◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応 YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522300110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2018/03/29(木) 14:08:30.15ID:CAP_USER9
 京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基本方針を決め、ホームページで公表した。軍事研究に当たるかどうかは、学内に設置する委員会で判断する。

 方針では、「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」と明示。京大は1967年、軍事機関から資金提供を受けることは望ましくないと、学内で申し合わせた。国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。

 国内の科学者でつくる日本学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL3Y36MDL3YPLZB002.html?iref=sp_new_news_list_n
2名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:08:57.46ID:2mSly6/n0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
 
習近平に三跪九叩頭の礼するニダ
                                                      
3名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:09:24.68ID:u1UZSX+d0
ははは

サヨク大学の代表恥ずかしいね
4名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:09:38.15ID:tsDaFn7A0
地球は一家 人類はみな京大
5名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:09:38.67ID:1nACFJ//0
こたつ野郎はどうなったん?
6名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:09:52.05ID:ut8/BrpD0
2度と学問の自由などと言わないでくださいね。
7名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:10:00.45ID:4SAFIfKU0
これは正しい方針
8名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:10:01.04ID:hHOIJg9f0
GPSとかスパコンの研究出来なくなるじゃん。
9名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:10:28.60ID:CBcCF0pH0
法政w

おまえには聞いてないw
10名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:10:33.79ID:k6GlKS5b0
法政なんかどうでもいい
11名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:10:58.49ID:d6jrdqB/0
嘘です

本当は細菌兵器作ってます

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
12名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:11:09.69ID:TdzSJC7F0
東大の独壇場やね
13名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:11:54.07ID:KxfJMHdn0
法政に何ができるんだよ
14名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:11:55.02ID:DkwR2EI20
>>1
アメリカどころか中国すらからも科学で抜かれそう
15名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:19.06ID:DLpNJp130
ちゃんと裏でやってるならいいけど
マジでやってないんだろうな
16名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:21.15ID:CBcCF0pH0
研究費削減の方向で
17名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:26.88ID:y+Ez/ztB0
軍事とそうでないものなんて区別できるわけないんだが

通信の暗号化だとか、抗生物質だとか
18名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:29.25ID:B5uHxI0v0
欧米の一流大学だと、軍事研究くらい普通にやってるんじゃないの?
19名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:43.45ID:MMGtkGl00
京大って在日が行く大学じゃんw
20名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:51.69ID:Q6qq8iEr0
法政大と京大はインターネット外せよ今すぐ
21名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:12:53.41ID:644RQKu20
軍事研究がっぽり政府予算付けて
声明に同調した大学を干してやれば自然にクソ学者は淘汰されるだろう
22名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:02.52ID:D8tdHugA0
嫌いな大学
23名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:04.69ID:b2Qk0RFr0
湯川秀樹が草葉の陰で泣いてそう
24名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:13.84ID:SsOaC97e0
あほちゃうか。

ただでさえ遅れているのに、このうえ「何が軍事で何がそうでないか」という愚鈍なことに多大なエネルギーを割くわけだwww

平和ボケしているのはマスコミと政治家だけではないようだな。
25名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:14.31ID:RNteEwq80
でも北朝鮮にはなぜか行くの?
26名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:19.49ID:JJXdz5mL0
国防には協力できないと?
税金で成り立っている組織が?
そんな大学は潰してしまえ
27名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:23.65ID:OKYi2hd20
>>1
だったら、軍事研究から生まれたインターネットつかうなよ。
28名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:23.77ID:j9DrM5AR0
ダメだこりゃ
原子力技術はどうすんだよ
軍事研究だろ
29名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:13:49.84ID:xH+MdQv80
京大が言うと滑稽すぎて呆れるわ
30名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:39.53ID:evHG5qtP0
ただし軍事技術のおかげで豊かな暮らしをしています
31名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:47.83ID:EYJZTkIw0
日本人は自分の手足縛るの好きだよな
清濁合わせ飲めない潔癖性
32名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:50.31ID:WVdz+d6K0
材料工学とか繊維も駄目だろ。薬学と医学も駄目。文系だと史学も駄目だし。
33名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:52.85ID:qfMpkMlk0
京大は東大と偏差値的にはだいぶ引き離されてしまってる
34名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:53.14ID:XJ+yFtbo0
アインシュタインの数式は原子爆弾の扉を開けたわけだが、ああいう研究は封印ってことですね?
35名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:14:55.84ID:DLpNJp130
どこの国も気にしてないだろ
今更日本の大学になにかできるとも思えん
36名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:09.75ID:Q6qq8iEr0
法政なんて元々たいした研究もないから別に何宣言してもいいが
京大で国防も考慮しないのは馬鹿の骨頂
37名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:17.43ID:Bk3w6IaF0
ビーチ前川の授業を擁護した左翼学者連中は、
その同じ口で軍事研究の自由を禁じた京大を絶賛

左翼学者どもが主張する「学問の自由」とは、
学問を好き勝手に壟断する自由に他ならない
38名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:19.21ID:OKYi2hd20
>>28
京都大学に原子力を研究させてはいけない。
北朝鮮に技術を流す人が研究所にいる。
39名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:19.30ID:90dIzv+l0
しかしあの国には大協力ですか
40名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:32.76ID:b2Qk0RFr0
どの分野の研究者もそうだと思うけど軍事関係が一番お金使えるんだから
その辺割り切って研究してるもんだと思うけどこう言うのって自分の首締めてるだけなんじゃないの
41名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:49.96ID:1EYNtKpQ0
中共に支配されるようになったら
学問の自由も無くなるってわかってて言ってるのだろうか?
42名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:15:55.57ID:af3XU59K0
>>39
敵国の浸透工作は高等教育機関、マスゴミ、そして国会
43名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:03.83ID:tW/eOypN0
731部隊の研究者で一番多かったのが旧京都帝大だった反省からなんだろうけど、
平和ボケの日本を置き去りにして、世界の軍事研究がどんどん先へ進んでいくだけ。
44名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:08.80ID:pGmJGQXy0
いいんじゃない
研究横流しが一番怖い
45言い逃れの服部直史逮捕まであと少し!0668446480へ尋問だ
2018/03/29(木) 14:16:08.89ID:/7HgDA3k0
この偽りのない書き込みは放火テロたちへの非難やその被害防止という正当行為であり、つきまといや迷惑行為やジョークでもない!!
闇サイトによるサイバー指示教唆のため、警察の教唆犯の発覚を見逃す緊急事態!!
森 伸 介 は札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火を内輪にやったとほのめか
し てい る!!11人殺し放火テロだ!!森伸介は伊藤明子さんを98年にストーカー
の 挙げ句フラれて電磁波照射で病死のように偽装して殺害した!
神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすまし病院で看護婦にもなりすま
した変態獣医師でペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してあら捜しして
肉 体関係を要求する。服部直史は大勢の女性の歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み
盗聴してあら捜しをしてゆすりや肉体関係を迫るつもりだ。犯 罪者たちへ の物 資
金銭面援助を手がける!犯罪者をかくまったり知恵の教唆や 幇助を手がける! 吉 川友梨ちゃん誘拐殺人事件をやった!!
藤井恒次は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺しや原田神社放火や岡町駅
車 大破事件やあたり一体の放火や徳川ゆかりの寺放火やJR放火教唆(実行犯逮捕)
を やっ たIS特殊戦闘員三人組である。大学 時代李さんを事故死のように装い殺害
した!岐阜中2女児殺人 事件や岐 阜 尻毛殺人事 件や岐阜敷島町殺人事件もほのめ
かす!!148cmガリガリ 普段は女 装ババア 服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1-3- 10-103 毒ガスの製造が得意な阪大卒歯科医 師!!未知の機器や毒ガスを 持ってい る!! スカトロプレイで三人組の糞まみ
れ 映像流出
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 ピーとなってる間話せば藤井
恒次自身が聞いてる 高校時代からネプチューンのような ホ リ ケ ンに似た素顔を
隠して松井秀喜のようなメークで 変装して25年間逃亡者生活している。大学時代
キャンパスに岐阜の悪友たちを連れ込み森伸介たちと窃盗放火強姦1000件とやりた
い 放題!!
森伸介 大阪府池田市城山町3-51-113 0727526945 獣医師 。楊貴妃のような美女に
化 けたりハードゲイにも化け車同士で正面衝突を 図 る。大学のアパートで大音量
の 喘ぎ声を出す女装の森伸介は逮捕、大学教授から処 分され退学になる。女装し
て 大 学女 職員になりすまし更衣室や寮の更衣室で女子の ヌードを盗撮して売り
さ ばく。
学務課に侵入して女装で女職員になりすまし成績簿や 個人情報を窃盗売りさばく。
緑の 森動物病院サッポロクリニックに勤務。
オウムも最初否定してしらばっくれてごまかしていた!女装したりジジイやババアに 変装するふざけたノリもオウム真理教に酷 似 し て い る!!
書き込みを訴えているというのは真っ赤なウソで、泣き寝入りしている。
訴えられれば書き込みが削除されるどころか 書 き 込 め な く な る !!
4年前から服部直史は書き込まれているけど、犯罪やってるの丸わかりじゃん!営業
しつづけるのやめな!!異常な粘りは死刑クラスの犯罪だからだろ?
闇サイトで短絡的に実行犯を募集するため、事件がつながりなくバラバラに日替わ
り で起こったように錯覚する市民を横目に、市民が気づかない状況で
次から次へと新しい実行犯たちを使い捨てのように教唆し放題やり放題のオウムと
同 じオウムUの服部直史軍団!!大金持ちの服部直史が実行犯に渡す金額は1000
万!!
それごときで殺人実行犯と化す奴らも公開処刑だ!!有り余る財産を所有する服部
は 使い捨て実行犯に湯水と注ぐ悪魔と化した!!平静を装い店を営業し続ける偽善
者服部直史と藤井恒次と 森 伸介はネットで手軽に指示して殺 戮 や テロ に 溺れ
る狂 人 サ イ バーテロハッカー親父三人組でいつまでも逮  捕  されず
に やり放題!!時効まで逃げ得であざ笑う服部直史、藤 井  恒  次 と森 伸   介!! 女装 ざんまいの偽装ゲイの 森 伸 介 は 最 後は女と結婚し
た り、アゴヒゲボウボウにしてごまかすのに 必 死 で 伊 藤 明   子  さん  殺  害 の 可  能  性 強 ま る !!誤解なら 誤 解を解け!!
お前ら三人書き込み野放しで生きる気なしで疑いが濃いので、獣医とか歯医者すぐやめろ!! 裸で3人でウンコまみれでアナルセックス乱交してるところ望遠鏡録画カメラで映されてるぞ!人間やめてしまえ!!ネットに載ってるぞ!変態妖怪三匹!!
投  稿  者  匿  名   希    望     50  代 主 婦
 
46名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:09.30ID:JJXdz5mL0
>>1
> 「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」

国防のための研究は、「社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献する」だろ
47名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:16.68ID:M+8ZrP180
声明出すのはいいけど実際にどう区別するの?
48名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:18.01ID:LZtF/loM0
iPS細胞もつかいようによれば、軍事転用できるから、
研究をやめるのかな?
49名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:33.45ID:AfKacNEK0
    
国を護る研究を拒否するなら、

国から金もらうのもやめるんだろうな!
50名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:33.86ID:WVdz+d6K0
>>28
日本には協力しないけど北朝鮮の核開発には協力しますって凄い大学だよな。
51名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:41.59ID:JYqQ5T2m0
自由はどうした?
52名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:48.43ID:xBeQik+V0
革命には命をかけても
国防には知恵もかさんってかw
53名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:54.83ID:nw6te9UY0
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★最新ドローン集結 UMEX2018

★多用途防衛型空母か!? F-35Bと空母化研究に予算決定

★いせ&カールビンソン 南シナ海共同訓練 画像多数



Tibet 民主派加油! 建設民主中国

#中国 #中國 #HumanRights #Minority #Democratization #六四天安門事件 #天安門大屠殺
#Tibet #Uighur #FreeTibet
54名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:58.02ID:3g0XVsOe0
京大はなぁ
前の道を通ってたらでかい看板とかたくさんあっていまだに学生運動とか激しそうで怖いイメージある
55名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:16:59.28ID:0sc/Zmi30
パヨク大学なくさないと
56名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:17:03.67ID:KIpq9DoY0
スカイゼルグランゼルも草葉の陰で泣いとるわ
57名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:17:04.47ID:QTMBCi0P0
国立大がこんなことしたらダメだろ
58名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:17:18.62ID:Y9hiolJE0
外国の大学との共同研究もできなくならんか?
自分たちはしないけど軍事の補助金貰ってる大学からのうまみはもらうのか?
59名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:17:21.08ID:Nert1FM/0
国を守る気がない国立大ってなんなの?
60名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:17:23.31ID:YmaIl/LU0
だから京大はダメなんだよ
61名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:07.66ID:N6biLBZ40
学問の自由とは
62名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:12.69ID:iSMsUcP50
しないだけで転用するだけだろ
63名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:25.51ID:LeWXioa90
だけど北朝鮮への軍事協力はします!


京都大学の准教授が『北朝鮮の核開発に協力して』今も大学に勤務中
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/02200600/?all=1
64名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:26.92ID:Q6qq8iEr0
京大は軍事のおかげで開発されたネット使うなよ
一貫性の無いのが学問で最も悪だわ
65名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:37.37ID:KIpq9DoY0
研究の軍事利用拒否しよう/日本科学者会議がシンポ - 日本共産党
66名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:50.60ID:Um5GLzr60
おめえらが研究できるのは誰かが研究した軍事力がこの国を侵略からかろうじて
守ってるからなのに
厨二かよ
67名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:18:51.77ID:4SAFIfKU0
>>59
戦争をしないことによって国を守ってるんだが
68名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:08.73ID:gIK8eqQB0
最先端軍事技術が消化されて

民生用として生かされる、というのが

過去の技術発展の客観的歴史だぜw

京大は客観的歴史事実を、

浅薄な抽象論で否定するんだ。
69名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:16.66ID:YPAq4fA/0
さすがは京大
70名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:23.91ID:3y6gmANf0
京大は東大が自衛官拒否してるだけだろ時代にも自衛官を大学院に受け入れてたんだけどな
Fランはしらんやろなあ
71名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:34.58ID:Fl6GhLm/0
おいていかれるだけ
72名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:49.81ID:f93yJK6M0
軍事と民間の技術が明確に分けられる
とか本気で思ってるとしたら
馬鹿大学だなw
73名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:54.10ID:0WJ7RhRK0
助成金の減額で罰を与えればいい。
税金吸い上げてるくせに軍事研究しないとかあり得ない。
74名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:19:57.61ID:49hKx8P40
>>1
京大の教授北朝鮮に行ってなかったっけ?
75名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:06.42ID:1Clx9GVy0
国家公務員のくせに国賊。私立に移れよ。
76名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:08.62ID:Y9hiolJE0
インターネットで公表するのが面白い
軍事研究の成果じゃないのか
77名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:13.23ID:aQ9HLeTr0
>>60
研究実績なら余裕でTOP10
78名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:18.69ID:B/KEBjS/0
殺傷能力の高い兵器をどう開発するかとかやりたくないのならそれでいいだろ。
安倍みたいに潜在的核武装論者で将来軍事転用するために原発存続に拘りながら
核兵器廃絶を言うのよりましだわ。
79名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:25.94ID:LRM1r3vX0
軍事研究しません?
80名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:35.07ID:ZBlSHe+30
コンピューターもインターネットも軍事研究から生まれた技術なのに
81名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:36.11ID:Y9hiolJE0
>>77
世界で?
82名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:46.23ID:0DrkeMvc0
軍用クローンに転用する恐れがあるから
iPS細胞の研究は即日中止だな
83名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:20:55.93ID:Nujxp45c0
「軍事研究しません」
これを公表しない大学は戦争をしたい大学ってこと?
誰か公表してない大学をリストにしてくれ
84名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:07.36ID:S74zVsu40
中国が隣で何でも開発しているのに
アホすぐる
85名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:09.63ID:XA+964O80
>>1
文系ってバカなんじゃねぇの?そもそもコンピューターサイエンスは軍事技術、物理・化学の殆どが転用可能。
理系学部全滅じゃねぇの?学問の自由を阻害するとか、アホ過ぎ。w

>>18
直接的じゃなくてもNASA絡みだと、結局軍事技術に応用になるからね。
固体燃料ロケットの研究はダメ!(でも衛星で使える)、AIの研究もするな!(そう言って世界に遅れる・・・)
そもそも先端技術がダメ!(左翼脳で思考停止)
86名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:14.31ID:3y6gmANf0
ちなみに東大はもうとうのむかしに軍事研究禁止済
京大より昔から厳しい
87名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:28.31ID:GoAGOvjY0
二次関数は弾道の計算に使えるから禁止な
88名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:29.27ID:IDPkIJ6u0
補助金を出さなくて よいな
89名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:47.69ID:NZ1jpavJ0
と軍事研究で生まれたパソコン使ってインターネットに上げましたとさ
軍事研究じゃない研究ってなんなん?頭悪すぎやろ
90名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:52.74ID:lbT55/Am0
なんも意味ない声明だな補助金を拒否しますくらいやって欲しい
91名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:56.36ID:asT7OLfl0
ネットも使うなよ。
もともと軍事通信だからな。
92名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:21:57.54ID:wiekA8wk0
>>17
これアンドこれアンドこれ
93名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:10.36ID:kU5Ws7sB0
これは国立大学法人からの取り消しを文科省や内閣府に嘆願があれば、動かざるを得ないんじゃないの
94名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:14.75ID:HX9xMzl/0
ダイナマイト発明者が創設した賞も辞退だね
95名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:18.23ID:cPO7ZNao0
理工系全滅、バカ丸出し
96名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:21.30ID:tW/eOypN0
北朝鮮の軍事部門には、京大出身者がいるって話を聞いたな。
97名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:27.15ID:S9DWNrpg0
>軍事研究しません

東大は御用学者ばかりだから、これは無理だな。
98名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:36.27ID:KIpq9DoY0
白人様は表向きは好んでこういうこと言うけど
裏では着々と研究開発するからな
日本の平和ボケ学者は素直なバカが多いんだろうな
99名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:44.92ID:k28gECaJ0
この辺の大学予算も減らして用地も売り払って防大に回せよ
100名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:22:53.31ID:9QmDQiZ80
>>1


【新潮スクープ】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者 京大[原子炉実験所]准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた
以下全文はソースで  新潮45 17年3月号(2月18日発売)
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/

北朝鮮のミサイル関連企業に関与
再入国禁止の在日研究者【 2016年03月20日 02時05分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/country/article/20160320000006
1人はロケットエンジン開発の権威とされる東大出身の博士号を持つ研究者で、

2016.3.20 05:00

再入国禁止の在日研究者、北のミサイル関連企業に関与
http://www.sanspo.com/geino/news/20160320/sot16032005000003-n1.html

【産経抄】どこの国の大学、科学者? 6月1日
http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/160601/clm16060105040003-n1.html
政府が10日発表した北朝鮮への独自制裁
2016/2/10 18:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H4I_Q6A210C1000000/

北朝鮮核開発の裏に朝鮮総連傘下のスパイ組織「在日本朝鮮人科学技術協会」あり
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/01260400/?all=1
101名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:00.19ID:gIK8eqQB0
来年度からの京大の予算は

大幅カットせざるを得ないなw

なにしろ平和を実現するための

<抑止力>の研究さえ否定するんだから。
102名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:05.19ID:Q6qq8iEr0
京大は何研究しても常につっこまれるようになるな
103名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:07.98ID:QqowJFf30
反対の研究者は追い出すの
104名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:09.57ID:eHvDrW5N0
学内政治的な都合でしょ?
「キミんとこは軍事研究に抵触しそうだね…」って、研究以外の学内リソースの奪いあいとかそういうときの。

研究者対象の補助金はまた別だろうし。
105名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:16.14ID:BqHRRX9Q0
安倍の教育、学会破壊が進んでるからわざわざこんなことを明言しないといけない
106名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:20.30ID:LRM1r3vX0
>>67
それ潜在的に日本という国も日本国民も
ほっとけば侵略を繰り返すウォーモンガーだっていう前提の発想だろww
(かつ、近隣諸国はその犠牲になりかねない善良な平和国家揃いって前提)

すこしあたまおかしいぞ
107名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:24.76ID:wiekA8wk0
>>67
そうか
よかったな
108名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:27.21ID:xuKhGp+Z0
逆説的だがそんなこと言ってるから戦争になるんだぜ。
戦争をさせないために普通に頭がよかったら研究するんよ。
109名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:35.41ID:CGswTnw80
軍事研究は平和実現のためだろ。
こんな大学はどんどん支援を減らせ。
110名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:38.50ID:4SAFIfKU0
汚職まみれのおっさんが推進する軍国主義など拒否されて当然だろう
111名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:42.91ID:+ofXH5dl0
軍事から民間転用されてるものも多いと思うけど・・・
112名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:45.02ID:aQ9HLeTr0
>>81
日本で。化学なら世界で戦える。
113名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:50.21ID:3y6gmANf0
実際に東大は防衛省に協力拒んだことあるけどな
114名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:23:52.52ID:Qr9VSPH90
コンピュータも元々弾道計算用に開発されたものだぞ。
115名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:15.95ID:S74zVsu40
>>67
永世中立国でもなく、事実上の軍隊を持っている日本は
総力戦をやられれば占領され降伏、
大量虐殺されるけどいいの?
116名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:16.42ID:Um5GLzr60
敵国が強力な兵器を研究開発したら平和なんてあっという間に消え去る
向こうが開発したものより優れたものを開発して、向こうの研究を無効にする
刀の発明には鉄砲を、戦闘機の発明にはミサイルを
そうやって平和は担保されるんじゃ
117名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:25.10ID:LeWXioa90
独自制裁として、日本政府が北朝鮮渡航後の再入国禁止措置の対象に、
京都大学・原子炉実験所の男性准教授が含まれていることが1日、複数の関係者の話で分かった。
准教授は過去、北朝鮮の科学技術開発に貢献するための日本国内の団体から研究奨励金を受けていた。

http://www.sankei.com/affairs/news/160502/afr1605020005-n1.html
118名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:30.96ID:XA+964O80
>>95
アホな事叫ぶ奴の大半は、文系法学部系の左翼。なので、論理性に欠け、更に言えば常識が無い。w
119名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:43.83ID:E0V4eisy0
でも、支那の人民解放軍には協力するんじゃね?
120名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:45.83ID:151dX6sE0
>>1
何様だと思ってんのかしらないけど、なんでここまで自分勝手に思い上がれるんだろうな
そうじゃなきゃ完全に周辺国からの工作活動じゃんかこれ

