◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 YouTube動画>9本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522205438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1キリストの復活は近い ★2018/03/28(水) 11:50:38.99ID:CAP_USER9
この共同通信のスクープが配信された時、私はたまたまある民放のテレビ局を訪れていました。
旧知の幹部と雑談していた時にその幹部が記事のコピーを見せてくれて「大変な時代がやってくるなあ・・・」とつぶやきました。

たとえば、2017年1月にTOKYO MXテレビが放送した「ニュース女子」という持ち込み番組で、
デマが放送されたことが大きな社会問題になりました。
BPOの放送倫理検証委員会は、は担当者にヒアリングをしたり、現地調査まで行った上に「重大な放送倫理違反」があったという判断を示しました。

この意見書の中には、事実に基づかない論評や誹謗中傷もあるインターネットとは違って、
放送はより吟味されたメディアだとして以下のような記述があります。

”放送では、番組制作にあたり、取材による裏付けを欠かさないこと、節度ある表現を保つことなどが求められているうえ
、放送倫理を守っているかどうかを放送局自身がチェックする仕組みもある。”

だからこそ、放送局の考査というセクションが"放送の自主・自律を守る砦"であり、多メディア社会における"放送の矜恃を守る砦"だと記しています。
共同通信のスクープ記事は、そうしたものでこれまで守られてきた放送の「砦」が、政権の制度改革でネットと変わらないものになってしまい、
大きく揺らぎかねないという危機的な状況にあることを伝えています。

しかし、その後もテレビ各社のニュース番組を見ても、この問題を報道している局や番組はありません。
自分たちの報道が大きく変わるかもしれないという事態なのに、なんという危機感の欠如でしょうか。

しつこいようですが、繰り返します。放送というメディアが大きく、変質しかねない事態です。これはどの放送局にとっても重大な変質を迫られる問題です。

私たち国民にとっても、見ているテレビ局が
「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

少なくとも私は、そんなふうにしてテレビは見たくありません。
テレビはもっと取材者が自由に取材して報道していくもの。これが大事だと思う問題意識を深めた報道をしてほしいものです。
政治色を意識してチャンネルを変えるなんて、自分はやりたくはありません。もっとテレビの報道者たちを信頼して視聴したいと思います。

今、わかっていることだけでもきちんと経過を伝えてほしい。
それをしようとしないテレビ各局の姿勢に不安を覚えてしまいます。

今回の共同通信の記事を受けて、テレビ関係者の中には「政権の改革案をそのまま進めれば、まっとうなテレビ局が『ニュース女子』のように
根拠が不確かな放送をするようになってしまう」と危惧する声が広がっています。
ところがそうした危機的な状況だということがテレビの人たちから視聴者に知らされてはいません。

https://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/tv-change_a_23393117/

前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1521952796/

2名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:51:50.02ID:TsGw1LD80
メディアは辻元生コンも隠蔽するしな

3名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:51:50.22ID:pzZ/0LCZ0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

4名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:00.31ID:dCrgv4U60
言うほど激変するか?

5名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:07.10ID:Eqjncj7N0
既に偏向報道してるやん

6名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:29.32ID:uqUi9JOS0
まさにマスゴミ

7名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:31.67ID:HQmf1tt/0
>>1
>私たち国民にとっても、見ているテレビ局が
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

既にそうだし

8名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:31.92ID:FN9+Qmjk0
今と何が変わるんだよ

9名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:52:34.23ID:0lRW9h6r0
>>1
テレビ見てる人なんて喫煙者くらい少数になってきてるよ

10名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:53:10.79ID:KU07ubm20
放送制度改革を阻止するには政権の支持率が高くてはこまりますので、
偏向報道で叩きまくっています

11名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:53:24.22ID:zyCD9L2p0
サヨクは泣き言いうな

12名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:53:34.10ID:kQI5GA700
>>1
いつ如何なる時でもそう出来たのに今までしなかったのはテレビ局では?
公正中立事実を報道して来たと自負出来るなら、如何なる環境になろうと視聴者は離れないよ。

13名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:05.70ID:QIbAgqCK0
安倍政権を潰せば無くなる話だから森友に必死なんだろ

14名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:14.82ID:zyCD9L2p0
自分たちの不都合な部分、なぜ改革が必要なのか暴かれるからだよw

15名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:16.06ID:h1iN98/e0
今より悪くなる事は無いだろう

16名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:18.95ID:bZIGNTTl0
自民党テレビとか作るんだろうな

17名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:38.37ID:zyCD9L2p0
ざまあ

18名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:54:49.75ID:M7tHJEZL0
殆どの局が反アベさん寄りチャンネルのくせに

19名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:55:08.89ID:f13HcIbP0
>>4
テレビ局が必死に反対してるじゃんか

20名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:55:12.77ID:WXtSFJva0
左右入り乱れてスーパーバトルが見られるから超面白いと思うけどな

21名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:55:40.40ID:pYWJvQhv0
>>1


嘘つきの安倍がするのかよ。


犯罪者安倍がメディア支配して 汚職隠しに悪用するぞ!


http://2chb.net/r/newsplus/1522190219/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000025-jij-pol

↑  嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人





&feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。

22名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:55:43.57ID:KcNGlO2x0
そんなに変わらないと思うよ
放送局が相当なヘマしなけりゃ

23名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:55:51.08ID:QwrnQONc0
可能な限り、そんな話があるのかってことを悟られないように
しかし強い反発はしないわけにいかない
大変そうw

24名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:56:07.14ID:LxawhWll0
今と変わらんやんw
そりゃ報道せんわw

25名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:56:09.32ID:rTIZ9J6i0
えっと、反自民チャンネル以外存在しないと思うのですが?
自民チャンネルが増えて何が問題なのかと

26名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:56:27.96ID:WXtSFJva0
安倍シネチャンネルと安倍バンザイチャンネル

27名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:56:47.28ID:SgjqsNjl0
全てのチャンネルが反日チャンネルになってるじゃねーか・・・

28名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:57:09.08ID:zyCD9L2p0
「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」wwwwwwwwwww

誰も見ないだろうねw

29名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:57:29.05ID:LxawhWll0
>>18
左派はもちろん官僚御用達の読売や産経も反安倍だわな

30名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:57:31.66ID:WXtSFJva0
現状のテレビ局がよりサヨク寄りになって視聴者から見放されるのが見えてる未来

31名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:57:48.91ID:jLc0x9nV0

★★★
安 倍 明 恵  すべて知っていたことの証拠
★★★
ーーーーーーーーー

谷査恵子 氏
    昭恵氏付きの職員が、元国有地に関して財務省に問い合わせ ファックスで回答

この職員は「財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました」
森友学園の籠池理事長に伝えるために送ったファックスのコピーを公表


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<★★   明恵さんにお電話いただいた件ですが・・・・・こちらに文書を送ってください  ★★>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

政府職員だった経済産業省の谷査恵子

       昭恵氏付きの職員 が、元国有地に関して財務省に問い合わせ  ファックスには、

この職員が、
籠池氏側から提供された資料をもとに、財務省の国有財産審理室長に問い合わせた結果とされる内容も書き込まれています。


★国有地の定期借地権を10年としていることの是非について、
「通常、3年を目安にしているが、今回は内容を考慮し、10年と比較的長期に設定したもので、
他の案件と照らし合わせてもこれ以上の長期定借は難しい状況だ」としています。

★定期借地権の設定期間を50年に変更する可能性について、
政府としては財政状況の改善を目指す観点から、遊休国有地は即時売却を主流としているなどとしたうえで、
「介護施設を運営する社会福祉法人への優遇措置は、特例的に実施しているもので、対象を学校等に拡大することは現在検討されていない」

★土壌汚染や埋設物の撤去期間の賃料の扱いについて、
「平成27年5月29日付けの合意書に基づき、土壌汚染の在任期間中も賃料が発生することは
契約書上で了承済みとなっている。撤去に要した費用は、合意書に基づいて買受の際に考慮される」としています。

★工事費の立て替え払いの予算化について、
一般には、工事終了時に清算払いが基本だとしたうえで、
「森友学園と国土交通相航空局との調整にあたって、『予算措置がつき次第返金する』旨の了解であったと承知している」
としています。そのうえで、

安倍明恵、FAXで籠池に回答。

   ★★★「平成27年度の予算での措置ができなかったため、平成28年度での予算措置を行う方向で調整中」としています。★★★

32名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:58:18.27ID:hubV8OiA0
左翼のコメンテーターが論破されると
司会が急に遮るパターンを繰り返してバレてないと
思ってる時点で頭おかしいわw

33名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:58:21.52ID:zyCD9L2p0
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 民放  .| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)′

34名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:58:43.62ID:Xkc8MDy50
どうせ変わらんから平気

35名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:59:01.00ID:zyCD9L2p0
きたああああああああ

36名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:59:32.61ID:/yfFBXOK0
いままでさんざん左に傾いて、政治的中立を定めた放送法4条を「倫理規定だから
守らなくてもペナルティはない」と言い募ってこの世の春を謳歌してきた連中が、
今度は右に傾いてもかまわないとなりそうになったとたんに「偏向の恐れ」とは恐
れ入った。
こういうのを「我が糞は臭くなし」と言う。

37名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:59:47.67ID:8gKFOnZ00
もう既にそうなってる
何を今更

38名無しさん@1周年2018/03/28(水) 11:59:58.76ID:7CUCrLYo0
朝日新聞が書いてるんだよね、これ。
名前変えても、ここは朝日新聞そのもの。

日テレの奴が、朝日新聞に書くと。上智もずいぶん馬鹿を出してくるな。まず、今のねつ造偏向報道なら、あらかじめ立憲民主を指示と、NHKから日テレ、TBS、フジ、全部表明して下さいよ。
中立のふりして、ねつ造と偏向、巧みな洗脳するテレビで、こんな文章を朝日新聞に掲載するとか、恥を知れ。

39名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:00:01.24ID:Fa2sz7iU0
>>32
おっと田原総一朗のフガフガードの悪口はそこまでだ

40名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:00:02.83ID:L3mqIpB70
>>21>>31

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

41名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:00:26.01ID:zyCD9L2p0
■サヨク テレビ局、番組一覧 ■

NHK

TBS      サンデーモーニング(関口)、報道特集(金平)、時事放談(御厨)、NEWS23

テレ朝    報ステ、ワイドスクランブル、モーニングショー

TOKYO MX   田村淳の訊きたい放題 

フジテレビ  バイキング(坂上)←NEW!

42名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:08.00ID:PjXM+Y110
都合悪すぎ、報道しません

43名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:13.81ID:p+Iabc6a0
>>1
ニュース女子ばかりデマ流した扱いすんなよ糞野郎
他のテレビだって何万回もデマ流してんたろが
ふざけんなよ糞野郎

44名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:28.65ID:bNwgYOuv0
今はこそこそとどこかに寄ってるから堂々としていいよってことなのになぜ反対するのか

45名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:31.35ID:GmUcy5fc0
いまももうなってるじゃん

46名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:40.48ID:PjXM+Y110
電波貴族の既得権維持

47名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:42.09ID:dhdV7ZX50
パヨク放送局がよりパヨクになって視聴者から見捨てられそう。

48名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:01:53.49ID:/jNFk/EL0
自民党TV、公明党TV、維新TV、民主党TV、とかに分かれていいんじゃね?

49名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:02.18ID:Nfo6tRnP0
私たちは公平ですと言いながら偏ってる方が問題あるわ
新聞だと赤旗に誰も文句言わないのはそういうものだとわかってるから

50名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:05.35ID:7CUCrLYo0
まったく公平性なし。事実は端折る。
印象操作する。
この文章書いた人、青木保の本でも100回読めよ。

51名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:28.26ID:EyOe+x/v0
大々的に扱ったらみんな賛同しちゃうからだろ?w
すでに偏りまくってるし、選択肢は増える

52名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:30.70ID:QqBtoxpF0
今のように中立を気取りながらモリカケ芸されるよりは反アベなのでモリカケ芸しますとあらかじめ宣言してもらった方が良い

53名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:37.58ID:QShbvQUS0
だってクソメディアすぐ情報隠匿するじゃん?
シナチョン資本でzbzbじゃん?

54名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:38.12ID:p+Iabc6a0
>>48
それは良いかもなー
支那チョンの犬HKは解体で

55名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:38.73ID:7NCMxyM90
東京のテレビ局って、公平な報道をしようとすると
プロデューサーやディレクターにぶん殴られるんでしょ?

56キリストの復活は近い ★2018/03/28(水) 12:02:42.07ID:CAP_USER9
関連スレ

八代英輝「日本のメディアは政権批判一辺倒になり、政権側の言い分は埋没してしまう。伝えるべき所を取捨選択していくのも私達の責任」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1521464442/

【芸能】高須院長「偏向するなら最初に反安倍ですと宣言してやって」「報道の姿を借りて卑怯がまかり通るより健全」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521880070/

57名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:42.83ID:rzrm3O8a0
今現在反日・親韓・親中・反安倍じゃないか!!
しかもフェイクニュースに印象操作ばっか

潰れてください お願いします

58名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:45.81ID:KdWYF3sP0
新規参入する側は知ってるし
見る側も新規参入すれば分かる
都合が悪いのは中立でなければいけなかった事がバレるくらいだな

59名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:02:59.25ID:zPVkNpWA0


こじき!こじき!こじきいる!

