平昌冬季五輪の女子カーリングチームLS北見で有名になった北海道方言「そだねー」をマルセイバターサンドでおなじみの六花亭製菓が「菓子及びパン」を指定商品として商標登録出願(商願2018-024549)していたというニュースがありました。
「同社には"LS北見と無関係なのに”などといったクレームが寄せられている。」ということで、同社は、「道内企業で『そだねー』を多用して150年事業を盛り上げたいと思った。弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」と回答しているそうです。
この問題を考える上で、最初に押さえておきたい点は、商標は「選択物」であって「創作物」ではないということです(もちろん、今までにない造語を商標にしてもよいですが、その場合でも造語を作ったことに対する保護が行なわれるわけではありません)。たとえば「桃太郎」という商標の寿司屋があったとして、その寿司屋は「桃太郎」という言葉を創作したわけではありません。世の中に既にある「桃太郎」という言葉を自分の商売の標識として使用することを選択したということに過ぎません。
今回の件も、六花亭は「そだねー」という既にある言葉を自社の商品に使うことを選んだというだけの話です。商標法上は「他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれがある商標」は登録しないという規定(4条1項15号)等がありますが、おそらくこの規定に触れることはないと思います(LS北見が「そだねー」という言葉を使って商品を売ったり、サービスを提供したりしているわけではないからです)。
結局のところ、地元北海道の老舗である六花亭がわざわざ自社のブランドイメージを落とすようなことはしないであろうということで「申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」という企業としての公約を守ることに期待するしかないと思います。出願したことについて法律的な問題はなくても道義的な問題があるのではという意見もあるかと思いますが、手をこまねいていると北海道に全然関係ない人や企業(さらに悪いパターンとしては商標ゴロ的な人)に先に出願されてしまうリスクがあるので悩ましいところです。
さて、実はこの問題において、より注目すべき点は六花亭よりわずか2日先に個人の方が菓子、パン、文具類、被服等を指定商品にして出願(商願2018-023345)してしまっていることです。このままですと六花亭の商標登録出願は後願なので拒絶になります。この個人の出願人の方が登録商標についてどういう考え方をお持ちなのかは何とも言えません。(追記:名前からサーチすると北見工業大学の産学連携担当者の方である可能性が高そうです。もしそうであるならば最善のパターンであり何の問題もなかったということになります。)
と言いつつ、この手の「時の言葉」の賞味期限は結構短い(むしろ、時の経過によりかえって使用が恥ずかしくなる)ことが多いので、今後「そだねー」の商標権を維持することにどれくらいの価値があるかという点も気になるところです。たとえば、現時点における「じぇじぇじぇ」の商標的価値を考えてみれば想像がつくかと思います。
(追記:別のニュースによれば、九州の酒造会社である薩摩酒造も酒類(33類)を指定して2月28日に出願していたそうですがイメージ低下をおそれて出願を取り下げたそうです(なお、余談ですが商標出願後ただちに出願を取り下げても、特許庁のプロセスの都合により出願公開を止めることはできません(参考ブログ記事)。ところで、なぜこの出願が見つけられなかったかというと、現時点では2月15日以降の出願は特許庁のデータベースへのインデックス付けが終わっていないため商標をキーにした検索がまだできず、インターネット公報で食品関係と被服関係を指定したものを頭から目視サーチしたからです。なので、ひょっとすると2月28日以前の出願がまだある可能性もあります。)
3/23(金) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180323-00083054/
関連スレ
【社会】「そだねー」商標出願 六花亭「悪徳業者の独占防ぐため」
http://2chb.net/r/newsplus/1521794956/ こんなもん全然関係ない人らが申請出して、簡単に受理されてしまうものなん?
だから六花亭みたいなとこが管理すべきなんだって
叩いてたアホども
六花亭は、中国で勝手に商標登録されてしまって
六花亭は、中国では売れないそうだね
>>二日先に
この場合の「先」は過去ではなく未来になってしまう気が。
どうも使い方に違和感がある。
六花亭よりわずか2日前に
もしくは
六花亭よりわずか2日、先に
>>1
北海道の方言なの?