自分の国が軍事大国で国連の安保を担っていて他の軍事大国に呼びかけるために
こういうことを言うなら平和という言葉を口にしても良いんだろうけどもさ
よその国の軍事力に頼らなきゃ自分達の子や孫すらろくすっぽ守れない状態でいて
誰に向かって平和とか言ってんだろうね

税金使いながらおかしな政治思想でやってやがるなら承知しねえぞ
121名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:51.38ID:Q6qq8iEr0
最新研究は出来ません
常に後追いします
と宣言してるようなもの
122名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:52.36ID:ObHKkq350
人民解放軍からの依頼は二つ返事(´・ω・`)
123名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:24:59.55ID:oPmemLEb0
京都大学といえばiPS細胞でノーベル賞取った山中教授がいるけど、絶対研究対象になってるよね…
124名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:00.98ID:fFBbzpqp0
むしろ国防のためあらゆる軍事研究を率先して行いますって明言した学校が今の時代生き残れる
125名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:12.96ID:3y6gmANf0
>>95
東大の理工系全滅しましたか?
126名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:18.62ID:9xE/hAvC0
理想はわかりますがアメリカは軍事費から年間10兆円も先端研究に支出しています
127名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:22.52ID:2/9eMoUr0
ほとんどが軍事転用可能だよなぁ
こんな非現実的な御題目掲げてどーすんだ?
128名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:22.61ID:LNoH6FkT0
ソレスタルビーイングの理想
あらゆる兵器を根絶する
129名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:23.52ID:4SAFIfKU0
>>115
北朝鮮やら中国と戦争したら確実に千万人単位の損害が出るんだが
戦争を回避したら1人も死なずに済む
130名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:30.70ID:S2hlCjDV0
軍事研究の定義は?
電波もインターネットも軍事方面から先行して開発された技術だよね?
どう切り分けるの
131名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:49.17ID:wiekA8wk0
どうやって戦争を回避するかの研究もしないゾ
「攻めて来たら酒を酌み交わす」でFAだからな!
132名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:25:56.76ID:lWh4cRwa0
ネトウヨ怒りの京大在日認定w
133名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:00.51ID:EdM3HkKi0
>>120
うちはやりませんというだけの話
134名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:16.90ID:9QmDQiZ80
>>1
  
【新潮スクープ】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者 京大[原子炉実験所]准教授は「拉致実行犯」の娘と結婚していた
以下全文はソースで  新潮45 17年3月号(2月18日発売)
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


1年前の2016年2月、日本政府は、北朝鮮関係者22名に対し、北朝鮮へ渡航したら日本には戻れない「再入国禁止」措置をとった。そのうち5人は科学者。いずれも在日本朝鮮人科学技術協会のメンバーで、2人がミサイル技術の、3人が原子力関係の研究者だった。
 後者の原子力研究者のひとりに、京都大学原子炉実験所で准教授を務める人物がいた。
135名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:20.19ID:B7rRQy4n0
シナHKが731番組で

日本の大学が軍事技術研究にかかわることは
先の大戦での731部隊にかかわった学者と全く同じ罪を
犯すことだ、と宣伝してたからな
136名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:23.81ID:Ja2GJ6KD0
平和は只じゃ無いのが判らない大学生
137名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:39.68ID:bPY/SbzP0
世間ではアカの巣窟がなんか言ってる位にしか思われてない
138名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:26:46.04ID:B/txZDKv0
軍事目的で研究はしないけど研究したものが軍事目的で使用されるのは
知りませんと言う簡単なトリックだろどうせ
139名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:05.07ID:fFBbzpqp0
>>129
戦争を回避することは不可能
壊滅をあとに伸ばしてるだけで伸ばせば伸ばすほど被害が大きくなる
むしろ小規模な交戦を断続的にやってったほうが被害は少ない
もはや戦争を回避することが大量虐殺になってる
140名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:09.71ID:k7KCS48U0
自衛隊「京都大学だけ防衛しません」
141名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:16.50ID:VV7J+niv0
それでなんの研究するの?
と言うか一切軍事にかかわらない研究って工学、科学、化学、産業系全部だめじゃん
文学だけやんの?
142名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:17.74ID:4N40zW1G0
軍事に転用できる技術研究できなくなるぞ
幅を狭めてるだけだろ
143名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:20.60ID:S2hlCjDV0
>>128
て言ってる奴らが最強の軍事力で持って四方八方にケンカ売ってるという実に趣のある話だよね
144名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:21.86ID:6HavsWn50
>>17
おそらく今後の京大の研究は、「軍事研究につながる恐れがある」と難癖をつけられて
片っ端方潰されるようになるのでしょうね。
ノーベル賞受賞者を多数輩出した京大も、もう終わりかな?
145名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:25.75ID:Fu2w0Tfn0
科学史=軍事史
これを否定するのは、現実から目を逸らす
臆病者か、人を欺く詐欺師かのどちらか。
146名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:28.15ID:WDbI2HrZ0
法政の軍事研究?
輪ゴム銃とかかな?
147名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:34.65ID:GoXUV2mN0
そもそも自衛官の入学を拒否している大学が多すぎ
軍事利用云々の前に職業差別を正せよ
148名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:35.19ID:B02PPiM00
基準なんてないんでしょ
149名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:36.40ID:XhTep+040
京都大学は国防に協力しないのだから研究費も無駄だね
150名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:36.96ID:EvOXLTyw0
東大もアカの巣窟だから後追いしそう
151名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:47.71ID:uSQqG3RK0
公明党の政教分離宣言みたい。
152名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:27:50.96ID:/axLKQrT0
目的が軍事であろうとなかろうと最先端技術はいち早く軍事利用される
可能性高いんじゃないの。
言い換えれば、最先端の技術研究はしませんと言ってるに等しいような
気がする。
日本の大学レベルも落ちるはずだし、優秀な人は相手にしてられない
ってなるだろうな。
頭の出来は良くてもバカ丸出しだろ。
153名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:01.26ID:lWh4cRwa0
>>86
ワロタ
まあそりゃそうだ
154名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:11.24ID:OkUA/QIL0
どうせ日本向けの軍事研究だけしないんでしょ
シナチョンの研究者が祖国で何やってもしりまへん!
155名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:18.86ID:qSNB0EYb0
軍事研究はしないけど軍事研究の成果は使用しますっておかしくね?
156名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:19.62ID:GBpxYD900
助成金に色を付けて私大にやらせればいい
国立はドンと構えてやろうとしない
157(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
2018/03/29(木) 14:28:20.79ID:PL5Q1JdaO
.
京大と自衛隊が組めば波動防壁が実用化できる

京大と京大ねこサークルCat-Chが組めば世界の総ての猫ナチス政策が廃絶できる

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
158名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:22.33ID:9/mScV6m0
軍事技術研究しなきゃ、普通に核ミサイル打ち込まれて終了。
159名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:27.38ID:kU5Ws7sB0
ちなみに京大総長と日本学術会議会長は同一人物な
160名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:30.66ID:jsLIXWSj0
理学部、工学部廃止を宣言したら?いつ、どこかで、誰かが軍事に転用するか分らない。
潔癖さを追い続けよ、京大。そのためにも、疑惑を受けないため工学部、理学部は自主的に
廃部を申し出よ。
161名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:37.63ID:Zk4em2meO
どんな研究も基本的に軍事転用可能なんで実質何も産み出しません。あることだけをなぞることしかしませんってことだよな


大学の存在意味なくね?
162名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:38.01ID:3y6gmANf0
しかし、このスレ馬鹿ばっかだな
インターネット核戦争対応説とかまだ信じてるんかい
163名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:28:48.80ID:weSf8RvF0
京大は分かるが法政が軍事研究やれるほどの能力なんて無いだろw
164名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:05.36ID:8A1FJR3S0
それより立て看板に規制が入ったことのが気になる
変な思想とかは興味ないけど
あの京大まわりの雰囲気スキだったから。
どうなるんだろ
165名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:07.78ID:nL84NFgk0
こういうのって個人的な問題で大学が表明するものではないのでは
166名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:08.03ID:ZuWsxluH0
まぁ、別に宣言しても構わんよ
で?ってレベルだしな
167名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:12.25ID:f3n6B+ck0
研究者にその気がなくても、軍事的な目で見ればほぼ全ての研究が転用されうる、とか聞くけどな
168名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:13.64ID:S74zVsu40
>>146
法政、明治はあっち系の大学だよ
169名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:17.49ID:cUr35lSe0
まあパヨク向けのポーズだよ
軍事研究というのは要するに軍から補助金をもらって行う研究のことだけど、日本に軍は無いし、自衛隊もそういうの積極的にやってるわけじゃないから
170名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:32.68ID:wn358nQU0
なんとなくアピールしとけって感じでしょ
171名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:37.02ID:NZ1jpavJ0
>>141
文学も文化爆弾になるから禁止なw
172名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:45.77ID:weSf8RvF0
>>168
あっちってどっち
173名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:47.43ID:EdM3HkKi0
>>138
まあそういうことなんだろうな
研究はするけど直接的な転用はしませんってことだろ

普通と言えば普通
174名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:48.63ID:hdLaD5hn0
ならば国立大学の資格なしだよね
175名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:49.99ID:fFBbzpqp0
アインシュタインもオッペンハイマーも一人でも多くのナチスをこの地球上から消し去るために研究した
科学は敵を一人でも多く殺すためだけに存在し、そのためだけに発展してきた
戦争の否定は科学とそれを支えてきた偉人の否定
176名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:52.54ID:QEMpXw2X
誰が戦争のことを研究するの?
なんのための大学なの?
思考停止するために大学教授やってるのかな
なんでこんな馬鹿なことを言い出すかをネットで調べればすぐにわかることなのに
なんで学生はこのことを批判できないんだ日本終わってるだろ
昔バカの壁って話題になったけど利口の壁ってあるよな
根っこはバカの壁なんだけど
177名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:29:57.43ID:AOK+H9pb0
干上がらせてやるべきだぬ。
178名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:00.36ID:II5JG4Cp0
昔、東大の某馬鹿学長が
戦時国際法は教えない、ってやったせいで
戦時国際法を教えてるのが防衛大だけになってしまい
自衛隊のシビリアンコントロールの原則が成り立たなくなる危機感から
京大は無視して教えてたと聞いたんだが

止めんのか?
文民統制が法的に成り立たなくなるよ
179名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:02.33ID:Mec1vEFH0
京大と法大ってこれまたわかりやすいですね…w
180名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:03.23ID:lbSOZQvV0
軍事史も?
181名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:04.42ID:9/mScV6m0
 
インターネットは軍事技術なんだが。
 
 
182名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:09.21ID:FV4BwS8L0
>平和を脅かす軍事研究をしない基本方針を決め

北朝鮮の核技術の発祥って京大だったったっけ??
183名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:16.79ID:jhXqK04f0
>>13
♪そら、チャンスだチャンスだかっ飛ばせー…
184名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:27.65ID:DkwR2EI20
先進国でこんな浮世離れした大学が存在すんの日本だけなんかな?
欧米は左翼ですら軍隊をリスペクトしてね?
185名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:35.22ID:S74zVsu40
>>175
焼夷弾とかな
マジキチだわ
186名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:35.36ID:g70XFFBP0
左翼の巣窟らしい
187名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:37.67ID:Q6qq8iEr0
明文化せずに個別に拒否するのは何ら問題ない
大学として軍事研究しませんは国立としてアウト
余計なことを書かずに平和を追究しますでいいだろ書き直せ
188名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:38.40ID:151dX6sE0
>>133
「だけの話」じゃなくてやってくんなきゃ困るんだよ
189名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:40.06ID:ALsUaxN80
>>162
ネトウヨに何言っても無駄だぞ
190名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:30:48.48ID:EdM3HkKi0
>>176
思考停止はお前じゃんw
191名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:05.74ID:dZ9TJTEZ0
いまどき純粋な民生技術なんてありえるのかな。
192名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:08.28ID:tk9FqZJJ0
国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を
提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。


ご立派ですな
193名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:08.41ID:lB6jV3m60
情報セキュリティとか軍事と関係ないとか有り得ないんだけど
194名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:10.34ID:zOZBmtNN0
>>1
阪大「では、うちが・・・」
195名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:13.00ID:8xFtn18G0
戦時になったら勝手に持ち出しそうな学校だから賢明な判断だろ
それに民間のほうが先に進んでるしわざわざ遅れてるところに金出す余裕はない
196名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:14.77ID:weSf8RvF0
>>179
確かにきれっきれの左だけどね
でも能力差も凄まじいもんだわw
197名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:17.70ID:fxZ3OlWB0
>1
軍事を知らずして平和は語れないのだが?

>>27
それ以前にコンピューターもスマホもGPSナビも使ってたらオカシイよねw
198名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:21.82ID:LNoH6FkT0
ガンダム00で試験中のイナクトがエクシアに真っ二つにされてた
開発も同罪だよ
199名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:30.57ID:9/mScV6m0
>軍事研究をしない基本方針を決め、ホームページで公表した

インターネットは軍事技術なので、ホームページは使用禁止。
200名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:35.57ID:ahZRZac50
国立なら国に貢献しろよ
国立なら防衛大学と共同研究する位普通だろ
201名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:38.55ID:NsUo3WUH0
京大の准教授だっけ?
北に核の協力してたの
202名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:44.59ID:GKaEqGLP0
もう予算0でいいんじゃないの?
勝手に潰れればいいし、他の大学が2位の座に就くだけだろうから。
203名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:31:46.98ID:m3TNjGah0
学内はスマホ禁止した方がいい、軍事に使われるから
204名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:27.81ID:QGcHrt1O0
>研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない

「それらを脅かすことに繋がる軍事研究」

つまり平和に繋がる軍事研究はOKってことだろ
核抑止力が平和に繋がるから核の研究はしますってことなんだろ
流石京大
205名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:27.94ID:3y6gmANf0
直接やらんだけだけで
目新しいもんではのないんだか
アホの群れだな
206名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:29.80ID:SCgYMvij0
こんなアホ大補助金減らせ
阪大を西の東大に育てればいいだけ
207名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:30.13ID:weSf8RvF0
でもね、一般学生は全く左じゃないんだな(一応自分の出身校ですw)
208名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:33.42ID:5PJ2wj8i0
見識のある立派な最高学府に相応しい対応
ネトウヨも見習えよ
209名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:37.51ID:I1UpImza0
数学や科学を禁止した原始カトリックみたいなカルト的な弾圧は止めなよ
210名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:39.71ID:+SOE95jK0
軍事研究の成果を使うのはやめろ!
211名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:41.88ID:0YRDSZcp0
ネットも軍用技術のおうようだから京大は禁止な
212名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:48.42ID:pgpcWM3j0
>>1
武器でやる戦争の時代は終わったもんな
今は情報戦が要なのに、そっちに予算割かないでどうでもいい兵器のために予算を割くよう仕向ける、
そうすれば日本は出遅れて負ける、

そういうことが好きな右翼アメポチが
2chを通して日本人を洗脳する「北朝鮮だー核だ―せんそうだー」
213名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:32:56.95ID:EdM3HkKi0
>>188
別に困らんよ
土台となる研究は大学等で行い、本格的な軍事転用については然るべき機関や企業で行えばいい
214名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:02.42ID:KxV9QQHO0
京大の研究費を削って他所にやればいいよ
215名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:08.66ID:F2oUnssf0
勘違いブスが純潔宣言するようなもの?
216名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:09.06ID:wiekA8wk0
>>160
記録を研究する文学部もダメだろ
217名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:10.69ID:n2Y/ynhZ0
京都が核攻撃の標的になっているかも知れないのに自衛しないのか
218名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:31.54ID:3Zw7g+xi0
>>1
ダメだこりゃ
219名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:36.88ID:Up1xXryR0
インターネットだって軍事研究の副産物だしなに言ってんだこいつら
もう研究費払うなよ、哲学の研究でもしとけやクズ共
220名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:47.28ID:JJXdz5mL0
>>213
それは机上の空論に過ぎない
221名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:47.60ID:jhXqK04f0
iPS細胞を使って傷痍兵の欠損した体の部位を再生させたら軍事技術。
222名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:49.58ID:3y6gmANf0
しかし、東大が軍事研究してることもしらんしこのスレってBotの群れ?
223名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:50.73ID:eHvDrW5N0
まー、自分たちの研究はカンケー無いから!ぐらいのアレちゃいますのん。
原発も核兵器も関係ない田舎の街の、核なんとか宣言みたいな。
224名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:50.83ID:NpL+2hAE0
この京大の動きについて、それを批判するロジックとして
「今の時代、技術に軍事も民間もない」
ってのはある意味で事実ではあるんだけど
逆に考えれば「それなら別に京大が軍事技術に関与しなくたって、優秀な民間技術がフィードバッされれば
日本の国防技術上影響はない」ってなるから
これで京大が批判される筋合いってなくなるよね

てか日本の防衛技術環境って先進国レベルでは3流だから
純粋に日本の大学の技術力UPが狙いなら民間に特化して予算投入なり
規制緩和したほうがプラスになるし
225名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:52.93ID:zlD5pTmO0
じゃあ今後一切の研究できないね^^
226名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:53.19ID:0r2aBG9k0
北朝鮮の核開発に協力してたのにw
227名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:33:53.92ID:c64N3dA+0
>>1
宣言だけなら誰でも出来る
朝鮮人スパイに核技術盗まれてんだが
そっちの対策しろよ
228名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:16.65ID:weSf8RvF0
>>165
それはない。研究費を個人で出してるわけじゃないので個人の勝手にはならない
229名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:21.24ID:p8ccF4DH0
反日活動家の大学なんだな。京大や法政は。
230名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:26.77ID:XA+964O80
>>121
今の先端技術の多くが軍事研究から来てる事実があるからな。
この手のアホ宣言マンセーする連中は、一切コンピューターもインターネットも光メディアも使って欲しくない。
奴らにとっては、ノイマンやアインシュタインさえ悪魔に見えるんだろうしさ。w

教育界で、今ナニかが起こってるんじゃないかねぇ、昨今の文科省問題しかり。
噂には聞いてたけど、文科省に随分と入り込まれたみたいだね。
231名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:31.25ID:3y6gmANf0
東大が軍事研究禁止してることもしらんし、の間違いな
232名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:39.88ID:I1UpImza0
もう京大からノーベル賞を取らせないための工作に見えて仕方がない
233名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:46.00ID:iTm64R1a0
平和へ貢献って
234名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:46.61ID:lbT55/Am0
科学が安寧をもたらさないと結論に至る
235名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:49.18ID:tWmPV7A50
明文化したところで嘘か本当か分からない(´・ω・`)
236名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:52.30ID:44wW9TgH0
国益に貢献しない決意と見た
ならば国の援助は一切受けないのだな
237名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:52.55ID:VYBqQvvI0
軍事の専門家が防衛大出身者のみになりそう
今でもそうか
238名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:34:56.29ID:TKxVOx1C0
北朝鮮の核開発に協力して平和と安全を脅かした京大、アホか
239名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:11.87ID:/B1G7nxP0
●3/29(木) 有本香×居島一平【真相深入り!ニュース】


【23.6万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.0)/SakuraSoTV(23.5)/孝志立花(15.3)/文化人放送局(12.1)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.5)