60名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:03:06.45ID:zyCD9L2p0
憲法九条を守れと言いながら

自分たちは放送法すら守らない

61名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:03:19.47ID:7CUCrLYo0
>>49
その通り。
共産党支持、立憲民主支持と表明しろよ、マスコミは。

62名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:03:45.69ID:zyCD9L2p0
放送法守る気がないようだから撤廃でいいぞ


TBS会長 井上「報道の公正さは実際には難しい」

ジャーナリストの岸井、鳥越氏ら7人、「放送法」をめぐる公開討論の呼びかけを無視し逃亡か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457740321/ 

63名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:03:46.67ID:ga6xDHLd0
都合の悪いことを隠蔽、フェイク化する現行テレビは失格
やはり改革は必要

64名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:03:48.32ID:WjDoE7ty0
http://2chb.net/r/newsplus/1522205438/

バカウヨがテレビをハンドルするとこんな映像になるんだろうね

65名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:04.21ID:WEQB4X7/0
今でも十分偏っているだろ反安倍で

66名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:07.03ID:u1sLtg3y0
今なんて反安倍に反日放送局ばっかりじゃんw

67名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:09.53ID:GE1U6gIZ0
ほとんどの放送局は偏向報道っていうのは政権や権力におもねる報道のことだからな
ただしかつての民主政権は政権自体が中立公正だから政権べったりの報道でなんの問題もないって論理だったんだよ

だから放送法の規制解除されると、現政権を支持するような報道が許されるようになるって反対してんだよ

68名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:23.13ID:eq8t5MiW0
テレビ局慌ててるな

69名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:25.80ID:Ihy6WZVb0
何も変わらんじゃん
ただし今後はうちのスタンスはこうです
こう偏ってますと明記しろよ

70名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:29.76ID:2SanTsJ30
みんな自分が真ん中で正しいフリしたがるから厄介

71名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:36.00ID:zyCD9L2p0
【電波オークション導入】議論スタート NHK、日本民間放送連盟、NTTドコモが強い反対★4
http://2chb.net/r/newsplus/1510446107/
【電波オークション導入】日本テレビ社長「反対だ」TBS会長「反対したい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511861164/

【巨大利権テレビ】TBS名誉会長「公共性を担っており、公平性を保ってきたから反対」タブー視される”電波オークション”の闇
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511838078/

72名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:04:49.44ID:wrV/Su1V0
>>1
今でも堂々と偏向報道をやってるのに何を言ってん?

73名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:05:01.14ID:COTXtXi00
まあどうせやらないし。

74名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:05:06.70ID:p+Iabc6a0
今だってGPIFの損失しか報道してないだろ
利益出た時はダンマリで

75名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:05:47.38ID:cQv2PX0U0
100ぐらいにチャンネル増やせば 1番組ぐらい見るかも知らん
できればニュースのみ専門のチャンネルが欲しい 

76名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:05:48.78ID:4i3/zRZU0
既に偏向してる既存局が恐れているのは、お前ら偏向しまくってるなあと堂々とツッコんでくる新しい局が出来ることだよ

77名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:05:54.05ID:UEKveFQC0
「疑惑が深まった」ってそればっかり言ってるアホのワイドショーの相手してられへんねん

78名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:12.27ID:N5QWBdX30
え?今と何が違うの?
トンキンクソメディア死ねよ

79名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:20.65ID:WQJMOaK50
今の糞テレビ及び糞テレビ工作員って「我々は公平中立に放送を行っている!」と自画自賛する癖に
「一体何者がテレビの公平性を保証しているのか?」という問いには全く答えられないんだよなw

80名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:25.13ID:hdgaLF+q0
>少なくとも私は、そんなふうにしてテレビは見たくありません。

自由意志での取捨選択は民主主義の基本でしょ
テレビ局が誕生してもう数十年経ってるんだから
放送内容を自ら判断して製作放送出来る時代になったって事でしょ(鼻ホジ

勿論消える放送局や伸びる局、新規の局が誕生して戦国時代が発生する事くらいは想像出来るけどね

81名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:25.16ID:zyCD9L2p0
■テレビの誘導・印象操作の手法■


ニュース、議論テーマをやる順番

出演者の構成→反〇〇、親〇〇の人数、政策の賛否で分かれる人数

VTR→長さ、切り取り、BGM、字幕の色、ナレーターの声のトーン

セット→対象の写真パネルを背後に置く

82名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:31.59ID:ujGfs6NV0
>>1
朝日なら大喜びしていいだろw

まさk中立だと勘違いしてないよね?

83名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:38.61ID:Z3fa92bV0
>>1
クソ野党とマスゴミどもは一生モリカケ言ってろw

84名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:06:46.02ID:p+Iabc6a0
>>76
それがニュース女子
そして潰された

85名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:07:07.90ID:v1tseR2W0
コンテンツの良し悪しで勝敗が決まるとなれば制作はよろこぶだろフツーに

86名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:07:29.07ID:PWSFMZs30
日本人にとって、最重要課題が放送制度改革だ。
安倍さんは最低でもこれだけはやりきってくれ。

87名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:07:35.25ID:p+Iabc6a0
>>83
議員全員自民党になるな(笑)

88名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:07:40.14ID:1//w3RmO0
>>28
実況板では色々な意味で大人気チャンネルになると思うぞ

89名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:08:09.01ID:wrV/Su1V0
>>28
実際既になってますが
この分を書いた人が如何にテレビを見て無いと言う事がよく分かると言う

90名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:08:19.10ID:eq8t5MiW0
アメリカもFoxテレビが有るんだから普通だろ

91名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:08:41.80ID:3tlnSY4d0
こいつらの何様ぶりを誰かどうにかしてくれ

92名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:08:58.32ID:ZiZQ11uF0
>>76
少ないから乗っ取りやすいしなぁ・・・
比較検証しようがない現状がおかしいって事に気づかせたくないんですねw
放送がつべのようになるようにしたいのかと?

93名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:09:09.77ID:4Ak1CbeS0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

94名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:09:17.30ID:p+Iabc6a0
>>91
天龍人気分なんだろ(笑)

95名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:09:33.93ID:pvPaymG70
良い法改正なので前に進めてください

96名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:09:51.87ID:4Ak1CbeS0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

97名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:10:57.28ID:4Ak1CbeS0
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/

798795

98名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:11:08.51ID:p+Iabc6a0
除鮮はよ!

99名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:11:31.18ID:7CUCrLYo0
>>67
政権支持と、反日テロマスコミ、政権を支持しないマスコミ、全部あってよいよ。

判断、選ぶのは視聴者。テレビ局に押しつけられる覚えはない。マスコミの傲慢さには吐き気がする。

100名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:11:32.41ID:/jNFk/EL0
これのせいか最近NHKがちょっとだけ中立寄りになってるなw

101名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:12:52.63ID:ct3hyajD0
早よ自由化しようよ
テレビがよく言ってたことだろ
自由競争

102名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:13:31.65ID:t1EJNQ9w0
悪くなる訳ではない\(^o^)/
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

103名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:13:57.17ID:tv1QPkFc0
一つの局にに中立を求めるより、左右入り乱れてそれぞれの局が自論を闘わせるような形の方が視聴者も情報を取捨選択するようになって良いかもね〜少なくとも左寄りの局しかない現状よりはマシだろ

104名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:13:59.90ID:mDCc4Qhq0
森友・加計なんて安倍首相のかんよを思い込みだけで犯人扱い、一年以上も引っ張ってきた。
テレビ放送はとっくに自ら偏向に陥っているよ。何を今更。

105名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:14:06.83ID:lRnmgaL60
ネットでこんなこと訴えても騙される奴なんかいやしねえのに馬鹿なのかな

106名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:14:29.53ID:LKpHF9bZ0
>テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局

チャンネルが増えたら、そういう不都合な話を伝えないことも意味なくなるだろうw

多チャンネルになれば どこかのチャンネルが大々的に特集する可能性が高くなるのだから

皮肉にも 不都合な話を伝えない弊害はチャンネルを増やすことが得策

107名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:14:35.38ID:FQz3UO420
チャンネルはともかくニュースのほとんどは財務省発
財政健全化は急務で消費税増税は避けられないんだろw
もう提供は経団連、ソースは財務省でいいじゃんw

108名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:14:35.77ID:OIxtFY8Z0
>私たち国民にとっても、見ているテレビ局が 「安倍さん寄りチャンネル」
>「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」
>などになってしまうかもしれないという局面です。

それでオッケー

109名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:14:36.33ID:H5QHSuNg0
現状中立装って偏向してるからテレビ局反対してるんだろうね

実際うちの局は民主寄りですと表明しても報道内容が今までと変わらない、となると今まで中立じゃなかったことがネットやらない層にもバレてよりテレビ離れパヨク離れに繋がるからとかかな

110名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:20.81ID:1hjTvR+10
左翼のくせして公平なように見せかけて国民を洗脳しようとするカスゴミばかりだからな。最初っから左認定されるとその手法が使えない。

111名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:32.37ID:p+Iabc6a0
>>109
それですな

112名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:32.48ID:it6cQ0do0
都合が悪いことは、隠蔽するマスゴミ

113名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:40.49ID:t1EJNQ9w0
https://twitter.com/yodakeiji/status/943451825461592065
依田啓示?
@yodakeiji
地元民として毎日過激派を見てきた人間として断言します!
数十秒はあり得ません。
搬送が30分遅れた事案もあります。
それと、「工事関係者を救急車が乗せていた」というのもデマであり、
仮に工事現場に侵入させるために乗せていたとしたら、北上向けで止められるはず。
本件は、南下中停車させられた
21:03 - 2017年12月20日

https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/16104a6a1d7ab300ad14ef7c34030760

114名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:45.99ID:xwKHn52g0
現時点では観測気球で全然政府からの発表ないから、放送しにくいだけでしょ。
去年散々放送した事だし、4条問題と国連からの廃止圧力に関しては。

115名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:48.47ID:J5dyF9T70
公平中立のお墨付きがなくなっちゃうもんな

116名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:15:55.13ID:wrV/Su1V0
>>78
実際どんどんテレビ離れが進んでますし放送放が改姓され
放送見料も大幅増になれば潰れる局も増えるかも

117名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:06.94ID:RxrGa9m10
リ・ケーン

118名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:07.15ID:zpThgnmv0
規制改革とか自由化ってのは、中身は知らずともその言葉だけで善のイメージだから
反対する側は分が悪いな

119名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:08.29ID:xLf4utsM0
なぜローカルで誰も知らないニュース女子を例に出す?
サンモニ、報ステでは?

120名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:16.17ID:7CUCrLYo0
>>100
NHKの惨さは、朝日新聞なみ。
共産党が番組制作しているし。

7時のニュースから、深夜までノンストップで、偏向ねつ造だからね。
もう、たくさんだ。NHKが映らないテレビを買いたい。ソニーが作るらしいから。NHKのまともなコンテンツなんて、直にBBC見たんでよいからね。

121名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:16.72ID:p+Iabc6a0
>>113
ほらな

122名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:29.31ID:9mtk4p3W0
忖度するか偏向するかで会議中なんだろ(´・ω・`)

123名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:16:34.93ID:DRkhZL0b0
他局の介入でガクブル。

124名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:17:24.23ID:p+Iabc6a0
放送協会「右寄りは放送させないからな!」

125名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:18:08.87ID:MmXHGhKF0
国民(在日)が納得しない!
国民(在日)が納得しない!

126名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:18:10.18ID:EIE2vkBH0
あ?フザケンナ

ニュース女子潰しといて何言ってんだか

127名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:18:20.31ID:mDCc4Qhq0
消費税増税の報道も財務省の宣伝を無批判に垂れ流しじゃん。
お前ら、税務調査の鞭と軽減税率の飴で財務省に飼い慣らされて言いなりじゃん。
安倍降ろしに熱心なのも、増税より景気回復を優先するから財務省に忖度して、憲法改正をやるから
中韓に忖度してのことだろ?

128名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:18:21.93ID:dRuCYEx10
関心持たれたら困るんだよ!

129名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:19:42.71ID:1CANgbye0
>>1
既得権を許すな!
さっさと改革だ!

