471名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:16:05.20ID:8Aq5bNkb0
>>458
遺族叩きだよ
472名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:16:38.80ID:LyrA20pc0
悪行な施設があることも事実。
しかしこの施設は気の毒だ。
473名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:16:42.66ID:khq+17+j0
>>458
誰も死んだ老人は叩いてないだろ。
強欲クレーマー遺族を非難してる。
474名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:17:03.11ID:PPGtLMRv0
なんだ、この守銭奴一家
ろくな死に方しないよ
475名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:17:12.77ID:kbpw0O4p0
>>10
流動食ばっか食べてたら、余計にボケるんじゃないのw
476名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:18:09.00ID:JWyo3oFv0
>>473
お前の年老いた親が車に跳ね飛ばされて死んでも一円も受け取らないんだろうな
どうせ寿命だし
477名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:18:23.65ID:gTdeRLO00
難しい。
歳とると、餅が麻薬。
478名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:18:26.11ID:+ZjfgnpW0
>>443
殺す気なかった、で全ての殺人者が免責される論理だなw
こんな馬鹿が大新聞の記者やってんだから日本のジャーナリズムって
何なの、て思うよね。
だから誰も新聞を読まなくなる。自業自得だ。
479名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:18:56.56ID:nzOolCzq0
ポックリ死んでありがとうと遺族が10万包んで渡す案件
480名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:18:58.48ID:FyL34M5g0
クソだなぁ
生きてたらかかる費用分を相殺しろよw
481名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:19:12.36ID:AilCOQ7V0
逸失利益からしたらマイナスでしょうに
施設に金祓うべき事案
482名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:19:23.36ID:o7y2Fo8q0
>>461
今大阪で産休しているらしいな。お詫びも訂正もなく、ひどい人だな。
483名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:19:40.92ID:NM+xQJFN0
89歳の婆ちゃんが残された家族の為に大きな仕事をしたな
484名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:19:43.41ID:7FvAkHd20
介護は家でを基本にしてその分を介護保険から個人に支出してやれ
中間搾取代も人手不足も減るから一石二鳥
485名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:19:54.15ID:FlkM06+e0
グエー死んだンゴってか、なんJかよ
486名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:12.76ID:uuSuzhL80
他人の団子を勝手に盗み食いして、勝手に死んだのに、職員が悪者扱いされるから、俺は介護のパートを辞めたんだよ!
ボケ老人は、他人のものを自分の物だと言い張り、盗むからな。寝たきりとボケ老人は、早く殺せよ!
487名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:15.79ID:JyCkzsbc0
こんな判決出せば出すほど社会全体が苦しくなるって、馬鹿判事は分からないのかね。
こんなクソ判決だして、自分は社会正義を実行しているとか本気で思ってんのかこの馬鹿は。
488名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:25.04ID:n9CGDTMJ0
管漬けにしろ
489名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:33.14ID:zGqRhXho0
こんな案件にまで施設は訴訟リスクを抱えなきゃいけないなら
もう老人ホームなんて誰もやりたがらないだろ。
職員やってられんわな。
490名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:34.73ID:RNmpD4HU0
判決について遺族は、「婆さんに未練はありません」としています。
491名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:43.89ID:o7y2Fo8q0
>>484
今ホームヘルパー不足でヘルパーさんは家に来てくれないよ。
492名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:48.86ID:D8N1iZq90
なんだかなー
これで薄給なんだよな
なんだかなー
493名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:20:52.08ID:p5AezxST0
賠償chance!
494名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:21:08.92ID:GgGj/0GR0
認知症の家族と一緒に生活してると
介護してる人は、全員うつ病になるらしいな

施設に預けるのが正解
495名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:21:21.88ID:2KBNsvZR0
ん?
496名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:21:36.09ID:BI9yFLIv0
>>466
居酒屋の女将との不倫は営業セックスだから
不倫にはあたらないっていう判決が地裁であった
実際になんかの記事にキチガイ判事は地裁にとどめておくっていうのも読んだよ
497名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:22:14.14ID:jspjDF+E0
老人ホームで白玉出すのはちっと問題かと思ったけど、誰だって旨いもん食いたいだろうしな…
498名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:22:27.61ID:bajN6ix/0
盗み食いがデフォルト仕様ならそりゃ施設側がイカンだろうが
499名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:22:32.75ID:aAYGWlwB0
>>1
えらい言い値が付いたな

年寄りの面倒を見てもらってボーナス付きかよ
500名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:22:37.98ID:SEWFiTQB0
ゆすりたかり…89とか天寿だろ。うぜえ
紙の臭いで頭おかしくなってるんだろうな
501名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:22:53.53ID:1c6I01zq0
>>1
>事故を防ぐことができた可能性もある

「防ぐことができた」という断定ではなく
「防ぐことができた可能性もある」という憶測で
2000万以上も払わされるのか...

前者の判決根拠なら、まぁ分かるが
なんかメチャクチャな判決だな
502名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:23:00.16ID:EHuiCBFS0
老人ホームで団子を出してるとか馬鹿か悪意かにしか思えないな
介護職員なんてただでさえ大変だろうに
団子なんか出したら尚更目が離せなくなるじゃん
503名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:23:21.25ID:+ZjfgnpW0
>>476
フラフラと車道に飛び出して轢かれたのなら一円も受け取るつもりはない。
むしろドライバーにお詫びを言うよ。
504名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:24:28.32ID:o7y2Fo8q0
>>476
逆に賠償責任が発生するって知ってた?
505名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:24:30.02ID:4A0Mw4fP0
こういうのはクズ弁護士が営業かけてくるんだよ
506名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:24:30.61ID:bcdxbNLUO
介護施設って倒産するところも多いよね。
ここもそうなったらたくさんの利用者や利用待ちの人たちが困るだろうな。

コメントはありません、が静かすぎて気になる。
何千万なんて払える経営状態じゃなく、老人の扱いももう無理となってやめそう。
507名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:25:03.73ID:+ZjfgnpW0
>>482
ヒデー話だな。
どれだけ人に迷惑をかけたかわかってるのかな?
昔毎日とってたけど、この事件でやめたわ。
奈良ではそんな人多いと思うよ。
狂っとるわ。
508名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:25:05.69ID:sGW1v3Nm0
他人に丸投げするくせになんかあると前面被害者面の乞食好きじゃない
まあ、施設の方も高い金貰ってやってる仕事って意識が薄いのも問題だろうが。
どっち側にもゲス屑しか居らんってのならこんなもんなんかねえ
509名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:25:19.06ID:sscu9FKk0
入居費かも加味されてるんだろうか。
死亡した老人に対する損害賠償額にしては高いように見えるが。
510ぬるぬるSeventeen
2018/03/30(金) 11:25:29.96ID:H1p3Oh5mO
ババアの口いやしさまで施設のせいかよ…
入所のハードルあげんなよ…(;´д`)
511名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:25:49.61ID:zGqRhXho0
この老人ホームは賠償金払えなくて自己破産するんじゃない?
そしてそこにいた人は全員路頭に迷うとか。
あるいはそこまで直接いかなくてもこのお金を工面するために職員の給料を差っぴいて
それに激怒してみんな辞めて結局運営がまわらなくなって施設は閉鎖とかw
512名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:25:51.35ID:z2AgXnzq0
他人のを食べたら窃盗だろ
裁判官はバカです
サイテーな裁判官
513名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:26:26.36ID:8ckGh3Vb0
ばあちゃんへのお土産に団子買っていったばかり…
こりゃ、ヘルパーさんに愚痴ってるかもなあ
514名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:26:33.45ID:FDbriVmk0
>>504
そんな事例は全くの皆無とは言わないけどほぼないよ
過失割合で相殺しても運転者側の賠償はほぼ免れない
515名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:26:34.82ID:pD1PhetB0
老人ホームで白玉は出しちゃマズイだろう。老人ホーム側の想像力なさすぎだと思うよ。
516名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:26:43.71ID:UhZ0ihW+0
裁判官のAI化が必要だな
517名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:26:44.85ID:sscu9FKk0
まあでも団子って老人食にはあまり相応しくないような。
柔らかいものではあるけど。
518名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:27:28.65ID:CUoV/UNq0
>>1
>「女性のほかの施設での食事内容や介護の状況が関係者から詳しく伝わっていれば、事故を防ぐことができた可能性もある」として

つまり死んだ婆さんの家族は、施設側になにか隠していたわけだな?
それもかなり重大なことを。
519名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:27:32.27ID:85gEKVVC0
一時期母親を預かってもらってた特養に何度か行ったけど、職員のひとら忙しそうやった
ひとりひとり丁寧な対応は無理ゲーだよ
何か事故あっても仕方ないかな、と
520名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:27:38.51ID:sGW1v3Nm0
いい加減団塊のゴミ屑は社会から隠居してほしい
上に常識モラルが半島メンタルの屑しか居らんのでは
社会の質は低下の一途
やったもん勝ちで屑や犯罪者ばかり利するような社会はそろそろ打ち止めにしてほしい
利権乞食な弱者ビジネスしてる勘違い貴族も、それを出汁に老害処分して金まで巻き上げるみたいな賎しい乞食も
どっちもいらね
521名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:27:49.86ID:FDbriVmk0
>>509
損害賠償と言っても金額から推察するに殆どは慰謝料と治療費

逸失利益算定までされてるならこんな額じゃとても収まらないよ
522名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:28:02.40ID:+ZjfgnpW0
>>506
ギリギリ奉仕の精神でやってたのかもしれないね。
そんで、今回の事件で、ついに切れたと。
これで負の連鎖が起こらなければいいのだが。
毎日の記者と言い、この裁判官と言い、高学歴の世間知らずの女は
ある意味、社会を破壊するテロリストと同じだ。
523名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:28:23.13ID:rQhHmynb0
こういう乞食家族のせいで介護職に就きたくない人が増える
524名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:28:29.97ID:lEOz+qLf0
身内に認知症がいると遺族はキチガイだと思う
525名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:28:39.40ID:o7y2Fo8q0
>>507
青木記者は産休中だから青木記者の虚偽記事によって直接迷惑をかけられたなら謝罪して貰いに青木記者を訪ねたら?
泣寝入りが嫌なら青木記者を直接訴えてもいいだろうし。
526ぬるぬるSeventeen
2018/03/30(金) 11:28:41.38ID:H1p3Oh5mO
>>517
……餅がいいらしいよ?( ´∀`)
527名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:28:59.48ID:kq+7KEjd0
>>494
職員も鬱病なるわ
528名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:01.19ID:pD1PhetB0
老人ホームで団子を出すなら小さくしてやらないとあかんよ。
529名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:12.69ID:0g4Iev9h0
>>307
みんなそう思いながら年取って行くんだよな
で、ぽっくり寺が大賑わいと
530名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:26.83ID:lJ8M0Nbr0
随分値が張る白玉団子だね
531名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:38.56ID:XC9EL7/B0
>>487
社会全体が苦しい?
賠償金は損保会社が支払う
施設は痛くもかゆくもない
532名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:47.25ID:qGtygk190
89歳に2000万とか当たり屋だね
533名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:48.78ID:pD1PhetB0
乞食家族ってのは強く否めないが団子は出したらあかんさすがに
534名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:50.80ID:jj71RIr20
九州のどっかで老人につきたての餅を配ってたの思い出した
535名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:29:51.18ID:uUe6WKKw0
管理者はイベント毎にそういう季節を感じさせる料理出すの強要すっからな
事故起こったら職員のせいよ
536名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:11.25ID:GQDtffob0
控訴しろ、こんなの!
537名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:22.36ID:iWX0ZV3r0
でも儲かるんだろなコレでも
538名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:24.89ID:AccFJBlz0
これで今後この遺族や親族は将来、何故か不自然に施設への入居を断られるのであった…。(*´ω`*)
539名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:25.04ID:3/udPyEp0
ボケ老人一人か二人に若者一人付けなけりゃ無理になるだろ
貴重な働き手をそんな事に使わせるな
遺族は大儲けかよ
540名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:27.62ID:OoNcH3QS0
自分達で世話できずに
赤の他人にやらせておいて
賠償金とかどんな面してるのか見てみたいわ
そんなに大事なボケ老人なら家族で面倒見ろ
541名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:30:42.99ID:vRQLI6fs0
流動食にしたらしたで人権ガー食べる喜びガーとか言い出す輩が出てきそう
542名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:31:03.47ID:0me7mNxh0
これは酷いな
こんな過失絶対認めるなよ
543名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:31:06.93ID:bcdxbNLUO
こういうのって老人ならたくさんあるだろうし、
この判例で、「喉に詰まらせた」「転んだ」で訴える人増えそうだな。
544名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:31:13.88ID:aTASSgRq0
なんで過失を認めるかなクソが。入所前に「何かあっても一切責任を問いません」と誓約書にサインさせろよ。それでも希望者は来るから。
545名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:31:39.72ID:aTASSgRq0
89歳なんか賠償金2000円で十分。
546名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:31:54.59ID:+ZjfgnpW0
>>525
一小市民がそんなこと出来るわけねーだろ。
プロ市民じゃあるまいしw
547名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:15.39ID:5JsM8A0s0
事後9か月も生きてたってーのがまたお強い
548名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:19.72ID:3/udPyEp0
この裁判官を一週間、介護で働かせろよ
549名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:28.48ID:MPX2zOaWO
団子を盗み食いされた人は団子の損害賠償を
すればいい。
本来その代償金は団子によるものなので
全額貰う権利があると。
550名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:29.71ID:WIXxJ2JJ0
遺族にとっては棚からぼた餅だと
思う。
保育所で幼児が喉をつまらせて
死んだら賠償してもらうが、
89歳なら、家族からお礼状を
施設側に出したい気分だと思う。
551名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:37.30ID:iWX0ZV3r0
>>255
家族が老人ホームに払った費用が関係していると予想
552名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:38.46ID:aTASSgRq0
老害なんか流動食で十分。
553名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:39.67ID:XC9EL7/B0
>>544
契約者に不利なことは誓約書は無効
554名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:46.34ID:A1XXWDjO0
白玉の出所が気になる
施設が用意したのか、盗られた利用者の家族が持ってきたのか
おやつなら配る前に職員が止めそうなもんだ
職員が反対する中、提供に押し切ったなら大問題
何も疑問に思わず出してたなら職員の質や指導面でも問題がある
家族が持って来たにせよ、普通は断らなきゃいけない
何にせよ管理不足は免れんよ