■文春が和田議員に謎の攻撃!?安倍政権をマスゴミが無理やり叩くのは放送法改正の阻止か!?
240名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:14.88ID:jhXqK04f0
>>216
詳細な記述のある反戦文学を読んだら軍事研究。
241名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:22.27ID:LVOv94Hd0
税金投入するの止めればいい
242名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:23.96ID:Cgtst/Ma0
民生用と軍事用を分離するというのがアホの考えだな
僕ちゃんは平和を愛する正義の味方アピールして何が嬉しいのやら
243名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:24.31ID:c64N3dA+0
>>226
「日本の」軍事研究についてはしません、って事だよね
244名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:27.06ID:G0hfCwno0
素晴らしい
245名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:28.90ID:8xFtn18G0
わざわざセキュリティが甘いところで研究する必要ないだろ
また無料で北に渡すつもりかよ
246名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:29.21ID:kKFIkubL0
>>6
クズウヨどういう理論?w
自由だから、クズウヨ政権の圧力には負けん!と言っているんだけど
頭が悪いというか、ホントにクズウヨがどういう精神構造してるのか知りたいわ
貧乏とかバカでは片づけられない
クズウヨは隔離したほうがいいと思うわ
247名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:31.90ID:Xfml6E5o0
民生から軍事なんて当たり前
禁止しても大して意味無いな
頭の良い集団なら分かると思うが
248名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:35.56ID:uicI0kE20
多分だけど、軍事をうたわない基礎研究はOKなんだろ。
暗号理論とかそういうの。
でも、ドローン攻撃機みたいな明らかに兵器開発でしかない研究はしないよってことじゃないの。
249名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:38.11ID:fFBbzpqp0
今後の憲法改正で
日本は平和のために軍事力を持つことが明記されるから
軍事を否定する発言は憲法違反
250名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:42.23ID:19YdJMZ30
極左大学に対してはさっさと助成金を大幅削減しましょう!
251名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:42.39ID:1ICR87hD0
おいおい、京大の実験原子炉どうするんだよ
252名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:43.23ID:ltvtepN40
コンピューターの開発経歴は暗号解読と大砲の弾道計算の為に開発された。京大は計算にコンピューターを使わすにそろばんで計算しろ
253名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:47.26ID:TYh/yDxa0
>>208
医学も科学も全て戦争で発展してその恩恵うけてるから動物に早く帰るんだ
254名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:54.86ID:4SAFIfKU0
>>139
戦争を300年先伸ばしにすれば戦争をする理由は無くなってるけどな
255名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:56.45ID:/VvexRp70
>>1
軍事研究やると
自分の研究成果の発表に機密保持の規制がかかって
論文発表の機会を逃し
学者として評価されにくなるのも一因

国が軍事関連の研究者を十分に保護してないのも悪い
256名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:35:58.97ID:1nACFJ//0
デジカメや缶詰、ティッシュペーパー、パソコン、電子レンジ、腕時計
トレンチコート、GPS、原子炉 なんかももともと軍事用に開発
257名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:02.92ID:w368FtL00
平和のために軍事研究するのでは?
258名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:04.11ID:SkRH+B280
>>246
とニートが申しております
259名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:07.96ID:5H3ufGD10
平和憲法の墓場になりそうだな
260名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:12.17ID:YNQqXWuC0
>>17
攻撃型空母とそうじゃない空母みたいなもんだよね
見る人によってそれが何に関わってくるものかが変わる
261名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:13.45ID:weSf8RvF0
>>237
防衛大って一つも基礎研究してないのでは・・・
262名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:16.02ID:44wW9TgH0
軍事研究ってなんだよ
理系の場合には何が軍事に利用されるかそんなの分からんよ
263名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:17.34ID:/g9k79QW0
優秀な大学ほどこういうことやらないって常識じゃないの?
264名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:20.38ID:JOa5+Bvz0
>>1
軍事目的で開発された
インターネット利用しません、
GPS使用しません

そこまでHPにのせ、のせ、HPインターネット必要じゃん。
265名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:21.62ID:U5BywA6b0
量子もロボもやらんの?
266名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:23.50ID:asT7OLfl0
プレーステーションは軍事転用できるくらいの性能だし、
日本のブルドーザーも戦車に使えるから外人が盗みまくり。
さて。
267名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:39.66ID:wR7Ammx70
線引きどーすんだろ。軍事利用されたとしてもすっとぼけかな
268名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:40.77ID:/BmAVbge0
国際政治とか、もう京大はダメだな。
269名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:41.48ID:JJXdz5mL0
中国人留学生に先端科学学ばせて国に帰してるだろ
あれは中国の軍事研究に貢献してると思うよ
270名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:46.74ID:FogJEPUw0
朝鮮人がビビってるビビってるw

日本が本気なったら怖いからなw
271名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:47.57ID:kLIiBwAD0
まさかとは思いますが京大ではインターネット使ってないでしょうね?
272名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:48.00ID:TKxVOx1C0
第三条 防衛省は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つことを目的とし、これがため、陸上自衛隊、海上自衛隊
及び航空自衛隊(自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第二条第二項から第四項までに規定する陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊をいう。以下同じ。)を管理し、及
び運営し、並びにこれに関する事務を行うことを任務とする。


平和を守る防衛省、自衛隊に協力するのは問題ないってことだよな。
273名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:48.67ID:1ICR87hD0
>>248
暗号理論はバリバリ軍事利用かと
274名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:36:55.74ID:qwoMu1l20
とりあえずインターネットはどういった理屈で使っているのか是非ともお聞きしたい
275名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:07.34ID:fFBbzpqp0
>>254
資源も地政学も決して変わらない
シナは有史以来戦争をし続けてる
何万年たとうが戦争をする理由は無くならないよ
276名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:07.60ID:NwpEhe8o0
中国に負ける理由はこれだわ
学長や教授の質が落ちてる
277名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:17.04ID:5H3ufGD10
平和憲法の理念に従えばそれは正しい
278名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:19.93ID:fVSvP6B+O
産学協賛で軍事開発はしないって事だろな
まぁ、旧帝大は元々から国の補助金も潤沢だろうし
無理にする事も無いわな
ネタもあって先進開発したいけど学校がショボい所とかは良いんじゃない?
どうせ、そこに利点のある研究なら
海外に出てもその国でやるハメになるなら自国に貢献した方がマシだし
元から、その流れじゃん
279名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:20.62ID:asT7OLfl0
>>208
ネット使うなよw
軍事通信だぞw
280名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:21.77ID:ota4EQJA0
どんどん交付金削れば軍事研究もやる気になるだろ
281名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:29.76ID:cmeH0L9n0
学者には医者と同等のモラルが求められていて、医者に殺人の研究を求められないように
学者にもそうしたことは求めるべきではない
質に関わる問題でもあるんだよ
研究不正する連中を増やすことが国益だとは思わないだろう
282名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:30.37ID:/axLKQrT0
>>207
エリートなのにこんなとこでなやってんすかー
283名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:31.56ID:t7/XNyt80
>>246
え?学生が何か研究してて、それが軍事転用可能だと分かったら
圧力かけて研究辞めさせるってことでしょ?
284名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:38.55ID:NZ1jpavJ0
>>248
そんなん通るわけないやん、難癖つける奴はいるんだから一切の研究ができなくなるんじゃねーの
285名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:40.45ID:tk9FqZJJ0
アインシュタインは平和運動に活動していたんで
京大側の人間なんだけど
286名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:37:43.80ID:1ICR87hD0
学者風情がパワポ紙芝居で使ってるレーザーポインターは
なんなんだよwww
287名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:00.91ID:jtzgkiqR0
うんぢけんきゅうはしませんニダ
288名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:07.42ID:JvlWPBRR0
赤軍派の軍事研究は黙認していました
289名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:07.73ID:HCbE9E5H0
防衛も拒否?
クソみたいな理由つけてんなよ
290名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:10.40ID:FNhqXFmg0
はやく隕石破壊してくれ
291名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:12.40ID:zec94ys20
じゃHPとかも全部削除しろよ
292名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:13.33ID:86CmTYQ50
>>1
頭悪いんですね
293名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:14.85ID:SU94R/nI0
京大終わったな
294名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:19.27ID:nppxkm4q0
インターネット使うなよもう
295名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:19.91ID:K3FuWsYr0
十分反日研究に明け暮れてるじゃん。
祖国に対する戦争行為だから止めるのか。
296名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:21.25ID:Xfml6E5o0
まぁでも京大って極左の巣窟だしな
297名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:21.68ID:mTEDtBVn0
でも京大で研究した在日朝鮮人が北のミサイルや核兵器開発に関与したけどねw
298名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:23.42ID:3cjjI1X60
軍事的に弱体化するほうが平和がおびやかされるのに。
299名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:26.59ID:TKxVOx1C0
>>273
エロ動画クラックのため
300名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:32.26ID:B/KEBjS/0
京大が正しいわな。軍事目的の研究と結果的に軍事技術に転用可能になる研究は別物だと
理解出来ない奴が多すぎ。
301名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:34.16ID:xNBzblHm0
学力は高いんだろーけどつくづくバカだと思う
戦前のバカの4乗エリート軍事官僚並みの現実のみえないアホだと思う
戦前から少しも進歩してないオマヌケだと思う
302名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:40.65ID:DBVPwJsO0
研究できるのは平和だからなんだけどな
303名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:44.34ID:Gtp/ZCMU0
護衛艦潜水艦の制御回路の基本
護国神社の設計とか

ミラーリング

ミラー、鏡、鏡台、京大

逃れても駄目です
母親の顔への攻撃
304名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:46.64ID:iluQ66Jp0
儲かるなら何でもすりゃいいのに
日本に参入させたく無い人達といえば…
305名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:51.88ID:ltvtepN40
>>256
カーディガンや近代医療体制も戦争から
306名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:52.43ID:/TeG2YS40
コンピューター、インターネット、ティシュペーパーを使いながら言ってるなら
京都大学は自己中のダブルスタンダード
307名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:54.57ID:fFBbzpqp0
>>277
やっぱり憲法を変えるべきだわ
平和の為の手段としての戦争を認めて
あらゆる日本人が戦争のために協力する義務を負うべき
308名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:55.87ID:44wW9TgH0
京都大学では在日朝鮮人の科学者が
北の原爆開発に関係した事実があるのだが
おかしくないか
309名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:56.07ID:c64N3dA+0
>>257
この宣言は、日本国家を弱体化させたいって政治意図だろうね
310名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:38:58.77ID:8RfZFMpT0
>>1
なんでも繋がるんだからなんの研究もできないやんw
文系に特化するのか?
311名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:12.91ID:EdM3HkKi0
>>220
大学でしか軍事研究ができないかのように語ってる君の主張の方がよほど机上の空論です
312名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:14.00ID:weSf8RvF0
>>266
ブルドーザーを軍事転用?
一体どんなもん作るんだよw
あの程度の製品なら海外にもいくらでもある
というか露助やチャンコロ製使ったほうが余程手っ取り早い
313名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:15.14ID:eHvDrW5N0
軍事研究かどうか決めるのは京大プロパーのみなさんですね。
赤い政治って感じっすな
314名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:15.58ID:JOa5+Bvz0
>>1
月開発の探査ロボットを作るだけでも、軍事研究と同じだからな。
315名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:24.35ID:N7k02KCc0
世界ランク何位の大学だよ
軍事は最先端行かなきゃいけないからただ無理ってだけだろ
316名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:25.40ID:uicI0kE20
>>273
いやいや、情報科学分野が本分でしょうよ。
SSL通信とか日常生活に深く入り込んでいる。
317名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:26.39ID:U5BywA6b0
日本学術会議か
318名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:33.51ID:5H3ufGD10
暴力をコントロールする学問をしないために暴力をも研究しないことで暴力に侵される事とする
319名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:34.88ID:xIroW7nW0
>>1
平和を脅かさない軍事研究てなんだろうね
そこら辺に逃げ道残してる気もする
日本学術会議みたいな全否定してないだけマシな気もするけど
軍事研究全否定したら、それこそ現代技術の否定にも繋がるしね
320名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:35.67ID:zUqaIUVK0
科学技術の大半は軍事転用のおかげで
高度な発展を遂げたというのにw
321名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:37.05ID:SU94R/nI0
どうせもうすぐ否が応でも研究しないと生きていけなくなるからな
322名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:49.29ID:NZ1jpavJ0
>>286
紙もダメだからね、軍事転用されてるし
323名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:39:51.85ID:jDP7Tmv30
具体的にどういう物が軍事研究なのよ?

植物の品種改良も兵站の改善につなげれるぞ
324名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:00.01ID:t9f3cq8I0
ウヨクは人○しのことだけ考えてろ
325名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:04.47ID:ef+vgFRY0
日本国は独立する必要なしそして
日本人は滅亡してしまえの赤色国立大学
が京都大学nida
法政大学?こんな大学はどうでもよい
326名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:06.65ID:Dqb1blzZ0
中国にどんどん追い抜かれていく
こういう大学は日本の恥だよ
327名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:10.59ID:ALsUaxN80
>>284
で、遥か昔から軍事研究をしないと公言してる東大は研究できなくなりましたか?

馬鹿は喋るな
328名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:16.07ID:weSf8RvF0
>>282
いやいやそっちじゃなく脳筋体躯大学の方ですw
329名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:27.68ID:3EkN5D6U0
軍事の専門家でもない人が、どうやって軍事と民事の線引するかね。
それともみんな軍事の専門家なのか。
軍事関係の機関から金をもらわないわわかりやすいが、トンネル会社経由した場合、
最悪日本以外でその技術が軍事に転用されるかもよ。
330名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:35.84ID:4tjrZFn20
学者が政治をするな
学者は学者、政治は政治家

ポエム書いてる暇あったら研究しろや
331名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:38.20ID:uicI0kE20
>>300
それな。
大手を振って兵器開発はしませんよってだけの話でしかない。
332名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:40.60ID:Z9Gl5xJt0
は?理系の全ては軍事転用可能
理系やらないって事か?
333名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:43.96ID:viBPItw30
いざ戦争になったら

京大「こんなこともあろうかと!」
334名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:54.31ID:dPiH/6Tf0
このニュースの意味

安倍ちゃん
北朝鮮の核開発から
ハシゴ外された
335名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:56.05ID:JJXdz5mL0
>>311
断言しますが机上の空論は貴方の方ですよ
日本の企業にまともな軍事研究の能力はないよ
高度なものでなく基本的なレベルに関してもね
336名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:56.69ID:KxV9QQHO0
しないじゃなくて出来ないの間違いだろw
337名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:58.07ID:HCbE9E5H0
>>248
wwwもコンピュータも携帯もデジカメも
ロボットもロケットも
軍事技術なんだがw
338名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:40:58.10ID:/VvexRp70
>>300
掲示板のレスの99%は勘違いと駄レスでできている
339名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:00.04ID:c64N3dA+0
>>308
まずテロ国家帰属の人間は研究に参加させないことが
一番の平和に繋がる
340名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:03.45ID:asT7OLfl0
>>312
戦車のパーツに使えるんだとさ。
341名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:07.22ID:Qh2xKHSx0
軍事研究しないでよく平和が語れるな
ほとんど詐欺だよこれ
342名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:09.22ID:CDG3++gI0
軍事技術につながらない研究ってなんだろう
理系全部該当するんじゃ?
343名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:19.05ID:m9NgqF060
確か北朝鮮の核開発に協力した疑惑のある教授がいたな
344名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:25.17ID:aBJPPNqG0
まあ、教育機関だしそれでいいんじゃないの。
活動家を放置したり、犯罪犯した学生をやたら庇うような校風は改めて欲しいが。
345名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:43.88ID:9Y89rAjh0
バカサヨ学者
346名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:45.01ID:HzHsNc9Y0
何言っても金くれんだからかっこいい事言うだろ
347名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:44.87ID:weSf8RvF0
>>325
ごめん、ホント恥さらしw
偏差値60ちょとしか無いw
348名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:47.31ID:7Yw7sqlM0
転用と研究ってまた別だろうし、良いんじゃない?
卒業後の就職先まで縛るもんじゃないだろうし
349名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:41:48.99ID:dnIGCjUn0
旧帝大なんだからやれよ
国立大の癖に反日すんな。馬鹿か基地外かテロリストか?(爆笑)
350名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:04.71ID:/g9k79QW0
>>310
愛国心も軍事やろw
351名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:08.82ID:II5JG4Cp0
軍事技術も文民が統制すべきなのに
国に全部お任せしちゃうわけ?
352名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:12.09ID:dwJGPlDH0
軍事転用できるって分かったら実験のデータやノウハウを放り投げるのか?
353名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:14.89ID:8PZoaJwD0
京大、法政

二大左翼の巣窟大学
354名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:19.34ID:asT7OLfl0
鉄、コンクリート、木材も軍事に使える。
京都大学は青空学級で研究しろ。
コンピューターも軍事に使えるから使用禁止。
355名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:24.95ID:/t/vBuv40
F大理学部が原子力やレーザの研究してノウハウ貯めてるのをるのを横目に 
平安時代のいとおかしの古文をお勉強するのかぁ
356名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:28.08ID:cGFw/CDc0
しませんじゃなく無能でできませんだろw
357名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:28.29ID:3cjjI1X60
補助金削減でいいじゃない。
用途に制限のあるもの作られてもこまるだけだし。
358名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:29.54ID:StDlJ1xO0
軍事につながらない研究ばっかりやるってどうやんの
重要な研究捨てるのかな
359名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:35.85ID:8xFtn18G0
やりたくない奴やらせてもいいことないだろ 
開発の成功より流出の危険のほうが防衛上重要なんだからさ
360名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:42.26ID:Gtp/ZCMU0
ブラックウォーター

世界最大の傭兵組織

コーヒーでカネうしなう
361名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:43.44ID:XA+964O80
直接的に関わっていなけりゃ問題無いって話ではなく、
問題なのは、こういう宣言の下、本来は研究すべき事まで、(左翼系や反日系の)
学長や学部長の一存で研究を止めさせられたり、邪魔されたりする事。
結果的に優秀な人材を海外へ流出させてしまう。理系ならわかりそうな話なんだが。w
362名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:44.05ID:asT7OLfl0
軍隊は、紙、ペンも使うから使用禁止。
363名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:45.55ID:E6eZL3r70
中国の留学生という名目の人民解放軍兵士が
日本の安全をを脅かすために工作活動を許し
研究成果をパクリ、盗み出し放題なのはいいわけだ

ついでに、教授連中が買収、ハニトラで中国のしもべ化されてるのはどーするんだ?ほっとくのか?
364名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:48.02ID:K9ofV/dR0
またネトウヨがイライラしてんのか?
365名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:50.74ID:lZuNz5Gg0
今まではどうだったん?
366名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:42:54.02ID:HLNFR7Up0
さすがは京大だな
御用学者大学とはわけが違う
367名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:00.52ID:/axLKQrT0
>>271
軍事研究の結果開発されたものは使うがその研究はしないって
まさに平和は追求するが命をかけるのは御免被るって日本的な
ずるい考えだね。
汚れ仕事は自分は手を汚さない代わりに他人に押しつける。
368名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:02.21ID:7zJoDVIu0
三流大学の研究になるだけだろう
369名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:03.06ID:Ll4vC6vg0
海外の軍隊が使ったらどうなるの?
370名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:05.00ID:wiekA8wk0
>>224
京都大学における軍事研究に関する基本方針
>本学における研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、
>それらを脅かすことに繋がる軍事研究は、これを行わないこととします

軍事研究しないって言わないってことは
社会の安寧と人類の幸福、平和を脅かすのと同義!

っていう排他的極左理論だよ?
371名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:10.57ID:6ERoJy3l0
国防も平和維持の一部だと小学生でも即答できると思うが
372名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:13.84ID:m4i/YlFI0
今時、そんな線引きは不可能なのだが・・・・。
373名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:15.94ID:5H3ufGD10
>>307
しかし「憲法なんか生活に関係ないから」というありえない意識の日本人
その周囲でガチャガチャやってるだけの国民達
平和憲法は永遠にイノセントで滅びの道
374名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:25.48ID:JOa5+Bvz0
>>1
軍事利用できるとは知らなかったと言いながら、
精密機械を北朝鮮に売っていた馬鹿と考えは同じだよな。
375名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:28.01ID:ObHKkq350
法政大学と言えば国会前で安倍首相に対して
「お前は人間じゃない。叩き斬ってやる」
って言っちゃった山口二郎教授の居る大学じゃないですか。
平和平和唱える奴らほど得てして好戦的なものです。(´・ω・`)
376名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:32.99ID:asT7OLfl0
自動車も軍事に使えるから乗るなよ。
377名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:35.01ID:uicI0kE20
>>337
でもそれらはすでに非軍事目的で使われてるじゃん。
ドローン攻撃機をどうやって軍事目的以外に使うの?
基本は航空写真撮影に使いますが、たまたまミサイルもついてますみたいな特殊浴場と同じ理屈で通すのか?w
378名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:35.46ID:nnoKiKaf0
軍事研究か否かなんてどうやって判断するつもりだ?
現在日常的に使ってる科学技術の大半が軍事研究から派生したものなのに
何もやらないつもりなのかな?
379名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:39.58ID:jke8xK8W0
やっぱりそういう学校なんだな、ってこういう局面だと分かるよね
380名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:48.11ID:weSf8RvF0
>>340
いやだから、海外にもそれなりに優秀な戦車(特に露助製)があるわけで、
あえて日本のブルを軍事転用する意味がない
381名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:49.59ID:dPiH/6Tf0
>>360
本当はUAEとロシアに利権を渡す組織
エリックプリンスは米議会取り調べ中
382名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:51.37ID:HF4b+8rP0
軍事研究をやめても独裁的政治の国はやめない
結果的に軍事力に格差が生まれる
軍事研究をやめた国が蹂躙される