130名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:19:52.63ID:w6MKN9rs0
メディアははやく生コンと辻本を追及しろ

はやくやったもん勝ちだぞ

131名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:20:37.66ID:0y2QJfsQ0
もはや老人を騙すことが精一杯のパヨクマスゴミ

132名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:20:55.14ID:c9x6be4T0
>>3>>5
心の底からそう思うわ

133名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:21:16.42ID:2od9pY9M0
電波という価値のある資産を独占しておきながら
一切社会に還元しない糞業界だからな
消えていいわ

134名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:21:27.30ID:+ct+T3rO0
今回の放送法改正の中に電波オークションにつながる部分があるんだけどそこは見ない振り。

135名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:21:32.16ID:13+eF0Ln0
安倍さん寄りチャンネルは無いだろ
枝野さん寄りチャンネルと志位さん寄りチャンネルはあるけど

136名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:21:55.38ID:+w/Gtslj0
>まっとうなテレビ局が『ニュース女子』のように
>根拠が不確かな放送をするようになってしまう」と危惧する声が広がっています。

こんな事書いてる時点でお里が知れる
相変わらず今が公平中立だと騙し続けようとするハフィントンポストw

137名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:22:28.87ID:O3dzsXj90
電波の周波数は国民の財産であり有効活用されなければならない。

138名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:22:56.52ID:m6g3u/560
生ゴミかマスゴミかの違い

139名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:23:03.64ID:ZLKHzkt90
椿事件もあったし
現状で十分偏向報道してんじゃん
それがやり放題になるんだから
マスゴミにとっても万歳だろwww

140名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:23:09.40ID:OxnP4z6y0
逆に、放送の品質は自社で保証する仕組みを作ってないってことなのかね?
公平な報道できてるなら、法律有ろうが無かろうが関係ないとおもう。

それこそISO9000とかみたいに自社で保証するシステム作って認証取ればええやん

141名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:23:11.71ID:p+Iabc6a0
>>125
在日の場合は「市民」って言う
国民じゃないからな
市民を見たら糞チョンと思えよ

142名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:24:21.73ID:4GSr/A0G0
何を今更感しかないんだが…
政治的偏向報道しかしてないのに何言ってんだ

143名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:24:24.40ID:c2stMoCW0
報道したら国民から賛同されるのが怖いんだろ

144名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:24:37.57ID:dLHpm5460
ジャニばっかり見たくない飽きたつべで人気の歌手とかみたい
新しい音楽番組作って欲しい

145名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:24:40.26ID:Nn64gSfw0
民主党政権を誕生させた時に言ってた「とりあえず一度やらせてみよう」はどうしたよ
この件もとりあえずやらせてみればいいだろ

146名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:24:58.34ID:8OKHQOTw0
中韓に乗っ取られてんのか?ってくらい報道内容が酷いから仕方ないよゴミメディアくん

147名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:25:13.93ID:zPVkNpWA0
つか、ふりかけ

148名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:25:21.09ID:PSbeJLfz0
>>1
我々の偉大なる思想
「競争原理が正義だそうなので、きちんと競争原理が上質な報道のみに特化する」

競争原理は正しいンだろ?

149名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:25:21.25ID:LrW2LlFB0
実はプロレスやってて
業界の要望を受けて
安倍がこの改革法出したんじゃなかろうか
これで恙無く偏向報道できるな
外資も受け入れれば大儲け
実はウハウハ

150名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:25:26.10ID:RYT1ua120
椿事件みたいな事件が日々起こってる以上、マスコミ解体は絶対必要。

151名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:25:43.08ID:Z4zan0/K0
根拠が不確かな放送??

オメー森友学園問題ディスってんのかw
根拠不確かなまま放送して、出てくる情報がどんどんメディアの意図しないものばかりだぞw

152名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:26:00.83ID:rokbBhay0
電波を支配する特権階級様たちの危機

153名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:26:10.55ID:+OTiWf/J0
多チャンネル化を阻止する為にアベチャンネル化というキーワード作ってるよね
単なる総理大臣を巨大化するマスゴミの手法
もう相場は多チャンネル化に向けた新相場始まってるのにw

154名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:26:17.59ID:zYgRYUggO
>>1
反安倍しかない今よりは良いだろ

155名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:27:04.27ID:AG2C+T4P0
ニュース女子はデマを放送したという印象操作にしか見えないんだが。。。

156名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:27:11.30ID:5TajJ5L80
>>1
>>2017年1月にTOKYO MXテレビが放送した「ニュース女子」という持ち込み番組で、
>>デマが放送されたことが大きな社会問題になりました。

デマなんて有ったっけ?

157名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:27:22.31ID:L7FocdtL0
マスゴミが日本最悪の病巣だということはもはや疑う余地がない
こいつらそもそも日本人かどうかも疑わしいわけで

158名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:27:45.42ID:PSbeJLfz0
>>148
(実際は競争原理の結末は、いまのつべみればあからさまだがな)
これが競争原理の末路、

悪貨は良貨を駆逐する

159名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:28:09.31ID:4QmqdX2n0
自民より共産より民進よりの報道局があってもいいと思うけど
見る見ないは自由なんだし

ど田舎みたいに民放が1局とかだと困るかもしれないけどさ

160名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:28:19.66ID:B6a0bIie0
放送しない自由を行使している人はそんな発言はしないで下さい

161名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:28:28.59ID:ZLKHzkt90
こういうことを言う奴に限って
「椿事件」について絶対に触れないよな
おまえらの黒歴史も直視しろよ
マスゴミ!!!

162名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:28:39.95ID:p+Iabc6a0
>>156
ないな
しかも他局の方がたくさんデマ流してる
松本サリン事件なんて冤罪もいいとこ

163名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:28:49.31ID:7H0HF6XL0
根拠が不確かな放送をするようになってしまう

根拠もなにも安倍倒閣じゃないか
保守政治家が行動おこしたから潰そうってやっきになって扇動報道してるだけ
森友問題なんて安倍首相は何も関与してないだろ
大阪空港の騒音問題の土地を国が買い上げ、しかも部落がかってにゴミを埋めた土地
を民間に安い値段で売ってただけだろ

164名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:29:39.87ID:p+Iabc6a0
>>163
今がそうだろ
安倍が叩けるなら嘘でもデマでも平気で流す

165名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:30:06.96ID:4ljlJRcJ0
事実を認めたくないから無視してんだろうけどな
報道とは思えん態度だわ

166名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:30:26.95ID:OxnP4z6y0
放送の品質保証システムって国際規格とかはないのかね?
ISO9000適用は無理かな?

167名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:31:43.52ID:RQfoE23m0
圧縮技術が進化してるからやる気になれば今の10倍のチャンネルも可能なんだね
古い技術にしがみついてるのが今の民放

168名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:32:02.85ID:dCp3q2xf0
テレビ側からすればすでにやってることを堂々とできるようになるんだからダンマリなんでしょ
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
自浄作用がないからカウンターを当ててどうにかする気なんじゃないの

169名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:32:11.33ID:zQXG4QS70
政治ニュースはネットで調べて議論しないと始まらない
テレビや新聞の一方的情報で政治判断するなんて
2009年民主党政権誕生時や民主化以来の韓国政治の日常レベルの愚かさだ
いつもトップが悪いニダ言って、叩き落すたびにどんどん自分たちが落ち目になっていってる

170名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:32:15.93ID:XilIP1eF0
>私たち国民にとっても、見ているテレビ局が
「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

今でもそうだろ。中立ぶってるけど。
むしろきちんと立場を明らかにしてから偏ってくれた方が公正だろ。

171名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:32:35.54ID:nr/pkwhq0
>>1
ニュース女子はデマだったの?

172名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:32:52.60ID:T0f04acc0
最初からどこ寄り視点か明確であれば各局見比べてみたりして考えたり判断することもできるからいいと思う
視聴者を騙すかのような今の報道姿勢はマスコミはもちろん国民を惑わせる

173名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:33:09.79ID:Z4zan0/K0
>>166
14001適用ならば停波するしかなくなるw

174名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:33:37.17ID:z3Iw7PUv0
そりゃそうだろ。報道してみんながそれは正しいってことになると自分のくび

締めることに成るから。

175名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:34:35.82ID:OxnP4z6y0
そもそも一般的な報道って、何が何処まで正しいという保証があるのか明確で無いよね
いい加減報道機関はその辺明確にしないといけないと思う

176名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:35:29.57ID:Baacba4O0
どこまでも害悪だな腐れマスゴミ

177名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:35:33.58ID:NsCGfXIi0
公正中立の看板掲げて偏向報道されるよりはマシというか
せいぜい新聞レベルになるだけ
規制がなくなったぐらいそんなどこ支持とか掲げる必要なんて無いわけで

178名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:35:34.69ID:IqFVNRaC0
>>1
>「ニュース女子」という持ち込み番組で、デマが放送されたことが大きな社会問題になりました。

デマじゃねえよ、真実だっただろうが!!!!

179名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:35:48.98ID:1CANgbye0
>>130
だな
早いとここっち側(安倍側)についた方がうまい汁吸えるのに馬鹿だよな

180名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:36:30.63ID:p+Iabc6a0
>>178
デマだった事にしようとしてる
まるで糞チョンみたいな野郎どもだ

181名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:36:34.85ID:l7ffGH6B0
20年前のAM波と同じ運命だろうにね。
団塊がいなくなれば終了。

182名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:37:27.56ID:SD4bc5kx0
「事実確認せずに放送したからデマだ!」という割には、
制作局にその事実確認をしてないBPO

183名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:37:28.03ID:OJEoH7WO0
だからてめーらの報道内容における中立や公正さは政府が担保するもんじゃねーっての
よくそんな認識でジャーナリズムだの報道だの自由だのを語れるな

184名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:38:54.78ID:AN0KMfQj0
ツッコミどころ1:
ニュース女子はデマだと断言している
ツッコミどころ2:
電波オークションには触れていない

185名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:39:20.74ID:SD4bc5kx0
結局、ニュース女子終了もこいつらが流したデマだったしな。続くらしい

186名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:39:39.68ID:oM/VmgK30
自由にやれるんだからいいだろ
公平に放送なんて無理だと解ったんだから

187名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:40:09.77ID:K+3VgiEf0
>もっとテレビの報道者たちを信頼して視聴したいと思います。

なら規制緩和しようがしまいが関係ないだろ
規制緩和したって既存メディアは今までどおりの放送をしてくれると
どうして信頼できないんだ?

188名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:40:15.19ID:nr/pkwhq0
現状の民放見ていると多極化してもその実態は
一つの制作会社だったりして必ずしも多面的視点で語られていない。
全局一方的に安倍批判になるのはこのせい。
多局化と当時に倫理規定の緩和もしなければいけない。

189名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:40:34.31ID:nbxClYsd0
大マスゴミさま「報道の自由ガー」
アベちゃん「自由にしていいよw」
大マスゴミさま「自由過ぎるのモー」

馬鹿だろ?コイツらw

190名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:41:07.49ID:lCkR2U7n0
親日テレビと反日テレビにはっきりわかれてほしい。どっちにCMながすかでものを買う目安になる。

191名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:41:47.84ID:p+Iabc6a0
>>190
それいいね!

192名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:41:55.81ID:rXFtOaUw0
堂々と久米宏みたいな偏向ニュースキャスターを使えるようになるのに
反対する理由がない

193名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:41:58.57ID:dCp3q2xf0
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

194名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:42:28.85ID:NqahP4Cb0
まだあった。

ツッコミどころ3:
アメリカでは放送の公正性を規程する法律は、とうの昔に廃止されている
ツッコミどころ4:
格安使用料で電波を割り当てしているのは、先進国で日本だけ

195名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:43:07.75ID:9ty/vgLs0
報道しない自由…
こんな事ばかりして偏ってるから撤廃しようとしてるのにねぇ…

196名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:43:32.36ID:NyAT/BHB0
批判するのは大好きだけど、逆は大嫌い
寿命が来たのも自覚できない、アホ洗脳装置

197名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:43:32.57ID:EtwO7oXc0
既存局はしばらく力が強いし激変なんてしないだろ。
緩やかに変質していくだけ

198名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:43:37.47ID:wkMsWUHQ0
テレビ依存症だろう、お前らテレビ依存外来でも作って
治療したほうがいいよ

199名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:43:37.54ID:JQTIfB6D0
別にTVは報道だけじゃないと思うんだが
ドラマとか他の番組には影響あるのかな

200名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:11.06ID:TbqytR250
マスゴミはまだ許せるがダマスゴミだけは勘弁してくれ

201名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:14.19ID:0VzsyVNj0
ニュース女子のほうがマトモなんじゃね?
見たことないけど

202名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:14.56ID:Hfcq6gR20
まっとうなテレビ局ww

203名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:21.68ID:p+Iabc6a0
>>193
ひでーな
4条違反で放送停止処分にしろ

204名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:23.06ID:DEzJJRRu0
共同通信社がNHK、朝日、毎日他メディアの情報統制を行っているような。

205名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:36.80ID:0imPkWGL0
堂々と安倍政権叩けるのに何でだろう

206名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:37.10ID:OxnP4z6y0
「品質の良いもの」を提供する必要はなくて、「悪くてもいいから品質が明確」なものを提供すれば良い
デマでもいいから、情報の信頼度は低いですよーってアナウンスをすれば良い

207名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:49.43ID:p+Iabc6a0
>>201
最終回見たけどまともだったよ

208名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:44:58.42ID:FoUOa2tG0
全方位に喧嘩売るマスメディアが普通あるべき姿
できていないから4条変えても変わんねーよ

209名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:45:58.91ID:OlKoRW7c0
>>4
放送局が増えることで既存局の広告料にはかなり影響するんじゃないの
不動産でも儲かってるとはいえ広告も大きいだろうし

210名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:46:02.95ID:Hfcq6gR20
アイリスオーヤマが提供してる番組は総じて反日ばっかだよな。サンデーモーニングとか報道ステーションとか
社長が朝鮮人だからかねえ

