◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 YouTube動画>26本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522052793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2018/03/26(月) 17:26:33.92ID:CAP_USER9
北海道新聞社 道内で朝日の受託印刷開始
毎日新聞2018年3月26日 17時02分(最終更新 3月26日 17時02分)
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/010000c

 北海道新聞社と朝日新聞社は26日、北海道新聞社のグループ会社、道新総合印刷で朝日朝刊の受託印刷を本格的に始めたと発表した。両新聞社は昨年2月、朝日が道内で販売する朝刊約12万部のうち、約7万部を受託印刷することで合意していた。

 今年1月末に道新総合印刷の帯広工場(音更町)で印刷を先行開始。今月25日に本社工場(北広島市)でも始めた。北海道新聞社は「紙面作りでは競争しつつ、協調できるところは協調していきたい」としている。(共同)
2名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:27:01.67ID:q2QZGYi30
>>1
終わりの始まり
3名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:27:19.59ID:pfqQdLAb0
赤い大地
4名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:27:32.22ID:eW9oU7em0
大体同じ新聞なので可能だった
5名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:27:49.62ID:PLjH+4ZC0
新聞の名前を変えるだけのお仕事です
6名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:28:17.19ID:I+fXy0BT0
おぉ 撤退準備か?
7名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:28:22.81ID:4TANWMy+0
押し紙
8名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:28:43.89ID:yyqipQHT0
このうち押し紙は何部だろ
 
9名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:29:14.49ID:qe91gsA90
反日で在日キムチの巣窟新聞社同士の提携か
見ていてなんか凄く気持ち悪い
10名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:29:30.85ID:N5/Dsxp70
また髪資源の無駄遣いを…
11名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:29:53.54ID:srgUbBzx0
売れ残った新聞は・・・・
12名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:30:11.61ID:mO16bxZ50
朝日新聞
読売新聞
毎日新聞

切磋琢磨して日本をいい国にしてほしい

ありがとう朝日新聞
貴社は日本の誇りです
13名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:30:32.62ID:oiBJePWZ0
パヨク新聞連合
14名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:31:02.67ID:UZWIlSUG0
朝日の北海道撤退か、朝日の北海道新聞支援か、どっちだろう?
15名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:31:06.51ID:yj+VwVX30
朝日の阿鼻叫喚がチョコチョコ露呈し始めたな
16名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:31:33.77ID:rpjjhePq0
せっ!
17名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:31:37.06ID:/91yPV5P0
どっちも共産党の機関紙でワロタw
18名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:31:44.31ID:CQzxXO0C0
朝日の記事がパクり放題になるのか?
19名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:32:35.24ID:zkh6SS7F0
ネット時代になってテロリストも繋がりやすくなったからね
20名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:32:36.75ID:f8Zp+Q9D0
じゃんけんほかほか
21名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:32:55.11ID:0nDH5BIL0
仲がいいねw
22名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:33:01.46ID:PuY6sVRP0
環境破壊企業だな
法人税を5倍取って社会貢献させろ
23名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:33:02.11ID:oAcnIqTO0
ネトウヨこれどーすんの?wwwwwwww
24名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:33:05.34ID:0ZUMKF820
おしがみ
25名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:33:14.55ID:qoDhY0OS0
>>1
さすが赤い大地だわ
26名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:33:27.29ID:8O7VehU/0
それを毎日新聞が記事にするもの面白い
27名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:34:03.09ID:7ZPKBPK/0
反日極左アジビラ朝日新聞がか

フェイクニュース朝日新聞社が下部に丸投げ、下請けの北海道新聞が押し紙を印刷だな
28名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:34:06.65ID:XpM1+ch80
相当経営やばいんかな?
29名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:34:20.01ID:k98nFeR50
子分の新聞屋にまで押し紙させるとは
30名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:34:38.86ID:c4+Ebd+50
スズキのワゴンRとマツダのフレアみたいなもんか OEM新聞
31名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:34:56.99ID:TYVu24dQ0
今の北海道、そんなに赤くないと思うわ。もはや絶滅危惧種状態かな。
東京とか神奈川、沖縄の方がマッカッカなんでない?
地元誌もヒドイ有様でしょ。
32名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:35:18.89ID:RDWYfu8R0
朝日新聞の発行部数の捏造がバレたから、北海道で印刷して帳尻合わせか
33名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:35:20.49ID:8VHF0qRH0
普段から似たような記事書いてるもんな
34名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:35:52.17ID:T/YYGWga0
紙の無駄だろ
35名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:35:52.36ID:yj+VwVX30
これは近いうちに朝日の北海道支社は無くなるね
道内のローカル記事は北海道新聞から買うことになるだろう
36名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:36:34.19ID:LBUYtdXo0
燃やして暖をとるんか?
37名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:37:04.84ID:y6cOICoM0
 きちがい新聞の系列強化だね。
 きちがいの相乗効果がどのぐらいでるんだろう。
38名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:37:13.60ID:vQMLWStv0
そだねー  
39名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:37:14.44ID:aavOD7ls0
また押し紙が増えるのか
こんな企業が環境環境言うてるんだからお笑い草だ
40名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:38:07.13ID:ZbVyyfuC0
「公明新聞」を毎日新聞社系列の印刷工場が受託印刷するようなもの
41名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:38:20.05ID:MsV+s7tY0
北海道だとまだケツ拭きに新聞紙使ってるからな
42名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:39:15.52ID:fQFUrkcF0
別記事によると
今までは系列の北海道日刊スポーツ印刷社にある二セットの輪転機で刷ってたけど
老朽化した輪転機一セットを更新する必要に迫られたので、その分を道新に外部委託するとのこと
43@
2018/03/26(月) 17:39:36.18ID:PuJs5Na90
情けないな
ロシアの赤、中国の赤、北朝鮮の赤、韓国の半分赤〜情けないな
44名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:40:42.36ID:BSPXBGck0
そもそも北海道新聞も朝日新聞と殆ど同じだし、ローカル局もローカルラジオもパヨクしか居ない
45名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:40:55.69ID:pFwFg8sT0
北海道から沖縄をたたくんですか?
46名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:41:03.13ID:/BkRRMrd0
北海道の人口は5,381,733人(2015年(平成27年)10月1日、国勢調査