大学が目先しか見えない短期思考じゃあかんだろ
誰だって軍事力も戦争も良くないと考えるわ
だけどどの国も軍を手放さない理由ぐらい考えろと
383名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:52.51ID:P1+rvYyF0
戦争に負けるってことはこういうことなんだ
何がなんでも戦争だけは勝たなきゃなりません
384名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:56.49ID:8huiDJ0o0
中核派を除籍させないのなんで?
殺されるから?
385名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:43:56.96ID:MdWXheHt0
じゃインターネットも宇宙開発も禁止な
386名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:06.44ID:lQ36P84Q0
もう潰してまえ
387名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:08.19ID:Xq9zflSC0
第二朝鮮大学校の法政はどうでもいいよ、三流だから
388名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:08.51ID:I1UpImza0
京大に限らず、日本のアカデミズムは狂ってるよ
イデオロギー持ち込むのなんかまだマシな方で、授業もろくに出来ない教授がゴロゴロいる
389名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:11.02ID:ALsUaxN80
>>353
東大も軍事研究禁止してますよ〜ネトウヨさん
390名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:15.08ID:9FK33lMB0
もう近くに新京都大学作った方がいいな
ゴミは旧に隔離で
391名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:15.06ID:awCoRwPy0
インターネットとレトルトパウチは使用禁止だなw
392名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:17.69ID:s256wUaa0
たしか出国したら日本に戻ってこれない人、京大で働いていたよね?
393名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:18.16ID:fFBbzpqp0
>>373
女々しい憲法なのがいけない
憲法は国民の枷でなければならんのよ
394名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:20.14ID:vWlLy2ua0
こんな声明出したところで
軍事かそうでないか判断するのが自分達じゃ意味なくね?
そもそも突き詰めれば1つの数式でさえ軍事利用できるわけだし
それともそういうのも全部軍事研究になるからしませんってこと?
何も出来ねえな
395名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:22.98ID:GaWW4Cx+0
平和を守る軍事研究しないの?
そんな中学生みたいなこと言ってんのか
396名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:28.38ID:iQ+0geRK0
gpsも自動翻訳ももとはといえば軍事技術だったんだよな。
397名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:30.40ID:dyvdME2o0
>>1
じゃあインターネットの使用も禁止なw
インターネットってすげー軍事と密接に繋がってるしw
CGもAIも禁止
というかコンピュータ全般禁止なw
398名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:30.72ID:AWUO+HdR0
      /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | しかし、ミサイル関連技術は北朝鮮に流します。
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 狂大です。
   \          \   |       /
    \          \_|     /
399名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:41.16ID:TKxVOx1C0
>>323
農薬なんて完全にアウトだわな
400名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:41.69ID:Z9Gl5xJt0
飛行機もGPSもインターネットも元々軍事技術だから全て使用も研究もしないんだな
401名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:44.00ID:029saB9l0
ネトウヨ憤死
402名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:46.95ID:6vJQOTUm0
>>377
サイバー攻撃ってパソコンだけど・・
乗り物系の操縦とか乗っ取り含めて
403名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:52.45ID:goaYEz4T0
>>50
ほんとこれ
404名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:55.28ID:DTDBow6m0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
405名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:55.56ID:rjI1Q28T0
軍事研究やってる大学に留学した人間も全員アウトな
ぜったいだぞ
406名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:44:57.70ID:K8Nj0/LA0
>>1
今、国民の平和が脅かされてるときに
何も貢献できないのか
血税を返せ
407名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:01.32ID:weSf8RvF0
>>375
昔っから同じっすw
全く進化してないw
408名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:03.21ID:Rcskjyd/O
たいていの技術は何でも軍事に応用できると思うけど、軍事に応用できる可能性があるものは全て放棄するんですね
409名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:05.45ID:QGcHrt1O0
>>319
これ
核やそれ以上の兵器の抑止力が平和に繋がるなら研究しまっせってことだろ
410名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:05.77ID:LeWXioa90
自衛隊批判して自衛隊に守ってもらうピースボートのインテリ版?
恥ずかしすぎ
411名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:09.91ID:wn358nQU0
なんか排除した研究とかあるのかね
412名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:10.33ID:Ej+KMQZR0
>>17
だよね。
核もロケットも通信技術もスパイ衛星も
化学兵器も
いくらでも転用可能
413名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:23.31ID:ZvAs4SKI0
インターネット
パソコン
携帯電話
デジカメ
GPS
ロケット
原子力

これらは軍事技術からの転用だから
京大は研究しないってことか
414名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:37.52ID:asT7OLfl0
>>380
あなたがそう思っても、外人が意味があると思って盗んでいるんだからしょうがないw
415名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:38.56ID:JJXdz5mL0
>>377
ドローンを含めた無人化(軍事関連)は日本が立ち遅れている分野の一つだね
416名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:41.53ID:DTDBow6m0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
417名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:45.92ID:iQ+0geRK0
文学部においてすら、実験心理学の成果を軍事に応用出来ちゃったり。
418名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:47.33ID:HCbE9E5H0
>>377
は?むしろドローンは攻撃機になるから
研究しないんだろ?
理屈言ってんのお前の方じゃねーかw
419名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:48.69ID:K9imwHqv0
国の防衛の為に頭脳活かさないで他なんか出来るのか
420名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:48.94ID:XA+964O80
例えば、日本が研究しなくても、土人国家がいくらでもあるだろ?そこが技術開発した時、
それに対抗しうる技術を日本が持てなくなる事も意味する。そうなれば、土人国の言いなり
のまま、平和は消える。
421名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:54.12ID:dPiH/6Tf0
>>382
米朝接近で不要になった意味がわからない奴w
422名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:54.54ID:Ll4vC6vg0
ゴリラの研究ばかりしてたから頭サル並みになったんだな
かわいそう
423名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:58.13ID:rjI1Q28T0
京都大学はインターネット禁止でいいよね
424名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:45:59.95ID:/g9k79QW0
あらゆる軍とかかわりませんという意味だろうになんでわかんないんだろうね?
425名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:01.74ID:KxV9QQHO0
自動操縦とかも軍事転用出来そうだけどやらないの
へぇ
遅れてるねw
426名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:07.31ID:3y6gmANf0
ネトウヨほんとアホしか居ねえな
まあ、デュアルユースの扱いが難しいのは確かだけどデュアルユース一律禁止なんてこたなってない
なんせ東大含め軍事研究の禁止とか半世紀くらいずっとそうだし
427名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:07.82ID:U14BGlAg0
そもそも関大や法政に軍事に使えるような高度な研究なんて出来るの?
428名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:10.15ID:EFrqqMJj0
大学でやる必要はない
軍事研究しても研究成果はアメリカへ横流しされるだけで無駄
しかも大学には機密性を担保できるだけの環境がないから危険
今までどおり官民でやった方がリスクも低いし効率的に優れてる
ついでに民生技術への恩恵から軍事研究の正当性を語る奴はアホ
軍事技術が人類に与えた莫大なデメリットの分を差し引いてない
429名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:27.52ID:yL/DiCpI0
京大は卒業式に全員コスプレして受ける学校だからな頭おかしいのは元から
430名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:33.69ID:mM0vNgzA0
なんか学問を履き違えてるよな
431名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:34.63ID:Ej+KMQZR0
>>408
逆じゃないか?
表向きはすべて平和利用します。って事
432名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:42.11ID:7OeAswfi0
>>1
税金使うな!!!!!!
433名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:43.92ID:LqheUmx50
>>1
軍事研究はしないけど
軍事転用出来る技術研究はしないとは言っていない

要は金だよ、金


資金提供は受けないと明言したが、特許を使わせないとは言っていない

要は金だよ、金
434名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:48.23ID:mfLk3oMF0
>>4
好き
435名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:50.62ID:RjW5P2zJ0
じゃあインターネットを使うなよ?
軍事技術であるインターネットを使いながら、言ってんじゃねえだろうな?
436名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:51.24ID:6EvYDYr70
ついでに受験戦争に加担するのもやめちゃえばいいんじゃないですかね
437名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:46:51.39ID:lB6jV3m60
科研費審査の際に、京大から出たのは、軍事転用可能だったら審査落とせばいいのに。「京大では研究不可能」と。
438名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:04.08ID:5H3ufGD10
平和憲法の理念に従えばそれが正しい
言ってる事が無茶苦茶だけど正しくなってしまうのが日本
(アメリカの暴力の庇護は考えないものとする)
439名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:07.43ID:EWg3KLpC0
>>3
左翼の意味をわかってないバカ
440名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:08.26ID:bvObzppC0
京大ってあほなの?

軍事研究しなくたって軍事に転用可能な物はあるし
軍事研究から民生にも便利なものは生まれる

ってよく言われることでしょ
441名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:13.06ID:wiekA8wk0
>>390
帆布鞄屋かよ
442名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:15.22ID:prDcALpM0
でも交差点の真ん中で炬燵鍋はします
443名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:15.66ID:JOa5+Bvz0
>>1
サバゲー部とか戦国時代研究とか無くなるって理解でいいのか

もともと無いかもしれんがw
444名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:17.88ID:XQ+sn8T40
インターネッツ使うな
445名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:18.83ID:aBJPPNqG0
まあ、即効性の毒ガスとか研究してるほうがなんか怖いよ。
画期的な研究が軍事転用されうおそれがあると握りつぶされることが多々あるなら
考えものだけど。
446名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:23.89ID:QGicXKK20
Fラン法政に軍事技術なんて作れないだろw
447名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:27.72ID:M+PPN6Gc0
そもそも滋賀作や包茎は軍事研究には無縁だろw
448名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:33.40ID:eC9TJ2WX0
研究費削減されるだけだろうに
449名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:35.90ID:+uY3aH4k0
文学部は廃止
大学で学ぶことは何もない
特に文学部は左翼を産み出す
よって経済に繋がらない学問は無用

誰が見ても低能の安倍晋三がいった
450名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:37.67ID:/qhwnFnZ0
>>1
また学者先生のアレルギーかよ
451名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:43.23ID:ciAIENcQ0
つまり日本人は殺されてもいいってことだな

じゃ補助金カットで
452名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:48.11ID:5uiaPM/60
馬鹿じゃねの
453名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:50.11ID:zLH3CO8j0
学問は自由です。
まったく自由です。
軍事研究するのも自由です。
市内のも自由です。
それでこそ、学の独立でしょうに。
最初から、しませんと組織が断言するというのは学問の自由を奪うことだと思わないのだろうか?
京大は学問の自由を個人から奪う学校である。
なんか矛盾を感じない?
454名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:52.98ID:J/ibd37P0
>>8
どちらも日本は軍事研究とは切り離して行なっている。

実際問題として、防衛省の予算じゃどちらもまともな研究はできない。
455名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:53.90ID:rjI1Q28T0
軍事転用できる技術は絶対に禁止な
456名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:54.94ID:K9imwHqv0
エロと軍事はいつも技術革新を生む
中華ソ連の脅威が高まってるのに税金ただ食いしてんなよ
457名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:57.70ID:8xFtn18G0
世界で圏外の大学が最先端でかなうとも思えんしな
458名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:47:58.40ID:j6g0Jbtm0
>>13
堀江も前に同じことを言ってた。
「法政で何ができるんだよ!」
459名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:06.56ID:fFBbzpqp0
金平糖の形を研究しても名前は残らんが
1000万の敵を皆殺しにできる爆弾を発明すれば英雄として名前が残る

科学とはそういうものだ
雪の結晶や金平糖なんて研究しても誰も幸福にはしない
460名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:09.05ID:8rS4M7Sg0
自動運転とかもやったらダメだな
多くの軍事技術が転用されてる、逆もまた然り
461名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:10.20ID:bvObzppC0
大体軍事研究って何?
462名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:18.32ID:sKIjKMso0
>>1
じゃあ、軍事研究のたまものパソコンも、GPSも、もちろんスパコンも使うなよ、ばーーか
463名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:21.09ID:3y6gmANf0
インターネットは軍事技術とか言うてるの情報更新ができないガイジかよ
464名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:23.19ID:dyvdME2o0
>>377
非軍事使用で使われるならノーカウントならこの世の軍事技術はほとんど非軍事転用できるのであって
線引きなんてできないぞ?
近代社会を支える技術のほぼすべては軍事技術から派生している
465名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:24.27ID:1t9EJVuV0
北朝鮮へ技術を流出させまくったあげくのはてがこの言いぐさ
助成金大幅カットだな
466名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:26.61ID:uicI0kE20
>>418
軍事目的でないドローン研究ならOKだろ。
そもそも軍事かそうでないかくらい、論文のabstractで唄ってる趣旨捉えられるだろ。
467名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:27.05ID:7HxHcLfa0
>>17
まあ、大学辞めます宣言だしw
468名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:31.79ID:Ej+KMQZR0
>>413

どんどん兵器は開発するが
全て平和利用するから疑わないでね。っ事
469名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:42.90ID:W7bhkGFy0
国立大学は軍事転用可能な研究をストックしとくのも仕事なんじゃないのか?
私立に関しては学長の意見が全てだからおうでもいいんだけど
国立が軍事全否定はまずいだろう
研究進めて行って、コレ軍事転用できそうだとなったら即打ちきるのか?
変過ぎる
470名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:49.67ID:mM0vNgzA0
ハザードレベルの高い細菌、ウイルスの研究もやめんの?
軍事転用されちゃうよ?なんだか江戸時代か民王朝かってくらいに酷いね
471名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:50.68ID:asT7OLfl0
>>440
東大の御用学者を見れば、京大もそうなんだろw
472名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:54.02ID:apPn5Pa00
軍事の科学的な研究なのか、歴史等の政治的なものを含んでるのか
それとも両方か
473名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:57.38ID:g09jg9br0
こんなもん明文化した時点で負けている。

京大くらいの脳みそがあれば現段階の世界状況なんてわかるだろうに。
実際に軍事研究はしなくていい、でも明文化は絶対に避ける。
それこそ国外勢力の思う壺。
474名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:48:58.05ID:weSf8RvF0
>>377
>ドローン攻撃機をどうやって軍事目的以外に使うの?

そもそも攻撃能力のないものもドローンなわけだがね
475名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:05.14ID:OaCpxRjD0
京大にはガッカリだな。
476名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:08.89ID:iSZV/ICA0
>>468
君京大生w?
477名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:13.52ID:TBl1AtS60
金の出所について格好付けてるだけだろ
478名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:23.21ID:3C3iTepJ0
だからお家を背景に常に困ってるのがいて何があってもなにかされる常に鉄火場な
生まれみたいな、やっぱ戦争有無要素だよな
479名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:27.11ID:J/ibd37P0
>>17
残念。

日本の防衛省予算は何々の研究という名目なので、そこからの支出はそれに対応したものでないといけない。

アメリカ軍みたいに何かわかんないけど、とりあえず研究しておいてなんて鷹揚な予算は使えない。
480名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:33.88ID:Tyfw9LdD0

481名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:36.09ID:iQ+0geRK0
ロジャース(今の主流)の臨床心理学がアメリカで認知されるようになったのも、
ベトナム帰還兵のメンタルヘルス対策で、
精神医学のリソースが足らなくなった際に援用されたのがきっかけだったりする。
482名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:36.05ID:weSf8RvF0
>>473
無防備都市宣言と同じよ
483名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:37.53ID:BRAGFe2W0
国から一切金を貰わないなら好きにすればええんちゃうの?
484名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:37.89ID:Ej+KMQZR0
北朝鮮みたいなもんだな。
485名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:44.77ID:+DhUorcM0
でも軍事から流れて来る技術はいただきます
486名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:45.25ID:iSZV/ICA0
>>475
なんで?立派だと思うけど
487名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:49.86ID:Tyfw9LdD0

488名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:51.17ID:wCXxNjwN0
京都大学が北朝鮮の核開発に協力していた事については?
489名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:51.57ID:kluATerC0
どんな学術研究でも情報公開されれば軍事転用は可能
その知識を軍事利用するかどうか決めるのは研究者ではなく軍のほう
この取り決めは無意味
490名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:53.95ID:xY4cf1tS0
お前らて頭弱いのwwなにマジに受け取ってんだよwwww
大学が表向きの方便言ってるだけだろww後の事は大学が知るわけねーじゃん
491名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:49:57.98ID:mM0vNgzA0
地政学も海外の政治比較もできないね。スパイを育成しちゃう
492名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:01.70ID:60wondJI0
学ばないものに未来はない
493名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:08.53ID:uicI0kE20
>>474
だからわざわざ「攻撃機」って書いてるだろw
494名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:10.62ID:LnYu7IWk0
さすが一流大学やな
495名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:10.87ID:Ej+KMQZR0
>>476
でへへへ
496名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:14.88ID:GR9vXe4b0
軍事研究しないのは自由だし、それを外部が批判すべきではない
同様に、軍事研究する自由も認められるべきだし、批判されるべきではない
497名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:15.78ID:weSf8RvF0
>>414
うーん?どの外人が言ってんのよ?
で、どこで使われてるって???
498名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:18.80ID:Tyfw9LdD0

499名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:32.37ID:G9vzhOkL0
いやしろよ、兵器を無効にするようなもの作れよ
500名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:32.77ID:JJXdz5mL0
糞の役にも立たない研究はするけど国防のための研究はしませんと
501名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:33.26ID:bvObzppC0
>>20
本当にそう思う
502名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:42.50ID:hTfxFI/r0
>>1
法政って理科系ないだろ
早稲田はあるぞ
503名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:48.36ID:fq8082rq0
幼稚だな
504名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:49.74ID:aBJPPNqG0
大学自体は東大のほうがなんか左翼傾向ある気がするねんけど、
これは学生闘争時代の印象があるせいかな。
ただ、京大は大学そのものより教育関係者にどうしようもない極左が多い感じ。
505名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:52.43ID:J/ibd37P0
>>21
そもそも軍事研究には予算をかけないのが日本の伝統。

今の防衛省予算も基礎的な研究はアメリカにおんぶに抱っこ、生産に関するものはメーカー放り投げで、ごく一部の兵器開発だけをする予算しかない。
506名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:56.72ID:iQxgzVRw0
軍事技術の塊である
インターネットの利用も
即時やめないと。
507名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:50:59.43ID:dyvdME2o0
>>463
http://www.kogures.com/hitoshi/history/internet/index.html
「インターネットは米軍のARPANETから始まった」といわれる。確かに、そのきっかけは軍事問題であり、国防総省の管理下で進められた。
508名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:00.62ID:ZvAs4SKI0
>>496
私学はね
国立はちゃうでしょ
509名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:00.85ID:Tyfw9LdD0

510名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:04.95ID:rjI1Q28T0
関西の大学、悲惨だなw
こいつらサークルに入って、カルトか、共産主義者、半島人に洗脳されてるんだぜw
511名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:19.59ID:Tyfw9LdD0

512名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:22.94ID:J/ibd37P0
>>32
全部軍事研究とは関係なく行なっている。

馬鹿?
513名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:24.29ID:SmSJPgmz0
専攻(大学院)
社会基盤工学専攻 都市社会工学専攻 都市環境工学専攻 建築学専攻
機械理工学専攻 マイクロエンジニアリング専攻 航空宇宙工学専攻
原子核工学専攻 材料工学専攻 電気工学専攻 電子工学専攻 材料化学専攻
物質エネルギー化学専攻 分子工学専攻 高分子化学専攻 合成・生物化学専攻
化学工学専攻

工学部は、ほぼ全てが廃止してもいいってこと?
514名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:24.69ID:K656a/V30
日本人は嘘つき
515名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:30.52ID:SxHumI4T0
国から予算もらうのも止めればかっこいいよ
516名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:33.01ID:EFrqqMJj0
>>426
バカウヨは何も知らないからね
ネットで作られたステレオタイプな偏向コピペ知識しか見えない
インターネット使うなとかサヨクレッテル貼りとか、その程度のバカしかいない
517名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:34.30ID:DBVPwJsO0
そんなに武器が嫌ならバリアでも開発しろよ
9条バリアの具現化
518名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:38.78ID:Tyfw9LdD0

519名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:42.86ID:eHvDrW5N0
軍事研究らしい軍事研究がNGなのか、
軍事研究っぽい会社や研究所からの研究助成金や共同研究がNGなのか、
軍事「っぽい」研究がNGなのか、
軍装品作ってる会社との共同研究は理由を問わずNGなのか。



このへん決めるのが学内の委員会?
軍事研究をしない宣言は云々より、メンバーの名前と経歴を見るほうが楽しくない?
520名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:45.83ID:fxZ3OlWB0
>>375
普段からナイフを所持していて交通トラブルの解決に使用した九条の会幹部の
凶暴さと言ったらw
521名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:46.69ID:iSZV/ICA0
>>508
国立ならなおさらじゃない?
学問の自由のために戦わないと。
ただしペンでねw
522名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:50.24ID:x3XS2K7t0
北朝鮮に核ミサイルの技術を

提供したのが京大にいるくせに‼

外患誘致罪になるよね?