211名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:46:26.09ID:lqZmEitL0
>>201
まともだよ。
明らかにキー局(笑)よりはまとも。

212名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:47:50.18ID:dneXeSFY0
スポンサー調べたら現状でも対立煽りに使う意図丸見えだしな

213名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:49:08.26ID:D2/ZG0aZ0
これ文句言ってる奴、放送法4条なんて
糞くらえと思ってるだろ。
下手に文句言うと厳守されそうで
言えないだろう

214名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:49:28.61ID:3fPzDyv00
とりあえず電通潰さないと、新規参入するところも、電通に乗っ取られるで

パヨクは組織を相手に戦うんじゃなく、個人を相手に訴訟起こしたり、叩いたりする

保守派の新聞組織を相手に訴訟起こすんじゃなく、記者個人を相手に訴訟を起こす

だから少数派のパヨクに多数派の保守が逆らえなくなる

NHKを電通が乗っ取ったのも、海老沢会長を叩いて失脚させて、電通の犬企業を会長に据えたから、NHKは反日になった

新規参入で新しい風を入れるのは良いが、電通も潰さないと結局乗っ取られる事になる

215名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:49:45.85ID:xPQNBF/o0
テレビ見てないしどうでも良い

216名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:49:56.00ID:+BpCFeKM0
もろに特権意識が現れてる。テレビはネットより偉いというね

217名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:50:28.41ID:T2Zi35bz0
>>28
本来の視聴率とはかけ離れた30%とか叩き出しそうだなw

218名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:51:55.97ID:xwKHn52g0
ニュース女子、どんなのだか最終回見たけど、
政府の資産と債務が100兆くらいしか差がないとか言ってる人が出てた。

ああいうの信じる人って、自分で調べないのかね?
一般でも連結でも400兆前後差があるのに。

http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2015/20170330houdouhappyou.html

219名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:52:01.73ID:603d4AdW0
ニュース女子のようにて時点でこいつらが何の反省もしてない
椿事件やらサヨクがやらかしてきたことをいっはい反省していない

220名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:53:11.19ID:a5/nVa4t0
>>1
そりゃ、この事実を報道したら

マスコミが自分たちの利権を守るために安倍たたきやってるっていうのが

国民にバレちゃうからな

マスコミに都合悪い事実は報道しない自由

221名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:53:16.43ID:gHk+7OCA0
地上波はNHK以外無くなるのかな?

222名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:53:24.17ID:7CUCrLYo0
>>170
この文章書いている人間のくそっぷりw
はずかしげもなく、こんなこと述べる酷さ

223名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:54:26.67ID:0tEQgACO0
競争相手増やしたくないだろうよw

224名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:54:33.94ID:s03MI6US0
>>1
とにかく安倍に言い掛かりつけてるだけ。

馬鹿だねぇww

225名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:55:09.99ID:wDlA9kPC0
テレビが報道しないのは法律が変わったことを周知しないまま偏向しまくれば
見てる側は一応は中立な情報だと誤解したまま洗脳できるからだよw

226名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:55:17.56ID:XWy+8YbR0
そして誰も見なくなったら
税金で救済しろというのだろう

227名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:55:21.50ID:XtEyVgba0
放送法の改正は妥当である
なぜなら、放送法の改正が放送されないからである

228名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:55:56.70ID:7CUCrLYo0
正々堂々、自民党は市場しませんやら、首相は市場しませんとやれ

229名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:56:01.21ID:RzGYImw70
論争して勝つなら
相手側にしゃべらせるだけしゃべらせて論破するわな
負ける奴は
相手方にしゃべらせない
論破できないもんね!

230名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:56:11.53ID:i9Tom/rB0
>>1
望んでいるからだろ

231名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:56:18.25ID:a5/nVa4t0
まあ マスコミとしては

中立公正ってフリをしながら偏向報道したほうが

国民を騙しやすいからなw

232名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:56:19.60ID:R+xhTuXNO
>>7
だよな。
ちなみにアメリカは、最初からこのスタンス。
だから、年中無休24時間トランプ大統領を称賛しまくる、反対に批判しまくる放送局どちらもあって、
同じテーマの時に見比べると面白い。

日本も寧ろ活性化するだろうね。

233名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:56:43.36ID:fGI5vX4r0
>>88
サンモニだなw

234名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:57:11.51ID:7CUCrLYo0
>>226
潰れればよい

235名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:57:16.80ID:cE/iiJJo0
報道しない自由 発動中

236名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:57:22.61ID:rl00joJg0
じゃあもう民放辞めちまえよ

237名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:57:26.12ID:hFfA/ego0
だって今までと同じだもの

238名無しさん@1周年2018/03/28(水) 12:57:40.04ID:p5vtVa+e0
何が問題あるんだか。

239名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:00:13.62ID:Dk/IPuRI0
反対することに正義がないからだろ

240名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:00:55.50ID:vZFrMWg/0
放送法4条撤廃は

BPOのニュース女子への判断が影響を与えてると思う

ニュース女子 グッジョブ!

241名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:01:18.51ID:hZf3E7MP0
>>2
森友問題は時系列で言うと、

最初に、橋下ら大阪維新の会が学校認可基準を緩和
 →その後、大阪府の私学審議会が「維新にソンタク」して森友を認可
  →そして最後に、近畿財務局が森友と「借地貸し付け契約」へ
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

近財からすれば、大阪維新が森友の設置認可を出した結果を受けて
籠池側と借地契約するまでに至ったわけよ・・・


つまり、大阪維新の松井知事が厳しく審査して
森友学園を拒否して認可を出さなければこの問題は起きなかった。

しかし、野党とマスコミは「安倍昭恵シネ」と騒いで
1年以上も維新の悪事をスルーして安倍政権叩き。

あとそれから、「8億円値引き根拠」は
その土地の歴史も勘案してると財務省が部落同和の特殊性を認めてる
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

242名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:01:26.81ID:HgMkqVCZ0
>>28
報ステとか自民が勝ったらお通夜で
元民主や立憲が躍進だと大喜びしてるじゃん
どう見ても野党寄り

243名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:01:27.51ID:juILdd8H0
ハフィントンかよwww

もうずいぶん前から偏向一辺倒なのに、パヨクメディアが都合の良い時だけ
公平性がーーとか中立ガーーとか言ってるのにね

今度は公平なふりして偏向できなくなると言う話でしょ、良い事じゃない

244名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:02:04.35ID:TqZ2DoyT0
放送改革やらなかったら、もう自民党に投票しない。

245名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:02:33.41ID:nBpOTylD0
>>190
いいね!

でも、もの売りたいから両方に広告出したりする会社も出てくるかな。

246名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:03:14.13ID:vZFrMWg/0
自衛隊違憲だあ → じゃ憲法変えるしかないね → ぐぬぬ

放送法4条はけしからん → じゃ撤廃しましょう → ぐぬぬ

安部ちゃん頭よすぎw

247名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:05:07.79ID:TIorx0800
ニュース女子の問題についてBPOが取り上げたのは

1. 抗議活動を行う側に対する取材の欠如を問題としなかった
2. 「救急車を止めた」との放送内容の裏付けを確認しなかった
3. 「日当」という表現の裏付けを確認しなかった
4. 「基地の外の」とのスーパー(「キチガイ」という言葉を連想させる処理)を放置した
5. 侮蔑的表現のチェックを怠った
6. 完パケでの考査を行わなかった

以上のように裏どりをしなかった事だが
救急車の到着が大幅に遅れた事実が見当たらないと述べているが
実際のところ、女子で問題としていたのは、抗議団体による救急車の妨害であり
その事実について何ら根拠が指摘されていない
そもそも在特会の抗議活動にも、抗議する側の取材が行われていないが
問題として取り上げたメディアはなかったし
ニュース女子だけ問題とするようなものではないとおもうけどね

何れにしても、BPOなどの信頼が揺らいでいるから
世論のテレビ離れが進んでいるわけであり、ネットがどうのと言える立場かっての

248名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:05:40.35ID:vZFrMWg/0
NHKぶっ壊すの立花さんが、受信料の時効に成功

過去10年請求されても時効を主張すれば5年で済む

解約して、5年まてば受信料0円w

249名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:06:56.55ID:cYgguoQY0
まっとうとか言っている時点でお察し

250名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:08:35.94ID:TIorx0800
テレビ局がこの問題に触れないのは、世論を刺激したくないからだろ
個人情報保護法などがメディアを対象となる時は、メディア規制三法だとかレッテルを貼って
猛攻撃をしていたテレビ局が
今度の問題では、黙りこくるのだからな
何しろ、テレビの規制緩和で新規参入を促すというものだから
自分達の既得権益が揺るがされるだけで、騒いでも世論の支持が得られにくいからだって意識はみえみえだよ

251名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:09:06.60ID:vZFrMWg/0
>>247
ニュース女子はMXは終了して、地方局とBSでは放送が継続するけど

BPOやキー局のやつらが、その地方やBSにまで圧力を加えてくる可能性があるから
見守っていきたい

放送法4条撤廃すればBPOは要らなくなる!(政治的公平性以外の部分は残すだろうけど)

252名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:09:28.54ID:vs17xCF00
「ニュース女子」という持ち込み番組で、
デマが放送されたことが大きな社会問題になりました

と言うデマ言ってる

253名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:09:43.68ID:vZFrMWg/0
>>250
でも、マスゴミがだまってると成立してしまうねw

254名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:12:19.65ID:oebP4zhe0
>>2>>1
テレビの偏向したおかしな森友報道について核心に迫るネット動画 ↓↓

【森友解説】 値下げの最重要人物『 酒井弁護士 』を野党やマスコミが無視して来た背景


【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

■ まず特例で、「私立小は借地での校舎建設不可」という
 大阪府の私学審査基準に違反して「認可適当」と決定させた維新・松井知事の責任。

■ そして一番悪い奴らは、近畿財務局との交渉で「地下9m層からゴミが出た!」と
 大げさに偽造して値下げを迫った森友の酒井弁護士や建設業者。
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

※ 補足 ※
 ・財務省の書き換え文書から、弁護士との交渉やり取りが一番削除されてる
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
 ・籠池も証人喚問で、「新たなゴミが出てから弁護士による交渉が非常に早く動き出した」と証言
http://www.sankei.com/politics/news/170323/plt1703230064-n1.html
 ・交渉当時の財務局との音声データ内容も参考に
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

255名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:12:35.41ID:STk/+LYC0
某情報によれば
小池知事が初登庁の時に自民党議員の握手拒否。
あれはまずかったらしい。

256名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:14:33.85ID:YBrZd34y0
>>250
テレビ局は国民から支持されてない自覚があるんだろうね。
寝た子は起こすなといったところか。

257名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:16:20.59ID:DB3iZyXg0
変わりないやんw

258名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:17:06.23ID:Ryv6720z0
過去の大本営を批判してもいざとなれば自分らも大本営になってしまうのが人間の組織の性質だから
批判しても無駄

259名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:17:19.47ID:ik/+aqW80
右翼にしろ左翼にしろ中立気取って偏向するくらいなら最初から方針を明示してもらったほうがマシだ

260名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:18:23.26ID:Aj3YtTPZ0
分かりやすく明示するんだろ。
良いことじゃないか。
明示した瞬間、みんな反日番組なんだろうな。

261名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:19:00.27ID:LvSwjqRf0
デマ?
事実だろ

262名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:19:35.75ID:Ryv6720z0
大本営のやったことは正しい 危機的状況になればどこでも誰でも未来永劫やり続ける

263名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:20:00.35ID:XaiN0jwW0
>>1
4条廃止は電波オークションとセットだ

電波オークションでNHK受信料は廃止→安倍ちゃん内閣支持率再爆上げ♂

・家庭に乞食ヤクザを差し向けるNHKを解体し受信料を廃止する
・一世帯主あたり生涯100万円以上の実質減税になる

[NHK解体・受信料廃止の工程表]

★NHKは公共放送としてニュース、天気予報、災害情報、Eテレ系の教養番組のみの地上波1局を残し、その他の電波帯は民営化する
★民放の電波帯は全てオークションにかける
★オークション入札価格の一定割合を公共放送運営分担金とする
↓↓
受信料廃止

264名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:20:56.95ID:B5Bl7R0Q0
税金、年金、受信料…
官僚、政治家、マスコミ馴れ合いの
利権にまみれた搾取を絶対に許すな。
会社などという不確かな
ものからまず、己を解放しよう。

・量子的ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法、、、

稼ぎたければ働くな!!
クビでも毎月100万円

物理 儲け

で検索

265名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:22:04.47ID:CWOKbk8t0
テロ朝なんて諸手を挙げて大喜びのはずなのに、なぜか消極的というw

266名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:22:29.60ID:+SgMUxZA0
テレビが右と左に別れれば広告出すスポンサー企業も別れるのでそっちの選別も捗る。

267名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:23:11.86ID:Tlw96Yju0
全ての放送局が北朝鮮の国営放送並みに安部を叩いてるのに?