利用者家族なんて言いががりのネタを待って金をふんだくってやろうって連中だと思うべき
555名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:32:55.37ID:2jDYnPLg0
自動的尊厳死の法整備はよ
556名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:33:25.30ID:MQPFIdNK0
>>1
施設『経営難だし辞めたいな…でも利用者がいるからな…』

裁判
施設『よっしゃ、自己破産、倒産の口実できたで!辞めたるわ!』

コメントはない
施設『異論はないぜ!早く倒産したい』
557名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:33:26.45ID:fNiyuR7C
ゆすりたかり
558名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:33:26.69ID:zGqRhXho0
これ職員がもしその施設にブラック企業だみたいな恨みがあって仕返ししたいと思ったら
意図的にこういう事件起こすことも可能だよね。
もちろん自分には何の利益もないけど「他人の不幸は蜜の味」をリアルで楽しめるw
559名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:33:37.49ID:pD1PhetB0
>>552
それぐらいの注意を払わないとあかんよな。団子はないわ、、
560名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:03.34ID:ijobC2qv0
運営会社用の損保の商品がありそうだな
561名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:13.45ID:AMDTUkWI0
>>4
一石二鳥
562名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:20.86ID:hmSi3ZBb0
最近の裁判所ってアホすぎる
ボケだのが勝手に食ったのまで責任とか
あるわけないだろ
拘束もさせないくせに
裁判官に社会奉仕させろや
563名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:26.27ID:aTASSgRq0
>>553
バンジージャンプは事故があっても責任を問わない誓約書を書かせると聞いたけどあれ嘘だったのかな。
564名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:38.31ID:9Q9Hv6rE0
これは施設での虐待減らないわ
565名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:34:58.34ID:vM+NyqpM0
意地汚いババアが好きなもの食って逝ったんだから文句言うな
566名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:15.03ID:bajN6ix/0
手の届く範囲に物を置かないようにってなると共同生活出来なくないか?
これ団子に限った話じゃないんだろうし
567名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:16.03ID:k1heJEu/0
2250円、介護職員がもらえる

こんなとこが落としどころ
568名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:18.60ID:+ZjfgnpW0
>>556
だいたい当てってると思う。
569名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:23.37ID:lZNOUqvY0
89歳でも2000万以上の価値があるのか
570名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:30.15ID:SJnGcltD0
250万円なら払えても2500万円払うために正規職員減らして派遣パートに置き換えたりして
というか既に正社員数人しかいなかったりして
571名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:31.02ID:pD1PhetB0
AIロボットに監視させて、こういう場面で危ないの食おうとしてたら止めるロボットとか導入してこうや
572名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:41.54ID:bcdxbNLUO
89歳で認知症

この人の餅詰まりで施設の責任を問い、二千万とったとなると
そこで暮らすの厳しそう。
まだまだ生きてほしかった、と話しても無理がある。
573名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:35:52.08ID:JJ6FNUK/0
白玉だんごは、お餅の代用品だったのかな?

お餅だと噛み切りにくい、窒息し易いからと、
白玉だんごを出すことは考えられるし。

高齢者にとってはお餅は好きな人も多いだろうから、
この人の行為によって出なくなったら悲しむ人も多いだろうに。

他の入居者は単に老化で弱っているだけで、認知症とは限らないし。
574名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:36:30.58ID:a8QngjEO0
>女性の手が届く範囲にだんごを置かないなど、注意義務を怠っていた

看視する人手は足りない、個室も足りないのに実現不可能だろう。
裁判所は介護事業所を潰したいのか。
575名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:36:33.30ID:+Vi+nDDh0
姥捨て山に植えた枯れ木が

いきなり金のなる木に変身
576名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:36:58.02ID:o7y2Fo8q0
奈良県南部の産科を崩壊させた青木記者もさ、言論の自由を行使するなら言論の責任を追及されるのは当たり前だしね。
これ以上マスゴミに付け上がらせるべきではないと思う。毎日新聞が青木記者の虚偽を認めてないんでしょ?

>>546
でも、ず〜〜っと青木記者を怨み続けてしまう奈良県南部民なんでしょ?自分はのうのうと大阪で出産してるし。
577名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:37:04.13ID:rQhHmynb0
>>534
ちゃんとついて作った餅のほうが噛み切りやすく安全
やばいのは工場大量生産で作ってる餅
効率重視で餅米を粉末にしてから作るのでドロドロねちゃねちゃ
578名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:37:48.51ID:pD1PhetB0
団子類は禁止って最初から言っとくべきやろこれは。管理不足言われてもしゃあない
579名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:37:53.87ID:rWNLjRza0
個別ケアの弊害か
580名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:38:02.17ID:hqhqakF50
第一審だからなぁ…
施設側に体力があれば控訴するかな?

白い巨塔の被告側の主張じゃないけど、
このまま終わらせると今後福祉事業介全体が委縮してしまいそうで
ますます施設不足・介護従事者不足が加速しそう

いや施設側も責任はあるし注意義務を怠ったのは間違いないけど
家族が手におえないからと厄介払いとして施設に預けていたとしたら
悪いけど家族側にもこのばあさん死んだ一因はあるよ
581名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:38:10.32ID:bcdxbNLUO
>>556
損害賠償は破産しても免れないんじゃないの?
この場合、施設が破産倒産したら、経営者が負うのかな。
582名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:38:28.20ID:IMQ0tpNT0
弁護士費用引いて息子3人で分けたって新車が買えるかどうか
583名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:10.74ID:zl/6Q7KqO
>>544
お前が年取って認知症になる頃には誰も介護しないから安心しろ
584名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:15.95ID:rWNLjRza0
遺族はすげーな

税金つかって老人ホームで親や親戚の出費減らして

更には税金(老人ホーム)を訴えてむしり取る、ウハウハだな
585名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:22.60ID:JJ6FNUK/0
>>581
賠償金そのものは、施設で掛けている保険があるのでは?
586名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:26.72ID:fHVoNj650
>>4
そんこれキチガイ

施設可哀想
587名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:29.20ID:a8QngjEO0
>>563
医者だって「この手術だと0.01%の確率で確実に死にます」って誓約書とってるけど
いざ事故が起きたら完全に免責とはならず裁判は起こされる。バンジージャンプも同じだろ。
588名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:32.09ID:oC0EY7M20
病院側って可哀想だよね。医療法あるから治療費や入院費を支払いしなくても治療しなくては、ならないし、経営が悪くなるからスタッフも少なくなり、管理も行き届かなくなる。
医療法を改正して、治療費を払わない患者を治療拒否出来るようにしないと、管理が悪くなる。
589名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:39:38.79ID:e3JLr5fo0
90のジジイに二千万の価値がある根拠をだせよ
590名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:00.30ID:37mzM/nV0
介護業界には関わらない事
591名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:25.32ID:9Q7egeFR0
運営会社は「ほくと」なのか・・。ふ〜ん
「お前は既に・・
592名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:27.94ID:EjBFJ1US0
>>456
あるよね。脚の立たない老人でもベッドの柵は一箇所開けておかないといけないから、落ちて骨折はよくある。その分、職員の手がかかるし、本人は痛いしなにもメリットなし。
593名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:28.18ID:iRr1hMSy0
四国の介護職なんて手取り15万切るだろうに
追い討ちでこれだもんなぁ・・・・
うちも両親年取るとお世話になるだろうしもう少し福祉関係の職環境改善しないと
594名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:35.81ID:ICGus9F00
逸失利益は年金だけだろ?
余名を考えたら高杉
595名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:40:49.61ID:u2xXWdow0
>>10
予防のためには仕方ないな
自分も危ない物を食べる時は慎重になる
596名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:41:10.57ID:zGqRhXho0
まあいいや。
こうやってどんどん仕事のメンタルに負荷がかかることを増やせば
誰も介護をやらなくなって高齢者は自宅で家族介護を余儀なくされる。
しかしそれも限界があるから最後は合法的に安楽死させる法案ができるさ。
というわけで介護業界から足を洗った人間を俺は賞賛するぜ。
597名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:41:57.67ID:4cGMfggJ0
ジジババで年金破綻してんだから早く死んでくれたほうがいい
598名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:42:11.67ID:JJ6FNUK/0
>>590
受け入れる時の基準を厳しく設けることで若干は防げるかな?
防げた事業者が上手く儲けることができる。

認知症、足腰が丈夫な人は入居拒否。
寝たきりで物言わない、いや言えない人のみ入居させる。
599名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:42:29.75ID:vLOUzsoY0
そんなババアに2千万超も価値あるのかよ
司法おかしいだろ

もう老人ホームは流動食しか出さなくなるな
600名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:42:52.72ID:LyrA20pc0
>>503
おれその経験がある
信号待ちしていたら正面から
認知症のばあさんが突っ込んできた。
警察からは「自賠責で賠償してやれ」といわれ
家族からは糞みそにたたかれた。
601名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:42:55.46ID:SCjyDf+S0
示談金50万でええやん
602名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:43:05.91ID:Lvw3ie+O0
よくこんなバカげた判決出るな
日本の裁判官ってバカなの?
こんなだから裁判員制度導入したんじゃないの?
でその裁判員制度も機能してないように見える。
こんなのせいぜい10万円くらいの慰謝料が妥当。
603名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:43:17.33ID:rHEml41w0
メニュー決めた栄養士何やってたの?アホすぎでしょ
餅だの白玉だの介護士足りないのに可哀想
604名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:43:34.69ID:ICGus9F00
あれか、元校長で、月の年金が100万とかならありえるかも
605名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:01.90ID:SJnGcltD0
お餅よりは安全だから
特養老人ホームでも正月とかたまに白玉あったなあ
利用者さんには好評だったけど危ない人には食べ終わるまで付きっきりになるので
嫌がる介護人もいた
食堂に自分で歩いてくる程度のいい方の見守りは1人が一人の相手をしながら全体をみなきゃだから
遠くでゲーっと詰まらせたのをみて助けに行っても同じになったかもしれない
606名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:13.17ID:SNjpXnw20
うわっ!
自分で介護せずに、施設に介護をおしつけて、その事故死で金まで要求するのか。
607名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:29.26ID:uuSuzhL80
もう介護職員は、パートのババアと外人だけにしろや!給料がアホみたいに安いくせに、訴訟リスクまである仕事を、定職にしたい奴なんかいないわ!
608名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:31.72ID:bcMU0LvG0
もうさ老人扱う施設は団子やら餅やらこんにゃくゼリーやら出すこと違法にしろよ
ほんと非効率的でゴミみたいな法だな
609名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:31.91ID:zGqRhXho0
>>598
そうするとその施設の入居者は全員
植松2世の標的になって
「そして誰も(生存者は)いなくなった」

というオチが待ってます。
610名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:35.92ID:I6pN5PuW0
高すぎ
611名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:40.32ID:R7tyCdnD0
自分の身内を人様に面倒見てもらうんだから、本来なら明らかな虐待でもない限り少々のことでは文句言えないはずなんだがなあ
文句言うなら自分でみろよって話
612名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:44:49.76ID:A1XXWDjO0
>>566
食堂 → テーブルの上のティッシュやおしぼり飲み込んで死亡。
     歩く奴は台所に入り洗剤を飲んで死亡。歯磨き粉のフタを飲んで死んだ例も。
    
便所 → トイレットペーパーを食って死亡。ゲロ吐き損ねて喉で詰まって死亡。

居室 → 布団やぬいぐるみの綿食って死亡。ナースコールのスイッチを飲み込もうとして死亡。

風呂 → 浴槽内で滑って水飲んで死亡。
613名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:45:02.39ID:VshH8USd0
遺族ウハウハw
614名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:45:09.64ID:djMHgRJo0
上告してくれ
こんな判決は社会悪だ
こんなユスリタカリを認めてんじゃねえよバカ判事
615名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:45:26.32ID:oMHhZIu90
くたばりぞこないのババアが
2250万円に化けたのか
遺族はウハウハだな
616名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:45:46.80ID:FnV1KlakO
7割で2000万とか、どんだけ稼いでるババアだよwww
617名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:46:13.81ID:ijobC2qv0
裁判所基準ってなーに?w
618名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:46:32.11ID:0eUzyBbL0
責任は施設にあると思うけど、認知症の89歳の婆さんのいっしつりえきえが何千万もあると思えない。
子供死なせちゃったら何十億の逸失利益だって算定してるならこの相場もわかるけど。
619名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:46:45.21ID:OaFCOsOh0
お前らだって介護なんてしたくないだろ?

他人にやらせるだろ?