(  ̄ー ̄)
523名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:51.43ID:GaWW4Cx+0
>>496
大学全体で、ってのはおかしな話だよな
研究者個人単位で「研究しません」ってのならわかるけど、全員が同意を半ば強制させられるってのは
学問の自由に対する重大な挑戦だよ
524名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:55.81ID:151dX6sE0
>>499
それいいな
夢の軍事技術だ
525名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:58.38ID:XA+964O80
>>428
馬鹿サヨクだねぇ、むしろ高度に発展した軍事技術のおかげで、今の平和があるの。
仮に1次大戦終了後程度の技術だったとする、3次大戦なんて簡単に発生してたろうよ。
力が拮抗して被害が甚大なことになるので開戦を躊躇するわけ。
そうでなきゃキューバ危機時点で開戦だよ。w 少しはゲーム理論ぐらい研究しろよ。
526名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:51:59.53ID:t9RguJyO0
>>13
なにも出来ないけどイキってる
527名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:05.30ID:Tyfw9LdD0

528名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:08.39ID:+NH15ECt0
なら、バイオも半導体も研究できねぇべ? どこで関与するかなんて誰にもわからない。
529名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:15.08ID:Gtp/ZCMU0
パトリオット
あいコックしゃ

つくるのが未亡人製造機
530名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:15.83ID:EewUAAhY0
インターネットも軍事研究の副産物なんだけどww
綺麗事ほざくなら回線抜け
531名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:20.34ID:J/ibd37P0
>>506
ダーパの予算が使われたのは事実だけど、軍事目的の研究じゃない。

馬鹿はわからない。
532名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:28.65ID:JJXdz5mL0
>>496
税金で運営されてるのだから、納税者の理解が得られるならそれで良いだろうが、俺は理解しない
533名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:36.03ID:DBVPwJsO0
>>508
私学にも国から補助金は出てるけどな
534名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:40.92ID:HQj4iGk40
東大がやって他の大学は出遅れるだけだがなw
535名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:41.65ID:OT1hIB7l0
頭悪すぎワロタ
将来的に軍事転用されないかどうかなんて誰にわかるんだ

あれは軍事転用されそうだからってやめるのか?
一見軍事と無関係そうに見えたすべての研究も
新しい発見があれば、軍事転用されるリスクを孕んでる

もうね、研究自体やめちまえばいいと思うよ
536名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:48.82ID:5H3ufGD10
>>393
枷でもあるが憲法はやはり「国民の生き方」の表明だ
その通りの生き方になってる
政治経済教育司法行政全てが平和憲法下に教えにはみ出さずコントロールされ
それがあまねく三代、日本国民に沁み渡っている
憲法は恐ろしい
537名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:52:59.37ID:JOa5+Bvz0
パワースーツなんか自衛隊が使えば、災害時に役に立つのに、
軍事とか言っちゃって作らないんだろ。
538名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:08.69ID:TKxVOx1C0
>>446
あそこは、元富士重て軍用ヘリ開発していた人が教授やってたりするんだわ
539名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:09.26ID:HCbE9E5H0
軍事利用じゃない!って言えば
何やってもOKだろとか言ってる馬鹿w
540名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:10.46ID:LNoH6FkT0
大昔はともかくいまは民生品から軍事転用が多い
軍事研究とかナンセンス

XBOXのコントローラーで潜水艦動かすぐらいだし
541名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:16.20ID:QEMpXw2X
「地震怖いから地震のことは研究しません」みたいな発想って恥ずかしいよな
きれいごとは馬鹿を騙す呪文
ダマされないために大学はあるのに何も考えてないんだろうな
542名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:18.01ID:J/ibd37P0
>>530
実際副産物に過ぎず、アメリカ軍は80年代頭には接続を絶っている。

何も知らない馬鹿乙。
543名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:18.78ID:eGAFlfOe0
軍事研究でガンダム作りまぁーすって大学あったら希望殺到だったりしてw
544名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:19.22ID:8I5O+yQH0
>>521
でも学問の自由に成功して国益損ねるようじゃ国立の枠組みから外されるね
私学になって下さい
545名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:20.52ID:AWUO+HdR0
>>473
      /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \ 機動隊がよく突入する大学
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | それが狂大。
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ミサイル関連技術は北朝鮮に流す。
   \          \   |       /
    \          \_|     / それが狂大。
546名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:21.83ID:mM0vNgzA0
伝染病の研究もしないの?細菌兵器使われたらどうすんの?
オーム真理教の地下鉄サリンテロへの研究とかやめちゃうの?
547名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:25.71ID:uicI0kE20
>>535
最初っから軍事目的な研究はしないって言ってんだろ
548名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:26.06ID:85uH+TqI0
他の国は、民間の技術をスパイが盗み出して軍事に転用しているからね

自分等がやらない言っても、北朝鮮や中国やロシアは勝手に盗んで転用するよ

本当に反対なら、スパイも盗みに来ない文系だけのバカ大学になればいいよw

技術には、軍事と民間なんて区別はないのだからな
549名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:28.60ID:hTfxFI/r0
バカウヨが必死で書き込んでて草
550名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:30.96ID:ikXnLTOr0
・・・

>平和・軍事研究U|授業コード:A0733|法政大学シラバス
551名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:35.14ID:OT1hIB7l0
>>13
韓国のろうそくデモを研究して、
アカい人たちと組んだ国家転覆デモぐらいは出来るだろ
552名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:37.33ID:CR8XcGM30
>日本の科学者を代表する組織、日本学術会議
こういうのは、ヒマで声がでかくて政治が好きな年寄りの左巻き学者が言ってるだけ
全体の意見をぜんぜん反映も代表していない
本当に研究してる研究者はこんな政治をやってるヒマ無いよ

同じような構造は弁護士会でもあって、政治好きな声の大きい年寄りの
左巻きが弁護士全体の代表かのような顔をして物を言ってるけど
ぜんぜん弁護士界全体の意見を反映しても代表してもいない
仕事で忙しい本当の弁護士はそんな趣味に手を出すひまも無い
553名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:38.30ID:iSZV/ICA0
>>523
なんでおかしいんだ?
大学ってのは自由であるべきでしょ?
それがいやなら入らない自由がある。
ま、君には入れないだろうが、どっちにしろw
554名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:44.96ID:Ej+KMQZR0
>>539
なんで?
555名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:48.69ID:8eyzhFTI0
これはこれで良いだろ。
軍事研究を是としない大学があるほうが自然だし
556名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:51.88ID:+uY3aH4k0
>>453
言うことは尤もだと思う。
京大は、人殺しに荷担する研究はしないという憲法のようなものを打ち上げただけ。
ただそれだけだけど、研究者の生きがいとしては正しい
557名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:52.25ID:JJXdz5mL0
>>505
いまはそうでもなくなりつつある
防衛装備庁が資金を提供して研究を募っている
558名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:53:56.77ID:hYGOz8CO0
まあ補助金は減らすけどねw
559名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:01.81ID:J/ibd37P0
>>537
だから災害対策で研究してるだろ?
つくばからスピンアウトした企業もある。

馬鹿?
560名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:15.88ID:weSf8RvF0
>>502
工学部はあるよ
561名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:22.44ID:RGaceFvu0
研究活動が萎縮しそう
軍事転用されそうだからやめようとか
軍事研究のつもりなんて全く無かったけど防衛省から支援の申し出があったから研究ストップするとか
562名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:23.78ID:wO+8trsi0
でも転用はしちゃうんでしょ
563名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:25.27ID:asT7OLfl0
>>497
主に、中東方面、朝鮮シナ方面だそうだよ。
564名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:30.17ID:Q+fT7V0j0
>>522
もちろん厳しく学内で罰したんでは〜ww
565名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:37.59ID:J/ibd37P0
>>557
その予算の規模知ってるの?

科研費にも及ばないよ。
566名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:40.67ID:0r2aBG9k0
軍事の事を考えなければ、戦争は無くなる

お前、平安貴族かよw
書類から軍隊無くして、歌詠むのが仕事とかw
567名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:41.19ID:ciAIENcQ0
軍隊をなくせば平和になるとか言ってるバカと同じだな

国民を守るために軍事が必要なのに

こんな連中に税金から補助金出す必要ない
568名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:42.56ID:fxZ3OlWB0
>>421
最近の北朝鮮の動向を言ってるのなら何時もの時間稼ぎじゃんw
569名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:43.14ID:HCbE9E5H0
>>537
それ
単にそういうのから逃げてるだけ
だからロボット工学も遅れはじめてんのにな
570名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:43.68ID:rjI1Q28T0
軍事研究やってる海外大学への留学もやめさせろ
571名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:47.61ID:DBVPwJsO0
>>553
だったら税金を貰うなよ
572名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:48.77ID:ycTGOCDO0
>>1
インターネット使うな!GPS使うな!

そもそも大砲の軌道計算のために開発されたコンピュータを使うな!
573名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:51.39ID:OV+gt8Up0
軍事利用出来ないことのほうが少なくね?
574名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:52.73ID:uicI0kE20
>>544
国立大学の国益とは第一に良き人材を輩出することであって、
研究成果はその副産物だろ。
575名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:54:56.62ID:YIDMbGJ50
「学問の自由」はどうした?
研究したい人の権利を侵害するのか?
576名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:05.80ID:s7jjZXuh0
だったらネット使うなよ
577名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:05.99ID:7ejrg3p30
月曜日 仕事でなぜ発注が減ったのかと聞いたら 防衛はやらないと決めたので
今まで仕方なくだったとか
日本企業のくせに HPには ちうごく語が 出てくる
578名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:12.06ID:J/ibd37P0
>>522
馬鹿が大好き外患誘致。

刑法の外患誘致にはなりません。
579名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:12.12ID:Ej+KMQZR0
>>562
うん。いざとなったら。
日本の原発もそうだよ。
580名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:13.32ID:Uh8VeJhk0
良いんで無いの、パヨ大学だと、支那に技術ダダ漏れ危険がある

防衛大学でやれば良い
581名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:20.71ID:DHtHocGj0
別によそにやらせればいい
582名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:29.56ID:fFBbzpqp0
>>536
アメリカが落とした核兵器以上に人を殺す兵器が平和憲法だよ
こんなもん実質他国の復讐を促して日本人絶滅を狙った日本人殺戮許可証に過ぎない
事実戦後引揚者1200万人がソ連と支那共産党によって殺されてるのにそれが咎められたことがない
583名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:34.92ID:J/ibd37P0
>>574
それは違う。
584名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:37.36ID:/g9k79QW0
>>440
転用は勝手にしたらいいじゃん、馬鹿なの?
585名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:38.70ID:3y6gmANf0
>>507
そのポールバランってのがその間違った俗説の出発点になってる人な
586名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:39.50ID:/RzQevys0
>>1
すばらしいな
卒業生として誇りに思うよ
587名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:40.99ID:6vJQOTUm0
>>569

この国30年後とかまじで消えて層wwww
588名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:42.83ID:dyvdME2o0
>>542
インターネットが軍事目的で始まったのは間違いない
のちに軍事ではない産業で利用されるものなのだからその研究はオッケーなのだという理論なら
今軍事研究してものちに非軍事に転用されるような有望な技術なんて山ほどあるのだから
その研究はオッケーだとならないと話の辻褄が合わない
589名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:44.31ID:wjCyLS+n0
>>9
小松法政?
590名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:46.07ID:EFrqqMJj0
>>525
はいはいサヨクしか連呼できない爺さん
全然論点がズレてるよ
しかも時代遅れのパワーバランス理論にしがみついてるんだよ
今頃キューバ危機のゲーム理論ですかw
591名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:46.19ID:iPw0ICHI0
隣国の言うこと真に受けて戦犯を自称して自縄自縛
特亜以外もう日本の、ましてや一大学のやることいちいち気にしてないだろ
自意識過剰すぎ
592名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:49.17ID:8I5O+yQH0
>>536
>「国民の生き方」の表明
ならやはり国民の意思で決めたり変えたりしないと
お仕着せのままで周辺国に利用されてちゃだめだね
593名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:50.00ID:5H3ufGD10
平和憲法がある以上は暴力をコントロールする研究などできません
594名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:52.87ID:xtZv51cG0
すべての研究は軍事研究とやらにつながるんだけどな
自分で学問の領域を狭めてどうするんだよ
これだから日本の大学はバカしかいないんだよ
595名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:53.06ID:0r2aBG9k0
>>573
歯ブラシも軍が支給したら研究から外れるんだろうねw
596法政ロースクール、終了か?
2018/03/29(木) 14:55:53.16ID:uWY/QfGs0
【ロースクール】法政大の法科大学院など「不適合」と評価
http://2chb.net/r/newsplus/1522289969/l50

法政は法律学校出身だが、
法科大学院を運営していく熱意が見られない、
立教、東洋、青学のようにローを畳む感じ
カンニングした明治がヤケに拘ったり、
初動に失敗した日大が法学部内に移転させたり、
他の元法律学校のような動きがみられない、こだわってなさそう
597名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:54.26ID:iSZV/ICA0
>>571
納税者として軍事研究なんかやってるところに税金使ってほしくないんですけどw?
病気を早く治す方法とかに使ってほしいわw
598名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:54.45ID:iuX+DBzB0
>>12
that's right
599名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:55:55.47ID:/t/vBuv40
全体に思想を強制するのは これも戦争だぞ
600名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:10.46ID:tskEMBek0
保身の為なら知らんぷり
それがエリートですか?
601名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:16.13ID:EewUAAhY0
>>542
悔しそうw
602名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:17.99ID:8eyzhFTI0
バカの理屈

「軍事研究しないはけしからん」
603名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:21.51ID:mNC/Gf0S0
スパイ防止法が先だよ
北朝鮮に技術盗まれまくってるのが日本の間抜けな大学
604名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:26.93ID:SmSJPgmz0
>>572
いわゆるキャタピラも使えないからキャンパス整備も大変だろうなあ
605名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:30.07ID:JOa5+Bvz0
>>1
軍事研究じゃないけど、テロ研究ぐらいしろよ。
北朝鮮のDNAを持つ人間だけ伝染するウィルスとかよ。
606名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:30.27ID:uicI0kE20
>>561
萎縮するような研究者がダメだ。
同じような研究を非軍事の名目でやれば良いだけ。
防衛省の予算は受け取らない。
607名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:41.17ID:u++0kvoj0
まぁ、研究ならなんでも、即、平和利用は
軍事利用に転嫁できんでしょ。
もう原子核じゃなくて、細胞核が驚異の時代だって
お腐乱すのだれかが、いってたっけ。
いいおいいお、どんどん平和利用を研究してチョーダイ。
608名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:47.69ID:d7INQDTQ0
しませんって言って本当はするんだろ
隠密作戦だよ
609ドクターEX
2018/03/29(木) 14:56:48.29ID:eASOJ6DI0
インターネットの研究も禁止だな。www
京大はインターネット使うなよ。
610名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:49.17ID:Gtp/ZCMU0
>>591
> 隣国の言うこと真に受けて戦犯を自称して自縄自縛
> 特亜以外もう日本の、ましてや一大学のやることいちいち気にしてないだろ
> 自意識過剰すぎ

ソニー、言い訳やめろ
カネかえせ
611名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:49.78ID:/g9k79QW0
インターネットが軍事とか思ってるやつってバカなの?
むしろ平和利用じゃん。
612名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:51.22ID:8I5O+yQH0
>>591
そのくせ北朝鮮の核開発には協力してるんだから
腐ってるとしか言いようが無いよ
613名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:54.90ID:h2JZmwTR0
>>556
学内政治力のある、あほな法学部や文学部のやつらに決められて、工学部の予算削られたら
研究者はぶちきれるだろ。
614名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:56:59.37ID:5H3ufGD10
>>582
でも国民は変える気配も見せない
615名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:02.53ID:iSZV/ICA0
>>599
だから京大は自由を選んだんだよw
さすがわが母校
616名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:04.62ID:LnYu7IWk0
ネトウヨを乗せる魚雷作れよ
あいつら愛好者だから快く乗るやろ
で死ねばいいねん
617名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:06.64ID:YsEoL2NG0
缶詰はナポレオンの時代に軍隊の携行食として発明されたんだが
618名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:06.67ID:bvObzppC0
>>584
だから、軍事研究はしません、は意味ないでしょってこと
これ以上は言わないけど
619名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:09.06ID:NpL+2hAE0
しかし
京大の「私のところは軍事研究は行ないません」に対して
「じゃあお前はインターネットもGPSも使うなよ!」って噴き上がってるの
統失系の頭が弱い感がして微笑ましい

てかそもそもこれ数十年前からの京大の基本姿勢の踏襲でしかないのに
新事態みたいに今更噴き上がってるのが
なんか「事情にまったく疎い無知系なんだろうなあ」って感じで笑えてくる
620名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:09.71ID:ml4hlgnQ0
でもネットは使うんだよね
621名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:13.06ID:s/zgkydx0
サヨのすくつ
622名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:13.11ID:th+19qzy0
えと。
京大って准教授が北朝鮮の核開発を手伝って無かったか?
623名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:14.28ID:l7aSCb230
国のために、協力してもいい。
624名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:21.07ID:fFBbzpqp0
>>597
捕虜を人体実験することができれば医学は飛躍的に発展する
今ある医療技術だって戦争から生まれたもの
625名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:30.09ID:BHksOEpq0
どんな技術が軍事転用できるかなんて完全にはわからないじゃん
間接的には兵器開発に貢献してるかもしれないし
626名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:34.98ID:OT1hIB7l0
>>139
正論だね
どう考えても攻めこんできてるのは向こうなのに
見ないふりはするわ、酒を酌み交わせば仲良くできる!とか口ばっかだわ
ほんとしょうもない連中
627名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:36.72ID:xtZv51cG0
頭の悪い先生は大学から追放すべき

京都大学なんてバカしか行かないんだから学校ごと潰せよ
628名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:45.88ID:6vJQOTUm0
>>611

キチガイに刃物と一緒に使う人間次第だけど?
629名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:49.96ID:wjCyLS+n0
>>575
この場合は、ウチ(京大)に来ない自由って読み替えればいいんじゃない?
630名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:50.21ID:niodc9uZ0
これは酷い 、、、

【東京】中学生自殺“水かけズボン脱がそうとするも いじめにあたらず”葛飾区 ★2

http://2chb.net/r/newsplus/1522264268/l50
631名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:52.71ID:c3q9kH1t0
京大を叩いてるアホってはずかしいな
お前らじゃ人生四回繰り返しても入れないレベルの大学だぞ
恥を知った方がいい
632名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:57:53.94ID:8eyzhFTI0
>>613
そもそも京大や東北大は軍事反対だから
予算もついてないだろ。

それで切れる奴は他の大学に行けばいい
633名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:00.39ID:B/KEBjS/0
>>544
軍事研究をしないと何で国益を損なうんだ?
お前馬鹿なのか?
京大は今まで税金投入以上に国益に貢献してきただろ。
634名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:00.42ID:CfPnla+d0
ミサイル開発はしません、でもロケット開発はします
みたいな事じゃないの?
635名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:02.93ID:98Td2B4s0
そもそも、注目されるような研究してないとこばっか。
636名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:04.21ID:G0lpzaSR0
あれ?国公立じゃなかったっけ?
637名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:07.45ID:DHtHocGj0
そもそも軍事力が無くてどうやって平和を維持すんだよw
638名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:07.68ID:Ej+KMQZR0
>>598
河北麻友子
639名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:09.26ID:JJXdz5mL0
>>565
科研費の方がはるかに額が大きいのは事実
そりゃ科研費に並ぶほどなら大ごとだよ

もっとも単純比較が適切とも思えない
640名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:10.60ID:8I5O+yQH0
>>602
頭ごなしにお断りするのは怪しからんだろう
641名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:11.38ID:cvmRPXgD0
別に外せばいいんじゃない?
直接兵器開発じゃなくても軍需関連の技術開発は非常に幅広い分野になるし
それを全部やらないのは勝手だけど、出来ることがかなり少なくなるよね
そういうところに優秀な学生が来るかどうか
642名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:11.54ID:v7+/oonx0
泥棒がいなくならないのに、警察いらないって言う奴がいるかよ!
643名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:25.60ID:eHvDrW5N0
大学法人化で予算取り合いの激しいとちゃいますのん。
教員の削減目標も設定してるし、そんときに使う棍棒じゃないかな、この委員会。
644名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:25.65ID:5H3ufGD10
>>592
でも絶賛改憲反対中
645名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:29.70ID:c3q9kH1t0
>>627
そのバカしか入らないという京大にどうあがいても入れないお前なんなの、ゴミ?
646名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:30.25ID:bcKb80ac0
学生運動は放置します
647名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:34.65ID:HHzC23ez0
>>246
日本が強くなると困る奴ってどっかのミンジョクだよな
648名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:44.21ID:ZvAs4SKI0
>>521
京大がペンでどうやって死刑執行のサインをするの?
左翼みたいに総括?

ってか、ペンの意味を誤解してない?
あれ、本来は恐怖政治における
死刑執行のサインの意味やで
649名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:47.28ID:xXWZnA090
でお前らは国防のために何か協力してるの?
650名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:51.53ID:A2RvhkLa0
京都大学 法政大学て

中核派 なんだけど

中核派が決めたのか?
651名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:52.46ID:XQ+sn8T40
カリアゲみたいなこと言ってるに等しい
652名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:55.41ID:Ej+KMQZR0
>>626
何が正論だバカ
653名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:57.45ID:6vJQOTUm0
>>637

国がなくなったらあれじゃない?