イントネーションの商標ってできるの? 六花亭の様な北海道で一番人気の会社に商標登録してもらってLSも喜んでるだろうな
六花亭、元の帯広千秋庵。
札幌千秋庵からのれんわけしてもらった分際で、
札幌に進出しようとして、札幌千秋庵から破門された会社。
ちなみに、千秋庵の系譜は
千秋庵総本家(函館)→小樽千秋庵(廃業)→札幌千秋庵→帯広千秋庵(のちの六花亭)
北見関係者が出願してるなら受理してやれよ
六花亭はお門違い
>>20
方言というかイントネーションだよね
あのコらの話し言葉が訛ってるから成立するだけの話 あの娘たちがあの場で使うから面白いので、お菓子や酒の名前になったら見せられたこっちが恥ずかしいわ
>名前からサーチすると北見工業大学の産学連携担当者の方である可能性が高そうです。
おお、先手打ってたか
★
アホの産経
4月29日は「みどりの日」 ← 2007年から「昭和の日」ですがw
>>23
そもそも商売やってない個人が出願出来るのがおかしい
権利ゴロしか個人ではやらんわな
この個人の方がよっぽど問題じゃん
正体バレたらこいつの方が叩かれるでしょ 六花亭のお菓子も食べたことない貧民は何も言う価値ないんだよ
>>28
だよね
今ならネタに買うけど半年後には見向きもされない >>31
問題だと思うなら本人に意図を問い合わせてみたら? まぁ、言われたらから自由に使っていいよ
って言うわな
でも、お前の文言じゃないんだよ六花亭
ブランイメージ下がったね
担当者は某国かな
>>38
うんこついた豚で育ったようなチョンだろおまえ >>28
いやもう誰が使っても恥ずかしいわな
流行語大賞の時は誰も覚えてないよ >>22
千秋庵って初めて知ってHP見てみたが、
これは客層かち合わないんじゃね?
千秋庵の方って、別に北海道で買う必要のないお菓子しかないような。
悪い意味での老舗臭が借家漂ってる。 >>6
パナソニックなんて凄いぞ
昔、AAからZZまでの全組み合わせを商標登録申請したからな
異議ない物は占有権を得ようという魂胆 そだねー、はホットな話題だから騒がれているけど
企業が他社競合を避けるために商標登録するのは別に普通のことだからなあ
製品に使おうとか、誰でも無料で使えるように
とかの商標取得はむしろ好ましいでしょ
商標ゴロが横行する以上、善意の個人法人が取得するのは仕方がない
こんなありふれた言葉、出願すべて無効にすればいいのに
どこでも普通に使えるようにすればいいじゃん
六花亭大好き、北海道でしょ?中国人とかあの変な弁理士とかに採られるなら、まだましだわ。チームに一言あったら良かったのにね、いえ、宣伝部の者ではありません
そだにー
とか
そーだねー
とか
そだーね
なら問題ないのか?
じゃあ六花亭ってただ単に大騒ぎして会社のイメージ地に落として
抗議されただけ?ww
あほじゃんww
ネーミングは特定の人しか登録できないてなるとそれはそれで
問題だからな
「そだねー」
知那美の声が良く通ったがために大騒ぎw
個人で出願できるなら、
ぼっけ〜きょうてぇ〜
でも出願しようかな。
いくら北海道の評判がいうてもちょちょちょチョーンよりはマシだぞw
>>41
のれん剥奪されたから、かぶらないようにするしかないってやつ。
独り立ちできるから返上しますじゃなくて、島荒らしで剥奪だから。 >>38
商標取らずに商品に使おうとすると大量出願でお馴染み
ベストライセンス社から訴えられる恐れがあるからだろ。 >>57
もちろんヒュンダイがプリウスって車を作っても我慢できるんだよな。 >>52
北海道にくれてやるなら、まだ中国や韓国に貢いだほうが65536倍まし。 NTT
au
トヨタ
全農
ホクレン
この辺りが出願するならわかる
>>76
その理屈だと、近畿以外は朝鮮になるな。
まさか、東海道、東山見入って、山陰道、山陽道、南海道、西海道を知らないとは言わないよな。 >>40
普段からそだねぇ〜て、よく言うから
周りから変な風に拾われてめんどくさい
九州だからイントネーションも関係ない >>1
ざまぁないわ、六花亭
まぁ、北海道は道新の「函館新聞」題字出願登録事件を筆頭に
民度低過ぎな企業がデカい面してんだよな 申請だけならほとんど金かからんらしいので大量に出す
メーカーの方々とかゴロを防ぐためだったみたいだし
この流れは喜んでくれるだろうな
よかった大丈夫そうだって
辞退続出間違いなし
めでたい
また六花亭社員が暴れてるな。
炎上してから痛い言い訳しやがって。
二度と買うか。
六花亭ならいいだろ
花畑牧場なら全道民が全力で抵抗するが
自動車メーカーなんざ車種名に、思いつく単語は全て商標登録
している、最近、意味が分からない車の名前が多い事
そもそも六花亭の申請すればってのがな
申請しなくても誰でも使っていいよだろ
うそだねーとか、かわうそだねーも申請されてるかもな
商標ゴロのやりかたって、とにかく申請して審査期間に様子みて捨てるものは捨てるんでしょ?