268名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:24:20.27ID:TIorx0800
>>253
水面下で阻止のために動き回っているだろ
ただでさえ、多チャンネル化やテレビ離れで
ほとんどのテレビ局が収益を悪化させているのだ
ここで規制緩和で新規参入など許せば大打撃は間違いないからな

269名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:26:14.75ID:m0PTplVN0
ほんとに報道しないの笑える。
次はクロスオーナーシップ禁止しようぜ。

270名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:27:39.24ID:FSQLf0fI0
つまりこの人は現状の新聞も読みたくないわけだな。

271名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:28:00.39ID:x+FoP2V20
偏った記事ばっかり書いてるハフポストが何言ってんだ
ギャグか?w

272名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:28:02.41ID:Dwg4Z08E0
4条に違反すれば停波もありうる→横暴ニダー!
4条は無くします→政権の奢りニダー!

273名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:30:16.63ID:TIorx0800
今回の行動が安倍のメディアへの報復であるのは間違いない
タイミングがぴったりだし
安倍がこれを打ち出したとたん、メディアの森友問題へのトーンが
明かに下がったからな
陰湿なやり方だとは思うけど
メディアのやってきたことを考えれば、良い薬だと思わなうもない

274名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:30:18.68ID:4WC63c+n0
>>1
あと、エセ同和がらみの関西生コン事件も必死にスルーしてるな
強制捜査された事件だぞこれ
中身ゼロの証人喚問という三流ショーは一斉に中継までしくさってw

275名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:32:35.46ID:4WC63c+n0
森友の隣の公園の方が森友より安く払い下げられてるのもスルー
偏向マスゴミw

276名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:32:41.12ID:RKD3mNdA0
オバマさんがチェンジをスローガンにしてた時に、
「日本もチェンジ!」とかメディアで連呼してなかったか?

よその業界には改革を迫るくせに、
自分達の業界になるとやたらと変革には否定的なんだな

277名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:32:41.26ID:+9c9oq2w0
電波オークション、NHKスクランブルかけろ
中立など全くないマスゴミ

278名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:34:58.97ID:4WC63c+n0
加計の方は、既得権益伏魔殿、獣医師連盟のブラックさと、
ゲルがパシリやってたのがわかるや否や、一気に報道しなくなったw
偏向マスゴミw

279名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:36:30.96ID:AkheX4VN0
元々偏向やりたい放題のくせに
何が困るってのかw

280名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:37:47.39ID:ek8WYM9L0
>>251
ニュース女子は今後どこで見られるの?
月曜日は酒場放浪記ニュース女子からかい上手の高木さんって
充実していたのに

281名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:39:09.69ID:74rCsUUa0
■反日テレビ
□テレビ朝日による椿事件:https://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件
 ・テレビ朝日による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件。
 ・椿貞良は、「今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させるような報道をしよう」という趣旨の発言を行なった。
□TBSオウムビデオ問題:https://ja.wikipedia.org/wiki/TBSビデオ問題
 ・TBSのスタッフが、坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム真理教幹部に見せたことで、坂本堤弁護士一家殺害事件の発端となったとされる事件。
 ・TBSは遺族に対しても不誠実な対応をしている。
□2011年のフジテレビ騒動:https://ja.wikipedia.org/wiki/2011年のフジテレビ騒動
 ・フジテレビの番組が、韓国側を利するように偏向・捏造されている、または日本を侮辱するような放送をしているなどという指摘に関連する一連の騒動。
 ・韓国ドラマや韓国著名人を過剰に紹介している(ゴリ押し韓国ブーム)という批判がなされている。
□NHKの不祥事:https://ja.wikipedia.org/wiki/NHKの不祥事

>>1
そんなに国民が怖いのかw

282名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:39:16.38ID:AkheX4VN0
>>278
ちゃんと受験者も来ていて何より

283名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:41:03.44ID:zCsOcjUa0
伝えたら倒閣運動している理由が国民にばれちゃうからだろうwww

284名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:41:24.09ID:4WzuPOPv0
この人の心配は「ウチは公平中立チャンネル」ってのが存在しなくなるという前提に立っている。
つまり、既存の放送メディアを全く信頼していないのである。

285名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:12.94ID:4WC63c+n0
読捨やチョンケイアカヒ変態売国毎日、パヨク東京、
既得権益NHKが不偏不党なんて誰も思ってねーよw
海外の新聞みたいに堂々とスタンス表明すりゃあええ
捏造や誘導尋問世論調査とかも横行してる現実無視するとか
お花畑すぐるわ

286名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:25.58ID:IjGppiSk0
あたりまえ、報道できるはずがないじゃないか
視聴者が放送制度改革に賛成してしまうwww

287名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:29.24ID:C6s9YxSQ0
全局韓国よりチャンネルについてはスルーですか?

288名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:35.22ID:+9c9oq2w0
電波オークションもやらず、堀江三木谷みたいな
新参者が株買ったら嫌がらせして追い出す
上場企業のくせに。ありえない

289名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:50.77ID:liuxTQO+0
ブックマークして、時間ある時に見るといいよ

公開討論 テレビ報道と放送法    



3人対3人の公開討論
最後にどっちが勝ったかのアンケ結果も出る

290名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:50.83ID:jCpK6W510
政治を扱うチャンネルは、 今でも 全部安倍辞めろチャンネルだろ!
wwwwwwwwww

291名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:42:53.29ID:jAOqQ5NT0
放送制度改革に関する記事と見せかけて、サラッとニュース女子=フェイクとフェイク記事を書くところが
薄汚いな。この記事が一番政治的で屈折してるやんけ。なにが私は政治色のあるテレビは見たくありません
だ。自分が政治色に染まりまくってるじゃねぇか

292名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:44:21.29ID:Dx4LBCre0
原稿書けるレベルの社員がいないか

293名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:44:34.66ID:2oBPQVQt0
バレて支持層が増えると困るからなw

294名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:45:03.46ID:D00DnWiP0
テレビ見限ってる層は簡単には戻らないよ
パヨクは選挙で大敗するくらいの超絶マイノリティのくせに殆どが左寄りの報道なんだから今のままだと内輪だけが残ることになる

295名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:45:22.24ID:bwdbB5Qi0
>>288
孫もやられてたな

296名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:45:22.80ID:ek8WYM9L0
たとえ4条がなくなろうとも不偏不党の公平中立な報道をしていますって宣言してもいいんよ

297名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:46:58.21ID:juILdd8H0
>>279
自分たちの立場を明らかにした上で放送することになるから

特亜応援反日プロパガンダ機関であることがバレます。

もう「報道機関です」なんて偉そうな顔をしてられなくなるwww

298名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:47:00.91ID:+9c9oq2w0
航空局の値下げ提案文書、野田中央公園補助金、生コン捜索 これらは報道しない自由。カメラ来てただろ
報道ステーションおととい野田中央公園14億とかやっててビビるよ。補助金で2000万弱にしたのは完全にスルー、確信犯だよな。

299名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:47:29.51ID:XIAhnGNg0
心配しなくても公正でありたいなら自らそうしていればいい他は関係ない

300名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:47:37.99ID:bwdbB5Qi0
ぶっちゃけ何かが変わるみたいな類の話じゃないよな

301名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:48:55.24ID:bkMRteMk0
何が取材だツイッターであげられた動画必死で追ってるくせに

302名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:50:02.83ID:AccpUN3d0
ていこーせいりょく

303名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:50:36.37ID:etf/BUUK0
>>1
放送すると視聴者に賛成されちゃうから
知られたくないから放送しない

304名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:50:40.66ID:pc4ul9IS0
既に偏ってるからな

305名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:53:23.69ID:juILdd8H0
>>301
自分たちがネット上の素材を使うのはOK

テレビの画像がネット上に出るのは死ぬほど頑張って阻止

306名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:55:12.42ID:tvf0THqr0
自己矛盾に陥るもんな。
糞みたいな政府の保証がないと
公平な放送ができないとでもいうのかな。

こーゆう時は欧米の話を持ち出さないし、
もちろんシナの放送局の話なんて絶対に出来ないよねw

307名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:56:08.90ID:UG5xEfZd0
庶民の味方みたいな顔して利権持ってる側だからw

308名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:56:45.12ID:ClnHRzk50
>>1
朝日の分所だからそう書くわなww

309名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:57:11.99ID:liuxTQO+0
TBS本社前 抗議デモ    
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

310名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:58:58.98ID:RKD3mNdA0
>>278
追及してる側の玉木議員が身内に獣医師がいて献金まで受けてたことも、
ほとんどテレビでは報道されなかったよね

311名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:59:20.37ID:nPpmjLSB0
関西生コンの映像が世間に出回ってすっかりBPOの方がデマだったって証明されたじゃないか?

どこが沖縄市民だよ?

312名無しさん@1周年2018/03/28(水) 13:59:55.18ID:Qqzr1E3c0
>>1
ニュース女子の判決は別にデマだとしてはなかった筈だが
こんなところで嘘吐いてんの?

313名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:00:14.18ID:BBQXasRZ0
黙ってるということはやましいことがあるからですよねテレビ局さん

佐川の証人喚問でそう言ってましたもんね

314名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:02:16.70ID:q0O8Us/K0
右が「パヨクの偏向報道だ」と憤り、左が「安倍政権の国策放送だ」と憤る。
こんな現状じゃどうしようもないから、もっと多様化して左右ともに
エッジを利かせてほしいね。NHKはスクランブル化・民営化で。

315名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:02:27.22ID:3Uq1nhI80
好きにすれば?

316名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:03:23.45ID:PRzhOXB80
>>30
フジテレビが見放されたのはまさにそれだもんな。
一昨日もチャンネル変えた途端にテコンドー特集やってたからすぐにチャンネル変えましたよ。

317名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:05:46.35ID:ZiZQ11uF0
頼みの綱はテレビラジオだけのジジババ=票田?
コントロール知られたら終了?

余計なことは知るな、こちらの言い分がすべてだ!
ってのが現状だしなぁ・・・・?思考誘導?

海外の人にインタビューで切り取り指摘されてたのには笑った
骨抜き公平中立だしもうチャンネル増やして比較検証を自発的に
してもらうほうがいいよなぁ

318名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:06:08.90ID:28dorbqb
桜井誠さんのチャンネル、が出来ては都合悪いだけでしょうな。

319名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:06:21.64ID:5x5DEMmC0
頑張って両論併記すれば報道一人勝ち出来るチャンスなのにね

320名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:06:33.54ID:PRzhOXB80
>>314
そうなっても勝手にしてればええのになパヨクは。今みたいに。
視聴者は安倍の国策チャンネルに靡いていくだけで、勝手にやる分には別に何も言わんよ。
見なけりゃええだけやん。
それとも韓国の実態でも放送されたらヤバいんかなw

321名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:06:53.89ID:3+aZCs0q0
報道したら視聴者は賛成って言うからな
怖くて仕方ないんだろ

322名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:07:35.78ID:PRzhOXB80
>>319
それが意地でもしないんだよねw

323名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:08:27.26ID:PRzhOXB80
>>309
日本人もやるときゃやるんだね。

324名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:09:34.70ID:C82WG2XP0
今が全部反日チャンネルばっかりだからな。

325名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:10:15.53ID:H0+K3+kp0
モリカケの疑惑が野党側に行きそうな話は全く報道しないで

「疑惑はいっそう深まった」
「国民が納得しない」

これじゃぁねぇ

326名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:11:05.67ID:dneXeSFY0
世代関係無く世の中には垂れ流し層が溢れてる
その連中の取り込みに協力する決まりでも有るな
電波なんて談合で誰かが買って内容山分けでも報道無しと

327名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:13:47.53ID:q0O8Us/K0
>>320
開かれた真っ当な環境で客やスポンサーが付くと思えば、何も恐れることはないだろうにね。
まあ公平な自由競争・市場経済はお嫌いで、今までの縁故主義・既得権益がお気に入りなんでしょうか、と。

328名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:14:08.63ID:s03MI6US0
放送なんか、プロレスと同じ。

フェイクですわ!