朝鮮学校みたいに他国に寄生する気なんじゃないの

土台が消えれば思想も学業もヘチマもないしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
654名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:58.42ID:iZP/W6ds0
             現在の構図


善良な日本国民          日本襲撃勢力、対日テロ勢力

 自 衛 隊      Vs        京  大 (自衛隊を平和の敵と定義)   
655名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:58:58.79ID:FRj4E1y70
最先端の研究の時点ではそれが軍事に使われるかどうかは判断できないだろ。
軍事の研究ができないっていいだしたらほとんどの研究は不可能になるわ。
どんな技術でも軍事に使われることはありえる。
656名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:01.72ID:NHc+Zl2H0
京大は軍事技術が転用されたインターネットもGPSもケータイ電話も使用禁止な
657名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:01.85ID:jzFpulP70
原子爆弾の研究は軍事研究だが、原子力の研究は軍事研究でない。
それがわかってない奴がここには多すぎる。
軍事に結び付けられることが研究できなくなる、ということはない。
極論に走りがちな馬鹿ばかりだ。
658名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:03.37ID:iyGlTwwq0
北朝鮮とは研究冷ますってか
659名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:07.92ID:I1UpImza0
こういうのは逆手に取って軍事技術専門の研究をする大学を作ってみたらどうか
学生が帰化中国人や帰化朝鮮人で埋め尽くされそうだが
660名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:08.21ID:HCbE9E5H0
>>597
軍事目的イコール戦争開始って考えるバカは
ほんと違う国行ってくれ
661名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:12.38ID:YQznzYVK0
致しませーん
662名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:14.32ID:J/ibd37P0
>>507
でも、バランの研究は全く進まなかった。

当時の軍通信を一手に引き受けていたAT&Tがやらなかったから。
だからバランの話はあっさり概念提唱で終わり。

本格的なダーパネットの話はダーパの研究取りまとめの必要から大型コンピュータの相互接続が必要と感じたダーパの事務部門の要請から。

その研究で始まったパケット通信によるネットワークは70年代前半で実は消滅している。

つまり、軍事研究とははなから縁がないの。
663名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:15.82ID:Ve3hWnnV0
この際だから加計がやればいいのに
664名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:17.02ID:0c8n0rxM0
北チョンがいっぱい居るからとても良い判断です
当然予算もギューッと絞ってスリム化すると宜しい
665名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:21.46ID:bvObzppC0
そうだ!
京大が軍事研究してたらチクればいいんだ
666名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:25.18ID:029saB9l0
なんでネトウヨがキレてんだ?
東大でやったらいいだろそんなもん
政府の圧力で軍事研究はしないってことだろ
667名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:27.46ID:8eyzhFTI0
>>656
使ってもいいだろ?ww
668名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:28.46ID:KtADDmvT0
>>645
でもお前は京大関係ないじゃんw
669名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:32.05ID:8I5O+yQH0
>>633
必要な時に必要な研究を断れば国益損ねてることになるよ充分に
670名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:42.90ID:iSZV/ICA0
>>626
うわぁ、すんごいお花畑だw
こっちから攻めないと本気で思ってるw
集団的自衛権の意味わかってないw
671名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:54.11ID:Ej+KMQZR0
>>660
だね。全くだ。
672名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 14:59:58.08ID:RbS8VFHw0
その結果について何の責任も取れない立場にありながら、何を勘違いしているんだろうな
民主主義から説明しないといけない所まで落ちぶれているのだろうか
673名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:03.33ID:c3q9kH1t0
マーチやニッコマレベルの馬鹿がここぞとばかりに京大叩いてるなw
お前らが何か言ったところで自分の低学歴は変わらんぞ
674名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:04.08ID:Gtp/ZCMU0
のインターネット掲示板は
京大の男子便所なので
どうしようもない

だろ、隠し子の飛鳥

落書きだらけで
共産主義万歳
脱税万歳と書けば良いのに
675名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:06.70ID:KxV9QQHO0
そもそも京大に軍事研究が出来るのかと
出来ないからやらないなんて言ってるのでは
676名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:08.54ID:DHtHocGj0
別にやりたくないとこに無理強いはしないが
やるとこに優遇すりゃいい
677名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:09.86ID:xtZv51cG0
こういう無駄な大学はさっさと潰さないと

自由に研究したいなら税金を使うな
678名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:10.35ID:/g9k79QW0
>>618
だから限定してんでしょ?馬鹿なの?
軍事という明確な目的がある研究、組織との関係はしません。
転用は仕方ないよね。科学技術全般だから。
それぐらいすぐわかるでしょ?意味ないって何よ?組織の問題だよ。
679名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:11.66ID:HHzC23ez0
とりあえず、京大関係者はカーナビとスマホのGPS使用停止宣言した方がいい
680名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:12.37ID:YFQ8bOYN0
いや、自衛隊に必要なものは研究しろよ
国家として矛盾だろ
681名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:12.79ID:/VFGvIj90
俺の行ってた某州立大なんて
軍に協力してた有名(らしい)教授が居て
軍の研究の際はラボの周辺を州兵が警戒警備してたぞ。
教科書ロッカーに忘れても取りに行かせてもらえなかった。
682名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:13.18ID:HCbE9E5H0
>>611
やべーなこいつw
683名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:13.81ID:NHc+Zl2H0
>>667
ダメ
684名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:18.05ID:iSZV/ICA0
>>669
つまり必要じゃないのさw
685名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:23.47ID:/RzQevys0
自衛をすることと戦争をすることはイコールではないことが理解できない馬鹿が多いな
自衛隊は今でも日本を防衛することはできるが、軍隊ではないので戦争はできない

何が本質的な問題なのか分かる?
自衛隊を国境を越えて出すか出さないかの問題なんだよ

国境が戦争を作るのではなく、国境を越えるから戦争が起きるんだ
さっさとグローバル化をやめて全世界の国が核兵器持てば戦争なんて一気に無くなる
686名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:26.02ID:hYGOz8CO0
たしかに
情報ダダ漏れの馬鹿大学に
とても軍事研究は任せられない
687名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:26.38ID:H2x6IACb0
法政はかくれんぼの奨学金窃盗野郎と、
こないだの暴力ホストの自分とこのクズどうにかしろ。
中核派もな。
688名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:38.72ID:/KX5EdGw0
一方東大
689名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:46.89ID:8eyzhFTI0
>>669
大学は防衛省の下請けじゃないからな

そういう風に組み込まれて自由度を失うのも危惧してるんだろ?
690名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:46.88ID:J/ibd37P0
>>588
違う。

辻褄が合わないのは君の頭の中だけ。
全ての証言と資料はインターネットは軍事目的の研究とは無関係に生まれていて、実際に軍の利用はほとんどなされなかったことを示している。
691名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:47.58ID:QEMpXw2X
学問の世界に思想とパワハラ持ち込んだ奴は厳罰にしないと
日本は発展途上国になる
692名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:49.76ID:dyvdME2o0
>>585
どこが間違ってるの?

ibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/gyoukai/038/01.html
ポールバランが提唱した「パケット交換ネットワーク」の論文は長い間軍事機密だったとここに書いてある
693名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:51.85ID:X35Aha3e0
便利なものって大概軍事からの転用だよね
694名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:52.88ID:OT1hIB7l0
>>633
選択肢を狭める圧力になるからだよ
あれは軍事に近いっぽくて上に睨まれたり、研究費を減らされたりするリスクがあるからやめよう
となるだろ

そうして歴史的大発見の芽を詰むことになりかねない
こうした宣言はアホな思想による百害ばかりの政治運動
695名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:55.83ID:3KeEVai40
けど成果物を中共とかに軍事目的に応用されちゃうんでしょ?
696名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:59.17ID:c3q9kH1t0
>>668
京大に関係ないということは俺の言ってることに何か関係でもあるの?
論理的に説明してみて
697名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:00:59.67ID:8I5O+yQH0
>>664
そうだね、なんか左翼の巣窟に税金突っ込んでるのってほんとやだし
698名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:07.03ID:+T8ebwuA0
国費を入れるのは軍事研究するところにすればいい話
699名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:10.00ID:Gtp/ZCMU0
>>681
> 俺の行ってた某州立大なんて
> 軍に協力してた有名(らしい)教授が居て
> 軍の研究の際はラボの周辺を州兵が警戒警備してたぞ。
> 教科書ロッカーに忘れても取りに行かせてもらえなかった。

俺の論文窃盗やめろ
700名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:10.99ID:uicI0kE20
>>669
国立大学は政府の操り人形ちゃうんやぞ。
その辺わきまえろよ。
あくまで、研究予算が投下されるから協力しているだけに過ぎない。
701名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:14.55ID:/g9k79QW0
>>628
だな、刃物が軍事と思ってる気違いとはちょっと会話できないな。
702名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:15.71ID:0r2aBG9k0
NO WAR
NO ABE

京大の有志も参加してたのに
誰も指摘しなかったのかよ
703名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:18.04ID:ho2YmTNR0
>>582
で、次は、「宇宙人が攻めてくる〜っ」って言って軍拡するんだろ?wwwゴジラか?

「アメリカではねぇ」?。ええ、ええ、アメリカですが。超有名な監督ですが。知らないんですかねぇwww
テレビ見てないとネトウヨらしいぜwww

[Youtube]
*batteries not included (1987) Trailer



[Wikipedia]
https://en.wikipedia.org/wiki/Batteries_Not_Included
704名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:20.95ID:Ej+KMQZR0
>>657
だね。って言うかワザとじゃ無いの
705名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:22.84ID:AnhIMF5O0
でも自衛官は受け入れます
706名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:24.70ID:e8sLi3Kb0
京大じゃやっても大した研究できんやろ
707名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:29.05ID:3y6gmANf0
>>588
インターネットの目的はTSS
軍事目的ってのが昔流れてた間違った俗説でそこ訂正してないのな
資金に軍事系がはいってるレベル程度ならあってる
708名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:32.15ID:J/ibd37P0
>>601
馬鹿にはわからないさ。

英語の資料とか読めないおバカさん。
709名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:33.58ID:t9RguJyO0
ただでさえ東大と差が付いてるのにバカサヨに「忖度」するとさらに差が付くぞ
710名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:42.28ID:H2x6IACb0
軍事研究はしませんが火炎瓶と黒色火薬は作ります。
711名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:42.39ID:ho2YmTNR0
いやぁ、宇宙人の脅威を感じるぜ!www

[Youtube]
*batteries not included (1987) Trailer

712名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:44.11ID:vjK6yGcK0
学者どもよ、目を覚ませ。現実を見ろ。
中国も北朝鮮も、何の躊躇もなく兵器研究に邁進し、日本に脅威を与えている。
お花畑なこと言ってたらこの国は滅びるぞ。
713名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:44.14ID:NY5L8+Xg0
北チョンの核開発を手伝っておいて??

  
714名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:53.86ID:8I5O+yQH0
>>689
自由が最高価値なんじゃなくて叡智の府であることが最高価値じゃないの?大学って
わがままセンターじゃないのよ?
715名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:01:58.49ID:eHvDrW5N0
京大で軍事研究できるの?wって疑問はあるが、
もしかしたら耐爆コンクリや高速飛翔体向けの合金研究やってるかもしれんやろ。
716名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:00.03ID:bvObzppC0
老いるほどリスクの高い仕事を引き受ける兵隊
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/180307_1.html

これは軍事研究ではないのか?
717名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:02.09ID:XCc0AR9Y0
で軍事研究をしてる大学はどこなの?
718名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:03.25ID:OT1hIB7l0
>>670
君は典型的なパヨクだな
攻める能力もなければ、その意思もないうちから
日本が攻める危険性が〜とかほざくのは病気だよ
719名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:10.88ID:yvNVQxqV0
京大より低い学歴の奴がデカイ口たたいてると思うと笑えてくるな
低学歴はまず身の程ってものを知った方がいいぞ
720名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:15.33ID:yXd8uNKm0
じゃあ何か? 自衛隊の装備してる兵器は平和に貢献せず、 平和を脅かすものであり
その兵器を使って日々日本の防衛のためにがんばってる隊員たちも  平和に貢献しない暴力集団だとでも言いたいのか京都大学は

こういう事主張する連中が未だにいるから、 自衛隊の存在をきちんと憲法で保障して
彼等が誇りをもって仕事が出来るようにしようという話になる
721名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:17.70ID:fFBbzpqp0
>>678
どうせ転用されるなら軍事機関の要請を受けて兵器の研究をしても変わらん
日本はお花畑国家だから考えが甘いけど
他の国は敵を一人でも多く殺したくてたまらないから学者になるんだよ
722名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:28.48ID:mM0vNgzA0
どこで線引きするの?国の予算から防衛費も大学補助の費用も出てるのに喰わず嫌いするん?
宣言したいだけでなんの実も伴ってない。未だにイデオロギー闘争やってる感じでキモい
723名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:30.83ID:HCbE9E5H0
>>619
名言したからニュースになってんのに
前から知ってたなんて言われても
みんな前から知ってたがな
724名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:39.63ID:8I5O+yQH0
>>700
だからそんな設立の経緯も忘れたような連中に予算投下する必要は無いわ
725名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:39.66ID:o0ZEREpo0
世界「平和を望むからこそ軍事や国防を学びます」
726名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:47.15ID:Uh8VeJhk0
パヨ大学は、軍事に関係するような研究室は廃止、技術ダダ漏れの危険!

防衛大学でやれ
727名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:47.70ID:womgUXnl0
>>1
糞赤バカ大学潰れろ
728名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:49.79ID:TKxVOx1C0
>>717
MIT JHU
729名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:50.40ID:/RzQevys0
>>713
北朝鮮の核兵器を日本人が作ったことを知ってるなら
戦争なんてものが外敵を作って内政を無茶苦茶にする方便であることぐらい理解しとけ
730名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:52.59ID:86CW/TOD0
日本の平和主義を守る親日大学ってことだなw
731名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:02:54.88ID:k5GozjEn0
京大遅れてるな
そんな時流じゃないぞ
732名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:02.99ID:JJXdz5mL0
>>700
そうなの?
最近は文科省のおもちゃになってるような気がするが
733名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:04.50ID:1NWA+7C70
>>1
同時に軍事開発しまくりの特亜の大学にも同様の方針を求める、とか
軍事研究してる海外の大学とは一切交流を絶つ、とかだったら
分らんでも無いけどそれはやらんからなぁ

>>426
君らは民主選んじゃった&無かった事にしてる時点でもう人様に何も言えんでしょw
734名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:05.82ID:SFle3Vyq0
別にいいと思う
だって有事になったら一気にドドドドドっと変質するのが日本だし
どんな研究も軍事転用できるものだし
なんもないときには「日本は平和国家ですよー」って顔してればいいよ
735名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:06.36ID:moZvZ/4S0
むしろ最強の軍事力を手にしないといけないのに反日すぎる・・・干せよこんな大学
736名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:06.45ID:84BrAvIw0
ロボットやAIの研究出来なくなるのか
737名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:12.67ID:dEJir6920
准教授の再入国禁止って在日だったのか
738名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:13.37ID:uicI0kE20
>>659
防衛大学の工学系の学科はだいたいそれに該当するのでは?
739名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:15.76ID:y8OSKAOh0
産学共同研究もやらないということか
740名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:17.85ID:9vMTM7mZ0
北朝鮮「核開発」の協力者
京都大学原子炉実験所准教授と「拉致実行犯」の娘が結婚していた。
741名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:23.08ID:h2JZmwTR0
>>615

お前の所属していた学部とそれが京都のどこにあるか教えて。
742名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:33.47ID:8eyzhFTI0
>>714
大学は政府の下請けじゃないし
学問も目先の経済や政治に拘束されることもない

オマエが勝手に勘違いしているだけ
743名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:37.70ID:DHtHocGj0
言っておくがアメリカはいつまでも日本に駐留してるわけじゃねーぞ
撤退したあと三国とどうやっていくかも考えておけよ
744名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:39.40ID:OT1hIB7l0
>>689
でも京都大学で防衛省から予算をもらって研究したい研究者の自由を奪ってるよね
チャンスを奪ってる
745名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:40.23ID:VcBkztMv0
>>705
門は開かれているからね。

安倍ちゃんの、門は開くけどハードルは置いたまま、いうのとは違うよね
746名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:45.39ID:Ej+KMQZR0
>>690
えっペンタゴンでの情報のやり取りが
インターネットの始まりじゃないの?
俺も軍事目的だと思ってたよ
747名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:48.79ID:FQOyQZ4r0
研究費は自力で賄えよ
748名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:55.71ID:eHvDrW5N0
もうちょっと大学に寄付金が降ってくりゃ良いんだろうけどねー。
749名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:03:58.75ID:Fl6GhLm/0
国公立大は義務化してでもやらせろよ
私立なら別に好きにすりゃ良いだろうけど
750名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:00.24ID:/g9k79QW0
ちゃんと条件を付けて限定してんのよ。
社会貢献、幸福に資する方向の研究はする、軍事だけの目的は選択してやらない場合があるということでしょ?
完全に人に害を与える目的だけとかさ?
751名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:02.19ID:5H3ufGD10
憲法からはみ出す事をしたかったら憲法を変えるしかない
「軍事研究しないとはけしからん!」も
「チャイナの領海侵犯船を沈めろ!」も
全部全部無茶苦茶な話
その理念で「平和を愛する諸国民」と暴虐渦巻く世界を銘打ってしまった以上
そのように生きるしかない
平和憲法に死すべし
752ドクターEX
2018/03/29(木) 15:04:04.03ID:eASOJ6DI0
原子力の研究は軍事研究だろ。www
原発と原子力エンジン以外の原子力研究って何がある?
753名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:10.77ID:dyvdME2o0
>>690
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/gyoukai/038/01.html

 「1965年の論文を出した後、ドナルド・デービスは1964年8月に書かれたポール・バランの
『分散通信について』というランド社の内部レポートのコピーを渡された。(中略)ランド社に
よって書かれたレポートは全部で11本あったが、そのうち2本は軍事機密指定で、
不幸なことに残りのレポートも非常にわずかしか出版されていなかった」

 このような状況であるから、ポール・バランの論文は非常に有名でも、実際に読めた人は
極めてまれだったのだ。軍関係の研究者でも、なかなか読めるものでなかったことは、
この記述からも明らかである。ポール・バランはパケット交換ネットワークの父といわれながら、
その原論文を読める人は限られていた。これは不幸なことである。

軍事機密にされてたらしいぞ?
754名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:15.10ID:Bv4r5tee0
京大なんて左翼の巣窟なんだから
研究などしなくて結構
ゲバ棒の効率化でも研究しとれボケ
755名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:15.33ID:KxV9QQHO0
>>690
さらっと嘘つくな
インターネットは当初は軍事目的で開発されて民間に解放されただけ
756名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:16.23ID:/g2ualqz0
>>1
理系止めるって事か
757名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:18.39ID:6LEIvDIa0
>>1
一切の学術研究をやめるしかないんだがその程度の思考も出来ないんだろうか。
今はあらゆる研究や技術開発は簡単に軍事転用される。
758名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:18.51ID:SfI+XSKE0
京大て北の核開発てつだってなかったか?
759名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:19.77ID:iZP/W6ds0
学校で「人殺しの子供だ !」と言って
自衛隊員の子供をイジメるのが
こういう教育方針をもつ家庭の子。

問題になってるよ
760名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:24.08ID:mM0vNgzA0
お偉くなると途端に儒教的な精神になるんだよな
同じ国の金なのに「自分たちは穢れじゃありません」とか言い出す
自衛隊の給料も君たちの給料も税金から支払われているのに
761名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:30.97ID:VcBkztMv0
>>744
人を殺すことではなく生かすことを研究したいという、学問の府の良心だね。
762名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:31.91ID:7HxHcLfa0
>597
> 病気を早く治す方法とかに使ってほしいわw
傷病兵の復帰が早くなるから
研究しちゃ駄目だろwww
763名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:35.47ID:OT1hIB7l0
今の60〜70代のクソジジイどもの非論理的かつ無知蒙昧さから来る思い込みはどうようもないな
もう矯正不可能だ
764名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:39.14ID:029saB9l0
>>744
そいつら入る大学間違えてんのになんで大学が方針変えなきゃならんのよ
765名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:40.02ID:bvObzppC0
まじめな話
産学協同はいいと思うが、産におもねった研究はやめてほしいな
766名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:46.88ID:B/KEBjS/0
>>743
アメリカが撤退するわけないだろ。お前頭が悪すぎる。
767名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:55.13ID:u++0kvoj0
iPSだって、即軍事利用可能だろw。
まぁ、ハードは防衛省に任せるとして
平和利用と名を売ってソフトをしっかり
研究してんだろうに、いいんじゃないの。
768名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:58.30ID:8eyzhFTI0
>>724
オマエみたいな下衆な奴が予算をつかって
支配するのを危惧してるだろうな。
769名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:04:59.74ID:bZOP9KVN0
高効率発電とかバッテリー、高速通信もアウトやな
まぁ口だけや
770名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:10.18ID:lUWLOfZy0
いいか、軍というのは防衛のためにあるんだ。だから自衛隊とか言語レベルで幼稚なんだよ。
771名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:11.71ID:DBVPwJsO0
>>749
私大にも税金は投入されてるよ
772名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:14.94ID:a59ykmkC0
>>746
核戦争の時でも維持できる通信手段を作るための研究で生まれたのがインターネット

↑これが広く信じられているけど誤った俗説
773名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:16.31ID:dyvdME2o0
>>707
資金に軍事系が入ってたら入ってたら>>1の基準ではアウトなんじゃないの?w
774名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:17.42ID:Lp6khoHy0
反日大学
775名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:19.91ID:sT/qR35G0
東大も禁止してるのに京大は〜とか言ってる奴の低学歴ぶりよ
776名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:20.89ID:/g9k79QW0
>>721
だから、組織の問題で、それは大学とか個人もなにかしら罪を問われる可能性あんのよ?
そりゃ組織防衛するでしょ犯罪になりえるんだから。
777名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:38.88ID:8I5O+yQH0
>>729
>外敵を作って内政を無茶苦茶にする方便である
それをやってる国が日本の隣に複数あるのに日本だけ方便を使わないのはただの間抜け
778名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:41.65ID:aD6Y5HIw0
>>7
正しくねえよ。馬鹿か?