申請1件につき500万とかとればいんだよ
そもそも話し言葉に一切商標認めるなよ
いちいち申請だの許可だのアホか
>>77
北海道なんて地名ができたのいつかご存じ? 整備が必要なんじゃないかね
商標ゴロがいるせいでこんなことが起こる
この制度に欠陥があるからこんなことになる
>>42
じゃあZZガンダムの商品はパナソニックに金払ってんの? 六花亭じゃなくて良かった
でもめんこいは他にいないだろうから荒れるな
>>22
千秋庵なんて昔のCMの山親爺しか知らんしそもそも食った事すら無いわ
六花亭はもう千秋庵なんてどうでもいいんじゃね 六花亭は他が使う気もないのに登録して儲けようっての防ぐ為にやったって話じゃん。
申請すればフリーで使えるようにするらしいし。
姑息な連中に渡すよりそっちの方がずっといいわ。
>>この手の「時の言葉」の賞味期限は結構短い(むしろ、時の経過によりかえって使用が恥ずかしくなる)ことが多いので、
>>今後「そだねー」の商標権を維持することにどれくらいの価値があるかという点も気になるところです。
>>たとえば、現時点における「じぇじぇじぇ」の商標的価値を考えてみれば想像がつくかと思います。
だから六花亭がお菓子にして北海道の記念碑的なものにしようとしてるのに、
無責任な外部の人間が口を出して企画が頓挫したら、
結局北見LSは誰の記憶にも残らなくなる
>>104
よそに出させないようにとりあえず押さえたという可能性も?
例えば、明治が登録した商標をグリコや森永、ロッテなどが
明治に頭を下げて使わせてくれと言うと思う?それと同じ。
いくら申請さえしてくれれば自由に使っていいと言われても。 >>106
それなら飲料で「ソーダだねー」を申請するかな 「アッキーの忖度まんじゅう」とか出願したら認められるんかな?
iPadかiPhoneが先に登録されててアップルはちゃんと金払ってるんだっけか
帯広三大スイーツ
六花亭「大平原」
柳月「三方六」
竹屋「そばやき」
>>105
>だから六花亭がお菓子にして北海道の記念碑的なものにしようとしてるのに、
その通りだな。ありきたりではなく、渾身の商品にしてほしい。
六花亭の開発力ならできる。包装やイメージ含めて。 >>115
あーインターホンの大手メーカーがアイフォーンかなんかで、ある日アップルから連絡あって会社中がびびったとかいう話だっけ >>101
ZZは登録してあってもΖΖまでは登録していなかったんじゃね?w >>14
レーズン入ったものはすべてゴミ箱いき
なんであんな異物入れるのか バターサンドだってレーズンウィッチのパクリだからな…
>>4
必要ない。
みんなが商標についての認識を見直すべき。
無知が騒いでるだけ。 >現時点では2月15日以降の出願は特許庁のデータベースへの
インデックス付けが終わっていないため商標をキーにした検索がまだできず、
インターネット公報で食品関係と被服関係を指定したものを頭から目視サーチしたからです。
なので、ひょっとすると2月28日以前の出願がまだある可能性もあります。)
こういう仕掛けか 検索で出ないわけだ
中華AIが世界中で仕事するようになったら先願競争を制するのは厳しくなるかもしれんな
>>129
商標の仕組みって本当に知られてないね
まあ普通の人は教わる機会もないし、法学部でも知財法はあまり扱われないから仕方ないんだが 主力商品からしてパクリだから元々そういう恥知らずな社風なんだろうな
カーリングのときは面白かったが、
さらに流行らせようとしているのは正直気持ちわるい
>>132
阪神優勝のときとか、PPAPのときの繰り返しだからね。
生半可な知識で大騒ぎされるのも厄介だけど、少しは勉強しろと。 >>12
ほんと。金取ればいいと思う。
ピコ太郎の件みたいに安易に登録する輩もいるからな。 六花亭より先に「そだねー」を申請した人↓
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成30年3月13日(2018.3.13)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2018−23345(T2018−23345)
(220)【出願日】平成30年2月27日(2018.2.27)
(540)【商標】
そだねー
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第16類 文房具類,紙類,印刷物
第25類 被服,運動用特殊靴,運動用特殊衣服
第30類 茶,コーヒー,ココア,菓子,パン
(731)【出願人】
【氏名又は名称】松沼 拓夫
(740)【代理人】
【識別番号】100161573
【弁理士】
【氏名又は名称】五味 和泰
この人?