329名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:14:28.85ID:bTuOrfSJ0
変えさせたくないから報道する憲法9条、変えさせたくないから報道しない放送法

330名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:17:05.13ID:nkajwHml0
>私たち国民にとっても、見ているテレビ局が
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

もうこれでいいよ
どうせ中立なんて出来てないしする気も無いんだろうし

中立のフリしてるだけだから視聴者にはよけい判りにくい

331名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:17:29.07ID:28dorbqb
反日でもあるし、最も反民主主義なのがマスコミ。
本当に公正なら桜井誠チャンネルも在るはずだ。

332名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:19:36.06ID:s03MI6US0
森友の真相究明はコイツ。

招致するならコイツだろがw

マスゴミはクズ

【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

333名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:20:42.62ID:NflX/H050
>>7
逆に『今までに無い中立というスタンス!』をウリに出来るかもしれない

334名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:28:08.56ID:LCkHnHdE0
テレビがやらんのは賛成する国民の方が
多いくなるのが分かっているから

335名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:29:30.19ID:ghk6N8Bn0
TVはスポンサーもアチラが多いからひでぇ内容なのが多いな
パチンコサラ金がスポンサーってどうよ

336名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:38:07.05ID:Ryv6720z0
大本営のやったことは人間の生存本能だから批判してもまた繰り返すだけだよ

都合の悪いことは黙ってるかウソ付けば事態が変わることもあるから戦法のひとつだ

337名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:39:46.19ID:Ryv6720z0
刑事訴追になるからお答えは控えさせていただきます

338名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:40:54.71ID:JpXnsXq80
むしろ大歓迎なんだよ
これで放送局はすべて外資に買収されるからね
反対なら徹底的にネガキャンするよ

339名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:41:14.20ID:NVAsIlUv0
>>1
>”放送では、番組制作にあたり、取材による裏付けを欠かさないこと、節度ある表現を保つことなどが求められているうえ
>、放送倫理を守っているかどうかを放送局自身がチェックする仕組みもある。”

こんな当たり前の事を変えるなんて言ってない。

340名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:42:09.39ID:dneXeSFY0
パトロン制度で有る限り変わらないからな
受信料で食ってる連中まで偏ってるから梯子外しと

341名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:43:55.71ID:CNWcT7nG0
森友問題なんてほぼ根拠示さずに地上波でずっとやってんじゃん

342名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:45:08.66ID:2hGjrFRn0
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面

もうなっているだろ
安倍よりはフジ
枝野よりはテレ朝、NHK
志位よりはTBS

343名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:46:47.53ID:IGZp1gj60
>>1
森友学園の建設を認可した
当事者である大阪府の橋下が
安倍に責任をなすりつけようとしてるわぁ
      

【森友問題】 「昭恵夫人が近畿財務局の値下げに影響した。」
 「総理の『関係してれば辞任する』は痛恨のミス。安倍さんは謝罪して続投すればいい」
 元・維新、大阪府知事 橋下氏 、フジテレビ番組で主張
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1522212264/

【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚

344名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:47:40.69ID:jdGMiVKA0
テレビなんか見てないし

345名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:49:04.91ID:aMwyF5mH0
>>342
そうなら法律なんか変えなくてもいいじゃんwwwwwwww
それともゲリゾウチャンネルが多数でないとまずいのか?wwwwwwwww

346名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:54:09.98ID:VwN085AH0
TV局としては、寝た子を起こしたく無い。
でも反対する。のジレンマでしょw

347名無しさん@1周年2018/03/28(水) 14:58:05.68ID:HB3CpHER0
イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街(居スラム)=オウム真理教=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=ISLAND
=ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして
性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界(8。最後のフロンティア。地獄以上の地獄=天獄=そっち)。
お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに
戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)

( 全世界(そっち)の者全員は、本当の重度の精神異常者だから、野球なんて作ったらいけないのである )

気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。))


【日本であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文)】

放     送     制    度    改革
墓OOUUU祖OOUUU世eeee徒OOUe力aaee力aa苦UU ←が日本語という呪文(世界ごときではない他所には無関係)


テレビ報道(チンドン屋の道家=全世界の者全員(そっち。本当の重度の精神異常者)の芝居による嘘と捏造。
アルカトラズ刑務所の囚人である安倍晋三(そっち)たちを監視する監視カメラ映像でしかない。囚人である「 中居正広たち女で慰安婦 」が
それを誤魔化しているだけである)が激変するかという緊急事態(オバマ(そっち(全世界)の本来の歴史の先祖の先祖。イスラム国のトップ)が放送されたから万事休す)
なのにニュースで伝えないテレビ各局
照ee霊ee火eee墓OOUUU徒OOUeUU力aae毛eee帰ee塀ee祖OOU巣UU留UU力aa徒OOUeeUU帰ee祖OOU帰ee融UUUU死eee田aaee納aa納OOU
=融UUUU巣UU照eee通UU田aaee納aaee照ee霊ee火eee力aa通UU帰ee世OOU苦UU

348名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:04:15.92ID:sPKls74F0
BPO自体が朝日や毎日の天下り先だから左翼偏向なんだよな

349名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:05:47.49ID:HB3CpHER0
オバマ元大統領(そっち。全世界の本来の先祖の先祖)が過去にタイムトラベルした時間を過ぎたから、二度と
過去にタイムトラベル出来ないに戻り固定されて、時間の流れが逆に戻り固定されて、テレビ放送なんて無かったに
戻り固定されて、また二度とテレビ放送(夢幻月読という現実逃避の妄想の世界の様子の監視カメラ映像。そっち)なんて出来ないに戻り固定となった=放送制度改革by安倍晋三。

350名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:08:39.28ID:2X1X/SBq0
>>1
安倍さん寄りチャンネルが見たいから、別にいいよ

351名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:09:55.13ID:HB3CpHER0
>>349
オバマ元大統領=全世界の者全員(そっち)の本来の歴史の先祖の先祖


全世界(そっち)で、一番本当に重度の精神異常者が安倍晋三(そっち)である。特定秘密情報。

352名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:10:07.66ID:D4EAct7C0
あんまテレビ局 取材せんだろ

353名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:12:19.03ID:mrTAl0aU0
知られるとまずいんだろ

354名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:13:42.66ID:nkajwHml0
>>345
ホントにお前の頭の中はいつでも下痢でいっぱいなんだな

355名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:15:34.89ID:ihRTWZzC0
とりあえずBPOと言う左翼の八百長団体は、無くそう。

356名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:20:58.88ID:CPeaYBxK0
自意識過剰。
もうテレビの存在感は希薄そのもの

357名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:34:00.25ID:tvf0THqr0
>>335
パチンコサラ金はネットも同じじゃん。
アイツらバカを見つける嗅覚がすごいからね。

358名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:36:12.32ID:f+gh0InB0
本気で言ってんのか?このキチガイ
いまのカスゴミは支那チョン勢力に都合良く嘘捏造偏向ばかりしてて意味無いだろ?

359名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:36:39.21ID:zCBwNWWY0
え?デマたったっけ?

360名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:37:17.73ID:f+gh0InB0
>>350
安倍さん寄りチャンネルだけ無いよなw

361名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:43:37.90ID:wgfMpE270
公平なんてないでしょ。内心も好きか嫌いかで決めるんだし、俺たちがすんでる世界は不公平だぜ、最初から。

362名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:45:01.88ID:0Wj/iYhm0
ニュース女子デマじゃないしとっくに左寄り番組だらけなんだが

363名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:46:22.88ID:lyeqVwBw0
森友 

ポイントの

冬○パートナーズ 報道しないしwwwwwwwwwwwww

364名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:48:59.53ID:xQNUJQR+0
そりゃ公平中立の名の下に偏向報道してたから信用度の上乗せが出来てたのに、それを無くしちゃったらネットと同レベルだもんな、しかも双方向じゃなくて一方通行だし

もはやネットに勝てるところが1つも無いですね

365名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:52:51.93ID:b6SM1Y6D0
日テレやテレ朝の社長も会見では怒ってるのに
全然やらねーな
新聞はちょろっと報じてるけど

366名無しさん@1周年2018/03/28(水) 15:54:27.27ID:TOZn6tEh0
自民党チャンネル
共産党チャンネル
幸福実現党チャンネル
金正恩万歳チャンネル
習近平万歳チャンネル
こんなのが出来るのかな?

367上下水道民営化絶対反対2018/03/28(水) 15:59:31.49ID:PSbeJLfz0
真っ当なテレビ局なんてないぞ。

368名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:00:22.98ID:D0agMdU90
とりあえず

安倍に政府はまだ何も言ってないかと

369名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:02:33.19ID:D0agMdU90
商業放送(NHK以外)は、規制を取っ払います
公平公正も不要だし
外国人が放送始めても構わないし放送局買っても構いませんよ


370名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:08:10.32ID:uFr/DXep0
客観的で公平な報道とか見たことないんだが?

371名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:09:54.50ID:FRbFSOpO0
報道=スポンサーの意思ほうどうだと想っています かなり怪しい疑わしいので本とネットで調べです

372名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:13:40.61ID:DQsldilX0
>>1
A●B48グループ総支配人・戸●崎智信氏の“脱法ハーブ常習”文春報道に大手マスコミは徹底沈黙中
2013年11月20日 14時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/8270195/

指原莉乃さんとAKB48 Team8のメンバーがプリウスPHVの新CMを強力サポート
「恋するフォーチュンクッキー」の公式替え歌とダンスを披露
(2014/6/17 00:00)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/653687.html

「脱法ハーブ」がらみの交通事故が急増 11年ゼロが、13年は38件に
2014/6/25 19:14
http://www.j-cast.com/2014/06/25208740.html
2014.6.25 00:19
更新
後絶たぬ脱法薬物交通事故 昨年の摘発は前年比2倍超
http://www.sankei.com/affairs/news/140625/afr1406250017-n1.html

電通、デジタル広告で"不適切取引"の裏事情 顧客トヨタの指摘で発覚、広告の未掲出も
東洋経済オンライン / 2016年9月24日 6時30分
http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20160924_137379/


電通「不適切と表現したが、まあ、不正です」

「過大請求」記者会見の一問一答
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/092300445/?rt=nocnt
電通、広告料不正2億3千万円分…架空請求など
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160923-OYT1T50095.html

2012年11月以降のネット広告で、広告主111社からの広告料約2億3000万円分。
故意と過失の両方が含まれ、架空請求以外に、掲載期間のずれや運用実績の虚偽報告もあったという。

運用実績の虚偽報告  ←

373名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:14:36.49ID:7vtufhn60
平均年収1500万の業界を支えている広告費なんて水物だろ
また景気が落ち込めばパチンコとソシャゲcmだらけの時代に戻るわけ
自国の政権の足を引っ張る業界に明日はないよ

374名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:17:06.75ID:YtkAM0l60
デマかもしれないと分かってるネットの方が
デマを真実のように報道するテレビよりマシだからな

375名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:18:25.42ID:WWS3ldypO
>>366
いいね。
スポンサーが付かない日本人から支持されてない所は倒産するだけだし問題ない

376名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:19:20.07ID:21JYVqzr0
ロシア関連で、あぁなってるしなぁ
日本の場合は、脱税の関係で、だろうなぁ

377名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:21:30.27ID:DQsldilX0
>>342

渡辺弘 (プロデューサー) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/渡辺弘...

2016年6月29日付で、日本テレビホールディングス専務取締役および日本テレビ 取締役専務執行役員を退任 [14]。 妻は日本テレビの元同僚で大平正芳の孫娘である渡辺満子
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚
>文・映像 渡辺満子

マンコとタマキん

日テレ アックスオン
http://www.ax-on.co.jp/company/information/
取締役会長 渡辺

378名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:22:15.42ID:WWS3ldypO
日本の朝鮮芸能界が暴れそう

朝鮮を悪く言う奴は干して抹殺して来たけど通じなくなる。

379名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:23:28.97ID:AbFRT+GJ0
>>1
報道は同意するが、バラエティの吉本とかのクソ無能芸人番組なんて
もう既にチョン族に洗脳されてるだろ
メディア改革するなら娯楽番組もチョン状態から脱しないとな

380名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:24:56.21ID:5kmJmBqe0
マスゴミに都合の悪い話を規制改革なんたら会議(経産省の傀儡)で
取り上げると、会議の議論を完全スルーモードになるのが慣例。
もう、20年ほど前、新聞の再販維持撤廃を取り上げたらしいが、
そしたらマスゴミから完全無視やられて、引っ込めたらしいw
今回は、無視されても官邸主導で強引にやるかもなw

381名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:26:13.29ID:Y+7B6gRk0
731吉永を道マップとした未復員兵テロを渡来月家はしてきたようだw
あべ捏造?
HPV和田チョンが1999年に
A級戦犯は端役四ねと浜詐欺クロスで包装してたねw

382名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:27:16.25ID:ZjfEsaw70
まあ、ネットで答えあわせされてる時点でマスコミは終わりだよ

383名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:27:51.74ID:Ruxzeuxy0
テレビの報道なんてNHKの災害時の報道以外全部要らないし何の期待もしてない

384名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:28:18.03ID:nCOGo4RH0
>>1
既に「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」しかないだろ
バカなのかお前は

385名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:28:29.58ID:Y+7B6gRk0
くそ青と結託して毒盛り殺害しようとしてきたのは
あべかそれとも月家か

386名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:29:50.05ID:5kmJmBqe0
テレビCMの「足の裏ヘイト」がひどい。もう20年ぐらいはやってるかな。
日本人視聴者に足の裏(or靴の裏)を堂々と、或いはさりげなく、見せつける。
広告業界が、どういう連中に汚鮮されてるか、よくわかる。
最近NHKも、西郷どんのオープニングで「足の裏ヘイト」始めたし、
スタジオの飾りのお人形だとか、医学番組CGの人体像にやらせたりしてる。

387名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:30:21.14ID:Y+7B6gRk0
吉永731未復員兵に追いこもうとしているのは
必ずしも月家ではないんだろうけど

中韓だしwそうか共産毒むら菌だろう

388名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:30:48.09ID:OeMXiiAm0
放送業界こそ、獣医師会以上に岩盤規制じゃないのか?

389名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:31:02.80ID:0Xi9Lw560
テレビ局は増えるの?