殺してくれたらうれしいし金ももらえるんだから施設に入れるだろ?
620名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:05.11ID:CbCkHzf40
>>596
AI化が進んでいってベーシックインカム導入と。
621名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:11.33ID:07olCyuk0
>>10
孫に凍らせたこんにゃくゼリー食べさせて殺した祖母思い出した
622名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:22.91ID:WgtL507t0
コジキやん
623名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:30.94ID:PVXh1HZE0
大体保育園や施設なんかの○人に対して○人ってのが無理あるからな…。
こんなんばっかりで減る一方よ
624名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:42.03ID:ICGus9F00
>>618
夫婦で公務員で、夫の遺族年金と合わせて月に何十万かもらってるのかも
625名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:47:42.43ID:fAhJuvN30
低賃金で少ない介護士をこき使ってた施設が悪い
626名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:48:04.15ID:zGqRhXho0
まじめな話、介護職を目指そうとする人の気持ちが分からない。
金持ちとか夫の収入があるからやりがいを求めてとかならまだしも
まだ学生でこれから介護福祉士目指しますとか資産ナシの中高年ニートとかさ
もっと普通に稼げるマシな仕事は幾らでもあるだろと。
627名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:48:33.86ID:zryEMp6B0
命の重さはお金に変えられる!
628名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:48:42.54ID:f0oBcfIp0
10年ぐらい介護の仕事に関わっていて、窒息で死んだ人は2件あったな
厳密に言うと、一件は自分の特養。もう一件はケアマネとして関わった別施設
まあ100床クラスの施設なら、10年に1件ぐらいはあるケースなんじゃないかね?
全国に1万件以上は施設あるから、年に千件ぐらいはこういう事故あるんじゃないかと思う

ただ、俺が経験した2件は遺族が問題にしなかった
今でも、遺族が問題にするケースは少ないだろう
多少揉めても、見舞金とかで解決しちゃってるでしょ

だけどなあ、ゴネたら2000万ってことなら
駄目もとでチャレンジする家族は増えそうな気がする
629名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:48:53.39ID:dTQxktX20
老人ホームで、なんでわざわざ元気なご老人空相手のメニューだったとはいえ、白玉団子なんかだすかね。
のどにつまりそうなものは全排除しとかなきゃ、やばいだろうに。
630名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:49:03.93ID:Bup4ozr90
どうせ職員が足りないんだろ
いつものことだな
631名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:49:14.46ID:16i/Q5a30
>>4
今後この家族の面倒を見てくれる施設はありません
632名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:49:34.19ID:4y/zcV5T0
89の痴呆老人に2000万の価値があるというのか?
厄介払いしておきながら、金の要求。国籍も知りたいくらい。
633名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:50:04.37ID:A1XXWDjO0
>>619
この業界は長いが、いくら老いて狂ったと言え、親や祖父母をBETする思考はわからんな
634艦内焙煎
2018/03/30(金) 11:50:47.88ID:dAWy1LSLO
施設側と食べられた奴が横領と窃盗でコイツに2250万円損害賠償請求すればチャラじゃね?
635名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:51:02.86ID:iRr1hMSy0
>>626
介護福祉士の資格さえあれば全国どこでも食べていくことはできるからな
まぁ人生のセーフティーネットとしては悪くない
636名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:51:03.80ID:mrQu2pMU0
>>511
あり得そう
そして遺族が恨まれるっていうね
637名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:51:21.08ID:G+v6lfxt0
ますます福祉は参入業者が減るな。
あえて入って来るのは、聖人か
悪党だけだ。
638名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:52:16.43ID:HWwj5trF0
裁判官って常識がない 日本の不幸
639名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:52:30.64ID:bcdxbNLUO
隣の家の高齢者も認知症だけど歩ける動けるで、何かしてるらしく
怒鳴られてる(怒られてる)声が時々聞こえる。
深夜に。

一度、深夜にうちの名字を呼ぶ声がして怖かったけど、カーテンを開けたら
その高齢者が立ってた。
慌てて隣に連れていったけど、ああいう状態なら家族は見るのがキツすぎる。

だから施設に預けるんだろうし、
この遺族だってもて余していれただろうに。
640名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:52:41.12ID:SxDQRhkw0
団子を盗まれた上に2250万円も払わされるとかわけがわからん。

ひでー判決
ひでー遺族だな

だったら施設になんか入れるなよ。
こんなことしてたら、誰も施設なんか運営できんやろ?
641名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:52:43.43ID:62Zy1pMM0
交通事故死よりはるかに高いのはおかしい。
うちの元気な爺さんが横断歩道でひかれて死亡してもこんなに貰えない
642名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:52:45.98ID:wwrdLlPJ0
施設任せにしていた家族の責任だろ
643名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:53:57.78ID:TiXhyK3H0
>>408
頭悪そう
644名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:54:32.81ID:MOjMQMuU0
頭おかしいw
若いうちは咀嚼も適当でも大丈夫だった奴が、安全に食物摂取するために必要な技術習得をしないまま老人になり
自分の意思で施設の規約を破って窃盗働いてまで危険行為した結果窒息死しただけでしょ。
645名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:54:44.24ID:JJ6FNUK/0
白玉だんごを盗まれた人は大丈夫なのだろうか?

突然目の前から奪われたら、精神的に不安定になりそうだ…
しかもその相手が亡くなったと認識できる状況だったら。
646名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:54:47.92ID:FffJkec90
裁判所も弁護士も仕事ないの?
過払い金とかこういう無茶苦茶な判決出して裁判を誘発させようとしてないか
647名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:54:51.24ID:FnV1KlakO
裁判官もミスして誤審したら損害賠償するようにしろよwww
フリーダム杉www
648名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:55:09.42ID:f0oBcfIp0
>>626
ブラック企業みたいにノルマに追われたり残業強いられたりするでなし
農業や建設よりは肉体的に楽だし、営業みたいに他人に頭を下げるわけでもない
基本的には気楽な仕事だったよ

ただ、最近は職員の質が急激に落ちているような気がする
介護職が離職する最大の理由は、仕事内容や待遇じゃなくて職場の人間関係なんだな
649名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:55:23.01ID:7+ox4X3t0
他人の団子て 窃盗だろ
650名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:55:48.40ID:BBzLf5aM0
こんな事してたら老人ホームが少なくなって困るのに
ただでさえ老人増えてるのに
651名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:56:11.76ID:7SeY3TjC0
むしろこれまで面倒見てくれて感謝する局面だろ。
簡単に他人を攻撃する神経がわからん
652名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:56:20.13ID:+Vi+nDDh0
2250万の根拠は?

89才認知症で経済生産性のない年齢、能力なのに?
653名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:56:34.37ID:2xYqqTmC0
所得も遺失利益無いのに、2250万円の根拠出せよって。
654名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:56:37.94ID:seC3FVeE0
泥棒が勝手に自爆しただけだろうに
655名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:56:42.30ID:zGqRhXho0
>>635
そんなもんかねぇ。
俺だったらそこまでして生にしがみつくならナマポかムショ暮らしの方がよっぽどいいわ。
ちゃんと8時間睡眠が保証されるから。
656名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:57:27.75ID:o3xmAoJ30
賠償額が妥当がどうかはわからんが、施設側も安くない費用受け取ってる商売だし責任問われるのはしょうがない
657名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:57:52.48ID:TiXhyK3H0
>>435
狂った法律な
658名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:57:56.59ID:pv1bATOo0
老人にもち米を食わすなんて禁止しろ
659名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:58:13.37ID:Vy+/7dMH0
>>1 可愛らしいばーちゃんだな おちゃめというか 
660名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:58:14.12ID:ICGus9F00
年金を月に50万もらってれば、年600万。
88歳からの平均余命は数年はあるだろうから、
慰謝料と合わせるとそのくらいになってしまうのかもしれない。
661名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:58:34.24ID:SxDQRhkw0
>>637
悪党以外を必死で排除しようとしている悪党がいるわ
662名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:58:40.55ID:FnV1KlakO
>>656
問題なのは額なんですよwww
663名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:59:07.74ID:LyrA20pc0
>>625
多くの介護施設の経営者役員は
高給取っていい思いをしているよ。
入所時何億、何千万円あった貯金
死亡したらほとんど無くなっていることは
当たり前。
身寄りのない入居者はカモ?
介護施設なんてブラックだ
664名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:59:16.18ID:03muShdX0
>>10
出さなきゃ出さないで
団子だしてあげて!
ってクレームくるんじゃないの
どっちに転んでもクレームくるパターン
665名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:59:16.89ID:0LMJJJbD0
こんな判例作っちまったら
この先どうなるの
つーかそんな大事に思ってるん
だったら、在宅でみろや、くそが
666名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 11:59:44.76ID:a8QngjEO0
>>649
例えるなら、家屋に盗みに入ろうとして誤って転落死した泥棒がいて、その遺族が
「泥棒が転落死するような構造にしているのが悪い」と設計者を訴えるようなものかw
667名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:00:00.40ID:Yegj2BjU0
見たことある・介護経験あるならわかるんだけど
マジで認知症とかなると他人のとか食うからな、他人のものってのを理解できない
他人のお菓子・食事・飲み物を勝手に食べちゃうってのはあるあるなのよ

1) そういうことをする利用者だと施設は分かっていた
2) 老人が粘着性・弾力性がある団子をつまらせて死ぬ危険性は老人ホームなので当然認知できていた
3) その上で女性を放置し、かつ団子に手が届く状態にしていた
なので7割は妥当といえる、金払ってサービス提供しているわけだしな
人間である以上ミスは起きる可能性はあるが、この件に関しては施設は事故防止のために十分努力したと言えないってこと

老人ホームとかの質はピンキリ(の割りに金はしっかり取られる)なんで地雷にあたってしまった感じだな
ホームの平均はまともでもそのとき働いてる職員が老害・お局・無能・基地外とかだったのかもしれんけど
668名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:00:38.67ID:3kghCvFL0
もしかしたらうちの婆ちゃんのようにお爺さんと叔父さんの遺族年金を貰っていたとしたらあり得るね
年間500万以上貰ってて105歳まで生きたからね
669名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:08.30ID:+Vi+nDDh0
>>10
他人の団子盗んだのに
670名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:14.75ID:Y2HvWJYM0
もう一人に2人体制24時間付きっきりで
ただし24時間見られてるとストレスになるので姿は隠しながら配慮してください
671名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:23.96ID:zcsQDYcR0
さすがに高いが裏を返せばそれだけ施設は金もってるとも捉えられる
672名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:35.26ID:PBQplEbY0
何の損害?
673名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:45.86ID:dQd1gDc70
こういうのが通ると利用料がどんどん上がるよね
姥捨山なのにおかしいよな
674名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:52.60ID:RAjUBB8t0
裏で裁判官が遺族から1000万くらいもらえる話がついてるんだろうな
675名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:53.26ID:E3DJKek10
幸せな人生やなwww
676名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:01:56.19ID:FDbriVmk0
>>666
頭悪い奴は喩え話しない方がいい
677名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:02:05.86ID:RQ3vz9xc0
89歳の痴呆にそんな価値あるか!w
せいぜいお見舞金で50万がいいところだろ。
678名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:02:45.23ID:a+EqevqN0
>>1
お金欲しかったのねとしか思えん、最低だな。
679名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:03:03.67ID:FDbriVmk0
>>652
お前が余命幾ばくもないジジババを車で跳ね飛ばして死なせても死亡慰謝料だけでこれくらいいかれるよ
680名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:03:05.55ID:E3DJKek10
一生懸命働いてこの最後かよ。お前ら大丈夫なん?
681名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:03:25.17ID:a8QngjEO0
>>676
具体的に何が不適切なのか説明してみなさい。
頭の良い君なら朝飯前でしょ?w
682名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:03:37.66ID:rX4l2EQS0
いいんじゃない?
そーやってどんどん老人ホーム潰してけば
自分が入る所なくなるだけだから
683名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:03:41.96ID:g/2ItGQX0
89歳女の平均余命は6.15歳だそうだ
過失7割で2250万だから逸失利益は3000万くらい
通常収入の5割が生活費とされるので
この老婆の年収は1000万くらい?
684名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:08.05ID:2fQ9Z9Nm0
まぁ事故で死んでもOKにするとDQN介護士はどこまで腐るか分からないから
厳しくしとかないといけないのも分かるんだけどさ
刑事罰でなんとかしろよ
685名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:13.47ID:SEWFiTQB0
こいつらのせいで、愛媛県内の老人介護施設みたいなもんが
総撤退したら面白いのに
686名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:13.78ID:zGqRhXho0
>>648
介護のきつさを想像すれば
種類が違うだけでブラック企業といい勝負だと思うけどね。
職場の人間関係がって言うけど
じゃあなんでそうなるかといえば結局待遇と仕事内容が報酬に見合ってないからで。
労働環境が悪く職員にかかる負荷が高ければ人間関係も自然とそうなる。
もちろん根本的に介護に向かない人が入ってくる場合もあるけど
元々はいい人なのに仕事で人間の内面を壊される人だって少なくないと思うよ。
687名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:28.16ID:TiXhyK3H0
>>476
お前は、高額請求するんだろwwww
688名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:30.75ID:Eo/InSYB0
一挙手一投足の監視とか無理だろう。
689名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:35.91ID:iN8MiuEQ0
普段デイに預けて家族で面倒見て
たまにショートとかならわかるんだが
特養で他人に丸投げしてる癖にこんな時だけ金よこせってすごい神経やな
690名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:37.08ID:Zvv2IMMp0
こういうのは自宅でもある事なのに営利だったら賠償とかありえない
いくら高齢者が増えて需要があるからと言って新規参入しても
こういったリスクがあれば小児科や産婦人科と同じ運命を辿る道しかない
691名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:04:38.49ID:FDbriVmk0
>>653
逸失利益なんて殆ど算定されてない
死亡事故の損害賠償額の内訳が逸失利益ばかりだと勘違いしてるからそんな頓珍漢なことを言い出す
692名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:05:07.66ID:a8QngjEO0
認知症患者が他人の物を盗むのを免責とするなら、完全個室にして隔離しないと
安全は確保できないよ?隔離しないと仕方ないよね。マンツーマンで看視する
人員なんていないんだから。
693名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:05:10.20ID:hEx2AneG0
このドロボー家族3人は今後施設にも病院にも入れなくなったな
694名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:05:42.52ID:x4+CZN6H0
食事を提供する以上他人の食事で窒息死する危険はゼロではない
重症認知症が増えている老人施設で
常に気をつけ続けるのは不可能
(そもそも「気をつける」は対策にはならない)