朝日が道内で販売する朝刊約12万部のうち、約7万部を受託印刷

落ち込んでしまったのか  以前からこの程度だったのか

如何でもいいけどw
47名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:41:05.29ID:u21itkEJ0
>>42
部数減りまくってんだから
機械作んなくてもいいだろうにw
48名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:42:06.89ID:j/eKvzLC0
ゴミとゴミのタッグ
49名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:42:41.63ID:mdAyuibD0
>>1
🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳北海省
50顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
2018/03/26(月) 17:43:13.90ID:kH+iGI7B0
つまり朝日の印刷所が維持できなくなったということか
51名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:21.45ID:TJkXFHnG0
押し紙準備か
52名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:21.39ID:7zX8ihiy0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
53名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:37.71ID:1TJHRgbD0
売国奴と捏造集団の合体
54名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:49.05ID:jxy4Gbve0
>>1

■北海道中国会■

[会長あいさつ]

私は1987年、国費留学生として北海道大学へ留学のため北海道に来て、娘も札幌に生まれました、北海道は私の第二の故郷となっています。
1996年にCIE株式会社を創立、北海道初めての中国専門貿易総合商社としての役割を果たし、今後も道内企業の中国・アジアビジネスに貢献したいと思います。
華僑華人組織の創始人の一人として、北海道で中華街設立の提案・企画、北海道の中国人留学生奨学金の創設等の有益な事業に力を尽くし、これからも北海道にいる華僑華人の発展と繁栄及び北海道地域発展に努めたいと思います。
「北海道中国会」は北海道に居る華僑華人及び北海道の中日交流に関心を持つ日本人のためにインタネットを通じて様々な有益情報を提し、また色々有益な日常活動を行います。このような活動によって、北海道地域と中国の友好交流、経済交流を益々の発展に貢献します。

http://www.h-kakyokajin.com/summary.php
55名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:52.58ID:2H+hV0tR0
>>1
赤と赤が組んだ
56名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:43:54.24ID:BSPXBGck0
>>31
仕事中にラジオ聴いてるけど酷いんだがw
57名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:44:37.49ID:cZDgq0pR0
とうとう癒着を隠さなくなったな
カルテル結んでさー
こういうのって公正取引委員会動かないのかなー?
58名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:44:51.96ID:yj+VwVX30
>>50
部数減でリプレイス機を買う必要が無くなったみたいよ
59名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:45:16.18ID:jeVUg+xd0
朱に交われば赤くなる
60名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:45:40.86ID:seY/QQeu0
東京都内だと1日遅れで北海道新聞配達してくれるよ。
61名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:46:45.37ID:x1KC+21x0
>>1
北海省だもんな
62名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:46:48.65ID:moze0Xa90
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
63名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:47:05.80ID:w+zFvYe10
中身は同じで違うのは紙名だけだからどちらでもいい
64名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:47:17.03ID:xMhTcbFn0
>>1
なんだゴミの製造か
資源の無駄だぞ
便所紙にさえならない無駄なフェイク記事書いてあるゴミ作ってもしゃーないやろ
65名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:47:49.77ID:zptBMQC+O
ストレートに気持ち悪いのが天声人語
回りくどく気持ち悪いのが卓上四季
66名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:48:31.23ID:3rdUQFpv0
悔しかったらネトウヨ新聞とか作って全国1位目指せばええやん
67名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:48:58.60ID:moze0Xa90
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか

@YouTube


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為

@YouTube



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?

@YouTube


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
68名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:49:34.56ID:JgtgM6AL0
>>66
ようつべのネトウヨホルホルチャンネルwww
69名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:51:07.18ID:n7zUeUCe0
>>1

■北海道中国会

[会長あいさつ]

私は1987年、国費留学生として北海道大学へ留学のため北海道に来て、娘も札幌に生まれました、北海道は私の第二の故郷となっています。
1996年にCIE株式会社を創立、北海道初めての中国専門貿易総合商社としての役割を果たし、今後も道内企業の中国・アジアビジネスに貢献したいと思います。
華僑華人組織の創始人の一人として、北海道で中華街設立の提案・企画、北海道の中国人留学生奨学金の創設等の有益な事業に力を尽くし、これからも北海道にいる華僑華人の発展と繁栄及び北海道地域発展に努めたいと思います。
「北海道中国会」は北海道に居る華僑華人及び北海道の中日交流に関心を持つ日本人のためにインタネットを通じて様々な有益情報を提し、また色々有益な日常活動を行います。このような活動によって、北海道地域と中国の友好交流、経済交流を益々の発展に貢献します。

http://www.h-kakyokajin.com/summary.php

【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
70名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:51:48.75ID:n7zUeUCe0
>>1 最終段階


【外国資本による森林買収に関する調査の結果について】

平成29年4月28日


農林水産省は、平成28年における外国資本による森林買収の事例について、都道府県を通じて調査を行い、結果を取りまとめました。

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/170428.html

農林水産省


<添付資料>
居住地が海外にある外国法人又は外国人と思われる者による森林買収の事例の集計(平成18年〜28年における森林取得の事例)(PDF : 90KB)

http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/attach/pdf/170428-3.pdf


1位・北海省

【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
71名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:52:03.37ID:fQFUrkcF0
>>47
言葉足らずだった。
更新しても需要が見込めないので1セット体制に縮小して
現時点で賄いきれない分を外部に投げちゃったって話
72名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:52:08.29ID:hgDkFQFH0
資源の無駄wwwwwwww
73名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:52:39.93ID:ZXtGrqOh0
内容も同じだからなw
74名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:53:04.52ID:udMH3/HR0
>>1
産経新聞も受託印刷してるんだろうな
75名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:53:05.62ID:GmQ+TgKx0
赤いなぁ
76名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:53:16.11ID:+EDghjaQ0
>>57
えっ印刷とか配達の委託は普通にやってるじゃん
今更気づいたの?情弱?
77名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:53:37.79ID:gz9tYfkS0
>>66
共産党員の赤旗奴隷自慢にしか聞こえない〜w
78名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:53:57.77ID:qH7ljE9D0
毎日も加われ
パヨクトリオだ
79名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:55:04.78ID:/x/k/9kk0
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
80 ◆4dC.EVXCOA
2018/03/26(月) 17:55:32.04ID:yxVPGgwB0
その前に、押し紙やめればいいのに
81名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:55:36.67ID:5LQayWxl0
同じようなもんだしな
82名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:57:15.07ID:IDyN73paO
赤い朝日もピンクに染まると言われた北海道新聞の輪転機がその昔、産経だかの新聞を刷ったんだよね。その時にサヨクはもう終わったなあと揶揄されていた。
83名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:57:15.41ID:xlhFwgS80
資源の無駄である
84名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:57:40.22ID:Oh7wT+4N0
なるほどなー
85名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:58:27.30ID:Cg3ZfPpR0
無駄な押し紙の印刷を止めれば?
86名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:58:49.53ID:TqTubic00
朝鮮新聞が中国新聞と組むってよ
87名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 17:59:41.56ID:VaJqXx1o0
今時 ルブランに出てくるような女の人っているのですか?