390名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:31:25.98ID:715Dp8oH0
困るのは営業だけだろ

391名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:32:02.74ID:OeMXiiAm0
逆に「どっち寄りの放送局」と看板を出してもらいたいわ。
今の平等という名目のでの偏向報道の方がおかしいわ。

392名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:32:19.84ID:cwM2t4pU0
これで謎なのが放送局自分たち自身のことなのに何故か他人事のように反対するんだよな
放送法が無くなろうがうちは今まで通り中立でしっかりやります
で済む話なんだよ

393名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:32:38.62ID:cvZyboq90
損害を受けるのがテレビ局員だけで国民全員の利益になることは報道しないのがテレビ局なんだろ

394名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:33:22.83ID:Y+7B6gRk0
STAPねつ造に犯罪性はないとかいわれても
何でそんなことをするのか意味不明だし気持ち悪いだろうw
自傷他害の恐れあり発狂でもしていると見るのが

常識的な秩序問題だろうw

395名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:33:32.65ID:D0agMdU90
>>389
イニシャルコストがどうしてもベラボーにかかるので、
日本企業はもう殆ど参入しない

資本規制を撤廃することで
外国人に外国企業がバンバン参入するだろう

という規制緩和

396名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:33:47.40ID:ZjfEsaw70
>>392
他人事のように反対するけど報道はしないから不思議

397名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:34:17.73ID:EpzFA3pk0
世論が怖いんだろ
さんざん中立を装いつつ偏向報道をしてきたからなあ

398名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:34:25.78ID:Y+7B6gRk0
Tブタオウムによる吉永未復員兵かぶせテロだなw

399名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:34:29.85ID:j3xu39Pg0
>>1
ニュース女子でパヨクの実態が暴かれたことが我慢ならないんだな
内容はTVタックルとたいして変わらんのに

400名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:34:41.67ID:pTFGTwfP0
マスコミって本当に腐っている。
自覚ないところがますます怖い。

放送法改正は安倍政権にしかできないと思う。
メディアが押す首相候補の誰一人できそうな奴いないし。
安倍さん、潰されないでくれ。

401名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:35:26.81ID:0Xi9Lw560
>>395
中華TVとかが増えるんだね

402名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:35:43.53ID:j3xu39Pg0
>>391
朝日のような倒閣を社是にしている新聞が中道ですとか言わんでほしいよなw

403名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:36:43.98ID:cvZyboq90
「議論したらやばい。真実がバレてしまう。だんまりして後は情報操作でなんとか」

404名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:36:55.22ID:7tZi8/XJ0
>>306
政府の甘々な監督のお陰で今の体たらくでもなんとか食えてるわけだからなあ

まあそもそもは広告出す企業が駄目過ぎバカ過ぎるよな

405名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:38:52.00ID:UpD7JxYg0
報道以外の番組でも政治カラー強くなるのかな

406名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:38:52.59ID:CKsMyVxc0
>>89
見てないというよりも「今現在のテレビ報道は中立公平です」とアピールしているように思える

407名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:39:09.93ID:KFKyAmZp0
報道は中立公正であるという錦の御旗のもとに異論を弾圧しているのが現状
これで自由に検証、反証する報道ができるようになってメディアの偏向も問題ではなくなる

408名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:39:59.66ID:dneXeSFY0
事実上の献上だしな
日本の機材と設備を格安で提供

409名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:40:06.31ID:UpD7JxYg0
〜寄りってのも主観的な感覚だしな

410名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:45:29.86ID:x931Qzju0
今のテレビ報道のありかたよりずっとましになると思う

411名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:45:51.85ID:i2M6TLR00
視聴者が判断すればいいじゃん
選択肢も許されないの?

412名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:45:59.00ID:nCOGo4RH0
>>401
良いんじゃねーの
ネットニュースでレコードチャイナとかの記事が混ざって配信されてくることがあるけど、なんか困るか?

413名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:46:51.49ID:S1TuZPIV0
まあNHKにメスが入らないのは確かだわ
むしろ、ネット徴収を含めて利権が強まる方向の法改正になるだろ

414名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:47:42.44ID:cwM2t4pU0
>>409
それを視聴者に判断されるようになると困るんだろう
今までは放送法を盾にしてどこ寄りだろうが公平中立って思考停止させてたんだし

415名無しさん@1周年2018/03/28(水) 16:48:00.37ID:phTz+xO20
>>269
ほんとこれ
クロスオーナーシップを認めれば一握りのメディア企業が談合し世論を誘導することもできてしまう
まっとうな国なら放送電波の独占状態を問題視する新聞があるのは当たり前のことだが
日本の場合は大手新聞とテレビが一丸となって改革を潰そうとしてる

416名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:07:17.08ID:DfHGSSmR0
灰色の放送局が真っ黒になるだけ

417名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:09:45.93ID:GOiFURl/0
報道犯罪対策が必要

418名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:10:18.46ID:DfHGSSmR0
民主主義だから多様な意見はあってもいいが
社会的公器って観点からすれば相当問題なんだよな。
だれでも容易に放送局を立ち上げることが事実上不可能な以上
改定には大きなリスクが存在する。

百花繚乱、多様な放送局が林立可能であればまた話も違ってはくるんだろうが。
今のような免許制、莫大な資金、既得権益が存在する以上、改定はありえんわ。

419名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:12:12.27ID:q3uIjqke0
放送法改革も大事だがもっと大きな問題がNHKの存在だ。
すでに周知のごとくNHKは偏向やヤラセを強要すろかの如き番組編成をしているではないか。
こんなNHKに対してもっとメスを入れてもらいたいものだ。
先ごろ、ワンセグでも視聴料を取るという判決もそうだ。
時代が様変わりしている時代に旧態依然の法律を振り回し押し通す態度には憤慨せざるをえない。
これでは民放も見るなと暗にほのめかしている等しい。
スマホにしろ、携帯にしろワンセグはちょい足し程度のものでしかない。
TVが将来廃れていく時代もこよう。なんせ、今時の若い層はTV離れしているそうだからな。

420名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:15:51.93ID:DfHGSSmR0
莫大な資金と娯楽コンテンツを融合させた上の圧倒的な力で
愚民を洗脳することが可能だからな。
民主主義だから、多様な意見はあって当たり前的な単純化した
主張で愚民を説得してくるんだろうが、やることが見え透いてる。

421名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:17:34.21ID:X/Oo7O0G0
>>1
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

別にそれでもかまわないんですが?
最早テレビに中立性なんて求めてませんから。

422名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:19:42.04ID:2SlUUU0M0
野党寄りチャンネルばっかりだから
今よりはマシになると思うけど

423名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:26:18.90ID:Zk+OgX6p0
今はキー局それぞれのグループ新聞が番組表出してるけど、新規参入の番組表は載せてくれるの?
若い人はネットで調べられるけどお年寄りは新聞で確認してる人が多いだろうからどうなるのかな

424名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:28:49.14ID:Cm3bisd00
自分達が甘い汁ずっと吸ってるのがバレるからな
他業界は潰れるまで叩くクセに

425名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:31:48.30ID:cwgZGqdq0
>>421
むしろソレなら観たい
今の中立装った偏向じゃ観る気皆無

426名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:34:23.95ID:idh8xJ+w0
テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局

安倍叩きの胡散臭さを知られたくないためwww

427名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:36:00.56ID:v4soXah50
外資枠撤廃は米国の圧力だろうな
netflixの時もすぐに対応してたよね

428名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:39:16.70ID:xXbMmvOQ0
5chに出ているニュースとTVのニュースでは同じ国と思えないからな
地上波はもう見なくなってBSしか知らなけど、地上波も同じだよね?

429名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:40:01.13ID:UpD7JxYg0
>>414
そんなんで停止はしないだろ^^

430名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:41:45.86ID:G7PC2f4f0
おい反日メディアよ
辻元清美の生コン報道をせよ

431名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:52:17.57ID:PZ0UKVfw0
サンモニ、捏造ステーション

既に放送法も守られていないし壊れてるってば!

432名無しさん@1周年2018/03/28(水) 17:59:08.64ID:OgLzRGf20
反対している理由はBPOによるメディア支配の法的根拠がなくなるからだろうね。

433名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:02:27.19ID:2SanTsJ30
>「ニュース女子」という持ち込み番組で、
>デマが放送されたことが大きな社会問題になりました。

デマ???

434名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:09:50.71ID:96ZQcoRZ0
>>433
BPOが公平中立な組織ではないことが広く知れ渡ったけど、テレビ新聞しか見ない世代は相変わらず騙される

435名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:13:09.32ID:UO2EHsTR0
放送法撤廃になれば、BPOなど自主規制機関は強化されるとおもってるけどな。
海外でもそうだとおもうが。

436名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:14:09.03ID:LxSsJGdZ0
今よりひどくなるなら テレビ離れが加速するだけ
問題ないよ
早く激変させろ

437名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:17:50.34ID:t3U6LEJ10
アニメ、時代劇、30分ドラマを追放してる癖にいい態度しとるわ。

438名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:21:03.82ID:9umz2yf90
ちゃんと伝えてないってわかってるやんw

439名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:24:22.68ID:UO2EHsTR0
放送番組の規制の在り方
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 597(2007.10.25.)


(2)規制監督機関の独立性
我が国の放送の規制監督は、総務省という、総務大臣を長とする独任制の組織が担っている。
放送行政に要求される政治的中立性と公平性を確保するために、
放送の規制監督は、政府から独立した独立行政委員会が担うべきだという意見は、これまでにもたびたび主張されてきた。

諸外国では、放送の規制監督は、政府から一定の独立性をもった組織が担うのが一般的である。

(3)諸外国における放送番組の真実性に関する規制
アメリカ、イギリス、フランス、韓国の規制監督機関は、放送事業者が真実性の遵守に
違反した場合、法の形式論的には、「金銭的制裁」という、免許取り消しに比べ実際に適用しやすい処分を行うことができる。
ただし、これは、真実性への違反に限らず、放送の違法行為に対する一般的な規制監督権限として、設けられているものである。
近年、放送番組に関して金銭的制裁が科された事例は、わいせつな放送(アメリカ)、クイズ番組での不正(イギリス)などであり、
番組内容の真実性を理由にしたものではない。
ドイツでは、「番組原則が用いている概念の多くは監督の基準とするには不明確であることなどから、
学説は、これらの番組原則を民間放送事業について倫理的意味をもつ規定にすぎないとみなしている」ともいわれる。

http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/0597.pdf

440名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:44:50.99ID:zNT3fBps0
>>1
ニュース女子など関係ない
アホメディア

441名無しさん@1周年2018/03/28(水) 18:48:27.78ID:t2/q59GH0
このニュース国民から喜ばれたか困るから流さないんだw

442名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:01:34.80ID:okCuxPaP0
この記事書いてる人は規制撤廃を反対の立場から
事の重大さを考えると地上波テレビ局が報道しないことが理解できないって言ってるわけで
規制撤廃賛成!、地上波テレビ局の既得権を取っ払え!って言ってる人間も報道されないことに不満を感じてる
このおかしな状況からも地上波テレビ局の改革が必要なのは明らか

443名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:04:16.92ID:0XStN79t0
ほんとに局が増えるの?
金持ちがテレビ局を作って電波帯も得られるの?
地デジ?

444ハフィポス=捏造朝日隠しの長野智子2018/03/28(水) 19:33:58.28ID:w0Evu4Gi0
違反スレ

ハフィポス=朝日長野ともこ

【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2
http://2chb.net/r/newsplus/1522205438/

================================

以後 書き込み禁止

445名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:34:40.67ID:96ZQcoRZ0
>>443
おそらく携帯会社は全社が参入したいんじゃない?
現状携帯に比べたら電波使用料はタダみたいなもんだし仮に2倍3倍になっても割安感がある

446名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:42:42.05ID:TIorx0800
いまのところ、テレビがこの問題で静かなのは対応に苦慮しているってことだ
個人情報保護法案とか問題となった時は、メディア規制だと騒いでいたが
今回は新規参入を促す規制緩和だけに、下手したらここぞとばかりに参入の動きを見せる企業も出てくる
世論の動向も、見極める事が難しいって事だと思う
今後の動向次第で何らかの動きが出る可能性は高いでしょうな

447名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:51:16.36ID:X1JSRtGT0
この手の主張も全部利己的なものとして受け止めてるわ

448名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:53:25.72ID:ONjIxztJ0
>>30
サヨク ×
反日 ○

日本には諸外国で言う左翼は存在しない

449名無しさん@1周年2018/03/28(水) 19:57:46.36ID:gWSZL0eS0
>>28
ここに居る人が監視のために見るだろ

450名無しさん@1周年2018/03/28(水) 20:28:45.11ID:ihRWVuh80
>>1
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

まるで、今はそうなっていない、みたいな表現だな

451名無しさん@1周年2018/03/28(水) 20:36:52.39ID:fdGFkDQZ0
そもそも今、TVが公平なのかと(ry

452名無しさん@1周年2018/03/28(水) 21:12:01.91ID:2TZqv74v0
お前らの大好きな欧米じゃあ普通だよ
公平中立とか出来もしないことを盾にすんな

453名無しさん@1周年2018/03/28(水) 21:26:56.80ID:y0YIZ7b/0
>>1
>私たち国民にとっても、見ているテレビ局が
>「安倍さん寄りチャンネル」「枝野さん寄りチャンネル」「志位さん寄りチャンネル」などになってしまうかもしれないという局面です。

もうなってるじゃないか。阿倍さん寄りチャンネルがないだけで。

4544532018/03/28(水) 21:27:56.59ID:y0YIZ7b/0
>>453
誤字った…安倍さん寄り…
確認したつもりだったのに

455名無しさん@1周年2018/03/28(水) 22:50:56.67ID:Z+Ut7SlA0
報道しない自由の元、知るべき事柄が報道されてない事実
特定の国への異常な配慮
気持ち悪いったら無い

456名無しさん@1周年2018/03/29(木) 02:15:48.87ID:lydhyi8x0
報道しない理由は賛同者が増えると困るから。これ以外に何かある?