……食事は提供せず家族が持ってきて家族が食べさせる
これが判決を鑑みた正しい対応策w
695名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:05:58.21ID:zGqRhXho0
>>660
女性で年金50万貰うってどんな人間だよw
現役時代ものすごい高給な仕事してたんだろうな。
696名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:06:07.55ID:+xBKZqSI0
パヨクの悪行
697名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:06:07.75ID:djEoqXbG0
医学とか法学とか
ほんと、学とか呼べる勉強じゃねーな。
術にして、大学から除外しろよ。
結局、真理を探究する知じゃないわけだし。
698名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:06:44.43ID:82SWPt5y0
>>667
そこまで行くと、拘束して管理したくなるわ。
歳食って餅で喉詰まらすってのはもう天寿と考えた方がいいような気がして来た。
699名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:06:48.55ID:XfeRuMfM0
一般的に非常識判決出すのは、大抵パヨク思想の裁判官
700名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:06:55.57ID:igHoWCgi0
盗難は言っちゃアレだけど些細な問題だわ
老人ホームで喉に詰まらせやすい物出してたって事の方が衝撃的と言うか大丈夫かって感じだ
701名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:07:03.05ID:UGYQ7gPK0
賠償が怖いなら全員、血管からチューブで栄養送れや。
702名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:07:27.43ID:jb4z0fw+0
認知症の親が大金に化けた!
703名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:07:50.93ID:FDbriVmk0
>>681
そもそも「盗みに入る」という前提からして間違ってるだろうに

さらに言うならその盗みに入られた家屋の設計者も住人もその泥棒について何らの管理監督義務も負ってない
704名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:07:55.55ID:4zYrUgZn0
おばあちゃんありがとうww
705名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:08:16.12ID:a8QngjEO0
>>694
施設はそういう契約にすることもできるけど、不人気になるから食事介助も業務として請け負ってるので
安全に配慮する義務はあるということだけど、昨今の介護事業を取り巻く環境を見れば
実現不可能なことなんだよね。実現不可能なことを課すのは合理主義とはいえない。
706名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:08:56.83ID:BBzLf5aM0
>>693
そしたら差別だって騒ぐんだよ
707名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:09:05.83ID:h4j/EDjl0
裁判官ってホントおかしな判決ばかり出すな
もう一般人に全部やらせた方がいい
708名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:09:11.23ID:+bWAC47Y0
89歳で2200万円か…

しかも、死んだ本人はもらえなくて
面倒みてない家族が金をもらうという…www
709名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:09:19.11ID:F8PjayzP0
初めの契約内容が気になるな
こういう判決が出たということは認知症のため高額の費用を請求してた可能性が高い
施設がぼったくりだった場合この判決も頷ける
710名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:09:28.09ID:b3WZzrhU0
じゃあ家族がみとけよ。他人のを食べて窒息てぼけてた人か?
711名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:09:43.01ID:E3DJKek10
今時家族も冷たいねえ。老人ホームぶちこんでさあ、はいおしまいだぜ?お前ら自分たちに娘とか息子に捨てられるんじゃね?もしかして独身大勝利やんww
712名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:10:15.69ID:a8QngjEO0
>>703
家屋には管理責任者がいるでしょ。その管理責任が及ぶかどうかの話。
今回の場合、認知症患者が盗みを働くのを完全に防止するのは管理責任の範囲の外と考える。
理由は実現不可能だから。認知症患者の数の多さ、介護従事者の少なさから考えて、
完全個室にすることも、完全に安全な食事介助することも不可能だ。
713名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:10:53.72ID:3kghCvFL0
>>695
遺族年金を加算されたらなるよ
公務員だと息子の年金を貰っていた嫁が亡くなり子無しであれば親に行くからね
まあ子供世代より長生きしないといけないけど
714名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:11:04.39ID:9GckvP280
>>669
認知症の老人を預かるのであればそこまで考慮しないとダメという事だ
性善説は通用しないんだ
人間として当たり前の社会常識やモラルやマナーが認知症で守れなくなってしまったのであればもはや人間として同等に扱えない
本人が高齢や病気のせいであったとしてもね
715名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:11:19.75ID:cLvMMZVc0
とりあえずの防衛手段として、粘っこい物出すのはやめた方がいい
716名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:11:21.25ID:1J64Z1Hw0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
717名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:11:57.98ID:4h/jwEaP0
最後に子供孝行したんだね…切ないな…
718名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:11:58.99ID:E3DJKek10
鹿児島の親捨ててな、大都会にくるんだよな。ホント薄情だよな。自分たちも
子供に捨てられりゃあいいんだよ。
719名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:03.61ID:1J64Z1Hw0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
720名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:14.36ID:syrrFbwV0
低賃金激務で人様の命の責任持たされるとかww

どー考えてもおかしいだろ。この国終わりだよ。
721名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:15.98ID:FDbriVmk0
>>712
アホか
泥棒が盗みに入って負傷する場合も想定する管理責任なんてあるわけないだろ
722名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:16.58ID:oCPHVdOJ0
ゲスいな
723名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:17.77ID:oC0EY7M20
これは、優秀な弁護団入れて上訴しないと、これからこんな遺族だらけになる。
724名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:32.86ID:FffJkec90
訴訟大国にしたいのか
アメリカでも異常な判決出ることあるけど単なるパフォーマンスだよ
宝くじに当たったようなもん
725名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:38.18ID:Xg/dWMlS0
80歳以上は、死んでも賠償なしで良いだろ
寿命だよ
726名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:49.29ID:B3OGDm/F0
金食いむし処分してもらった上に2250万円ゲットとか現代の錬金術士やな
727名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:12:59.56ID:puWHdMCh0
なんだかなぁ〜
不謹慎は承知だが遺族ぼろ儲けだな…
728名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:13:09.60ID:3kghCvFL0
>>708
ばあちゃん仇は取ったからな、天国で使えよ!と遺族が賠償金を燃やしたらカッコいい
729名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:13:11.26ID:zGqRhXho0
>>705
そのかわりその分は労働者が犠牲になるので
みんな寄り付かず慢性的人手不足になると。
730名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:13:25.36ID:Yegj2BjU0
>>580
金貰ってそういうサービス提供していて、さらに認知症とか預かったうえで団子提供して目離してるんだからこの施設が悪いよ
施設7割ってのはそういうこと

3割は人間なのでミスは起こり得る(特に認知症など施設の環境もある)、特定の利用者個人を常に監視は非現実的、そういうところ
そういうのを踏まえたうえで、施設は事故を未然に防ぐ努力を怠っていたという判決なんでしょ


こういった施設の質はピンキリで、中には十分に金貰っておきながらロクなサービス提供しないとことかもあるし
職員の質もそうで、無能だけど長く働いてるからって幅を聞かせて仕事サボって他(主に新入りや気弱な人、外国系の人)に押し付けまくるお局老害も多い
そういうのがいると、実際は3人でする作業を2人でするハメになったりするんで事故率もアップってねw
731名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:13:34.80ID:7DF0AWMt0
89歳なら損害賠償は20万円くらいでいいよ
2200万円はあまりに高すぎる
732名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:14:07.73ID:a8QngjEO0
認知症患者が徘徊中にホームに転落した裁判では管理責任があるはずの家族は
免責されたよね、最高裁判決で。
家族は免責されて事業者が免責されないのは不思議ではある。事業者は専門業者だから
期待されるハードルが高いという理由付けはできるが、それにしても高すぎる。

だいたい、餅を盗まなくてもいずれ誤嚥して肺炎や窒息で死ぬ運命だろ。
今回はたまたま餅盗んで死んだだけ。
733名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:14:28.30ID:yQO2hyys0
地裁だし、上告前提のお値段な気がする
注意義務はあったかもしれないが、
勝手に人のを取ってこれはちょっと…。
734名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:14:29.25ID:E3DJKek10
遺族は贅沢ざんまいするだろう。親の命に金に変えてなあ。すげえ
な日本は。
735名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:03.21ID:bStW6Ca80
こんな施設さっさと閉鎖しちゃえよ
736名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:13.36ID:PBQplEbY0
エレベーターに挟まれて死んだ16歳なら1億円の価値があると思うけど
コレは微妙
737名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:18.67ID:9GckvP280
>>721
立入禁止の場所に勝手に入って怪我したり死んだりして家族から訴えられて管理者が裁判で負けることもあるんだよ
738名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:30.41ID:FDbriVmk0
他者を死亡させた場合の損害賠償については大きく分けて死亡慰謝料+逸失利益+その他葬儀費用等の経費だけど本件は被害者が高齢者だから逸失利益算定はほぼ0

死亡慰謝料の相場は年齢関係なく2000〜2500万円というところだから障害を負わせた治療費を加算して7掛けなら金額はまあ妥当なライン
739名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:33.27ID:uuSuzhL80
介護のパートを経験した俺からすると、
介護施設の正社員よりも、他所で派遣社員をした方がいい。介護職員は、休む暇がない夜勤をやってようやく手取り20万前後。
派遣社員はネット見放題、仮眠時間充分な夜勤をやって手取り30万円だぞ。
740名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:49.13ID:MjiXxr350
食べて即死ならともかく、9ヶ月も入院していたら寿命の可能性もあるだろ。
741名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:15:57.10ID:R+ByRbFt0
>>15
病院の手術同意書もそうだけど
例えサインしたところで、その効力は無効だけどな
742名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:16:00.56ID:csdvD61N0
施設で死んで賠償金を貰う
電車に飛び込んで死んで賠償金を払う

家族にとっては、天国と地獄だな
743名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:16:41.32ID:a+m4lta00
むしろ遺族が施設に成功報酬を払えよ
744名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:17:15.19ID:x4+CZN6H0
>>705
人手も金も増やしようがないのに
まともな現場対策なんて立てようもない

サービス低下で潰れるか賠償で潰れるか
好きな方選べば?
745名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:17:16.50ID:Nlz+HjYa0
腰縄等々で拘束しておけばこういった事故は予防出来る、思考回路がまともじゃなくても人権とやらをやたらと尊重しやがる…

施設側の不可抗力でしょ? こんな事言うなら自分達で介護しろ!

お袋の介護(要介護5)で疲れた我が家は特養のお世話になってますけど、職員が団子を口に突っ込んだのなら某かするけど、裁判官も起訴起こした奴も頭逝かれてる…
賠償金は折半で( ゚Д゚)ウマーなんじゃね?
746名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:17:31.09ID:vT3jFB/w0
>>695
この世代の年金額は多い。どんな能無しでも昔、田舎の市町村役場に勤めていたら40万弱。夫の遺族年金を合わせると、、、そのかわり、誰でもできる仕事だから薄給だったはず。
747名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:17:44.70ID:qLV8iqp30
痴呆婆さんに2000万の価値などあるワケがない
むしろ処分費用と浮いた介護費用の分を施設は家族に請求してもいいくらいだ;
748名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:17:52.89ID:JOqS2fHb0
食い物を喉に詰まらせるなんて老人ならありがちな話で2千万円超の賠償命令かよw
しかも89歳だぜ?
こんなことを許してたら、ホームはリスクを勘案した価格設定にしないといけないから
余計他の老人達がホームに入りにくくなるんじゃね?
749名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:26.92ID:ZbuYD6tl0
私の家族も認知で、施設内で転倒、大腿骨骨折したが、訴訟なんて考えなかった。
一生懸命やってくれている職員に
それでも感謝しかなかった
こんなの認めていたら、誰も介護職に怖くて就けないよ!運営側も。
750名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:43.40ID:EdPv0RK00
強欲家族のお話でしたか
751名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:43.77ID:bLwKylBR0
こういう判決が出れば出るほど、

@施設利用料金が高くなって、利用できなくなる人が増える。
A介護職員の見守り責任範囲が広がって、過剰労働でやめる人が増える。
B介護職を希望する人が減り、人員不足から、思わぬ事故が増える。
C介護施設の倒産が増えて、困る人が増える。