http://www.kitami-it.ac.jp/about/collaboration/
1.北見工業大学の産学官連携部署
北見工業大学は、従来から学外の皆さまと種々の形態で連携し、「地域連携・社会貢献」「共同研究推進・研究支援」を目的とし、
産学官連携活動を推進しています。社会連携推進センターは、北見工業大学の産学官連携活動を通じた社会貢献を担うセンターです。
研究協力課は、産学官連携活動をサポートする事務局担当です。産学官連携を推進するすべての活動においてご活用ください。
スタッフ
研究協力課 産学連携担当係長 松沼拓夫 チームスポンサーで所属選手がいる皮膚科の先生が今年デビューの馬にソダネーをつけたのはつけるならこの人しかいないって言われてたよな
>>101
00は数字だから登録できなかったのかな
OOO(オーズ)とか555とかも >>12
今も10年いくらという形で金を取っているんだけどな >>12,139
商標権の維持にも費用がかかるんだよ >>137
まあ北見自体は法人化してないから常に海外に出るならなんか儲ける方法を考えないと。
男子五輪代表のSC軽井沢は体育館やカーリング場とかの指定管理者や運営をしてるし、北見にまだないファンクラブも持ってる。 この手はドクター中松が目ざといと思っていたが
耄碌したのか
商標登録でちゃんと手数料払わせろよ
一度でも払わなかったら一年間禁止とかにしろ
そやなw
(111)登録番号 第4071958号
(151)登録日 平成9年(1997)10月24日
(210)出願番号 商願平8−4310
(220)出願日 平成8年(1996)1月19日
先願権発生日 平成8年(1996)1月19日
(180)存続期間満了日 平成39年(2027)10月24日
最終処分日
最終処分種別
出願種別
商標(検索用) そやな
(541)標準文字商標
(561)称呼(参考情報) ソヤナ
(531)図形等分類
(732)権利者
氏名又は名称 浜田酒造株式会社
法区分 平成3年法
国際分類版表示 第6版
(500)区分数 1
(511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
33 日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒
28A01 28A02 28A03 28A04
>>149
うそやでーとしまりんだんごを登録してくる >>108
お前第一報の時点で北見の件もどっちが先かも知らなかったくせに
ダブスタ野郎だな だよね。はすぐ出てきた
(111)登録番号 第5948437号
(151)登録日 平成29年(2017)5月19日
(210)出願番号 商願2016−109576
(220)出願日 平成28年(2016)10月7日
先願権発生日 平成28年(2016)10月7日
(180)存続期間満了日 平成39年(2027)5月19日
最終処分日
最終処分種別
出願種別
商標(検索用) だよね。
(541)標準文字商標
(561)称呼(参考情報) ダヨネ
(531)図形等分類
(732)権利者
氏名又は名称 株式会社TonTon
法区分 平成23年法
国際分類版表示 第10版
(500)区分数 3
(511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
29 お茶漬けのり,ふりかけ,ラー油を使用したたまねぎ及びにんにくを主材料とした加工野菜,その他のラー油を使用した加工野菜,ラー油を使用した加工水産物,ラー油を使用した肉製品
32F01 32F02 32F04 32F11
30 ラー油,ラー油を用いた調味料,ラー油を用いた香辛料
31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01
43 飲食物の提供
42B01
>>155
疲労回復や若返り目的の健康食品や医薬品に
「そだね(蘇種)」はありかと思った。 >>3
鹿児島弁だと「わいや、打ったくるぞ」とか、「わや、うっさくい散らかいど」とかになるな〜 DAYONEが大ヒットした時に色んな地方で御当地バージョンが作られてたけど
北海道ではSODANEが出てたんだろうか
>>162
だべさ。
ちなみに歌ったのは水曜どうでしょうが始まる前の鈴井貴之と
のちに鈴井さんと結婚離婚する現事務所の社長 >>163
そっからの流れで今SOTAIを聴いてる 華丸さんが歌ってたんだなぁ
地方版で有名人が絡んでたのはSOYANAだけだと記憶してたんでびっくり >>155
>>159
六花亭に怒りを感じてる人は、これらについても怒らないといけないはず。
これらはいいんだろ?
商標制度では、よくあること。騒ぐことではない。
阪神優勝、PPAP等、この手の事件のたびに大騒ぎするけど、自分たちの無知を恥じることはないよね。 >>103
どうでもいいんじゃなくて、のれん剥がされたわけなんだが。
自ら望んで独立したわけじゃなく。 特許みたいに、「出願より前に、出願者以外に考案され、広く知られていたもの」に関しては商標権が発生しないようにすればいいのに
>>165
必ずしも記事の活字通りじゃないけど、
商標の出願自体は経済競争だから良しとしても、
出願に至る経緯の説明については疑問に思っている人も
多いんじゃないかと思うけどね。
『そだねー』も平昌五輪の前から出願予定があった(北海道新聞)
商品化を目指している、ないし、いずれ目指す(複数)
道民に愛着のある「そだねー」で北海道150年事業を
盛り上げたい(読売新聞)
北海道らしい温かい言葉が、悪徳業者に出願されて
使えなくならないように(東京新聞)
(オリンピック人気に)便乗などと考えたこともなく、
想定外の反応で困惑しています(北海道新聞)
出願は五輪閉幕後の3月1日 企業が商標取るのではなくその企業に属する個人が商標を取るのは、
個人に企業が商標借りてるという体になるから節税になるらしいね
そだねー使いたいならワガママ言わずにきちんと六花亭に申請すればいいだけの話
そうしたら使わせてもらえるんだから
>>170
商標って創造じゃなくて選択なんだよ
特許とは根本的に違うんだ >>170
「広く」は不要。
老舗のメーカーが、異業種に進出する場合に、商標が取れない不都合はどうするの?