457名無しさん@1周年2018/03/29(木) 02:31:28.19ID:Gt+7bZSm0
来年7月の参院選の投票日に憲法改正の国民投票をする予定だから、むしろ反安倍・護憲キャンペーンが露骨になるよ

458名無しさん@1周年2018/03/29(木) 03:51:58.14ID:f+8g2CwE0
報道の自由ランクがまた下がる安倍マンセー番組田崎スシロープレゼンツが

激増して無職ネトウヨ中年がテレビに大満足してNHKに喜んで料金を払うようになるんだろう気持ち悪い

459名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:37:52.36ID:bFCzzpcX0
利権にしがみつくコジキ

460名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:45:42.16ID:smVJh17Y0
2017年、東京都議選、秋葉原での安倍総理の演説中
安倍総理に対して罵声を浴びせた集団がいた、しかしそこは
一般人の入れない、マスコミ関係者しか入れない場所だった
テレビ局が自分たちが撮りたい、安倍総理はこんなにも市民に罵声を
浴びせられてまーす、という絵をとりたいがために
左翼を呼び込み撮影したのだ
そして翌日大々的にNHK,TBS,テレビ朝日、フジテレビ、日テレ、テレビ東京で報道した

461名無しさん@1周年2018/03/29(木) 04:58:50.53ID:0tfsCAEu0
>>1
テレ朝がこれ以上どう変わるんだよ?

462名無しさん@1周年2018/03/29(木) 05:14:53.32ID:55n8/gwB0
変更報道している側が真実を伝えた番組を弾圧する業界

463名無しさん@1周年2018/03/29(木) 05:33:20.36ID:JVp6/nLe0
加戸の存在を隠蔽し、前川と籠池を聖人君子のように印象操作。
ワイドショーも報道番組もコメンテーターは政権批判のサヨクのみ。
政権の味方をする人間を一切出演させず、在日や帰化人で固めて
中国・半島を持ち上げ日本を貶め続けるのがテレビだろ。
慰安婦の件も放置。

朝日解体キャンペーン専用のまともな局を立ち上げろ。
百田や上念や桜井を毎日出演させろ。

464名無しさん@1周年2018/03/29(木) 06:35:25.92ID:k5gitwyf0
テレビ各局が騒いでるけど、機密保護法や安保法案で、騒いでいた通りにならなかった「前科」があるからな。
今回の各局の懸念や被害妄想は、最初からまったく信用できないんだよね。

465名無しさん@1周年2018/03/29(木) 06:45:48.70ID:O6On/kK00
>>7
それならまだマシだろ

現実は「反○○さんチャンネル」と「反○○さんチャンネル」と「反○○さんチャンネル」と
ほぼ全部同じ側に寄ったチャンネルになってる

466名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:05:08.49ID:ID4LpHzv0
富の再分配はよ

467名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:06:35.09ID:nvE6pNV30
>>1 おまえらがデマだろwww いい加減にしろよ。そろそろ国民の怒りがメディアに向かうぞ。

468名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:50:27.95ID:86yxClDH0
アメリカでのロシア外交官60人追放
中朝会談
関西生コンのガサ


なぜ今集中してるのか?
マスコミは全く報じない

469名無しさん@1周年2018/03/29(木) 09:02:35.32ID:zSCYo3HI0
>>2
>>1
北朝鮮問題で情報戦が激化してきたわ。

3月17日、25日と日本政府関係者が立て続けに
「実は新たな日本人拉致(田中実さん、金田龍光さん)を
 2014年に北朝鮮が認めて揺さぶりをかけてきた過去がある」と共同通信に流して報道させてる


そしたら立憲民主党の有田ヨシフが
日本政府の極秘扱いな拉致家族の聞き取り資料をツイッターに公開して
 「北は田中実さんの拉致は認めてない。河野大臣は不勉強!!」と批判して、炎上w
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1522275476/9
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 	YouTube動画>9本 ->画像>44枚


lud20180329090349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522205438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局★2 YouTube動画>9本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
【放送制度改革】テレビ報道が激変するかという緊急事態なのにニュースで伝えないテレビ各局
【生中継】「緊急事態宣言」全国に拡大へ 総合テレビのニュース 放送同時提供
【社会学者】<古市憲寿氏>東京に緊急事態宣言報道に私見「『馬鹿なのかな』という感想しかない」 [Egg★]
緊急事態宣言明けて3週間経ったのにラジオのスタジオ収録生放送再開がテレビより鈍い理由がわかった
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は未だに緊急事態宣言しない」と報道
【コロナ不況】「明治通り」の景色が激変…! 緊急事態宣言下の「アパレルショップ」のヤバすぎる現実 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ不況】「明治通り」の景色が激変…! 緊急事態宣言下の「アパレルショップ」のヤバすぎる現実 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言延長】 飲食店主らは恨み節 「支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」 [影のたけし軍団★]
日テレ7時から報道番組に 緊急事態宣言受け
【報道】 「羽鳥慎一モーニングショー」 玉川氏に批判の声が台頭 「緊急事態の報道のあり方としてどうなの?」 「煽ってるだけ」 ★2
【報道】 「羽鳥慎一モーニングショー」 玉川氏の態度の批判の声が台頭 「緊急事態の報道のあり方としてどうなの?」 「煽ってるだけ」
【新型コロナウイルス】中国、WHOに緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏(ルモンド)報道[1/29]
【東京五輪】五輪開催中に「緊急事態宣言、再宣言の可能性」報道に「誰が責任取る?この件だけは逃げ得を絶対許してはいけない」の声 [砂漠のマスカレード★]
テレビや新聞は見るべきではない何故なら緊急事態宣言を望んでるから
【テレビ】<玉川徹氏>緊急事態宣言の中の30万円支給案は「明らかに失敗じゃないの?」
【テレビ】<東国原英夫>安倍首相は緊急事態宣言を「出したくない」「経済的な打撃でアベノミクスがすっ飛びますから」
【メディア】負の連鎖が止まらない!? テレビ朝日を襲う“三重苦” 政府にならって緊急事態宣言するかも[05/17] ©bbspink.com
【緊急事態宣言】メシなしで帰れない人たち…テレビ業界で「反・時短営業店リスト」が出回り始めた! [砂漠のマスカレード★]
中国、緊急事態宣言の回避でWHOに圧力か 仏報道
【武漢ウィルス】丸の内の出勤風景、緊急事態宣言で激変なし 感染拡大で既に人通り減る
【北海道】鈴木知事、TBS報道を批判 緊急事態宣言の候補地に
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道
【東証】日経平均株価、一時599円高 緊急事態宣言の報道好感 6日
【速報】東京都、緊急事態延長要請へ−時事通信報道 [孤高の旅人★]
緊急事態宣言発令〜新型コロナ・あの三連休の“気の緩み”と報道メディアのスタンス
【国境なき記者団】緊急事態宣言でも「報道の自由尊重を」 指定公共機関からNHKを除外するよう求める
【東京五輪】緊急事態宣言延長で五輪開催はより一層厳しくなったと米メディア報道 [ボラえもん★]
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中にマージャン報道受け(07:28) [ばーど★]
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★3 [ばーど★]
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★2 [ばーど★]
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★4 [ばーど★]
【黒川氏、緊急事態下に賭けマージャン】公明幹部「事実なら辞任を」―週刊文春報道へ ★2 [孤高の旅人★]
【黒川氏、緊急事態下に賭けマージャン】公明幹部「事実なら辞任を」―週刊文春報道へ ★5 [孤高の旅人★]
【黒川氏、緊急事態下に賭けマージャン】公明幹部「事実なら辞任を」―週刊文春報道へ ★3 [孤高の旅人★]
【黒川氏、緊急事態下に賭けマージャン】公明幹部「事実なら辞任を」―週刊文春報道へ ★4 [孤高の旅人★]
【武漢肺炎】「東京は4月上旬に緊急事態宣言 数字を下げた北海道をみんなで再現しましょう」専門家が時期を言及 報道ステ24日
【コロナウイルス】北海道知事、TBS報道を批判 緊急事態宣言「北海道に出すのであれば1カ月以上遅い判断だ」
【政府】<緊急事態宣言の地域拡大&延長報道にSNSあきらめと怒りの声>「延ばしてなんか変わるんすか?」「無限ループ」 [Egg★]
【倉持仁院長】<何度繰り返せばお分かりに?>緊急事態宣言”全県解除”検討の報道に「是非対策をした上で」と要望... [Egg★]
【不穏な動き】東京の感染者千人超…!?”気の緩み”で「5月に再び緊急事態」との試算報道に「ヤバイよー」「あっと言う間かも」 [孤高の旅人★]
【緊急事態】日テレが韓国放送局化【第2のフジ】
【テレビ】<緊急事態>身売り話も飛び交う凋落フジテレビの限界説
【朝生】朝まで生テレビ!「激論!“新型コロナ"〜緊急事態宣言と日本〜」
【緊急事態宣言】首都圏の「自粛解除は一体」で 4知事、テレビ会議で確認 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ】緊急事態宣言でテレビCMに異変 !? 重苦しい「ACジャパン」が急増で国民ムードに影響も
【テレビ】三浦瑠麗氏が緊急事態宣言解除を主張 延長示唆の「尾身さんは“宗教指導者”」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】NHK、犯罪の発生率は民放の30倍以上…「不祥事のデパート」NHK上層部が間もなく緊急事態宣言を発令
【速報】尾身会長「緊急事態宣言下での五輪は絶対に避けるべき」「必死に自粛中、お祭りをテレビで流して人々はどう思うか」★3 [スタス★]
【感染対策】テレビ東京「今日からスタジオ内でトークをする場合には、マスクを着用することにしました」緊急事態宣言受け決断 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言恐慌】大阪・吉村知事「企業・家賃の支援を」と訴え 東京・小池知事、西村大臣とテレビ会議 [砂漠のマスカレード★]
【速報】尾身会長「緊急事態宣言下での五輪は絶対に避けるべき」「必死に自粛中、お祭りをテレビで流して人々はどう思うか」★2 [スタス★]
【速報】尾身会長「緊急事態宣言下での五輪は絶対に避けるべき」「必死に自粛中、お祭りをテレビで流して人々はどう思うか」国会で [スタス★]
【速報】尾身会長「緊急事態宣言下での五輪は絶対に避けるべき」「必死に自粛中、お祭りをテレビで流して人々はどう思うか」★4 [スタス★]
【緊急事態宣言恐慌】政府、経済活動再開の基本方針を4日公表 西村担当相が東京・大阪知事とテレビ会議 [砂漠のマスカレード★]
【161人→125人】日本テレビ「東京の感染者が減っています。緊急事態宣言以降の皆さんの行動が数字に反映されています🤗」
【潜伏期間は】#日本テレビ 「東京の感染者が減っています。緊急事態宣言以降の皆さんの行動が数字に反映されています🤗」★2
【読売テレビ独自】大阪府、緊急事態宣言の解除要請について、医療体制がひっ迫していることから、きょうは決定を見送る方針を固める [マスク着用のお願い★]
【悲報】PS4の夏ソフト おっぱい規制版とアズレンしかないという緊急事態に陥る!
【緊急事態宣言】『潰さない』と明確に言って」ニュース解説者の要望に吉村洋文大阪府知事「無責任には言えません」 [砂漠のマスカレード★]
【総選挙】テレビ各局で起きた選挙特番の報道vs情報系バトル舞台裏
統一教会とズブズブ報道の萩生田光一政調会長がテレビ各局に圧力か 有田芳生氏「テレビ各局、週刊誌を名誉毀損で訴えると通告」 [Stargazer★]
統一教会とズブズブ報道の萩生田光一政調会長がテレビ各局に圧力か 有田芳生氏「テレビ各局、週刊誌を名誉毀損で訴えると通告」★2 [Stargazer★]
【菅官房長官】緊急事態宣言を検討し4月1日から宣言するという事実はない
5月の時より感染者数も感染率も上がってるのに緊急事態宣言を出す状況ではないとかどういう根拠だよ
【緊急事態宣言】 岡田晴恵教授 「現実的に5月、6月の解除というのは難しいんじゃないか」
01:10:44 up 21 days, 2:14, 0 users, load average: 7.78, 8.42, 9.12

in 0.36963200569153 sec @0.36963200569153@0b7 on 020315