以上の事が起きても、
裁判官は困らないかもしれないが、社会的影響は大きく、
不幸な人を増やす、凶悪な判決ですね。
752名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:47.58ID:XxxSDJWw0
えええええええ
753名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:53.30ID:It9MfdDR0
本当に狂った遺族と狂った判決だと思う。
いままで散々納税者と介護人に世話なっておいて何を言ってるんだこの乞食一家は。
754名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:18:57.85ID:a8QngjEO0
>>729
今回の裁判が認知症患者の管理責任についての判例として残るので、
介護事業者は人出を増やすなどして判例を遵守しようとする。コストは当然増えて
結果的に介護保険に加入しているすべての人の負担が増える。
755名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:19:00.17ID:O3+9Ue+o0
いいなぁ
老人ホームに捨てた糞ババアが勝手に死んでくれて大金まで手にはいって
うちのババアも処分してくんねーかなぁ
756名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:19:41.95ID:CRXw9BfO0
89でこの金額なの
やってられんな
757名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:02.08ID:zGqRhXho0
>>713
それって自分の子供はもう死んでるってことでしょ?
で孫もいないなら、この女性はもう身寄りがないってことにならない?
それならこの女性の件で訴える遺族がそもそもいないんじゃ。
ちょっとシステムがよく分からないけど。
758名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:16.79ID:VC+iOYK40
痴呆が隣の人の盗るのも施設責任にするなら
それ見守る人いないからその間の抑制帯復活させなよ
759名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:17.24ID:agiQvlHx0
ほぼ無価値だし0だとまずいから5万ぐらいつつむぐらいでいいだろ
760名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:29.64ID:LmrKDnzb0
盗み食いして罰が当たったんでしょ
クレーマーやば過ぎる
761名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:38.87ID:OKPxl1Rl0
こんなん保険で出るんじゃないの?
762名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:20:39.90ID:FDbriVmk0
>>737
それは溜池等の社会通念上危険だと認められる施設等や法で特に安全管理義務が課せられる箇所において侵入防止措置や危険性の告知を怠ったようなケースの話で一般的な家屋で泥棒が侵入して負傷するまでの注意義務はありませんよ
763名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:21:07.66ID:XynK7cHH0
もう長くない老人に2000万円以上なんて貰えない。
認知症で手に負えないからって見捨ててるんだし。
764 【中部電 77.6 %】
2018/03/30(金) 12:21:38.97ID:i7n2OSj3O
また痴裁の狂った判決か、、、
765名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:21:46.44ID:4GL/hOvZ0
遺族「やったぜ」
766名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:22:25.14ID:8kiwrEPA0
ひどいな
767名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:22:29.47ID:1PweDQ9i0
家族ボケ老人の世話を施設に任せて、挙句とっとと死んで銭をゲットって最高すぎんだろw
768名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:22:32.19ID:8dPxWZ5n0
>>764
むしろごく標準的な判断だろうな
769名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:22:36.76ID:exTDMFjs0
介護の仕事する人居なくなるわ
770名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:22:58.12ID:CokZuMan0
地裁っていつも
トンデモ判決出すね。頭いいんだろ?不思議。
89歳で2000万。出し過ぎだろ。

子供はお金入ってホルホルしてるわな。
771名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:23:09.07ID:KS/p8Z+V0
ひと言‘目が行き届かずスミマセン’って謝罪で十分だと思うが
どうせこの遺族は金貰っても相続争いで泥沼になるだろうが
772名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:23:12.98ID:VSdEMYIY0
ボケ老人を処分した上に、大金もらって家族うまうま?
773名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:23:30.89ID:o1l5EW1L0
>>99
こういう糞みたいな遺族どうにかできないもんかね
この国は如何に老人に円満に早めに死んで貰うかが喫緊の課題だっつうのに
774名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:23:40.86ID:+XilqCAH0
団子代は差し引かないの?
775名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:23:52.43ID:/p8bdSLf0
殺してくれてありがとうだろうが!むしろ謝礼支払え
776名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:24:18.94ID:H2iurZlc0
>>5
職員個人の責任にはならんと思うが。
損するのは施設でしょ。
777名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:24:20.05ID:kv4Aq1VY0
>>770
お前みたいのが年寄りを車で轢いてあとに高すぎる!とかゴネるんやろな
778名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:24:23.23ID:ROxdXnHi0
9ヶ月分の医療費含むんだろう
779名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:24:53.87ID:QKOauLAY0
この判決はおかしい!!!
施設側は戦うべき。
780名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:25:10.10ID:tpAlSs2d0
>>551
先に払い込み済みの金を返してもらっただけか
それなら報道がミスリードだろ
ひでえな
781名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:25:18.56ID:w5LgnESw0
>>1
遺族ウハウハやん
まさに棚からぼた餅だな
782名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:26:10.01ID:SVWzSIOw0
死んだせいで相続税を払うためには土地を売らなければならない
土地を売るためには家を取り壊さなければならない
引っ越しもしなければならない
いろいろ出費がかさむんだろ
783名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:26:11.19ID:kv4Aq1VY0
>>738
これなんだけどな
ここの連中は逸失利益しか頭にないから高すぎるとかアホなこと言うとるわけだ
784名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:26:31.74ID:XC9EL7/B0
>>751
だからさーw
賠償金は損保で払われるの!施設は痛くも痒くもない
無知は黙れよマジ
785名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:26:34.35ID:jnVkP0fK0
控訴すんのかな?
786名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:26:49.55ID:DjG497li0
こんなの氷山の一角だと思うわ。
787名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:27:21.26ID:a8QngjEO0
>>762
現在の介護事業所の施設基準のもとで、認知症患者の行動を完全に監視し、あらゆる危険から守ることは実現不可能でしょ?なら免責しないと。
ちょうど国の原発設置基準で原発運営してた東電が原発事故について免責されるのと一緒。
788名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:27:42.71ID:vDzE5VeB0
遺族の気持ちはわからんでもないけど、他人にぶつけずに飲み込むべきじゃないかな。
789名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:27:58.06ID:kv4Aq1VY0
>>784
損保が出し渋ったか提示した金額と希望金額に大きな乖離があったんかねえ
790名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:28:09.36ID:VC+iOYK40
痴呆の盗み食いまで施設責任の判決とか
狂っている
現実問題として見てる人いないのに
791名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:28:16.34ID:gfTHya4F0
遺族、金の亡者じゃん
792名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:29:01.42ID:DAqzo7410
地裁の判決は毎度ながら頭オカシイな、変な判例作ることに心血注ぎすぎ
89歳・痴呆・他人の分を盗み食いで2250万とか吹っかけすぎにも程がある
遺族は施設に厄介払いしてた痴呆老人が片付いた上に置き土産でウハウハかもしれんが
浅ましすぎてドン引きだわ
793名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:29:11.70ID:kv4Aq1VY0
>>788
お前はそうすればいいじゃん
でもこの遺族は違った

そんだけ
794名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:29:19.83ID:d5RZ/QYY0
裁判所何考えてんの。
795名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:29:32.56ID:2I2prKC00
他人の団子を盗み食いして窒息?
796名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:30:18.57ID:BIa6Paku0
こんな昔話なかったか?
797名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:30:52.79ID:8dPxWZ5n0
>>789
損保は争うと思うわ
過失責任がゼロではないにしても過失相殺だと言いたいんじゃないかな
認知症だと過失相殺はあまりしないんだけど
798名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:06.44ID:PkIh5CMl0
>>749
あなたのような家族ばっかりだと本当に助かるんだけどね。
799名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:17.68ID:XyVA+Dc40
バチが当たったんだろうw
800名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:27.94ID:a8QngjEO0
>>790
この人が盗癖がある認知症患者なら、事故の予見可能性が生じることになるが、
初めての盗みだった場合はどうなるんだろうね。原発事故は予見可能性がないから
免責されたわけだけど。
801名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:33.48ID:3y9olZXd0
ヤクザなのかこの遺族
厄介払いできた上に大金せしめて……天罰あたるぞ
802名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:39.62ID:LS4CF8H30
ボケ老人が勝手に団子食って窒息して死ぬとかどう考えても只の自然の摂理だろ
舐めてんのか
んな事ほざきだしたら介護職とか家畜やワープアに責任感じて自殺するような人材じゃないと勤まらんだろ
803名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:54.67ID:zGqRhXho0
日本は認知症の人間の権利を大事にしすぎだよね。
はっきり言って。
これじゃ現役世代の方がはるかに価値が低く見られてる気がしないでもない。
JR東海の踏み切りで認知症の人が撥ねられ死んだ事故でも
裁判所はJR東海に賠償金を払うように認めたんだよね。
アホかと。
804名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:31:54.97ID:Yegj2BjU0
まあ要は、死亡リスクの高い団子を出すなってことだよw

全員注意・監視するとか不可能なのに、わざわざ死亡リスクの高い団子をおやつに出すリスクを冒し
さらに他人の食事に手を出す人(そういう人は常習犯なので施設も分かっていたはず)のそばに団子を置き
女性と団子ともども放置していたとかそりゃ7割過失取られて当然よ

これが団子じゃなかったらここまでは行かなかったかなと思う
なんでこの施設が団子を提供したのかは謎だけどw
805名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:32:00.58ID:NfR5kIV00
良く見ていなくてすみませんでした、と口で言う程度終わりじゃ。
ずっと見てるわけにいかないから、仕方がないこととわかるだろうに。
806名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:32:02.39ID:Jxf9YtWM0
会社もこんな地雷があるんじゃ
従業員の給料おいそれあげられないな
807名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:32:10.24ID:pvAKvwq30
なんじゃこりゃw
808名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:32:14.85ID:Kyx4LpeB0
>>32
>自分なら子供に迷惑掛けたくないのでさっさと死にたいし

うちの親も健常な頃はそう言ってたな
認知症になったら、自分を認知症だと思わないし、言っても信じない
周りがおかしいと言い張るよ
809名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:32:30.27ID:LtJ7zrxV0
この不景気に2250万円入ってくるんだもんなW
810名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:33:15.44ID:/U+gYpUT0
やだ、もう。
利用予定家族が困るから、止めて欲しい。
811名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:33:50.34ID:4lG+azOJ0
89歳で9ヶ月後って、普通に寿命だったんとちゃうかえ?
812名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:33:50.51ID:lyxV8xxC0
施設に丸投げして大金ゲットか
最高じゃねーか
813名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:33:53.71ID:8dPxWZ5n0
>>787
政府は施設基準を免責基準にしてある程度の事故はしょうがない、と正面から決めないで
判断を裁判所に押し付けた
裁判所は、介護政策なんて判断しようがないから、一般の過失責任のとおり基準で無理でも
しなきゃだめ、と現場に責任を押し付ける
構造的な問題だけど、施設に入れても面倒は見てるつもりです、という国民の理解も
問題だということになるのかなあ
814名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:34:21.34ID:a8QngjEO0
>>804
団子じゃなくても詰まらせるよ?w正月の団子窒息のイメージが先行してるから
団子じゃなければ安全と勘違いしてる人も多いだろうけどw
815名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:34:23.36ID:spN/YnqI0
遺族にしてみりゃお荷物処分してくれてカネまでたかってぶんどれるとか最高ですやん
816名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:34:27.30ID:S7FxQn9b0
団子の窃盗罪で訴えよう
団子代は3000万円だな
817名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:35:00.38ID:sh7mfhVD0
よかったな
お前らがお世話になる頃には
牢獄みたいな所になってるだろうな
今のうちに子供に恩を着せておけよ
818名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:35:27.46ID:5wwRhelf0
家族が泣いて喜ぶ案件
認知とはいえ老人ホーム詰め込んで年金で金払わせて差額ちょっと出して放置し
死んだら数年生きられるかどうか分からないただ生きてるだけの老人に2250万とか
老人ホーム潰れるわ
潰れて困るのは数十年後の自分なのに
819名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:35:38.49ID:pvAKvwq30
こんな訴訟おこしてたら、老人ホームなんて運営できなくて廃業になるんじゃね
墓穴掘ってると思うんだが
820名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:35:41.10ID:RIlX6wAB0
>>812
こういう死に方してくれたら、施設に入れた遺族は最高だなw
821名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:36:08.21ID:HUzcULGr0
2015/12/06放送
NHKスペシャル 調査報告 介護危機「急増“無届け介護ハウス”」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586740/index.html …誓約書に「万が一死んだ時も責任を免じる。」にサイン


もうね総ての介護施設を無届介護施設にしちまえよ。
要介護3でも介護施設利用できない老人もいるのだし>>1こんなの認めてたら不公平極まりないだろ。
822名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:36:25.80ID:ATJZoFEU0
遺産のない89歳から2000万生まれるとか美味いな
823名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:36:56.35ID:BwmpdgW80
老人に喉に詰まらせやすい餅とかダンゴを出した施設にも責任あるわな
824名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:37:00.58ID:+zBEH1Ui0
殺処分できて金まで要求するとは図太いなぁ
825名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:37:37.47ID:hEhgyla80
旨すぎるだろ
826名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:37:38.65ID:r2UJJV9f0
餅で死ぬってあっというまでいいなあ
827名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:37:40.05ID:Qtt/7kPV0
>>631
まあそういう因果にはなるね
こういうのは結局ブラックリスト的に情報が回ってしまう
828名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:38:07.97ID:4ETP2U3B0
これから2000万争奪戦が兄弟間で始まりだ
829名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:38:19.77ID:x4+CZN6H0
この判決の基地外度は別にして
白玉団子は嚥下的には結構危険な食べ物だよ
大きさがちょうど喉に詰まる大きさで
しかも詰まると体温で溶けて剥がれにくくなる