正当防衛否定するのか?
779名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:41.88ID:Bv4r5tee0
>>746
その認識で正解
もたもと軍事用
780名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:46.07ID:RbS8VFHw0
北朝鮮の核開発に関与していた事実をどう受け止めているのか、
その責任すら取る気はないのかな
日本を攻撃する兵器は作ってもその逆は嫌なのか?
781名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:48.17ID:/RzQevys0
軍事転用と軍事目的を混同してる馬鹿がいるようで話にならんな
782名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:48.27ID:8pQvH69S0
なんだ幼児性愛者が
「ロリコンけしからん!2次元漫画禁止します」
ていってるようなものか
783名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:51.21ID:OT1hIB7l0
>>761
軍事が人を守っているという側面もある
力の不均衡こそが人を殺すだろ
784名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:51.72ID:1PvqvgZG0
大学教授などと言っても所詮大学の中で
学生相手の商売だからね
偽善者ぶってる社会じゃ使い物にならない
お花畑に咲いてるお気楽な人たち

世界中がしのぎを削ってるのにこれじゃ
中韓が大喜びだわ
785名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:55.06ID:k5GozjEn0
>>766
これがアメポチ
786名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:57.41ID:hYGOz8CO0
大丈夫
原爆も同じようなこと言って開発された
バカには補助金下ろさなきゃ良いだけの話し
787名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:57.84ID:VcBkztMv0
>>760
学問の府は自由でなければならない。

それが国を発展させるし、万一国が破滅した後でも、再興の礎となる。
788名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:58.76ID:iQxgzVRw0
京大は、今後あらゆる経費を全て自費で賄うのならいいんじゃないかな。
789名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:05:59.96ID:Vv156FAS0
こんなことだからITもロボットも航空機も医療も負けるんだよ
790名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:00.70ID:8eyzhFTI0
軍事研究は軍需産業が自前の資金ですべきであって
大学を使ってロハでやろうってのが下衆なんだよな。
791名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:07.91ID:HhpWM/vJ0
北朝鮮の核開発してるやついなかったっけ?
792名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:10.94ID:fFBbzpqp0
>>703
現実の脅威の話をしてるんだ
平和憲法も国連憲章も条文を読めば日本人絶滅のために作られたとしか思えない
平和憲法で軍事力を捨てさせ
国連憲章で日本人絶滅のためのあらゆる軍事行動を不問にしてる

いま日本があるのはアメリカがその時の利益のために護ったからだけで
それが無ければ今頃日本はソ連かアメリカの核実験場になってた
793名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:12.91ID:nt7Bjn+60
京大「平和を脅かさない軍事研究は致します。」
794名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:14.32ID:Gtp/ZCMU0
>>747
> 研究費は自力で賄えよ

DEC PDP11
株主には、電子機器はしない
説明ばかりして上場か

俺かよ

VAXもいまのWindows10のもと
795名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:14.41ID:029saB9l0
今の政府なら圧力かけて研究を強制しかねんから前もって釘刺してんだろ
それほど信用がない政権ってことだよ
こういうこと言わなくちゃならないこと自体がやばいわ
796名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:30.59ID:L2zTtY/s0
逆に軍事研究ができる大学ってどこよ
797名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:34.58ID:JJXdz5mL0
>>771
私大への税金投入は文科省官僚の天下り先を作るためじゃないか?
798名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:40.14ID:GB/un27M0
研究費が削れていくだけww
799名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:40.77ID:6LEIvDIa0
>>761
無意味。現代戦は人を殺さず制圧する方法も研究されている。
800名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:43.07ID:Uh8VeJhk0
パヨ大学は、軍事関する研究無し、研究費削減しま〜す、で良いよ!

軍事研究やってもらう必要無し!
801名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:43.41ID:iCvWwpmC0
軍事利用される恐れのあるものも禁止しなきゃ
802名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:44.70ID:CoQn0F6s0
私学はいいが(相当補助金入ってるが)、国立はダメだな
やるなら私学になってどうぞ
803名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:45.71ID:VcBkztMv0
>>783
軍事力が守ってるのは政権だよ。

軍事力の最高責任者は政権なんだから。
804名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:51.14ID:h2JZmwTR0
>>632

まあ、そういうことかもしれんな。
実は、これにより、今までの大学の序列が変わるかもしれん。
だが、京大の理系は名門だったから(文系はゴミ。)残念な気持ちはある。
805名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:51.65ID:dt3xwg7T0
詭弁だよ。

市民の平和安寧と幸福の為に
警察が存在し 拳銃を所持してる。

時として平和は 自動的に与えられるものじゃなく
勝ち取る必要が生じる場面が起こり得る(た)。
自国と同等の思考じゃない 他国が存在するわけだから。

放棄すれば平和だという考え方は 現実に向き合わない逃げ。
いい子ぶりっ子。
806名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:06:57.63ID:8I5O+yQH0
>>768下衆は>>1やらお前やよ
807名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:08.26ID:/RzQevys0
>>777
日本もやってるじゃんw
やられるのは各国の国民だけ
上流階級の奴らは戦争するふりするだけで
国民に外敵プロパガンダしてやりたい放題

騙される馬鹿につける薬がない
808名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:10.05ID:fFBbzpqp0
>>776
それの何が問題なの?
809名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:13.54ID:Ej+KMQZR0
これは軍事目的の開発加速宣言だと何故読めん。
いくらでも転用可能なわけだから
表向きは平和利用としておけば、チェックが緩むだろ。
怪しまれても、
「いやこれは平和利用なんで!」キリッ
810名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:14.83ID:JJXdz5mL0
>>796
東工大
811名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:36.24ID:VcBkztMv0
>>799
それは軍事力じゃないね。

国際的な経済動向の研究は、当然やっている。
812名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:46.64ID:QGcHrt1O0
スレタイ見て条件反射で反日とかレスすんのやめろ
本文読め
813名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:49.00ID:WHqF4SX00
まあ結果を出さないと
金を出さないなら賛成だな
814名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:53.55ID:aD6Y5HIw0
>>772
誤りじゃねっての。
インターネットの開発はアメリカ軍の通信開発予算が入ってる。
APANETが最初。
815名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:07:56.85ID:8eyzhFTI0
政府に尻尾を振れば予算が増額されて楽になるだろうけど
その代償して研究対象を政府が指示してくるだろうからな

それならば研究者は大学でなくて企業に就職するだろ。w
816名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:03.29ID:6LEIvDIa0
インターネットは軍事用の通信回線理論から発展した。京大はインターネット使うのやめろよ。
817名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:05.72ID:3y6gmANf0
>>753
消えてるように、昔はそう言われてた
でアップデートされるとRANDがどうでも別に影響ねえよってなった
MITじゃんって
818名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:08.37ID:eHvDrW5N0
良いんじゃねーの、別にこれで学生呼びたいわけじゃないだろうし。
819名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:09.65ID:2O5ohkOF0
>>1
>京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表

ということはその方針に明白に反してる人はとうぜん職を失うんですよね?
なら北朝鮮の軍事研究に協力してる京大原子炉実験所の在日の准教授はもちろんクビですね
820名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:13.63ID:g09jg9br0
>>463
ロケット技術だって原点は「遠く離れた国に核爆弾を投げ込むための手段」だからな。
ぶっちゃけ米ソの宇宙開発競争は戦争と同じ。

第二次大戦の頃にドイツからイギリスへ爆弾を投げ込むために作られたロケットだが、後々になって発展はしたけれども
基本は全部爆弾の投げ込みしか考えられてない。

より遠くに飛ばすためには大気圏外(宇宙)経由の方がいい、
じゃあでかいロケット作ろう、いや、それよりもロケット使って宇宙ステーション作ってそこに核爆弾置いとけば
無問題だろう、月も基地作っとけば安心だし、みたいな考えしかねえんだよ。

自分もそうなんだがアポロ計画とかスペースシャトル見てかっこいいとか科学はすげえっててあこがれたりもするんだが、
大人になって歴史をちゃんと観察したら国家的な見地から見ると宇宙開発なんてどうでもよくて
結局核爆弾の投げあいのケンカしか考えてなかったのがよくわかるぞ。

乱暴に言うと宇宙開発っていうのはそのオマケでしかない。

かといってそういうのを阻害してても結局は技術の進化ができなくて
クビを締めることになる。

まあそりゃ倫理的にはどっちがいいかとは言い切れないが、確かに言えるのは
今回の件は要は自分で自分の首をしめてるっていうことよ。
821名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:15.02ID:xtZv51cG0
>>759
有事の際自衛隊には頼りませんと一筆書かせればいい
822名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:21.37ID:HhpWM/vJ0
法政とか何の役にも立たないからどーでもいいwww
823名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:25.10ID:dkQDzk+10
予算打ち切れよ
824名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:26.33ID:/g9k79QW0
研究者なのかテロリストなのかそこは問題だからな。
825名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:30.46ID:8eyzhFTI0
>>816
使ってもいいじゃん。
826名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:34.22ID:/RzQevys0
君たち、大学で研究したことある?
一応論文書くときに、これが何の役に立つのか最初に書くんだよ
その目的が軍事でないことが大切だって言ってるんだが
827名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:34.34ID:uIFLhHLz0
軍事といっても民生との境などあいまいで区別するのは不可能
パソコンは軍事品なのは有名な話で電子レンジとかも軍事品ですよ
車も軍事品だから使用禁止なw
828名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:37.84ID:JuHUaHhB0
大学が自由に研究できることが必要なんだから
大学の決定を出すのは当然
外野がとやかく言う分際ではない
829名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:40.98ID:029saB9l0
政府の圧力で軍事研究したくないなら京大に入れってことだな
一種のセーフティゾーンだよ
研究したいやつは他行け
830名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:42.01ID:1X5O4GbM0
平和の敵だな
831名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:42.12ID:xSJ0yEjJ0
>>200
逆に機密がダダ漏れになりそうで嫌やわ
832名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:42.50ID:HCbE9E5H0
>>772
それ俗説ってことにしてる方が
怪しいんだけど大丈夫か?
はっきりアメリカが軍事目的だったって言ってんのにw
833名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:47.24ID:8I5O+yQH0
>>761
外国人だけ生かして日本人は外人に殺されても良心は痛まないのふーん
834名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:52.77ID:Uh8VeJhk0
逆に、軍事研究は特定の大学に絞るべき、機密保持のため!
835名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:54.14ID:ikXnLTOr0
>>818
軍事研究すると留学生は増えそう、出身国の国費の
836名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:54.90ID:cb5GKnBr0
俺は京大の意思を尊重して、転用も含めて軍事利用される可能性のある研究や、軍事技術や研究から派生した一切の研究に京大が関与しないようルール作りをするべきだと思う
837名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:56.24ID:OT1hIB7l0
>>760
お偉くなるととかじゃないよ
今意思決定してる世代、60〜70代は占領下でGHQの洗脳をモロに受けた世代で
子供の頃、若者時代、大人になって老人時代に至るまで
ずーっと異常な価値観なんだよ
奇形思想というか

論理矛盾を起こしているのに、それに気づけずに
修正すらも出来ない愚かしい世代だ

そのまま日本社会に多大なる迷惑をかけて死んでいくのだろう
838名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:08:58.81ID:uicI0kE20
>>816
おま、インターネットが大学や民間に解放されて何十年経ってると思ってんだ?
839名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:02.31ID:6vJQOTUm0
?>>799

これかな?ww

>スイス民間防衛マニュアルの戦争をせずに国を制圧侵略する方法
840名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:04.85ID:0wt39kiQ0
正直軍事を研究しなければ相手に全く歯が立たず侵略されるだけなの分かってるのかな軍事=侵略と結びつけてる奴らは愛国心すら無いバカ
841名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:05.04ID:sivwdByU0
じゃあネットを捨てよう
842名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:05.52ID:8dVkzUOO0
オストリッチファッションここに極まれり
843名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:07.34ID:rJs8uFOF0
三菱に就職できないやん
844名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:07.62ID:dgCHFKmh0
【軍事研究に反対の大学】
東大、京大、北大、名大、九大、東北大、筑波、大阪市立大、早稲田、法政、明治、立命館
他上位大学のほとんどは反対

【軍事研究に賛成の大学】 
阪大、東工大、慶應の三校のみ 

反対してるのに比べて賛成してるのなんて僅かだけ
それも東大京大に比べたら二流どこだけ
845名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:19.96ID:aeRj0itoO
良い歳して患うと大変だな。
軍事転用を視野に入れると大抵の研究が引っ掛かるのに。
846名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:25.15ID:8eyzhFTI0
>>819
> ということはその方針に明白に反してる人はとうぜん職を失うんですよね?

京大の文化を考えるとそういう人は少ないと思うけど?
847名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:25.65ID:krQYU04u0
京大も法政も未だに過激派がうろちょろしてるしなぁ
こういうこと言わないとなにされるかわかんないから怖いだろうな
848名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:32.72ID:OT1hIB7l0
>>803
典型的なアカいパヨクの思想で笑うわ
849大学はどこもアカの巣
2018/03/29(木) 15:09:42.15ID:xF9aWqEq0
◆京大や立命のイメージは何よりもまず「アカの大学」ってことですよ。気をつけて!
≪立命館大学≫という、日本共産党隠れ党員が経営する、中国共産党スパイ養成所
< サヨナラ「孔子学院」米国は中国共産党の世界覇権の野望を危険と認識!?  >→これで検索
850名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:47.88ID:029saB9l0
>>830
それいうなら北朝鮮も平和のために兵器開発してることになるな
851名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:09:54.97ID:DBwYjrWu0
軍事技術から手を引くとゆー事は最先端技術から手を引くとゆー事
852名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:03.61ID:I1UpImza0
>>738
あそこはどこまで行っても士官学校なんだよね
853名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:10.54ID:/g9k79QW0
日本人ってお花畑だから軍事を研究する組織について考えが甘いんじゃないの?
854名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:18.90ID:gC5F4F2P0
自分の手は血で汚したくない勇者プレイか…
855名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:20.90ID:dyvdME2o0
>>817
影響ないならなんで軍事機密になってたの?
856名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:21.42ID:rqxX02wX0
左翼が出来る事は理想論を掲げて仲間内で自己陶酔する事だけなんだよなあ。
それ以上の事は何も出来ないのが左翼の現実。
857名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:22.52ID:aD6Y5HIw0
>>812
だから、本文読んで普通に反日、反社会的だっての。

個人も国も正当防衛は正義だぞ。侵略されたら戦う権利と義務がある。

京大というか学術会議は馬鹿というか、団塊あたりがメインなんだよね。いま。

学術会議解体して民主化したらいいと思う。
858名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:25.60ID:h2JZmwTR0
京大は非難されてるけど、法政は無視されてて笑うわw
859名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:26.27ID:8eyzhFTI0
>>851
そこは企業がやればいいじゃん
860名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:29.14ID:29u4hLlf0
でもロケットとか原子力やってる工学系に中国人留学生や在日の学生を受け入れるんでしょ?
861名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:30.36ID:3y6gmANf0
>>773
もうちょっと正確に言おう
軍事資金の要素が過去に一部にでもある研究成果を利用するのがアウトだと思うならそれは君の脳内だけだねw
862名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:35.81ID:MiUe0VWN0
戦争に巻き込まれない為にも研究は必要だろ
なにも分からずにいる方が恐ろしい
863名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:40.02ID:6LEIvDIa0
>>811
経済ではなく具体的に軍事用電子部品の機能停止なども研究されている。それどころか
通常火薬すら起爆いない方法も具体的に研究されている。
864名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:44.00ID:/RzQevys0
>>850
だから日本も核武装すりゃいいじゃん
なんで北朝鮮だけ核兵器もっちゃだめなの?
中国もロシアもイスラエルもインドも持ってるのに
なんで北朝鮮はだめなの?なんで日本はだめなの?
865名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:52.03ID:rlazkdMa0
>>1
北朝鮮の核開発への協力には努力を惜しみません
866名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:10:59.46ID:8A1FJR3S0
>>1

【社会】安倍政権から北朝鮮関係者として再入国禁止・制裁措置された京都大学准教授、日本人拉致実行犯の娘と結婚していたと判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487659051/

【京都】北朝鮮「核開発」の協力者か?京都大学原子炉実験所准教授(韓国籍)と「拉致実行犯」の娘が結婚していた![02/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487560047/

【科学】 戦中日本、原爆研究の新図面 京大でウラン濃縮装置 「完成 昭和20年8月19日」と記載 [産経ニュース]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437855346/

【京都】京大キャンパス内で中核派デモ参加の京大生が逮捕されたことに抗議活動中、潜入警察官が約3時間半拘束される★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415221829/

【日本赤軍】死傷者約100人を出したテルアビブ事件:あす、考える集会 重信房子さんを支える会も発足−京都大西部講堂
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180773010/

【京都】大麻所持の京大生が無期停学処分…「男子学生には復学の意志がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237958794/

京都大学教授、大澤氏「コードギアスはウヨアニメ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187541150/

【ネット】"2ちゃんねるに流出" ACCSサイトへ不正アクセス、京都大研究員逮捕★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076000765/
867名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:03.45ID:QY0ZIbvp0
左翼こそ正義。
868名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:03.50ID:029saB9l0
>>819
おまえ京大がどんな大学文化なのか知らんのか
そういうのは東大の仕事なんだよ
京大は純粋な学問の探求を目的としている大学
869名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:03.74ID:ubMJvJUW0
はい、総理侮辱罪
870名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:04.38ID:pLkjzb700
>>1
病気をなくすためには病気の研究が必要だよね

戦争をなくして平和にするには軍事の研究が不可欠なんじゃねえの?

頭おかしいねこいつら
871名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:10.47ID:czwA/Bvg0
A国が軍事研究をすると、触発されてB国も軍事研究をする、C国はなにもしない

C国は不利な条件で、A国とB国から武器を輸入しないといけなくなるよね
872名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:13.89ID:VcBkztMv0
>>833
君のような無知で無教養なネトウヨでも、生きる権利があることを認めるのが、人を生かす研究だよ。
873名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:13.93ID:B5QwKOHJ0
軍事は大学外でやるべきだよね

軍事でもいいと思うけどね
弾を打ち落とす研究とか
守りは攻撃より遥かに難しい
874名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:25.74ID:OT1hIB7l0
>>772
馬鹿なのかな?
インターネットもGPSもすべて軍事目的

それが後に民間転用された
ピーコートやモッズコートやダッフルコートもそう
軍事研究によるブレイクスルーの成果を享受してる
875名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:27.51ID:h2JZmwTR0
>>844

阪大、慶応、東工大がこれから伸びるってことだなw
戦後の大学の序列が変わるってこと。
876名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:30.54ID:8eyzhFTI0
>>862
それを大学がやる必要もないだろ。
なんでそんなことがわからん。
877名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:37.79ID:6LEIvDIa0
>>825
軍事技術の恩恵を享受しておいてそれは通じませんな。
878名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:39.15ID:XUWo5dJf0
>平和を脅かす軍事研究
平和を生む軍事研究はある
879名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:40.04ID:xtZv51cG0
>>828
自由な大学が軍事研究しないって強制するって矛盾してるだろ
880名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:43.25ID:mFn/en0+0
馬鹿フェミはいるのにねw
これは敵国言語だから英語は使わないと言ってたのと同じじゃん。
881名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:43.35ID:F8UMXBnz0
まだまだ日本も真面目な研究者がいるんだな。軍事関連の研究をする事ぐらい、無意味な事はないからな。
882名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:47.99ID:x9xeBM5l0
こんなどうでもいいことスレ立てんな!
ドアホ
883名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:50.64ID:TKxVOx1C0
人民解放軍からの留学生とは軍事研究やってるくせに
884名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:11:56.14ID:qx5cxsro0
国防に協力できないなら研究費も自前で調達すればいい
いっそ私立に転換すればいい
885名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:03.09ID:zFCrkvSw0
こんな宣言意味ある?
理系の技術なんて大抵のものは軍事用途ないし転用が可能だろ
防衛省からの予算じゃなければいいってだけ?
それただの建前じゃん
886名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:05.63ID:CIcF1k1P0
>>439
バカはお前だろ?w
887名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:11.93ID:VcBkztMv0
>>848
「典型的なアカいパヨクの思想」が正しいってことだな。
888名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:16.25ID:OT1hIB7l0
>>807
日本もー
889名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:17.77ID:M56ZJ+iM0
京都大や法政大はしないでいい。
する方が反って危険を感じる。
890名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:23.01ID:eHvDrW5N0
なんとなくナンすけど、艦これで遊んでただけで「キミは軍事研究していたね」ぐらいの指さされ方されそうな気がします京大(文系)は
891名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:25.11ID:aI6dJ/1I0
>>819
今すぐ京大にその内容で抗議文送っていいと思う
892名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:26.96ID:dgCHFKmh0
※ここで偉そうに京大叩いてる奴の10割は京大に入るのに遥かに及ばないレベルです
893名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:30.87ID:IQfmm34u0
大学じゃなくて私企業、個人でやればいいじゃん
大学にやらせる?甘えてんの?
894名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:31.67ID:sRoRbaBF0
軍事強国の中にポツンと弱国が出来てしまうと
起こらなくていい戦争を誘発してしまうんだがね
自国だけ平和幻想のお花畑になるよりパワーバランスをとったほうがいい
895名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:33.50ID:iZP/W6ds0
         とりあえず現在の対立構図



善良な日本国民          日本襲撃勢力、対日テロ勢力

 自 衛 隊       Vs      京  大  (自衛隊を人類平和の敵だと定義)   
896名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:46.18ID:mM0vNgzA0
法政はまああれや、好きにしたらええよ
897名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:48.74ID:1NWA+7C70
>>795
そういう政権なのに10年間リアルでは全く動かなかったウヨ連呼さんなのでしたw

全くそんな事思ってないのバレバレなのでしたw
898名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:48.83ID:Ej+KMQZR0
>>868
総長?
899名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:50.29ID:OT1hIB7l0
>>887
君はそうやって死んでいけばいいよ
後ろ指差されながらね
900名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:53.14ID:DBVPwJsO0
>>826
自分達の平和を守る事の何がいけないんだろうな
「日本の平和に寄与します」と書けばいいのに
901名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:53.56ID:uicI0kE20
>>885
直接関与するのとしないのでは理念上の差が大きい
902名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:54.36ID:aD6Y5HIw0
>>868
おまえ京大のなにしってんだよ。
軍事研究に関係があるかどうかなんてそもそも、全部あるぞ。
どんなものでも軍事的な効果ある。