どうせ指定商品・役務の概念なんて知らないんだろうけどな。
書き込む前に勉強するか、レスの内容を疑問形にして、教えてもらえ。 >>10
アホはお前
登録を許可しないが正解だって以前からずっと言われてるだろアホ >>174
勘違いするな六花亭はまだ商標を取ってない
申請しただけ >>177
「そやな」が登録されて「そだねー」が拒絶されるということは考えにくいと思うけどな >>172
>道民に愛着のある「そだねー」で北海道150年事業を
>盛り上げたい(読売新聞)
ごめんなさい。「道民に愛着のある」の部分は
朝日新聞の記事の内容からでした。 ようは擁護派はこんなに現実を理解してない馬鹿どもと言うことだ
>>180
君はまず124の意味を説明してくれ
話はそれから聞こう 商標登録の仕組みを改めるべきだな
面倒だからお役所が動くとは思えないけど
出願したことを叩かれているのではないという前提条件すら理解してない馬鹿は口を開くな
話が進まない
>>184
じゃ、経緯を理由と読み替えて。
中国企業の問題は今関心がないから。
これはこれ、それはそれ。
関心がある人が感じればいいんじゃないかな。 >>169
スレチじゃねえからだろ。レスもたどれない脳疾患が偉そうに。
>>22で記したように、こういう気質の会社だから起こしたってこと。 >>185
全く不要。長年の運用で今の形が最適とされた。
因みに世界中の商標制度も日本と略同じ。
阪神優勝、PPAP等、この手の事件のたびにお前みたいな偉そうな意見を吐く奴がいるが、反吐が出る。
わからないことがあったら、調べてみて、それでもわからないことについては、ROMってろ。
商標制度は、難しいからお前みたいなやつには理解できん。 中韓土人気質の悪人にやられるよりも先に動く善人なら仕方ないと思うがな
>>190
>略同じ
これだけで分かる、この人知財関係者だと 「ニダー」や「モナ―」などのネットキャラの商標登録って可能なの?
「そだねー」は主に吉田ちなみが試合中のコミュニケーションをよくするために自然と使ってる言葉だから、
カーリングファンには静かに定着していくと思うが
>>191
北海道なんかにやられるぐらいなら、中国や韓国にくれてやるわ。 北見工業大学産学官連携部署いわゆる大学事務局の出願予行演習
というかLS北見銅メダル獲得の御祝儀だろうが団体・企業等
包括協定締結のメンツからすると一体何の商品を出すつもりだよw
北見工業大学生活協同組合
北見市
北海道大学産学連携本部TLO
北海道大学大学院理学研究院
北海道科学技術総合振興センター
国立環境研究所地球環境研究センター
情報・システム研究機構国立極地研究所
土木研究所寒地土木研究所
国民金融公庫
日本政策金融公庫
北海道中小企業家同友会オホーツク支部
網走測量設計協会
オホーツク農業協同組合
オホーツク総合振興局管内9森林組合
北海道ガス
陽気堂クリエート工業(地場産業)
北洋銀行
北見信用金庫
遠軽信用金庫
網走信用金庫
北海道新聞社
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
>>31
商売をこれから始めようとしている人と区別ができますか?
それでブランドを作りたいという人の権利を阻害できますか?
商品が出ているか確認するべきだという意見もありますが、
パッケージだけなら誰でも簡単につくれます。
誰がどうやって審査するのでしょう?人も金もない。
だから、商売をやりたいと思う人は、先に商標を申請しないといけません。 >>188
お前は勉強不足だと言いたい。
商売を汚いものだと思いこんでるやつにお前みたいなのが多いが、今回の六花亭のやったことなんて、商売上必要な最低限度レベルのこと。
それをはるかに逸脱しているのが中国の剽窃問題。
そもそも商標制度を知らない記者がこんな些末なことを記事にするから、バカが騒ぎ出す。
商標制度は難しいから、ちょっと勉強したぐらいじゃ理解できない。
理解できないことに意見しようとするな。 >>71
それを防ぐための仕組みが商標だろ?
その例だとそうなったらトヨタは商売にならないから
ルールにのっとってあらかじめプリウスを商標登録してある
もし登録してなかったら権利を得るために必要な行為をしてないので
使えなくなっても自業自得 >>187
じゃ、何でたたいてるの?w
そこに何の正当性と合理性があるの?