大人も子供も大好きなあんみつとか白玉ぜんざいが
老人施設では安全のため出せない

人間衰えればむせるし詰まるものなのに
職員が対応すれば100パーセント予防できると
国も厚労省も裁判所も考えてる
だからトンチキな判決が当然になるし
老人向けのメシはどんどん味気なくなる
830名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:38:25.98ID:spN/YnqI0
しかしなんだな、ちゃんと車に保険かけてて事故っても車両保険は車の現在の査定額までしか支払われないのに、お荷物でしかない年寄りが事故ってこんなカネが沸いてくるとかおかしくない?w
831名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:39:06.55ID:gTbRTazD0
葬式代くらいでいいんじゃね?!
832名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:39:18.17ID:E3DJKek10
孤独に耐えられない人たちがホームいくんだろうね。俺的にはあり得んよ。
833名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:39:46.45ID:r2UJJV9f0
>>830
物損と生命を同じにするように至った人生を語ってくれよ
834名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:40:22.68ID:VaxupHoy0
産婦人科にリスク背負わせ過ぎて産婦人科不足になったのと同じ流れだな
よりタチの悪いのは現状でも老人ホームは不足している所
835名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:40:40.09ID:NiM6ACfF0
地裁、本気か?明日死ねかもしれないのに、何その金額?
836名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:41:06.17ID:/XB7PBU00
週イチでも様子見に行けよ、家族が定期的に訪れてたらトラブルも大分少なくなるわ
ましてや職員と仲良くなってれば訴えようという気もなくなるわ

金で全て解決できるとか勘違いしてる連中がこんなことすんだろうよ、ほんとクソだわ
837名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:41:24.19ID:x4+CZN6H0
>>832
認知症だと家族が耐えきれなくなって施設入所する事が多い
要はお前が家族の邪魔になる日がいつか来るってこと
838名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:41:33.19ID:JHC2q2pX0
今頃この家族の家は投石されたり、イタ電かけられたりしてるかもな
839名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:41:36.25ID:VIblCPQR0
施設は金貰ってる以上、管理義務があるからな。

ただ「4080万円余りの損害賠償」って、どうやって算出したんだ?
もし、このババァに定期収入等が無かったら、2250万円だって払う必要はないだろ。
840名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:41:59.16ID:9T2pb0Pg0
いつ死んでもおかしくない老人が死んでうん千万貰えるとか普通の死に方してくれなくて良かったろw
やっぱ世の中たかりの精神でいないと人生損するな
841名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:42:04.19ID:kv4Aq1VY0
>>830
それは逸失利益の考え方
842名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:42:05.33ID:uT2Jx6S90
母がご面倒をおかけしましただろ。
どうして賠償金をもらう話になるんだ。
843名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:42:14.56ID:4tK7tgrt0
えっ、他人のを?
844名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:42:23.04ID:JZWHGQv+0
>>25
ババアも死んでくれて慰謝料も入ってきて一石二鳥
家族にしては願ったり叶ったりだね
845名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:42:57.41ID:r2UJJV9f0
>>842
そういう人たちだから
846名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:00.55ID:UjBeGYBm0
そらまともな人は介護職に就かないわけだ
十数年後DQNだらけになり老人大量虐殺事件起きそう
847名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:14.11ID:JDmE+TXc0
平均寿命超えてるのに損害算出根拠って何だろう
848名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:16.48ID:kv4Aq1VY0
>>835
お前が明日明後日死ぬような年寄りを何かの拍子に死なせても下手すりゃこれくらい取られるんやで
849名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:21.86ID:X2tRTlGY0
国が餅や喉詰めやすい食べ物を推奨すべきだろ
850名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:46.96ID:D0LKgGlB0
これブラックリストを業界で共有しないと、また同じ事件起こるわ
またあの家族かよ…とかあるとねえ
851名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:43:54.53ID:uT2Jx6S90
この判決がまかり通れば
痴呆症の老人を預かる場合
ベットに固定しておかないといけなくなる
痴呆症の人は何をするかわからないよ。
852名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:44:13.74ID:r2UJJV9f0
>>849
与えててもしなないんだよ これがさw
853名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:44:23.55ID:1rgYCHnn0
団子は悪魔の発明だったか・・・
854名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:44:28.62ID:zGCTwJ630
こういう判決は大歓迎
こんなリスキーな商売じゃ経営も従業員も集まらなくなってくるだろうし
将来はなり手がいなくて年寄りは野垂れ死ぬしかなくなるんだよ
海外じゃ自分でご飯が食べられなくなった死ぬのは自然なことだって国もたくさんあるし
老人が野垂れ死ぬ社会になるのはいいことだね
855名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:44:36.38ID:/XB7PBU00
>>846 アジア系とかたまに見かけるから団塊はアジア系に全て丸投げってことになるわ
そうでもしないともう無理だろうな
856名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:44:43.63ID:a8QngjEO0
この手の事故を防ぐには
マンツーマン介護→あらゆる危険行動に対応可能だが実現不可能
同じ食事形態の人を同室にする→他室にいって盗み食いした場合は防げない
全員に餅、団子を出さない→嚥下能力に応じた食事提供ができず、リハビリに支障が出る。利用者の満足度が低下する。
             そもそも餅、団子でなくてもつまらせる。

裁判で有責にするのは簡単だけど、じゃあどうすりゃいいのって話。現場に丸投げしないで
国が安全基準設けろよ。介護事業は原発以上の産業だぞ。
857名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:45:15.15ID:3XzSk7seO
一桁多いんじゃ、って感じではある…
858名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:45:23.87ID:kv4Aq1VY0
>>847
この場合の損害請求額の内訳は死亡慰謝料+後遺障害慰謝料+治療費+葬儀代等やろな
859名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:46:30.81ID:v62ehSSp0
>>25
サイコパスだと思う。
860名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:46:50.03ID:v62ehSSp0
裁判官もいい加減にしろよ。
861名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:46:54.35ID:uT2Jx6S90
痴呆老人は檻に入れないといけなくなる
862名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:47:01.97ID:/XB7PBU00
>>856 ショートステイなんかじゃ一人ひとりに合わせて献立違うときもあるから、
他人のを食べた時点で今回のは責任負えんて話ちゃうかね
そもそも一人ひとり嚥下の度合い違うんだしで
863名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:47:24.18ID:kv4Aq1VY0
>>856
これを司法の責任にするのはちょっと無理やわ
>>813にあるようにどちらかと言えば立法や行政の責任
864名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:47:38.21ID:OxULUIGN0
89歳に2000万の価値がある事に驚いた
865名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:47:54.41ID:NnU/EssX0
>>38
同意。
こんな事故が相次いでも当の厚生労働省はコメント一つ求められる事はない。
そもそも、厚生労働省が介護保険法で定めている人員配置基準が事故の元凶になっている。
基準では介護士・看護師を要介護2以上三人につき一人以上置くことになっているが、看護師は介護を行わない事も多いだけでなく、
入浴介助に人を取られるなどもあり、実質、介護士一人で7〜10人を見ているのが現状。
これで事故が起きないと考える方がおかしい。
なお、人員配置が基準を満たさない場合も、介護報酬が減額されるだけ。
欠勤などで欠員が出てもその穴埋めを行わない施設も珍しくない。
866名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:48:13.11ID:GR7vo2MH0
こりゃ自爆テロだな
867名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:48:18.33ID:BMYylX1P0
馬鹿じゃねーの
868名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:49:13.05ID:lpEvw6He0
地裁ってたまに
とんでもない馬鹿な裁判官がいるよな。
869名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:49:13.19ID:0plc18Fu0
医療系の民事裁判ってだいたい2500万前後が多いよな
870名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:49:25.77ID:R7jEqyF80
上から下までありとあらゆる所がやばくなってんな
871名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:49:46.95ID:vLFnC8md0
5万くらいでいいんじゃ
872名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:50:16.93ID:fhIbRzGa0
爺婆にモチを出している時点でアウトだろw
873名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:50:35.91ID:0OI4hvUd0
認知症ばーさんですら2000万も稼ぐとゆうのに
おまえらときたら。
874名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:50:52.72ID:9TwJKBBU0
89とかもうええやんか・・・
875名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:51:07.20ID:7K4CWW4W0
まんが日本むかし話かよ
876名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:51:18.46ID:N3Z4ru5y0
家族の負債が減ったから、遺族がお金を払うべきだと思うんだが
877名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:51:18.79ID:jvJ+1/vT0
こういう家族ばっかりだと認知症とか受け入れてもらえなくなるんじゃないか
施設でみてもらえるだけ有難く思え
878名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:52:59.75ID:GMWA/MmKO
賠償金安くしないと老人ホームやろうとする企業がいなくなるぞ
879名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:53:43.29ID:a8QngjEO0
>>862
なるほどなぁ。裁判官はそういう介護現場の現実を知った上で賠償命令出しとるんか?
自分らはなんぼ誤った判決出しても免責されるからお気楽やなぁ。
880名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:53:47.69ID:6pS1WAll0
>>776
施設が経営危機になれば火の粉は職員に
881名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:55:16.25ID:9Wch+qmZ0
おやつを取られた人はどうなるんだよ
882名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:55:25.61ID:a8QngjEO0
>>863
良心に従って「すべての事故を防ぐのは無理」と判示してくれれば良い。
883名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:55:49.36ID:cp4tW9bD0
まあでも団子なんて出さなければいいんだから老人ホームが不用意だったね
昔のこんにゃくもそうだけど何でわざわざリスキーな食い物を出すのかと
884名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:56:16.28ID:RurAVkEh0
じゃあ、手枷足枷しないとな
885名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:56:22.37ID:x4+CZN6H0
>>872
食事自体が詰まる危険あるんだから
盗食のリスクも踏まえたら
餅どころか何も提供できなくなるわw

「人間は注意さえすれば事故を100%予防できる」
という前時代的な科学観に基づいて
行政も司法もモノを考えてる
だからこれからも実情と乖離した判決や行政指導は続くと思うよ
886名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:56:26.98ID:kv4Aq1VY0
>>882
民事訴訟で裁判官が個人的信条でそんな判断しだしたら大変なことになるわ
887名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:56:33.57ID:ZQKgzcA00
団子と餅は禁止ね
888名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:56:53.18ID:25tEzo5a0
自分とこは食事はごえんしそうな危なっかしい患者は言語聴覚士の先生が決めてるけど、いないところだと危なっかしくて大変だと思う
とくに施設だとな…
889名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:57:09.12ID:cp4tW9bD0
>>856
全員に餅、団子を出さない、っていう最後の選択肢でいいじゃん
何の問題もないだろ
890名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:57:23.02ID:etP81S6u0
2250万の金に難癖つけている人多いけど、これ単純に9ヶ月分の治療費だろ?
犯罪行為による自損事故に健康保険は効かんだろ?
本来は家族が負担するものだけど、それを施設におっかぶせたんだろうな
891名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:57:29.17ID:UZMIdMsE0
ボケ老人を始末してくれたのに金毟り取るとは無慈悲だね。
892名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:57:47.21ID:Qtt/7kPV0
>>851
それは違うよw
嚥下できる食べ物他たくさんあるんだから
出来ないものを出さなきゃいいだけの話
職員付っきり監視は限界あるけど、出す食べ物の管理は出来る
893名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:58:07.53ID:LTUtwYA10
米粉でできたツルツルと丸いものは喉に滑り込む。危険すぎるわ。ミキサー食の誤嚥なら責任はないでしょうけど。
894名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:58:08.65ID:QvdPV/iL0
>>883
他人のを盗って食ったってことは施設は分けてたのに婆様が勝手にやらかしただけかも知れん
895名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:58:26.43ID:a8QngjEO0
>>886
個人的信条でやれなどとは言わん。一般人相当、事業者として期待される程度の
危険性余地可能性デンデンとか何とか言っていれば良い。
896名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:58:46.60ID:x4+CZN6H0
>>883
みんなに出してたら不適切だけど
人を選んで出してた(だからこそ盗み食いで窒息した)から
むしろ少しでもおいしい食事を出そうとしてたよい施設かも知れないよ
でもこんな判決じゃ多分もう無理だろうな
897名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:58:56.25ID:KzbThomk0
これでこの判決理由にして入所拒否が捗るな
違法になるなら受け入れできなくてもしゃあないやろ
898名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:59:11.58ID:KT+/v6Bc0
>>889

経営しなくちゃならんのだから、例えば、母の好きな団子を食べさせてくれない。とかいう施設じゃ人が入らないだろ。
899名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 12:59:36.45ID:wJDkcdmd0
死んでよかったじゃん
900名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:00:01.06ID:WyJ4BIvs0
物食べて死ぬとかさ…もう寿命じゃねえか?
901名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:00:07.25ID:cp4tW9bD0
>>896
実際に事故死して賠償義務を負っているんだから「よい施設」ではないんだよ
902名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:00:14.89ID:Reytche10
どうせ、地裁だろ。
903名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:00:53.41ID:a8QngjEO0
>>889
その主張の本質は「施設全体で嚥下能力が最低の人間に合わせた食事提供しろ」ってことだよ。
それはリハビリテーションの発想(その人がこなせる程度の負荷を与えて能力を維持させよう)とは真逆。
904名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:01:03.46ID:YgkIgqm/0
もうこの国は滅びるわ
万年人手不足の介護業界に対し、手を差し伸べなさすぎ