@YouTube

88名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:00:27.40ID:u/4RlMVb0
>>31

赤いっちゃ赤いんだがな
他地域みたいにうちの田舎ではおかしなデモは見た事は無い
でもどちらかというと赤い
でも道のトップは高橋はるみ知事
89名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:00:52.16ID:u9YnVkj10
>>74
産経は東京で印刷したのを空輸。
札幌市内なら、朝刊が夕方に着く。
ちなみに、道内で産経の販売・配達を担っているのは、北海道新聞の販売店。

北海道新聞が出しているスポーツ紙、道新スポーツは、地元の日ハム、コンサ、冬スポーツや道内競馬以外のページは、
サンケイスポーツと提携してページをそのまま使っている。

北海道新聞と産経、論調は違うが営業的には協調関係にあるんだよね。
90名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:01:05.96ID:7qdH+Krt0
結局朝日新聞は、沖縄タイムスと北海道新聞と提携したってこと?
地方新聞と提携しないと、もう生き残れないんだね〜
91名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:01:49.83ID:Q/lbJ8kw0
まー、地方紙はみんな、朝日新聞〇〇支社という事で良いでしょう。
どうせ論調は同じなんだし。
92名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:01:53.11ID:R2ADIT4N0
記事で協力なら分かるが
こんなことしても忖度なかん系しか生まれんだろう
93名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:02:07.76ID:VaJqXx1o0
日本ハムとかのソーセージで
お世話になります。
94名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:02:31.71ID:94/v3sDt0
あー、これは朝日新聞に逆らえませんわー、そんたくしますわー(´・ω・`)
95名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:02:57.07ID:ZmVxXVEn0
さすが中国人自治区の北海省
96名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:03:10.49ID:Nw87mjJm0
何も印刷せず、ペットシート、お掃除用シートとして売った方が売れる!
97名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:03:12.70ID:yj+VwVX30
うちは産経新聞だが朝日の販売所が配達してくる
98名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:03:43.22ID:RQ4aqBsg0
>>63
西日本新聞も同じような状態。
政治面は朝日新聞の書き写しみたいなもん。
99名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:03:51.30ID:7qdH+Krt0
>>90
あと朝日新聞の販売店は出前館と提携して、新聞配らないで料理の配達員してるし
100名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:03:51.41ID:Fpq5pC1U0
お似合い
101名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:04:44.28ID:pI5AulXa0
どうせ押し紙
刷って捨てる連合かよw
102名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:04:59.22ID:VaJqXx1o0
今時のキャバレーのお姉さんってどんな感じなんやろか
103名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:05:12.17ID:61praNcw0
>>10
嘆くなリアップがあるw
104名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:05:26.70ID:zKptc/az0
ちえがない
105名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:06:03.76ID:ciJDKjM20
北海道には自民党支持者は皆無だから仕方あるまい。
106名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:06:51.72ID:vnJM04Z50
結婚式いつ?
107名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:06:56.10ID:yyqipQHT0
>>97
おれんとこもw
108名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:07:23.37ID:VaJqXx1o0
北海道には戦車師団がいるってワイルド7で見た
109名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:07:59.35ID:SOXuZHOR0
ひとごろ新聞
110名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:08:07.78ID:LQAck0fC0
採算合わないなら、ネット配信でいいだろ
111名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:08:17.71ID:UInSjVKO0
わざわざ朝日刷らなくても北海道新聞そのまま届けてもわからないんじゃね?
112名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:09:10.99ID:yyqipQHT0
押し紙になるんなら
白紙のままでいいだろ
113名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:09:14.42ID:VaJqXx1o0
オホーツク海に消ゆって現代に蘇る事はないのか
114名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:09:29.19ID:ciJDKjM20
北海道、東北地方、高齢者、子育て世代、非正規社員、困窮者、農業従事者、漁業従事者、農協職員、
がのほとんどが反自民党だから仕方あるまい。
115名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:09:44.25ID:tx+sk2RU0
記事も印刷もあいのりだらけや
116名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:11:19.50ID:sY74NFq/0
うちとこ、バリバリの保守系新聞社が経営する印刷会社が朝日印刷してますよー
条件合えば関係ない

両方取ってるけど本家より朝日の配達がめちゃ早い(なんと午前三時前)
昔は7時過ぎに来てたのに
117名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:11:20.53ID:ITRVqVDDO
朝鮮日日新聞
118名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:11:34.45ID:pAGeXB6n0
>>88
北海道の赤さって
生協と組合員みたいな関係性じゃないかと思うわ
日々の生活に必要なことをしてもらってるから利用はするけど
決して母体の政治思想に全面的に賛同してはいない、みたいな
119名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:13:51.30ID:yWJmqoCo0
北海道新聞が潰れそうなので朝日新聞が乗っ取りますって事かな?
120名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:14:06.33ID:VaJqXx1o0
朝日北海道に行く
121名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:15:04.09ID:ciJDKjM20
安倍政権の支持率なんて、地方紙含めたら支持率10%〜15%なんだぜ。
田舎ほどそう。
さらには農協が危機的状況だしな。仕方ないと思うが。
郵貯だけでなく、農協まで解体しようとしてるんだからさ。
122名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:15:55.63ID:R2ADIT4N0
>>118
生協とか糞すぎる
加入者減ると職場で揉め事発生するから
生協禁止にして欲しいわ
123名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:17:06.62ID:i2xyVRKl0
北海道新聞の部数が100万部割れしたそうだけど
他の全国紙の部数も減ってるからシェアは逆に増えてるらしいw
124名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:17:11.80ID:pI5AulXa0
朝日押し紙吹雪で遭難
125名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:18:04.00ID:6ejrt3QW0
元々北海省はキムチとチャンコロの巣窟だろうが
126名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:18:09.29ID:vgpyPtUK0
北海道新聞は道民が震え上がるほど反日だからな
とくに今年の冬は酷かったわー
127名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:20:18.91ID:ciJDKjM20
福島新聞も反日よ?安倍が訪問しても、自民党員しか集まらん。
仕方がないのであぜ道で自民党員と演説という。
おそらく50人くらい。
128名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:20:34.76ID:u9YnVkj10
>>118
まあ、北海道民は生活左翼だわな。