無自覚な馬鹿ほど怖いものはないな。 >>200
だれも「そだねー」の商標登録の出願が悪いとは言ってない。
「そだねー」でパンやお菓子の商品化を考えており出願しました
ということであれば、自分も含めてだれもここまで関心を持つ人は
いないでしょ。ご自由にどうぞ、で済む問題。 >>187
じゃあ叩く理由は無いじゃん
バカなのかな? 便乗商法とか、偉そうに代弁者きどりでーとかの批判がメインなんだけど
そもそも、それらについて何が悪いの?と考えない連中が多いのが恐ろしい。
既存ブランドの権利を侵害しているような偽ブランド商品を作ってるわけでもない。
現在、形になっているものは何もなく、当事者ですら商売をする意思があるわけでもない。
(商売するような金銭的・技術的な方法を持ってもいない)
世間の流行りものというのは、そういう模倣も含めて出来上がっている。
だから最初に思いついた人は権利化をシビアに考えないといけない。
そんな当たり前のことすら感情で否定しているから、いいように権利を侵害されていく。
特許庁もパソコンとか使えばいいよ
検索とか仕事早いよ
>>198
前記書き込みを見ての後知恵であると謗りを免れない >>203
いやあ、昨日からスレ見てると出願自体に文句いってる人相当多いぞ 今回の件なんて、単なる一過性の流行りにすぎない。
それで商売をやるというからには、即時性が最重要で
商標なんかすっ飛ばして、半年で売り切るような商売に徹するのが普通だ。
六花亭が何を考えているかなんていうのは、六花亭の自由で、お前らがどうこう言う事ではない。
しょうもない批判に一々、応える必要などない。
独占がどうこういってるが、デザインを色々変えてみれば、それで商標登録は可能だ。
同じ言葉を色んな企業が商標登録している。
馬鹿みたいにクレームつけている連中は何がしたいのかさっぱりわからん。
>>203
「出願に至る経緯の説明」なんてものを持ち出して「これは疑問だ」と問題提起しようとする姿勢が気に食わんね。
なんでも口出そうとするな。 商標ゴロ対策で申請に300万くらい現金を供託させて返金は取り下げの1年後くらいにすりゃいい
>>183
ラテン文字の「ぜっと」と、ギリシャ文字の「ぜーた」 >(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
>第16類 文房具類,紙類,印刷物
>第25類 被服,運動用特殊靴,運動用特殊衣服
>第30類 茶,コーヒー,ココア,菓子,パン
たぶんパテントロイヤリティは国立大学法人北見工業大学の
受託研究経費負担金と研究経費奨学寄附金の制度に有効活用
するというよりはオホーツク総合振興局管内の地元企業のみ
地域限定で商標フリーという方向性だろうがカーリングの
ストーンをそのまま模した形状の銘菓2種類だろうなorz
けんたろう苺ジャムを練った生クリームを赤いサイロの
チーズケーキ生地で挟んだ苺チーズケーキ風味のシベリア
薄荷羊羹をココアたっぷりホワイトチョコレートケーキ生地で
挟んだ小倉チョコミント風味のシベリア
>>189
暖簾分けがどうとか無関係なネタだろ
お前六花亭に親でも頃されたんかよ
>>195
> >>191
> 北海道なんかにやられるぐらいなら、中国や韓国にくれてやるわ。
氏ねばいいのにニュー速+のレス乞食のシナチョンが 北見工大の担当者は商標取ってどうするつもりかな
企業に高額の使用料で使わせるならこっちの方こそ商標ゴロってことになるけど
まだ大量に申請して結局ほとんどのやつには申請料払わずに数か月後却下されてる
あいつをのさばらせてるのかよ
対策考え中って言ってたのに
そもそも会話の口語まで
商品登録できるようにするのやめろ
>>213
何か話が噛み合って無い気が・・・
本来は、自分の興味がある事柄について議論すべきなんだよ。
今は関心が薄くても、何か言いたいんだろな。
商標制度がメインの事件なのに、単に「そだねー」が絡んでるから、なにか言いたい。
そして、商標制度の関連事件である中国企業の問題は関心がないから、全く勉強するつもりはない。
その程度の知識で「出願に至る経緯の説明」なんてものを持ち出して「これは疑問だ」と問題提起しようとする。
そんな問題提起は、誰も興味ないわ!! >>218
頭が悪い奴が黙ってろ
どこまでという線引きができないのが言葉だろうがアホ こういうあからさまなのは却下する仕組みにしないといけないよな
>>219
このスレが議論の場だとは思ってないよ。
思ったことを書いてるだけ。
また、商標「制度」のスレだとも思ってないよ。
今騒ぎになってる六花亭の関連スレだと思ってる。
そりゃ。噛み合わないよ。 >>219
まあまあ、掲示板なんてそんなもんだよ 掲示板で相手を説得するなんて無理
まったりといきましょう どうせ、三ヶ月後にはみんな忘れてるだろうに。・・・
一般的な名詞、表現は商標出願しても登録審査で落とされる。工夫が必要
× 通勤快速
○ 通勤快足 登録済み(シューズ、靴下)
>>212
ああ、そういうことなの、ありがとう
でも英文字二文字だと登録できないんだよね 二ヵ月後、そだねーを北海道など以外で聞く事はなくなった・・・
商標取らせたらええやん
そしてその商品出させたほうが、そだねーの寿命は延びるぞ
>>223
>商標「制度」のスレだとも思ってないよ。
じゃあ「出願に至る経緯の説明」なんてものを持ち出して「これは疑問だ」と問題提起しようとするな!