自分で歩けない
自分で食事が出来ない
自分で排泄物の処理が出来ない
認知症

上記に一つでも該当する人は、人生の役目を終えたと考えれないんだろうか
905名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:01:35.21ID:cp4tW9bD0
>>903
施設にはリハビリする義務はあるの?
906名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:01:50.89ID:/U+gYpUT0
本当、腹立つわ。
預かって貰えることがどれだけ有難いか。
907名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:02:17.89ID:DAqzo7410
老人ホーム入居者の家族は下手におやつ差し入れもできないんだな
余所のボケ老人が盗み食いする可能性まで考慮に入れなきゃならんとかクソすぎるわ
そもそもボケ老人なんて放っておいたら喰いもんじゃないものまで口に入れるだろうに
908名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:02:39.75ID:ak2mfPzZ0
この銭げば遺族晒せ
909名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:02:52.98ID:SLRcWj1l0
じゃあ弁護士費用とか全ての費用あわせて2240万ね
910名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:03:13.46ID:x4+CZN6H0
>>901
死んだのは盗み食いした本人の責任
どうせ家で介護してても早晩食えないもの食ったり詰め込み食で窒息してたろう
職員が間に合えばラッキー、間に合わなければ不運
それだけの話なのに施設の質にまで拡大解釈するのがおかしい
911名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:03:36.44ID:cp4tW9bD0
>>898
別に事故のリスクを負って利益を追求することを止めはしないよ
ただその場合は事故が起きて賠償義務を負っても文句は言うなってだけだ
当然の責任なんだから
912名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:04:10.04ID:86w1yKrn0
盗み食いまで施設に責任を負わすのは
一般常識から外れてる
913名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:04:11.84ID:Qtt/7kPV0
>>904
安楽死議論ね
国会でやらないといけないのはむしろそっちかもしれない
渡鬼の橋田先生が多分そのテーマで今年ドラマ作るから
そういうのを機に後期高齢者中心で議論進めばいいんだが
914名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:04:19.21ID:a8QngjEO0
>>905
だから安全管理の範囲をどこまで広げるかだ。
杖歩行なら歩ける患者を「転んだら危ないから」という理由で歩かせず、
衰弱を早め、もって死期を早める行為は「餅の盗み食いを防がず寿命を縮める行為」と
どれだけ差があるだろうか?
915名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:05:00.00ID:9CmlJIlc0
自分の物と人の物がわからないような奴に2250万の価値ねえだろ。てか、この家族は図々しいな。
916名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:05:03.64ID:cp4tW9bD0
>>910
君が何を勝手に思い込んだところで司法は>>1のとおり法に基づいて裁きをしているから通用しない
917名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:05:18.03ID:lbnyNqsO0
利用料値上げすればおk
918名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:05:56.42ID:kv4Aq1VY0
>>895
言ってるじゃん
すべての事故を防ぐのは不可能だから免責!なんてのは何の根拠もない個人的な信条に基づく判断でしかない

司法は介護に関わる政策や業界の現状については判断しようがないというか出来ないんだから改善を求めるなら司法じゃなくて立法や行政

司法を叩いても何も変わらんよ?
919名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:06:16.92ID:yXd3uUg60
施設とか介護士の過失を認めたってこと?
過失致死ってこと?

管理者や介護士は逮捕? 実刑?
かわいそうだね。
自業自得なんだろうけど。
920名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:07:05.72ID:x4+CZN6H0
>>905
お前は多分リハビリをリハ職員だけの仕事だと勘違いしてる
家でウンコまみれだった人を清潔にしたり
夜寝て昼間元気に過ごせるようにしたり
人間らしい生活を取り戻すのがリハビリテーション
おいしい食事を楽しく食べて元気になってもらうのも
広義のリハビリの一つだよ
921名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:07:16.57ID:E3r95quU0
もう処分する法律作れよくだらねえ
922名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:07:33.85ID:cp4tW9bD0
>>914
そんなこと法で明記されていないから
明記されていないなら司法は>>1という判断を下す
そういうことは法律に書いておけば司法は縛られるから>>1みたいなことにはならない
923名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:07:33.89ID:aA5y03Oo0
ここぞとばかりに換金してくるヤツ!!

家で面倒見ろよ。

これからの介護施設は家族の見極めも大切。クレーマー気質の家族は入れない。
924名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:07:54.82ID:a8QngjEO0
>>918
あ、そうですね、すみませんでした。
925名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:06.46ID:8dPxWZ5n0
>>919
刑事事件としての過失致死の話ではないし、過失致死で立件されたとかこれからされるということを
示唆する内容はない
逮捕されたという報道もないし実刑になったわけでもなく、なりそうということもない
926名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:32.00ID:Ruyzl7CO0
9か月も生きてたのか

なら仕方ない
927名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:42.12ID:cp4tW9bD0
>>920
そうじゃなくて、リハビリの義務があるかどうかだよ
なければそれは抗弁にはならないから
928名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:43.29ID:/AOdxB2g0
>>10
そう言っていた>>10の老後
「流動食だけじゃなく、好きなものも食わせろ!」
929名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:57.81ID:x4+CZN6H0
>>916
だから俺は狂った司法に従うしかない現状は続くと書いた
多分業過死傷の考えが蔓延してる間は
司法の独善は続くよ
930名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:08:58.21ID:3rJBrNbm0
嫌な遺族
931名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:09:14.19ID:PzbL9yCl0
まあ仕方ない
932名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:10:49.97ID:a8QngjEO0
>>927
リハビリの義務がないなら嚥下障害のある患者に餅提供しても問題ないんじゃね?
933名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:11:36.08ID:x4+CZN6H0
>>927
だからリハビリの定義を間違えたまま難癖付けてるんだよ
生活の維持向上の補助が老人施設の提供すべきサービスと明記されてんだから
俺の言う広義のリハビリは必須だよ
おまえの言うリハビリが必須かどうかはおまえしかわからん
934名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:11:53.44ID:7bxryge60
ええええええ
なんかぁ盗人猛々しいと思ってまったわー
935名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:12:29.21ID:Qq+LXI990
責任問題を追求するのは良いが
しかし賠償0円にしなければ駄目だよ。
こんなんで多額の賠償が認められたらますます老人ホームの入居が難しくなる。
936名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:13:02.17ID:iBFst8Wa0
裁判官が悪い

っていうか負けた弁護士がクソ
937名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:13:25.01ID:cp4tW9bD0
>>933
だからそれはあくまで安全管理の範囲内でってことだろ?
事故が起きるリスクを許容してまでやれってことじゃないだろ?
938名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:14:37.08ID:a8QngjEO0
>>935
遺族勝訴でも慰謝料は裁判費用分しか認定せず、実質訴え損の判例もある。
2000万という金額は「非難すべき過失」と認定している印象だな。
介護現場に与える影響は大きいよ。
939名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:15:13.09ID:dygF9lCX0
2250万円!?
家族は婆ちゃんに感謝してもしきれないな
墓くらい新築してやれよ
940名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:15:55.23ID:i3bWWUMh0
このばぁーちゃんに出したんならしょうがないが他人の食ったんでしょ
941名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:19:03.27ID:1hcl6Rb90
別の利用者に出す予定の白玉だんごを
勝手に食べたのだろう
白玉を出したなら責任は免れないだろうが
この金額はない
942名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:19:14.15ID:x4+CZN6H0
>>937
お前の安全管理論ガバガバだな
絶対むせない食事などない
もしあるとすれば食事ではなく
喉の入口を閉鎖する手術して
気管切開する方法しかない

全員気管切開するのか阿呆
943名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:19:36.96ID:w/Ad1IIE0
死に損ないのボケ老人の老後の面倒まで見てやって
金まで払わされるのか_
遺族の神経を少し疑うぞ
944名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:19:50.40ID:a8QngjEO0
同じ理屈で東電の賠償責任も認定すりゃ筋が通ってるんだけどねぇw
三陸沖は巨大地震、津波が定期的に来てるんだから何十年も運転してたら当然津波は来るわ。
945名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:23:34.10ID:1NRbm1t30
もしかして世界的編み物アートの巨匠か何かかこのバアさん
946名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:23:51.02ID:4wnaac0m0
なんで耄碌ババアに2000万円の価値があるんだよ?
JKと円光しても1000回はやれっぞ
947名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:24:29.34ID:b0xDx6go0
89歳認知症に2000万の値が付くのか・・・・
うちのジーサマも殺してくれないかな?
948名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:25:40.19ID:a8QngjEO0
>>942
裁判所的には他人の餅を盗める状態に置いたことは受容できない程度の
高リスクに認知症患者を晒した、だから有責、という理屈なんでしょう。
どの程度のリスクを受容させて良いかは当然法律には書いてない。裁判官が
「事業所として期待される程度の」デンデンと理屈をつけて勝手に判断してるだけ。
949名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:26:23.34ID:NnU/EssX0
>>905
介護保険法で定める介護の基本理念は「自立支援」なんだよ。
950名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:26:38.35ID:VeS4+xNz0
>>1
介護で暮らしの質を維持するには身内がその人に合わせて
日常がリハビリ動作になるように考えた環境作らなきゃだめだよ
身内二人も介護したら同じ家族でも必要条件がぜんぜん違うことがわかる
つまり施設でやれることには限界がある
951名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:28:18.71ID:x4+CZN6H0
>>945
むしろ立派な方は文句言わないことが多い
なぜかそういう人は事故にも遭わず穏やかに寿命迎える
家族や本人がアレな方なので気をつけてても
なぜか事故ることが多い
952名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:29:23.22ID:NnU/EssX0
>>914
でもまぁ、現在の職員配置基準じゃ、支援や介助や見守りに時間がかかるほど、他の入居者の事故リスクが上がるというジレンマが。
953名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:29:43.18ID:Eq2oX+Jl0
姥捨て山で一儲けか
954名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:30:14.90ID:Y8rnVIAC0
年金老人は安楽死で
955名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:30:23.74ID:yy6/6Yrn0
>>16
別の施設を追い出されてきたのかね?
956名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:31:06.56ID:ihrrqLGQ0
団子は返したの?
957名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:31:11.67ID:cp4tW9bD0
>>949
基本理念は裁判では言い訳として使えない
958名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:32:04.89ID:Q5WtJ1Hz0
>>18
裁判所がみる賠償として、死亡慰謝料が最低2000万なので。

平均余命の長短は多少考慮されるが、正面からいうと人格の平等と尊厳を否定しちゃう。
959名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:32:49.88ID:JaVPyMlp0
10年くらい前までは福祉関係は経営者は補助金で儲かってたけど今は補助金減ってて今後も減るのも決まってるから全然儲かってないよ
賢い経営者は10年くらい前に身売りして経営譲ってる
960名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:33:06.32ID:x4+CZN6H0
>>952
下手したら入所者の八割が認知症なんだから
食事中にすべてに気を配るのは不可能だよ
でも行政は「必要な人員はいる」
司法は「十分な人員状況なのに注意を怠った」
どっちも現状に目をつぶって現場に責任を押しつけてる
961名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:33:22.68ID:a8QngjEO0
>>957
現場を知らない裁判官の独善が許される理由にはならない。
裁判所に責任を押し付けるな→じゃあ介護関連法令の理念からリスク受忍性を検討してくださいね
そういう話。
962名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:33:24.64ID:YDL5Xi570
4000万もぶんどろうとしたのか
卑しい遺族
963名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:34:19.02ID:NnU/EssX0
>>957
施設にリハビリの義務が課せられて入るかどうかについてレスしたんだが?
964名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:34:36.76ID:b0xDx6go0
89歳認知症を始末できたうえに2000万が転がりこんでくるとか、なんていう宝くじ?
965名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:34:39.41ID:g4GLY5Bd0
これを防止しようと思ったら一人に一人付きっ切りじゃないと不可能
全労働者を介護に回しても人間が足りなくなるんだがどうするの?
966名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:34:57.54ID:a8QngjEO0
>>960
つまり同じように国の基準を守っているのに、東電は免責で、介護事業所は有責なんだよ。
差別でないことを祈るばかりだ。
967名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:36:54.89ID:11iVzAQ60
老人ホームて自力では暮らせず、家族も忙しく自宅介護できないから、
お金は出してるとはいえ、死を待つ場所じゃないの。

捨てた家族が損害賠償要求するのもおかしくないか?
そして受け取るのも恐らく老人。

長寿になりがちな現代は
老後のために、働ける時のお金を回しすぎて子供も産めない世界。
倫理観を考えなおさないと人類は衰退するだけではないか。
968名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:36:55.28ID:cp4tW9bD0
>>963
基本理念は法的義務にはならない
969名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:37:14.62ID:pYvAEtHA0
>>1
認知症と知った上で預かっているんだから管理責任はある

老人ホーム側はこのようなリスクも加味した費用を取るべきなんだよ
970名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:37:25.57ID:N/4Cv1930
金で親の世話をさせてこれです
971名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:37:44.53ID:NnU/EssX0
>>960
特に厚労省は悪質だよなぁ。
別組織作ってやらせたり民間にやらせたりして、管轄業務で問題が起きてもコメント一つ出さない。
失業者や、老人や病人、困窮者を金を流すパイプとしか考えてない。
972名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:37:46.64ID:yCHqfagm0
団子に喉つまりの恐れあり危険って書いてなかったら製造元の責任とか?
なんか騒いだもん勝ちな世の中だな
973名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:38:42.35ID:NnU/EssX0
>>968
あんたのお気に召す情報を流してる訳じゃないので悪しからず。
974名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:39:27.16ID:cp4tW9bD0
>>961
それは司法の範囲を超えているから無理
そもそも日本は司法や行政に立法府の仕事を押し付けすぎ
民主主義なんだから法で決めろ
975名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:15.39ID:cp4tW9bD0
>>973
いや、何が言いたいのかわからない
ここはあくまで>>1の裁判のスレじゃないの?
裁判と関係ない話されてもな
976名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:16.27ID:zoLFePaX0
団子ねえ