炭鉱、製鉄とか、資本家が大量の労働者を集める産業が強かったから、労働者が待遇改善の交渉をする上で、組合作って左翼理論を使うのが便利だった。

だから、ゴリゴリ左翼かと言うとそうじゃなく、公共事業の開発予算を取る部分では右派の政治家も都合よく使っていた。
129名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:20:46.80ID:zOS71kve0
藤一郎 「アカイ_φ(・_・」
飛鳥 「アカイ♪」
藤一郎 「アサヒ_φ(・_・」
飛鳥 「上手や〜」

今日一番笑った
130名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:22:15.13ID:pAGeXB6n0
>>122
でもコープさっぽろは個配のトドックが好評で
北海道内ではアークスグループと並ぶ
2大スーパーチェーンなんや…
131名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:24:10.48ID:weS9tQTt0
■「国土侵食」が加速 “中国人自治区”誕生の可能性も
■「武器を持たない戦争を仕掛けられている」

http://www.sankei.com/premium/news/170810/prm1708100010-n1.html

【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
132名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:24:15.82ID:TG/T//SY0
>>12
頭大丈夫か?
133名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:24:33.84ID:VaJqXx1o0
蟹工船って北海道方面が舞台やったんやね。
134名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:25:57.61ID:ods8xCqI0
北海道ってホッカイドって読むんだろ?
135名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:29:16.75ID:2Pqi4Hoj0
北海道新聞側にはどんなメリットが?
136名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:30:54.64ID:2Pqi4Hoj0
>>119
地方の新聞社も頑張ってるぞ
利益好調なところも多い
137名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:31:53.54ID:RbO01ThS0
北海道を代表する壁新聞道新と捏造朝日新聞ですかw
138名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:33:26.84ID:2Pqi4Hoj0
>>114
当たり前じゃん
労働者なのに自民党支持するやつのほうがバカだろ
139名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:33:30.08ID:ITRVqVDDO
>>135
新聞を印刷する仕事が増えるぐらいだろ
140名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:34:47.25ID:2Pqi4Hoj0
>>139
話しぶりからして、質の向上というよりは業界そのものの生き残りのために手を組んだような感じだな
141名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:35:02.88ID:BSPXBGck0
北海道は農業が盛んだから仕方無いか
142名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:36:27.31ID:SM5t0Syt0
>>138
ミンス政権で絶賛不況になったのに?
143名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:41:31.53ID:NLkx5xhs0
一体どーないなっとんねん
144名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:41:51.33ID:Y5Dh4NgW0
いっそのこと北海道朝日新聞にしたらいいんよ。
145名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:42:53.51ID:cscgbNTP0
朝日と道新w
悪の枢軸すぎて草
146名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:45:25.59ID:82221A1s0
日本メディアに擬態した北チoソコ紙、南チoソコ紙、チャOコロ紙だらけらしいなw
ここの半島籍の工作員どもが昼間から5chで大量にネット工作してるみたいだなww
147名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:49:23.73ID:KjcemlP00
7万って言うのは北海道の押し紙ぶんかな?残りの5万部が朝日新聞の実売数だろこれ
148名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:51:03.52ID:Kow1gmLu0
北海省w
149名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:51:11.95ID:R2ADIT4N0
>>130
辞めたい人が好きに辞められないし(辞めることを叩きどころに追い込む)
女性社会を実に利用した汚らしい手口
150名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:51:49.10ID:RBzh4bEb0
中国朝鮮語で刷るん?
151名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:53:38.27ID:KjcemlP00
朝日新聞北海道部数総数12万

12万部のうち7万部が押し紙(北海道新聞受託印刷分)

12万部のうち残り5万部 朝日新聞北海道地区実売数
152名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:57:02.96ID:Huw4L0150
押し紙を3000%増量したらいいんじゃね?w
153名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 18:58:38.02ID:JEsYtmPD0
そりゃ道新は元朝日の社員がいっぱいいるからな
154名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:03:39.12ID:VaJqXx1o0
東日本と北日本は分けた方がいいと思うよ。
155名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:03:40.72ID:UInSjVKO0
>>153
官僚の天下りみたいに地方に下ってんのいそうね
156名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:04:25.47ID:9P1jN3VX0
>>1
北海道で12万だけかよ
本当の部数もっと少ないやろ
157名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:12:25.37ID:OE0i+2HU0
>>46
昔っから地元民は新聞とるなら道新。
朝日なんて内地からの転勤族でもなけりゃわざわざ選ばない。

印刷工場が遠いから記事も遅いしね。
158名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:12:30.78ID:82VqEb/c0
資源の無駄だからやめろや
159名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:14:07.96ID:JOjelOzE0
>>1
焼き芋包むのに必要だからな
160名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:15:36.63ID:N2roxsRP0
>>154
北海省と日本を別けて考えてくれよ
161名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:16:06.36ID:E74weU510
北海道では道新以外は誤差みたいな部数だから撤退しては?
162名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:17:11.38ID:VaJqXx1o0
>>160
東北も
163名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:21:01.34ID:QJyRovy80
他社の輪転機夏リルなんて
朝日も聖教新聞になってきたな
164名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:25:05.94ID:ub8rk8pe0
>>1
アサヒの発行部数が増えたわけじゃないんだから、いままで受注していた印刷工場が割を食うってハナシなんじゃね?
ようするに、印刷利権をどこに割り振るかっていう政治的な話か・・・
165名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:27:58.06ID:858M5ZL/0
俺道民だけど周りは保守派多い気がするけどな
支那朝鮮嫌いな連中の方が圧倒的に多いよ
昔爺さんから橋やトンネル工事する時人柱として支那朝鮮人の労働者に酒呑ませて泥水させて生き埋めにしたって聞かされたよ
アソコのトンネルにチョン埋まってるとか普通に言ってたぞw
166名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:31:48.40ID:3YKGT19t0
紙の無駄
167名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:34:25.47ID:95wjl5LN0
>>130
コープさっぽろは生協というより巨大小売物流企業だから…
他地域の生協のイメージとは色々違う
168名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:36:57.13ID:95wjl5LN0
>>66
産経の(経営の)赤さは右に出るものが居ませんぜ
169名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:40:18.17ID:9cAAnRsU0
癒着


打倒


売国朝日
170名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:41:40.62ID:olW4L/yM0
朝日が道内で販売する朝刊約12万部