自分の身の丈に合った発言だけしとけ!! 六花亭の金儲け欲だけが目立って一人負け
トップがあれだと残念なことになるなw
>>148
そうなんか。まあ要するに商標ゴロがギューと言うぐらいの料金設定にして欲しいな。 >>166
それだけの手間暇かけてもうま味たっぷりってことだよな、それ。
そいつの個人名さらして社会的制裁でもしない限りやってられんわ。 最近だと西郷どん(せごどん)と銘打ったお菓子とかよくあるけど
これらの商標登録はどうなってるのだろう
>>234
ベストライセンスの場合はビジネス的な旨みってより、
半ば社会に対する嫌がらせに近いけどな >>235
登録されてるのが5件、出願中なのが2件あるな
特許情報プラットフォームで誰でも無料で検索可能 金儲けがだめなら、もう、豊かな生活を目指すのはやめたら?w
世界中の金を儲けたい連中が必死で商売している中、
のほほんと馬鹿なことをほざいている連中が、
根拠なき正義感で馬鹿なクレーマーになっている。
無自覚な馬鹿ほど始末に負えないものはない。
>>231
>>165の
>六花亭に怒りを感じてる人は、これらについても怒らないといけないはず。
>これらはいいんだろ?
に>>172のレスをつけただけ。
経緯のところは理由でも事情でも好きになように
読み替えてもらっていいよ。
>「これは疑問だ」と問題提起
問題提起じゃなくて、>>172には書いていない
六花亭に申請すれば自由に使っていいというところめ含めて
>>172のそういったところで多く反感を持たれてるんじゃないかと
思って書いただけ。
>するな!
>しとけ!!
お大事に。 ベストライセンス社 上田氏 飛んだとばっちりw
この件では無関係っぽいのにw
金のためならなんでもやりますという姿勢
はい、良くわかりました
昔北海道の土産と言ったら…
六花亭のマルセイバターサンド
ロイズの生チョコ
もりもとのプリン
北菓楼のシュークリーム等
だったが、今はどこも色々と作り過ぎだわ
>>6
デジタルヤングジャンプを申請したコナミの話する? 「ロハス」とか馬鹿な会社が商標登録したから
言葉自体が廃れたよね
おーい誰か、>>240 に書いてあることを分かりやすく解説してくれないかーー?
特にこの文章は、本気で何書いてるのかわからんレベルなんだが。
>問題提起じゃなくて、>>172には書いていない
>六花亭に申請すれば自由に使っていいというところめ含めて
>>>172のそういったところで多く反感を持たれてるんじゃないかと
>思って書いただけ。 >>247
熱くならない方がいいよ
相手が納得することなんてないから >>218
口語を商品名につけることの方が珍しいから、商標としての能力は口語の方がむしろ高いんだぞ
「おーいお茶」「ごはんですよ」それぞれどの商品を指しているか誰でも分かるだろ? 「LS北見」を商標登録出願するやつがいたら、本気で怒るべき。
「そだねー」程度は予想できてた。
面白いね〜味で勝負!
全国の土産物店の大半が潰れるわ。w
この無自覚さというか幼稚さというか・・・
お気楽なことだ。
コアップガラナやリボンナポリンに続く道内限定炭酸飲料として
ミントティー☆そだねーとか不発に終わりそう。
日本薄荷 滝上町
甜菜砂糖 北見市ほか
オホーツク海の塩を隠し味にひとつまみ 北見市ほか
緑茶 屯田開拓民集落の県人会ネットワークを駆使して揖斐茶または土佐茶など内地直輸入orz
批判してたアホはめんこいの商標を登録してるところ調べてみろ
こんな具合に旬な言葉を商品名にして言葉が忘れ去られた後も
商品自体は定着したってケースある?
>個人の方が菓子、パン、文具類、被服等を指定商品にして出願
これが六花亭の関係者だろ
>>1
あったとしてって、
桃太郎寿司って練馬かなんかにあるだろ? >>246
パクリ根性丸出し事件だったな>面白くない変人事件 そういえば、スイフトっていうの、三菱がミラージュのバージョン名?で使ってたんだけど、
その後、スズキ?が車名で使ってた気がする。
わからんけど背後で商標の取引があったんだろうか?
>>228
六花的には、落ちたら目的達成なんじゃね?
談話の内容から、変なとこが取って独占しなければいいんだろ? ベストライセンス社はあんなに商標登録して
何を目指してるのだろうか?
大工と鬼六みたいに超自然的存在の真名を
あてずっぽで当てないと命が危ないとかなのだろうか?
>>84
出願した人が北見工業大学の人って根拠あるの?