学術会議と京大が共産党系に支配されてるだけ。

民主化が必要。

そもそも、武装する権利は自然権だ。
903名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:58.13ID:5H3ufGD10
平和憲法改定を阻むのは戦後70年以上の三世代にわたる平和憲法脳
「憲法変えたら戦争になるぞ!!!!」
でイチコロ
そのへんのオバハンが「日本の憲法ヤバくない?」
と言い始めるという愚かな妄想

祖父が呑み 父がはしゃいで 子が盲信 孫がくたばる平和憲法

お粗末
904名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:12:59.73ID:eHvDrW5N0
共同研究や研究助成金の話ちゃいますノンこれ?
905名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:01.23ID:8eyzhFTI0
>>877
> 軍事技術の恩恵を享受しておいてそれは通じませんな。

他の大学の方針にまで否定してないじゃん。
「自分は辞退しますわ」って言っただけで村八分かよ

どんな暗黒地域で育ったんだよおまえ。
906名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:03.38ID:QsOeEKbb0
原子力やレーダー類含め
結構範囲大きいよな

立命館も京大に乗っかるだろな
907名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:04.89ID:dyvdME2o0
>>861
軍事資金が入っても「それは民間の非軍事用途である」と言い張れるならもはや今回の
京大の声明には何の価値もないな
線引きなんて不可能だし実際に京大は北朝鮮の核開発に協力してた実績もある
こっちはなんでオッケーなんだ?
908名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:14.15ID:/RzQevys0
なんかさも軍事目的でインターネットが開発されたとか思ってる奴が多いけど
それ、ただ軍事研究費でインターネットを開発した人間が飯食ってただけだからw
別に軍事費がつかなくても、あんなものいつか誰かが作ってたに決まってんだろ
誰でも思いつくアイデアだわ
909名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:15.04ID:WHqF4SX00
>>875
何かの規制に引っ掛かりそうだから
純粋な研究したい奴は敬遠するかもね
910名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:16.55ID:LNoH6FkT0
阪大  医療事故

東工大 コインチェックの和田

慶應 ケケ中教授と小泉


軍事研究賛成の大学はカルト臭い
911名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:21.95ID:h2JZmwTR0
>>868

それは、文学部とかあほう学部の一部の連中があたかも自分たちが京大を代表してるように
主張してるだけで、そもそも京大に工学部があるってことが、それの反証になるだろ。
912名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:27.98ID:k5GozjEn0
日本人の安全のために貢献する気はないとか無責任だな
913名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:29.02ID:/HegZZN+0
>>1
でも人民解放軍の軍事研究サポートはやってるんでしょ?
914名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:34.17ID:3y6gmANf0
>>820
ロケット技術の原点は、宇宙に行きたい人たちで、軍の兵器開発や国威発揚に便乗しただけだよ
ツィオルコフスキーやゴダードの話からするんだろ?
915名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:36.49ID:TKxVOx1C0
アメリカの大学だと、軍からのファンドはこんなレベル

http://news.psu.edu/story/508126/2018/03/01/research/penn-states-arl-earns-navy-research-contract-worth-much-21-billion

Penn State's ARL earns Navy research contract worth as much as $2.1 billion

2100億円(笑)
916名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:38.21ID:OT1hIB7l0
>>784
自分達で研究対象を大きく狭めてるとか草生えるよな
917名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:40.13ID:029saB9l0
>>864
日本にはアメリカの核があるからな
兵器開発が平和のためなら北の開発を止める理由がないな
今京大に言ってることがそのまま北の開発を止めてるやつに当てはまるわけだ
918名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:42.18ID:n07Q2llM0
>人類の幸福

地球の富はゼロサムだからね

人類の幸福だなんて概念は幻想なのだよ

「人類の幸福」じゃなくて
「日本人の幸福」のための機関であってくれねば困るわけ。
日本人の税金を投入してるのだから
919名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:46.91ID:VcBkztMv0
>>863
そんなことは世界中のハッカーがすでに研究してるし、もちろん大学でもやってる。

それで軍事力が不要になって、戦争が起きなくなるなら、やっぱり軍事研究ではないけどね。
920名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:47.88ID:6LEIvDIa0
>>839
プラスチック食べるバクテリアは軍事研究もされていて、3Dプリンターで作った銃砲類などを
無効化する方法として考えられている。冗談言ってるんじゃないぞ。
921名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:52.73ID:mM0vNgzA0
京大卒の70代に話聞いたら今でも火炎瓶の作り方教えてくれるのに
922名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:53.92ID:8I5O+yQH0
>>872
そんなことは当たり前でお前らに研究してもらう必要は無いわ
923名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:58.67ID:YIDMbGJ50
研究者が個々の思想信条に基づいて判断すればよい事
大学の軍事研究の排除は学問の自由を侵害している
924名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:13:59.36ID:aD6Y5HIw0
こんな馬鹿なことをいう学術団体があるのは日本しかない。

ほんと、学問的な意味でも倫理的な意味でも軽蔑するわ。
925名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:03.48ID:B/KEBjS/0
>>879
軍事研究がその特性から自由な研究にはならないからだろ。
国の方針に従うものに必然的にならざるを得ない。
それでは学問の自由とは言い難い。
926名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:04.39ID:DE3AtnwZ0
まあここまでは自由の範囲内でいいんでない?
これで「少子化で苦しくなったから補助金増やせ」とか言い出したらぶん殴りたくなるが
927名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:05.38ID:/g9k79QW0
>>893
そうなんだよね、不特定多数が出入りするとこで研究したら、機密性なくなるじゃんな。
批判してるやつってあほなんだよ。
結局独立したなにかだよな?
928名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:06.93ID:OT1hIB7l0
>>789
全部軍事転用できる分野だな(笑)
929名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:09.78ID:fp3iwzgt0
人間に限らず生きとし生けるもの全て防衛力を持たないと生きていけない
それを否定する人間の意味が分からないんだが
俺美しいこと言ってるカッケーってオナニーしてるのか単に死にたいだけなのかどっちよ
930名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:14.60ID:/RzQevys0
>>888
素面になってよく考えてみようか

中国ガーって君たち敵認定してるけど
その中国に投資して、中国に技術垂れ流して、今でも貿易して太らせてる
売国奴は一体誰?
931名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:17.89ID:Uh8VeJhk0
先端技術は、殆ど軍事技術!(ワロタ)

パヨ大学は、やらなくて宜しいです!
932名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:19.26ID:2DGJ8uvT0
パヨクってこういうのが嬉しいの?
933名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:26.80ID:JuHUaHhB0
「転用するかどうかは外野の下下が決めるとこ」
「自然科学の探求が必要なのであって応用は勝手にやればいい」
これ
934名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:27.34ID:TboeWmrR0
法政に科学は無理w
935名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:27.86ID:VcBkztMv0
>>899
なんで死ぬの?

君がテロでも起こすの?
936名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:29.20ID:I0KWt7KJ0
軍事に利用されたら軍事研究
937名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:30.87ID:fFBbzpqp0
>>914
ゴダードはいち早くロケットの軍事的価値に気づいてたぞ
938名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:34.53ID:nA3/vyxU0
と言いつつも、北朝鮮の核開発に協力してたのも京大なんだよね
要するに思想的に反日に傾斜してるんでしょこの大学
やだねぇ
939名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:40.95ID:xtZv51cG0
思想統制とは恐れ入った

戦前もこんな感じだったんだろうな
940名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:43.98ID:abNqKTwD0
じゃあ研究費削ります
941名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:51.32ID:9WvnwQXI0
科学者になれなかった端くれが思うんだけど
なんで軍事研究だめなんだろうな?

まあわからないから科学者になれなかったと思うけど。
942名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:51.44ID:HCbE9E5H0
>>826
だからクソみたいな研究しかないってことは
認めるよね?w
943名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:54.55ID:OT1hIB7l0
>>795
こういう思い込みの強さはどっからくるんだろうな
人里離れた山小屋に隔離されて、総括合戦でも日夜やってるのか?
944名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:55.48ID:dPiH/6Tf0
>>568
米朝でチャーハン時間稼ぎしてんのに
日本が邪魔すぎなんだろう
945名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:55.66ID:8eyzhFTI0
>>923
研究方針は筆だからな
そこに軍事研究がなかっただけのことだ。
946名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:57.12ID:llPc4yUP0
これな>軍学共同反対連絡会>>1
http://no-military-research.jp/
以下チラシ書き起こし

日本学術会議2017年声明
1周年にあたって

大学での軍事研究に反対し
学問の自由を考える集い

大学で軍事研究が始まっている! 例えばこんな研究も
有毒ガスの吸着シートの開発(毒ガス戦に利用?)豊橋技術科学大
マイクロバブルによる摩擦低減(潜水艦等の高速化に利用?)北海道大
ロボットアーム操縦者が対象物の状況を知覚する研究(ロボット兵器に利用?)東京農工大
極超音速飛行に向けた研究(マッハ7の戦闘機?)宇宙航空研究開発機構、岡山大、東海大
947名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:57.87ID:uicI0kE20
>>908
ダーパ関連ではよくあること
京大が言ってるのはそれの逆でしかない
そもそも研究とは名目で金を貰って自由にやるものだ!
948名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:14:58.01ID:ia/5Sf/R0
アメリカも中国もロシアも韓国も北朝鮮も大喜び。
949名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:06.55ID:6LEIvDIa0
>>919
詭弁だろ。戦争そのものがf外交と経済の解決法の一つである限り戦争はなくならない。
950名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:08.45ID:JJXdz5mL0
日本学術会議とか大学では、ゲバ棒振ってた世代がいまだに影響力を及ぼしているのだろう
あと10年したら状況は変わるのでは?
951名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:12.48ID:/g9k79QW0
軍事転用するかどうかは馬鹿が決めることなんだよ。
あたまのいいひとは軍事転用はしないということをきめたということ。
952名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:13.43ID:d7IdWEIF0
ただの平和ボケのアホにしか見えん
953名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:22.19ID:OT1hIB7l0
>>930
世界中の資本家たち
954名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:33.62ID:aD6Y5HIw0
殺されようとする人を守るために研究するのと、人を殺すのとは同じ武器だ。

武器が不正に使われる可能性があるから研究しないというなら、
そもそも、おまえの存在がその両面性を持つから自殺しろ>日本学術会議
955名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:38.40ID:0r2aBG9k0
>>939
ほんとこれ
956名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:41.13ID:6vLAC3oL0
軍師技術との境界曖昧なのに何を綺麗事言ってんのかねえ京大は。まともに運用したらサヨクの言いがかりで研究できなくなるぞ
957名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:42.95ID:DOWLb/JN0
そもそもネットも軍事技術なのになんで日本の大学はどこまでも馬鹿なのだろう
958名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:42.96ID:TKxVOx1C0
>>921
リアル軍事研究だな
959名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:45.64ID:964KwtZE0
>>926
学問の自由の範疇やね
ただ研究費の話が絡むから必ず政治的になるんだよなぁ
それも特色、と学校や教授が割り切るはずもなく
960名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:47.03ID:g09jg9br0
>>908
誰かが思いつくことではあるが、それを一番早く実用化することが世界を制するんだけどね。
961名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:51.68ID:jIv/t6t/0
つかえねぇ京都大は廃校で
962名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:52.58ID:Uh8VeJhk0
京大、バカ大学に転落する日も近いね!
963名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:15:58.87ID:lA2CQJzg0
国に貢献しない大学を国立大学にしておく必要もないな。
民間売却しよう。
964名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:00.93ID:xcCcO02y0
パヨクがんばっとるのお
老害パヨクが死ぬまでに必死の抵抗ってことか
965名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:03.09ID:E61amLc50
去年2月、北朝鮮の衛星実験をミサイル実験と言うと批判されたもんだ
966名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:10.24ID:8eyzhFTI0
軍事研究は対象になりません。

それはそれでいいじゃん。
967名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:13.13ID:dgCHFKmh0
>>875
阪大と慶應ってつい最近学生が殺人事件犯したよね
なるほど学生が人殺しやってるんだからそら大学も軍事研究に乗り気になる訳だ
軍事研究なんてやる大学はレベルの低いとこだけということがよく分かる
968名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:13.27ID:iZP/W6ds0
さらなる自衛隊機の原因不明の墜落事故を防ぐためには
「自衛隊を徹底して敵視してる層」
を厳密に監視した方がいいのではないか
969名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:16.97ID:LNoH6FkT0
東工大、阪大、慶応がやればいいじゃん
怪しげな教授、卒業生いるところが雁首そろえて軍事研究

サイコパスすぎる同じ狢の奴等
970名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:24.00ID:aI6dJ/1I0
>>951
軍事に転用もできない技術なんて誰得だぞ
それこそ税金の無駄遣い
971名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:33.08ID:fp3iwzgt0
で、こんな主張してる奴が強盗に遭ったら警察に頼るんだろうね
972名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:33.82ID:nA3/vyxU0
>>803
自衛隊の義務に国民保護が有るのでそれは間違い
侵入してきた外国武装勢力が住民に何もしないと思ってるのが浅いよね
973名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:41.17ID:h2JZmwTR0
>>909

もともと慶応とか東工大とか阪大とか、実学志向の大学だろ。
企業はそっちを選ぶだろうし。
工学部に関しては、早稲田<慶應、東大<東工大、京大<阪大
になるのは確定したってこと。
974名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:44.41ID:VcBkztMv0
>>922
ネトウヨのような社会的にマイナスの存在を社会が受け入れるには、どういう社会であるべきかという研究だよ。
多様性の受容できる社会という意味だね。
975名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:48.23ID:SfI+XSKE0
軍事転用はまま有る話だ ドローンでどかーんw

気にしないで平和な研究してればいいんだよ
976名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:53.12ID:/RzQevys0
>>900
所詮人殺しの研究になるんだが、その平和ってのが人殺しを目的にしてるから
人としてそれは拒否するってことなんだが、分かる?

人間ってのは綺麗ごとだけでは生きていけないのは事実だけど
学問の場にすら綺麗ごとが無くなるということの危険性を言ってるんだよ
理想を掲げることの重要性を理解しなよ
977名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:53.12ID:6LEIvDIa0
>>925
国の方針に従って行われている研究は軍事以外にだって山ほどある。同じ事だ。
978名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:54.21ID:aD6Y5HIw0
>>951
軍事から民生転用した技術に基づいて、ほぼすべての民間航空機は飛んでるっての。

どっか別の世界いってくれない?邪魔だから。
979名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:16:55.60ID:j1xayv6t0
何やねん軍事技術て
こんなもんお前らが軍事技術や言うやたらなんでもかんでも軍事技術扱いになるんちゃうか?
それとも兵器のことかぁ?
980名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:02.32ID:7HxHcLfa0
>>856
進んでるつもりで、足を引っ張る事しか
できていないんだよなぁ
981名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:03.41ID:8eyzhFTI0
>>970
オマエみたいなバカが作ったのがソビエト連邦菜
982名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:03.75ID:9WvnwQXI0
まあ正直軍事研究はどっちかというと
科学の範疇ではなくて工学の範疇になるから
大学の関与する余地はあまりないけどね。
983名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:09.83ID:/g9k79QW0
>>970
だからそのためだけの税金いらないって話やんか?
あほなのかよ。
984名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:12.28ID:3y6gmANf0
>>907
何の価値もないとか思うのはお前の勝手だけど、基本直接的な研究はしないってので半世紀来てるわけで
価値がないなら怒る必要もないわなw

>>937
でもロケット技術者ってフォンブラウン含め基本宇宙に行きたい人でしょ
ゴダードの特許もアポロ計画に売れたわけだし
985名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:30.55ID:pY+cZ8Dk0
>>971
極論的外れバカ
986名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:31.94ID:rlsenGgo0
そんな事を言ってるから日本だけ負けるわけで。
戦争しないから素晴らしい国だと自画自賛しても馬鹿にされてババ引いているだけやん。

使える技術を開発したら中国やロシアは勝手に軍事につかうやんw
987名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:40.64ID:mM0vNgzA0
東京で起きうるテロの研究も拒否するんかな
翻って言えばテロの方法を研究することだし
各国て応用可能だし
988名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:42.31ID:Yxeyfjeg0
これは安倍ちょん激怒だね
989名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:43.36ID:xSJ0yEjJ0
>>921
T-34に有効だなw
990名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:51.10ID:/g9k79QW0
>>978
だからそれはやるんだよ、可能性あるから。
全部やらないとか言ってないでしょ?条件ついてんだから。
991名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:17:59.58ID:ScQJJTGH0
ありえねー。
totoの頃の規制、自粛と同じ。今じゃバンバンCM金額吊り上げ射幸心煽りまくり。
992名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:00.58ID:xg13aUfk0
偽善
993名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:01.04ID:3GFP2rl00
サイバー戦争に加担してはいけないから
セキュリティの研究者もアウトだな
994名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:04.21ID:6znII63H0
軍事に転用可能な研究全て破棄するのか
何やるんだろうね
995名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:05.18ID:6Ah4s/NQ0
少なくとも防衛の研究はどこかがしてくれないと。
暴力国家やならず者がこの世からなくならない以上、
なんらかの研究は絶対必要だと思うんだけどな。
防犯対策やめるようなもんで、泥棒の天下なのでは
996名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:08.31ID:OT1hIB7l0
>>976
現実を直視することの重要性も知ろうよ
特に君たちパヨクは
997名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:09.70ID:6MbFgizA0
インターネットが日本でできなかったわけだ。
もともと軍事目的で研究開発されたものだからな。
998名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:12.42ID:HCbE9E5H0
>>970
軍事利用出来る事が
生活活動の利益になるって知らない
お花畑がこんなに多いとは思わなかったよ…
999名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:13.50ID:k5GozjEn0
医学部以外廃止するのかね
1000名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 15:18:15.56ID:6LEIvDIa0
>>976
自動運転一つとっても軍事利用は可能なんだぞ。どこで線を引くんだよ。
-curl
lud20250118150113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522300110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【社会】京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応★6
【社会】京都大学「軍事研究しません」 明文化しHPで公表 法政大なども同対応★5
京都大学防災研究所の西野准教授が京アニ火災の分析結果を公表
【京大】京都大学が入試解答例公表へ 来年2月実施の一般入試から
【最高学府】京都大学理学部・法政大学経営学部
【名古屋】呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 京都の32歳大学生逮捕「何をやったか分かりません」
東京都水道局「住宅部分の水道管は凍結しても対応できません」今からできることは…
大学生 「東京都知事選に行かなくてよかった。 立憲民主党のダシになる所だった。 もう二度と選挙へは行きません」 ←
法政大学第一改め ⇒ 法政大学中学高等学校 E
【悲報】文科省「調査したところ複数の医学部で不正入試がありましたが、大学名は公表しません。大学が自主公表して。」
東大教授の論文に不正…実験結果など捏造、大学が公表 英ネイチャーなどに掲載
【同和】京都市立芸術大、23年移転 部落差別に苦しんだ崇仁地域を「文化芸術都市」に 市が外観イメージなど公�
な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]
「8割おじさん」西浦教授、北海道大学から京都大学に栄転へ
京都大学付属病院 会食や国内旅行へ行った医師や研修医など116人 コロナ予防で自宅待機
【自粛】ホームセンター、居酒屋、理美容店など営業認める 東京都が休業要請先公表
法政大学VS明治大学
法政大学のイメージ
これが法政大学の民度w
法政大学野球部 Part106
所詮京都大学は地方大学
所詮京都大学は地方大学
法政大学野球部 Part95
法政大学野球部 Part98
法政大学野球部 Part120
法政大学野球部 Part108
京都大学 vs 中央大学 4
法政大学と同等の国公立大学
法政大学陸上競技部応援専用
法政大学vs関西大学vs南山大学
法政大学で美女とデートする動画
法政大学から国民を守る党党首の学歴
☆京都大学合格発表会場☆
法政大学に通ってるものだが質問ある?
【悲報】法政大学さん、蹴り殺される
京都大学生やけどどんなイメージ
アニメ 京都大学物語にありがちなこと
法政大学について語ろう 【Part.2】
【悲報】法政大学さん、馬鹿にされてしまう
法政大学に入ると父親を論破できる力がつく
法政大学は一流大学と胸張って十分大丈夫ですよね?
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ
京都大学卒業して京都銀行入るのってアリ?
法政大学って実際のところ、どんなイメージ?
【ブラジル】京都大学、Amazon川流域に大型研究拠点を開設
京都大学、合格者13人を掲示板に掲載し忘れる
京都大学・理学部の学生が就職する企業がこちら
【復活】法政大学ラグビー部12【オレンジ】
東京都立大は首都大学東京になって凋落したのか?
法政大学心理学科のA日程の志願者数が多すぎて絶望
【科学】京都大学、首都東京で売り込み開始…慶應も見習えよ!
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【上位校へ】
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【連続シードへ】
【悲報】京都大学 やらかす 合格者13名を掲示し忘れる
【京都大学】神経活動の「波のうねり」が痛みの情報を担うしくみを解明
【盗骨】受刑者の骨も研究対象に? 京都大学が盗掘した琉球人骨を返さぬワケ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【challenge】
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【連続シードへ】
前原誠司とか宇治原史規とか京都大学OBって終わってんなwww
【人道に反する】筑波大学、軍事研究禁止方針発表 学内で事前審査へ
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【Challenge】Part3
【さる】野生ニホンザル 温泉でストレス解消か 京都大学霊長類研究所
京都大学、iPS細胞から癌細胞を侵食するゾンビキラーT細胞の作成に成功
【防衛省にNO】名古屋大学、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止★3
10:52:54 up 20 days, 11:56, 1 user, load average: 10.00, 8.94, 8.99

in 0.12932300567627 sec @0.12932300567627@0b7 on 020300