北海道にはまだこんなにキチガイがいるのか!?
171名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:41:59.89ID:3rdUQFpv0
そのうちスマート新聞とかになって
印刷と出版が完全分離するんだろ?
172名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:42:12.96ID:95wjl5LN0
>>114
TPPの生贄にされながら自民を支持する西日本の農家は変態
北海道でも漁師は自民支持多いけど
173名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:43:58.20ID:R2ADIT4N0
>>171
2000年くらいに回線屋と組んでやらなかったら無理やろうな
174名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:45:03.58ID:95wjl5LN0
>>121
最近は田舎ほど政権支持率低いそうだな
北海道はそうでもない(元々都市部で保守が弱いので)けど
175名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:52:30.99ID:Pz7WYmYR0
>>162
大阪民国と九州朝鮮人島も
176名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 19:58:18.61ID:g8HICRJB0
環境破壊だわ
177名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:03:01.86ID:pwih+Pb50
北解同だシナ
178名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:03:43.80ID:WIZHrbdc0
どっちも部数減らしたから共存するのか
179名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:04:12.44ID:TnJ1oRql0
安倍総理もうあなたは終わった
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 	YouTube動画>26本 ->画像>11枚
180名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:05:53.56ID:qwwWcl0f0
アカ紙か…
181名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:07:06.82ID:mubzth2+0
いつの間にか中国人に取られてた
182名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 20:35:44.54ID:3pg5WAvF0
俺の住んでいるところも、読売、朝日、毎日だったか 共同配送所とか作っていたな
183名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:06:06.14ID:zgMXcG/J0
顧客が被ってて喰い合いになるんじゃね?
184名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:27:52.60ID:R2ADIT4N0
>>183
仕事やるから忖度しろってことよ
185名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:32:45.32ID:dCKFqh3i0
>>183
北海道における朝日新聞なんて、「全国紙」のプライドのためだけに売ってるようなもんだから喰い合いになんかならんよ
186名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:42:40.09ID:pqkneFFT0
インキの色は赤ですかw
187名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:57:13.47ID:ZcMSZ80jO
安倍「今度は偏向報道やっていいよ」

【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念★3
http://2chb.net/r/newsplus/1521872898/
188名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 21:59:13.25ID:ZcMSZ80jO
>>168
ネトウヨ「前まで産経は味方だったのに」
189名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 22:45:01.95ID:b1fsHQNs0
>>183
いやいや、北海道版朝日は地方欄とお悔やみ欄がクソだからそれはない
チラシも少ないしな
190名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 22:48:19.74ID:kSN3AcVu0
>>153
それは無い。
逆は結構居るけど。
191名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 22:52:19.31ID:Msnt1ed70
アカ連合
192名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 22:55:44.82ID:D8IVHEYC0
神戸新聞は兵庫県下で配られる聖教新聞を印刷している
193名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:04:05.10ID:iN06R8Yq0
バカサヨ繋がりの新聞じゃんw
194名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:07:17.07ID:aNr6wLrO0
7万人も住んでいるの・・・ メロンの方が多くない
195名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:07:35.75ID:UcCiAakp0
>>186
紙面が赤ですw
196名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:11:33.69ID:Huw4L0150
チョソコー 「アベハオワッター」

これが今週のキーワードなんだろうな(笑)
ほんとわかりやすいよなw
197名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:13:56.27ID:ZcMSZ80jO
>>196
安倍「今度は偏向報道やり放題にしたしニダチョン資本も日本の電波を乗っ取れるようにしたから僕ちんのファンは当たり前に賛成だよね?」

【放送制度改革】外資規制撤廃も視野 政府検討「NHK以外不要」 フェイクニュースに懸念★3
http://2chb.net/r/newsplus/1521872898/
198名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:14:08.06ID:YTFKx+M30
同じ穴の狢
狸のフェイク合戦
199名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:15:47.80ID:JvwmWDx50
共倒れ
200名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:18:43.57ID:U+kcQU+20
道珍
201名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:21:50.76ID:6TbzGrY10
北海道だと聖教新聞は少ないのかな?
毎日新聞とかは聖教新聞を刷って日銭を稼いでいるからな。
聖教新聞に毎日新聞から印刷所を売ろうと交渉したけど、
スッパリと断られたけどな。
印刷の下請けは続けてるっていう。
202名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:21:54.10ID:KwLeWwXc0
ちょい前は極左新聞社チャンピオンは北海道新聞か信濃毎日新聞だったのに
最近は東京新聞がぶっちぎりのチャンピオンになっちゃったね。
頑張らんとダメだろ!
203名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:22:52.22ID:vf2n3DNa0
九州の産経は毎日の工場で印刷
204名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:22:55.43ID:rXG1Phzv0
経営が苦しいのねぇw
205名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:25:39.38ID:+02yx1pp0
>>23
どうもこうも順調に弱ってるんじゃねえの?
この状況で競合が手を組むってパイの縮小が酷いことしか意味しない
206名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:30:19.33ID:KwLeWwXc0
紙媒体の新聞なんて近い将来全く商売にならなくなるのは確実。
各新聞社今後の展開に対応策考えてるんでしょうかね?
何やったとこで起死回生なんてないけどな。
207名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:34:47.23ID:0nDH5BIL0
>>71
そうなんだw
208名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:47:46.67ID:aDQ5sYGl0
道新やめて5年くらい経つかなぁ。
地元紙を応援し続けてたけど、偏向報道に耐えきれなかったわ。
209名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:51:38.88ID:JqYaQ+2v0
省民w
210名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:53:46.34ID:opbf8OXw0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様。
(車両ナンバー付き)。