まさか名前がヒットしただけって事じゃ無いだろうな? >>271
申請者は、北見工業大学の割と近く(といっても歩いて行くような距離ではないけど)の町に住んでいる人だね
こんな近くに同姓同名の人がそうそう住んでいるとは思えないな >>272
いやそうじゃなくて
北見工大の人と申請者は同一人物なの?って事
申請者は氏名しか判明してないんでしょ? >>273
同一人物かは俺には分からない
出願者の住所は分かるよ >>6
分類が多くて全部押えるのは無理だし
維持するのにもお金が掛かるけどね。 「そだね〜」がカーリング便乗と言われないために「めんこい」もと言い逃れしたが、
「めんこい」は東北でも使用されてるとこまで気づかず、逆に何考えてるんだと炎上する羽目に
・北見工業大学はカーリングの鈴木夕湖と平田洸介の母校、カーリング部もある
・冬季スポーツ科学研究推進センターがあり、スキーやカーリングに対して支援をしている
・地元菓子店(赤いサイロの清月)と共同開発でお菓子を販売したこともある
本当に北見工業大学の人だったら、まぁ納得いくような。
でもなんで個人で?という思いもあるけど。
>>233
残念だが出願には金がかからないんだ
かかるようにしてしまうとそれはそれで問題あるし 出願でも金はかかるよ。
<出願時の印紙代>
「12,000+8,600×(区分数−1)」円
■5年登録の場合■
「16,400×区分数」円
■10年登録の場合■
「28,200×区分数」円
>>282
言葉不足ですまん
実際に登録しなければ払わなくても何の不都合も無い手数料はかかるな >>284
北見工業大学の人の住所は俺には分からない
だから同一人物なのかは俺には判断できないが、272に書いたとおり、大学の周辺に同姓同名の人が二人も住んでるもんかなあと思っている >>288
なるほどー
確定では無いけど可能性高いね
ありがとう >>285
不味そうだがや
高校生の処女聖水がええがな また商標ゴロのおっさんに取られたんちゃうん
六花堂はゴロから守ろうとしただけやろ
じぇじぇじぇを例に出すな!!
と、言いつつ、当たっているだけに久慈市民としてもどかしい
反日チョン必死だな
>>1
相変わらずチョンが発狂してて草生えるわ
道民のほとんどは今回の六花亭の行動に不満を持ってないし道外の住民も大方はそうだ
発狂して六花亭を批判してるのは商標ゴロを阻止されたチョンだけだ
あと本当に「そだねー」で商標ゴロをやろうとしてた薩摩酒造の製品の
「さつま白波」と「神の河」は不買していいと思う
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 14:55:21.67 ID:SPA4o+dE0
※ここまでのまとめ
六花亭はシナチョンに商標登録される前に登録した優良企業
ここで六花亭叩きしている奴はシナチョン
313: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/22(木) 18:49:40.18 ID:xifkg/DX0
道民なら納得だろ
よくわからん企業に押さえられるよりマシ
485: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/22(木) 19:04:56.68 ID:Gidya2xQ0
六花亭って道民なら大好きだから道民は誰も怒ってないw >>280
法人としてだと大学の許可とか時間がかかるんじゃないの?
個人で取り合いえず取っといて、あとあと大学か産学連帯団体みたいなところに手続き代程度で譲るって形なら
一番理想的な形だろうな。 >>282
出願には手数料は一応形式的に必要だけど、
以前どっかのゴロツキが裏技と言うか、後日請求きても無視してたら払わなくてもお咎めなしって裏技を利用して
大量に出願しまくってたってのがあったな。あれから出願手数料ってどうなったんだろうか。 >>190
無審査で公告され、問題ある者は公告期間中に異議申立するという商標制度もどこかの国だか共同体だかにあったような希ガスるが… >>274
商標出願人の住所、どうやって分かったのですか?
特許庁DB(J-PlatPat)では、市町村までしか分からないのですが… >>305
あんまり教えたくないけど、プラットフォームをよく見て回ったら分かるよ 出願者住所はオホーツク総合振興局管内自治体の役場支所と農地一帯で
北海道大学産学連携本部TLOとも一蓮托生のようだが北大なのか
北海道内の全大学なのか非常に紛らわしい。
ここには北見工業大学研究ゼミによる農耕トラクター小改良実証機の
試行錯誤の試験場という出先機関が存在する可能性が非常に高いため
同一人物でほぼ確定でしょ。
>>260
白い恋人やろ。道民はぱくりが大好きやからな。 白い恋人はマスコミ登場言葉乗っ取りだがぱくりと言うよりアイデアの勝利でしょう。
面白い恋人(実物の表記知らないけど)はもろパクリ。
>>311
パクリとしても実害無いだろ?
北海道土産として、間違えて 面白い恋人 を買う人いるわけ無いし。 >>312
白い恋人と間違って買ってしまった、と購買客から「吉本興業」ではなく「石屋製菓」に苦情があったそうだ
もろに実害が発生してるだろ >>308
d楠
時間あるときにでも調べてみますね。 >>313
そりゃパクられるのが悪いわ。
大企業が手を出したじてんで、零細は引っ込むのが商人道。