前に働いてた施設も利用者に餅ついて食べさせてたが、どーなんよ?
977名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:17.19ID:HomcwtJU0
弁護人誰だよ?
978名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:21.21ID:/K3GoPbr0
じゃあ家族で面倒見てなさいよ
何でしなかったの
979名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:29.31ID:a8QngjEO0
>>973
あれだ、世の中には裁判所が無謬だーと信じている人々が一定数いて、
都合の良い情報以外は無意識にシャットアウトしてしまうんだろう。
認知的不協和は苦痛だから、都合の良い情報のみ重視。
裁判官も一度は介護職員として働いてみりゃい現実分かるだろw
980名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:29.34ID:qNnkoKws0
>>965
白玉団子や餅を出さないでクリア
981名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:40:40.24ID:02kd98ry0
ウハウハですな
982名無し募集中。。。
2018/03/30(金) 13:40:58.14ID:6A9G9HSQ0
子供以上に手間がかかるな
これから死んでいくのに
サービスとしてちゃんとお金が発生すればいいけどそもそもそんなのに金払うのはムダだと思われてるし
983名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:41:04.06ID:HomcwtJU0
代理人か
984名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:41:24.89ID:bL3Ojf1x0
89のばばあを早く逝かせてくれて、ありがとうってのが本音なんじゃねえのか?
損害賠償請求とか、皮の顔厚すぎんだろ
985名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:41:31.26ID:a8QngjEO0
>>980
モチだからアウト、みたいな短絡思考で判決出してないだろw
986名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:41:52.23ID:NnU/EssX0
>>975
提供された情報をどう使うかかはあんたの判断の範疇ですべき事であって、提供者に注文つけるのは筋違いだって話だよ。
987名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:42:36.45ID:sju0D+En0
家族は訴えを取り下げてやれよ よくやってくれたのに

喰い意地汚い というか ボケというか もうどうしようもないよ 

89才だろう この先それほど長生きはできない 何でも訴えれば良いってもんじゃない
988名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:42:39.03ID:cp4tW9bD0
>>986
無意味な情報を提供してドヤ顔とかアホなの?
989名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:42:43.55ID:/K3GoPbr0
>980
早食いの認知症なら何でも喉に詰まらせるよ
990名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:43:16.28ID:a8QngjEO0
>>974
いや、それは違う。>>938
賠償金の額はメッセージとして重要だよ。
991名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:43:20.34ID:x4+CZN6H0
>>976
うちも掃除機に吸引ノズルつけて餅ついてる
利用者の家族には「死んだらごめんなさい」と言ってるが
むしろ文句言わないからうまいもの食わせてくれと頼まれる
いつまでこの雰囲気が守れるかはわからんけどね
992名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:44:08.12ID:NnU/EssX0
>>979
まぁ、裁判官と一般の常識の乖離が問題になった時でさえ、何故か裁判員制度は民事ではなく刑事にしちゃったりするくらいだからねぇ。
993名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:44:29.08ID:Stm7jyTt0
いろんな意味で不条理しか感じない…
994名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:44:46.39ID:cp4tW9bD0
>>990
賠償金の額で司法が権限の範囲を超えろという主張は三権分立の観点からしておかしい
995名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:44:51.02ID:62Zy1pMM0
>>900
それが当たり前の世の中になってくれればいいのにね。
996名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:45:46.32ID:NnU/EssX0
>>988
>>986
997名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:47:10.93ID:jcBJ400R0
>>166
日本語もわからない低脳は黙ってろ
998名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:47:33.89ID:2jtxNuaM0
裁判官マジか
999名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:48:19.69ID:NnU/EssX0
介護源で何故リスクを冒して自立歩行や食事の提供など行われているか考える事が出来ない奴が居るね。
1000名無しさん@1周年
2018/03/30(金) 13:48:51.38ID:/K3GoPbr0
2250万円の支払いをしたとして、この施設潰れるんじゃないの?
入居者はどうすんの?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223232948ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522369074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】老人ホームで他人の団子を食べて窒息してしまった89歳認知症女性の遺族が損害賠償求め、施設側過失割合7割で2250万円支払命令 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
女子高生に「わいせつ画像の定期契約」求めた男(47歳)逮捕 同じ趣味で知り合った2人 生徒のスマホ見た父母驚き [愛の戦士★]
【世もまつ】71歳のジジイ、知人のパート女性(91)の首を刃物でぶっ刺して刺殺、2082円入りの財布を強奪して逃亡 新潟
【社会】出会い系サイトに5000万円を支払った60代男性、怒りの提訴・・・59歳の誕生日までに彼女が欲しい、そんな思いで登録★2
【速報】栃木県で新たに感染確認 30歳代女性 大阪の京橋ライブハウスに参加した友人と食事 翌日梅田のライブハウスに参加
飲食店でバナナを出し入れ…女性の下品投稿に「家でやってくれ」と非難、巨額な損害賠償の可能性
【SNS】バイト先での動画が大炎上した22歳「僕の人生は終了した」300万円の賠償金、実家にまで誹謗中傷…炎上は本当に正義か [ぐれ★]
サンドイッチマン「東北の子供たちのために、4000万円寄付します」、同性愛者なのに何でここまで他人に優しくできるの?聖人すぎるだろ
【北海道】旭川中2女子いじめ凍死問題、SNSで相次ぐ遺族への誹謗中傷 遺族側がソフトバンクに対し「発信者情報の開示」求め提訴 ★2 [樽悶★]
【国際】「母が僕に性的関係を求めてきたためカッとなった」…息子が母親を殺害、ロシアの億万長者の家族に起きた悲劇
【新幹線3人殺傷】小島容疑者の人物像、両親と折り合いが悪く14歳で祖母の養子に 中学生の頃から不登校 自立支援施設に6年在籍
草食系男子の正体は美人しか興味ない美食系男子だった!美人以外と付き合うなら独りの方がマシ!これには女にとって最高に都合悪い。
女の卵子老化 高齢出産でダウン症が1万人あたり2倍に増加
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ★4 [Stargazer★]
1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★72
【兵庫】料金の不足分300円を支払い求め「細かいこと言うな」…男がガールズバー女性店員殴り、支払った2千円奪い自転車で逃走
【和歌】「ぼくも非正規きみも非正規秋がきて牛丼屋にて牛丼食べる」32歳で自殺した歌人の遺作が異例のヒット。「非正規」の直情詠む★4
【悲惨】SNSで知り合った女子中学生とテレビ電話をしていた男性、JCがおっぱいを見せてくれたので思わずスクショを撮る→逮捕
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★11 [ばーど★]
【京都】市営住宅殺人事件の遺体写真を不倫相手に送信、男性警部補を書類送検 「大変な仕事だと自慢して女性の気を引きたかった」 [樽悶★]
【国際】韓国人、ブラジルに行って現地女性の身体を盗み撮りしたり貧民街を蔑視 サンパウロ韓国総領事「遺憾」[02/24] [ろこもこ★]
【大阪】75歳女性死亡の火災 無職の次男(47)を放火容疑で逮捕 「人生が面白くなくて火をつけた」 東大阪市
ネットゲームで知り合った14歳女子中学生とセックスした33歳アルバイトの男を逮捕
財務省セクハラ問題 弁護士「財務省が調査のため被害女性に名乗り出るよう求めているのは被害者の人権に配慮のない対応」
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★10
女性(35)「牧場をやっているのですがお婿さんに、来てくれる人がいないです・・子供も欲しいのに・・」
【神奈川】公園で息子とキャッチボールをしていた男性(38歳)を金属バットで殴り殺害しようとした疑い、大工の少年(19歳)逮捕★2
逮捕されたアニメ「七星のスバル」PのTBS中国人社員・余卿さん、13歳JCと同棲して8月から9月2日までセックスしまくってた
ガールズバーで18歳の女性従業員が男に刺され死亡、女性の父親「まっすぐ生きていてもこんな人生が待っている」
ペットのコツメカワウソを虐待したとして成長記録をインスタに投稿して22万人フォロワーがいる女性会社員(38)を書類送検アンジュルム
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★11
百田尚樹「「表現の自由」として認められるなら、アート作品と銘打って、人種差別や民族ヘイトなど、なんでも可能になります」
4ch民「『黒人のためにハゲよう』って架空のハッシュタグ流行らせてツイッター民釣ろうぜwww」→ハゲ頭の女性が大量発生してしまう [1号★]
【反社芸人】スリムクラブが暴力団の会合で闇営業したとして活動禁止処分に
1回4万円、大人の関係で40万円稼いだ…コロナで収入激減した「パパ活女子」「コロナに不安も、お金がないと生活できない。仕方ない」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【SMILE-UP.】藤島ジュリー景子氏が近く旧ジャニーズ事務所関連会社3社の代表退任…性被害訴えは993人で支払い完了446人に [Ailuropoda melanoleuca★]
auがデータ無制限※1で2,980円※2※3※4※5の新プラン! ※1テザリング上限30GB/月 ※2家族割(3人) ※3光回線 ※4auクレカ [雷★]
8月31日に横浜駅で飛び降り自殺して通行人の女性もろとも死んだ17歳女子高生、重過失致死容疑で書類送検されるも無事不起訴を勝ち取る
【話題】 40代女性 「中学3年生の息子が、スマホのゲームばかりしている。私の人生から抹消したい。こんなクズ、産むんじゃなかった」
【千葉】ツイッターで知り合った男子高生を買春した塾講師の男(33)を児童ポルノ禁止法違反で逮捕 「自分の欲求に負けてしまった」
「私はやっていない」殺人の罪で12年間服役した女性が冤罪を訴える 刑事に好意を持ったため嘘の自白をしてしまった模様
「民族差別と認定され涙が出た。BPOは最後の良心」ニュース女子の人権侵害認定に辛淑玉さん嬉し泣き
【PC】「偽サポート詐欺」 ぎこちない日本語の女性が電話口でウイルス駆除指示、支払いは人民元…男性(47)「信じ込んでしまった」 
関ジャニ∞の錦戸亮 20代の子持ち人妻と長年に渡り月1でSEXしていた事を告発されてしまう ガッキーと付き合ってたんじゃないの?
【悲報】NHKニュース9「スーパーで惣菜を買って店内で食べるのが人気」 イオンのイートインで嬉しそうに惣菜を食べる家族が取り上げられる
Twitterで知り合った若者15歳に4万円を渡してネットカフェで2度セックスを楽しんだ自称・脚本演出家の男37歳が逮捕される 名古屋市
年配の男女からなる20〜30人の集団が帰れコール 安倍首相 反撃「妨害ばかりなんて恥ずかしくないのか」★6
【いじめ】2万円損害賠償命令確定 最高裁、福知山市立中の元生徒 [ブギー★]
早朝にオートバイを2人乗りしていた16歳のアベック、事故って会社員の女性が死亡し塗装工の男が重症www
【3万RT】 同人サークル 「外国人がスマホの翻訳使って ”私の国にロリは持ち帰れない…でも応援してるよ” って伝えてくれた (泣)」
【米国】女子学生を脅迫して性関係のために他州遠征、20代のLA韓人逮捕[03/12]
【恐怖】ホテル朝食のブッフェで「抜かされた」老人が突然激怒「割り込むな!ここは入口から1列に並んで順番に料理を盛り付けるルールだ!」
【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策★3
弁護士「アイドルが恋愛で活動終了って今の時代どうなのでしょう。裁判例もありますが女性軽視に繋がり人権侵害だと思います」 2
【悲報】婚活女(36)「33歳年収800万円で楽しくて性格のいい男がいてたけど身長155cmだった…結婚できる?」結婚できないに8万票いいね
「事故に遭った人達の証言が食い違ってる。めんどいから適当に書類修正して一致させよう」男性警察官2人、虚偽有印公文書作成で書類送検
14歳女子です。処女もあげた彼の子供を妊娠したら彼に失踪され名前も偽名で探せません。親は中絶しろと言ってきますが私は産みたい…。
人「いじめっ子が長期欠席のあと障害者になって戻ってきた。席が近いという理由だけで担任から○○くん係を任命されて意味不明」
17歳の女子高生と15000円払ってSEXして逮捕された、 富山県氷見市ふるさと整備課主任の鈴木淳一郎(35) 罰金50万円&懲戒免職
教師「んほぉ~知的障害があって抵抗や反論できない女子の尻を蹴り飛ばすのやめらんねぇや~」こいつが聖職を志した理由
ママと妹を殺して失踪していた長男、自殺した姿で見つかる。知人に家族を殺した自分も死にたいと電話で漏らす。一家になにがあったのか [無断転載禁止]©2ch.net
『Overwatch』で17歳の女の子がプロゲーマー契約⇒成功を妬んだクモソんぽ共が個人情報を漁る⇛実は裏で彼氏が操作していた
【悲報】山口県阿武町さん勝手に4630万円振り込んで返せと提訴した挙句に年率3%の利子や弁護士費用まで被告人の田口翔に請求
【ゲーム】「RPGで村人全員に話しかけるのが大変」という意見に「家まで隅々調べる」「中盤あたりで面倒になってスルーする」などの声 [ひぃぃ★]
愛知県の少女をわいせつ目的で青森県の自宅まで誘拐した39歳のジジイを逮捕 日本人男性の性欲は異常
【中3刺殺】逮捕の生徒が複数の不満供述「友人と話している時に割って入ってくるのが嫌だった」「生徒会選挙で応援演説頼まれ嫌だった」★11 [スペル魔★]
11:42:49 up 41 days, 12:46, 0 users, load average: 70.27, 85.11, 87.31

in 0.03888988494873 sec @0.03888988494873@0b7 on 022401