@YouTube



@YouTube



@YouTube



怖ろしくておもらししそう´・ω・`
211名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:54:33.69ID:6QzuvWG30
やはり北海道新聞はそうなのか
212名無しさん@1周年
2018/03/26(月) 23:56:02.41ID:2YE1geMA0
せやで
213名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 00:00:22.82ID:lXsxrPY20
ゴミ同士、仲の良いことで。
214名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 00:16:36.09
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2018/03/26(月) 17:26:33.92 ID:CAP_USER9
北海道新聞社 道内で朝日の受託印刷開始
毎日新聞2018年3月26日 17時02分(最終更新 3月26日 17時02分)
https://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00m/040/010000c
215名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 01:43:59.65ID:+YQ+9ml80
必ず丁度お金のない時やご飯を食べている時
二階にいる時日曜日の夜にくつろいでいる時に
道新の集金で〜す って現れるのやめてほしいです
216名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 01:47:01.36ID:R+2y4dyd0
何で安倍の何百倍も嘘捏造を繰り返している朝日新聞があんなに偉そうに安倍を叩いているの?
217名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 01:53:56.76ID:2Ihr3uEV0
インクは黒いが記事は赤い
白い大地が赤くなる
218名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 01:56:15.36ID:vVKuGbyyO
>>2
終わりも何も、北海道新聞の社説や論説なんて時として朝日や毎日より酷いからな。東京新聞、中日新聞、北海道新聞なんて反日地方新聞の代表格だわ
219名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 02:02:24.45ID:cGz+sGtz0
>>108
北海道新聞社の輪転機は三菱重工業製だよ
220名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 02:09:28.76ID:IfA3lPm30
>>215
とるの止めれば現れないです
221名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 02:15:46.43ID:2HSdg+pe0
合理化しないとやってられないんだろうね。
222名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 02:21:45.20ID:g2qflOEE0
元道民だが、道新以外は新聞にあらずみたいな土地だからな、北海道は
いまでこそネットが普及していろんな情報がバイアスありなし含めて手に入るが
一昔前までは道新から得られる情報を疑う余地すらなかったからな
だから俺の親世代以上の洗脳はすさまじいレベル
今は知らんが、朝日なんか一部の信者しか買う動機すらなかった
ただ、知り合いの親父が朝日で印刷工やってたが
バブル当時で1000万超貰てて子供ながらに景気いいなと驚いたわ
223名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 03:41:03.65ID:SKYu/YlZ0
>>114
自民党政権じゃなくなったら大打撃を受ける連中だな
民主党政権になった時と同じw
224名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 03:42:31.43ID:o/SshidW0
🇨🇳と🇰🇷
225名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 03:46:54.00ID:4FkZqSQjO
>>223
自民が進めなかった加計学園話を進めた民主の快挙

http://www.sankei.com/smp/premium/news/170717/prm1707170008-s1.html
愛媛県と今治市が学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部誘致を計画したのは平成19年に遡る。ようやく構想が動き出したのは、21年9月に民主党の鳩山由紀夫が首相となった後だった。
226名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 03:48:33.80ID:ocj80bw30
人民元か
227名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 03:51:14.36ID:Up6fNZEG0
>>206
不動産業、イベント業にシフトしてる所がチラホラと
テナントビルのテナントや関わるイベントは利用しないことだ
228名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 04:00:06.08ID:la39wram0
これは毎日新聞が潰れる予兆ですわ。
229名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 04:09:00.13ID:a2xDd1Gm0
ハングルに翻訳して本国で売ってはどうか。
230名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 05:39:11.80ID:Y/zMqE4G0
>>122
コープさっぽろって単にデカいスーパーだと思うが。
会員の店です、って小さい看板があるだけ。
会員カードお願いします、もポイントカード感覚。無いと言っても問題ないし。
東京のマルイの方が会員勧誘うるさいわ。
231名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 06:10:23.06ID:ohSTa6Io0
>>114
そういうレッテル貼るのは
自分はアホと主張するようなもの
232名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 06:12:06.80ID:ohSTa6Io0
>>230
生協利用者は
共産シンパとほんきで考えるバカがまじでいるからな
233名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 06:38:26.63ID:eUlNdR8K0
地元の人間だけど
道新は読売だろうが毎日だろうが朝日だろうが全く相手になってない
広告宣伝力がけた違いに違うしな
チラシの数見りゃ道新の圧勝。
大手新聞なんか小さくなっているよ

大手新聞は日本全体の出来事や海外の出来事だけど
地元紙は地元の出来事だからな。

日ハム北広島移転>佐川とか財務省絡みの森友値引き問題だからな。
国で起きている問題より地域で起こる問題に興味ある
実際昨日なんか移転ニュ−ス一色だからな。

それだけ道新含めた地元メディアは強いよ。
大手新聞やそれこそグルメなんか紹介する大手雑誌系は札幌や北海道で
仕事するのは苦労するよ。
地元出版社も強いからな
北海道は閉鎖的だから進出企業は苦労するよと言っとくわ
234名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 07:59:03.66ID:JRleJ3qm0
北海道民には日本人としていい加減 目を覚まして欲しい
235名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 08:34:19.00ID:dzc6xDQD0
>>234
北海道民は目を覚ましていて、
関西人がメクラなだけ。
236名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 08:34:21.21ID:ohSTa6Io0
>>234
新聞の論調イコール住民の思想と考えるバカ
237名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:19:07.01ID:r0znXtNJ0
>>234
道民としては今時維新なんか支持してる大阪人に言いたいセリフだわそれ
238名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:43:15.56ID:FhXaeAZG0
中国の北海省だからしょうがない
日本人は関わらない方がいい
239名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:44:33.43ID:sCdZndT80
>>223
非正規雇用とか貧困層が自民を支持しているのが理解出来ないんだよなー。
キミら、立民や社民や共産が発言力つける方が、生活よくなるんと違うの?と思っちゃう。
「肉屋を支持する豚」とは上手いこと言ったもんだわ。
240名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:44:34.14ID:cYnPIZmD0
>>1
>北海道新聞社のグループ会社、道新総合印刷で朝日朝刊の受託印刷

公明新聞とか聖教新聞も印刷してるよな
241名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:46:46.52ID:cYnPIZmD0
>>1 これだ
http://www.doshin-insatsu.jp/company/information/gaiyo.html
主な印刷物 北海道新聞、道新スポーツ、オントナ、釣り新聞ほっかいどう、
日本経済新聞、日本農業新聞、聖教新聞、公明新聞、競馬エイト、あさひかわ新聞、
北空知新聞、札歩路、広報、ミニコミ紙、フリーペーパーなど
242名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 11:59:09.55ID:zSwcIx3k0
同じと書き込んでる人結構いるが全然違う
キチガイ度は確実に北海道新聞>>>>朝日新聞だぞ
243名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 12:02:00.30ID:Jj0gsx+30
新聞社名の所を変えるだけだからな。
244名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 13:11:33.74ID:SQxHhpPx0
地方紙の方が目につきにくい分やりたい放題なんだが
ここはその一紙だな
245名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 13:21:45.51ID:IZOapurr0
もうそこ、中国人しか住んでないからな
246名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 13:22:53.22ID:rAqgDwQ20
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/

95
247名無しさん@1周年
2018/03/27(火) 23:13:59.72ID:YRXF+IX90
>>245
オーストラリア人も住んでるんだが
248名無しさん@1周年
2018/03/28(水) 17:34:56.92ID:nOUAiDKu0
[馬渕睦夫さん] 北朝鮮の核保有は金正恩(金王朝)体制維持の為などと報道されていますが、実は北朝鮮側…

@YouTube


[水間政憲さん] [国有地払い下げ]朝日新聞本社土地取得で重大問題が発覚! 森友問題を遥かに凌ぐ[朝日新聞国有地払い下げ疑惑]

@YouTube


【水間政憲】 朝日新聞 築地本社・国有地払い下げ 「森友」レベルじゃない問題を明らかに! 2018年3月21日

@YouTube


<文春>「森友学園 8億控除」スクープした朝日新聞は国有地を坪56万円で払い下げ 〜ネットの反応「なにこのブーメラン 朝日は優遇されて当然ってか」

@YouTube


森友学園問題で『朝日新聞が○○○○○始める』自業自得の展開に!政治的糾弾を受ける可能性が浮上した模様!! Love and courage You TuberAcademy

@YouTube


【有村香】辻元清美も朝日新聞も恐れる『国有地払い下げの真相に迫る!!』玉木雄一郎議員もやる気満々!?

@YouTube


【面白国会中継】日本維新の会・丸山穂高vs安倍晋三首相 森友学園の国有地問題で朝日新聞と読売新聞に特大ブーメラン

@YouTube

;spfreload=1
【ブログネット】 国有地払下げ 朝日新聞が事実を隠蔽して報道か?

@YouTube


#05_報道特注(右)OP【森友学園の疑惑!!SP】 新たな民主党の天敵 丸山ほだか議員、謎の美女初登場!!みなさんのコメント読み上げます。朝鮮学校国、朝日新聞にも払い下げられた国有地とは!!

@YouTube


森友学園国有地売却騒動…決裁文書書き換え問題の核心は!発端は朝日新聞…リークは検察!なぜ改ざんが!佐川理財局長答弁…#Front Japan 桜#2018年3月13日#福島香織【有本香】勇武の気風

@YouTube


朝日新聞が国有地を格安で購入していたことが判明…

@YouTube


《 フリー動画 【水間条項国益最前線】第76回 第1部《朝日新聞築地本社の国有地払い下げは森友問題なんて可愛らしい疑惑だらけの犯罪そのものだった》

@YouTube


渡邉哲也 朝日新聞築地本社の国有地〇〇〇と、「衝撃の内容」を暴露!! さ、野党のみなさん、新しいお仕事ですよww【政党支持率】 【情報の窓)】

@YouTube


国会質疑 「朝日新聞社の社長... 読売新聞社の... 朝鮮学園の校長を呼びたい」丸山穂高氏(日本維新の会) 2017 02 24

@YouTube


森友学園、国有地払い下げ問題。朝日新聞、l朝鮮学校もwww」 1

@YouTube


私立の森友学園より朝鮮学校への補助金とかどうなんでしょう?|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』

@YouTube


森友学園の国有地問題で『朝日新聞の黒歴史』が暴露キタ━━━━゚∀゚━━━━!! 他紙も連日悲鳴でパニック模様www

@YouTube


朝日新聞の国有地報道が『特大級のブーメランに変貌して』延焼沙汰が発生。過去のやらかしを掘り起こされた

@YouTube

249名無しさん@1周年
2018/03/28(水) 17:36:34.53ID:29T80fCa0
【在留外国人国籍・2017】

[アジア 2,050,909]
中国・・・・・・711,486人
韓国・・・・・・452,953人
フィリピン・・・251,934人
ベトナム・・・・232,562人
ネパール・・・・74,300人
台湾・・・・・・54,358人
インドネシア・・46,350人
朝鮮・・・・・・31,674人
インド・・・・・30,048人

[南米 247,938]
ブラジル・・・・185,967人
ペルー・・・・・47,861人
[北米 69,875]
米国・・・・・・54,918人
[欧州 73,151]
英国・・・・・・16,498人
[アフリカ 15,143]
[オセアニア 13,854]
[無国籍 588]


■合計 ・・・・・2,471,458 人

法務省 http://www.moj.go.jp/housei/toukei/housei05_00021.html
250名無しさん@1周年
2018/03/28(水) 17:37:44.58ID:yvPbDRuU0
にほんのすることに文句つけてばっかりじゃあね
251名無しさん@1周年
2018/03/28(水) 17:37:49.64ID:Z52dRUjZ0
マスコミに国籍条項つけられないのか?
意外に純日本人だったりするのだろうか
252名無しさん@1周年
2018/03/28(水) 21:55:25.96ID:rJJmNBro0
教育・司法・報道はアカが潜り込む絶好の場所だからな
253最強ジゴロ膿濃王子Kちゃんダジョ(*^w^*)
2018/03/29(木) 10:02:55.03ID:hHElKXO/0
長嶋の馬鹿息子は
キタカイドウと言っていたな。
254名無しさん@1周年
2018/03/29(木) 10:06:25.87ID:7ImJrF3f0
北解同
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214162615
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1522052793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始 YouTube動画>26本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【朝日新聞】岩手県洋野町の旧家で発見された江戸時代の指南書を基に、南部美人が日本酒の仕込みを開始 [みの★]
神戸山口組の元本部、淡路市が約3千万円で購入へ 組側とも合意【朝日新聞】 [少考さん★]
【社会】朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」★5
【社会】朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」★3
【朝日新聞】「作業漏れ。修正しました。」…慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定指摘受け解除
【朝日新聞】全職員(約600人)から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市 ★2 [孤高の旅人★]
【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★2 
【北海道ローカル】札幌市の“さぁ!サッポロ夏割”16日から受付開始1泊6000円以上で5000円割引!予約は早い者勝ち【北海道ニュース】 [1号★]
【朝日新聞】公約「全市民に5万円」が伝えていること [みの★]
【朝日新聞】不可解な内閣支持率「横ばい」報道。「願望丸出し」ネット疑問の声
【朝日慰安婦誤報】高校教科書記述どうなる 朝日新聞の「誤報」表明を受け、山川出版社や東京書籍など一部出版社が「訂正を検討」
【経済】ホンダ、新車のオンライン販売を日本で開始 国内大手初 [oops★]
【平昌五輪】朝日新聞のカーリング報道 なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝う★2
ダイソン、人工呼吸器をわずか10日間で開発。新型コロナ患者急増の英国から1万台受注
【ZAKZAK】朝日&毎日新聞は「加戸証言」どう報じる?「加計問題」で問われるメディアの報道姿勢
「日本の有力紙である朝日新聞が...」 コロナ「痛快な存在」発言、海外メディアも報道
【産経新聞】報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?★2
【岸防衛相】<抗議の意向>「朝日新聞出版と毎日新聞の記者、ワクチン接種で虚偽予約 [Egg★]
Chromiumベースになった新「Microsoft Edge」が配信開始 〜国内での自動更新は4月1日から
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
【話題】朝日新聞批判にアサヒ芸能も「『国賊メディア』朝日新聞への弔辞」で参戦、部数減と広告減の大ピンチ★2
立憲民主党 枝野幸男代表 「朝日新聞社と毎日新聞に『ありがとう!』と言うのが本来の姿」 =取材目的で架空予約 [ベクトル空間★]
【経済】「読者減はとまらない、10年で30%減」 朝日新聞元部長が示す「新聞社崩壊」驚愕のシミュレーション★3
【世論調査】安倍内閣支持率44%(+3)不支持率32%(-5) 一連の辞任で内閣のイメージは「変わらない」 56% - 朝日新聞
【森友学園問題】安倍首相「安倍晋三記念小学校ということは全くのウソだった」「朝日新聞が事実であるかのように報道した」
【歴史戦】日本の外務官、国連で演説「慰安婦が性奴隷というのは吉田清治と朝日新聞が捏造したデマ」「日韓合意は国と国の約束」★2
朝日新聞・滝沢貴大「SEALDsとは何だったのか?」 服部涼平「実際は大半が年配の方でした…」 [Felis silvestris catus★]
【朝日新聞】安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か、写真入手…政府「コメント控える」 ★4 [おっさん友の会★]
【朝日新聞】安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か、写真入手…政府「コメント控える」 ★2 [おっさん友の会★]
【朝日新聞】安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か、写真入手…政府「コメント控える」 ★3 [おっさん友の会★]
【自民党】河井案里氏陣営、提供額は2000万円超 地元議員ら受け取った側の被買収容疑での大半は立件せず 毎日新聞 [オクタヴィアス5世★]
【朝日新聞主催】全国高校野球選手権大会の大会本部は14日、東北学院(宮城)の選手1人がPCR検査で陽性と判断されたと発表 [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−6)に続落、不支持45%(+10) 無党派層で急落 4カ月で51%→16%★2 [孤高の旅人★]
【社会】朝日新聞社長が退任へ 社内文書で明らかに
【国内】朝日新聞出版に不正競争防止法違反の疑い
【センター試験】1日目の問題と解答を公開/朝日新聞
【新型コロナ治療薬】ニプロ、「アビガン」の製造受託を9月に開始 [みんと★]
【毎日新聞】市がDV被害者の住所漏らす 加害者に戸籍付票郵送、印刷時に警告 東京・三鷹 [爆笑ゴリラ★]
【東京】朝日新聞社員を逮捕 駅や電車内で女性に暴行か[NHK]★2
【神奈川】点滴連続中毒死の旧「大口病院」、真相が解明されないまま月内にも入院患者受け入れ再開...当時の職員は全員解雇し刷新
【韓国紙】「安倍はなぜ韓国の支援を受けないのか」 朝日新聞が真っ向批判★2
【国内】池上彰が朝日叩きに走る新聞、週刊誌を批判 他紙で掲載拒否をされたことを告白
【話題】 朝日新聞潰しか・・・「夏の甲子園」 ドーム開催が急浮上 ★3
【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新 ★2 [蚤の市★]
【速報】俺の脳内ラノベ『今日から俺がおねえちゃん!』の最新第2巻が発売開始!
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始★4 [kiki★]
【マスコミ】朝日にジャーナリズム大賞=森友、加計学園報道で−新聞労連 ★3
【これは酷いw】朝日新聞の勧誘員が読売新聞勧誘員になりすまし、契約させる詐欺が横行w
【社会】宮内庁、毎日新聞の「陛下 公務否定に衝撃」報道を全面的に否定 「そうした事実はない」
【看護の日】大学の看護学部新設ラッシュ、看護師数がそんなに増えて大丈夫?現在の看護師数は約156万人
【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★3 [どこさ★]
【朝日新聞】熊本地震から5年経っても、阿蘇市の「ラピュタの道」は復旧の目途が立たず [みの★]
【#さよなら朝日新聞】<毎日の逆襲> 森友文書、別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし★15
【アホの朝日新聞】 「やっぱり森友に安倍が関与してた!証拠はこれだ!」 の内容が酷すぎてワロタw
【NHKニュース速報 16:17】関越道 まだ約670台が立往生 あす朝の通行再開目指す 東日本高速 [ばーど★]
【新型コロナ】福岡県、久留米市の「東横イン西鉄久留米駅東口」を確保。室数は152室、27日より無症状者や軽症者の受け入れ開始
【社会】営業停止の「アバンティリゾート」弁済受付を開始 入金済みなら出発保証など 保証金限度額7000万円 日本旅行業協会
【クルマ】メルセデスベンツ、「メルセデス・マイバッハ S 650 カブリオレ」を国内4台、4420万円で受注開始
【歴史】朝日新聞「今年よく聞く言葉。歴史修正主義、反知性主義。曲がり角の道しるべを見のがさなかっただろうか」 ★2
【朝日新聞】「日本死ね!」を取り上げた山尾志桜里氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は交際問題を強く否定★13
【東京】「日米壊滅」目指す朝鮮大学校の関与団体に使途不明金 補助金支出の小平市が架空領収書の調査を開始 過去五千万円拠出
新RYZENの日本価格遂に出る 昨年の6万超え製品から性能アップした2700Xがたったの4万1千円 争奪戦は既に開始中
【悲報】朝日新聞記者がイスラエルで人種差別を受ける「日本人をみてコロナ、コロナ!と笑いながら指差されることには、もう慣れた」★2
【国際】日本は核兵器になるプルトニウムを大量に保有する「プルトニウム大国」 米ロ英仏につぐ規模で中国をはるかに上回る 朝日新聞
立憲民主党、森ゆうこ参院幹事長が落選の見込。 =厳しい国会質問を展開 (朝日新聞、時事通信) [ベクトル空間★]
12:26:33 up 34 days, 13:30, 3 users, load average: 59.01, 63.15, 59.52

in 0.16509294509888 sec @0.16509294509888@0b7 on 021702